ヘッドライン
お勧め記事
オープン2ch
- 1 名前::2020/11/24(火) 12:35:56.43 ID:KWBVlzZf0●.net BE:789862737-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
Tiger Gyroscope “Hope Is Good Medicine”@TigerGyroscope
11月22日
パラグアイのアルトパラナ州政府は、知事の陣頭指揮でイベルメクチンを集団投与する「駆虫キャンペーン」を決行していた。
現在、COVID-19の症例数は減少し続け、新規の感染者、IPS-MSP統合呼吸器病院での病床占有率ともほぼなくなった。
パラグアイ共和国におけるCOVID-19の症例数と死亡者数。
イベルメクチン集団投与による「駆虫キャンペーン」を展開したアルトパラナ州だけが、症例数・死亡数とも顕著に低下した。
表の作成は、データアナリストのファン・ホセ・シャミー。
https://pbs.twimg.com/media/EnTF_n8XYAAOzg5.jpg
2020/11/22
ノーベル賞の薬「イベルメクチン」が新型コロナから人類を救う日|大村智
北里大学特別栄誉教授の大村智氏(84)は、2015年、抗寄生虫薬「イベルメクチン」誕生についての功績を評価され、「線虫によって引き起こされる感染症の新しい治療法の発見」を理由としてノーベル生理学医学賞を受賞した。
実は今、新型コロナウイルス感染症の治療薬としてイベルメクチンが注目を集めている。大村氏が、抗寄生虫薬が秘める可能性を語った。/文・大村智(北里大学特別栄誉教授)
https://bungeishunju.com/n/n7dc7e3f12424
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606188956
- 4 名前::2020/11/24(火) 12:37:59.71 ID:wyC3ENct0.net
一時期名前見たけどホントに効いた感じか
- 12 名前::2020/11/24(火) 12:39:33.56 ID:3oPhj8O80.net
安価でデバフ喰らわないのなら日本でも試してみろよ
- 15 名前::2020/11/24(火) 12:39:56.26 ID:3CX3Qy6v0.net
>>12
もうやってるだろ
- 16 名前::2020/11/24(火) 12:39:56.58 ID:YDj3eBpX0.net
うちのわんこは毎月飲んでいるわ
- 18 名前::2020/11/24(火) 12:40:23.89 ID:3+dRpxPN0.net
日本では認可下りてないやつか
- 25 名前::2020/11/24(火) 12:41:53.06 ID:ja0ILNSm0.net
>>18
線虫に対してなら降りてるだろ
コロナだから投与はあかんけど
- 19 名前::2020/11/24(火) 12:40:30.71 ID:mxYlw8uB0.net
安いし大量に流通してるってのが良いね
- 28 名前::2020/11/24(火) 12:42:03.54 ID:qtQ/RPQX0.net
パラグアイ、暖かくなってきたから感染者が減っただけじゃないか?
- 29 名前::2020/11/24(火) 12:42:05.88 ID:c1a0huEp0.net
イベルメクチン、論文捏造疑惑出てたけどガチなんかこれ
- 30 名前::2020/11/24(火) 12:42:33.50 ID:wz6NXrRsO.net
アベノチンチンそんなに効くのかw
- 40 名前::2020/11/24(火) 12:44:02.27 ID:W7GkfFZs0.net
サナダムシ飲めば日本でも打てるな!
- 41 名前::2020/11/24(火) 12:44:08.88 ID:3CX3Qy6v0.net
イベルメクチンは安全だし最強の薬なんだよな
- 79 名前::2020/11/24(火) 12:54:49.61 ID:DSHdZlfHO.net
>>41日本でも3ヶ月位前にエクモで重態の患者に色々んな薬試して全く好転しなくて最後の手段にイベルメクチン使って3日目から急激に回復して一週間後にエクモ離脱、その3日後には人工呼吸器からも離脱したのをNHKでドキュメンタリーでやっていたんだよ
だからイベルメクチンを使用するのは可能だし実際今もつかってる、あとレミデシビルは使用が始まって一月位からこれは効果はないって話は出ていた
- 42 名前::2020/11/24(火) 12:44:28.58 ID:ByHIlAjM0.net
つまりワンコはコロナ感染ないってこと?
- 44 名前::2020/11/24(火) 12:45:12.12 ID:aRpsSDkC0.net
わし痩せたいからサナダムシに寄生されたいねん
- 63 名前::2020/11/24(火) 12:49:57.15 ID:N1UGokFG0.net
>>44
⎛´・ω・`⎞韓国製のキムチ食ってれば半年で寄生虫持ちになる確立5割だよ
- 45 名前::2020/11/24(火) 12:45:31.42 ID:jTWnLP0X0.net
つーかそれで効く新型コロナってほんとナニモノよ?w
- 48 名前::2020/11/24(火) 12:46:03.93 ID:nx9XvUF60.net
なっ、俺の言った通りだろ?
- 52 名前::2020/11/24(火) 12:47:14.58 ID:N6Yn9zZN0.net
犬用だけどとりあえず注文した
- 53 名前::2020/11/24(火) 12:47:25.41 ID:N1UGokFG0.net
⎛´・ω・`⎞すげー有為に減ってんね
- 58 名前::2020/11/24(火) 12:48:09.87 ID:aRpsSDkC0.net
ケツからうどんの束がでてくるんやで
- 70 名前::2020/11/24(火) 12:51:28.55 ID:zX7qqzQT0.net
>>58
心臓から白い毛が生えるかも
- 59 名前::2020/11/24(火) 12:48:25.81 ID:EvV8kbRF0.net
対コロナってより一時的に免疫が強くなったから病気全般に対して強くなってるとかじゃね?
- 66 名前::2020/11/24(火) 12:50:20.82 ID:vBcw60hy0.net
ただのフィラリアだったんじゃ?
- 80 名前::2020/11/24(火) 12:54:52.48 ID:3gEJiasa0.net
>>66
フィラリアがこんなに増えたら怖すぎだろ
- 69 名前::2020/11/24(火) 12:51:27.94 ID:VGahmuHG0.net
大村先生 以前から新型コロナに有効かもと言ってたしね。大村先生 神ってる。
- 72 名前::2020/11/24(火) 12:52:36.36 ID:wpfYzZKL0.net
一方敗戦国の日本はアビガンの下位劣化品、エボラ薬レムデシビルを(しかも効かなかった)戦勝国アメリカ様に超高額で押し売りされた
- 74 名前::2020/11/24(火) 12:54:08.41 ID:Xm1+5aeu0.net
つまり正露丸でコロナ治っちゃうみたいなやつ?
- 101 名前::2020/11/24(火) 13:00:10.70 ID:DSHdZlfHO.net
>>74アフリカかなんかの風土病の寄生虫病で目にまで入って失明させる病気でそれを阻止できる偉大な薬、しかももう億単位で使用されていて副作用がないとされてる
- 75 名前::2020/11/24(火) 12:54:18.39 ID:Xc84H43D0.net
なんでこれっを早く治験しなかったのか。
- 81 名前::2020/11/24(火) 12:54:56.23 ID:cMIPu2lp0.net
寄生虫が死滅しちゃったらシナチョンヒトモドキ死んじゃうだろ
- 85 名前::2020/11/24(火) 12:55:16.65 ID:FVZIZFTn0.net
結局イベルメクチンみたいな特効薬はバイオテロ側には邪魔だったんだな
- 87 名前::2020/11/24(火) 12:55:51.36 ID:o4wOf8ZRO.net
韓国が比較的被害が少なかったのは虫下し飲んでたからか
- 92 名前::2020/11/24(火) 12:57:10.42 ID:Vr5WzdGa0.net
>>87
そういえば、あの国では
虫下しを飲むのが当たり前らしいな
- 97 名前::2020/11/24(火) 12:59:38.93 ID:wpfYzZKL0.net
>>87
日本より超過死亡率高いけどな
北朝鮮の犬大統領の韓国のコロナ発表を信じるのは、北朝鮮を信じるのと同じ
- 90 名前::2020/11/24(火) 12:56:30.21 ID:0Dfgtnk50.net
やっぱり日本の医薬品は凄いニダ
- 91 名前::2020/11/24(火) 12:56:33.09 ID:/o2yIkzN0.net
またニュー速が勝ったのか…敗北を知りたい
- 93 名前::2020/11/24(火) 12:58:29.60 ID:iQ3Sz5AS0.net
コロナウィルスって寄生虫だったのか
- 98 名前::2020/11/24(火) 12:59:42.11 ID:99vKa0TW0.net
これ、どういう理屈でコロナに効くんだ?
- 104 名前::2020/11/24(火) 13:01:03.10 ID:9xiw2cRX0.net
またこういうスレ立てるとパヨクが発狂するから。。w
- 105 名前::2020/11/24(火) 13:01:13.93 ID:18RTY7Ry0.net
首都コロのゴキブリ共はサリンで駆除しろ😃
- 109 名前::2020/11/24(火) 13:02:15.54 ID:IUpLL1fX0.net
似たような話で「実は効果が無かった」ってパターンがあまりにも多いからあまり当てにはしてない
- 112 名前::2020/11/24(火) 13:02:37.19 ID:2I8MNfc60.net
ノーベル賞取れない支那チョン
- 113 名前::2020/11/24(火) 13:02:46.85 ID:WcuHD9hB0.net
北里大学「俺またなんかやっちゃいました?」
- 114 名前::2020/11/24(火) 13:02:50.19 ID:N0yDe1Ok0.net
パヨク「いかん!副作用の情報を集めろ!今すぐ」
- 122 名前::2020/11/24(火) 13:08:25.12 ID:PPYQB2Y50.net
政府「そんな安物認めない」
- 125 名前::2020/11/24(火) 13:09:14.52 ID:w0dtEcW40.net
かなり初期から効果あるって言われていて大村氏も心当たりあるって言ってなもんな。次は平和賞だろうな
- 128 名前::2020/11/24(火) 13:10:29.50 ID:M9O/2mJg0.net
>>125
こういうのって謎の死をとげる人間が出てくるよね
- 126 名前::2020/11/24(火) 13:10:07.33 ID:UmuDUcAp0.net
実はコロナは寄生虫だったんだよ
- 131 名前::2020/11/24(火) 13:11:28.45 ID:oT95Lqpd0.net
神経細胞をブロックするみたいだから、神経細胞への感染を防ぐのかな。
- 136 名前::2020/11/24(火) 13:13:49.27 ID:UP6ujTVX0.net
ロシアはアビガンのジェネリック使ってるな
- 143 名前::2020/11/24(火) 13:22:02.75 ID:B/ut6kLc0.net
ホンマに〜?イベルメクチン!
- 144 名前::2020/11/24(火) 13:23:58.75 ID:ASpbYW4r0.net
数10兆円のビジネスをアメリカが許すわけない
- 147 名前::2020/11/24(火) 13:26:31.88 ID:KqDfagoS0.net
薬がノーベル賞受賞したと⁉︎
- 156 名前::2020/11/24(火) 13:30:41.61 ID:18EX8mxV0.net
コロナは寄生虫かよ(^^)
- 166 名前::2020/11/24(火) 13:32:55.13 ID:y67zEKGM0.net
>>156
寄生虫から開発したのかもな
- 158 名前::2020/11/24(火) 13:31:02.67 ID:d26NlS8P0.net
北里大の臨床試験結果まだー
- 159 名前::2020/11/24(火) 13:31:11.51 ID:adXhTtY/0.net
治験としてもやり始めてたよね
- 161 名前::2020/11/24(火) 13:31:29.03 ID:+BY+r4600.net
吉村が会見開くまで信じないよ
- 164 名前::2020/11/24(火) 13:32:04.23 ID:pBZIVG5C0.net
なんで寄生虫の薬がコロナにきくんだ?
- 169 名前::2020/11/24(火) 13:33:04.93 ID:adXhTtY/0.net
>>164
抗ウィルス効果もあるんでないの
- 170 名前::2020/11/24(火) 13:33:23.54 ID:XfGJnmMC0.net
変異したウイルスにも対応しそうだし、医薬業界が話題を出したくないのもわかるな
- 178 名前::2020/11/24(火) 13:37:55.80 ID:juHJXbG80.net
>>170
利権まみれでヘドが出るな
既存の薬を進化させる事も大切だろうに
- 172 名前::2020/11/24(火) 13:33:45.34 ID:adXhTtY/0.net
案外インフルとか普通の風邪にも効くんじゃなかろうか
- 177 名前::2020/11/24(火) 13:37:23.98 ID:mJmBYlpN0.net
チョンモメンまた負けたのかw
お勧め記事