2020年12月08日12:00
- 1 名前::2020/12/08(火) 11:34:56.98 ID:Dx7vzACs0.net BE:668024367-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
nio ES6 600万円
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/nio-es6-2019_200114_8.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/nio-es6-2019_200114_1.jpg
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2020/01/nio-es6-2019_200114_5.jpg
小鵬P7 400万円
https://media.gqjapan.jp/photos/5dee41d48ddac40008cf24ae/master/w_1536%2cc_limit/8.jpeg
https://media.gqjapan.jp/photos/5dee41def181000008ae80c5/master/w_1536%2cc_limit/9.jpeg
https://media.gqjapan.jp/photos/5dee41e98ddac40008cf24b0/master/w_1536%2cc_limit/10.jpeg
理想ONE 500万円
https://img1.jiemian.com/101/original/20200627/159319736744107600_a700x398.jpg
https://img2.jiemian.com/101/original/20200627/159319737627112900_a700xH.jpg
https://img2.jiemian.com/101/original/20200627/15931974461740400_a700xH.jpg
https://36kr.jp/108074/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1607394896
- 7 名前::2020/12/08(火) 11:37:45.20 ID:zQEbzTM10.net
いやめちゃくちゃダサいんだが
- 12 名前::2020/12/08(火) 11:38:45.09 ID:7hHZ01+Y0.net
中国の金持ちがみんな外車を買う。
- 15 名前::2020/12/08(火) 11:39:53.26 ID:xvsbNBNi0.net
中国製が高級ブランドになることなんてないよ
- 16 名前::2020/12/08(火) 11:40:01.49 ID:Q0dIRG8I0.net
いろんなメーカーのデザインを寄せ集めた
- 18 名前::2020/12/08(火) 11:40:26.00 ID:g3Wzk4jd0.net
かっこいいけど、ちと高いな。
- 21 名前::2020/12/08(火) 11:40:46.87 ID:2rMp3Zsf0.net
テスラもそうだけどこれで洗練さが加わるともう太刀打ち出来ないな
- 22 名前::2020/12/08(火) 11:40:51.62 ID:o49BUbsr0.net
日本車だけ物理ボタンのオンパレード
- 23 名前::2020/12/08(火) 11:41:38.80 ID:4AmXZ/mV0.net
600万のヤツは黄色くしたらザクレロじゃねーか!
- 28 名前::2020/12/08(火) 11:42:07.54 ID:2rMp3Zsf0.net
まあまだ微妙に安っぽくダサい
- 29 名前::2020/12/08(火) 11:42:08.62 ID:Ebpoh4Ph0.net
nio ES6ってザクレロみたいな顔してるな
- 32 名前::2020/12/08(火) 11:42:40.90 ID:a7LUXhzq0.net
カイエンとレクサス足して2で割ったような車やね
- 33 名前::2020/12/08(火) 11:42:41.09 ID:xI5Ieri80.net
まともに走らない粗大ゴミだってニュースでまくってるやん('Д')
- 38 名前::2020/12/08(火) 11:43:30.10 ID:3CPdWh7g0.net
キムタクcmの日産evよりはカッコいいかな
- 40 名前::2020/12/08(火) 11:43:45.84 ID:qa2HCHcV0.net
小鵬P7がポルシェっぽくて割と格好いいけど、全部縦に間延びしてなきゃいけないルールでもあんのか?だったらポルシェ買うわ。
- 41 名前::2020/12/08(火) 11:44:08.81 ID:CXDn+S0B0.net
スマホを買うくらいの乗りで車を買う時代やね。リーフが全世界一位の時もあったのに。
- 42 名前::2020/12/08(火) 11:44:15.94 ID:ejGTM+kZ0.net
どれもニダーの顔文字にしか見えない
- 43 名前::2020/12/08(火) 11:44:22.00 ID:4Tu43bxj0.net
しかしセンスない奴多いな車のデザイナー
- 45 名前::2020/12/08(火) 11:44:35.14 ID:7v/B7Qfj0.net
同じ値段なら確実にアウトランダー買うわ
- 46 名前::2020/12/08(火) 11:44:38.51 ID:+1YBlBvE0.net
充電とか設備とかどうしてるの
- 48 名前::2020/12/08(火) 11:44:51.05 ID:HB3WTNBE0.net
中国人がこのセンスだからベンツもBMWも中国で売らんかなでクソデザインになるワケやなww
- 56 名前::2020/12/08(火) 11:46:40.04 ID:wq0KhRQp0.net
https://i.imgur.com/o3gu2KH.jpg
- 61 名前::2020/12/08(火) 11:47:37.02 ID:6hKL5S/90.net
ダッサ、どれも想像をはるかに超えてダッサ
- 63 名前::2020/12/08(火) 11:48:12.84 ID:75tqz/hg0.net
どこかで見たデザインの寄せ集め
- 70 名前::2020/12/08(火) 11:50:23.82 ID:x2CfdIvX0.net
中国車が日本車を駆逐する日も近いwww
- 74 名前::2020/12/08(火) 11:51:31.91 ID:Bxuqs1e00.net
日本はガソリン車2030年まで作るんだっけか
- 75 名前::2020/12/08(火) 11:51:32.48 ID:d0NKrOZ00.net
面構えが違うな
- 76 名前::2020/12/08(火) 11:51:40.02 ID:o49BUbsr0.net
走る爆弾に負ける日本(笑)
- 78 名前::2020/12/08(火) 11:52:32.03 ID:CXDn+S0B0.net
2030年問題。ディーゼルなら大丈夫かな。流通を無しには出来ないよね?
- 79 名前::2020/12/08(火) 11:52:38.29 ID:a7LUXhzq0.net
マツダのセンスって この程度なんだよ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2020年12月08日 12:51 ID:y29cIopX0
別にかっこよくはないというか
テスラとなんかの合成みたいな感じに見える
テスラとなんかの合成みたいな感じに見える
2. 名前:名無しマッチョ 2020年12月08日 12:59 ID:md5xXmGu0
だせえええええええwwwww
しかもパクリwwwww
恥ずかしくないの?
しかもパクリwwwww
恥ずかしくないの?
3. 名前:名無しマッチョ 2020年12月08日 14:11 ID:36OQGb5l0
>日本車だけ物理ボタンのオンパレード
タッチパネルは使い勝手が悪い。
素早い操作が必要な時とか、手元を見れない時とかは特に。
米軍の軍艦の操作パネルがタッチパネル化されたが、現場の評判が悪すぎて物理ボタンに戻されたとかあったろ。
タッチパネルの利点は先進的に見える事と、後でボタンとかの配置を変えやすい位だわな。
タッチパネルは使い勝手が悪い。
素早い操作が必要な時とか、手元を見れない時とかは特に。
米軍の軍艦の操作パネルがタッチパネル化されたが、現場の評判が悪すぎて物理ボタンに戻されたとかあったろ。
タッチパネルの利点は先進的に見える事と、後でボタンとかの配置を変えやすい位だわな。
4. 名前:名無しマッチョ 2020年12月08日 15:11 ID:JJ1.TqMf0
中国製のスマホ充電器やバッテリーてだけでよく爆発するのに
走行中に何かあったら走る棺桶に早変わりするんだぞ。
咄嗟の逃げ場が無くなる、そんな物に金出して乗る勇気はない。
車のガワなんてどうにでもなる、要は中身だよ。
走行中に何かあったら走る棺桶に早変わりするんだぞ。
咄嗟の逃げ場が無くなる、そんな物に金出して乗る勇気はない。
車のガワなんてどうにでもなる、要は中身だよ。
5. 名前:名無しマッチョ 2020年12月08日 18:16 ID:qpmtmbHe0
よかったやん、中国製買えばいいんじゃね?
今までに市販されたボディー使ってEV化出来るようにすえば解決するよね、この手の不毛な問題って
今までに市販されたボディー使ってEV化出来るようにすえば解決するよね、この手の不毛な問題って
6. 名前:名無しマッチョ 2020年12月08日 19:20 ID:JVpKRUim0
どっかで見たようなデザインの寄せ集めに見える
まあでもリーフ以外の日本のev車はev感出し過ぎ、普通でいいのに。
まあでもリーフ以外の日本のev車はev感出し過ぎ、普通でいいのに。
7. 名前:名無しマッチョ 2020年12月08日 20:16 ID:jWrXEqcx0
タッチパネルボタンはあぶない
推し間違いが起こる
推し間違いが起こる