2020年10月23日08:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/10/23(金) 07:29:24.68 ID:aLiPPum+0●.net BE:801948679-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.asahi.com/and_w/fashionnews/fas_2454187/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603405764
- 5 名前::2020/10/23(金) 07:30:20.36 ID:qf73WXXI0.net
ガッバーナ?どういうスペルですか?
- 6 名前::2020/10/23(金) 07:30:30.54 ID:r9GSralB0.net
ピザを箸で食べる宣伝動画で中国にバチボコにキレられたブランド?
- 8 名前::2020/10/23(金) 07:31:17.00 ID:te2pyM340.net
そんなに新しいブランドでも無いし…
- 9 名前::2020/10/23(金) 07:31:30.01 ID:pgfv6pVs0.net
ドルガバって正に中国人好みの色とデザインなのにな。
- 16 名前::2020/10/23(金) 07:33:18.19 ID:2NO26uT00.net
逆に若い子が知ってる方に驚く
- 19 名前::2020/10/23(金) 07:34:21.92 ID:Botg3fbd0.net
むしろ若い子知ってるの?って思った
- 22 名前::2020/10/23(金) 07:35:01.82 ID:YUx26bq60.net
あの歌未練たらたらすぎで嫌いなんやが
- 28 名前::2020/10/23(金) 07:35:49.84 ID:GNvxAT3c0.net
ドリスヴァンノッテンの間違いでは?
- 30 名前::2020/10/23(金) 07:35:57.42 ID:r3w+bOIe0.net
流石に知らない奴はいないだろ
- 34 名前::2020/10/23(金) 07:36:43.09 ID:70ft73kD0.net
おっさんを馬鹿にしすぎだろ
- 37 名前::2020/10/23(金) 07:37:00.94 ID:3pbpBjR40.net
ドルガバとディーゼルの時計はドンキでしか買えないイメージ
- 40 名前::2020/10/23(金) 07:37:15.20 ID:f3QHirvG0.net
画像検索したけどごちゃごちゃしてんな
- 41 名前::2020/10/23(金) 07:37:40.52 ID:Z9xUgjjE0.net
これってNHKで歌うときって「いい匂いの香水」みたいに置き換わるの?
- 42 名前::2020/10/23(金) 07:37:41.74 ID:pgfv6pVs0.net
やたらと金色とかヒョウ柄のアイテム多いけど大阪ではあまり見ない。
- 43 名前::2020/10/23(金) 07:37:51.55 ID:QrV+Q70A0.net
オッサンの方が知ってるやろ
- 45 名前::2020/10/23(金) 07:38:29.47 ID:1qwKoMFc0.net
あれお母さんの香水が曲の元ネタらしいなw
- 49 名前::2020/10/23(金) 07:39:57.88 ID:2NO26uT00.net
ドルチェ&ガッバーナの香水のニオイがする女とか地雷率高いのよ
- 53 名前::2020/10/23(金) 07:40:49.00 ID:kEs5FoLk0.net
おっさんいうてもどの年代かによりそうだが
- 54 名前::2020/10/23(金) 07:40:59.58 ID:j2roGnOV0.net
このガッバーナには夢がある!
- 55 名前::2020/10/23(金) 07:40:59.60 ID:ACA63QmE0.net
相当なおっさんだけど、むしろ若い連中の方が知らないかと思ってたw
- 56 名前::2020/10/23(金) 07:41:18.76 ID:JIqvvTWX0.net
だよな、むしろオッサン世代のブランドだろ
- 57 名前::2020/10/23(金) 07:41:25.23 ID:2a/QJohZ0.net
ドリチン&ヴァッギーナ
- 61 名前::2020/10/23(金) 07:42:55.75 ID:bICTZRcH0.net
てか、香水のイメージがない
- 63 名前::2020/10/23(金) 07:43:15.11 ID:OpdpW8hM0.net
ドルガバの全盛って2000年代だろ
- 65 名前::2020/10/23(金) 07:43:44.95 ID:I2q1i4As0.net
中国で大炎上して撤退したんだっけ
- 67 名前::2020/10/23(金) 07:43:58.98 ID:5iPzMfq60.net
そもそも香水の方は男に人気あったし
- 69 名前::2020/10/23(金) 07:44:42.65 ID:p9OR+9v+0.net
ヤリチンヤリマン御用達ってイメージだったから、あの歌聞いて今も当時のままなんだなと文化の連続性に思いを馳せたわ
- 70 名前::2020/10/23(金) 07:44:57.58 ID:JIqvvTWX0.net
ドルガバ流行ったのは1998年頃だな
- 71 名前::2020/10/23(金) 07:45:01.66 ID:oMnMFjK70.net
ドルガバの服なんか高くて10代には手が出ないだろうな
- 77 名前::2020/10/23(金) 07:47:29.30 ID:i3Ts4uaw0.net
むしろオッサンの方がドルガバだろ
- 78 名前:令和大日本憂国義勇隊:2020/10/23(金) 07:47:54.54 .net
むしろおじさんしか知らんだろ
- 91 名前::2020/10/23(金) 07:51:22.22 ID:/4ETkA9c0.net
オジサンが若い頃からあるだろ
- 92 名前::2020/10/23(金) 07:51:34.79 ID:J0WtAdwu0.net
むしろおっさんの方が知ってるんじゃ?
- 95 名前::2020/10/23(金) 07:52:52.85 ID:osam9OhG0.net
おっさんのほうがドルガバ、ドルガバうるさいと思う。
- 96 名前::2020/10/23(金) 07:52:59.75 ID:hOV09WY10.net
ドルガバって週末のイオンみたいなイメージしかない
- 97 名前::2020/10/23(金) 07:53:16.25 ID:xKLEvRCM0.net
ジョジョにも出てきてただろ
- 102 名前::2020/10/23(金) 07:54:00.95 ID:5iPzMfq60.net
シルエットが大事なブランドなのにド金髪のギャル男がドルガバジーンズケツパンしててダメだこりゃな人多かったな
- 103 名前::2020/10/23(金) 07:54:13.84 ID:DincaKht0.net
ガパオライスと聞こえる歌ね
- 107 名前::2020/10/23(金) 07:55:34.77 ID:IFkjMS0s0.net
イキッた飲食店経営の肉付きのいい色黒ちょい悪おじさんが好んで着てる
- 108 名前::2020/10/23(金) 07:56:23.07 ID:at6VUt9A0.net
ガキ使のガースーとかがつけてそうな香水
- 110 名前::2020/10/23(金) 07:56:30.58 ID:R0/6d7iZ0.net
海外企業の宣伝曲とかどうでもええやろアホ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 08:08 ID:E8SH4Y.30
流行ったの10年以上前じゃ無かったっけ?
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 08:13 ID:CsilEUu.0
アラフォーだけど若い頃ブルガリやらD&G着てたから10年以上前やね
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 08:44 ID:XrvICrh50
新参ブランドを高い金で支那が買った自国のブランドが売れないのがわかってブランドのガワだけ買って偽装する今のスタイルに切り変えた頃の話やな
もちろん今と同じブランド上陸の時点で世界ランキング人気1位のブランドってやつよ。
キムなアイドルと戦略はほぼ変わらん。知名度がいまいちなのは大震災後だからじゃないかな?口コミで聞いたことあるイメージだから規模はわからんがまぁ宣伝だけはしっかりしてたんじゃない?
確か雑誌にちょい悪オヤジなんて完全に私語になったキャッチコピーをやってた頃のやつだろ。
※2
ブルガリも聞かなくなったな。中国に買われたらいきのこらねーな。
もちろん今と同じブランド上陸の時点で世界ランキング人気1位のブランドってやつよ。
キムなアイドルと戦略はほぼ変わらん。知名度がいまいちなのは大震災後だからじゃないかな?口コミで聞いたことあるイメージだから規模はわからんがまぁ宣伝だけはしっかりしてたんじゃない?
確か雑誌にちょい悪オヤジなんて完全に私語になったキャッチコピーをやってた頃のやつだろ。
※2
ブルガリも聞かなくなったな。中国に買われたらいきのこらねーな。
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 09:29 ID:dLbDWdVo0
反日ブランドだと知って買わなくなった
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 09:43 ID:yiyV4X7P0
もう終わったブランドだと思ってたよ
中田がクラッシュデニム流行らせたの20年くらい前だろ
中田がクラッシュデニム流行らせたの20年くらい前だろ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 10:36 ID:phvDeuMc0
中学生くらいのときに
南国少年パプワくんで知った。
南国少年パプワくんで知った。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 10:47 ID:c.gYChm60
古いデザイナーがどんどん死んでくねぇ
時代はもう独立デザイナーを必要としてないか
時代はもう独立デザイナーを必要としてないか
8. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 11:03 ID:0XQFT.2Q0
DCブランドとか知らない層も増えたんだろうね
廉価版あるアルマーニとかコムサとかしか息してない
廉価版あるアルマーニとかコムサとかしか息してない
9. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 11:16 ID:W.gtumUY0
あのゴミ曲聞くたびにティーンスピリット思い出して適当なパクリ感に苛つくは
10. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 19:53 ID:uPBq2glZ0
サッカー選手?