2020年10月24日08:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/10/24(土) 05:33:43.29 ID:ECQ4h7hG0.net BE:844628612-PLT(14990)
https://img.5ch.net/ico/ps3.gif
政府、学術会議の事務局見直しへ 人件費4億円縮減、野党は批判 | 2020/10/23 - 共同通信
https://this.kiji.is/692343287156720737?c=642615283276121185
政府は、日本学術会議の事務局体制を見直し、配置する官僚を大幅に削減する検討に入った。
常勤職員の約50人全員が内閣府など中央省庁の官僚で占めている現状を河野太郎行政改革担当相が問題視した。
民間委託によって業務効率化を進めると同時に、学術会議への年間予算10億円のうち4億円超に上る人件費の縮減を図る。政府関係者が23日、明らかにした。
学術会議側は、推薦した会員候補6人の任命を拒否した政府対応に反発している。
野党は予算と組織を見直すことで、任命拒否問題の論点をすり替え、会議側を揺さぶる狙いがあるとみて、批判を強めそうだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603485223
- 3 名前::2020/10/24(土) 05:34:56.51 ID:56I6lRtH0.net
赤旗が火付けしたばっかりにwww
- 7 名前::2020/10/24(土) 05:37:43.80 ID:qMelPJY90.net
まぁ最終0円でもいいと思うけどね予算
- 8 名前::2020/10/24(土) 05:39:10.14 ID:56I6lRtH0.net
本当に藪蛇でざまぁとしか思わないw
- 12 名前::2020/10/24(土) 05:41:27.87 ID:56I6lRtH0.net
日本共産党<日本学術会議の予算削減は民主主義に反する!
- 13 名前::2020/10/24(土) 05:41:51.14 ID:BwTK0vF80.net
触ると政権が潰れる設定じゃなかった?
- 15 名前::2020/10/24(土) 05:41:56.96 ID:ytiEGGWS0.net
まさに例え話し (°Д°)
- 20 名前::2020/10/24(土) 05:44:29.54 ID:dkOgWtEp0.net
国家公務員だった事務局職員が赤旗のせいで
- 22 名前::2020/10/24(土) 05:46:57.13 ID:MTPTrraJ0.net
年収800万はおかしいわな
- 23 名前::2020/10/24(土) 05:46:58.93 ID:bx9nH0rX0.net
税金が正しく有益に使われてるか厳しく調査するのは本来野党の役目のような
- 33 名前::2020/10/24(土) 05:52:37.32 ID:ZZ/LFai+0.net
4億で済むと思わない方がいい
- 37 名前::2020/10/24(土) 05:55:41.59 ID:QFiFtvMP0.net
現内閣が行革に舵切ってるから大変ですねえ(棒)
- 42 名前::2020/10/24(土) 05:57:47.39 ID:erJ4+ZRu0.net
特定野党はGHQの敗戦利権を守護するためだけに存在するからな
- 47 名前::2020/10/24(土) 05:59:24.07 ID:LGvHAxH/0.net
実態が分からんからまだ高い気がする
- 48 名前::2020/10/24(土) 05:59:35.04 ID:cvn5hYm70.net
え?スパイ機関として摘発しろよ!
- 53 名前::2020/10/24(土) 06:02:43.00 ID:ihnSeT8o0.net
論点ずらしだと志位は言っているが国会でどこまでやれるか
- 56 名前::2020/10/24(土) 06:05:09.95 ID:yJ30UoAf0.net
一部の声高野党がアホすぎるのに、それに票を投じるというのは、国民に相応の厄介が相当数存在するということ?
- 58 名前::2020/10/24(土) 06:08:26.67 ID:WFpaKo430.net
パwヨwチョwンwwwwwwww
- 63 名前::2020/10/24(土) 06:12:59.53 ID:VdC7gGgk0.net
しっかりと見直して、腐りきった学術会議を叩き直して下さいよ
- 64 名前::2020/10/24(土) 06:13:46.88 ID:pQ1CcYeW0.net
日本の政治構造って日本人VS日本人の皮を被った特ア人だよね
- 65 名前::2020/10/24(土) 06:14:51.93 ID:bhFjz/Di0.net
共チョソ党のチョソコーが発狂するなこりゃw
- 68 名前::2020/10/24(土) 06:15:48.96 ID:bhFjz/Di0.net
共チョソ党の機関放送局のチュサッパ放送Aも発狂するなw
- 72 名前::2020/10/24(土) 06:17:47.52 ID:ePyDfqF70.net
任命されてた連中はこれ以上騒がないでくれってお祈りしてそう
- 74 名前::2020/10/24(土) 06:18:05.33 ID:bhFjz/Di0.net
また道頓堀川に共チョソ党の不審船が現れそうだなw
- 76 名前::2020/10/24(土) 06:18:35.72 ID:MajWrKBE0.net
予算無しでボランティアで十分
- 79 名前::2020/10/24(土) 06:19:28.93 ID:cvn5hYm70.net
スパイ容疑で逮捕しないの?
- 80 名前::2020/10/24(土) 06:19:36.25 ID:SysJCrf90.net
この経費削減に賛同する野党は支持率上がると思うよ?
- 81 名前::2020/10/24(土) 06:21:35.52 ID:+MBnwF7W0.net
憲法がーヒトラーガー菅ガーしてる時点で価値ないわ
- 86 名前::2020/10/24(土) 06:25:46.15 ID:s9ThQFsW0.net
Go to トラベルの事務局も何とかしろ
- 87 名前::2020/10/24(土) 06:26:38.26 ID:RTU5QKzn0.net
任命拒否の非を認めて、この組織の理不尽さを知らしめ、まるごと切ってしまえばいいのに
- 88 名前::2020/10/24(土) 06:26:39.70 ID:ujI32hwu0.net
会員の選抜手段が不透明過ぎるんだよ
- 89 名前::2020/10/24(土) 06:27:31.44 ID:bhFjz/Di0.net
チュサッパの巣がまたひとつ減っちゃうなw
- 93 名前::2020/10/24(土) 06:30:14.39 ID:sYP2/6Fl0.net
日本を誇らしく思ってる人が対外的に見て国立アカデミーないのは恥ずかしく思わないのかな
- 94 名前::2020/10/24(土) 06:30:50.75 ID:k/l4EJmO0.net
レンホーよこれが埋蔵金だぞ!
- 96 名前::2020/10/24(土) 06:31:54.45 ID:erJ4+ZRu0.net
アカデミーに学識のまるでない似非学者の共産パヨクが混入していることこそ恥ずかしい
- 100 名前::2020/10/24(土) 06:34:15.67 ID:NHqZhpnO0.net
野党が既得権益守る側にいて笑える
- 107 名前::2020/10/24(土) 06:38:38.73 ID:3KlaIqIb0.net
民間委託っていうのが気になるなぁ
- 108 名前::2020/10/24(土) 06:39:29.49 ID:qFZYPQcn0.net
そして、野党の発狂を見る限り、本丸はこの職員たちに相当アカが紛れ込んでいると見た
- 110 名前::2020/10/24(土) 06:40:06.68 ID:bhFjz/Di0.net
高給ナマポ特権のひとつがまた一つ無くなっちゃうのなw
- 115 名前::2020/10/24(土) 06:41:59.20 ID:qFZYPQcn0.net
これ梶田もOK出したんだろ
- 121 名前::2020/10/24(土) 06:44:22.72 ID:e9ixUceL0.net
野党はいつものように人件費が高すぎるって問題視しろよ
- 123 名前::2020/10/24(土) 06:45:31.92 ID:bYbdB25c0.net
人件費削減だけなんて優しいな
- 126 名前::2020/10/24(土) 06:47:27.42 ID:qFZYPQcn0.net
まじでこれ騒がない方が良かったんじゃないかね
- 132 名前::2020/10/24(土) 06:51:16.34 ID:kcpaTA1p0.net
昨日も違法だ違法だって騒いでたな
- 136 名前::2020/10/24(土) 06:52:00.98 ID:qFZYPQcn0.net
国の組織なら政府のイエスマンでいいと思うよ
- 139 名前::2020/10/24(土) 06:53:58.56 ID:H4+Gn4CI0.net
お金浮いてよかったよかった。未だに避難所生活してる奴らの支援にでも当てとけ
- 142 名前::2020/10/24(土) 06:54:22.84 ID:JanpWQ8V0.net
無かっても影響ないだろ、あやかってる奴が騒いでるだけで
- 149 名前::2020/10/24(土) 06:59:27.41 ID:/rRrJO+40.net
朝鮮学校みたいなとこに役人50人も置いてたらそりゃ赤に染まるわ
- 157 名前::2020/10/24(土) 07:03:12.69 ID:fe1sqVVh0.net
潰されたくねえなら福島の処理水放出に賛成の声明でも出すんだなw
- 159 名前::2020/10/24(土) 07:03:41.41 ID:YHdbXfVv0.net
一方GoToでは電通グループに何百億出します
- 163 名前::2020/10/24(土) 07:05:07.97 ID:yyIqt/Kx0.net
ヒトラー云々の会見映像見たけど、傲慢さが滲み出てて、不快だったわ。
- 164 名前::2020/10/24(土) 07:05:08.33 ID:MHD5m8Pq0.net
アカのすくつだったかやはり
- 170 名前::2020/10/24(土) 07:07:51.84 ID:o6F2+DN40.net
学術会議はスーパー無駄遣い
- 173 名前::2020/10/24(土) 07:08:39.96 ID:EFw1OnTR0.net
最初に学問の自由を損なうとか斜め上なこと言った時点で詰んでるわ
- 175 名前::2020/10/24(土) 07:09:43.68 ID:eqcTeRnF0.net
野党はどうやったら日本を苦しめられるかしか考えてないな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 08:18 ID:Y6cFvyc.0
要らないものはどんどんなくせ。金が欲しいならちゃんと成果出せ。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 08:24 ID:aDDuiMbL0
左翼活動家にくれてやる税金はビタ一文ないんだが。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 08:37 ID:PljrHtJv0
つか、削減じゃなくて解体しろよ。
反政府組織じゃねーかよw
反政府組織じゃねーかよw
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 08:41 ID:98GC5xkj0
藪蛇だなあ
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 08:41 ID:u4LUQJH30
学問の自由ガー! とか問題すり替えようとして必死w
じゃーお前らの会に参画していない学者さんたちは学問の自由が無いの?
おまけに中国に情報垂れ流したり、日本の国防に関わる研究を潰そうとしたり
利敵行為を行ってたって話も挙がってるみたいだが?
日本がだだ甘な国で良かったな。
大好きな中国様とかだったら、家族諸共逮捕されて人体の不思議展送りの所業だろ。
じゃーお前らの会に参画していない学者さんたちは学問の自由が無いの?
おまけに中国に情報垂れ流したり、日本の国防に関わる研究を潰そうとしたり
利敵行為を行ってたって話も挙がってるみたいだが?
日本がだだ甘な国で良かったな。
大好きな中国様とかだったら、家族諸共逮捕されて人体の不思議展送りの所業だろ。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 09:02 ID:it0T.G0E0
ずっと仕事をしてない上に、日本の技術を中国へ流し続けてたんでしょ、
要らない上に全員逮捕案件じゃん
要らない上に全員逮捕案件じゃん
7. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 09:03 ID:82gS9w640
要らない組織
というか有害な組織だろ
というか有害な組織だろ
8. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 09:18 ID:Y7.gR8w90
学術会議の具体的な有用性が一切上がらないもんな。野党は実績出して予算分の価値を言えないから違法だの学問の自由だの論点をずらしている。
9. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 10:07 ID:a92iAgm00
日本の安全保障の足を引っ張る組織なんていらないよ
10. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 10:15 ID:Rgq4vTPh0
運営費よりも科研費への悪影響を排除してほしい
11. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 10:31 ID:4s6JjCNn0
左翼共産主義の学者って中国にスパイでしょ。
国立、公立の大学からは追放したほうがいい。
国立、公立の大学からは追放したほうがいい。
12. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 13:46 ID:TlYXnhbD0
政府に反対意見言う機関は取り潰しても税金無駄食いする官僚天下り渡り機関は何時までもおいとくのね?
特に財務省の渡り機関や独法なんか廃止に民営化したら貸付金や出資金が国債の1/3分は余裕で返ってくるのに知らん顔やもんなぁ。
さすがは下痢三の後次ぐスッカラカンやわ。
特に財務省の渡り機関や独法なんか廃止に民営化したら貸付金や出資金が国債の1/3分は余裕で返ってくるのに知らん顔やもんなぁ。
さすがは下痢三の後次ぐスッカラカンやわ。
13. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 15:45 ID:9F1Naz0j0
※12 赤旗読んでそう
14. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 16:00 ID:fwiChMph0
公務員定年延長といいパヨは自爆が大好きだな
15. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 18:34 ID:8FwD2s170
>>12
おまエラ、そんなんだから政権盗れないんだよ。
おまエラ、そんなんだから政権盗れないんだよ。
16. 名前:名無しマッチョ 2020年10月24日 20:50 ID:YGI8movO0
先生方のお守りなんてパソナから3人派遣で十分だろww