2020年11月20日16:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/11/20(金) 14:57:51.88 ID:4efF4a2Y0.net BE:422186189-PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
厚労相「フェイスシールドで食事を」
全国の新型コロナウイルス感染者が19日、2386人と過去最多を更新するなか、21日から3連休に入ります。田村厚生労働大臣は、外出するときにはマスクなどの感染防止策を徹底するよう呼びかけました。
週末の人の流れについて、先週土曜日を前の年と比べると、都市部では減少している一方で、観光地の一部では「GoToトラベル」の影響からか、人出の増加がみられます。
感染拡大が続くなか、21日からの3連休を前に田村厚労大臣は外出時の感染防止策の徹底を呼びかけました。
「あまりにも感染拡大してきますと、今度は行動制限をお願いしていかないとならない。こういうフェイスシールドですね、これあります。機能・デザインがいいものがどんどん出てきていただけると、若い方々もこういうものを使って食事をいただけるというふうになる」(田村憲久厚労相)
20日 11時16分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4131782.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605851871
- 3 名前::2020/11/20(金) 14:58:29.06 ID:ypEDftuc0.net
富岳のシミュレーションでもマスクより効果高いって言ってたからな
- 91 名前::2020/11/20(金) 15:08:57.89 ID:E/uFhIdn0.net
>>3
は?エアロゾルになって意味ないでしょあれ
- 144 名前::2020/11/20(金) 15:17:30.51 ID:tIk3IldG0.net
>>3
何言ってんだ?
スパコンのシミュレートでフェイスシールドは微細飛沫の90%をすり抜けて飛ばすと実証されたんだが?
- 151 名前::2020/11/20(金) 15:18:22.90 ID:VnjPkuEr0.net
>>3
デマ野郎!真逆だろバカ
- 263 名前::2020/11/20(金) 15:41:31.25 ID:WzJeNV600.net
>>3
おまえ知ってて言ってるだろw
- 4 名前::2020/11/20(金) 14:58:44.30 ID:d/+78iq20.net
中国のせいで世界が迷惑してる…
- 8 名前::2020/11/20(金) 14:59:01.73 ID:hKmEpBe40.net
マスクよりフェイスシールドが有効
- 11 名前::2020/11/20(金) 14:59:38.64 ID:H56rAzzd0.net
富岳への税金投入は成功だったな
- 13 名前::2020/11/20(金) 14:59:59.85 ID:9DyHbPZT0.net
フェイスシールド普及すべきだよね
- 14 名前::2020/11/20(金) 15:00:20.07 ID:RQUTa4pe0.net
N95マスクより効果ありってデータ出たからな
- 170 名前::2020/11/20(金) 15:20:50.74 ID:PR6huf590.net
>>14
本当かよ?
ここでは、フェイスシールドは周りから漏れると言ってるし、どう考えてもまわりからダダ漏れだろ
https://www.google.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1282/701/amp.index.html
- 17 名前::2020/11/20(金) 15:00:38.41 ID:g0IN7iqi0.net
フルフェイスヘルメットじゃダメですかそうですか
- 18 名前::2020/11/20(金) 15:00:49.31 ID:4yuHSBSV0.net
フェイスシールドもってねーよ
- 24 名前::2020/11/20(金) 15:02:20.69 ID:nq7IZ1Qq0.net
あーあファミレスの従業員可哀想…現場での余計な仕事がまた増えたね…😢
- 35 名前::2020/11/20(金) 15:03:47.37 ID:5nTCzTcL0.net
https://i.imgur.com/H3uDCyO.jpg
- 36 名前::2020/11/20(金) 15:04:00.95 ID:24X6mbw20.net
https://i.imgur.com/IXELEAD.jpg
- 39 名前::2020/11/20(金) 15:04:25.41 ID:rak8qANJ0.net
田舎だと浮くからまず店員から初めてもらわんとね
- 43 名前::2020/11/20(金) 15:04:51.39 ID:4f+J+OmE0.net
これが新しい利権の誕生の瞬間である
- 44 名前::2020/11/20(金) 15:04:52.16 ID:pGOLTH+u0.net
外で食べなきゃいいんじゃね?
- 45 名前::2020/11/20(金) 15:04:57.39 ID:L/fyDK+z0.net
そこまでして会食する意味は
- 46 名前::2020/11/20(金) 15:05:02.24 ID:qXXcifOr0.net
流動食にしてストローで吸えばいいさ
- 50 名前::2020/11/20(金) 15:05:15.35 ID:qK+yWL/20.net
スガノシールド全国民に配布しろよ
- 53 名前::2020/11/20(金) 15:05:25.60 ID:J0i4pPDx0.net
フェイスシールドで食事するときはお箸を下側から入れるのがマナー
- 55 名前::2020/11/20(金) 15:05:43.83 ID:7oN4089K0.net
飲食店では食べ物を全部ミキサーでゲル状にしてチューブでマスクしながら食べれるように義務化したら良いだけじゃないか
- 59 名前::2020/11/20(金) 15:06:09.20 ID:7jaWxqpN0.net
うどん食ったらえらいことになるで
- 60 名前::2020/11/20(金) 15:06:10.42 ID:Q5D0POUh0.net
フェイスシールドってどこで買えるんだ?
- 67 名前::2020/11/20(金) 15:06:52.68 ID:PiViP7+K0.net
Go To eatを止めたら良いだけの事
- 68 名前::2020/11/20(金) 15:06:59.78 ID:Mq0KLqIs0.net
獣神サンダーライガーとかちゃんと食事用のマスクとか準備してたんだよな先見の明すぎだろ
- 72 名前::2020/11/20(金) 15:07:22.90 ID:tmljGaYb0.net
gotoさっさとやめろや無能
- 79 名前::2020/11/20(金) 15:07:49.48 ID:0gQT5DHV0.net
その前にGOTOをやめろや
- 83 名前::2020/11/20(金) 15:08:28.88 ID:voDAJTYo0.net
また転売屋が儲かって医療関係者が困ることになるんだろ
- 88 名前::2020/11/20(金) 15:08:54.91 ID:f80ExPrp0.net
あれだけフェイスシールドの効果はないって言われてるのに?
- 145 名前::2020/11/20(金) 15:17:43.67 ID:0+wnTmCk0.net
>>88
感染予防ではフェイスシールドは一番効果ある。
拡散予防ではマスクが効果ある。
効果がないのはマウスガード
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1282728.html
- 93 名前::2020/11/20(金) 15:09:02.95 ID:FpUMUfMW0.net
持ち帰りにしなさい(´・ω・`)
- 96 名前::2020/11/20(金) 15:09:12.78 ID:CadSjc/C0.net
空気が乾燥してウイルスが舞ってるだけなんじゃないかと
- 99 名前::2020/11/20(金) 15:09:28.55 ID:vvNFM9d30.net
間接的に外食潰す作戦、ここまでして誰もお外で食わんw
- 101 名前::2020/11/20(金) 15:09:49.46 ID:1Qixf9PY0.net
gotoeat維持に必死すぎ
- 102 名前::2020/11/20(金) 15:09:57.05 ID:XV18ZPnz0.net
外食やカラオケの基本はお一人様で
- 103 名前::2020/11/20(金) 15:10:09.32 ID:RPRK9WwG0.net
こんなのして外食したら鬱になるわ
- 105 名前::2020/11/20(金) 15:10:25.78 ID:nte3uCQd0.net
マスク着用やフェイスシールド着用義務化なんて日本で出来るわけがないだろw
- 109 名前::2020/11/20(金) 15:11:13.06 ID:F55RINGH0.net
go to eatのせいにしてるやつ多いけど気候が変わったから増えたってだけで外食規制しても変わらんと思うけどね
- 116 名前::2020/11/20(金) 15:12:37.23 ID:yyo2z+e+0.net
医療従事者の装備を一般市民につけさせてどうする。ましてそれで飯を食いにいけだと? ふざけんのもいい加減にしろ。
- 121 名前::2020/11/20(金) 15:13:28.35 ID:lwz48BQ/0.net
そんなもん使わなくてもバリア張ればいいだけだぞ
- 122 名前::2020/11/20(金) 15:13:40.16 ID:YQ5947DB0.net
この状況で外食する奴は馬鹿だろ
- 125 名前::2020/11/20(金) 15:14:07.81 ID:hnFpYwWs0.net
フェイスシールド義務化されるなら外食なんかしない。めんどうだ。
- 127 名前::2020/11/20(金) 15:14:22.29 ID:OBxrC/7L0.net
安倍の時にマスク利権叩かれたからってフェイスシールド利権て…
- 132 名前::2020/11/20(金) 15:15:03.50 ID:+dCewcXf0.net
震災の時のミンス政権並の迷走だな
- 134 名前::2020/11/20(金) 15:15:25.95 ID:5iTFDckD0.net
フェイスシールドより他にすることがあるだろう、ん?
- 135 名前::2020/11/20(金) 15:15:38.72 ID:wNYHPV390.net
食事もできるマスクとか意味無さそうな下側がピラピラしたマスク一時見たけど消えたな
- 137 名前::2020/11/20(金) 15:16:16.76 ID:nfwVQirR0.net
マスク会食とか不可能なことを言うのはやめよう
- 138 名前::2020/11/20(金) 15:16:20.17 ID:4uukam4q0.net
そう思って前頭マスク持ってる
- 140 名前::2020/11/20(金) 15:16:53.85 ID:UIUbwaJq0.net
箸がフェイスシールドにかこんかこん当たる
- 141 名前::2020/11/20(金) 15:16:53.95 ID:HA8yygt10.net
サイゼリアで変なマスクつけさせられてるアレか?
- 146 名前::2020/11/20(金) 15:17:46.67 ID:ZQN+6zpu0.net
もう各席を刑務所の面会室みたいな形にすればいいじゃん
- 147 名前::2020/11/20(金) 15:17:47.24 ID:R76kTTFN0.net
医師会やWHOの事は否定する癖にフェイスシールドは信じ続けるのかw
- 154 名前::2020/11/20(金) 15:18:34.08 ID:pxIJ0ggP0.net
虚無僧笠買ったばっかりなのに
- 157 名前::2020/11/20(金) 15:18:47.42 ID:8A/pF/730.net
そこまでしてみんなで食事したかねーや
- 159 名前::2020/11/20(金) 15:19:27.31 ID:WTrD/i5t0.net
こんなん外食が罰ゲームやん
- 161 名前::2020/11/20(金) 15:19:49.03 ID:VnjPkuEr0.net
みんなレディーガガみたいな格好で食べようぜ
- 167 名前::2020/11/20(金) 15:20:31.78 ID:FvlyXOii0.net
普通に屋外で飲食できるすぺーすふやしたらいいだけ
- 169 名前::2020/11/20(金) 15:20:46.54 ID:JlfzTlbz0.net
じゃあスガノフェイスシールドはよくれ
- 174 名前::2020/11/20(金) 15:21:18.64 ID:D/9y3F0c0.net
こんな事してまで外食したくないわw
- 176 名前::2020/11/20(金) 15:21:44.03 ID:JHx+1rlx0.net
フェイスシールドくれるの?やったー
- 180 名前::2020/11/20(金) 15:22:28.86 ID:HIaNUVOA0.net
マスク警察の次はフェイスシールド警察かよ
- 182 名前::2020/11/20(金) 15:22:46.41 ID:pJ0m/V2Y0.net
マスクしたまま流動食をチューブで流し込め
- 185 名前::2020/11/20(金) 15:23:31.86 ID:UBfQFqlG0.net
フルフェイスメットバカ売れ
- 188 名前::2020/11/20(金) 15:24:29.47 ID:g0IN7iqi0.net
レジ袋被るのはダメですかそうですか
- 189 名前::2020/11/20(金) 15:24:56.16 ID:khCXRg960.net
マスクとフェイスシールド両方すればいいんじゃね?
- 190 名前::2020/11/20(金) 15:25:19.85 ID:fkvzv/b70.net
一人焼肉みたくテーブル毎に換気扇おけばOK
- 191 名前::2020/11/20(金) 15:25:21.00 ID:m+DpQUGV0.net
死ねゴミ政府、無能大臣共は全員国外へ追放しろ
- 195 名前::2020/11/20(金) 15:25:59.85 ID:dJpCT4r00.net
フェイスシールドして食べるのか
- 196 名前::2020/11/20(金) 15:26:05.09 ID:SXtOja340.net
フェイスシールドはほとんど効果なしの画画像はよ!
- 205 名前::2020/11/20(金) 15:27:51.54 ID:ZxiPnmQQ0.net
どこのバカが、こんな事かんがえてるのか問題
- 211 名前::2020/11/20(金) 15:28:42.37 ID:V/FJy65B0.net
若くない方々なんで外食や会食は控えようと思いますw
- 215 名前::2020/11/20(金) 15:29:24.85 ID:H/yH7ZXY0.net
ここまでして外食したくないわ
- 216 名前::2020/11/20(金) 15:29:35.76 ID:jRkibRtR0.net
こんなの付けなきゃならんのなら外食しねえ
- 218 名前::2020/11/20(金) 15:29:55.96 ID:eHrFIiOi0.net
1人飯を推奨した方が良いな。複数で飲食するとどうしても喋る
- 219 名前::2020/11/20(金) 15:30:07.89 ID:/p8iqFI20.net
こんなんでラーメン食ったら曇って何も見えんだろ
- 221 名前::2020/11/20(金) 15:30:09.50 ID:AA6NBxKj0.net
GOTOフェイスシールド(笑)
- 222 名前::2020/11/20(金) 15:30:11.58 ID:48fI0W1p0.net
シンガポールは外でマスクしてないと罰金取られるらしいから、日本もそうなるかもね
- 227 名前::2020/11/20(金) 15:31:14.55 ID:PoyfYWW70.net
事実上の義務化なんて誰も言ってない件
- 229 名前::2020/11/20(金) 15:31:27.46 ID:tHLpVx0x0.net
安倍政権の出がらし内閣の感が否めない
- 230 名前::2020/11/20(金) 15:32:00.55 ID:jhMnQsy90.net
ドクター中松氏がコロナ初期に元からあったフェイスシールドを自分の発明品といって公開してたけどある意味先見の明があった
- 235 名前::2020/11/20(金) 15:33:13.22 ID:4GCO6Abf0.net
ボッチ以外入店禁止でいいのに。
- 236 名前::2020/11/20(金) 15:33:14.25 ID:bkVAM91L0.net
んなもんしてまでわざわざ食いに行くかカス共
- 240 名前::2020/11/20(金) 15:35:03.79 ID:rlWHNBsB0.net
フェイスシールドは意味がないって言ってたやん
- 243 名前::2020/11/20(金) 15:36:14.30 ID:tqrKr2+R0.net
これなら安心https://i.imgur.com/ewrhxjE.jpg
- 245 名前::2020/11/20(金) 15:37:08.69 ID:x0CMlkPs0.net
対面に座らせなければいいんじゃないのこれ
- 246 名前::2020/11/20(金) 15:37:12.85 ID:Atrl8NaW0.net
これマジでやってんのかよ
- 247 名前::2020/11/20(金) 15:37:13.01 ID:DpKa3DvC0.net
フェイスシールド買い占めろ
- 248 名前::2020/11/20(金) 15:37:44.77 ID:2PNVIJ4F0.net
GOTOイート参加店の条件なら事実上義務化だわな
- 258 名前::2020/11/20(金) 15:40:22.31 ID:Iuw8Ks910.net
なんにせよ中国産はやめておけよ
- 260 名前::2020/11/20(金) 15:40:27.59 ID:/0SBZJlG0.net
[ ::━◎]ノ あれ全く意味ないって聞いたが.
- 267 名前::2020/11/20(金) 15:42:21.09 ID:VBuHZ8fb0.net
デカレンジャーかガイキングスレにはならなそうだな
- 270 名前::2020/11/20(金) 15:42:29.06 ID:pGBRYUUt0.net
あれ東大のシミュレーションで意味ねーっ実証されたよな
- 272 名前::2020/11/20(金) 15:42:57.22 ID:DpKa3DvC0.net
安倍マスクみたいに菅ちゃん早く配ってくれー
- 281 名前::2020/11/20(金) 15:44:58.91 ID:WzJeNV600.net
サイゼリアの垂れ幕のほうがよっぽど効果あるんじゃね
- 282 名前::2020/11/20(金) 15:45:28.64 ID:HIaNUVOA0.net
こういうのを間に受けたバカがナントカ警察になる
- 283 名前::2020/11/20(金) 15:46:17.41 ID:WzJeNV600.net
今度は日本国民全員にフェイスシールドを配るんですんw
- 285 名前::2020/11/20(金) 15:46:30.45 ID:zPQc3vAF0.net
もう宇宙服でせいかつするしかねえな、誰かガンダムみたいなやつ作ってくれ。
- 286 名前::2020/11/20(金) 15:46:33.36 ID:8SyYCSXt0.net
こんなもんしてまで外食する奴の気が知れない
- 292 名前::2020/11/20(金) 15:47:23.76 ID:f0++47D20.net
WW2の竹やりみたいなって来たな
- 294 名前::2020/11/20(金) 15:48:48.45 ID:m96J3z5H0.net
でも良く考えたら目潰し攻撃されたとき目を守れるという利点があるなコレ
- 302 名前::2020/11/20(金) 15:50:19.78 ID:R+J4BeTh0.net
おじさんが高校生のころは原付きはノーヘルOKやったんやで
- 309 名前::2020/11/20(金) 15:51:18.81 ID:uhDbcDzQ0.net
ネトウヨは大好きな自民党を崇めろよww
- 310 名前::2020/11/20(金) 15:51:26.01 ID:Ac9ySjCc0.net
フェイスシールドがドロドロになるやろ。
- 311 名前::2020/11/20(金) 15:51:32.78 ID:N48EDVsd0.net
いや、一人で食べればマスクもフェイスシールドもなくていいやんw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 16:09 ID:D0aZ1gQw0
いやもう、素直に家で食えよ・・・
ふらふら出歩きたがる連中って
どんだけ家が嫌いなの?オバケでも出るの?
ふらふら出歩きたがる連中って
どんだけ家が嫌いなの?オバケでも出るの?
2. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 16:11 ID:uP2H6emN0
感染させないためには効果有ると思うけど
予防には向かないと思うけど
予防には向かないと思うけど
3. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 16:14 ID:JZyGGVIC0
発生国からの入国を全面的に禁止しろよ。
4. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 16:47 ID:QfB9FIvy0
※2
貰う側は飛沫吸い込んでとかじゃなくて
食品や食器に着いたウィルス経由だろうしな
貰う側は飛沫吸い込んでとかじゃなくて
食品や食器に着いたウィルス経由だろうしな
5. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 16:47 ID:SR3P1oA60
マスクはまだポケットに入るから忘れる事ないし邪魔にならんが
フェイクシールドはいらねー、かさばって邪魔なんだよ
どうせ利権だろ
フェイクシールドはいらねー、かさばって邪魔なんだよ
どうせ利権だろ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 16:57 ID:cGHGU3Ja0
フェイスシールド持ち込みとか面倒臭いだろ
かと言って貸出も不衛生だし
かと言って貸出も不衛生だし
7. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 17:05 ID:LwcNijBl0
>>俺は2月からそう言ってる
なんで群れないとなにも出来ないのこの国の人は
俺はこの国ほどおひとりさまが快適に過ごせる国ないと思うが・・・
なんで群れないとなにも出来ないのこの国の人は
俺はこの国ほどおひとりさまが快適に過ごせる国ないと思うが・・・
8. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 18:21 ID:3QhSWXx50
ぼっちで会話なんてしないから勘弁して欲しいな
9. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 18:59 ID:m0q6xkKA0
外食をしなければよい。各店舗ではそこに来た人の注文をとり、すべてテイクアウトで対応すればよい。
忘年会ではテイクアウトしたものを一か所に集めて、個人の家なり上野公園でやるなりすれば、他人に迷惑は掛からない。
テイクアウトをするべきである。
忘年会ではテイクアウトしたものを一か所に集めて、個人の家なり上野公園でやるなりすれば、他人に迷惑は掛からない。
テイクアウトをするべきである。
10. 名前:名無しマッチョ 2020年11月20日 20:28 ID:IX9j6lVY0
飲食業や観光業は死ねとでも言うのかw
それが原因で失業者が自殺者が増えたら経済建て直しも儘ならんわ。
それが原因で失業者が自殺者が増えたら経済建て直しも儘ならんわ。