2020年10月23日10:00
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/10/23(金) 08:30:22.69 ID:nD/tEWOy0.net BE:754019341-PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国と三不合意を結んだ駐日韓国大使「合意ではないので守らなくても問題ない」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/22/2020102280076.html
2017年に青瓦台(韓国大統領府)国家安保室第2次長として中国とのいわゆる「三不合意」を主導した南官杓(ナム・グァンピョ)駐日韓国大使は21日、
「中国に対して当時言及した三つは約束でも合意でもない」として「これにこだわる必要はない」との考えを示した。
文在寅(ムン・ジェイン)政権は2017年10月、韓国による米国のミサイル防衛(MD)システムへの参加、
THAAD(高高度防衛ミサイル)の追加配備、韓米日軍事協力への中国の懸念を認め、
これを推進しない考えを表明したが、これらが「三不合意」と呼ばれてきた。
(略)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603409422
- 2 名前::2020/10/23(金) 08:30:44.95 ID:ZjUxJUtI0.net
父さんやっちゃってください
- 3 名前::2020/10/23(金) 08:31:18.10 ID:/N33LG7h0.net
宗主国様の厳しいお仕置きがw
- 5 名前::2020/10/23(金) 08:32:02.01 ID:N3TMAeEa0.net
中国「最近日本の苦労がようやくわかってきた」
- 16 名前::2020/10/23(金) 08:34:26.64 ID:SbPylrUJ0.net
>>5
だろ?
- 18 名前::2020/10/23(金) 08:35:04.00 ID:cJ6tOjQF0.net
>>5
日本「いやこっちも中国の躾がどんだけ凄かったのか痛感してます」
- 22 名前::2020/10/23(金) 08:35:49.00 ID:iuEj/gWm0.net
>>5
オマエラがさっさと民族浄化しといてくれれば
- 51 名前::2020/10/23(金) 08:41:18.79 ID:mI4UvZX50.net
>>5
甘やかしたのは日本だよ
- 57 名前::2020/10/23(金) 08:42:22.88 ID:EgQ+pK5F0.net
>>5
中国だけでなくアメリカもそう思ってそうよな
- 61 名前::2020/10/23(金) 08:42:58.09 ID:oZLyU1af0.net
>>5
中国なら、韓国がどう言おうとお構いなしにとりあえずぶん殴り蹴り飛ばし首を絞め半殺しにするやろ
それから財布を奪い、にっこり笑って「俺達いい友達だよな、これからもよろしく頼むぜ」
- 62 名前::2020/10/23(金) 08:43:01.20 ID:YIScxnse0.net
>>5
中国が取り込まないで属国のままにしてた訳だわ
- 70 名前::2020/10/23(金) 08:45:37.28 ID:84QRX5jA0.net
>>5
無いわ。
甘やかした日本が悪いと思っとるよ。
- 86 名前::2020/10/23(金) 08:48:59.33 ID:hZQ+zfJp0.net
>>5
父さん「池沼を甘やかしたカス国家も同罪な」
- 95 名前::2020/10/23(金) 08:51:48.90 ID:YSSPFsGk0.net
>>5
な?
- 104 名前::2020/10/23(金) 08:55:20.46 ID:4Vj0YENF0.net
>>5
ちゃんと躾しておけよ
- 125 名前::2020/10/23(金) 08:59:34.29 ID:yJbDiC1j0.net
>>5
いつものことだと思ってるだろ
- 126 名前::2020/10/23(金) 08:59:37.64 ID:Bkn6goNF0.net
>>5
中国は気に入らなかったら潰しにかかるだけだぞ、日本と一緒にするな
- 129 名前::2020/10/23(金) 09:00:32.22 ID:llz4jHOE0.net
>>5
アメリカがそれを言うなら分かるが
中国の考え方は何も変わってないだろ
- 133 名前::2020/10/23(金) 09:01:12.14 ID:3SUILaMR0.net
>>5
また一発殴りつければしばらくはおとなしくなるアル
くらいにしか思ってないよきっと
- 138 名前::2020/10/23(金) 09:03:12.46 ID:QlP17Vqt0.net
>>5
ちげーだろ、むしろ最初から分かってたのは中国だろ
- 6 名前::2020/10/23(金) 08:32:10.47 ID:+OSAprYI0.net
飼い主に噛み付くとか殺処分されるぞ
- 7 名前::2020/10/23(金) 08:32:30.76 ID:5wpW9iFe0.net
お前ら合意でも理由つけて破るじゃん
- 8 名前::2020/10/23(金) 08:33:01.43 ID:PpSYQ2D40.net
こいつらにとって合意ってなんなんだろうな?
- 21 名前::2020/10/23(金) 08:35:39.48 ID:y984re5M0.net
>>8
破らない約束ならそもそも最初からする必要性が無いニダとか思ってそう
- 40 名前::2020/10/23(金) 08:40:18.08 ID:HTSqLPgW0.net
>>8
相手に懇願されたから検討してやってもいいぞって程度の認識なのかも...
- 46 名前::2020/10/23(金) 08:40:55.76 ID:NYnCb8IN0.net
>>8
自分たちがイニシアティブ取れる内容
- 142 名前::2020/10/23(金) 09:04:29.80 ID:KJJyMmGp0.net
>>8
努力目標
- 170 名前::2020/10/23(金) 09:12:24.85 ID:XCuR0r/K0.net
>>8
その場しのぎ
- 198 名前::2020/10/23(金) 09:28:41.42 ID:Gv+c5eJp0.net
>>8
なんだか分からないけどヨシ!
- 210 名前::2020/10/23(金) 09:33:11.48 ID:0qesX+X70.net
>>8
「ヤクソク」という概念自体が「できるだけ守った方がいいもの」=自分に都合が悪ければ反故にしてもいい
ぐらいの感覚らしいので
- 9 名前::2020/10/23(金) 08:33:11.72 ID:4EwoaRg90.net
これは確かに救急車止めてないな
- 11 名前::2020/10/23(金) 08:33:23.34 ID:3INMLW0w0.net
そのうち相手は韓国じゃないから守らなくていいとか言い出しそう
- 12 名前::2020/10/23(金) 08:33:27.38 ID:dSA2W2AR0.net
日本が甘やかすからこうなる
- 29 名前::2020/10/23(金) 08:37:54.51 ID:10wsZY6S0.net
ゴールポストを移動するどころかゴールの概念すら変えるってすごいな
- 30 名前::2020/10/23(金) 08:37:56.75 ID:6WHxJHUn0.net
スレタイ、自動車免許の問題かよww
- 32 名前::2020/10/23(金) 08:38:15.66 ID:b14T4vjK0.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 33 名前::2020/10/23(金) 08:38:46.46 ID:dXJ9h6mT0.net
合意でも約束でも破るじゃねーか
- 36 名前::2020/10/23(金) 08:39:51.39 ID:eAR9py4+0.net
それにしても中国ってロシアと北以外に好かれてるの?
- 38 名前::2020/10/23(金) 08:40:09.07 ID:XgYgzKqh0.net
約束や合意じゃないなら何なのよ
- 41 名前::2020/10/23(金) 08:40:23.05 ID:ruV8uVys0.net
この後思いっきりブン殴られるんだろうな
- 44 名前::2020/10/23(金) 08:40:39.43 ID:QFd+8WCL0.net
宗主国のメンツ潰しちゃったじゃん
- 52 名前::2020/10/23(金) 08:41:25.87 ID:BvkvG1IB0.net
最近日本のマスゴミの韓国推しが酷いのはニダがシナにビンタされたからだね
- 53 名前::2020/10/23(金) 08:41:54.78 ID:hloeHXLy0.net
合意とか条約は無意味と教えてくれた兄さん
- 54 名前::2020/10/23(金) 08:41:55.99 ID:k+0TrNck0.net
れっきとした合意を破った奴が何か言っているぞw
- 59 名前::2020/10/23(金) 08:42:40.99 ID:3p17JCNx0.net
三跪九叩頭がよく言うぜwwwwwwwwwwwww
- 60 名前::2020/10/23(金) 08:42:50.01 ID:HpjZWXNX0.net
まあこれは中国が傲慢なんだけど、中身読まずに「韓国が悪い」となってしまうくらい韓国に味方する気が失せてるってことがニュース。
- 63 名前::2020/10/23(金) 08:43:07.36 ID:S41qmxEJ0.net
北も南もすぐ約束破るから朝鮮全体がそうなんやろな
- 69 名前::2020/10/23(金) 08:45:28.82 ID:JiSqyv3z0.net
ムンちゃんの強い外交姿勢に在チョンお婆ちゃんの股も濡れ濡れ
- 73 名前::2020/10/23(金) 08:46:05.34 ID:TDs7UAzm0.net
いやはや流石と言うべきなのかねこのクソチョンは
- 74 名前::2020/10/23(金) 08:46:21.80 ID:9BafVwgm0.net
おまエラはそのままレッドチームにいろよ
- 76 名前::2020/10/23(金) 08:46:34.42 ID:JPckVWMO0.net
韓国の外交部は特命全権大使の躾ができていないな
- 79 名前::2020/10/23(金) 08:46:59.82 ID:g/pQxE9b0.net
8000年かけて中国が繁殖させた遺伝子の結果
- 81 名前::2020/10/23(金) 08:47:28.40 ID:U5Wq+iEk0.net
もう今の韓国は過去の韓国とは別の国ってことにして全部まっさらにしちゃえば?どうせ政権かわったら前の時のは無効とかいう国だし
- 83 名前::2020/10/23(金) 08:47:40.09 ID:u7hTbJQd0.net
約束すら守れーんだしそりゃ誰もコイツラの言う事なんぞ信用しないわな
- 85 名前::2020/10/23(金) 08:48:04.05 ID:QK+Ibavj0.net
中国も同じだわ、どっちも約束守らない三国人
- 88 名前::2020/10/23(金) 08:49:11.16 ID:WtndpMBn0.net
北とフュージョンしたら世界一の強国になる設定だから強気にもなるか
- 90 名前::2020/10/23(金) 08:49:55.82 ID:eMe7yXJm0.net
合意って名前ついてるのに合意ではないとは…?
- 91 名前::2020/10/23(金) 08:50:27.00 ID:O/KGrKWT0.net
限韓令がさらに厳しくなって韓国人の中国入国が禁止になるんじゃ
- 96 名前::2020/10/23(金) 08:52:30.97 ID:R2oVGyhb0.net
中国の戦狼外交とやらを韓国パクってきたか全方位に噛み付いてる犬コロ同士お似合いではあるな
- 97 名前::2020/10/23(金) 08:52:45.76 ID:H7Sh+pQ90.net
韓国と話すのは無駄って事だね
- 99 名前::2020/10/23(金) 08:53:01.88 ID:0jSeevwY0.net
多分だけど、合意の意味わかってないか我々とは違う理解なのかも
- 103 名前::2020/10/23(金) 08:54:26.56 ID:WveDyU8a0.net
この上レッドチームにも喧嘩売るのか
- 105 名前::2020/10/23(金) 08:55:38.75 ID:/Fzc+TtJ0.net
中国もアメリカも日本も敵に回して何がしたいんだろうな
- 106 名前::2020/10/23(金) 08:55:50.26 ID:ALqRIObt0.net
https://i.imgur.com/HgZ05Zd.jpg
- 107 名前::2020/10/23(金) 08:56:12.58 ID:3SUILaMR0.net
こいつらとなにかを取り決めるのは労力と時間の浪費でしかないな
- 112 名前::2020/10/23(金) 08:57:03.06 ID:JgZGpe640.net
もうキムチを売ってやらないって脅してみてくれw
- 116 名前::2020/10/23(金) 08:57:35.44 ID:35Cd9jm70.net
こういう返しをするとは予想外
- 119 名前::2020/10/23(金) 08:58:22.57 ID:Bqvf5Hio0.net
約束という言語は日本から伝わったけど約束という概念は伝わらなかった国だからな
- 121 名前::2020/10/23(金) 08:58:54.07 ID:C2vjGrbI0.net
今更韓国と組む国はないぞ^^;
- 122 名前::2020/10/23(金) 08:58:56.31 ID:nYmQmZL70.net
相変わらず全方位喧嘩上等外交だな
- 123 名前::2020/10/23(金) 08:59:11.56 ID:VQxLoUIT0.net
韓国「俺がこうなったのはウリを甘やかしてきた日本のせい。日本が悪い。責任は取ってもらうからな。一生面倒見てもらうからフフフ…」
- 130 名前::2020/10/23(金) 09:00:41.21 ID:ACA63QmE0.net
せっかく締結したスワップ反故にされてもおかしくないなw
- 131 名前::2020/10/23(金) 09:00:55.97 ID:JfPLX7rI0.net
バカチョン猿は約束破る言い訳ばっかしてるなw
- 134 名前::2020/10/23(金) 09:01:46.00 ID:Kutx/gTt0.net
正式な文章で約束しても守られないかもしれんねw
- 137 名前::2020/10/23(金) 09:02:58.01 ID:5sGMOycU0.net
韓国と仲いい国あるのかね(´・ω・`)
- 140 名前::2020/10/23(金) 09:03:57.53 ID:gPg/HK7g0.net
うちのクラスにも傍若無人なやついるけど、あだ名は韓国
- 145 名前::2020/10/23(金) 09:05:22.60 ID:AlFZb6Mn0.net
笑っちゃうのは、全面降伏してこの合意したのに、お仕置きは解除してもらえず、さらに1つ制限追加されたこと
- 151 名前::2020/10/23(金) 09:06:25.11 ID:m/mmulfY0.net
約束、約束ってなんだ♬
- 152 名前::2020/10/23(金) 09:06:50.75 ID:GS0wCNgE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bF3K_-JjuR4
- 154 名前::2020/10/23(金) 09:08:33.16 ID:o58gplry0.net
まあ約束破るのは中国韓国だとお互い様だけど、韓国が中国にこういう事言うのは珍しい
- 161 名前::2020/10/23(金) 09:09:52.46 ID:UCnX/+Yz0.net
約束も守らないし何を守るの?
- 163 名前::2020/10/23(金) 09:10:57.03 ID:aTnZgJPp0.net
役立たずの無職が喜びそうなニュースやなw
- 165 名前::2020/10/23(金) 09:11:39.72 ID:oQgLmX2z0.net
中国も約束守らないしどうにもならん
- 171 名前::2020/10/23(金) 09:12:33.21 ID:Dae9CDd50.net
合意も国際条約も守らないけどな
- 175 名前::2020/10/23(金) 09:14:49.92 ID:G01hqAps0.net
約束ってなぁ、する時より破る時のほうが、刺激的で面白ぇんだぜぇ!
- 176 名前::2020/10/23(金) 09:15:41.62 ID:te2pyM340.net
チョンくん「ヤークーソーク」
- 178 名前::2020/10/23(金) 09:16:46.81 ID:8xy6kfVk0.net
単に約束を守らないってだけじゃなくそもそも約束の概念がないんだよな
- 188 名前::2020/10/23(金) 09:19:57.83 ID:tqZIAlSM0.net
アメリカにも喧嘩売ったよな
- 191 名前::2020/10/23(金) 09:23:43.28 ID:FD11XUUu0.net
何処の国からも信用ゼロで国家が存続するわけがない。
- 192 名前::2020/10/23(金) 09:24:45.04 ID:Fs4ARPJZ0.net
韓国は日本と違ってしっかり意見を言うからいいな!結果が悪くてもさ。自己主張は大事だよ。日本もそろそろ遺憾の意だけ言うんじゃなく尖閣のこと具体的に何か言えよ!
- 197 名前::2020/10/23(金) 09:28:10.64 ID:rotyKF9E0.net
国際社会で生き残ってきたのはやはりいろんなパワーバランスの狭間に入りこんだ結果の奇跡なんだなw
- 200 名前::2020/10/23(金) 09:29:02.19 ID:PIHl42P+0.net
凄いな八方美人の八方手首切るブスになってる
- 204 名前::2020/10/23(金) 09:30:11.10 ID:KjJIPpWt0.net
これは北朝鮮化まっしぐらだな
- 208 名前::2020/10/23(金) 09:32:25.09 ID:mv12j9yu0.net
中国さん、そろそろトドメの一撃を
- 213 名前::2020/10/23(金) 09:35:34.79 ID:WveDyU8a0.net
日露戦争の前と同じ事になってる気がする
- 215 名前::2020/10/23(金) 09:36:28.50 ID:fCT2rhv40.net
逆らっちゃダメな相手すらわからんみたいだ
- 217 名前::2020/10/23(金) 09:37:41.35 ID:Mc+4pXxy0.net
2週間後にはヨーロッパ!!
- 218 名前::2020/10/23(金) 09:40:17.59 ID:GN+UiH9I0.net
合意や約束は守っているかのような言い種だな
- 219 名前::2020/10/23(金) 09:40:47.12 ID:NygIJ7Fj0.net
次はロシアに噛み付くのか?
- 221 名前::2020/10/23(金) 09:42:06.23 ID:F9DA8kbt0.net
半分宣戦布告みたいな何かだな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 10:16 ID:q2beyuhI0
恩知らず、ここに極まれりw
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 10:17 ID:ZNGXy3y00
特アどもは常に自分が攻撃する側だと錯覚してるけど、
合意を守らない韓国が対象だと、相手国も合意を破って良いのだという
大義名分を与えてることに気づいてない。
今回は中国が相手方だから、躊躇なく反故にしてくるぞ。
合意を守らない韓国が対象だと、相手国も合意を破って良いのだという
大義名分を与えてることに気づいてない。
今回は中国が相手方だから、躊躇なく反故にしてくるぞ。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 10:20 ID:ySOd5Qps0
文在寅「私には正恩君だけが居ればいいの・・・」
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 10:25 ID:wg23WZ7Y0
日本の甘やかしゴミ外交のせいで中国まで迷惑被るの草
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 10:27 ID:ZNGXy3y00
※4
今回は中国が得してるんやで。
韓国相手だと、いくらでも合意を破っていいんだし。
今回は中国が得してるんやで。
韓国相手だと、いくらでも合意を破っていいんだし。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 11:20 ID:jLU.1hJv0
中国「三不 合意」
韓国「三 不合意」
韓国「三 不合意」
7. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 11:31 ID:5vakoRko0
日本と違って中国は不義理に甘くはないやろ
8. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 12:15 ID:LW20j9jK0
そんなこと言ってると、次は10個のNOを約束させられるぞ
9. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 12:51 ID:h0JN5nfm0
中国は朝鮮をちゃんと躾けてた日本が甘やかしたみたいな意見をときどきみるけど、
中国が朝鮮を躾けてたのっていつの時代の話のこと言ってるんだろう
中国が朝鮮を躾けてたのっていつの時代の話のこと言ってるんだろう
10. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 12:53 ID:iYItV7F30
まーた蝙蝠外交か
こんなんだから米中どっちからも信用されないんだよ
こんなんだから米中どっちからも信用されないんだよ
11. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 18:00 ID:OpM9lzyj0
中国はウイグルより朝鮮人を民族浄化してくれよ。
12. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 18:08 ID:HFZmhPRM0
日本が甘やかしたのはあるが
アメリカが調子乗らせたのもあるだろ
安部とトランプからやっとあのアホ共を無視できるようになってきた
アメリカが調子乗らせたのもあるだろ
安部とトランプからやっとあのアホ共を無視できるようになってきた