ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2020/12/08(火) 08:52:25.55 ID:RVfwmwNa0.net BE:422186189-PLT(12015)

    https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif

    ソース:テレビ
    https://www.fujitv.co.jp/tokudane/index.html


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1607385145


    4 名前::2020/12/08(火) 08:53:08.91 ID:KPvC5et10.net

    貧しくなるほど炭水化物の摂取割合が増える



    7 名前::2020/12/08(火) 08:54:05.12 ID:C08LqJYl0.net

    大口契約の飲食店が死んでるから



    21 名前::2020/12/08(火) 08:58:02.26 ID:BV9FfOWM0.net

    >>7
    飲食店で食わなくても家では食うじゃん?
    食品廃棄が激減してエコロジーな世の中になってしまったんじゃないの?


    8 名前::2020/12/08(火) 08:54:32.58 ID:azg9TaLw0.net

    スーパーいったことないんか?

    9 名前::2020/12/08(火) 08:54:44.70 ID:XyIJKUkW0.net

    鍋需要を当て込んだ鍋用野菜は供給過多で廃棄。

    10 名前::2020/12/08(火) 08:54:57.80 ID:aKHrsnoC0.net

    昼飯が会社の食堂→家でカップめんになったから

    13 名前::2020/12/08(火) 08:55:47.46 ID:JrFTXNlo0.net

    飲食店などが、今まで無駄に廃棄してきたからじゃないかな

    20 名前::2020/12/08(火) 08:57:39.45 ID:iayh1UQh0.net

    飲食企業に媚びまくって家庭内消費を疎かにしてた罰だろ。

    22 名前::2020/12/08(火) 08:58:17.78 ID:SN0cyjNn0.net

    コロナでいずれ金の価値がなくなって物々交換時代来るから辛抱しろ

    23 名前::2020/12/08(火) 08:58:35.63 ID:56XPNgpJ0.net

    だから、何でコロナのせいにしてるんだよ。

    26 名前::2020/12/08(火) 08:59:11.48 ID:xFZelIqy0.net

    味噌汁も、魚も、野菜も、果物も食わなくなった日本人・・・



    34 名前::2020/12/08(火) 09:00:34.93 ID:C08LqJYl0.net

    >>26
    アメ公の食文化破壊計画は人類史にみる大成功だったな


    136 名前::2020/12/08(火) 09:39:13.05 ID:fAgiueAY0.net

    >>26
    我々よりはるかに少なく食べはるかに遠くへ歩きはるかに多くの苦痛に耐える


    27 名前::2020/12/08(火) 08:59:17.90 ID:kF6MPlWB0.net

    今日の東京コロ菜は何匹出荷よ〜



    32 名前::2020/12/08(火) 09:00:01.10 ID:7XFC+65m0.net

    >>27
    無駄な生産だよ


    28 名前::2020/12/08(火) 08:59:18.90 ID:7gNVgiOC0.net

    外食で捨ててた分の需要が減ってる

    30 名前::2020/12/08(火) 08:59:34.91 ID:VDZezmwy0.net

    飲食店の食品廃棄がそれだけ多かっただけ

    35 名前::2020/12/08(火) 09:00:36.96 ID:y/rUh6tt0.net

    食品ロス前提だったからか?

    36 名前::2020/12/08(火) 09:00:42.32 ID:TQDy6qbz0.net

    よしよし、うちが一生懸命食うから安く売ってくれ

    37 名前::2020/12/08(火) 09:00:58.39 ID:xpF3jAi00.net

    野菜ジュース飲んで野菜食った気になってるとか?

    42 名前::2020/12/08(火) 09:02:09.68 ID:56XPNgpJ0.net

    今度はGo To Farmとでも言い出すのかね。

    43 名前::2020/12/08(火) 09:02:28.51 ID:F6JQgKw10.net

    昨日スーパーのレタス売り切れてたは(ヽ´ω`)

    45 名前::2020/12/08(火) 09:02:59.17 ID:dmcOD8QT0.net

    めちゃくちゃ安いからかつてないほど大量に野菜食ってるけどな

    47 名前::2020/12/08(火) 09:03:22.98 ID:YVtYWwGC0.net

    飲食店に卸してる業務用野菜が余っているんだよ

    48 名前::2020/12/08(火) 09:03:31.45 ID:OWAvUfQE0.net

    野菜が安くなったから買ってるで

    51 名前::2020/12/08(火) 09:04:07.82 ID:9NUrpnVN0.net

    キャベツ安いと思って買ったら数日後更に安くなってて損した気分

    59 名前::2020/12/08(火) 09:07:23.15 ID:U2Th6pXo0.net

    外食のフードロスってやべぇんだな

    62 名前::2020/12/08(火) 09:08:32.24 ID:ZjobNxYG0.net

    コロナが関係してる。ホームセンターで種苗買ってプランター栽培する人が増えた。我が家もそう、買う野菜は半分になった。



    75 名前::2020/12/08(火) 09:11:17.26 ID:BqctomIL0.net

    >>62
    ほうれん草植えてるけど
    プランターなんかじゃ全然供給がおいつかないよ

    来年からは一度植えたらミントみたいに知らないうちに増えてる系のものだけにする予定
    大葉とかみょうがとかね


    67 名前::2020/12/08(火) 09:09:25.70 ID:D7ZQUPrb0.net

    うんこ食ってるやつらがいる



    68 名前::2020/12/08(火) 09:09:41.88 ID:PCsHn4wI0.net

    野菜が売れないなら、う○こを食えばいいじゃない



    76 名前::2020/12/08(火) 09:11:51.99 ID:nXaRf65m0.net

    政府介入して野菜料理のみなんとかイート金出すわってしとけばみんな健康になる



    85 名前::2020/12/08(火) 09:14:10.93 ID:7UEYia7m0.net

    >>76
    バランスのいい食事が健康にいいんであって野菜だけたべても健康に悪いぞ


    78 名前::2020/12/08(火) 09:12:51.43 ID:PYAYcV2J0.net

    コロナ不況で飲食業界が出す廃棄ロスが減った?

    81 名前::2020/12/08(火) 09:13:50.74 ID:T9vU2LjP0.net

    生活保護の金額減らして野菜買い取って野菜送れよ



    89 名前::2020/12/08(火) 09:16:47.21 ID:BqctomIL0.net

    >>81
    そんなことをしたら官僚、公務員の中抜きで経費が倍になるがよろしいか?
    まあ一部の農家は既得権益化できてウマウマだろうがな


    83 名前::2020/12/08(火) 09:14:03.66 ID:NzyUbVqg0.net

    いかに外食産業が輸入物を使ってるかって事だろ

    88 名前::2020/12/08(火) 09:16:23.70 ID:s+SBAOge0.net

    自分達で加工して付加価値付けたら?



    110 名前::2020/12/08(火) 09:26:17.23 ID:CYtZUj8V0.net

    >>88
    加工するのにどれだけコストかかることか
    それで売れるとも限らないし


    90 名前::2020/12/08(火) 09:16:48.46 ID:BqKA15I90.net

    外食産業の生鮮廃棄率は凄まじいからな

    97 名前::2020/12/08(火) 09:22:07.26 ID:zBFhlNZx0.net

    中国産の冷凍野菜が入ってるから?

    98 名前::2020/12/08(火) 09:22:25.48 ID:VcZNbwIG0.net

    最近快便だから総量は増えてる

    99 名前::2020/12/08(火) 09:22:40.36 ID:2m/tfrTn0.net

    野菜いつも買ってるけどなあ

    102 名前::2020/12/08(火) 09:23:08.82 ID:l//bRsH40.net

    地元のスーパーは値段変わってないし業者向けの問題じゃないの

    103 名前::2020/12/08(火) 09:23:13.54 ID:tYj1f1o00.net

    補助金がほしいってことだよね



    107 名前::2020/12/08(火) 09:24:32.66 ID:geONHAvZ0.net

    単に豊作だっただけじゃないの



    108 名前::2020/12/08(火) 09:25:24.12 ID:OydIJbej0.net

    マダガスカルでは大干ばつで食うものなくて土食ってるってさっき見たなwww

    111 名前::2020/12/08(火) 09:26:18.78 ID:mAgbj8ns0.net

    うんこ製造機を増やすしかない

    112 名前::2020/12/08(火) 09:26:25.94 ID:LhpGu45j0.net

    まあウンコ量で歴史を動くこともあったしな

    113 名前::2020/12/08(火) 09:26:42.07 ID:EAw4lQIa0.net

    安く野菜を作ろうとするの止めたら?

    116 名前::2020/12/08(火) 09:29:30.69 ID:Je8baAVt0.net

    台数の被害が少なかったから豊作貧乏なだけだろ

    120 名前::2020/12/08(火) 09:31:10.20 ID:iY0Bz7df0.net

    外食産業が無くなれば健康になって医療費削減になるんじゃねぇの?

    121 名前::2020/12/08(火) 09:31:16.67 ID:/ZzEJ+Lb0.net

    野菜が高いっていってるやつは数人いるけどエアプだよな

    122 名前::2020/12/08(火) 09:32:57.43 ID:EZ5JWNsh0.net

    飲食店が大量に捨ててたのが潰れたから

    123 名前::2020/12/08(火) 09:33:43.21 ID:sqHiCHvJ0.net

    いかに外食産業が地球に悪影響を与えてたかという事だよね

    125 名前::2020/12/08(火) 09:34:04.42 ID:EAw4lQIa0.net

    農協で漬物とか野菜ジュースを開発したら?



    135 名前::2020/12/08(火) 09:39:10.90 ID:sOTKpgw50.net

    >>125
    漬け物は塩分がねー
    野菜ジュースは白菜とか大根は需要ないのかも


    126 名前::2020/12/08(火) 09:34:22.92 ID:sqHiCHvJ0.net

    コロナで地球は綺麗になりつつある

    129 名前::2020/12/08(火) 09:35:43.34 ID:Uo12gXKK0.net

    外食産業を救うことはガソリンエンジンを救うのと同じくらいアホなことだってことだな

    134 名前::2020/12/08(火) 09:39:09.20 ID:PLz+2gGG0.net

    中国の食料危機で食料買占めが起こるって秋頃言われてたけど、アレどーなった?

    152 名前::2020/12/08(火) 09:48:11.32 ID:iED6Orv70.net

    今まで食品、飲食業が無駄に捨ててたんや(´・ω・`)

    153 名前::2020/12/08(火) 09:48:46.10 ID:XrnCZPar0.net

    YouTubeに出てる大食いの人たち、ウンコどのくらい出るのか気になる

    157 名前::2020/12/08(火) 09:50:51.05 ID:QLN74GRR0.net

    田舎から言わせると野菜はまだ高いと思う例えばネギは大体¥128だがちょっと前までは3本入ってこの値段今は2本の価格だからな



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 10:20 ID:Z1yhVSmT0
    規格が厳しくてJAに出していないだけ
    出来過ぎると市場に出さず、こっそり
    廃棄している。

    それに道の駅やら、無人販売で儲けて
    いるから大丈夫
    2. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 10:40 ID:2D7NYGpc0
    円高が20年以上続いている。
    安くて品質の良い農畜産物が海外から輸入されている。これでは物価は上がらない。
    日本人の賃金は上がらないが強い円のおかげで 、よりやすい輸入品を買うことができる。
    3. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 10:58 ID:sSCr4Jn.0
    輸入野菜は輸送中のカビ防止剤も気になるから
    なるべく地元農家を選んで国産買ってるわ
    外食ではたくさん野菜を食べるけど
    自炊だと面倒くさくて野菜消費しない人は多そう
    4. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 11:10 ID:x2r6.LU.0
    生ごみが増えたか減ったかも見れってことか
    なるほどだわ
    5. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 12:55 ID:6kXbJz1j0
    GOTOで飲食や旅行だけが恩恵受けてると思ってそうな1やな
    6. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 16:31 ID:7pYkZ9WA0
    しかしほんと5chもメディアソースが何もかも侮辱されて信用ゼロだからしょっちゅう変な適当な記事をテレビがソースなしにでっち上げて終わりってパターンがコロナ後の生活ってやつかな?

    まぁ野菜安すぎる。あと五毛臭いやつらが暴れてテレビとかいう悪がなんでも政府批判に結びつけて経済を貶めようと必死だからな。

    ※2
    そこは学術会議の提言ってやつだから分解されたら即手を打つんじゃない?自分で考えず鵜呑みにしてた世襲政治家らは知恵がないなんて言われるのも当然だわ。
    7. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 20:27 ID:L0Lh7Uqg0
    少し頑張れば家でも出来るジャンルの飲食店は潰れて、普通は家じゃできないねっていうところが残るんじゃない?
    ステーキなんて焼くだけだし、ブランド熱いうちにソース売る小売に転換したらいいかもね
    食べたことはないから味は知らないけど
    8. 名前:名無しマッチョ   2020年12月08日 23:28 ID:lFTbhd2.0
    うちの近所野菜安くならない
    もとから底値だったのか?
    いや白菜普通に高いし…

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ