2020年11月19日14:00
25
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/11/19(木) 12:29:18.30 ID:bUPJZm6J0●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
日本は若者ほど「政権支持」「トランプ支持」 世論調査で見る現状維持志向
毎日新聞と社会調査研究センターが今月7日に実施した全国世論調査では、世代間の意識の差がくっきりと表れた。
内閣支持率は若い世代ほど高く、年齢が上がるにつれて減少。菅義偉首相による日本学術会議の会員候補の任命拒否は「問題とは思わない」との回答が若年層ほど高かった。
米大統領選では、若者ほどトランプ大統領が当選した方が日本にとって好ましいと答えた。一体なぜなのか、背景を探った。
https://mainichi.jp/articles/20201118/k00/00m/010/040000c
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605756558
- 6 名前::2020/11/19(木) 12:30:15.22 ID:5qVr9UDO0.net
パヨチョンとマスゴミの逆が正解だと気づいているから
- 10 名前::2020/11/19(木) 12:30:44.99 ID:Hj+wrht50.net
テレビ見ないし新聞とかとってないしw
- 17 名前::2020/11/19(木) 12:31:10.26 ID:C+4wXuGA0.net
早く老害が死に絶えますように
- 19 名前::2020/11/19(木) 12:31:26.08 ID:vrB0rF+P0.net
反日メディアが反自民に反トランプの報道を垂れ流してるのに全く効き目ないな
- 20 名前::2020/11/19(木) 12:31:31.49 ID:sKkVvzDp0.net
自民支持じゃないんだけど野党の連中と老人は嫌い
- 22 名前::2020/11/19(木) 12:31:45.99 ID:R+T+urr90.net
ジジババはテレビと新聞からしか情報を入手できない情報弱者だから
- 23 名前::2020/11/19(木) 12:32:14.27 ID:SpJdeEBC0.net
マスゴミという名の古い権威に対抗してるわけ
- 25 名前::2020/11/19(木) 12:32:48.83 ID:A+txPYpo0.net
シナチョンフェイクマスゴミくやしいの?w
- 26 名前::2020/11/19(木) 12:32:49.60 ID:RfiQx8JK0.net
政権支持とトランプ支持はともかく、学術会議の件はなぜ問題だと思ったのか老人に聞いてみたい
- 27 名前::2020/11/19(木) 12:32:57.02 ID:tW1rZVC+0.net
学術会議解散or民営化を希望してるなら現状維持って訳でもないだろ
- 28 名前::2020/11/19(木) 12:32:58.38 ID:OAQdKEeK0.net
パヨクが嫌われてるだけだぞ
- 29 名前::2020/11/19(木) 12:33:03.29 ID:P5E14cm+O.net
お前らと朝日新聞のせいだよw
- 30 名前::2020/11/19(木) 12:33:07.73 ID:1ujrpp0w0.net
日本の未来はまだ救いがあるな
- 32 名前::2020/11/19(木) 12:33:21.69 ID:Wcp32Ctc0.net
トランプ支持じゃなくてパヨク不支持だろ
- 33 名前::2020/11/19(木) 12:33:36.25 ID:V7Lc84SN0.net
ワイドショーと新聞が世界の全てなお年寄り
- 34 名前::2020/11/19(木) 12:33:44.47 ID:7LdWqlc00.net
野党やマスゴミがアホやから
- 35 名前::2020/11/19(木) 12:33:45.93 ID:P9Dr4Sct0.net
マスゴミ「最近洗脳できないな……一体なぜ……」
- 40 名前::2020/11/19(木) 12:34:20.76 ID:osejHsUk0.net
何でサヨ嫌われてしまうん?
- 45 名前::2020/11/19(木) 12:34:59.82 ID:qCTZt98/0.net
若者だけと勝手に決めつけるなよ
- 48 名前::2020/11/19(木) 12:35:07.39 ID:CX2qIj+20.net
老人から選挙権を取り上げるべき
- 50 名前::2020/11/19(木) 12:35:27.97 ID:CLpEIg+40.net
醜い背中を見せてきた大人がいるから
- 52 名前::2020/11/19(木) 12:35:38.68 ID:DRgHTBTS0.net
反日ビラの左翼新聞社なんかに勤めてるとそんなことも分からないんだな
- 53 名前::2020/11/19(木) 12:35:51.36 ID:xJ46KwPc0.net
この記事のグラフ見ると50代までが支持多いということを書かないと駄目だわ
- 57 名前::2020/11/19(木) 12:36:11.19 ID:iKcC1DbG0.net
年齢の差やのうて情報源の違いやろ
- 58 名前::2020/11/19(木) 12:36:25.17 ID:2wKzhsph0.net
団塊ジュニアが若者でなくなったから正常になっただけ
- 60 名前::2020/11/19(木) 12:36:31.37 ID:1+AiPKdE0.net
お前らみたいに色眼鏡をかけてないからな
- 63 名前::2020/11/19(木) 12:36:47.54 ID:Q2F1ppl/0.net
メディアが尻尾隠すの下手すぎるからな
- 64 名前::2020/11/19(木) 12:36:56.61 ID:OiP6yakt0.net
マスゴミが左キチばっかだからそうなるんだよ
- 65 名前::2020/11/19(木) 12:37:17.68 ID:CxMk5lE20.net
毎日新聞の記事だけ見たとしても自民消極的支持、立共社はゴミ以下って結論に至ると思うわ
- 68 名前::2020/11/19(木) 12:37:44.89 ID:xJ46KwPc0.net
麻雀で言えば、役満狙って負けることよりもロンされないで負けない方が良いとのこと
- 71 名前::2020/11/19(木) 12:38:14.58 ID:05uN9ZQb0.net
アンタらのお仲間の方が迷惑だからだ
- 72 名前::2020/11/19(木) 12:38:27.98 ID:ClcbVbcc0.net
20年後ってオールドメディアってどうなってるんだろうな
- 73 名前::2020/11/19(木) 12:38:49.52 ID:/zWPm2AQ0.net
マスゴミの洗脳範囲外だから
- 76 名前::2020/11/19(木) 12:38:58.40 ID:XeCoLsoN0.net
メディアによる洗脳が浅いからな
- 83 名前::2020/11/19(木) 12:40:00.53 ID:/zWPm2AQ0.net
ネトウヨがどうこう言ってんのは老人だろうな
- 87 名前::2020/11/19(木) 12:40:21.75 ID:FNPOFvwZ0.net
若者はネットde真実になりやすいから仕方ないだろう
- 89 名前::2020/11/19(木) 12:40:23.77 ID:ZDxpz9n60.net
余裕で煽動出来た50年前の感覚で生きてるな
- 91 名前::2020/11/19(木) 12:40:27.07 ID:2nG9/d540.net
トランプ支持つーか共和党政権のほうが日本にもアジアの安定にもいいってだけ
- 102 名前::2020/11/19(木) 12:41:42.75 ID:ian3+TG70.net
老い先短い老害パヨ爺が発狂しててワロタ
- 109 名前::2020/11/19(木) 12:42:17.45 ID:UPLHzCnY0.net
年寄りはネットできずゴミの垂れ流す嘘情報しか知らないからねw
- 111 名前::2020/11/19(木) 12:42:33.50 ID:lrPFLmBM0.net
自民党の長期政権と日本の長期停滞が重なることに何も疑問を持てない世代
- 116 名前::2020/11/19(木) 12:43:16.55 ID:xJ46KwPc0.net
むしろ安倍や菅は改革路線だから支持されているんだけどな
- 117 名前::2020/11/19(木) 12:43:25.60 ID:/DTlEiYd0.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 120 名前::2020/11/19(木) 12:43:40.59 ID:1J/jW/uz0.net
年寄りほど中韓支持、共産党支持なのはなぜ?
- 124 名前::2020/11/19(木) 12:44:17.87 ID:9FlTGsql0.net
人並みの教育受けてたらそりゃあな
- 128 名前::2020/11/19(木) 12:44:37.14 ID:0PyvD5990.net
なぜって はぁ?てめーらの捏造、反日活動がバレてるからだろ 恥をしれ!
- 129 名前::2020/11/19(木) 12:44:40.57 ID:pQ8JfkUs0.net
なんの成果も出せない年10億の日本学術会議をそのまま維持しろという方が現状維持勢力だよな
- 136 名前::2020/11/19(木) 12:45:47.40 ID:FNPOFvwZ0.net
基本的に経験が浅い若者が正しいってことはないからな
- 141 名前::2020/11/19(木) 12:46:33.15 ID:yB69VoND0.net
>>136
くやしい?
- 147 名前::2020/11/19(木) 12:47:19.63 ID:kQ7OfksD0.net
>>136
学生運動とかしてた連中のことですね、分かります
- 148 名前::2020/11/19(木) 12:47:30.46 ID:7iGHIMfT0.net
>>136
選挙で負けたら若いやつが投票行かないせいとかいうくせにw
- 155 名前::2020/11/19(木) 12:48:50.97 ID:ljKYTlf80.net
>>136
人生経験豊富だろうとキチガイパヨクやカクサンブの老人どもは絶対に正しくないよね
- 137 名前::2020/11/19(木) 12:46:03.61 ID:M74nhnZz0.net
共産党員として生きた人生は楽しかったですか?
- 138 名前::2020/11/19(木) 12:46:07.07 ID:8PbKF7390.net
思考停止で反政府さえしてればカッコいいっていう謎の価値観を持った団塊世代が減ってきてるしな
- 139 名前::2020/11/19(木) 12:46:20.41 ID:/FB2E8OQ0.net
左翼がちぬうごくや韓国と繋がっているから
- 140 名前::2020/11/19(木) 12:46:28.51 ID:7iGHIMfT0.net
バカ左翼ってこういう旗色悪いスレにはほとんどこないのな
- 144 名前::2020/11/19(木) 12:46:55.22 ID:UMy7tjfQ0.net
オールドメディアが信頼されてないからだな。
- 145 名前::2020/11/19(木) 12:46:55.78 ID:Ap41IEQV0.net
テレビ新聞見ないで自分で情報取りに行くから
- 153 名前::2020/11/19(木) 12:48:37.44 ID:w+Y4HJGS0.net
若者って言葉自体 老害っぽい
- 158 名前::2020/11/19(木) 12:49:35.79 ID:clcCluKL0.net
それで何か都合が悪い事でも?(´・ω・`)
- 159 名前::2020/11/19(木) 12:49:45.37 ID:Ee/DAFwi0.net
若者はもうテレビ見ねえじゃん情報はネットだし
- 162 名前::2020/11/19(木) 12:50:10.90 ID:L0uLY8nb0.net
みすぼらしい格好した共産パヨ爺が必死に革命ゴッコしてるのを見てきてるからね
- 164 名前::2020/11/19(木) 12:50:36.51 ID:sbZRdZk60.net
ボケて判断能力が低下してなきゃパヨクになんかならないよな
- 165 名前::2020/11/19(木) 12:50:45.18 ID:5DdUd5is0.net
「将来世代にツケを残すな」←これが今の若い世代を苦しめてる
- 173 名前::2020/11/19(木) 12:52:08.29 ID:QGOwQRv60.net
中韓重視の野党よりも企業重視の自民が政権についた方が、まだ庶民にもおこぼれがくるし
- 174 名前::2020/11/19(木) 12:52:13.30 ID:dMZQrwcP0.net
で、選民思想パヨクジジイが「馬鹿ガー!愚民ガー!」やってますます嫌われるんだよなw
- 175 名前::2020/11/19(木) 12:52:17.90 ID:/ArPulm20.net
今までの世代がいかにマスコミに洗脳されてきたかよくわかるな
- 178 名前::2020/11/19(木) 12:52:40.37 ID:W5TQxqhi0.net
パヨク爺「わしらが若い頃は権力に抗うのが当たり前だったのに今の若者は権力に媚びる!」
- 179 名前::2020/11/19(木) 12:52:58.00 ID:QZRouVEY0.net
定年になったらさっさと死んだ方が効率よくね?世の中のためじゃね?
- 181 名前::2020/11/19(木) 12:53:26.51 ID:GgMcUDaw0.net
学術会議なんか完全民営化すりゃ人事介入されないじゃんで終了だしな
- 186 名前::2020/11/19(木) 12:54:01.20 ID:duGPVRD00.net
60年代70年代の反権力思想ってどんな不満から涌いて出たのかな
- 189 名前::2020/11/19(木) 12:54:15.06 ID:zZoCpAw90.net
テレビを信用してないネット至上主義だからだな
- 190 名前::2020/11/19(木) 12:54:28.58 ID:8s8HSSff0.net
老人はもう自分のかつての夢物語をなぞるだけの人生だからなぁ
- 192 名前::2020/11/19(木) 12:54:44.72 ID:kCFcMhud0.net
日本国内では志位和夫独裁が20年を超える共産党こそ諸悪の根元だとバレてるからな
- 195 名前::2020/11/19(木) 12:55:10.03 ID:1uRcgZ/z0.net
団塊世代が死に絶えるのが待ち遠しいな
- 203 名前::2020/11/19(木) 12:56:18.00 ID:NeCcf4w00.net
ネットが普及する迄は若者ほど騙されやすい筈なのにおかしいなぁ
- 207 名前::2020/11/19(木) 12:57:13.11 ID:byjv98Tv0.net
馬鹿パヨクメディアが反面教師なってんだろw
- 208 名前::2020/11/19(木) 12:57:33.74 ID:M2dr1Vka0.net
ネットで支持広げたい当の左翼がネットで真実とか言って自分達自身を否定したからだろ
- 211 名前::2020/11/19(木) 12:58:08.39 ID:kQVtGnBd0.net
簡単、若者ほど新聞読まないから
- 214 名前::2020/11/19(木) 12:58:40.82 ID:ZDxpz9n60.net
余り関心なくてパヨクって何だろう?って層も簡単に検索で正体や出自知れるからね
- 217 名前::2020/11/19(木) 12:58:55.98 ID:R+T+urr90.net
テレビ新聞は、学術会議の任命拒否は学問の自由を侵害しているなんて嘘を平気で垂れ流してるけど、こんなのに騙されるのはジジババしかおらん
- 220 名前::2020/11/19(木) 12:59:40.51 ID:lD37csvh0.net
醜聞晒してる団塊が死滅するまでは仕方無いだろう
- 222 名前::2020/11/19(木) 12:59:52.29 ID:fntFR44H0.net
テレビ新聞に洗脳されてるかネットに洗脳されてるかの違い
- 230 名前::2020/11/19(木) 13:00:59.63 ID:/c32bdxN0.net
毎日新聞みたいな国民の敵が、政権批判に回るのは逆効果だって気付けよ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:13 ID:FxcLFglk0
マスコミと老人のアホなところは、ネットの情報の大部分は既存メディアだと
わかってないところ。老人も若者も情報の仕入れ先は変わらないのよ。
同じ情報を持ってるのに、若者に向かって新聞を読まないから!ニュースを
見ないから若者はアホ!我々が教えてやらないと。。って未だに思ってるところ。
わかってないところ。老人も若者も情報の仕入れ先は変わらないのよ。
同じ情報を持ってるのに、若者に向かって新聞を読まないから!ニュースを
見ないから若者はアホ!我々が教えてやらないと。。って未だに思ってるところ。
2. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:19 ID:E2WiaLic0
左側に洗脳された高齢者はかわいそう
3. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:25 ID:U2UZGvsZ0
そりゃ若者には改革派のがうけが良いからな
4. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:30 ID:i.mbp.tV0
学術会議なんて老害が既得権をオトモダチにぐるぐる回してるようにしか見えんもの。若いのが支持するはずないだろ。
5. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:37 ID:hqsfoWtr0
五十代くらいまではまだ良いんだが、六十七十代くらいになるとネットの情報を鵜呑みにする人がめっちゃ多い、特に男性
6. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:38 ID:5Qs2C2wZ0
トランプ支持ってよりバイデンとハリスが嫌って言うんじゃないの
自民がいいじゃなく民主よりましって感じで
自民がいいじゃなく民主よりましって感じで
7. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:38 ID:yzICc8IH0
学生運動崩れの革命分子は高齢者しか居ないだけだぞw
8. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:38 ID:hqsfoWtr0
まあ鵜呑みにするとは言ってもテレビが正しい前提での鵜呑みなんだけどね
9. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:41 ID:Q4PSfBrK0
日本は年寄りほど
野党支持・バイデン支持・学術会議任命拒否問題あり
何故なのかってマスコミ盲信してるからだよなあ
まあバイデン個人はそんなに問題ないと思うよ
彼の難点は高齢すぎてあの副大統領が大統領になる可能性が高いと言う事
野党支持・バイデン支持・学術会議任命拒否問題あり
何故なのかってマスコミ盲信してるからだよなあ
まあバイデン個人はそんなに問題ないと思うよ
彼の難点は高齢すぎてあの副大統領が大統領になる可能性が高いと言う事
10. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:49 ID:UraUovs60
団塊馬鹿が大量死すればかなりいいんだけどな、アホ世代、害虫世代。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 14:53 ID:pSuUxbmv0
世界を牽引しているつもりのマスゴミの化けの皮がさんざん剥がれてきたからな。
反トランプ勢だって主張している中身が無い(米国のコロナの原因はトランプよりも、ガチ民主党側のNY市長とかの方にこそある)し、モリカケとかの時代から全く進歩していないのに、それを理解出来ていない時代遅れなんだなとしか思わない。
反トランプ勢だって主張している中身が無い(米国のコロナの原因はトランプよりも、ガチ民主党側のNY市長とかの方にこそある)し、モリカケとかの時代から全く進歩していないのに、それを理解出来ていない時代遅れなんだなとしか思わない。
12. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 15:59 ID:KZOKikoZ0
若者に限らず、日本人なら大体そうなるよ!
日本人ならwww
日本人ならwww
13. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 16:29 ID:0yY.TwJU0
爺ちゃん婆ちゃんは中韓大っ嫌いだぞ、経験上チョンに嫌な目に合わされてるからだそうだ
14. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 16:56 ID:w9Ahnm1f0
毎日新聞はそろそろ筆を折った方がいいんじゃないか
これからその理解できない層が広がって行くんだから
これからその理解できない層が広がって行くんだから
15. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 17:16 ID:MNmjGKL60
オールドメディアと接する機会が少ないほどそうなるね
16. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 17:20 ID:yNSp93kv0
マスコミが気ままで好き勝手に世論捏造してきたせいやぞ
17. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 17:40 ID:eriA2N.p0
個人の発信能力が高まったからマスコミ支配が弱まってるんだよな。
情報が早いのは良いけど、問題はフェイクに弱い事。コロナとか何が真実か全く分からない状態に陥ってしまった。
AI分野なんかだと査読付き学会が後追いになってしまって、論文投稿サイトが第一報になってる。
検証が追い付かなくなると後先やばい事になりそうで怖い。
情報が早いのは良いけど、問題はフェイクに弱い事。コロナとか何が真実か全く分からない状態に陥ってしまった。
AI分野なんかだと査読付き学会が後追いになってしまって、論文投稿サイトが第一報になってる。
検証が追い付かなくなると後先やばい事になりそうで怖い。
18. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 17:50 ID:MSx6oM.Z0
現状維持で学術会議無視してる訳じゃないだろな
逆だよ逆
逆だよ逆
19. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 18:48 ID:WrRxwebA0
賢い子が多くておじちゃん嬉しいよ
20. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 18:59 ID:QRPbYVcT0
20年前は朝日新聞が「社会に対する不安から若者は右翼化する。」と記事にし、
今は「社会に対する不安から若者はネトウヨ化する。」だもの。
若者は無知で愚かだと決めつけて舐めてる。
今は「社会に対する不安から若者はネトウヨ化する。」だもの。
若者は無知で愚かだと決めつけて舐めてる。
21. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 19:48 ID:coPHB.H80
大阪都構想を邪魔した毎日新聞は、潰れろ
22. 名前:名無しマッチョ 2020年11月19日 22:35 ID:2pmufv9n0
爺婆やパヨが脳死状態ってことだろ。
23. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 00:33 ID:U.69AmAo0
お前らの情報を取捨選択して導いてやろうっていうスタンスが大嫌い
国民が支持した政権のやることなすこと全部イチャモンつけてりゃ嫌われるのは当然
国民が支持した政権のやることなすこと全部イチャモンつけてりゃ嫌われるのは当然
24. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 07:40 ID:wGEqwTw70
創価とか幸福の科学とかの影響
25. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 08:25 ID:ofodLuSh0
毎日よ、抜けてる事が有るぞ。
毎日・朝日・共同・沖縄・東京などのマスゴミを信用してない
て事だ。
毎日・朝日・共同・沖縄・東京などのマスゴミを信用してない
て事だ。