2020年10月23日18:00
- 1 名前::2020/10/23(金) 17:02:58.44 ID:0wKaCa4O0.net BE:306759112-BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
フランス人ってどうしようもない・・・・が、そのまま感染拡大に反映
フランスで暮らしていると、デモやストライキ、テロなど「フランス人ってどうしようもないな・・・・」と思うことは、山ほどあるのですが、
今回のコロナウィルス感染拡大に関しては、ことさら、その「どうしようもない感」が、この感染拡大にそのまま反映しています。
まず、多くの場で語られていることですが、フランス人の生活習慣が、ことごとくコロナウィルス感染に適した?ものであり、
ハグやビズー(頰と頰と合わせてチュッチュっと挨拶する)や握手などのスキンシップの多いこと、
不衛生なこと(手を洗わない、あまりお風呂に入らない、外履きのまま家に上がる、地べたに座り込む・・・・などなど)、
マスクを忌み嫌うこと、人と戯れるのが好きなこと、バカンス好きなこと、ルールを守らないこと・・・・などなど、
彼らの日常生活の様子をコロナウィルス感染の視点からチェックしたら、のきなみダメなことの連続で突っ込みどころが満載になります。
今さらのように政府からの呼びかけのテレビコマーシャルなどでは、ビズーやハグ、握手はやめ、人との距離を取りましょう、手を洗いましょう、
さらには、一回使ったティッシュは捨てましょう・・・・などと呼びかけているのには、日頃の衛生観念とモラルの低さを感じさせます。
「一回使ったティッシュは捨てる・・・・」ってどういうこと?と普通の日本人なら誰でもが思うでしょう。
そんなことは、誰も注意しなくても、日本だったら、誰も使いません。
ところがフランス人は、一度使ったテイッシュをポケットにしまい、何度か同じティッシュを使う人が少なくないのです。
同じティッシュを何度も使う・・・・そんな不衛生な人で溢れているのです・・・・フランスという国は・・・・。
フランスのコロナウィルス感染第二波が来るのは当然だった・・・・
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/rikamama/2020/10/post-1.php
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603440178
- 6 名前::2020/10/23(金) 17:04:01.11 ID:FD11XUUu0.net
https://i.imgur.com/IDzGJ02.png
- 10 名前::2020/10/23(金) 17:05:19.48 ID:ggDhhbkX0.net
タラコがこんなきったねぇ国信奉してるの草
- 11 名前::2020/10/23(金) 17:05:51.43 ID:Eh+Hcgal0.net
荒川アンダーザブリッジで同じティッシュ使いまわしてるのみて、こんな事するやついないだろって思ってたけどそういう風習あるんだな
- 12 名前::2020/10/23(金) 17:05:53.83 ID:WZef0k6D0.net
香水で匂い誤魔化すからま、多少はね
- 20 名前::2020/10/23(金) 17:08:42.33 ID:q5yhcfTB0.net
タラコさんの敬愛するおフランスがこんな不潔なわけないザマス
- 21 名前::2020/10/23(金) 17:08:54.96 ID:f1pl/m9V0.net
真のノルドはケツを拭かない
- 22 名前::2020/10/23(金) 17:09:09.16 ID:v+Ddocg50.net
ヨーロッパの不潔はキリスト教由来の伝統なんだろ?
- 23 名前::2020/10/23(金) 17:09:23.43 ID:/N33LG7h0.net
https://i.imgur.com/ARmeIKK.jpg
- 24 名前::2020/10/23(金) 17:09:41.06 ID:FiZWiaDx0.net
子供の頃箱ティッシュ使いまくって使用禁止にされ、大人になった今では本能の赴くまま使い放題やってるワイには理解出来ない感覚やわ
- 27 名前::2020/10/23(金) 17:10:14.37 ID:NygIJ7Fj0.net
衛生観念は民族、国ごとで異なるからな。
- 35 名前::2020/10/23(金) 17:11:39.31 ID:2Gaz96zw0.net
ウンコの街パリはさすがだな
- 39 名前::2020/10/23(金) 17:12:14.36 ID:G7YHisuV0.net
日本人は世界一ティッシュを消費する民族だったっけか
- 45 名前::2020/10/23(金) 17:13:04.59 ID:slZpUoeg0.net
他人事でないネトウヨ「フランス人よ。お前もか」
- 50 名前::2020/10/23(金) 17:13:44.15 ID:IR2Sxwnc0.net
昔は窓から糞尿放り投げてたんだからな
- 53 名前::2020/10/23(金) 17:14:17.53 ID:B+NoW2VL0.net
フランス人ってウンコしてお尻拭いた紙も再使用するの?
- 57 名前::2020/10/23(金) 17:14:37.57 ID:kW6kYSxw0.net
洗髪は2日に一度だってパリジャンが言ってた
- 58 名前::2020/10/23(金) 17:14:40.03 ID:FgxT0Wrj0.net
鼻かんだティッシュ捨てずにポケットにしまうからな
- 59 名前::2020/10/23(金) 17:14:58.97 ID:ZKR+pAGC0.net
まあフランス土人だから仕方がない
- 64 名前::2020/10/23(金) 17:16:47.99 ID:aokLPmuB0.net
欧米の奴ら、衛生概念が欠如しているからな・・・
- 67 名前::2020/10/23(金) 17:17:32.80 ID:SPGfb2HY0.net
パヨクはヨーロッパ好きだけど華麗にスルーザンス
- 70 名前::2020/10/23(金) 17:18:13.65 ID:BQnysW7y0.net
パリって、昔は窓からうんこ投げてたんだろ?
- 72 名前::2020/10/23(金) 17:19:05.75 ID:51NFIh1B0.net
毎日風呂に入るのって世界的には珍しいの?
- 73 名前::2020/10/23(金) 17:19:32.34 ID:/S8HXJVy0.net
まーウンコが街中に溢れてたところからちょっと進化しただけだしな
- 75 名前::2020/10/23(金) 17:19:38.25 ID:A0lR+L4S0.net
でもフランスにはひろゆきがあるし
- 79 名前::2020/10/23(金) 17:20:31.43 ID:nj8tx4w3O.net
(´・ω・`)そんなんピンキリじゃねーの アンケでも取ったの
- 83 名前::2020/10/23(金) 17:20:58.66 ID:gyQWBDuT0.net
鼻かんだ懐紙捨てたら取り合いが起きたって日記に書いてたの誰だっけ
- 87 名前::2020/10/23(金) 17:21:33.23 ID:4/bfOGKc0.net
フランス制作のディズニーアニメ レディバグ&シャノワールがディズニーchCMでウイルス対策呼びかけでティッシュを再利用しない、みたいなこと言ってたのは気のせいではなかったのか
- 88 名前::2020/10/23(金) 17:21:52.63 ID:ZynnwESn0.net
だからヨーロッパでは香水が発達したんだな
- 89 名前::2020/10/23(金) 17:21:55.09 ID:4fiwkjmE0.net
日本と比較するとほぼ不潔なのでは
- 91 名前::2020/10/23(金) 17:22:07.35 ID:6L42g4aS0.net
へー、フランスにもティッシュなんてあったんだ
- 92 名前::2020/10/23(金) 17:22:07.63 ID:QvP+8FHF0.net
女はトイレで小だけだと、拭かないでそのままパンツ穿くらしいな
- 96 名前::2020/10/23(金) 17:22:37.70 ID:i7a+qBfd0.net
江戸最強なんだろ、知ってた
- 98 名前::2020/10/23(金) 17:22:59.22 ID:WGQ3kHaD0.net
フラアアアアアアアアアアアアアアアアアアッlペwwww
- 103 名前::2020/10/23(金) 17:23:27.09 ID:9BQHRNO90.net
タオル洗うと茶色くなるんだって?良くそんな水飲めるな。
- 104 名前::2020/10/23(金) 17:23:42.95 ID:RAs5rPEq0.net
外出から帰ってきてそのまま土足で部屋の中歩き回るのが信じられん
- 112 名前::2020/10/23(金) 17:25:07.45 ID:LoT+AY+30.net
水の手の問題かと思ったがでっかい川流れてるよな
- 113 名前::2020/10/23(金) 17:25:10.07 ID:wD4mb7Gk0.net
コロナ流行ってるとこはそんな感じなのか
- 118 名前::2020/10/23(金) 17:26:28.31 ID:AjgqgAdv0.net
そりゃコロナが蔓延する訳だ
- 122 名前::2020/10/23(金) 17:27:28.72 ID:Aa8drVm90.net
昔から高温多湿の日本はそんな半端なことしてたら速攻で疫病が流行る
- 123 名前::2020/10/23(金) 17:27:35.06 ID:pFe0dPZt0.net
マジかよ先進国ヅラしてるくせに、毛が少ないサルみてえ衛生観念じゃねーか
- 126 名前::2020/10/23(金) 17:28:01.33 ID:R/8IUJtw0.net
あっちはお湯を溜めてるだかなんだかで、一回湯船にお湯貯めたらそのあと冷水しか出ないとかあるんだよな
- 127 名前::2020/10/23(金) 17:28:02.72 ID:GSArge560.net
だから、香水が発展したんだよな
- 128 名前::2020/10/23(金) 17:28:09.19 ID:9/waov9p0.net
欧米のボディシャンプーは匂いばっかついて汚れが落ちてる感全くない。あれ本当に落ちてないのかな
- 130 名前::2020/10/23(金) 17:28:31.11 ID:McQU85MQ0.net
https://youtu.be/zVkxgi541EA
- 133 名前::2020/10/23(金) 17:29:18.42 ID:llz4jHOE0.net
レストランのシェフですら手を洗わんだろ
- 134 名前::2020/10/23(金) 17:29:23.45 ID:PGhKXER40.net
ペストから何も学んでいない
- 137 名前::2020/10/23(金) 17:29:42.80 ID:8PAEGpPF0.net
ああ、俺ってフランス人だったんだ
- 138 名前::2020/10/23(金) 17:29:51.25 ID:QBm8+ZCz0.net
そりゃフランスなんてカッペの集まりだからな
- 147 名前::2020/10/23(金) 17:32:48.38 ID:q29MgrC20.net
でもフランス女ってゴツいイギリス人と違って顔は可愛いしオッパイも小ぶりで綺麗じゃん
- 153 名前::2020/10/23(金) 17:34:19.69 ID:Kg3TwgXm0.net
ウンコ食べないだけ、チョンよりマシ
- 155 名前::2020/10/23(金) 17:34:52.46 ID:g+Spv1yr0.net
流石は欧州のチョンことおフランス
- 156 名前::2020/10/23(金) 17:34:58.53 ID:X9gO6zsm0.net
あと女のノーパンが多くて座ったあと分泌液あったりも珍しくないんだってキモいやろ
- 157 名前::2020/10/23(金) 17:34:59.45 ID:0C49tJH10.net
日本脳炎ひろゆき「フランスを見習え」
- 159 名前::2020/10/23(金) 17:35:28.10 ID:+jJF2ZVK0.net
香水でウンコやワキガの臭いをマスキングブロック
- 160 名前::2020/10/23(金) 17:35:30.23 ID:RlDDXiuA0.net
そら新型コロナが猛威振るうわけだからな、どの国も汚い
- 162 名前::2020/10/23(金) 17:35:36.89 ID:Wb+X+v3k0.net
中世の頃は街にウンコぶちまけてたんでしょ
- 165 名前::2020/10/23(金) 17:36:02.79 ID:opV7knB+0.net
フランスというより欧米全般じゃないんこの傾向
- 166 名前::2020/10/23(金) 17:36:22.46 ID:ep73MxPN0.net
昔はそうでも現代でもそんな迷信を信じて風呂に入らないとかあるのか?って思ったが宗教絡むとありえなくもないのか
- 167 名前::2020/10/23(金) 17:36:46.75 ID:c9GDL3uJ0.net
そりゃンコ踏まん様にハイヒール作る文化やもんなしゃーない
- 168 名前::2020/10/23(金) 17:37:11.46 ID:jr+S42N00.net
気候が違うから毎日シャワー使ってたら怒られることもあるって聞いたな
- 179 名前::2020/10/23(金) 17:38:29.77 ID:sIw4sbln0.net
そらヨーロッパって水が貴重たからってワイン飲んでるようなとこだし紙なんて高級すぎて聖書の製本に使うものであって日本みたいに鼻やケツ拭くためにあるようなものじゃないからな
- 182 名前::2020/10/23(金) 17:39:32.57 ID:whrnSJPk0.net
「ベルサイユの薔薇」読んだ後に「地下鉄のザジ」読んだ衝撃。
- 190 名前::2020/10/23(金) 17:40:48.04 ID:cJ6tOjQF0.net
そらドイツも「汚物は消毒だぁー!」ってパリを燃やしたくなるわな
- 191 名前::2020/10/23(金) 17:40:57.18 ID:E2oi3vLQ0.net
まじかよ…おフランスではティッシュって高いのかね
- 199 名前::2020/10/23(金) 17:43:56.92 ID:CWjeVtEZ0.net
これで欧米に何言われても、コロナの件だしたら黙るよな
- 200 名前::2020/10/23(金) 17:44:26.91 ID:opV7knB+0.net
白人様の国では自国がアジアの国より不潔って未だに書けないんだろうなあ
- 201 名前::2020/10/23(金) 17:44:44.68 ID:vviDzfGX0.net
同じティッシュを何度もて、のび太がやってたなw
- 203 名前::2020/10/23(金) 17:45:57.25 ID:bJl3hnBB0.net
なんにしろ日本に入れるのは怖いな
- 204 名前::2020/10/23(金) 17:46:01.24 ID:97I6IESf0.net
一回使ったティッシュは時間が経つと悪臭を放つようになるし、乾くとガビガビになるからな。
- 207 名前::2020/10/23(金) 17:46:11.84 ID:yujzgszz0.net
道路が犬のふんだらけだったこともあったし衛生観念がおかしい国
- 209 名前::2020/10/23(金) 17:46:55.79 ID:EfQeAGaP0.net
マスクも同じのを洗わずにずっと使ってたんやろな・・
- 210 名前::2020/10/23(金) 17:47:21.41 ID:GAdqJEWm0.net
警察が死刑執行人やってる人権無視の土人国だっけ
- 220 名前::2020/10/23(金) 17:51:00.22 ID:eyFWBA+d0.net
フランス女を抱くのは相当勇気がいるな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 18:13 ID:cgvJOggo0
フランスだけじゃないよ。 欧米では、普通毎日は風呂に入らないし、シャワーも浴びない。
香水が生まれ、発展してきた理由。
香水が生まれ、発展してきた理由。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 18:27 ID:.GY4BfsR0
シャンゼリゼ通りは犬のウンコだらけだった。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 18:35 ID:poBadRLM0
ペストが流行した時、『垢で毛穴を埋めるとペストにかからない』と言っていたのがフランス人
それに乗せらられて入浴の習慣を捨てたのがイタリア人
それに乗せらられて入浴の習慣を捨てたのがイタリア人
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 19:05 ID:XrvICrh50
※3
あれは教会が禁止しちゃったからなぁ。垢で毛穴を埋めるは極限状態で混乱した際の民間療法の一例ですませていいけど、教会はその恥を広めた責任を隠したくてずっと訂正しなかったのがなぁ。フランスに限らねーけど宗教って文化に強烈に影響力をながーくもってたからそのせいだろうけど。
教会としては現代に入って今更全部教会のせいって言われてもって感じだろうけどさ。それにネットの拡大で隠蔽したものも多いけど態度を改めたものだってある。中国共産党との癒着は再び大問題になったんで今隠蔽中だけどな。
広がったデマ言うなら日本だって水道でボロ儲けしようと行政が考えた時に地下水はウィルスで汚染されてると嘘のデータとデマを広げたりして契約数を大幅に増加したって話あるからな。
あれは教会が禁止しちゃったからなぁ。垢で毛穴を埋めるは極限状態で混乱した際の民間療法の一例ですませていいけど、教会はその恥を広めた責任を隠したくてずっと訂正しなかったのがなぁ。フランスに限らねーけど宗教って文化に強烈に影響力をながーくもってたからそのせいだろうけど。
教会としては現代に入って今更全部教会のせいって言われてもって感じだろうけどさ。それにネットの拡大で隠蔽したものも多いけど態度を改めたものだってある。中国共産党との癒着は再び大問題になったんで今隠蔽中だけどな。
広がったデマ言うなら日本だって水道でボロ儲けしようと行政が考えた時に地下水はウィルスで汚染されてると嘘のデータとデマを広げたりして契約数を大幅に増加したって話あるからな。
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 19:08 ID:BTsdcBNk0
パリじゃなくてマルセイユだけど、2年ほど住んでた
フランス人がシャワー浴びないのは硬水で頻繁に浴びるとすぐ皮膚に異常が起こりやすくなるから
外で会うとみんな香水使ってて気にならないけど、
友達の家に行くとツーンと香ばしい空気をしている事もザラにある
奇跡的にナルトBL好きなフランス人の彼女ができたけど、ピンクなのにびっしり白いの付いてて舐めたら頭の中が爆発したくらいにえげつない匂いしてたわ
栗の皮の形したオリモノの固まったのが出てきたし
フランス人がシャワー浴びないのは硬水で頻繁に浴びるとすぐ皮膚に異常が起こりやすくなるから
外で会うとみんな香水使ってて気にならないけど、
友達の家に行くとツーンと香ばしい空気をしている事もザラにある
奇跡的にナルトBL好きなフランス人の彼女ができたけど、ピンクなのにびっしり白いの付いてて舐めたら頭の中が爆発したくらいにえげつない匂いしてたわ
栗の皮の形したオリモノの固まったのが出てきたし
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 19:18 ID:3xZwoVXB0
マスクあそこまで毛嫌いするのってアジア人が有り難がって習慣として使ってるのも理由のひとつだよなぁ
7. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 19:41 ID:ulSxCvEe0
散々ペストでやられたはずなのに何にも学んでない・・・
外人って頭悪いの?
外人って頭悪いの?
8. 名前:名無しマッチョ 2020年10月23日 20:09 ID:BTsdcBNk0
※7
自分だけは平気みたいな根拠のない自信を持っている人が多いと思う
ただ日本だって台風や大雨警報来ていても出社して、毎回帰宅時に駅が混雑しているじゃないの
自分だけは平気みたいな根拠のない自信を持っている人が多いと思う
ただ日本だって台風や大雨警報来ていても出社して、毎回帰宅時に駅が混雑しているじゃないの
9. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 01:54 ID:NhNN9Jre0
そりゃハイヒールが作られた理由がアレだからねぇ。
日本は家に上がる前に足を洗う習慣が昔からあったし、馬糞などは貴重な肥やしだからちゃんと拾う係がいたもの。
日本は家に上がる前に足を洗う習慣が昔からあったし、馬糞などは貴重な肥やしだからちゃんと拾う係がいたもの。