2020年11月22日18:00
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2020/11/22(日) 06:06:45.78 ID:GmxT0MhI0●.net BE:789862737-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
昨年の3月に契約したけど未履行…議会で取り消しの可能性に言及
韓国に次世代戦闘機(KFX)開発分担金6千億ウォンを延滞しているインドネシアが、大宇造船海洋に追加注文した潜水艦3隻の契約もなかったことにしようとする情況が一部感知されている。
19日、CNBCインドネシアなどによると、インドネシア国営PAL造船所の人事総括局長エティ・スワルダニ氏は前日、下院11分科委に出席し、「4-6番艦の潜水艦を建造する2次事業契約を昨年3月に締結したが、まだ進行していない」と述べた。
インドネシアは計12隻の潜水艦の導入を決め、第1次事業として2011年に大宇造船海洋と1400トン級潜水艦3隻(1兆3000億ウォン)の契約を結んだ。
1番艦と2番艦は韓国で建造して引き渡し、3番艦は韓国で作った本体をインドネシアのジャワ島スラバヤのPAL造船所に持ってきて組み立てた後、昨年4月に進水した。
インドネシアは3番艦を進水しながら、第2次事業として1400トン級潜水艦3隻(1兆1600億ウォン)を大宇造船海洋に追加注文した。
これを受け、大宇造船海洋はPAL造船所と3隻を共同建造し、2026年まで引き渡す計画だった。
しかし、これまで契約金の納入など、2次事業がまったく行われなかった。
プラボウォ・スビアント国防相は潜水艦1次事業に関し、「潜航能力が90日足らずで起伏がある」と失望を示し、事業修正を指示したと9月、現地国防部が伝えた。
インドネシア側は、潜水艦技術の移転が価格に比べて不十分だと主張し、仕様がより高い潜水艦を望むと否定的な信号を送った。
最近になって、インドネシアが大宇造船海洋と潜水艦2次事業を行わない方針を固め、トルコ、ロシア、フランスなど他国から潜水艦契約の提案を受けたと現地メディアが報じた。
この日、下院でエティ局長は大宇造船海洋との契約取り消しに関し「私たちもそういう話を聞いたが、取り消し文書を受けたことはない」とし「私たちの格納庫は依然として次の潜水艦の建造に使用できる」と述べた。
韓国政府は、インドネシアとKF-Xの共同開発事業と大宇造船海洋の第2次潜水艦事業が予定通り進められるよう努力しているが、うまくいっていない。
両事業とも、韓国が先に契約の解除を決定する理由はないと、関係者らは伝えた。
2020/11/19
https://news.v.daum.net/v/20201119155659526
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605992805
- 10 名前::2020/11/22(日) 06:10:34.61 ID:en6muv100.net
こっち見ないで潰し合え(´・ω・`)
- 13 名前::2020/11/22(日) 06:12:10.27 ID:3T3fB7xj0.net
インドネシアはあいかわらずだなw
- 17 名前::2020/11/22(日) 06:12:49.30 ID:ytdzYiPM0.net
インドネシアもチョンも一緒だな
- 18 名前::2020/11/22(日) 06:13:15.92 ID:qflRgkT80.net
能力的に足りないって話だろ?
- 19 名前::2020/11/22(日) 06:13:22.25 ID:G1NJHBEc0.net
日本相手でもやっただろうなまあゴミ同士お似合いということで
- 20 名前::2020/11/22(日) 06:13:28.72 ID:lOBbKbcR0.net
潜水艦三隻の費用としては格安すぎじゃ?
- 21 名前::2020/11/22(日) 06:13:28.93 ID:5u518C+10.net
テドロス大村がインドネシアを批判しそう
- 25 名前::2020/11/22(日) 06:14:42.32 ID:naqjq93Z0.net
自分たちが何時もやってる様なことやん
- 27 名前::2020/11/22(日) 06:15:03.42 ID:iX3jFwA60.net
韓国の潜水艦は世界一の潜行能力があるのに・・・・w
- 54 名前::2020/11/22(日) 06:26:23.10 ID:1ltualpY0.net
>>27
二度と浮上しないやつですか?w
- 307 名前::2020/11/22(日) 08:29:06.42 ID:br5wIqs40.net
>>27
浮いてくる能力がないと潜航能力とは言えないぞw
- 482 名前::2020/11/22(日) 10:46:04.29 ID:aX8vdQon0.net
>>27
燃料電池で最大3日の潜航が可能、水中騒音60デシベル(大声で会話)だっけ?
ちな、孫元一級実データw
- 519 名前::2020/11/22(日) 11:29:07.06 ID:lUQk6aR50.net
>>27 自滅のセウォル無限潜水艦編
- 632 名前::2020/11/22(日) 14:17:43.16 ID:yPxgBLDE0.net
>>27
なにしろ沈んだら二度と浮上出来ないからな
- 687 名前::2020/11/22(日) 15:50:32.70 ID:ci1rv8gT0.net
>>27
ちくしょうww
- 690 名前::2020/11/22(日) 16:03:26.59 ID:IqV00db90.net
>>27
潜水艦の潜航能力はハッチの入り口の蓋の厚みで分かるんだよ。
- 28 名前::2020/11/22(日) 06:15:09.22 ID:ZhZmD+ST0.net
インドネシアがクソだけど糞はチョンだから引き分け両成敗やな
- 31 名前::2020/11/22(日) 06:15:59.94 ID:3pOYxXb70.net
発展してきてるとはいえ土人なことに変わりないのは世界共通だな
- 40 名前::2020/11/22(日) 06:19:57.15 ID:AI4OlwIA0.net
輸出品のディーゼル潜水艦って、アメリカは作ってないの?
- 41 名前::2020/11/22(日) 06:20:12.25 ID:N7VJre+90.net
現時点ではインドネシアの身勝手でしか無いけど相手が韓国なのでオールオッケー
- 42 名前::2020/11/22(日) 06:20:36.68 ID:Ha74xjZ+0.net
こんなんインドネシアは信用無くすだろ
- 45 名前::2020/11/22(日) 06:22:10.73 ID:qjJVfs1P0.net
>>42
あるんだっけ
そんなの?
- 344 名前::2020/11/22(日) 08:51:28.14 ID:Uk90qZja0.net
>>42
そもそも無い
- 372 名前::2020/11/22(日) 09:11:24.80 ID:mMOIiFWs0.net
>>42
もともと信用ないから、開き直って悪行を繰り返してる
- 394 名前::2020/11/22(日) 09:22:24.00 ID:zMig0EXw0.net
>>42
ここの政府と真面目に商売の話するのってリスクどころのはなしじゃないでしょ。なんかもうコピー用紙の納入でも反故にされそうね。
- 651 名前::2020/11/22(日) 14:47:49.34 ID:mq8t//ht0.net
>>42
東南アジアはどこもそうだが賄賂であれこれできるからな
- 43 名前::2020/11/22(日) 06:21:39.77 ID:kfNmaZbJ0.net
なんだ子供銀行券の単位かよ
- 47 名前::2020/11/22(日) 06:22:23.72 ID:6ymg4YnN0.net
インドネシアは高速鉄道でもやらかしてたな
- 50 名前::2020/11/22(日) 06:23:11.43 ID:Wd9wTKrk0.net
えっ韓国って潜水艦つくれるの?
- 65 名前::2020/11/22(日) 06:29:31.63 ID:81qxMQXh0.net
>>50
そりゃそれっぽいのは作れるだろうけど、隠密以外価値がない世界で、
真夜中にエレクトリカルパレードやってるようなお笑いな代物しかできんでこれは
- 112 名前::2020/11/22(日) 06:42:40.00 ID:RQPY0kgy0.net
>>50
二度と浮かんで来ないけど
- 579 名前::2020/11/22(日) 13:18:36.48 ID:Pm6LZtvY0.net
>>50
造れるよ
他の艦船に曳航してもらわないと動けないけど
- 606 名前::2020/11/22(日) 13:44:28.36 ID:DSfNHF/+0.net
>>50
巨大なドラム缶と言われてる
- 51 名前::2020/11/22(日) 06:23:20.38 ID:qZgRvJHk0.net
約束事を守らない国同士仲良くしろよ
- 56 名前::2020/11/22(日) 06:26:29.50 ID:tutXY95P0.net
新幹線といい何で選択をミスるんだろう
- 58 名前::2020/11/22(日) 06:26:40.38 ID:1NscCN+P0.net
インドネシアに物を売るなら前払いのみだな
- 68 名前::2020/11/22(日) 06:30:55.20 ID:g3Ey2zYa0.net
スマホと一緒で主要な部品は韓国製じゃないんだろ?そんなの買う奴は馬鹿
- 70 名前::2020/11/22(日) 06:31:27.30 ID:Eq17QSp90.net
ラオスのダムを思い出したとか。
- 76 名前::2020/11/22(日) 06:32:43.54 ID:yJRBwfHm0.net
インドネシアってこの手の常習なのかw
- 78 名前::2020/11/22(日) 06:33:02.35 ID:tj9yHbuQ0.net
どっちの国も関わったらいかん国w
- 80 名前::2020/11/22(日) 06:33:08.84 ID:QIdAMPR50.net
以前日本がインドネシアから被害受けた時に嘲笑ってた朝鮮人共、今どんな顔してんだ?
- 88 名前::2020/11/22(日) 06:35:58.72 ID:+RDHPKWJ0.net
発注した段階で頭おかしい(´・ω・`)
- 92 名前::2020/11/22(日) 06:37:31.34 ID:kq/4TKYN0.net
1400トン級が3隻で400億円弱って結構高くね
- 93 名前::2020/11/22(日) 06:37:37.28 ID:lQgjeOaw0.net
この戦いは先に金払った方が負け
- 96 名前::2020/11/22(日) 06:38:30.97 ID:u+fOJQPm0.net
チョン製潜水艦に乗るとか嫌すぎるwww
- 99 名前::2020/11/22(日) 06:39:27.50 ID:uiPJMcak0.net
ドイツ製のコピーかもしかして?
- 100 名前::2020/11/22(日) 06:39:39.87 ID:jiApMIK10.net
実物はカタログスペックを大幅に下回るゴミだったわけだしキャンセルするんは当然
- 116 名前::2020/11/22(日) 06:44:33.27 ID:agLyf9LO0.net
マトモな潜水艦作れなかったからと読める
- 119 名前::2020/11/22(日) 06:47:28.29 ID:KLzgmfBb0.net
チョンとインドネシアは先払い以外契約してはいけない
- 121 名前::2020/11/22(日) 06:47:45.27 ID:CQZGNvB10.net
中国人が多いから契約っていう概念がないんだろ?
- 123 名前::2020/11/22(日) 06:48:59.01 ID:jRxgxPfF0.net
韓国が破った約束日韓基本条約 ←何兆円だよこれ
- 124 名前::2020/11/22(日) 06:49:42.90 ID:yUk8dbmr0.net
まともに造れない国とまともに払えない国のほこたて
- 125 名前::2020/11/22(日) 06:50:40.43 ID:UASQXErL0.net
オーダーの90日以上沈みっ放しなのがイカンのやろなw
- 129 名前::2020/11/22(日) 06:52:23.54 ID:zlhYfYIo0.net
韓国が引き取ってやれよ、価格に見合って無い物を売ったんだからキャンセルに応じろよ
- 134 名前::2020/11/22(日) 06:53:46.01 ID:/7BW5mhM0.net
中国が欲しい情報や技術が搭載されてないことが分かったから契約破棄したのかもな。
- 136 名前::2020/11/22(日) 06:54:18.50 ID:BeuD7Me70.net
韓国の潜水艦て潜水できるの?
- 141 名前::2020/11/22(日) 06:56:11.59 ID:bFbNVWMW0.net
キャンセルされて殴り合う様子も壁画に書いて有っただろ
- 144 名前::2020/11/22(日) 06:57:40.31 ID:+E1buELz0.net
姦国がどうのこうの以前にインドネシア糞すぎるだろ
- 145 名前::2020/11/22(日) 06:58:58.36 ID:ewzbeH9M0.net
不良品をつかまされたインドネシアかわいそう…
- 146 名前::2020/11/22(日) 06:59:08.76 ID:un7/WyTv0.net
契約守らないインドネシアもクズだが韓国も同じだし、韓国の潜水艦もクズだがインドネシアごときではその程度の潜水艦で十分だろ
- 148 名前::2020/11/22(日) 06:59:56.47 ID:Px7MnlfP0.net
契約の概念のお国同士で大変ですな
- 150 名前::2020/11/22(日) 07:01:56.87 ID:7Q+DGKwq0.net
インドネシア「だって浮かんでこないんだもん…」
- 157 名前::2020/11/22(日) 07:03:44.14 ID:sVKHTUHn0.net
徴用工や慰安婦の解決をキャンセルしまくってる日本の影響だな
- 158 名前::2020/11/22(日) 07:03:48.68 ID:68zpHtb00.net
インドネシアは良い行いをした
- 161 名前::2020/11/22(日) 07:04:54.66 ID:TcXh/oTX0.net
どーでもいいけど女を潜水艦に乗せるんじゃねえよ
- 162 名前::2020/11/22(日) 07:05:07.79 ID:ISXT1vF90.net
最高裁が日本に支払い命令を出す
- 163 名前::2020/11/22(日) 07:05:11.36 ID:jHRgDScx0.net
ジャップのそうりゅうの10倍は強いんだな
- 164 名前::2020/11/22(日) 07:05:45.30 ID:kMnb3zYK0.net
でもニダ君は少しの間ホルホル出来たやろ?
- 168 名前::2020/11/22(日) 07:06:23.12 ID:/Pe3x3kJ0.net
最終的に日本が悪いから日本が買えとか言いそう
- 169 名前::2020/11/22(日) 07:06:44.39 ID:nPtnoN1Q0.net
クズとクズが殴り合ってるだけじゃん
- 171 名前::2020/11/22(日) 07:09:21.58 ID:ucyyOS6C0.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 174 名前::2020/11/22(日) 07:11:03.61 ID:yeSL6+890.net
インドネシアなんて半分中国みたいなもんだろ
- 178 名前::2020/11/22(日) 07:13:41.40 ID:PRmgKP3Y0.net
もう一回やられてることもあるし、日本はもうインドネシアには関わらない方がいいな。
- 179 名前::2020/11/22(日) 07:13:49.19 ID:QLEtvyFi0.net
世界最高性能(潜行時間)の潜水艦をキャンセルとはもったいない
- 187 名前::2020/11/22(日) 07:17:39.11 ID:h4F6WqdT0.net
日本も似たようなことされてるから笑えんな
- 194 名前::2020/11/22(日) 07:21:19.22 ID:h3fCuXmv0.net
建設設備から全部新造のために1隻の単価が5000億円超えたオーストラリアのアタック級に比べたらまだマシなほうに見える.....
- 198 名前::2020/11/22(日) 07:22:05.48 ID:tIdGE0fG0.net
本当は船を頼んだのに潜水艦になってたんだろ
- 204 名前::2020/11/22(日) 07:25:20.96 ID:hncTG3jL0.net
コンペもまともにせず胸先三寸で契約書にサインする奴には気を付けろw
- 209 名前::2020/11/22(日) 07:30:21.40 ID:xanmfiY20.net
どっちにしろ両者約束など意味をもたないのだからカンで取引するしかないだろ
- 212 名前::2020/11/22(日) 07:32:53.11 ID:TXr0x+zd0.net
インドネシア相手に商売できないな
- 214 名前::2020/11/22(日) 07:34:22.10 ID:x2CCO0hH0.net
日本さえ巻き込まないでくれたら土人同士で殺し合いしてくれても構わん
- 217 名前::2020/11/22(日) 07:35:27.31 ID:bDg2Xyw20.net
これはどっちもどっちと言わざるを得ない
- 218 名前::2020/11/22(日) 07:35:50.43 ID:cPTfBiAl0.net
150日ぐらいあるとウソついて売り込んた?
- 220 名前::2020/11/22(日) 07:37:22.94 ID:o0G11WTR0.net
信頼の置けない国家同士つぶし合え
- 221 名前::2020/11/22(日) 07:37:53.39 ID:EmtS4Rkd0.net
インドネシアとは商売できねえなマジで
- 223 名前::2020/11/22(日) 07:38:46.72 ID:i8jhg5Pl0.net
なんだよ、スレタイ見ただけで朝から笑ってしまった。
- 227 名前::2020/11/22(日) 07:39:34.89 ID:PMngVTf80.net
インドネ死亜ってほんとクソだな
- 235 名前::2020/11/22(日) 07:44:37.55 ID:gimkzlpv0.net
韓国の潜水艦てシャワーが無いとか
- 236 名前::2020/11/22(日) 07:44:44.83 ID:dLUIVXdt0.net
国と国の約束を守らない国にはお似合いの結末
- 237 名前::2020/11/22(日) 07:46:10.29 ID:ySrl/O4T0.net
韓国製の潜水艦か。雨漏りしそうだな。
- 239 名前::2020/11/22(日) 07:46:29.13 ID:VBT2DKeB0.net
クズとカスの売買トラブル、ざまぁ
- 241 名前::2020/11/22(日) 07:49:06.83 ID:WYloqFif0.net
契約なんて本当にあったの?
- 243 名前::2020/11/22(日) 07:50:24.44 ID:N9kzdF1l0.net
糞で浮き沈みするゴミだからか?
- 246 名前::2020/11/22(日) 07:51:21.59 ID:ob4l/lqL0.net
インドネシアとか金輪際関わらんほうがいいな
- 247 名前::2020/11/22(日) 07:51:26.54 ID:yJWEtC8a0.net
さすがインドネシア本当にクソだな
- 250 名前::2020/11/22(日) 07:54:20.62 ID:LOteFhp40.net
えっ、お前の国の潜水艦韓国製なの?
- 252 名前::2020/11/22(日) 07:56:20.97 ID:r5ETz3M00.net
インドネシアを信用するのが悪い日本も新幹線で酷い扱いを受けてる
- 258 名前::2020/11/22(日) 07:59:45.40 ID:EBLFFzDu0.net
全て損害を与える為のシナの工作
- 261 名前::2020/11/22(日) 08:00:23.05 ID:TL5aKyF70.net
このキャンセルも中国からの指示だったりしてね。
- 263 名前::2020/11/22(日) 08:01:50.82 ID:g4kpJunb0.net
記事読むと潜水艦のクオリティ不足に見えるが
- 266 名前::2020/11/22(日) 08:04:59.23 ID:KhaEAGVZ0.net
約束を守れない同士仲良くしなよ
- 267 名前::2020/11/22(日) 08:05:01.67 ID:TFkizRF40.net
1兆3000億ウォンて日本円にしたら15万円ぐらい?
- 273 名前::2020/11/22(日) 08:09:32.37 ID:zlXtnkqJ0.net
ここから日本が悪いに話しを歪曲するまでが腕の見せ所・・・
- 274 名前::2020/11/22(日) 08:09:45.32 ID:LJ0FESN60.net
韓国に人は居ないので問題無い。
- 276 名前::2020/11/22(日) 08:11:27.42 ID:WQvgNk8N0.net
インドネシアは相変わらず誠実さの欠片もないんだなw
- 284 名前::2020/11/22(日) 08:18:57.82 ID:p1mdI5Mu0.net
一兆円て潜水空母でも造るのかと思ったらウォンじゃねーか死ね
- 292 名前::2020/11/22(日) 08:22:46.20 ID:oKu6WWEV0.net
インドネシア人も信用出来ないんだ
- 296 名前::2020/11/22(日) 08:24:40.04 ID:h+rr2HKQ0.net
インドネシアに援助はしない方がいい。
- 298 名前::2020/11/22(日) 08:25:07.77 ID:AfdCySxu0.net
両方クズだからなんとも思わん
- 301 名前::2020/11/22(日) 08:26:44.19 ID:Op0gbMuU0.net
どちらもこっちを見ながら掴み合いしてるな
- 302 名前::2020/11/22(日) 08:26:48.52 ID:/HranQxH0.net
なぜか日本が悪いことになるに1兆ウォン
- 303 名前::2020/11/22(日) 08:26:49.23 ID:KLzgmfBb0.net
2国とも日本が独立させてしまったが為にw
- 304 名前::2020/11/22(日) 08:27:06.43 ID:9CXWB0/H0.net
ここからどうやって日本のせいにするかが模範的韓国人の腕の見せ所
- 309 名前::2020/11/22(日) 08:29:51.49 ID:rdmDL9/w0.net
に、日本のせいニダー!!
- 310 名前::2020/11/22(日) 08:29:53.17 ID:br5wIqs40.net
まあジョコとかいう不義理重ねるクソが政権握ってるうちは関わらないのが吉
- 314 名前::2020/11/22(日) 08:33:01.31 ID:IkBu2qeM0.net
チョンパン怒りのトンスルイッキ飲み
- 316 名前::2020/11/22(日) 08:34:12.19 ID:ntArHmmm0.net
争いは、同じレベル同士でしか発生しない
- 317 名前::2020/11/22(日) 08:34:20.13 ID:h3fCuXmv0.net
尼のマーケットプライスで「PS5が40000円、買いやん」と即ポチして、PS5の箱だけ送られ来て途方に暮れるパターンに近いね。
- 321 名前::2020/11/22(日) 08:35:41.38 ID:EyWRfdir0.net
また日本のせいになるのは勘弁しろや
- 323 名前::2020/11/22(日) 08:37:28.82 ID:cFR2AYdl0.net
ジンバブエが1兆3,000億ジンバブエドルで買ってやればいいだけの話
- 339 名前::2020/11/22(日) 08:49:08.32 ID:+44h0oc/0.net
まだ朝鮮は東南アジアに屑鉄を輸出してるのか
- 340 名前::2020/11/22(日) 08:50:09.74 ID:Uk90qZja0.net
スレタイに単位が書いてなくて怪しいと思ったら案の定ウォンだった件
- 345 名前::2020/11/22(日) 08:52:33.41 ID:mwTmZgbR0.net
m9( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 346 名前::2020/11/22(日) 08:52:41.33 ID:PzSHfhkx0.net
韓国は橋建設して崩壊しても賠償もせず逃げる
- 348 名前::2020/11/22(日) 08:53:09.06 ID:QKCFzj5H0.net
合意を反故にされる気持ちがわかって良かったじゃん
- 349 名前::2020/11/22(日) 08:53:40.32 ID:ow1AOg6u0.net
滞納相手から追加注文受けちゃいかんわな
- 350 名前::2020/11/22(日) 08:54:09.71 ID:b/Gi5XJg0.net
あーあひ孫の代まで粘着されるぞ
- 351 名前::2020/11/22(日) 08:55:11.69 ID:ll8n+kIq0.net
韓国ざまぁではあるがインドネシアってマジでドタキャン野郎過ぎねぇか?
- 357 名前::2020/11/22(日) 09:01:28.43 ID:ptcRvugG0.net
浮かんでこないというのがバレたんだろうよ
- 361 名前::2020/11/22(日) 09:03:04.58 ID:KHTFkDsD0.net
m9(^Д^)プギャー
- 362 名前::2020/11/22(日) 09:04:35.58 ID:l7m5weH+0.net
インドネシアで使う潜水艦なら安くゴミでもいいが中国へ技術供与も含むからK国の潜水艦はダメと意味
- 364 名前::2020/11/22(日) 09:06:44.01 ID:p8PSMn5L0.net
新幹線の件で、つるむヤツ選ぶように進歩したか、完全同類に成り下がったか…
- 367 名前::2020/11/22(日) 09:08:56.90 ID:hOSL2ksq0.net
この場合、「韓国、インドネシアと契約した潜水艦の性能満たせず。300億がキャンセルに。」が正しくね?
- 368 名前::2020/11/22(日) 09:09:11.84 ID:cPTfBiAl0.net
韓国製の潜水艦に乗るとか勇気ありすぎだろ・・・
- 376 名前::2020/11/22(日) 09:12:17.79 ID:/JRrxQNj0.net
約束守らないクズ国同士仲良くしろよwwwww
- 381 名前::2020/11/22(日) 09:16:43.12 ID:Cd2efKP30.net
幼女婚を繰り返した変態預言者の言葉を信じるイスラム国とかかわった末路
- 401 名前::2020/11/22(日) 09:26:37.73 ID:g9Jd+fe90.net
新幹線と言い信用してはならない国だわインドネシア
- 413 名前::2020/11/22(日) 09:40:24.96 ID:pXY8EDHw0.net
ヤクザ同士の殴り合いを見物してる感じ
- 414 名前::2020/11/22(日) 09:40:33.55 ID:6Tw5wMvm0.net
約束を守らない国 vs 契約を守れない国
- 415 名前::2020/11/22(日) 09:41:12.05 ID:wc7TGcxa0.net
韓国がどこの国でも行ってる未払いだろやられても文句言うな
- 416 名前::2020/11/22(日) 09:41:40.06 ID:n8hy9yk10.net
インドネはチョン以上のクズだったか
- 417 名前::2020/11/22(日) 09:41:44.03 ID:mQiQZPyx0.net
泥舟に大金は支払えないだろ
- 421 名前::2020/11/22(日) 09:42:48.15 ID:n8hy9yk10.net
チョンはいつも国と国との約束破らないんだからこれぐらいされてもへーきなんだよな?w
- 427 名前::2020/11/22(日) 09:46:26.88 ID:LHfmnSki0.net
インドネシアに逆法則がくる?
- 430 名前::2020/11/22(日) 09:47:58.92 ID:gd9VBLx00.net
インドネシアって契約の概念あるの?
- 442 名前::2020/11/22(日) 09:58:13.49 ID:0Y5vXeVO0.net
そりゃ潜水艦のろくな功績も使い方もない国だからな
- 443 名前::2020/11/22(日) 09:59:31.53 ID:cRkWSqeW0.net
韓国の潜水艦て水漏れがひどそうで乗れないや
- 445 名前::2020/11/22(日) 10:03:44.68 ID:cuSzSi6z0.net
インドネシアの原住民にハングル文字を使わせるプロジェクトをもっと推せよ
- 451 名前::2020/11/22(日) 10:11:38.74 ID:FR+5mFE70.net
性能不十分な潜水艦を売りつけようとするチョン対ドタキャン土人インドネシアのクズ同士の争い
- 457 名前::2020/11/22(日) 10:24:34.75 ID:3ndxXWzw0.net
また中国から買うことにするのか?
- 460 名前::2020/11/22(日) 10:27:47.80 ID:5A6DEv3F0.net
アジアの土人インドネシアとアフリカの土人韓国の頂上決戦
- 464 名前::2020/11/22(日) 10:29:28.16 ID:bp5pAf1j0.net
韓国ざまーとしか思えん。もっとドタキャンしてお金も一切払わないでもらいたい。日本にそれ以上のことバ韓国はやってきたんだから。
- 466 名前::2020/11/22(日) 10:29:51.29 ID:hQbf+5ip0.net
ネシアに関しては日本も信用してない
- 469 名前::2020/11/22(日) 10:30:48.97 ID:BdsOMwBR0.net
両国とも契約って概念を理解してない国同士だからカオスな状態になりそうw
- 473 名前::2020/11/22(日) 10:33:24.29 ID:YbHj5gtq0.net
これに関しては韓国悪くないだろ
- 474 名前::2020/11/22(日) 10:33:52.41 ID:fKUkgZE10.net
まさか日本政府が裏で動いてたなんて夢にも思わないだろう
- 475 名前::2020/11/22(日) 10:35:43.27 ID:g3emlOjr0.net
インドネシアは毎度のように大型発注で揉めてないか?
- 477 名前::2020/11/22(日) 10:39:37.07 ID:Qgr6w3gc0.net
一番艦はカタログスペックを確保出来なくて大問題になってる、当然航続艦はキャンセル
- 480 名前::2020/11/22(日) 10:41:24.91 ID:ytdzYiPM0.net
そういえば韓国はサウジに原発の違約金は払ったのかね?
- 481 名前::2020/11/22(日) 10:42:21.42 ID:r349yyVG0.net
どうせ中国から買うんだから日本も鉄道売るの止めよう
- 484 名前::2020/11/22(日) 10:49:43.13 ID:DSpTKV2U0.net
不良品売ったのに金払えは駄目だろw
- 485 名前::2020/11/22(日) 10:49:50.21 ID:TTmUezBo0.net
信用無くして、どこの国からも売ってもらえなくなるリスクとか考えんのか?
- 490 名前::2020/11/22(日) 10:55:55.14 ID:P/DTOKm30.net
「約束」の概念無い者同士の取引だからなあw
- 500 名前::2020/11/22(日) 11:06:54.07 ID:4JYcbybr0.net
ありがとうインドネシア チョンの製品は爆発するからね
- 510 名前::2020/11/22(日) 11:16:07.99 ID:rhbwvsWa0.net
潜水したら浮上できる保証がないからな。
- 515 名前::2020/11/22(日) 11:22:30.87 ID:jd/Dc+je0.net
韓国も造船で日本によくやってることです
- 516 名前::2020/11/22(日) 11:23:22.72 ID:pLmRC3gW0.net
3ヶ月以上海に潜って何すんの?
- 522 名前::2020/11/22(日) 11:36:59.78 ID:vmT1DUug0.net
嘘吐きの国と裏切りの国が契約するとこうなるは必然w
- 529 名前::2020/11/22(日) 11:58:32.61 ID:kKL65RSq0.net
クズがクズと契約したらクズしか作らないもんだから契約書がゴミクズと化しただけのクズ話か
- 531 名前::2020/11/22(日) 12:04:40.78 ID:h9lEscRe0.net
韓国ザマァ言いたいが日本の新幹線も反故にして中国行ったよな でそっちもあかんくてまた日本に泣き寝入り
- 547 名前::2020/11/22(日) 12:25:24.31 ID:gF+ePJme0.net
ぺこムーナはかわいいけどインドネシアはやっぱ駄目だな
- 553 名前::2020/11/22(日) 12:33:04.43 ID:t4Z97DUy0.net
モルゲッソヨ級攻撃型潜水艦
- 554 名前::2020/11/22(日) 12:37:26.04 ID:Q/pLDoY/0.net
日本にしてきたことをインドネシアにやられる気分はどうだい?
- 556 名前::2020/11/22(日) 12:38:19.39 ID:F51MS7cX0.net
アメリカやロシアは原潜売ってくれないからな
- 557 名前::2020/11/22(日) 12:40:21.60 ID:XGVOh2Qi0.net
使い物にならないから仕方がない
- 558 名前::2020/11/22(日) 12:41:12.25 ID:r1yUC42q0.net
お前らが録な技術持ってねぇからキンペー様が買ってくれネンダワ
- 560 名前::2020/11/22(日) 12:45:48.19 ID:GYJ0MYo70.net
背伸びしておやしお型に手を出せば良かったのに、そんな根性はジョコに無いかw
- 562 名前::2020/11/22(日) 12:50:15.89 ID:VrnIwyLv0.net
日本がやられたときはキレてたお前らもこれにはにんまり
- 566 名前::2020/11/22(日) 12:54:18.65 ID:fLCcb5vP0.net
基地外相手にビジネスしたくないなw
- 584 名前::2020/11/22(日) 13:26:39.39 ID:8RzJY3/S0.net
本気のインドネシアンジョーク
- 585 名前::2020/11/22(日) 13:27:45.57 ID:ijERhUnd0.net
最終的には価格の見直しでケリが付くでしょ
- 590 名前::2020/11/22(日) 13:31:44.36 ID:By+46wlX0.net
インドネシアは滅茶苦茶だなw
- 593 名前::2020/11/22(日) 13:35:55.34 ID:5CF3JDTo0.net
キャンセル料とか要らんの?
- 597 名前::2020/11/22(日) 13:38:21.51 ID:KGmLw84b0.net
東南アジアの韓国と本場韓国の争い
- 598 名前::2020/11/22(日) 13:39:03.95 ID:ziIlSOXc0.net
一方ジャップは高価すぎて蚊帳の外WWWWWWWWWWWWWWW
- 600 名前::2020/11/22(日) 13:40:00.08 ID:/e28YlHF0.net
背景に日本の執拗なロビイ活動が確認された
- 602 名前::2020/11/22(日) 13:42:08.58 ID:eKXpMq8v0.net
インドネシアの国民性が明らかに
- 610 名前::2020/11/22(日) 13:48:46.53 ID:q51Yer2f0.net
とんでもない大金だけど契約で一方的なキャンセルもOKにしてたなら契約した奴を恨むしかないな
- 619 名前::2020/11/22(日) 14:00:15.57 ID:GdS27uag0.net
まあ、ざまぁではあるがインドネシアもまともにつき合っちゃいかん国だわな
- 622 名前::2020/11/22(日) 14:03:05.84 ID:jrUKm1TV0.net
まぁまぁ水に流しましょう 潜水艦だけに
- 630 名前::2020/11/22(日) 14:15:04.06 ID:U2E2KUpj0.net
法則逆発動でインドネシアは良い未来が待ってるよw
- 634 名前::2020/11/22(日) 14:22:40.56 ID:4cc7lcXQ0.net
インドネシアは基本的に超絶糞だから契約した韓国が悪い
- 639 名前::2020/11/22(日) 14:35:29.94 ID:3Q4LnWnb0.net
日本で売ってるカセットコンロ用のガスボンベが韓国製だってな 怖いよ
- 644 名前::2020/11/22(日) 14:42:25.30 ID:p1mdI5Mu0.net
>>639
http://imgur.com/YdL7NgE.jpg
朝鮮王朝の時代から作ってるから心配ない
- 640 名前::2020/11/22(日) 14:38:17.63 ID:EvdPSBin0.net
マジレスするとチョーセン艦は予備浮力が少ないからちょっとの漏水で沈む
- 641 名前::2020/11/22(日) 14:41:23.80 ID:JjxpLAdZ0.net
そりゃ契約時と仕様が違うもの送られても困るがな
- 642 名前::2020/11/22(日) 14:41:52.16 ID:lznXnW/Q0.net
ケンチャナヨの国でも楽観できないアクシデント
- 643 名前::2020/11/22(日) 14:42:06.27 ID:y66QwieI0.net
新幹線は流れて良かったんだな
- 653 名前::2020/11/22(日) 14:48:24.54 ID:9rQiEJ/50.net
インシア「嘘をつく国には嘘ついてもいいから」
- 657 名前::2020/11/22(日) 14:53:21.76 ID:8DL6mlhN0.net
まぁどうせコロナの検査キットと同じで不良品だしな
- 658 名前::2020/11/22(日) 14:53:24.78 ID:rfYzEMnN0.net
韓国製の潜水艦って潜航するけど浮上できないんだっけ?
- 661 名前::2020/11/22(日) 14:54:34.35 ID:yEATmZRK0.net
インドネシアも信用できない国だよなw
- 666 名前::2020/11/22(日) 14:58:53.68 ID:3Q4LnWnb0.net
韓国製かって日本人のODAで修理させるという黄金パターン
- 668 名前::2020/11/22(日) 14:59:16.22 ID:Off32wtc0.net
インドネシアって割と腐ってるわ
- 670 名前::2020/11/22(日) 14:59:48.49 ID:WDDlxIZs0.net
インドネシアは中国と仲良くしてればいいよ
- 674 名前::2020/11/22(日) 15:03:50.18 ID:Jc2aHTkz0.net
ところで潜水艦って個人で買える?免許とかひつよう?
- 678 名前::2020/11/22(日) 15:13:34.40 ID:Jug18yLG0.net
韓国製の潜水艦に乗るとか、それ給料+500%くらいの危険手当もらわないと
- 683 名前::2020/11/22(日) 15:25:17.35 ID:QW8sfSdS0.net
インドネシアも信用しちゃなんねえ国だな・・・
- 686 名前:名無しさんがお送りします:2020/11/22(日) 15:59:34.94 ID:dZtKv7cSC
どうせ韓国も金だけ取って作る気無いから引き分け
- 688 名前::2020/11/22(日) 15:51:46.87 ID:u1nRjF1q0.net
インドネシアのしつけは中共以外不可能w
- 695 名前::2020/11/22(日) 16:20:52.37 ID:n1VfOQ/c0.net
韓国は失敗が多いけど武器輸出を通じて自国の軍事産業の実力を着実に上げて来ている。決して馬鹿にしていい相手ではない。日本は基本武器輸出禁止だからそれが足枷になっている。綺麗事では国は守れない。日本も武器輸出解禁しなきゃ。
- 702 名前::2020/11/22(日) 16:30:10.84 ID:A2/lsp2P0.net
90日しか潜ってられないのはともかく起伏があるってどんなだよw
- 707 名前::2020/11/22(日) 16:35:03.29 ID:LMSmydJJ0.net
役人買収しても現場に潜水艦の性能みられちゃ終わりだわなw
- 718 名前::2020/11/22(日) 17:02:40.27 ID:jO1lM6HI0.net
艦内がキムチ臭すぎたため返品か?
- 721 名前::2020/11/22(日) 17:25:40.09 ID:pg08+wIf0.net
数ヶ月以内には韓国の造船技術に嫉妬した日本による妨害とかいう捏造ストーリーが付加されます
- 725 名前::2020/11/22(日) 17:33:18.84 ID:pIsQkT5f0.net
いや〜今日も御飯がマシッソヨ
- 727 名前::2020/11/22(日) 17:35:47.50 ID:vJY2oOGh0.net
ポスコ爆発とか考えたらどっちもどっち
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 18:04 ID:lRoPxF8k0
文在寅よりは朴槿恵のほうがマシだったと思う
韓国にとって
韓国にとって
2. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 18:09 ID:5U0IwKqY0
目くそと鼻くそで遊んでれば♪
3. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 18:28 ID:FmtWaWMK0
契約時、お互いに、袖の下目的でド素人の知ったかぶり官僚同士が
イ「潜航時間は90日で」
チ「判った、お安い御用ニダ」
イ「あ、それからキックバックもよろしく」(こっちがメイン)
と、通常潜水艦では無理な性能という事に、誰一人として気付かなかっただけでは?
イ「潜航時間は90日で」
チ「判った、お安い御用ニダ」
イ「あ、それからキックバックもよろしく」(こっちがメイン)
と、通常潜水艦では無理な性能という事に、誰一人として気付かなかっただけでは?
4. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 18:41 ID:.1k5kUj40
いつものケンチャナヨ精神でええやろ。
5. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 19:02 ID:ax94H6aH0
> 潜水艦の潜航能力はハッチの入り口の蓋の厚みで分かるんだよ
外殻の水密がきちんとしてる前提ならな。
あそこのドラム缶がやたらうるさい主因が水密の不徹底による水漏れ音らしい。潜水艦というよりうっかり潜水しちゃうと再浮上が困難な沈水艦と呼ばれる理由でもある。
ディーゼル艦ならまだなんとかなるけど外殻と内殻の間をリチウム電池で埋めた艦も建造中らしい。就航のニュースが楽しみ。
外殻の水密がきちんとしてる前提ならな。
あそこのドラム缶がやたらうるさい主因が水密の不徹底による水漏れ音らしい。潜水艦というよりうっかり潜水しちゃうと再浮上が困難な沈水艦と呼ばれる理由でもある。
ディーゼル艦ならまだなんとかなるけど外殻と内殻の間をリチウム電池で埋めた艦も建造中らしい。就航のニュースが楽しみ。
6. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 19:04 ID:bMN9K1T80
ウォンを円と誤認さす、タイトルやめろ
7. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 19:34 ID:VsFhYqNb0
ざまあ
8. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 19:47 ID:3or3uMoK0
韓国が農作物で日本にやってるような事を自分達がやられてんのかw
しかも桁違いの金額でwww
よーしこのままインドネシアがぶっちぎったら年末はいつもより豪華なご馳走用意しないと。
しかも桁違いの金額でwww
よーしこのままインドネシアがぶっちぎったら年末はいつもより豪華なご馳走用意しないと。
9. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 20:07 ID:P6qZEgNx0
本場の朝鮮vs東南アジアの朝鮮!
10. 名前:名無しマッチョ 2020年11月22日 21:35 ID:Vxd.t5H70
まぁインドネシアと韓国の将来性比べたら統一朝鮮の15〜20倍の伸び率残してるインドネシアを大事にするだろな。
うん、中国に支配されずに領有権を譲歩しないっていう設定だけど。あと内乱の予定がヤベェ。
うん、中国に支配されずに領有権を譲歩しないっていう設定だけど。あと内乱の予定がヤベェ。
11. 名前:名無しマッチョ 2020年11月23日 00:27 ID:fA3S1ZWD0
1兆3000億「ウォン」じゃねえか
ちゃんと単位書けよカス
ちゃんと単位書けよカス
12. 名前:名無しマッチョ 2020年11月23日 10:28 ID:smEqK.fS0
高速鉄道もおんなじようなことしてたけど、シナは事故った場合の対応策を授けてたからな埋めりゃいいからって
13. 名前:名無しマッチョ 2020年11月23日 12:18 ID:oHzz4GMn0
韓国ソースやん