2020年11月27日20:00
- 1 名前::2020/11/27(金) 18:50:49.11 ID:YggFPHtt0.net BE:668024367-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、茂木外務大臣は記者会見で、先の日中外相会談で合意した中国との往来再開を、今月30日から開始することを明らかにしました。
新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、日中両政府は先に行われた茂木外務大臣と王毅外相との会談で、ビジネス関係者などを対象に、今月中に往来を再開させることで合意しました。
これについて、茂木大臣は記者会見で、中国との往来は今月30日から開始することを明らかにしました。
そのうえで、「感染拡大の防止に最大限の注意を払いながら国際的な人の往来を再開していくことは極めて重要なことだ。特に感染が拡大する前は、中国との往来がいちばん多かったわけであり、段階的だが、往来が再開することを歓迎したい」と述べました。
経団連 古賀審議員会議長「歓迎したい」
ビジネス関係者などを対象にした日本と中国との往来の再開について、経団連の古賀信行審議員会議長は「日本企業にとって中国でのビジネスが占める割合は大きく、通信手段が発達したとはいえ往来が出来ないことは課題だった。その課題が解消されることは、正常化に向けた大きな一歩で歓迎したい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012734341000.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606470649
- 4 名前::2020/11/27(金) 18:51:30.83 ID:gjexZKwT0.net
本格的にコロナの感染爆発のトリガー引いたな
- 5 名前::2020/11/27(金) 18:51:30.94 ID:c2eseld50.net
ワクチンできるまで我慢したほうがよくないのか?
- 7 名前::2020/11/27(金) 18:51:37.87 ID:QmvAuwF+0.net
いや外人入れだしてからコロナ増えてんだけど
- 8 名前::2020/11/27(金) 18:51:40.67 ID:WfoDdJ1/0.net
トランプ大統領に圧力かけてもらうしか無いな
- 9 名前::2020/11/27(金) 18:51:50.07 ID:outn9Zwz0.net
また自民経団連の亡国コンビが勝手にやっているのか
- 11 名前::2020/11/27(金) 18:52:03.74 ID:q8kHd/bm0.net
ニーハオ!シェイシェイ!ハオハオ!のハオハオって何なんだろ
- 12 名前::2020/11/27(金) 18:52:09.23 ID:AgPnYQd+0.net
向こうがいいならいいんじゃね
- 13 名前::2020/11/27(金) 18:52:15.07 ID:fc0+RrUa0.net
この時期に狙ったかのように仕掛けてきたなこいつ
- 14 名前::2020/11/27(金) 18:52:23.75 ID:N7rv2WTo0.net
中国で感染拡大したら日本のせいにされそう
- 18 名前::2020/11/27(金) 18:53:16.80 ID:WfoDdJ1/0.net
竹中<ロスチャイルド様がヤレって言うんだもん
- 28 名前::2020/11/27(金) 18:54:29.05 ID:PrxWQIDR0.net
中国の事だからビジネスっ言って観光客送りこんで来るだろうな
- 34 名前::2020/11/27(金) 18:55:08.21 ID:8o8z0rRj0.net
入国制限緩和中止しろやボケ
- 35 名前::2020/11/27(金) 18:55:09.20 ID:wTw2CK/Z0.net
中国人じゃんじゃん入れるとか自爆テロみたいなもんだろ
- 39 名前::2020/11/27(金) 18:55:49.51 ID:sIBPqo1g0.net
本当にコイツバカじゃねーの?
- 40 名前::2020/11/27(金) 18:55:51.36 ID:YBvF1LU30.net
解禁したところで来るのか?
- 41 名前::2020/11/27(金) 18:55:58.65 ID:yL+I/6ZG0.net
いつまでもご主人様をばい菌扱い出来ないものね
- 42 名前::2020/11/27(金) 18:56:03.47 ID:MzoVt7du0.net
日本は日本人だけのものじゃないくらい言えよ
- 44 名前::2020/11/27(金) 18:56:16.29 ID:8d0fF8350.net
チョン入れなきゃなんでもいいよ
- 50 名前::2020/11/27(金) 18:56:56.16 ID:8FSj4g0E0.net
コロナウィルス汚染国の日本に中国人来たがるか?
- 53 名前::2020/11/27(金) 18:57:14.53 ID:dB01Ae0d0.net
こないだ空港で感染者出てたじゃんw
- 54 名前::2020/11/27(金) 18:57:21.71 ID:j+nsR9jc0.net
中国人がGOTO使いにくんのか
- 55 名前::2020/11/27(金) 18:57:27.34 ID:0nvxm24/0.net
言われっぱなしのまま入国制限だけきっちり解除とか仕事し過ぎだろ
- 58 名前::2020/11/27(金) 18:57:54.32 ID:RGG3tWWu0.net
菅政権河野しかまともな奴おらん
- 73 名前::2020/11/27(金) 18:59:46.03 ID:hYXnFLDw0.net
10月以降増えたよね、ひるおび芸人茂木
- 74 名前::2020/11/27(金) 19:00:19.41 ID:28BOuXJF0.net
馬鹿だろ シナ人を入れて感染拡大させたいのか
- 75 名前::2020/11/27(金) 19:00:25.92 ID:gwvLs5GY0.net
ま、中国側は観光での出国禁止してるから、ぞろぞろ入国するのはないけどな。
- 84 名前::2020/11/27(金) 19:02:37.52 ID:5ZyFzu6H0.net
茂木は日本人を苦しめたいのか?
- 89 名前::2020/11/27(金) 19:03:05.91 ID:ywaqMZdP0.net
再開したところでコロナ感染者が来るとは限らないのに騒ぎすぎ
- 94 名前::2020/11/27(金) 19:03:50.28 ID:tkREOOYm0.net
お前らが日本第一党に入れないのが悪い
- 99 名前::2020/11/27(金) 19:04:28.02 ID:UUNiihJc0.net
これでコロナの患者数倍増するな
- 101 名前::2020/11/27(金) 19:05:18.50 ID:hQ+1hrRN0.net
緊急事態宣言するかしないかの状況でこれは無いだろ
- 102 名前::2020/11/27(金) 19:05:37.41 ID:ouLg5HI00.net
むしろこんなPCR陽性者が多い日本に来たがる奴は感染者しか居ないだろうに
- 106 名前::2020/11/27(金) 19:06:38.31 ID:Wks9tbtp0.net
こいつ急に出しゃばりだしたな
- 108 名前::2020/11/27(金) 19:07:29.77 ID:ETLeHdCj0.net
もしかして日本は金ねンか?
- 110 名前::2020/11/27(金) 19:07:40.59 ID:JX3yIt8s0.net
これ困るのはむしろ中国側だろw
- 111 名前::2020/11/27(金) 19:07:49.69 ID:bspOwphU0.net
関係改善に急ぐこのスピードは逆ニクソン・ショックだな
- 116 名前::2020/11/27(金) 19:08:14.66 ID:AFvJzYJ60.net
じゃあ来月から感染者がさらに増えたらお前が全責任とれよ
- 118 名前::2020/11/27(金) 19:08:27.18 ID:0kW3aqmU0.net
中国では日本に行くとただで武漢熱治療してくれるって来るやつもいるという、ふざけんなマジで
- 127 名前::2020/11/27(金) 19:10:03.57 ID:v/L2G/Z90.net
はあああああああああああああああああああ
- 137 名前::2020/11/27(金) 19:12:08.99 ID:wky3SsT50.net
渡航者の方が感染してる人多いってほんと?
- 138 名前::2020/11/27(金) 19:12:18.46 ID:5esd8/2G0.net
30日からって…もうだめじゃん
- 140 名前::2020/11/27(金) 19:12:31.91 ID:PMP/4MD00.net
これで病院はコロナ外人だらけで医療崩壊、日本人はお断りか
- 149 名前::2020/11/27(金) 19:13:29.67 ID:9vSjkiG+0.net
外務大臣が合意したこの対応にメディアはどう反応していくか非常に興味あるな
- 151 名前::2020/11/27(金) 19:13:48.58 ID:RfmorRwG0.net
あ??
- 154 名前::2020/11/27(金) 19:14:12.42 ID:SIMCbB6X0.net
この調子だと春節もニーハオしそうだなw
- 156 名前::2020/11/27(金) 19:14:51.03 ID:L3oWaaCu0.net
支持率ストップ安待ったなし
- 159 名前::2020/11/27(金) 19:15:36.99 ID:/Dx2mUoi0.net
こうなると逆に大阪と札幌だけ救われる
- 162 名前::2020/11/27(金) 19:16:22.25 ID:CGSaP96+0.net
中国は半年くらい感染者ゼロ状態だから安全安心だね
- 173 名前::2020/11/27(金) 19:17:59.74 ID:AXntpUkw0.net
茂木のせいにされてるけど菅の意向だろ
- 186 名前::2020/11/27(金) 19:20:14.59 ID:RnSx7ngY0.net
これでまた各地の病床が足りなくなるのか
- 187 名前::2020/11/27(金) 19:20:17.60 ID:fPGJGr9l0.net
バイバイデンになったらコロナ無かったことにするってマジかもなw
- 194 名前::2020/11/27(金) 19:22:09.79 ID:uzvHpiC/0.net
反論しないということは、相手の言い分を認めたことになるという国際的な常識がわかっていない馬鹿なオジサンが外務大臣に就いていることが嘆かわしい。
- 195 名前::2020/11/27(金) 19:22:19.64 ID:6+kGTOdm0.net
10月から外国からの入国緩和をしたから感染拡大したという事実を政府は何故口にしないの?
- 203 名前::2020/11/27(金) 19:23:32.11 ID:f21sTxnI0.net
党問わずに売国奴が蔓延ってるからどうにもならんな
- 204 名前::2020/11/27(金) 19:23:34.68 ID:KjQB2/HI0.net
外務大臣も防衛大臣も総理大臣も河野太郎がNo1だ
- 214 名前::2020/11/27(金) 19:26:11.40 ID:VcJcACsV0.net
チャーター機で武漢から救出作戦決行したの今年の出来事だぞ
- 215 名前::2020/11/27(金) 19:26:39.82 ID:xWTgTdY00.net
いつかは再開しなきゃならないけど今じゃねぇよアホかよ
- 216 名前::2020/11/27(金) 19:27:22.20 ID:xSQ3KF7Y0.net
カスゴミどんどんスガの切り取り会見やれ 許す
- 219 名前::2020/11/27(金) 19:27:37.68 ID:97r3kDMK0.net
そういえば春節ウェルカムの季節ももうすぐだな
- 221 名前::2020/11/27(金) 19:28:46.88 ID:Sa0DmxYO0.net
国内のコロナを誤魔化す為に日本を利用する気だろ
- 226 名前::2020/11/27(金) 19:30:15.56 ID:SflsdWvU0.net
ただの風邪とかふざけたこと言ってる奴らの目的がこれ
- 227 名前::2020/11/27(金) 19:30:19.48 ID:WVwc7yLh0.net
親中派を外相に据えた菅の思惑通りだな。
- 228 名前::2020/11/27(金) 19:30:26.57 ID:5esd8/2G0.net
これで日本からうつされたとか言って中国に補償するまであるな
- 230 名前::2020/11/27(金) 19:30:58.33 ID:9vSjkiG+0.net
日本でも中国人狩りが見れるかと思うと存外悪くない発想にも見えるな
- 231 名前::2020/11/27(金) 19:31:22.95 ID:deuhXdgK0.net
チャイナ狩りは日本人は反射しかやらんだろ
- 233 名前::2020/11/27(金) 19:32:16.85 ID:m88w78F/0.net
こういう糞野郎をのさばらせてていいのか?
- 239 名前::2020/11/27(金) 19:33:55.94 ID:6NQd2gEl0.net
もはやちうごく人いないと、日本なんて国は成り立たないレベルにまで劣化したのかな?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年11月27日 20:12 ID:4sGXMws10
ワクチン接種してるはずの中国で又、感染者増えてきてるのに
中国人を入国させるの?バカなの?菅内閣ハズレだわぁ
期待してたのにハズレだわぁ
中国人を入国させるの?バカなの?菅内閣ハズレだわぁ
期待してたのにハズレだわぁ
2. 名前:名無しマッチョ 2020年11月27日 20:17 ID:Mg2FxCHE0
茂木を任命した菅さん
二階の差し金だと思うが、
責任あるよ
GoToあまり関係ないのは統計見たら分かる
外国人の中でも中国人はマズい
間違いなく縁を切るべき国だ
オーストラリア見ろよ
二階の差し金だと思うが、
責任あるよ
GoToあまり関係ないのは統計見たら分かる
外国人の中でも中国人はマズい
間違いなく縁を切るべき国だ
オーストラリア見ろよ
3. 名前:名無しマッチョ 2020年11月27日 20:28 ID:6BnycO5G0
スダレ○ゲ菅が茂木を任命しとるし、そもそも菅も安倍も新自由主義マンセーな緊縮財政バカの売国奴だぞ
中国共産党との親和性は悪夢の民主党よりよっぽど高いわw
中国共産党との親和性は悪夢の民主党よりよっぽど高いわw
4. 名前:名無しマッチョ 2020年11月27日 20:46 ID:JmLKPL6U0
あの国だから感染者送り込みそう
5. 名前:名無しマッチョ 2020年11月27日 22:39 ID:Nv4n.kmd0
馬鹿だなー茂木の一存で決められるわけねーだろ
政権が決めてんだよ
政権が決めてんだよ
6. 名前:名無しマッチョ 2020年11月27日 23:41 ID:B6KW.7wD0
この無能ほんとう更迭しろや
7. 名前:名無しマッチョ 2020年11月28日 00:18 ID:nCLv60D40
二階といい茂木といい、どうしてこう俺たちの国には国賊が多いのだ?
8. 名前:名無しマッチョ 2020年11月28日 03:24 ID:oTdD.Nv40
某国人「なんか風邪っぽいんだよね」
友人A 「なら、早く日本へ行って治してこいよ。」
友人B 「日本なら金かからんし、病院もきれいだしな」
わかった、そうするわ。
いまなら、飛行機ですぐだから。
友人A 「なら、早く日本へ行って治してこいよ。」
友人B 「日本なら金かからんし、病院もきれいだしな」
わかった、そうするわ。
いまなら、飛行機ですぐだから。