2020年10月30日02:00
18
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/10/29(木) 18:32:41.16 ID:MWBBB5e+0.net BE:318771671-2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
米通商代表、対日交渉の第2段階開始「数カ月以内に」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60481740Y0A610C2EAF000
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1603963961
- 4 名前::2020/10/29(木) 18:34:07.50 ID:/KS0rZ340.net
こんなスレが立つということはバイデン負け確定?
- 5 名前::2020/10/29(木) 18:34:24.97 ID:jnxjtW+90.net
中国犬の痴呆で変態の老人を支持するほうが異常だろバーカ
- 6 名前::2020/10/29(木) 18:34:31.33 ID:ZPeGHLty0.net
トランプ云々以前に痴呆変態バイデンを支持する理由がない
- 11 名前::2020/10/29(木) 18:36:23.43 ID:ft62CISQ0.net
ネトウヨとか言わずはっきり日本人って言えばいいのに
- 12 名前::2020/10/29(木) 18:36:26.49 ID:ahqTsHYd0.net
いつも自己投影だらかいつも自己紹介になってるのは笑えますね
- 15 名前::2020/10/29(木) 18:36:56.79 ID:B0Tkgdib0.net
アメリカと支那どっちがマシかって話だからなぁ
- 17 名前::2020/10/29(木) 18:37:17.14 ID:oGh1Zj6N0.net
WTO代表でアメリカは韓国人を支持したってイキってるパヨクの方がよほど事大主義だと思うけど
- 20 名前::2020/10/29(木) 18:37:57.94 ID:w42jr9ud0.net
民主党の理不尽さに比べれば
- 21 名前::2020/10/29(木) 18:38:02.58 ID:ft62CISQ0.net
訳「日本が中国と韓国の味方しなくてムカつくようー」
- 23 名前::2020/10/29(木) 18:38:12.02 ID:1XZtd0ak0.net
アメリカ民主党で日本が良かった試しがない
- 26 名前::2020/10/29(木) 18:39:50.57 ID:dD25nbQS0.net
売電の方がヤバそうなんだが何言ってんだ?
- 27 名前::2020/10/29(木) 18:39:53.76 ID:gYSnw1HJ0.net
パヨクが発狂してスレたててるな
- 32 名前::2020/10/29(木) 18:43:05.60 ID:ykkIP7op0.net
そらアメリカ敵に回したらノーガード状態になるんだから当たり前やろ
- 34 名前::2020/10/29(木) 18:43:51.33 ID:2oW3IXlx0.net
おうむ返しの語彙少なかったけど事大主義って言葉覚えたの偉いね
- 36 名前::2020/10/29(木) 18:44:17.69 ID:XER71JNn0.net
完全に韓国人と化したネトウヨ
- 37 名前::2020/10/29(木) 18:44:58.07 ID:INlGtAwm0.net
北に甘いのはオバマ・バイデンラインも同じ事だろ
- 46 名前::2020/10/29(木) 18:47:40.34 ID:++9ETtQ70.net
なるほどなるほど、やっぱりトランプが大統領でいるのはよほど都合が悪いらしいな
- 47 名前::2020/10/29(木) 18:47:43.67 ID:xHNvyHwD0.net
そもそも事大主義の典型が朝鮮やんけ
- 53 名前::2020/10/29(木) 18:49:14.62 ID:MWBBB5e+0.net BE:318771671-2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>47
大国の中国を見かけ上やっつけてくれるから
貿易や駐留費などで対日圧力かけまくる大国アメリカのトランプ様に従うんだろ
- 65 名前::2020/10/29(木) 18:51:59.43 ID:yEuCK4i50.net
日本人が支持しても何も影響がないわけなんだが
- 67 名前::2020/10/29(木) 18:54:32.06 ID:+QkKDj2G0.net
昔から事大主義と馬鹿にされてたチョンのオウム返しスレ
- 70 名前::2020/10/29(木) 18:55:20.85 ID:ZYGRTjVI0.net
トヨタはガッツリ制裁食らいそう
- 74 名前::2020/10/29(木) 18:55:52.81 ID:pot7rLew0.net
米国第一主義だから我が国に対し当たり前の姿。本来なら我が国側も日本第一主義の方達が外交すべきだが、柳腰外交だから現実ko負け外交だよ。でも上手くやっている二階一派除けば。
- 103 名前::2020/10/29(木) 19:03:09.01 ID:vd5TdmBe0.net
毎日ネトウヨを想いながらのオナニーお疲れ様です
- 113 名前::2020/10/29(木) 19:07:18.53 ID:oTluFrW+0.net
バイデン支持するメリットは特亜人にはあっても日本人にはないからね
- 121 名前::2020/10/29(木) 19:09:39.96 ID:YLoV+oKZ0.net
事大主義の典型といえば韓国
- 127 名前::2020/10/29(木) 19:12:07.96 ID:5FDqyCIa0.net
交渉前の情報戦で少しふっかけるだけでそれ以降は特に何もしてこないイメージ
- 128 名前::2020/10/29(木) 19:12:21.12 ID:WvoW+zNm0.net
またネトウヨが負けたのかよw
- 137 名前::2020/10/29(木) 19:15:02.21 ID:Cjmcp04G0.net
投票権ないんだからどっち支持しようが関係ねぇわ。選ぶのはアメリカ人だ。
- 147 名前::2020/10/29(木) 19:18:18.51 ID:zntmbmiO0.net
シナチョンは上下関係でしか考えないからダメなんだよ
- 149 名前::2020/10/29(木) 19:19:22.32 ID:uZxDfyT10.net
バイデンとライスが政権与党時に日本に何やったか忘れた人?
- 150 名前::2020/10/29(木) 19:21:28.17 ID:9mSVpTXx0.net
農家出身の菅さんとトランプさんに任せておけば日本の農家は安心だ
- 151 名前::2020/10/29(木) 19:22:46.92 ID:KjMQy53Q0.net
やたらトランプ押してる理由、マジでそれだけ感がある
- 152 名前::2020/10/29(木) 19:23:20.52 ID:JiBUkzMJ0.net
戦略的忍耐という放置(笑)
- 154 名前::2020/10/29(木) 19:26:26.42 ID:++9ETtQ70.net
オバマって何かやったっけ?
- 160 名前::2020/10/29(木) 19:31:17.57 ID:L/LsxcTJ0.net
ウヨパヨウヨパヨとお前ら根っこ一緒の仲間なんだからいい加減仲良くしろよ
- 164 名前::2020/10/29(木) 19:34:08.72 ID:S9mjl17J0.net
トランプの方がまともなこと言ってるから仕方ない
- 173 名前::2020/10/29(木) 19:38:18.76 ID:PkbTKuDQ0.net
中共の犬のパヨチョンよりはマシかなwww
- 174 名前::2020/10/29(木) 19:38:47.59 ID:k+SmgrFv0.net
バイデンはもっと厳しかっただろ
- 175 名前::2020/10/29(木) 19:39:00.97 ID:bVRrturN0.net
パBEが最近発狂しすぎなんだけどいい加減しんでくれないかな
- 181 名前::2020/10/29(木) 19:42:50.91 ID:xc7naiv30.net
日本人としてはアメリカファーストが当たり前なんで
- 186 名前::2020/10/29(木) 19:45:08.96 ID:HNZkwjm30.net
サヨク軍国主義者はファシスト国家の糞シナが大好きw
- 191 名前::2020/10/29(木) 19:46:36.61 ID:BNN7EnOH0.net
またパヨが一人で混乱してわけ分からんスレ立ててんか
- 192 名前::2020/10/29(木) 19:46:46.23 ID:o0NUDZXz0.net
誰が大統領になろうと日本には要らないものを買わせるのがアメリカ
- 198 名前::2020/10/29(木) 19:48:48.67 ID:7AsZ5tuE0.net
トランプ当選時の左翼の発狂具合がめちゃくちゃ面白かった
- 202 名前::2020/10/29(木) 19:50:41.60 ID:7Vg+9Plv0.net
事大主義は特亜の代名詞だろうがパヨクは頭も腐ったか
- 206 名前::2020/10/29(木) 19:51:54.39 ID:KXIm9g1S0.net
アメリカの民主党は歴史的に見ても日本嫌い。原爆投下も民主党。
- 207 名前::2020/10/29(木) 19:52:06.02 ID:tu8Jx9170.net
バイデン老人過ぎるしトランプの方がハッキリしてて戦うにしてもいい
- 216 名前::2020/10/29(木) 19:54:29.00 ID:7cqo2TGP0.net
トランプvs売電よりも売電の後ろのハリスがあかん
- 225 名前::2020/10/29(木) 19:58:57.99 ID:rObI4gHO0.net
事大主義と言われて悔しいニカ?
- 228 名前::2020/10/29(木) 20:00:19.44 ID:sOqZ/pj50.net
ネトウヨに論理的思考力を求めるのは酷な話だ
- 229 名前::2020/10/29(木) 20:01:03.24 ID:z/XgHcLX0.net
米民主党はもっと厳しいからね・・・
- 236 名前::2020/10/29(木) 20:05:38.41 ID:9eBpKIYg0.net
シナチョンが火病ってる所みると売電ヤバイん?
- 254 名前::2020/10/29(木) 20:17:46.23 ID:LzKOqJa/0.net
日清・日露・大東亜戦争をしてる事大主義ねえ・・・w
- 257 名前::2020/10/29(木) 20:21:27.64 ID:eGTj1THH0.net
事大主義言われて悔しかったのね
- 264 名前::2020/10/29(木) 20:24:45.02 ID:QihgeHtP0.net
売電からは民主党が政権取った時みたいな匂いがぷんぷんして臭い
- 269 名前::2020/10/29(木) 20:26:48.31 ID:0pRzPsqc0.net
バイデンは日本に優しいのか?
- 290 名前::2020/10/29(木) 20:35:45.91 ID:OKbnWYwK0.net
そろそろバイデンが緑のなにかをコップに吐き出す頃だな
- 291 名前::2020/10/29(木) 20:35:57.25 ID:50DAFPv50.net
中国べったりのバイデンよりまし
- 300 名前::2020/10/29(木) 20:40:31.04 ID:zj9/Ji/V0.net
極左と極右って独裁だし同類やし
- 315 名前::2020/10/29(木) 20:45:24.18 ID:7+AhHvt00.net
トランプぐらいアホじゃないと中国と喧嘩できないだろう
- 326 名前::2020/10/29(木) 20:48:21.27 ID:Se2rfjvg0.net
トランプのほうが中国ベッタリなのにw
- 331 名前::2020/10/29(木) 20:49:56.88 ID:FS8IZzgJ0.net
ここ2、30年では民主党の方が日本に厳しいだろ。ならトランプの方がマシだわ。良いって言ってるわけじゃなくてマシね。
- 359 名前::2020/10/29(木) 21:01:52.18 ID:QsWw/eUI0.net
どっちが信用できるかであって、甘い厳しいで判断することではない
- 362 名前::2020/10/29(木) 21:05:32.50 ID:JrkcEHG70.net
日本に核落とした民主党には敵わないっての
- 367 名前::2020/10/29(木) 21:10:01.36 ID:a297IBz60.net
反米を煽るやつはたいていただの赤
- 374 名前::2020/10/29(木) 21:14:09.35 ID:SSH4pvZk0.net
在日特有の言われて悔しかったのでオウム返しシリーズかよw
- 384 名前::2020/10/29(木) 21:30:47.87 ID:p6dInI/i0.net
馬鹿ウヨ「五毛ガー五毛ガー」
- 387 名前::2020/10/29(木) 21:35:32.22 ID:MdFSFWSM0.net
ヨボヨボのボケジジイが勝つわけねーだろwww
- 394 名前::2020/10/29(木) 21:44:28.78 ID:b7NAvVP30.net
普通の日本人なら、中韓が苦しむならたとえ年収120万円でも喜んで働くんだが?
- 407 名前::2020/10/29(木) 21:54:41.42 ID:X9uJCWz70.net
チョンモメンが前回トランプ支持だったの知らないのかな
- 408 名前::2020/10/29(木) 21:54:53.75 ID:3eL2wO7/0.net
ネトウヨはアメリカ人だった……?
- 412 名前::2020/10/29(木) 21:58:33.33 ID:JpTuvoWG0.net
ポリコレ棒握りしめてる民主党の方がトランプよりたぶんやべーぞ。
- 413 名前::2020/10/29(木) 21:58:48.83 ID:/6l61YG00.net
だったら日本に厳しくシナチクにあまあまなバイデンは良いのか?
- 416 名前::2020/10/29(木) 22:01:04.89 ID:jrQE06p30.net
リベラルのふりしてるつもりなんだろうが中国擁護に回りたいのバレバレよ
- 429 名前::2020/10/29(木) 22:10:50.04 ID:jrQE06p30.net
ズレてることがわからないんだろうな
- 434 名前::2020/10/29(木) 22:12:13.04 ID:jrQE06p30.net
許さないとかリベラルだとかほざきながら必死に擁護に回ろうとしてんの笑える
- 436 名前::2020/10/29(木) 22:12:52.39 ID:jrQE06p30.net
コロナ帝国人丸出しで日本語話さないでほしいわガチで不快
- 447 名前::2020/10/29(木) 22:19:14.44 ID:X9uJCWz70.net
チョンモメン馬鹿だから前回逆張りでトランプ支持してたんだよね
- 475 名前::2020/10/29(木) 22:43:00.61 ID:jrQE06p30.net
トランプと歩く藪蛇痴呆老人どっちか選ばないといけないんだが?w脳みそ中国製だからわかんないのかな
- 482 名前::2020/10/29(木) 22:47:03.71 ID:aqrRAY1s0.net
そろそろネトウヨとかリベラルとか定義のはっきりしない言葉で相手を批判するのは卒業しようよ。使う人の信条によって、意味がバラバラなんだよ
- 524 名前::2020/10/29(木) 23:17:24.42 ID:ihjTeLA+0.net
そらあんた日本にとって驚異は中国だし当然
- 531 名前::2020/10/29(木) 23:23:52.14 ID:NPK92BMR0.net
黒人の暴動と中国のウイグルに対する暴動は似てるんだよなあ。
- 570 名前::2020/10/29(木) 23:43:31.02 ID:r/8MpyoL0.net
マケインさんに大統領なって欲しかったが亡くなってしまった
- 576 名前::2020/10/29(木) 23:46:57.06 ID:KotsM7fT0.net
中国みたいなゴミ文明土人国家を支持する奴は頭イカレテル
- 578 名前::2020/10/29(木) 23:47:33.43 ID:m0/D9aIO0.net
後付け設定つけ始めたら終わりだよw
- 580 名前::2020/10/29(木) 23:48:23.04 ID:J/mslN7i0.net
パヨクおじいちゃん事大主義とか言われて悔しかったんだねえw
- 605 名前::2020/10/29(木) 23:58:12.20 ID:64GeG4hQ0.net
なお中国人はトランプ支持の模様
- 608 名前::2020/10/29(木) 23:59:10.95 ID:uJfIx9Nr0.net
アメリカの民主党がどう日本に優しいんだよ馬鹿が
- 611 名前::2020/10/30(金) 00:00:12.66 ID:c7/NXhMv0.net
レスしまくってる基地外が沸いてて草も生えぬ
- 612 名前::2020/10/30(金) 00:00:20.03 ID:LhCSYCaD0.net
近年戦争を起こさなかった大統領はトランプだけやで
- 613 名前::2020/10/30(金) 00:00:22.76 ID:GdiaoISS0.net
その行政の悪さを顧みない トランプを日本人は支持した。って批判してるわけ
- 618 名前::2020/10/30(金) 00:04:13.98 ID:GdiaoISS0.net
そうなんだよなあ。トランプが、究極の威嚇する平和主義者に見えるんだよな。
- 627 名前::2020/10/30(金) 00:12:51.97 ID:p7/ogzHl0.net
何でもいいから早く戦争やってくれ シナだのチョンだのが跳梁跋扈するこんな世の中もうウンザリなんだよ
- 628 名前::2020/10/30(金) 00:13:36.78 ID:r+ewbhyG0.net
俺はロリの人権守ってくれそうなバイデン支持するよ
- 633 名前::2020/10/30(金) 00:17:52.46 ID:LP5zkrVG0.net
バイデンが優しいといつから勘違いしていた?
- 637 名前::2020/10/30(金) 00:21:11.67 ID:PN7vlkwS0.net
「アメリカ対日本」ではトランプに大損させられてるのに、ネトウヨはトランプ支持なんだもんなあ・・・
- 638 名前::2020/10/30(金) 00:21:39.96 ID:GdiaoISS0.net
尖閣の悪化はオスプレイ配備に関係ない。単に中国軍が巨大になって威嚇しだして既定路線
- 655 名前::2020/10/30(金) 00:32:01.89 ID:3p8/pNDD0.net
日本に厳しいというかアメリカ以外の国に厳しいだろ
- 687 名前::2020/10/30(金) 00:49:56.31 ID:GdiaoISS0.net
「つかえんヘリコプター」……はっ 何言ってんの 最新鋭ヘリを今までの85Hの代替えだよ
- 701 名前::2020/10/30(金) 01:04:25.86 ID:GdiaoISS0.net
済州島は明治の頃は7割くらい壱岐対馬からの移住者って言われていた。
- 729 名前::2020/10/30(金) 01:23:26.28 ID:NBHqy4Zp0.net
またどこの何県だよおじさんが居るw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 02:31 ID:9Ve1wfDQ0
じゃあバイデンは日本に厳しくないの?って話
2. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 02:35 ID:UX1qoGNH0
日本の中に中国韓国だらけだからな。
すべて排除してからなら別だが、もとろも断罪してくれないと困る。
すべて排除してからなら別だが、もとろも断罪してくれないと困る。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 02:38 ID:rfZC67EZ0
民主党は歴史的に日本に厳しいことが多いね。そもそもが6月の記事でまとめってどうなのよというのもあるけど
しかし、日本で「進歩的文化人」というときに実際は頭が少しも進歩的でなくて違和感を覚えてたんだが、
いま米国民主党を牛耳ってる連中は「プログレッシブ」と言われてるみたいやな。これはこの「進歩的」と同じなのかなんなのか
少しハスに構えた俯瞰する記事というのがもっとあってもいいのに、日本のマスコミはそういう隙間を埋めてくれないので不満だ
しかし、日本で「進歩的文化人」というときに実際は頭が少しも進歩的でなくて違和感を覚えてたんだが、
いま米国民主党を牛耳ってる連中は「プログレッシブ」と言われてるみたいやな。これはこの「進歩的」と同じなのかなんなのか
少しハスに構えた俯瞰する記事というのがもっとあってもいいのに、日本のマスコミはそういう隙間を埋めてくれないので不満だ
4. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 02:51 ID:XnEmOmb.0
ネトウヨという
脳内で作り上げられた
言語を
敵対勢力に、レッテルはりする
左翼
脳内で作り上げられた
言語を
敵対勢力に、レッテルはりする
左翼
5. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 03:08 ID:wDzU592M0
中国は日本を侵略します
アメリカは日本を侵略しません
これだけでどちらに付くか明白やろ
アメリカは日本を侵略しません
これだけでどちらに付くか明白やろ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 03:11 ID:1xg6OBmi0
バイデンの負け速報で年度末で倒産確定の中国企業が大量に出る。新法を防ぐにはバイデンの速攻の大統領命しかないからな。
しかしお前らすっかり共産メディアのパターン読めるようになってきたな。確かに負けが確定した直前に必ずこの手の記事書くよな。
石破の時も同じ記事書いてたな。
しかしお前らすっかり共産メディアのパターン読めるようになってきたな。確かに負けが確定した直前に必ずこの手の記事書くよな。
石破の時も同じ記事書いてたな。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 04:16 ID:9r.8wGbo0
アメリカも日本の親じゃねーんだから、態度としては普通になりつつあるってだけだ。
国防も自力でなんとかするの当たり前。
ましてアメリカ側から話が出るなら喜ばないと。
外国の軍隊が駐留してるって普通じゃない事なんだから。
国防も自力でなんとかするの当たり前。
ましてアメリカ側から話が出るなら喜ばないと。
外国の軍隊が駐留してるって普通じゃない事なんだから。
8. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 04:40 ID:jdnazCAg0
「トランプは日本にも牙をむくぞ!」
と言われ続けてもう任期過ぎたけどなw
あくまで国として当たり前の対応レベルの事しかして来なかったじゃんw
と言われ続けてもう任期過ぎたけどなw
あくまで国として当たり前の対応レベルの事しかして来なかったじゃんw
9. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 04:46 ID:kB8Q90Qg0
小児愛好者が大統領とか嫌すぎるわ
10. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 04:48 ID:kB8Q90Qg0
>>5
アメリカは植民地経営する国力が無いから安心よ
中国共産党はチベットとウイグルと内モンゴルで実績があるからな
アメリカは植民地経営する国力が無いから安心よ
中国共産党はチベットとウイグルと内モンゴルで実績があるからな
11. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 05:56 ID:mQLOccg20
左翼は米国は日本の同盟国でシナは敵国だと何回説明したら理解できるんだ?
尖閣を見えないフリして現実逃避か?
尖閣を見えないフリして現実逃避か?
12. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 07:28 ID:lTMfUyIO0
パヨクもスポンサー様の意向には逆らえんのよ 察してやれw
もっとも共産党の末端は無給ですけどね
もっとも共産党の末端は無給ですけどね
13. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 07:55 ID:OlmdvwGn0
朝鮮人と民主党が嫌いだから自民党へ投票してますが何か?w
14. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 10:05 ID:xvnl1CBY0
そもそもトランプは中国に厳しくないだろ
見栄えのあるディール提示されたらすぐに尻尾振るぞ
見栄えのあるディール提示されたらすぐに尻尾振るぞ
15. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 10:50 ID:jERa0JM40
>>1
チャイナファーストよりアメリカファーストのがまだマシってだけだよな
チャイナファーストよりアメリカファーストのがまだマシってだけだよな
16. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 10:51 ID:jERa0JM40
>>4
ネット使えなかろうがネトウヨだからな
前提すら忘れててバイデン並みに痴呆
ネット使えなかろうがネトウヨだからな
前提すら忘れててバイデン並みに痴呆
17. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 10:52 ID:jERa0JM40
>>14
バイデンよりはマシ
それだけの話
バイデンよりはマシ
それだけの話
18. 名前:名無しマッチョ 2020年10月30日 11:50 ID:WPDldZqu0
事大主義って言われてるの悔しくてしょうがないんだね(ニッコリ)