2020年12月01日02:00
- 1 名前::2020/11/30(月) 19:51:04.86 ID:8ZbTdC7+0●.net BE:644423549-2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
1. カナダ(30)
2. 日本 (13)
3. スペイン(12)
4. ドイツ(8)
5. カタール(6)
6. オーストラリア(5)
7. スイス(4)
8. ポルトガル(3)
9. 米国 (2)
10. 英国(2)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/2-322.php
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606733464
- 13 名前::2020/11/30(月) 19:53:50.14 ID:cxnm3eH30.net
来ても日本人が仕事にありつくのは至難の業
- 18 名前::2020/11/30(月) 19:54:55.54 ID:bJ2i0acg0.net
テレビを見ていると韓国が1位!
- 19 名前::2020/11/30(月) 19:54:59.67 ID:CKQoU3ra0.net
スペインとか昼は飯食ったら2時間くらいお昼寝してるんだってな・・・
- 21 名前::2020/11/30(月) 19:55:25.70 ID:KzVOZGU40.net
カナダはマリファナも合法だしな
- 22 名前::2020/11/30(月) 19:55:29.16 ID:LtLCcJYg0.net
Canada→Chinaへ
- 24 名前::2020/11/30(月) 19:55:35.69 ID:x9QhfDIw0.net
日本国民は決して歓迎してるわけじゃ無いからな
- 30 名前::2020/11/30(月) 19:57:01.90 ID:8yc6+pjI0.net
カナダって治安いいのかしら(´・ω・`)
- 36 名前::2020/11/30(月) 19:58:07.58 ID:tYvMddN+0.net
>>30
治安は大阪と同等くらいじゃね
世界レベルじゃ治安いい方
- 303 名前::2020/11/30(月) 21:13:13.94 ID:R7hHncQX0.net
>>30
気づくと物が入った所謂レジ袋の把手から下がキレイな直線の切り口と共に消えるくらいにはいいよ
俺は持ち手に手首を通して両手はパーカーのポケットに入れて歩いていた
修学旅行で行ったバンクーバーのダウンタウンでの話
- 396 名前::2020/11/30(月) 22:34:15.41 ID:0BlDIOlg0.net
>>30
宅配や郵便がちゃんと届くくらいには治安は一応良いレベル
- 34 名前::2020/11/30(月) 19:57:46.94 ID:HSAvHSaj0.net
マリファナ吸い放題のカナダ
- 38 名前::2020/11/30(月) 19:58:24.46 ID:o9u37skX0.net
移民受け入れ歓迎から色々問題が浮き彫りになり出して少し前から数と質を制限しだしたよカナダ
- 43 名前::2020/11/30(月) 19:59:06.60 ID:Jl1D3zaS0.net
ずっと温暖で治安が良くて、飯がうまい国ってないのか?
- 44 名前::2020/11/30(月) 19:59:10.92 ID:/7LWz1/r0.net
カナダは首相がちょっとアホだけどな
- 49 名前::2020/11/30(月) 20:00:19.54 ID:61STKkcM0.net
実際住んだら住みにくいだろうなこの国は
- 51 名前::2020/11/30(月) 20:01:00.78 ID:SyMbk0Rs0.net
白人ばっかりの国の中何故日本があるんだ
- 58 名前::2020/11/30(月) 20:01:50.55 ID:WDDrP4Bg0.net
観光でくるには良く見えるかもしれんが住んでみると地獄だからな
- 61 名前::2020/11/30(月) 20:02:33.83 ID:HYSHKVDT0.net
カナダだとイクラ食べ放題?
- 63 名前::2020/11/30(月) 20:02:43.20 ID:3SFcilfZ0.net
ニュージーランドに行きたい
- 69 名前::2020/11/30(月) 20:03:27.88 ID:QLlZVNG80.net
料理に片っ端からメープルシロップをぶっかけやがるカエデ野郎の食事とかクレイジーすぎて無理なんだが?
- 70 名前::2020/11/30(月) 20:04:02.03 ID:ZHsg8jP40.net
youtubeのカナダの森でログハウス建てて生活する動画好きだわ
- 71 名前::2020/11/30(月) 20:04:18.57 ID:hltY07Vk0.net
中韓入ってないとかパヨク発狂もんだなw
- 73 名前::2020/11/30(月) 20:04:46.92 ID:6vbEpVxq0.net
パヨクは日本から出ていきたがってるみたいだし交換すりゃちょうど良いじゃん
- 85 名前::2020/11/30(月) 20:08:42.63 ID:bMBZ6DEQ0.net
中国人にアンケート取るなよ
- 86 名前::2020/11/30(月) 20:08:43.40 ID:9ju3ZPFT0.net
貧乏人は奴隷扱いだし、金持ちでも災害で死ぬかもしれんし、日本の何がいいんだろうな。
- 88 名前::2020/11/30(月) 20:08:49.10 ID:3YWvoOBm0.net
1位スイスかと思ったらカナダか
- 94 名前::2020/11/30(月) 20:09:55.06 ID:AZOgOmvk0.net
住むには良いけど働くにはあんまり良くない
- 96 名前::2020/11/30(月) 20:10:37.29 ID:Y4DDN8XC0.net
隣が韓国とか中国とか頭のおかしい国だから引っ越したいと思う国という意味じゃないのか。
- 101 名前::2020/11/30(月) 20:11:06.23 ID:CKQoU3ra0.net
ある程度握ってるならどこでも天国だろ
- 106 名前::2020/11/30(月) 20:12:55.79 ID:WcW5xUDU0.net
スペインカタールはねーだろ
- 117 名前::2020/11/30(月) 20:17:06.43 ID:yCrTt7VL0.net
以外とチャイナいないんだな
- 120 名前::2020/11/30(月) 20:17:22.44 ID:rOx9RJIY0.net
NZとフィジーは相思相愛なんだから併合すればいいのに
- 122 名前::2020/11/30(月) 20:18:09.24 ID:yCrTt7VL0.net
日本ってなんだかんだ落ち目だけど治安良いし食べ物旨いしまだまだいい国だよな実際
- 133 名前::2020/11/30(月) 20:20:19.40 ID:vihQUMp30.net
シナチョンに汚染されてますが?
- 134 名前::2020/11/30(月) 20:20:23.77 ID:kqNzJljl0.net
つうかカナダ以外は大して差がないな。
- 137 名前::2020/11/30(月) 20:21:16.82 ID:hVe2Jmp50.net
で日本は世界の名古屋でイギリスが世界の京都だと思うわ
- 140 名前::2020/11/30(月) 20:21:56.05 ID:Szf8Mh9Z0.net
韓国かと思ったのに違うんだな
- 144 名前::2020/11/30(月) 20:22:51.87 ID:72+miu260.net
カナダてなんかイメージいいもん
- 146 名前::2020/11/30(月) 20:23:44.57 ID:m3dWBtKX0.net
カナダは治安のいいアメリカって感じだろ
- 150 名前::2020/11/30(月) 20:24:24.24 ID:yCrTt7VL0.net
カナダといえばキング滑りー
- 157 名前::2020/11/30(月) 20:25:52.20 ID:WcW5xUDU0.net
北欧はコロナで評価下がったな
- 163 名前::2020/11/30(月) 20:26:53.72 ID:GMCJRs8H0.net
今のカナダって中国人と朝鮮人だらけでいいとこないだろ。
- 166 名前::2020/11/30(月) 20:27:21.62 ID:mdOqoGhu0.net
だからカニダになっちゃうんだね
- 171 名前::2020/11/30(月) 20:28:21.00 ID:xNXBd3FF0.net
パヨサン「世界はネトウヨ!」
- 172 名前::2020/11/30(月) 20:28:44.92 ID:/XX063Ck0.net
英語圏へは分かるが日本は本当に日本語だぞ
- 182 名前::2020/11/30(月) 20:32:53.54 ID:J2Q02QF50.net
極東の国っていう物珍しさだけだろ
- 183 名前::2020/11/30(月) 20:33:00.40 ID:UdeQg/Hi0.net
カナダは気候が良くないから断然日本のがいい
- 192 名前::2020/11/30(月) 20:35:14.58 ID:+g1SIBxH0.net
コロナがで始めた頃、カナダのアパートに住んでた友人は退去させられたからな
- 200 名前::2020/11/30(月) 20:37:24.77 ID:+g1SIBxH0.net
カナダの黄色人種差別は異常なのに、お前ら勘違いしすぎ
- 209 名前::2020/11/30(月) 20:40:00.23 ID:E/pQ4LNe0.net
アヴリルラヴィーンとかカーリーレイジェプセンみたいなアメリカもどきのイメージ
- 216 名前::2020/11/30(月) 20:42:56.02 ID:gJrThGhk0.net
あとアメリカ人バカにしまくってる癖にスポーツエンタメ製品何から何まで全てアメリカのもの享受してる
- 228 名前::2020/11/30(月) 20:47:35.23 ID:aROmNEaH0.net
カナダはなんとなくアニメの世界に近いイメージがある勝手だが
- 237 名前::2020/11/30(月) 20:51:22.66 ID:l3pGqbc/0.net
ニュース見てればそりゃそうだろとは思うけどおフランス入らんのか
- 249 名前::2020/11/30(月) 20:56:17.72 ID:O3N7enLk0.net
回答してるの中国人だけだろこれw
- 257 名前::2020/11/30(月) 20:59:13.46 ID:tuuJ9jrN0.net
パヨチョン「韓国に移住したいニダ」
- 260 名前::2020/11/30(月) 20:59:55.74 ID:vYpG82Gt0.net
ニュージーランドに住みたい
- 263 名前::2020/11/30(月) 21:00:09.06 ID:6Y8PUYgI0.net
で、お前らの母国である韓国は?
- 284 名前::2020/11/30(月) 21:05:30.05 ID:nlBB+p1B0.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 285 名前::2020/11/30(月) 21:05:37.96 ID:odAWMvCW0.net
ところでニュージーさん合併しませんか?
- 293 名前::2020/11/30(月) 21:06:42.68 ID:bpOh7IaE0.net
過労死に追い込まれるだけだぞ
- 294 名前::2020/11/30(月) 21:07:40.70 ID:VdkYLHRu0.net
カナダはそれで中国人に乗っ取られたんだよな
- 297 名前::2020/11/30(月) 21:09:13.66 ID:wdqgLnuX0.net
カナダ寒そうだし良さがわからん、アメリカの方が住みたい
- 304 名前::2020/11/30(月) 21:14:21.36 ID:TqbH06hk0.net
ニュージーランドがあらへんがな
- 305 名前::2020/11/30(月) 21:14:58.30 ID:JHn1PSZL0.net
日本とかドイツみたいな規則でガチガチなところに引っ越したいとかマゾなん?(´・ω・`)
- 313 名前::2020/11/30(月) 21:19:58.39 ID:d55oje5q0.net
スペインって、超楽観的なアンケートだろこれ
- 314 名前::2020/11/30(月) 21:20:29.50 ID:TMZDuhHz0.net
メイプルシロップ舐め放題?
- 316 名前::2020/11/30(月) 21:21:46.27 ID:gu+NN2rh0.net
韓国が1位ニダ、これはフェイクニュースニダ
- 317 名前::2020/11/30(月) 21:23:25.07 ID:c2Y2cuui0.net
世界一税率が高い国へようこそ
- 318 名前::2020/11/30(月) 21:23:41.59 ID:J9eCr0a50.net
1位のカナダってチャイナ増えすぎて腐ってるのに1位なんだね。
- 323 名前::2020/11/30(月) 21:25:36.55 ID:+HHz7L6L0.net
そんなバハマ!!それっ、ここっ!!
- 324 名前::2020/11/30(月) 21:28:48.07 ID:Rr8KJtfR0.net
土地が高くて家もうさぎ小屋より狭いのにか?
- 328 名前::2020/11/30(月) 21:33:22.13 ID:EL3o6WfP0.net
そうだ、日本へ行こうニダ
- 332 名前::2020/11/30(月) 21:35:47.68 ID:gNUymnCG0.net
どうせ投票してるのアニオタやろ(´・ω・`)
- 333 名前::2020/11/30(月) 21:36:49.35 ID:dWo/8ABX0.net
カナダとオーストラリアがワンツーかと思ったら違った
- 335 名前::2020/11/30(月) 21:36:57.49 ID:rnmV4ZEV0.net
日本の利点は治安が良いだけ
- 340 名前::2020/11/30(月) 21:39:08.32 ID:otB+n7QR0.net
働かなくていいなら日本は良いと思う
- 343 名前::2020/11/30(月) 21:42:53.79 ID:eF6tJUAE0.net
メイプルリーフ (´・ω・`)
- 345 名前::2020/11/30(月) 21:45:07.03 ID:KrQGXqO30.net
こんな気持ち悪い国のどこがいいんだ?
- 346 名前::2020/11/30(月) 21:45:25.81 ID:z5uNtrgB0.net
日本も東アジアから引っ越したいな
- 347 名前::2020/11/30(月) 21:47:21.96 ID:CcZ3nOhs0.net
地震や台風多いしコロナもやばいから来なくて良いよ。カナダに行きな。
- 348 名前::2020/11/30(月) 21:48:42.53 ID:kPIyRlo00.net
※ちな、カナダでクジラックスなどのロリ同人誌を所持してると「終身刑」です
- 349 名前::2020/11/30(月) 21:50:01.71 ID:T4qbcIli0.net
ベルギー、ギリシャ、ニュージーランドでそれぞれ3年間暮した親戚はもう一度住むならギリシャが良いと言ってた
- 353 名前::2020/11/30(月) 21:52:43.14 ID:f/wn8Kn10.net
働かない前提の外人なら日本しかない
- 354 名前::2020/11/30(月) 21:52:56.25 ID:eF6tJUAE0.net
インフラ関連で良い方なのかと (´・ω・`)
- 355 名前::2020/11/30(月) 21:53:38.56 ID:UXecn2hU0.net
Newsweekはどうしてアメリカが嫌いなんだよ? 世界中の人が欲しいのはUSパスポートともう70年前から決まってる。
- 359 名前::2020/11/30(月) 21:57:00.54 ID:pUYI6IXF0.net
日本に来たい理由がわからん
- 360 名前::2020/11/30(月) 21:57:20.21 ID:20HZCRBn0.net
楽にナマポ貰えること外人にバレてるんだろうな
- 361 名前::2020/11/30(月) 21:57:42.89 ID:fJaf9p5F0.net
中国韓国が入ってないから無効
- 363 名前::2020/11/30(月) 21:59:12.47 ID:n6qNBy5O0.net
あーあ。日本がいいとか。日本で楽しく暮らせるのは金持ちの中国人ぐらいやぞ?
- 364 名前::2020/11/30(月) 21:59:32.26 ID:/mEHlxp00.net
スペイン?観光気分で答えてるだろw
- 370 名前::2020/11/30(月) 22:03:12.83 ID:qObiraEw0.net
シンガポールやマレーシアが上位にいないのはちょっと不思議
- 371 名前::2020/11/30(月) 22:03:28.86 ID:/Rn9s+bD0.net
カナダか。遠いなあ。はるかかなだだ。
- 373 名前::2020/11/30(月) 22:03:48.76 ID:/l75JSR60.net
アメリカだなカリフォルニアに住みたい
- 374 名前::2020/11/30(月) 22:03:50.16 ID:cEf73RM20.net
日本はクソみそ受け入れやめろ
- 377 名前::2020/11/30(月) 22:04:58.00 ID:tWbfiH8E0.net
ベトナムだけはチョン国に暮らしたいらしいぞ
- 379 名前::2020/11/30(月) 22:07:34.65 ID:Im8N84Jm0.net
財布が帰ってくる国とか日本くらいだよな
- 381 名前::2020/11/30(月) 22:08:47.77 ID:A7A2LH0I0.net
ニューヨークと青森は緯度が同じだから青森寒すぎとか言ってるやつはニューヨーカーになれない
- 382 名前::2020/11/30(月) 22:08:53.79 ID:tg3uMQ1B0.net
ユーチューブでカナダの路上で薬中の女性が倒れてるの見たことあるぞ
- 384 名前::2020/11/30(月) 22:09:32.02 ID:USthurQy0.net
カナダの起源は韓国だから実質1位は韓国だな
- 387 名前::2020/11/30(月) 22:12:12.19 ID:js56Plr40.net
寒い国は歳とってから辛そうだけどな
- 394 名前::2020/11/30(月) 22:18:30.31 ID:3NE6ARU70.net
何人が引っ越したい国だよこれ
- 402 名前::2020/11/30(月) 22:37:46.94 ID:/2Lxt0PP0.net
色づく街を歩いていると涙が頬にこぼれてきます
- 407 名前::2020/11/30(月) 22:44:25.23 ID:7kwMzWFS0.net
あれ?最重要国にて最先端国の韓国は?
- 412 名前::2020/11/30(月) 22:47:23.08 ID:PdtksByM0.net
カナダってもう中国人の国だよね
- 414 名前::2020/11/30(月) 22:49:45.11 ID:OEqtdNHJ0.net
日本の閉鎖性と排他性を甘くみんなよ
- 417 名前::2020/11/30(月) 22:52:37.26 ID:m2vn4bwp0.net
引っ越ししたい(逃げたい)
- 418 名前::2020/11/30(月) 22:55:33.65 ID:Trl5PHk+0.net
カナダ人が移住したい国が日本ってことは実質日本が1位ってことか
- 427 名前::2020/11/30(月) 23:09:37.60 ID:WiCoB3DN0.net
引っ越したくても日本で仕事はしたくないんだろうなぁ
- 432 名前::2020/11/30(月) 23:16:38.58 ID:avd3aDYJ0.net
この座は韓半島にくれてやるわ
- 435 名前::2020/11/30(月) 23:19:03.04 ID:4yQRBHhl0.net
メープルシロップ毎日飲み放題なのは正直惹かれる
- 437 名前::2020/11/30(月) 23:23:59.50 ID:tvYdkxi+0.net
そんなに海外から来なくて良いよ(´・ω・)
- 438 名前::2020/11/30(月) 23:28:07.07 ID:vpJ0awUk0.net
また整形手術とステマしか脳のない南朝鮮人が怒り狂いそうだな。
- 441 名前::2020/11/30(月) 23:31:52.48 ID:CF38WQnH0.net
あたまがパカパカ動く人種か
- 453 名前::2020/12/01(火) 00:06:18.00 ID:4d6Gtj2K0.net
さんを付けろよデコ助野郎!
- 454 名前::2020/12/01(火) 00:07:42.68 ID:kZZ7FGwV0.net
世界で大人気のK-POP擁する韓国は何で10位にも入らないニダ!
- 456 名前::2020/12/01(火) 00:14:51.64 ID:IQBA09d00.net
コロナの死亡者より自殺者が多い国へようこそ
- 460 名前::2020/12/01(火) 00:17:46.12 ID:QezgIHOT0.net
カナダにシナチョンが多いわけだw
- 464 名前::2020/12/01(火) 00:24:02.95 ID:MhBUinHn0.net
日本語が公用語の国が増えれば考えるけど…
- 468 名前::2020/12/01(火) 00:27:59.62 ID:3HObUZYH0.net
外人には客として日本にいる分には快適だけど、生活はキツいと思うよ。
- 476 名前::2020/12/01(火) 00:52:51.35 ID:OXA/lTdV0.net
まあそりゃ英語圏で移民に優しい国は人気高くなるわな
- 477 名前::2020/12/01(火) 00:55:09.79 ID:CVEpgiyz0.net
カナダ西海岸バンクーバー辺りはそう寒く無い。冬でも東京より過ごしやすいかも
- 490 名前::2020/12/01(火) 01:17:19.33 ID:g+3RJ1yi0.net
いくらなんでも日本はねーわw
- 496 名前::2020/12/01(火) 01:25:48.89 ID:xEE+pbo80.net
日本へ来た外国人は日本の労働環境の酷さに愕然とする
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年12月01日 02:17 ID:.BJ56Qlv0
ベトナム人が犯罪犯しても不起訴だったり
日本語がわからなかったといえばキスしようが強姦しようが地裁で無罪になるからな
日本って国は…
日本語がわからなかったといえばキスしようが強姦しようが地裁で無罪になるからな
日本って国は…
2. 名前:名無しマッチョ 2020年12月01日 02:40 ID:kbO04HZy0
カナダ留学した子が子宮ぶっ壊したらしい。理由は知らんが。
3. 名前:名無しマッチョ 2020年12月01日 02:42 ID:KPAyzl1W0
つくづく「日本語」という障壁には感謝だな
少なくとも定住・帰化には大きなハードルになる
少なくとも定住・帰化には大きなハードルになる
4. 名前:名無しマッチョ 2020年12月01日 03:40 ID:kLwAMt6h0

日本政府が金つぎ込んで順位つり上げてるだろこれ、移民誘致のために
こないだは東京が住みたい都市世界一位だったし
犯罪者やゴミしか来ないんだからいい加減にしろ
5. 名前:名無しマッチョ 2020年12月01日 07:59 ID:EwQ5ySpf0
※4
パヨとネトウヨのハイブリッドみたいなコメだな
パヨとネトウヨのハイブリッドみたいなコメだな