2020年10月22日00:00
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/10/21(水) 21:29:44.13 ID:J9EnzI0e0●.net BE:801948679-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ジャーナリスト 田中稔@minorucchu
あすの文春。極秘指令「携帯の次はNHKをやれ」
オイオイだね。
https://imgur.com/veKpSw2.png
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603283384
- 3 名前::2020/10/21(水) 21:31:16.19 ID:BUps8Wli0.net
どおりでNHKの菅バッシングが酷いわけだ
- 8 名前::2020/10/21(水) 21:32:32.82 ID:wmT/QTeB0.net
携帯ってもう安くなったの?
- 10 名前::2020/10/21(水) 21:33:04.92 ID:MDRuorDs0.net
せめて月額ワンコインにしろよ
- 12 名前::2020/10/21(水) 21:33:14.86 ID:LslSwJuc0.net
スクランブル化やってくれたら一生ついていくわ
- 16 名前::2020/10/21(水) 21:33:29.39 ID:PwdrjMOs0.net
え、NHK殺ったら抱かれてもいいわ
- 18 名前::2020/10/21(水) 21:33:46.46 ID:fFhS09X40.net
NHKは正規職員の平均賃金を公表しろよ
- 295 名前::2020/10/21(水) 22:08:38.39 ID:rcHudjgw0.net
>>18
http://eroolove.chuko.net/2020/08/43730
エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvvvwwwvvwwww
- 21 名前::2020/10/21(水) 21:34:05.49 ID:cqkoqS8Q0.net
マスゴミを巻き込んだスガガー運動が本格的になるな
- 22 名前::2020/10/21(水) 21:34:15.40 ID:8ThFPwL50.net
NHKの下らんドラマもバラエティも廃止でいいです
- 26 名前::2020/10/21(水) 21:34:57.29 ID:Iq1TYQD20.net
麻生並みのマフィアに見えてきた
- 31 名前::2020/10/21(水) 21:35:36.91 ID:0EVLC9rI0.net
携帯は一家族数万払ってるケースがあるから理解できるけどNHKなんて月2000円程度だからな
- 32 名前::2020/10/21(水) 21:35:39.59 ID:trWolYE70.net
https://i.imgur.com/zjgkaSM.jpg
- 50 名前::2020/10/21(水) 21:37:13.41 ID:etT3IK220.net
>>32
なんか言えよw
- 92 名前::2020/10/21(水) 21:41:39.93 ID:Xw+6dwDc0.net
>>32
https://i.imgur.com/GnlaKgR.jpg
- 33 名前::2020/10/21(水) 21:35:43.18 ID:HhQWJAov0.net
国民の可処分所得増加につなげたいからな。
- 36 名前::2020/10/21(水) 21:36:06.77 ID:nuH5dodF0.net
もう一回会長に百田尚樹を送り込めよ
- 45 名前::2020/10/21(水) 21:36:36.61 ID:93WqXOaU0.net
某記事で国会議員になったときにNHKが前職市議なことを散々馬鹿にしてたのを根に持ってると書かれていたが本当なのだろうか
- 46 名前::2020/10/21(水) 21:36:54.78 ID:aiksXjqd0.net
ガースー「NHKをぶっ壊す!」
- 53 名前::2020/10/21(水) 21:37:28.53 ID:9jGRQRIP0.net
これで支持率上げたら面白い
- 54 名前::2020/10/21(水) 21:37:29.23 ID:foyg1Jvj0.net
スガ「NHKをぶっ壊すwwwwwwwww」
- 59 名前::2020/10/21(水) 21:37:53.95 ID:6FDLx6UM0.net
いやそんなことより5万円給付…
- 62 名前::2020/10/21(水) 21:38:03.29 ID:nAZt6oRa0.net
スクランブル化してくれるならTVを買いたい
- 65 名前::2020/10/21(水) 21:38:33.52 ID:a57XKrKZO.net
(´・ω・`)うおぉぉぉぉキター! 立花もうイラネ
- 66 名前::2020/10/21(水) 21:38:37.99 ID:07rPis/G0.net
儲けた金がそのまま税金に吸収されれば、まだ納得も行くんだが。
- 67 名前::2020/10/21(水) 21:38:40.91 ID:0EVLC9rI0.net
CM入れて電気代から全員徴収とかにすれば無料か月500円くらいにできるだろ
- 68 名前::2020/10/21(水) 21:38:48.34 ID:icQJtKoI0.net
N国全くの赤っ恥の晒しものwww
- 73 名前::2020/10/21(水) 21:39:35.86 ID:Q2ehp5vY0.net
スキャンダルを暴いて返り討ちにしてやればいい
- 75 名前::2020/10/21(水) 21:39:54.69 ID:dlM6f3MC0.net
まず、韓国ドラマを恒久的に全廃で。
- 76 名前::2020/10/21(水) 21:39:58.66 ID:Tixvsj7E0.net
国民がNHKに不満持ってる事は表面化してるし野党も反対しづらいな
- 79 名前::2020/10/21(水) 21:40:25.46 ID:kjGgJjnu0.net
NHKは値下げよりスクランブルかけて任意加入にしてくれや
- 88 名前::2020/10/21(水) 21:41:31.54 ID:kBhE7SPt0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 99 名前::2020/10/21(水) 21:42:10.76 ID:/A1a/tyY0.net
スクランブル化で勘弁してくださいってなればいいなw
- 100 名前::2020/10/21(水) 21:42:17.05 ID:hcEKYKZQ0.net
よっ!総理大臣!待ってましたあああああああ
- 106 名前::2020/10/21(水) 21:42:55.08 ID:mCGDgU4n0.net
受信料安くなっても払わないからまあどっちでもいいけど、安くなるけど税金化とか藪蛇な感じだけはやだな
- 107 名前::2020/10/21(水) 21:42:57.03 ID:0EVLC9rI0.net
菅はプーチンとも髪型が似てるから友達になって北方領土が帰ってきそう
- 110 名前::2020/10/21(水) 21:42:59.41 ID:5surntK80.net
NHKとか日本社会の歪みそのものだし
- 115 名前::2020/10/21(水) 21:43:15.36 ID:f/+6fwZq0.net
受信料払ってるやつはバカwwww
- 116 名前::2020/10/21(水) 21:43:20.57 ID:DphSs3bY0.net
視聴率が超絶低いMLBに五輪やW杯並みの放映権料を使ってるのはおかしい
- 117 名前::2020/10/21(水) 21:43:33.28 ID:btuhxWEs0.net
NHKとかいう中世の教会並みの権力
- 123 名前::2020/10/21(水) 21:44:31.23 ID:3SUYGFWW0.net
総合とラジオだけ国営放送にしてニュース専門にして年1万位で税金にして他はスクランブルにすれば良いのに
- 132 名前::2020/10/21(水) 21:45:40.77 ID:Dj9qnhpH0.net
マスコミやら映画界やらがまた総がかりでファビョってくるなぁ
- 138 名前::2020/10/21(水) 21:46:22.07 ID:bBAigCkn0.net
N国は途中で斜め下の方向に行ったのがアカンかったね
- 139 名前::2020/10/21(水) 21:46:22.73 ID:JWLGLDWO0.net
国営放送にしてニュースだけやれ
- 141 名前::2020/10/21(水) 21:46:39.84 ID:A6OA3oes0.net
マジでやるなら暗殺されないか心配だ。
- 148 名前::2020/10/21(水) 21:47:46.27 ID:qJzFvzL30.net
月額500円or職員の給料を平均450万にしたら一生自民党に投票してやる
- 151 名前::2020/10/21(水) 21:47:52.01 ID:m8fbAf880.net
NHKは中国の国営テレビ‼
- 152 名前::2020/10/21(水) 21:47:53.25 ID:mXNDnoB90.net
N国見てたら票になるのが分かるからな
- 161 名前::2020/10/21(水) 21:49:04.31 ID:PC2kc8Rg0.net
もし国民の意に沿った改革したら菅神社建立してもいいぞ
- 164 名前::2020/10/21(水) 21:49:26.67 ID:u7RpTqOs0.net
安くした分を税金で根こそぎ
- 169 名前::2020/10/21(水) 21:49:48.69 ID:yzF9plZB0.net
本当に携帯料金か4割下がってNHKをスクランブル化するなら認めてやんよ
- 175 名前::2020/10/21(水) 21:50:38.59 ID:Jbsl8zPG0.net
災害時はスクランブル外せばいいだけだしな(´・ω・`)
- 177 名前::2020/10/21(水) 21:51:46.34 ID:4qybjKMh0.net
タマゴや交差点ですらスクランブルになってるのにNHKは古い
- 179 名前::2020/10/21(水) 21:52:03.35 ID:pV0FXtjA0.net
NHK見てるけど露骨にトランプに悪意があるのは分かる
- 183 名前::2020/10/21(水) 21:52:43.09 ID:vRt1YO1m0.net
本当にヤったら一生支持するよ
- 184 名前::2020/10/21(水) 21:52:43.25 ID:ksmN4ebK0.net
災害時は民放はCM流さないからNHKはスクランブルかけたままでいいよ
- 187 名前::2020/10/21(水) 21:53:15.16 ID:HNEXf9TC0.net
犬hkが中国から金もらってるのバラせよ
- 190 名前::2020/10/21(水) 21:53:46.44 ID:UJ3hgata0.net
N国「あれ?俺の存在意義は?」
- 196 名前::2020/10/21(水) 21:54:31.69 ID:pA+Wf3rG0.net
なんか国民の為とか媚び売ってなくて、菅自身がおかしいと思ったことガンガン指摘してて、それが最終的に国民の為になるよね。
- 197 名前::2020/10/21(水) 21:54:35.40 ID:sJsc5QR20.net
国営じゃないんだから、もういい加減他のTV局と同じにCM入れて国民に費用恐喝するの止めてよ?ヤクザ組織とどう違うの?観てもいないし、テレビも所持してないなの赤紙送って恐喝してくるヤクザでしいかなよ、私には。
- 198 名前::2020/10/21(水) 21:54:37.32 ID:+PTCNeof0.net
俺の給料が上がらないのなら高級取りを引きずり下ろしてくれ
- 200 名前::2020/10/21(水) 21:55:27.77 ID:Ym6EvECq0.net
立花よ、これが本当のNHKをぶっ壊すだ
- 207 名前::2020/10/21(水) 21:56:34.64 ID:/DICTaMb0.net
N国なんていらんかったんや!
- 220 名前::2020/10/21(水) 21:58:01.27 ID:fPgMuHef0.net
ジャニーズとかAKBとか番組呼べなくなるじゃん
- 223 名前::2020/10/21(水) 21:58:26.46 ID:q2mdhXdD0.net
最近の反トランプ具合は常軌を逸してる支那
- 226 名前::2020/10/21(水) 21:59:00.27 ID:aXx5WKD80.net
報道してて一番貧乏をバカにしてるよな
- 228 名前::2020/10/21(水) 21:59:35.58 ID:uR+svxgA0.net
災害時はNHKのカメラが良いから1週間だけ500円で見れるコースキボンヌ
- 230 名前::2020/10/21(水) 21:59:38.82 ID:aquL9ofB0.net
マジなら立花のやった事って知る限りマツコのストーカーとヤラセ臭い私人逮捕だけかよ
- 231 名前::2020/10/21(水) 21:59:59.94 ID:7k00QdaA0.net
ガースーこれマジでやったら支持率爆上がりになるな
- 236 名前::2020/10/21(水) 22:00:41.41 ID:tYicoMvN0.net
バイバーイwパヨHKさんw
- 238 名前::2020/10/21(水) 22:00:48.98 ID:dxhPrN4N0.net
最近番組の合間にやたら公共放送を強調するCMもどき流してるなー
- 239 名前::2020/10/21(水) 22:00:52.37 ID:pAfkbG7+0.net
国営放送でもないくせに国民から金搾り取る利権集団嫌われすぎw
- 244 名前::2020/10/21(水) 22:01:38.02 ID:ptyZ0Ore0.net
NHKって大袈裟じゃなく日本最大の工作機関だよ
- 247 名前::2020/10/21(水) 22:02:05.96 ID:+J2PXNvJ0.net
NHKはカネ余りまくってるから電通やら吉本やらジャニーズやらに巨額のフィーを払って味方につけてるんだよな
- 250 名前::2020/10/21(水) 22:02:08.62 ID:4qybjKMh0.net
ってか社員の収入カットと訪問の徴収員全部無くせば月々数百円で大丈夫でないか?
- 255 名前::2020/10/21(水) 22:02:48.71 ID:GFZxOavX0.net
世論調査で信を問えばいいじゃない
- 257 名前::2020/10/21(水) 22:03:03.90 ID:+YBDV0k90.net
そもそも携帯に何かしたっけ?このハゲ
- 258 名前::2020/10/21(水) 22:03:15.46 ID:0cxZce9e0.net
NHKの支持率調査だけ低くなったら草
- 259 名前::2020/10/21(水) 22:03:19.76 ID:d6ulV7tb0.net
20年前くらいにNHK潰れそうなときあったな
- 272 名前::2020/10/21(水) 22:05:56.00 ID:O2clGZ5X0.net
明日からNHKによる苛烈な菅叩きが始まるな
- 286 名前::2020/10/21(水) 22:07:45.56 ID:CdIbXuV70.net
立花よりも遥かに役立ってるじゃんw
- 289 名前::2020/10/21(水) 22:08:11.67 ID:sAtsOUME0.net
カーセックスまで突っ込んだら明日から禿げる
- 291 名前::2020/10/21(水) 22:08:16.05 ID:kZ2Q4qTD0.net
NHKちょうしこいてるから、もし手を付けたら支持率あがるねこれ
- 292 名前::2020/10/21(水) 22:08:25.35 ID:D6oy98pj0.net
NHK民営化に着手したら支持率90%超えるよ
- 298 名前::2020/10/21(水) 22:09:14.32 ID:Fy9iGvdb0.net
海外みたいにNHKを格安のニュース専門チャンネルと選べる娯楽チャンネルに分けろよ
- 303 名前::2020/10/21(水) 22:10:11.99 ID:7dF5dcNd0.net
NHKこそ利権の塊だしこれ以上不条理な団体はないと断言できる
- 306 名前::2020/10/21(水) 22:11:01.54 ID:MVggsrNr0.net
バーニング糞ニーズブズブなのでやっちゃってください
- 309 名前::2020/10/21(水) 22:11:26.35 ID:z4e6yLyN0.net
ヤリ部屋2つ借りて女児と遊んでる最中にくるんだよな
- 312 名前::2020/10/21(水) 22:11:44.58 ID:z4kMm8Hb0.net
天気のデータ放送だけでいいや
- 314 名前::2020/10/21(水) 22:11:50.10 ID:mLvKZOHC0.net
言うだけで終わりじゃねこれ
- 315 名前::2020/10/21(水) 22:11:55.56 ID:6BmiEvea0.net
ワイネトウヨ卒業した身だけど、NHKヤってくれるんなら今後の投票は全部自民にしてもいいし、なんなら投票のたび周りに自民推すわ
- 316 名前::2020/10/21(水) 22:12:08.69 ID:iAc2J9QA0.net
日本放送協会に戻ればええだけやでNHKorea
- 326 名前::2020/10/21(水) 22:15:09.61 ID:A+PCYqo40.net
NHKをやってくれたら一生ついてくは
- 337 名前::2020/10/21(水) 22:16:14.16 ID:sgWip6wo0.net
期待していなかっただけに、やりきったら評価は爆上げとなるだろう。
- 338 名前::2020/10/21(水) 22:16:14.80 ID:MFl6JhH30.net
ひそかに有能だったガースーすげえ
- 340 名前::2020/10/21(水) 22:16:19.51 ID:d1iqy3mb0.net
本当にやれば強烈な支持をうけるぞ!
- 342 名前::2020/10/21(水) 22:16:27.17 ID:4qybjKMh0.net
朝と夕方だけニュース放送してあとはCMでいいんじゃないか?
- 343 名前::2020/10/21(水) 22:16:45.30 ID:VOujD9BT0.net
これやったら支持率爆上がりだわ
- 347 名前::2020/10/21(水) 22:17:01.01 ID:v2rQlsVI0.net
法律で保護されたいなら平均以上の収入を得るな。
- 365 名前::2020/10/21(水) 22:20:08.65 ID:6JqPbQK70.net
本当にやるならガースーは安倍なんて足元に及ばない歴代最高の宰相になる
- 374 名前::2020/10/21(水) 22:21:23.02 ID:x9ga2WJ60.net
携帯の値下げ、NHKの料金が下がって、景気が良くなったりしてw
- 377 名前::2020/10/21(水) 22:22:16.05 ID:i7ISME700.net
見てないのになぜか金取られてるんだが(´・ω・ `)
- 378 名前::2020/10/21(水) 22:22:17.80 ID:q4z66MOG0.net
ガースー行ってまえ、応援するで
- 383 名前::2020/10/21(水) 22:23:39.75 ID:d6ulV7tb0.net
予算7000億とかいいかげんにしろと
- 390 名前::2020/10/21(水) 22:25:56.65 ID:Bn4aPcbf0.net
クソ番組を垂れ流しててもギャラは一緒じゃ納得いかんよな
- 391 名前::2020/10/21(水) 22:25:58.39 ID:yd0TufBq0.net
ただの繋ぎ総理だったんちゃうんかおまえ
- 394 名前::2020/10/21(水) 22:26:03.77 ID:hg/fnnEG0.net
ガースーはとりあえず選挙やるまでの1年で徹底的にやってほしいわ
- 405 名前::2020/10/21(水) 22:29:09.12 ID:2tGL4Z9n0.net
ガースー長期政権でもええんやで
- 413 名前::2020/10/21(水) 22:31:08.09 ID:R7co5oXp0.net
シンプルにnhkを他の民法と同じ扱いにするだけ
- 415 名前::2020/10/21(水) 22:31:26.74 ID:eoILrjMA0.net
お願いします。ぜひともお願いします。
- 416 名前::2020/10/21(水) 22:32:05.98 ID:q4z66MOG0.net
政治家がグランドデザイン書いて決めるしかない。分割、スクランブル。
- 420 名前::2020/10/21(水) 22:32:37.96 ID:MVggsrNr0.net
半島や在日に金を回すシステム、それが犬HK
- 427 名前::2020/10/21(水) 22:34:51.02 ID:iyO2tgRH0.net
NHK改革してくれたらガースー有能過ぎる
- 429 名前::2020/10/21(水) 22:34:56.40 ID:9uTwClst0.net
金額はどうでもいいからスクランブルかけろよ
- 436 名前::2020/10/21(水) 22:36:34.54 ID:9vCg6pU10.net
良い電波帯域が民放に取られまくってるから遅かれ早かれ何かやるだろ
- 447 名前::2020/10/21(水) 22:39:04.45 ID:q/FAR++s0.net
NHK解体して電波オークション導入が一番いいわ
- 448 名前::2020/10/21(水) 22:39:07.53 ID:PTwaSEY10.net
これアメに完全除鮮の指示受けてるんじゃね
- 453 名前::2020/10/21(水) 22:40:41.51 ID:u/gNX/i40.net
スマホ料金だのeSIMだの余計な事すんなと思ってたけどNHKやるなら大歓迎です!!!
- 454 名前::2020/10/21(水) 22:40:55.28 ID:nHrqDgMc0.net
立憲共産と違ってやるべき仕事するんだよな
- 457 名前::2020/10/21(水) 22:41:34.09 ID:26z0oKyq0.net
インフラに金吸い取られすぎて消費が伸びないと思ってんのか?
- 458 名前::2020/10/21(水) 22:41:50.23 ID:Qh6CePL10.net
B-CASコストかけて導入したのにスクランブルやらん理由をNHKに聞けば良いよ
- 460 名前::2020/10/21(水) 22:42:02.67 ID:x19H/8ii0.net
NHK集金人に300億かかってるからそれでスクランブルしなよ、足りなければ社員の給料下げればいいしクビにしたら ^ ^
- 462 名前::2020/10/21(水) 22:42:15.96 ID:kIXHPyPD0.net
ニュースと天気予報は格安の基本契約にしてエンタメやスポーツ中継はスクランブル化して別料金にすれば良い
- 463 名前::2020/10/21(水) 22:42:43.31 ID:rlnU/q3p0.net
安倍付き記者だった岩田さんて菅にもついてるの?
- 464 名前::2020/10/21(水) 22:42:46.16 ID:Aj0CebmI0.net
完全に国営化するか、民営化して電波オークションあくしろ
- 468 名前::2020/10/21(水) 22:44:11.48 ID:ptyZ0Ore0.net
在チョンだらけの職員全員クビにしないと国営は無理
- 469 名前::2020/10/21(水) 22:44:18.81 ID:NXDr/r7Z0.net
TV設置届けの義務化とか電気屋が終わるからな
- 477 名前::2020/10/21(水) 22:45:50.49 ID:WY95WFMe0.net
NHK解体までやってくれたら、聖帝の座はガースーのモンだ
- 478 名前::2020/10/21(水) 22:45:54.58 ID:6NGi6TTx0.net
いーやっほう!NHKを叩け潰せぶっ壊せ(´・ω・`)
- 479 名前::2020/10/21(水) 22:45:57.65 ID:/noroY0t0.net
電波オークションって具体的には誰が落札するんだ?ソフバンか楽天あたり?
- 481 名前::2020/10/21(水) 22:46:06.41 ID:ptyZ0Ore0.net
受信料で敵国民に高給やってるのもいい加減にしたいよね
- 486 名前::2020/10/21(水) 22:47:18.69 ID:z/XFX6FZ0.net
災害のとき以外見ないから災害専用チャンネルにしてくれたら金払うわ
- 498 名前::2020/10/21(水) 22:50:08.41 ID:ysvlXJBY0.net
トップを全員解雇して、完全国有化した方がマシなんじゃないかな
- 499 名前::2020/10/21(水) 22:51:15.08 ID:W0haEehm0.net
災害言うけど停電したら見れないし水浸しや住宅半壊でも無理だし、避難所で見るったって地元の細かい情報もないし役に立たないよね
- 500 名前::2020/10/21(水) 22:51:21.88 ID:1RwX322s0.net
これ半分日産よりやっちゃってるだろ
- 503 名前::2020/10/21(水) 22:52:17.05 ID:QoOGJLzg0.net
ガースーやるやん、このまま電波オークションまでいこうぜ
- 506 名前::2020/10/21(水) 22:52:46.66 ID:cGP0kiY50.net
携帯料金よりNHK解体先にやってほしいな
- 510 名前::2020/10/21(水) 22:53:35.85 ID:yTZmdCSK0.net
ガースーは利権にありつけなかった口かね
- 511 名前::2020/10/21(水) 22:53:36.64 ID:0EVLC9rI0.net
スクランブル化してもわくまゆが片乳出しながらニュース読めば受信料爆上げだろ
- 513 名前::2020/10/21(水) 22:53:39.90 ID:HcPQa82s0.net
NHKを北朝鮮のアレみたいな感じしたいのかな?
- 519 名前::2020/10/21(水) 22:54:08.03 ID:ubHkgEVE0.net
こういう治外法権みたいな団体潰す方針エエよ
- 520 名前::2020/10/21(水) 22:54:15.07 ID:gdCoUeMr0.net
おパヨさんまた正義に弾圧されるwwwwwwwwwwwwwwww
- 529 名前::2020/10/21(水) 22:56:32.70 ID:6JqPbQK70.net
まずこれに反対する議員は国民が一致団結して選挙で落としましょう
- 536 名前::2020/10/21(水) 22:58:42.34 ID:3N31J5WW0.net
日本でもやっとこういう人出てきたのか
- 537 名前::2020/10/21(水) 22:59:14.99 ID:ubHkgEVE0.net
分割&スクランブルでスッキリ
- 539 名前::2020/10/21(水) 23:00:21.53 ID:P+8untXgO.net
NHKはスクランブル化だけでいいから、一番簡単
- 540 名前::2020/10/21(水) 23:00:32.25 ID:m1DdONbi0.net
マスゴミ利権にあやかってる連中なんぞ国民のごく一部なんだからてめーらの味方なんてしねえぞ
- 545 名前::2020/10/21(水) 23:02:14.19 ID:ubHkgEVE0.net
コレで選挙やれば立花に行った票取れるぞ
- 549 名前::2020/10/21(水) 23:05:47.31 ID:2UZLDA+D0.net
ホントにNHK殺ったら今後多少の不祥事起こしても政権維持出来るだろ
- 553 名前::2020/10/21(水) 23:07:59.47 ID:/JExhgD90.net
むしろ携帯は犬HKの次でいい
- 554 名前::2020/10/21(水) 23:08:14.23 ID:fwaENt+Q0.net
NHKに手を出したらネガティブキャンペーンでガースー即死だな。でも頑張ってガースー
- 555 名前::2020/10/21(水) 23:08:26.05 ID:TU6HoY050.net
マスゴミやゴミHKなバカみたいに騒ぎまくるんだろうな。あることないこと言いまくったり池上が無茶苦茶なこと言ったり楽しみだわ
- 564 名前::2020/10/21(水) 23:11:37.62 ID:c2gQkBq00.net
報道の自由を踏みにじる独裁者ガースーってマスゴミは全力でネガキャンするんだろうな
- 566 名前::2020/10/21(水) 23:12:44.22 ID:jl+Nb19q0.net
携帯の料金3000円以内にしてくれたら永久に支持する
- 569 名前::2020/10/21(水) 23:13:20.31 ID:EO8sTDJv0.net
ガースーが弱気を助け強気を挫くマフィアであることを望む
- 570 名前::2020/10/21(水) 23:13:46.21 ID:/YdWR7X20.net
民法の真似したくっそ寒いバラエティとかいらねえよないくら金かけてんだよw
- 572 名前::2020/10/21(水) 23:14:32.42 ID:gUc35yDA0.net
スクランブル化はないと思うよ
- 574 名前::2020/10/21(水) 23:16:30.04 ID:KNbtqvQ00.net
男女共同参賀にもメスを入れてほしい
- 575 名前::2020/10/21(水) 23:16:33.36 ID:uodn+9bm0.net
携帯もまだ半額以下にもなってねえのに終わるつもりなん?
- 582 名前::2020/10/21(水) 23:19:48.92 ID:TU6HoY050.net
麻生はマスゴミの勢いに負けたけど今度はそうはならないかもな
- 583 名前::2020/10/21(水) 23:20:19.93 ID:pPHc8JPm0.net
反対するのはNHK職員だけだろうな
- 586 名前::2020/10/21(水) 23:21:19.15 ID:LMm6uvjF0.net
総務省が受信料義務化推奨してる状況で?
- 590 名前::2020/10/21(水) 23:22:39.89 ID:M68Gsv5c0.net
これまでなにやってたんだよあほ
- 593 名前::2020/10/21(水) 23:23:00.63 ID:LMm6uvjF0.net
NHKカスのやりたいことは全部通る状態だからなぁ
- 594 名前::2020/10/21(水) 23:23:16.27 ID:kv+YKM7l0.net
維新足立「おいおい俺の国会の仕事が無くなるよ」
- 596 名前::2020/10/21(水) 23:23:17.20 ID:khG8ACMN0.net
NHKを潰せば支持率あがるからな
- 598 名前::2020/10/21(水) 23:24:34.72 ID:D7bTcaRj0.net
国民の声めっちゃ聴いてるやん
- 599 名前::2020/10/21(水) 23:25:01.40 ID:kHG409PO0.net
野党だろうが与党だろうがコレに反対する政治家はしっかりメモって未来永劫投票しない
- 600 名前::2020/10/21(水) 23:25:28.56 ID:2o57+eDc0.net
マジで応援する管ちゃん頑張って
- 601 名前::2020/10/21(水) 23:25:36.98 ID:d/Dh1JjI0.net
自民はマスゴミのクソさを見を持って体感してるからガチでやってくれそう
- 602 名前::2020/10/21(水) 23:26:24.99 ID:YTX5qQMa0.net
高槻市と枚方市なら立憲の支持率最高
- 603 名前::2020/10/21(水) 23:26:42.01 ID:bMoeWfd40.net
ガースー頑張れ!でも先に金配れよ
- 604 名前::2020/10/21(水) 23:26:47.85 ID:77bcR6CX0.net
イソコ「どや、ワシが育てた総理スゴいやろ」
- 605 名前::2020/10/21(水) 23:27:23.13 ID:e6xcWFPd0.net
NHKなんて仕事は公務員並に楽なくせに給料は一流企業より多いからな
- 608 名前::2020/10/21(水) 23:27:58.57 ID:SpxR7SlD0.net
年収によって受信料も変えないと何も公平じゃないからな
- 610 名前::2020/10/21(水) 23:29:12.41 ID:sPGY4QDg0.net
いいとこ値下げ&支払い義務化で俺ら発狂って未来しか見えないのがツライな…
- 618 名前::2020/10/21(水) 23:34:59.18 ID:oArZc0Yb0.net
税金入ってんのに口出しするなってアホか
- 620 名前::2020/10/21(水) 23:36:25.30 ID:Y/h2Dc9K0.net
NHK職員全員の報酬について出資者による承認制にすべき。現在は高すぎといわれている。
- 622 名前::2020/10/21(水) 23:36:53.46 ID:9jL3k/gy0.net
笑ってはいけないガースー総理
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:03 ID:d8zwPTgX0
やるやん
上手くいかなくてもどうせすぐ任期終わるしな
上手くいけば改革引継ぎ、失敗したら党としては「菅が悪い」で誤魔化せる
鉄砲玉として既得権益に大鉈を振るってるな
思ってたよりカッコいいやんこの人
上手くいかなくてもどうせすぐ任期終わるしな
上手くいけば改革引継ぎ、失敗したら党としては「菅が悪い」で誤魔化せる
鉄砲玉として既得権益に大鉈を振るってるな
思ってたよりカッコいいやんこの人
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:12 ID:IO2.zWBK0
NHKなんかあってもいいしなくてもいい
どうでもいい
どうでもいい
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:16 ID:RJUflvka0
安倍さん 菅さんは
戦後首相のなかではピカイチだな
ダメ首相は角栄と小泉
無能よりダメ首相の方が被害が大きい
もちろん民主党のクズは論外なので対象外
戦後首相のなかではピカイチだな
ダメ首相は角栄と小泉
無能よりダメ首相の方が被害が大きい
もちろん民主党のクズは論外なので対象外
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:18 ID:VtNCEEat0
全力で応援します。
その次はジャスラックも頼んます
その次はジャスラックも頼んます
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:36 ID:qRa8UZkx0
ガチ利権と戦ってるな。
外交は期待してないけど内政では
マフィアと戦う総理として期待大。
外交は期待してないけど内政では
マフィアと戦う総理として期待大。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:38 ID:qRa8UZkx0
※3
角栄がいなければ高度経済成長できずに
日本は先進国の仲間入りできてない。
小泉がいなければ不良債権処理できずに
リーマンショックで日本は破綻してる。
お前、陰謀論信じるレベルのバカだな。
角栄がいなければ高度経済成長できずに
日本は先進国の仲間入りできてない。
小泉がいなければ不良債権処理できずに
リーマンショックで日本は破綻してる。
お前、陰謀論信じるレベルのバカだな。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:41 ID:RJUflvka0
中国崇拝で犯罪者の角栄
格差社会創造主の小泉
格差社会創造主の小泉
8. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 00:43 ID:RJUflvka0
※6
オマエは汚職政治家崇拝者か?
オマエは汚職政治家崇拝者か?
9. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 01:06 ID:sVVFyVfq0
次は公正取引委員会、あとは貿易審査組織のどっかかな?
※6
汚職政治家の総合展示場かな?もっと語って守ってやって。
※6
汚職政治家の総合展示場かな?もっと語って守ってやって。
10. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 01:09 ID:RJUflvka0
竹中・小泉
格差社会の創造者
格差社会の創造者
11. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 01:11 ID:RJUflvka0
小泉は韓国をホワイト国認定した売国奴
12. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 06:24 ID:ebQR0uok0
NHKで見たいものなんて年末ですら無い
遡ると竜馬伝ぐらい
遡ると竜馬伝ぐらい
13. 名前:名無しマッチョ 2020年10月22日 12:18 ID:OFu53SPt0
「要請した」とか「方針」ばかりのただのイメージ戦略。国民に負担を負わさるような政策は目立たないように決めてこっそり進める。
結論 自民党はク〇
結論 自民党はク〇