2021年01月06日00:00
- 1 名前::2021/01/05(火) 22:46:11.55 ID:mtz+Llr50●.net BE:971946189-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kodomona2.gif
https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1346438851561095168
松本人志@matsu_bouzu
えらい言われようやな…
歳をとる事が罪ですか?
今年はやらないので勘弁して下さい。
ライターの坂下明永さんとやら。
https://www.j-cast.com/2021/01/05402334.html
笑ってはいけない」松本人志・浜田雅功が再び仕掛け人側へ!? 隠せぬ老化、そして後任は...
そのような声が目立ったのは、放送開始から3時間30分が経過した2020年12月31日の22時台に放送されていた
「下剋上ゲーム対決」というコーナー。レギュラー出演者のダウンタウン、月亭方正さん(52)、
ココリコの5人が「第7世代」のお笑い芸人たちとさまざまなゲームで対決するコーナーだったが、その中で行われた「ひとりE.T.」というゲームに対し、
視聴者から「ダウンタウンの老化」といった声が上がったのだ。
同じく「下剋上ゲーム対決」で行われた「負け続け後出しじゃんけん」でも、やはりダウンタウンの2人の「老化ぶり」を指摘する視聴者の声が相次いだ。
なにしろ、お笑い界のトップに君臨し続けてきた2人もすでに50代。その「老化」は自虐的にネタにされてきたが、
とうとう還暦も見えてきた2020年ともなると、「ネタ」とは言っても厳しいということなのか――。
となると、大みそかの「恒例行事」と化した「笑ってはいけないシリーズ」は、いよいよ打ち切りか大幅リニューアルの岐路に立たされているということになる。
具体的には、年長組であるダウンタウンに対し、執行する罰や参加するゲームの軽減を行うという手が考えられるだろう。
(deleted an unsolicited ad)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1609854371
- 2 名前::2021/01/05(火) 22:47:29.91 ID:XKHaZER80.net
香取と草なぎが昨年の焼き直しだったのが痛いなー
- 3 名前::2021/01/05(火) 22:47:34.95 ID:7vOP2Db80.net
吹き矢の頃が一番おもしろかった
- 7 名前::2021/01/05(火) 22:48:41.83 ID:sxavY0Vx0.net
未だにしっこく!しっこく!を超えるのか出てこない。
- 11 名前::2021/01/05(火) 22:50:26.46 ID:xd97utLU0.net
本当にこいつ根性腐り倒してるな
- 12 名前::2021/01/05(火) 22:50:45.48 ID:p44vwD6u0.net
ここ半年、テレビはケーブルテレビのお悔やみしかみてねーわw
- 16 名前::2021/01/05(火) 22:51:32.32 ID:rTGy8dAP0.net
草なぎ以外の二人はリストラでいいよ
- 25 名前::2021/01/05(火) 22:53:59.71 ID:Zczq34YX0.net
老体に鞭打つより仕掛け人としてやった方がおもしろいんじゃないの
- 28 名前::2021/01/05(火) 22:54:59.29 ID:6aeyV1lt0.net
大物芸能人が仕掛け人で出てきて大して面白くないのに笑う流れ嫌い
- 31 名前::2021/01/05(火) 22:55:04.29 ID:G49hI2pg0.net
今年はとんねるずがやったらいいよ。
- 32 名前::2021/01/05(火) 22:55:07.64 ID:LyvehcrJ0.net
比較的最近のだと高見盛が一番面白かったな
- 37 名前::2021/01/05(火) 22:55:45.62 ID:eTEJJoyo0.net
石破出てきたときはウハッwwってなったけど
- 40 名前::2021/01/05(火) 22:57:06.71 ID:iWU3upAO0.net
メンバーの醜聞ネタしか笑いにできないというあたりで、おわっとるよ
- 42 名前::2021/01/05(火) 22:57:32.46 ID:G9SPedN/0.net
新しい地図マジでいらないんだけど
- 43 名前::2021/01/05(火) 22:57:47.80 ID:55Yx8YUz0.net
毎年これと歌番組と格闘技ばかりで代わり映えしなくて飽きた
- 48 名前::2021/01/05(火) 22:58:39.01 ID:vIaq6tUK0.net
今年も一応録画したが神田沙也加が出てきたところでギブアップした
- 49 名前::2021/01/05(火) 22:58:43.05 ID:29EApztf0.net
結局、下品な芸人の運動会と内輪の暴露大会がなかったから楽しかったんじゃね?
- 54 名前::2021/01/05(火) 23:01:28.94 ID:T1yLrr/40.net
スマップは中居が松本にお願いしたんだろうねえ
- 57 名前::2021/01/05(火) 23:01:44.56 ID:3th88DUV0.net
ひとりETは笑ったけどなw
- 59 名前::2021/01/05(火) 23:01:54.39 ID:fngzZlxp0.net
吹き矢でケツ刺しの頃とか、松本一人でお化け屋敷泊まりの頃が良かったな
- 60 名前::2021/01/05(火) 23:02:14.29 ID:je7ao9bJ0.net
マツケンの「おまえ、ハゲてるじゃないか!」だけワロタ
- 62 名前::2021/01/05(火) 23:02:23.72 ID:4N81E+tC0.net
まだみてないけど微妙って言われ過ぎて観ないで終わりそう
- 66 名前::2021/01/05(火) 23:03:36.51 ID:j0KOX5wA0.net
最初の鬼ごっこが面白かった
- 67 名前::2021/01/05(火) 23:03:49.48 ID:Sf/iHuqq0.net
ハマタが笑うの我慢しなくなった辺りに老化を感じた
- 69 名前::2021/01/05(火) 23:04:37.14 ID:vATZh2fU0.net
オナラ我慢がない時点で見る価値ない
- 70 名前::2021/01/05(火) 23:04:43.47 ID:L8FeKqcY0.net
浜田の脳みそ食ったり今年はリアルマスク被ったり。分かる人ようのメッセージいらねーし
- 74 名前::2021/01/05(火) 23:05:25.74 ID:dbC3Qb3O0.net
渡部がでてきて滑ってたもんな
- 77 名前::2021/01/05(火) 23:05:52.85 ID:gekHBLrc0.net
笑ってはいけないというルールが形骸化しており緊張感もハングリーさも無くなったように感じる。
- 79 名前::2021/01/05(火) 23:06:14.80 ID:K+Lln1r80.net
ものまね歌合戦の本人登場的な笑い?だよな
- 81 名前::2021/01/05(火) 23:06:41.49 ID:W6k8JxBW0.net
孤独にグルメしたい夜もあるんや
- 96 名前::2021/01/05(火) 23:10:06.17 ID:nt/v1dTV0.net
鬼ごっこと湯河原超えることはこの先絶対ない
- 97 名前::2021/01/05(火) 23:10:30.90 ID:vJ0Xh1ek0.net
CM前にゲストを「大物」って隠すようになってからつまらなくなった
- 98 名前::2021/01/05(火) 23:11:23.03 ID:auR3HzLz0.net
いつの間にか笑ってはいけないから笑わないといけないにすり替わってた
- 102 名前::2021/01/05(火) 23:11:53.52 ID:KuZfzU5Z0.net
新聞記者の時の舞台版スターウォーズ制作発表会見は面白かった
- 106 名前::2021/01/05(火) 23:15:00.81 ID:sJwoLBvI0.net
ダウンタウンにはコントやってほしい。
- 111 名前::2021/01/05(火) 23:15:45.19 ID:YFO2939P0.net
24時間耐久鬼ごっことひとりぼっちの廃旅館は面白かった
- 112 名前::2021/01/05(火) 23:15:46.85 ID:ifooTVB/0.net
毎年見てないから数年ぶりに見たけど無理して笑ってあげてて浜田とまつもとさんはさすがだと思ったわ
- 115 名前::2021/01/05(火) 23:16:43.85 ID:fvFtIc6J0.net
はじめはゲストが予想外な形で出てきたからよかったわけで、今はもうそんなインパクトないしな
- 118 名前::2021/01/05(火) 23:17:09.45 ID:G49hI2pg0.net
今年は「笑ってはいけない国際結婚」で頼む。
- 121 名前::2021/01/05(火) 23:17:35.44 ID:VTZoN9mQ0.net
マツケンが新幹線で寝過ごして現場に遅刻という話で笑わせるのは迷惑かけてるスタッフにあまりに失礼じゃないの
- 125 名前::2021/01/05(火) 23:19:25.71 ID:QMTiHnOP0.net
ひとりぼっちの温泉が最高やろ
- 131 名前::2021/01/05(火) 23:21:24.79 ID:lPeibmbp0.net
ダウンタウンの老化より呆れられたのは渡部カットやで
- 136 名前::2021/01/05(火) 23:24:40.50 ID:zYZweIGd0.net
結局過去一番笑えたのがショウヘイヘーイだったわ
- 139 名前::2021/01/05(火) 23:25:48.39 ID:RIkF44Ic0.net
年越しの番組なんて真面目に観てる方がやばい
- 143 名前::2021/01/05(火) 23:27:21.37 ID:8VafVIC50.net
早送りで飛ばし飛ばし見たけど松平以外覚えてない
- 150 名前::2021/01/05(火) 23:31:08.37 ID:sCkEk5rQ0.net
罰ゲームだったときまでしか面白くない
- 151 名前::2021/01/05(火) 23:31:08.56 ID:iWA+pqUK0.net
あれの後久しぶりに廃旅館見たらホンマ面白かったわ
- 154 名前::2021/01/05(火) 23:32:39.30 ID:IzRppZQs0.net
低学歴おじさん達が喚いてるの見ても面白くない
- 155 名前::2021/01/05(火) 23:33:06.50 ID:dtodjpYR0.net
ゲームコーナー始まったあたりからみるのやめたけどマツケンと利根川のタイキックぐらいしか印象にないな
- 166 名前::2021/01/05(火) 23:37:11.86 ID:Y1Kv7V6f0.net
下品で公共の電波で放送すべきものではないから良かった良かった
- 167 名前::2021/01/05(火) 23:38:44.39 ID:SA4vBDor0.net
毎年言ってね? これをギャグと捕らえないほうがバカとか言い出しそう
- 168 名前::2021/01/05(火) 23:38:51.65 ID:kSypQqne0.net
ワイドナでパヨクバカにしてから粘着されてるよな松本も
- 181 名前::2021/01/05(火) 23:49:03.31 ID:UEzEERV10.net
ニューヨークまでシャーペン取りに行け
- 184 名前::2021/01/05(火) 23:51:22.19 ID:sxXB/3eK0.net
かつてピークは40歳って言ってたしな
- 185 名前::2021/01/05(火) 23:52:19.71 ID:82zGpTaW0.net
尻叩きじゃなくて毎回タイキックにしたら面白くなる
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年01月06日 00:10 ID:r.sxK1Ml0
面白くなくなることはもちろん罪です
2. 名前:名無しマッチョ 2021年01月06日 01:15 ID:QFnPvB2G0
笑ってはいけないを10時までにしておもしろ荘を繰り上げた上で12時半からフットンダを5時間やればいい
3. 名前:名無しマッチョ 2021年01月06日 08:04 ID:nCczlDBX0
過去を思い出すとジュウシマツ和尚と引き出しネタのボールペン×2が面白かった
4. 名前:名無しマッチョ 2021年01月06日 19:01 ID:5qWcPveY0
これで本当に辞めたら「松本に引導を渡したの俺だぜ、図星をつかれたから辞めたんや」とかこのフリージャーナリストとやらがぬかしそうでしゃくだから、今年は廃屋旅館やってw松本とヘイポーでw
米3のジュウシマツは俺も爆笑したw
米3のジュウシマツは俺も爆笑したw