2020年11月05日18:00
25
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/11/05(木) 16:59:26.60 ID:FmiDgGY50●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
民主、上院奪取困難 下院は過半数維持も議席減―米議会選
【ワシントン時事】3日の米大統領選と同時に行われた連邦議会の上下両院選は4日、開票作業が続けられた。
上院選(定数100)では、与党共和党が事前予想を上回る奮闘を見せ、野党民主党が目標とする6年ぶりの過半数奪取は困難な情勢だ。
下院(定数435)では民主党が過半数を維持するものの、議席を減らす見通し。民主党のペロシ下院議長は声明で「厳しい選挙だった」と認めた。
人事承認や条約批准の権限を持つ上院の改選前勢力は、共和党53に対して民主党47(無所属2を含む)。
上院では採決で50対50となった際、副大統領が最後の1票を投じる。
このため、民主党が大統領選の結果にかかわらず上院を制するには、少なくとも4議席を上積みする必要がある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110500760&g=int
米上院選、共和党が多数派維持の見通し ねじれ議会続く
[ワシントン 4日 ロイター] - 米大統領選と同時に実施された上院選では、共和党が多数派を維持する見通しとなっている。
メーン州で、共和党現職のスーザン・コリンズ氏が、民主党のサラ・ギディオン氏に予想外に勝利したほか、勝敗が決まっていない他の複数州でも共和党現職が民主党候補をリードしている。
民主党は選挙前に上院での過半数獲得が予想されていたが、4日午後の時点で、共和党現有議席を差し引きで1議席を奪うにとどまっている。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN27K2YC
米民主党、州議会・知事選で勢力拡大ならず
[4日 ロイター] - 米民主党は勢力拡大を目指して今回の州議会・知事選に臨んだが、逆に後退する結果となった。
共和党はニューハンプシャー州議会の両院で過半数を奪回した。また現職の民主党知事が引退するモンタナ州では共和党のグレッグ・ジャンフォルテ氏が勝利した。この結果、50州のうち27州が共和党の知事となった。
選挙前の州議会の勢力は共和党が59、民主党は39の上下院で過半数議席を占めていた。共和党は少なくともこの水準を確保するが、全米州議会議員連盟(NCSL)によると最終結果は集計が続いているアリゾナ州の結果次第となる。
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2HR1GQ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1604563166
- 2 名前::2020/11/05(木) 17:01:12.29 ID:6uAToSbh0.net
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ!」
- 4 名前::2020/11/05(木) 17:03:04.78 ID:+Ej0EZ820.net
こっちは手付かずだったアル
- 6 名前::2020/11/05(木) 17:04:18.89 ID:RZ5Cj8OK0.net
あれ?上院は民主が逆転するかもって言ってたのに
- 8 名前::2020/11/05(木) 17:05:30.00 ID:nv7uY/r40.net
なんだよこっちは手付かずかよ
- 11 名前::2020/11/05(木) 17:06:19.80 ID:VkOve8680.net
アメリカの聖域である大統領選挙を愚弄した罪は大きいぞ
- 15 名前::2020/11/05(木) 17:07:04.38 ID:8UwIKQ550.net
どんだけトランプだけが嫌われてるんだよ
- 16 名前::2020/11/05(木) 17:07:16.16 ID:imzfItzU0.net
トランプ嫌いが多かった、で押し通すんだろ
- 18 名前::2020/11/05(木) 17:07:54.77 ID:NgwamYBJ0.net
大統領上院下院の全部を制してプルプルブルーになるってニュースで言ってたのに
- 19 名前::2020/11/05(木) 17:08:33.31 ID:YjwtnW/00.net
ヴァァァァイデェェェェン氏
- 20 名前::2020/11/05(木) 17:08:48.42 ID:1UtK3bj60.net
アメリカの民主主義が死んだ年として刻まれるであろう
- 21 名前::2020/11/05(木) 17:09:14.62 ID:Mnlhn3e60.net
大統領選は歴史的な得票数だったのにな
- 26 名前::2020/11/05(木) 17:10:17.41 ID:grWI+gPP0.net
トランプってアメリカの倒し方を教えてくれたよね。
- 28 名前::2020/11/05(木) 17:11:42.87 ID:BvkSluKt0.net
不正するならいっそ上院でもやればねじれ解消出来たかもしれないのに、何でやらないのか
- 29 名前::2020/11/05(木) 17:11:48.43 ID:Rn9P2Ve/0.net
大統領選と上院下院選の総票数を比較して欲しい
- 31 名前::2020/11/05(木) 17:12:21.90 ID:c7mVtt9h0.net
元々一般市民からもそんなに人気ある人間ちゃうやろ
- 33 名前::2020/11/05(木) 17:12:57.26 ID:/E8aKEJ00.net
トランプが嫌われてるだけだろこれwww
- 35 名前::2020/11/05(木) 17:13:55.53 ID:tvM71FJp0.net
ねじれで何も出来ないままあのオバサンに交代か
- 37 名前::2020/11/05(木) 17:14:51.72 ID:JyWVxNy+0.net
これ下院も共和党が過半数取ったら大統領選で不正した意味なくなるのでは?
- 39 名前::2020/11/05(木) 17:15:55.69 ID:jpEFY08n0.net
マイケルムーアにきな臭い大統領選挙を映画にしてほしい
- 40 名前::2020/11/05(木) 17:15:58.88 ID:yM4snXcs0.net
コナン「はい皆さんご一緒に」
- 47 名前::2020/11/05(木) 17:17:18.42 ID:epuQba5O0.net
197歳の人や2500人以上の死人も投票できたんだからアメリカはやっぱすげーな!https://i.imgur.com/vGn5LpY.jpg
- 50 名前::2020/11/05(木) 17:17:52.03 ID:GuaRGtyr0.net
トランプ嫌いの共和党員がこぞって投票に来たのかね
- 51 名前::2020/11/05(木) 17:18:07.03 ID:jql6soFv0.net
これもう中国はアメリカに戦争で勝ったようなもんだろ
- 57 名前::2020/11/05(木) 17:19:37.61 ID:YPdEFfoO0.net
地図細かく見たらアメリカ全土が真っ赤っか
- 58 名前::2020/11/05(木) 17:20:04.18 ID:tZ9WjLMn0.net
俺が期待するのはハンター物語の続編とカマラハリス大統領でアメリカがどうなるのか見てみたい
- 62 名前::2020/11/05(木) 17:20:48.49 ID:yCDjQ2bH0.net
もうレームダック化確定しとんのか
- 64 名前::2020/11/05(木) 17:21:15.01 ID:UDhT4/BY0.net
パ「デマ!デマ!ネトウヨガー!ネトウヨガー!」
- 65 名前::2020/11/05(木) 17:21:38.17 ID:/TUBqznb0.net
そりゃ不正で当選すりゃ捻じれるわな
- 67 名前::2020/11/05(木) 17:21:51.18 ID:Hts+UHkj0.net
揉めて期限過ぎたら、下院の共和党から?
- 69 名前::2020/11/05(木) 17:22:03.15 ID:fJwAQlRQ0.net
大丈夫こっちも大量にあとから票が届くからww
- 73 名前::2020/11/05(木) 17:24:49.75 ID:6cZIHnnt0.net
とんでもない事になってきたな
- 77 名前::2020/11/05(木) 17:26:26.64 ID:yytZZDSZ0.net
こうやってナチスも政権の座に就いたんだろうな。
- 78 名前::2020/11/05(木) 17:26:26.88 ID:/RAbiqVQ0.net
同時にやってたはずなのに大統領選のしかチェックつけてなかったの?
- 81 名前::2020/11/05(木) 17:26:50.14 ID:azkhWS210.net
バイデンが過去最高の得票したのに、民主党が下院(下院は元々民主党が過半数以上を占めていた)の議席を減らすって普通に考えておかしくね?
- 82 名前::2020/11/05(木) 17:26:58.38 ID:cuTBhHa+0.net
列になっているトラックから投票用紙を山に棄ててるの場所特定した?
- 86 名前::2020/11/05(木) 17:29:46.00 ID:f86h02MA0.net
そこまで金が回らなかったアル
- 87 名前::2020/11/05(木) 17:29:55.56 ID:yHO9fjBM0.net
俺は株さえ上がれば誰でもいいんだ
- 89 名前::2020/11/05(木) 17:30:12.97 ID:1dMR9WvC0.net
さすがにこれは変だなってアメリカ人も思うでしょうよ
- 93 名前::2020/11/05(木) 17:31:19.93 ID:qXXn7FTy0.net
もしペンスとかポンペオだったら楽勝だった?
- 94 名前::2020/11/05(木) 17:31:40.21 ID:9F7gUASK0.net
これおかしいと思ってたけどやっぱそうなんだ
- 96 名前::2020/11/05(木) 17:33:56.43 ID:+NW1lJTV0.net
今後永久に民主党の大統領は生まれないな
- 103 名前::2020/11/05(木) 17:35:53.41 ID:cvl2Ch+S0.net
バイデンってトランプじゃない方って呼ばれてたりしてそう
- 105 名前::2020/11/05(木) 17:36:41.58 ID:WjQIU+0/0.net
これ中間選挙で下院も共和党が取ったら弾劾裁判始まるよね…
- 108 名前::2020/11/05(木) 17:38:04.10 ID:+8Qsaeer0.net
いきなりレームダッグ状態で就任とか政権運営できるわけないだろうになあ
- 110 名前::2020/11/05(木) 17:39:02.89 ID:p8oK5Ecs0.net
そっちにまで手が回りませんでした www
- 112 名前::2020/11/05(木) 17:39:40.30 ID:NrMad0Rq0.net
チャイナ「アイヤーそっちがあったアルか...」
- 115 名前::2020/11/05(木) 17:42:15.54 ID:4dLHZDDk0.net
負け犬右翼は生きてて恥ずかしくないの
- 116 名前::2020/11/05(木) 17:42:59.02 ID:NrMad0Rq0.net
バイデン「やりすぎるなと言っただろ!」
- 119 名前::2020/11/05(木) 17:43:32.10 ID:kLPh8Kqb0.net
オバマのときは大統領選は勝ったけど、上下院とも共和党が取った。
- 120 名前::2020/11/05(木) 17:43:47.99 ID:s9DLG1bS0.net
中共の工作はいつも抜けてるw
- 121 名前::2020/11/05(木) 17:44:02.73 ID:p8oK5Ecs0.net
このまま大統領にならば世界中で不正大統領と呼ばれ続けるだろう www
- 124 名前::2020/11/05(木) 17:44:49.17 ID:EB0elkS+0.net
一年後位にアメリカ初の女性大統領ハリス爆誕!
- 125 名前::2020/11/05(木) 17:44:49.83 ID:EB0elkS+0.net
一年後位にアメリカ初の女性大統領ハリス爆誕!
- 130 名前::2020/11/05(木) 17:48:59.60 ID:9sh/LjkL0.net
こいつらの誤算はトランプが結構国民に好かれていたということ(´・ω・`)
- 131 名前::2020/11/05(木) 17:49:05.41 ID:OOkQnYWg0.net
ラップトップ爆弾がさく裂したのにまだバイデンが優勢というのが信じられない
- 133 名前::2020/11/05(木) 17:49:41.75 ID:4dLHZDDk0.net
あっ、オワコン右翼がなんか言ってる
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:14 ID:3NdzzQSX0
>>133
まず自分たちが日本で終わってる事に目を向けた方がいいんでないかい?
まず自分たちが日本で終わってる事に目を向けた方がいいんでないかい?
2. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:14 ID:MqCnowLB0
同じ投票用紙でなんでこんなに差がでるのよ
3. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:17 ID:7bmPZBUg0
アカ狩りってヤった方が良いんだなあ
4. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:17 ID:5nKloBLp0
だいぶ前から中華が大統領とその周辺に食い込んでたんじゃね?議員までは無理だから政府機関と大統領府だけ抑えてたらトランプ出てきて制御不能。で今回はコロナからの警察黒人暴動、不正で内戦持ち込み?
米国が混乱してる中で勢力拡大しようってはらじゃねーの?
米国が混乱してる中で勢力拡大しようってはらじゃねーの?
5. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:19 ID:tjwVDgWX0
売電は不正で押し切って当選したら四年間何もしないだろうな目的はチャイナに時間を与えることだろう
6. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:22 ID:OH7.npDa0
上院と下院をおさえてないなら大統領になっても意味ないんじゃね?
7. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:24 ID:CoqJfGKk0
これこそ民主主義の勝利やね
ひとりひとりの投票が民主党の不正を暴いた
ひとりひとりの投票が民主党の不正を暴いた
8. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:31 ID:dNIE2oIx0
不正にきまってるだろ
9. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:34 ID:bLY4xDyn0
※2
同じじゃないからだろ
同じじゃないからだろ
10. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:36 ID:KGeZwI3y0
チャイニーズはペテン師としては2流だよな。
ツメが甘いわ。
ツメが甘いわ。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:41 ID:zIIcRiQ70
投票率200%超えてるんだってねwwww
どうやってwwwwwww
どうやってwwwwwww
12. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 18:48 ID:9EPtTjuw0
人手と金が足らなかったアルだねw
まぁ、初めての選挙じゃないのだから、大体ここまで来たら、当確出してもいいってラインが必ずある。だから、そのセオリーにそってトランプが優勢でたんやでそもそも。その状況を歴史的に覆したんだもんねwそりゃ疑われる。
裁判になれば色々あきらかになるね、楽しみ。
まぁ、初めての選挙じゃないのだから、大体ここまで来たら、当確出してもいいってラインが必ずある。だから、そのセオリーにそってトランプが優勢でたんやでそもそも。その状況を歴史的に覆したんだもんねwそりゃ疑われる。
裁判になれば色々あきらかになるね、楽しみ。
13. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 19:02 ID:zdJkwgmG0
上院下院て何アルか?
国家主席が全て決めるアル!
国家主席が全て決めるアル!
14. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 19:04 ID:afL7.QFH0
またネトウヨが不正とか言ってる
15. 名前:にゃにゃしマッチョ 2020年11月05日 19:15 ID:npLf0qph0
となるとだ、前にオバマと金平で太平洋を2分する話
マジだったという事ね(´ω`*)
マジだったという事ね(´ω`*)
16. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 19:17 ID:7ntJOXGk0
アメリカの大統領選は潔くって言うのに、自民党首選とか日本の選挙の時は大騒ぎするよねパーヨさんは
17. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 19:19 ID:D04.nHLL0
選挙人を選出する選挙で決まらなかった場合、という想定を最初からしている制度はやはり欠陥なのではなかろうか
まぁ粛々と「選挙で決まらなかった場合は議会の多数決で決める」という正当な手続きで決めたらいいよ
不正をしてでも選挙という正当な手続きで勝とうとしてた連中は文句を言うまいね?
まぁ粛々と「選挙で決まらなかった場合は議会の多数決で決める」という正当な手続きで決めたらいいよ
不正をしてでも選挙という正当な手続きで勝とうとしてた連中は文句を言うまいね?
18. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 19:28 ID:6mUPpsoW0
>>17
そうなっている。
そうなっている。
19. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 19:37 ID:3NdzzQSX0
>>16
なんなら大統領選は不正の証拠がないって言うけど、自分たちは証拠のないモリカケ桜で大騒ぎするんだよなw
なんなら大統領選は不正の証拠がないって言うけど、自分たちは証拠のないモリカケ桜で大騒ぎするんだよなw
20. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 20:22 ID:sSQ.BCN30
もし中国が介入してるとして、世界一の情報期間(CIA.NSA等)を持ってるアメリカ政府が関知してない、もしくは関知してたとしても口出し出来ないようにしているとしたら中国最強じゃん
アホ共が陰謀陰謀叫んで、その内アポロ11号の月面着陸みたいな都市伝説になるんだろうな
アホ共が陰謀陰謀叫んで、その内アポロ11号の月面着陸みたいな都市伝説になるんだろうな
21. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 21:31 ID:0kpolZiP0
本気で中国潰さないとアメリカの国体は早晩崩れるかもしれんなあ
22. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 21:39 ID:qzs1ZBhY0
やはり中華完全排除して選挙戦だったな
23. 名前:名無しマッチョ 2020年11月05日 23:20 ID:XqafsurY0
民主主義の欠陥というか移民国家の敗北ってとこだよ
24. 名前:名無しマッチョ 2020年11月06日 06:19 ID:LfZoOohn0
いやいやいや
上院奪還ならず
下院死守するも議席減
大統領候補だけ史上最多得票
同 日 に 行 わ れ た
同 じ 国 の 国 政 選 挙
なんだぞ?
上院奪還ならず
下院死守するも議席減
大統領候補だけ史上最多得票
同 日 に 行 わ れ た
同 じ 国 の 国 政 選 挙
なんだぞ?
25. 名前:名無しマッチョ 2020年11月06日 08:35 ID:yV1RF4gS0
アメリカは奇襲で核ミサイルやバイオ兵器中国に打ち込むべき。大丈夫今回は完全に世界が許す。