2021年01月14日10:00
28
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/01/14(木) 08:57:55.10 ID:66ExySM/0.net BE:306759112-BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
「陽性です」
近所のクリニックで言い渡されたこの一言をきっかけに、私は日常生活から切り離されました。
知っているようで知らなかった、コロナ感染後の生活。検査は?ホテル療養は?症状は?
この記事が皆さんの参考になる日が訪れないことを祈りつつ、感染者への対応の改善につながればと思い、
私の体験を記録し、公開することにしました。
はじまりは悪寒
私、奥住は、ふだん政治記者として国会周辺を拠点に取材をしてます。現在32歳。
渋谷のNHK放送センターに、ほとんど立ち寄ることはなく、基本的には自宅と永田町を往復する毎日です。
12月11日(金)夜。
仕事を終えて帰宅後、深夜になって悪寒がしてきました。
一瞬、新型コロナウイルスが頭をよぎりました。ただこの2週間、仕事が忙しかった上、
2日前にはコートを忘れ、寒空のもとで2時間以上「張り番」をしていたこともあって、風邪を疑いました。
早く寝よう。寝室には妻と子どももいましたが、そのまま寝入りました。
つながらない、見つからない検査機関
12月12日(土)朝。
悪寒とともに目が覚めました。熱を測ると37度3分。ただ、せきや鼻水はありません。
ふだん風邪をひくと必ず複数の症状が出るので、熱だけというのが気にかかりました。
念のため検査を受けられないかと、スマホで検索してみました。
「コロナ かかったかも」「コロナ 検査 受けたい」などと調べて、
ようやく自分が住む世田谷区の相談先の番号を見つけましたが、受付時間は平日のみ。
検索を続け、なんとか24時間毎日対応の「東京都発熱相談センター」にたどりつきました。
ところが、いざ電話をかけると、なかなかつながりません。
「この通話はサービス向上のため録音させていただきます」というアナウンスが流れた後、
「電話が大変混み合っているためお掛け直しください」と強制的に終了してしまいます。
イライラしながら10回ほどかけ続けたところで、ようやく担当者につながりました。
国会記者、コロナにかかる 1か月たっても嗅覚が…
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/51120.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610582275
- 4 名前::2021/01/14(木) 08:59:37.99 ID:Y4Q/SG5w0.net
3年経っても髪が元に戻らない
- 5 名前::2021/01/14(木) 08:59:39.16 ID:Pltx74T40.net
今日の東コロは1468匹でーすw
- 6 名前::2021/01/14(木) 08:59:39.77 ID:kQoMGjVx0.net
受信料下げないからではないだろうか
- 8 名前::2021/01/14(木) 08:59:54.04 ID:sxpsCUWJ0.net
千代田線の車掌と同じだな 悪寒くるのは
- 10 名前::2021/01/14(木) 09:00:14.82 ID:OVzPcRq20.net
別に馬鹿にするわけじゃないけど、コロナの判断基準にはさせてもらってるわ
- 12 名前::2021/01/14(木) 09:00:29.51 ID:6cjNMTq10.net
それじゃあおちんちんを舐めても味がしないということですか?
- 21 名前::2021/01/14(木) 09:03:21.22 ID:2qYVS9DU0.net
細胞が入れ替わるまで待てよ
- 33 名前::2021/01/14(木) 09:07:14.27 ID:TMMjCXzf0.net
なにしれっと復帰してんだよ
- 34 名前::2021/01/14(木) 09:07:24.47 ID:NZ70RzlY0.net
職場復帰してから1ヶ月かと思った
- 36 名前::2021/01/14(木) 09:07:59.41 ID:jqVPqxCK0.net
この記者ものすごいポンコツ臭するな
- 37 名前::2021/01/14(木) 09:08:00.20 ID:KGpTD0iL0.net
ほとんどの人は治ってるんで
- 38 名前::2021/01/14(木) 09:08:05.68 ID:OgRSGbUQ0.net
こんな雑魚じゃなくて広瀬すずとか横浜流星が言わなきゃヤングはビビらんだろ
- 41 名前::2021/01/14(木) 09:08:52.55 ID:lgRomc0W0.net
まあ嗅覚なくなるくらい目が見えないとか耳が聞こえないとか髪が生えないよりましだしなあ
- 44 名前::2021/01/14(木) 09:09:17.83 ID:uf4S3YFO0.net
「コロナで仕事の嗅覚が落ちたから駄文しか書けません」
- 48 名前::2021/01/14(木) 09:10:20.89 ID:AI6Tjohf0.net
コロナばら撒いてスガが悪い。
- 49 名前::2021/01/14(木) 09:10:37.35 ID:H+Dr3gWw0.net
じゃぁ、さっさと特集しろよ!!
- 52 名前::2021/01/14(木) 09:11:41.51 ID:tcXsogDA0.net
味覚嗅覚を失ったハゲとかイヤだな
- 53 名前::2021/01/14(木) 09:11:48.78 ID:mYQOOBig0.net
鼻の効かない記者って無能じゃね?
- 58 名前::2021/01/14(木) 09:12:41.99 ID:O7eDtPK10.net
https://i.imgur.com/qXOCIN4.jpg
- 61 名前::2021/01/14(木) 09:13:59.16 ID:5YGi6/WL0.net
愚痴ってないで中共に文句言えよ
- 64 名前::2021/01/14(木) 09:14:39.59 ID:l206Zcxn0.net
飯がうまくないというのは悲劇ではあるが毛根破壊の方がやばいやろ?
- 65 名前::2021/01/14(木) 09:14:43.41 ID:OT2Z6gSf0.net
しかし自分とこでコロナが疑わしい場合の相談先とかニュースで流してるのにしらないってなんなん?
- 66 名前::2021/01/14(木) 09:14:51.58 ID:huvH048j0.net
味覚嗅覚脱毛はストレス、息切れとかは最低半月缶詰めで動けなかった後遺症だろうと思ってる
- 67 名前::2021/01/14(木) 09:15:21.34 ID:mutgGdbv0.net
文句が言いたいのはコッチだよ
- 71 名前::2021/01/14(木) 09:18:38.06 ID:2ls5bsS50.net
1ヶ月?タダの風邪でもそれくらい続くだろ馬鹿かコイツ
- 75 名前::2021/01/14(木) 09:18:51.12 ID:XSfj9UsH0.net
俺も去年2月くらいに二週間こうなった…
- 76 名前::2021/01/14(木) 09:18:55.84 ID:dalcNWp10.net
NHKか、じゃあ同情しない
- 77 名前::2021/01/14(木) 09:19:04.56 ID:w3TVr8/H0.net
まんこくさいやつ、チャンスだぞ
- 83 名前::2021/01/14(木) 09:21:08.92 ID:8JEbhv1A0.net
「exe ファイル 消したい」みたいな検索の仕方をする人ってホントに居るんだな
- 84 名前::2021/01/14(木) 09:21:48.31 ID:LzF7IbJP0.net
現状では1か月続くのか一生続くのか分からんよなぁ。
- 86 名前::2021/01/14(木) 09:22:05.33 ID:Cit8izyC0.net
風邪も直ったからといっていつまでも鼻ズルだろ
- 90 名前::2021/01/14(木) 09:23:34.53 ID:Yqj1tGwG0.net
大根おろしの汁を鼻に突っ込む
- 91 名前::2021/01/14(木) 09:26:34.53 ID:ekFzf+Ec0.net
ホームレスやゴミ屋敷、孤独死部屋の取材要員になれるぞ良かったな
- 93 名前::2021/01/14(木) 09:27:15.75 ID:XsvKrlbi0.net
うんこの臭い嗅がせてやろうぜ
- 98 名前::2021/01/14(木) 09:29:54.95 ID:DVPoAZHu0.net
アレルギー性鼻炎で年中嗅覚無いけど別に何の問題も無いよ
- 105 名前::2021/01/14(木) 09:35:52.41 ID:9cnXadmy0.net
罰だろ?NHKだからしゃーなし
- 107 名前::2021/01/14(木) 09:38:27.21 ID:6bPjsQk40.net
コロナを軽視して遊んで罹ったようなクズは自業自得だから見下すけどね
- 127 名前::2021/01/14(木) 09:45:23.07 ID:IVITv3uq0.net
という話を書けと言われたんでしょう?
- 129 名前::2021/01/14(木) 09:48:37.60 ID:9EVsccAT0.net
平日仕事を終わった後に立ち寄れるコロナ検査できるところを主要駅の近くにつきったほうがいいと思うけどね
- 132 名前::2021/01/14(木) 09:51:28.02 ID:qulEqJ7Z0.net
悪寒がただの風邪じゃないって言うねん
- 134 名前::2021/01/14(木) 09:51:58.76 ID:SduEUmhW0.net
風の声を聞けばなぜお前がコロナになったか分かるだろう
- 138 名前::2021/01/14(木) 09:53:33.10 ID:h5heYa0S0.net
イベルメクチンを5日間飲んでみたらどうだ?
- 140 名前::2021/01/14(木) 09:55:30.82 ID:p+U6Sd5E0.net
はいはい手遅れ死んじゃうなら早くして
- 141 名前::2021/01/14(木) 09:56:21.83 ID:830IJgeI0.net
心あたりが無いって相当ポンコツ記者やな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 10:05 ID:j551x.Oi0
障害者認定されるんやろか
2. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 10:08 ID:ag61KT4M0
ただの風邪って言ってるやつは
中国に責任取らせなくてもおk
って考えてるやつなんだよな?
中国に責任取らせなくてもおk
って考えてるやつなんだよな?
3. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 10:11 ID:KKHnDA4w0
心当たりはあるだろう
人に言えないだけで
人に言えないだけで
4. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 10:20 ID:a.HP3e9n0
回復するのはまだ少し先?
5. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 10:22 ID:YmRqAaZa0
>NHK記者
解散
こんだけメディアが後遺症後遺症って騒いでるしニュースでも連日自称後遺症持ちの人間をモザイクありで出してんのにSNSでは一向に後遺症持ちが出てこない…
検索してもヒットするのは「友達の知人が」とかそういうのばっかり。しかも大抵アカウント作成日2020年5月とか。
メディアはコロナの怖さを扇動しようとしてるけど一体何が目的なんだ?不思議
解散
こんだけメディアが後遺症後遺症って騒いでるしニュースでも連日自称後遺症持ちの人間をモザイクありで出してんのにSNSでは一向に後遺症持ちが出てこない…
検索してもヒットするのは「友達の知人が」とかそういうのばっかり。しかも大抵アカウント作成日2020年5月とか。
メディアはコロナの怖さを扇動しようとしてるけど一体何が目的なんだ?不思議
6. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 10:29 ID:XWLFIkI70
NHK関係者に同情の余地は無い
治療費返せ
治療費返せ
7. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 10:34 ID:Gm2M3DQq0
自分のネタで記事が書けてよかったな
8. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 11:00 ID:crbzU4EL0
NHK関係者なら同情せんむしろこの世から消えてほしい
9. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 11:01 ID:RA7D8ExY0
給料高いからええやん
福利厚生もしっかりあるし
何より中国に媚び巻くって報道忖度しているのNHKやんけ
福利厚生もしっかりあるし
何より中国に媚び巻くって報道忖度しているのNHKやんけ
10. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 11:14 ID:.EFF55g00
後遺症は、どのくらいの割合で起こるかだろ。
何ヶ月経っても息苦しいとかいう情報も出回ってるけど、サッカーとかバスケとか普通に回復してやってるじゃん。トップ選手が何ヶ月も回復しないでそのまま引退とか全然聞かない。
何ヶ月経っても息苦しいとかいう情報も出回ってるけど、サッカーとかバスケとか普通に回復してやってるじゃん。トップ選手が何ヶ月も回復しないでそのまま引退とか全然聞かない。
11. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 11:28 ID:W68YORGZ0
悪寒、発熱、関節痛はインターフェロンと呼ばれるサイトカインが原因だ。
サイトカインは風邪の諸症状を発生させるが、それ自体もウイルスの増殖抑制効果を持っている。(ガン細胞のアポトーシス誘導にも作用することが発見されている)
肝炎ウイルスにはよく効くインターフェロンが見つかっているので、現在では遺伝子組み換えした細菌で培養して薬を製造してる。
若者は特にインターフェロンなど自然免疫の応答が早く、高齢者は抗体(獲得免疫)の応答が早い。高齢者が新型の感染症で亡くなりやすいのは、過去の蓄積だけでは免疫が対応するのが難しい点にある。(特に筋肉が無いとインターフェロンが分泌されても発熱できない。)
嗅覚や味覚に障害が出るのは、ウイルスが神経付近で炎症を発生させているため、一時的に機能低下を引き起こすのが原因。直接ウイルスが原因になることもあるが、前述したサイトカインが炎症の引き金を引く場合もある。ものもらい等の目の炎症で一時的に神経がダメージを受けて視力低下を起こすことがあるが、よほど重症でない限りは元に回復する。どれほどのダメージを受けたかは時間がたってみたいとまだ判断はつかんよ。
サイトカインは風邪の諸症状を発生させるが、それ自体もウイルスの増殖抑制効果を持っている。(ガン細胞のアポトーシス誘導にも作用することが発見されている)
肝炎ウイルスにはよく効くインターフェロンが見つかっているので、現在では遺伝子組み換えした細菌で培養して薬を製造してる。
若者は特にインターフェロンなど自然免疫の応答が早く、高齢者は抗体(獲得免疫)の応答が早い。高齢者が新型の感染症で亡くなりやすいのは、過去の蓄積だけでは免疫が対応するのが難しい点にある。(特に筋肉が無いとインターフェロンが分泌されても発熱できない。)
嗅覚や味覚に障害が出るのは、ウイルスが神経付近で炎症を発生させているため、一時的に機能低下を引き起こすのが原因。直接ウイルスが原因になることもあるが、前述したサイトカインが炎症の引き金を引く場合もある。ものもらい等の目の炎症で一時的に神経がダメージを受けて視力低下を起こすことがあるが、よほど重症でない限りは元に回復する。どれほどのダメージを受けたかは時間がたってみたいとまだ判断はつかんよ。
12. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 11:37 ID:W68YORGZ0
※10
以前『50%以上の元患者が何らかの後遺症に苦しんでいる』とか報道してたけど、よくよく内容をみると、『自分に後遺症がないか心配で再診を受けた元患者数が母数』になってたからな。
そりゃ後遺症じゃないかと医者にみてもらった人の中で後遺症のある人の割合は高いに決まってるが、逆に言えば”半分は気のせい”だったということだからな。全くの後遺症もなく治った人を合わせた患者数を母数に後遺症のあった人の割合を報道してくれないと何の意味もないよね。
以前『50%以上の元患者が何らかの後遺症に苦しんでいる』とか報道してたけど、よくよく内容をみると、『自分に後遺症がないか心配で再診を受けた元患者数が母数』になってたからな。
そりゃ後遺症じゃないかと医者にみてもらった人の中で後遺症のある人の割合は高いに決まってるが、逆に言えば”半分は気のせい”だったということだからな。全くの後遺症もなく治った人を合わせた患者数を母数に後遺症のあった人の割合を報道してくれないと何の意味もないよね。
13. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 12:01 ID:.yBUcHFW0
感染者を叩くヤツって何なんだろ
いろいろ自粛もして、感染対策をしていても感染する
それなのに感染すると叩かれる
なんで病気になった人が叩かれるんだ
田舎ではそれが原因で自○する人までいるって聞く
日本の民度もたいしたことねえな
いろいろ自粛もして、感染対策をしていても感染する
それなのに感染すると叩かれる
なんで病気になった人が叩かれるんだ
田舎ではそれが原因で自○する人までいるって聞く
日本の民度もたいしたことねえな
14. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 12:06 ID:RA7D8ExY0
>>13
ただのマヌケとしか思えん
特に女なら喋りまくってたのは容易に想像がつく
初期の初期に細菌兵器漏洩の可能性があるって言ってたら馬鹿にされたわ
ただのマヌケとしか思えん
特に女なら喋りまくってたのは容易に想像がつく
初期の初期に細菌兵器漏洩の可能性があるって言ってたら馬鹿にされたわ
15. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 12:09 ID:oWKpk2eq0
※1
身体障害者手帳でいう機能障害に嗅覚や味覚障害は含まれていないから無理だと思われる。
身体障害者手帳でいう機能障害に嗅覚や味覚障害は含まれていないから無理だと思われる。
16. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 12:24 ID:saM1MUR20
ワイたまに神経に炎症が起きる特定疾患だけど炎症が起きると半日〜1日で機能低下がはっきり分かるレベル。
治療が早ければ機能回復も早いけど1ヵ月〜数年ぐらいは掛かるで。なお抜け毛は戻らないが病気のせいか遺伝か加齢かは謎。
治療が早ければ機能回復も早いけど1ヵ月〜数年ぐらいは掛かるで。なお抜け毛は戻らないが病気のせいか遺伝か加齢かは謎。
17. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 13:41 ID:ixQoMzCi0
所々に出る俺様感。
お前の療養生活支えるために頑張ってる人への感謝が微塵も感じられない。
お前の療養生活支えるために頑張ってる人への感謝が微塵も感じられない。
18. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 13:43 ID:Z4Ze2So50
インフルの後遺症で数ヶ月間嗅覚障害になったことあるけど
あれは想像以上に精神にくるよ
確かに失明よりはマシかもしれないが、もしもコロナで一生嗅覚障害が治らないとなったら生きてる気力がなくなるかもな
あれは想像以上に精神にくるよ
確かに失明よりはマシかもしれないが、もしもコロナで一生嗅覚障害が治らないとなったら生きてる気力がなくなるかもな
19. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 13:45 ID:tyHGa5Fq0
電話で10回繋がらないくらいでイライラするなよ
俺らがNHKにイラついてる数の何億分の1程度だ
俺らがNHKにイラついてる数の何億分の1程度だ
20. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 14:02 ID:qJbuNr.b0
記者が感染原因を突き止めたいと思っていない風に思えるが、意識としてこんないいかげんなものなのか、と思った
やっぱりこの程度なのね、とも
やっぱりこの程度なのね、とも
21. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 14:03 ID:8aPWbggC0
NHKもコロナ恐怖教の布教者やからしゃあない
22. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 14:19 ID:mAbvBokt0
NHKねぇ。
「政府とは国民の代表」であるのに対し
「政府の監視者を 自 称 する出自不明の存在」が「マスコミ」。
つまり、いま現在
「マスコミ」とは「政府の敵即ち 国 民 の 敵 」なんだよな。
外出自粛やマスク着用などの広報をして
コロナ 防 止 策をとっていた政府と、
マスク無用論や無駄な検査への誘導をし、政府の広報も拒んで
コロナ 拡 大 策をとっていたマスコミ。
その政府にコロナ拡大の責任がある、と、そのマスコミが報道で誘導する矛盾よ。
「政府とは国民の代表」であるのに対し
「政府の監視者を 自 称 する出自不明の存在」が「マスコミ」。
つまり、いま現在
「マスコミ」とは「政府の敵即ち 国 民 の 敵 」なんだよな。
外出自粛やマスク着用などの広報をして
コロナ 防 止 策をとっていた政府と、
マスク無用論や無駄な検査への誘導をし、政府の広報も拒んで
コロナ 拡 大 策をとっていたマスコミ。
その政府にコロナ拡大の責任がある、と、そのマスコミが報道で誘導する矛盾よ。
23. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 15:37 ID:saM1MUR20
>>1
中枢神経障害で機能低下してたら認定されるかもしれんが味覚ぐらいじゃぁなぁ。
中枢神経障害で機能低下してたら認定されるかもしれんが味覚ぐらいじゃぁなぁ。
24. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 15:49 ID:HjRsgCLm0
軽いやけどのように毛細血管一部死滅したと思えば。軽ければ2〜3ヶ月もすれば再生される。
25. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 15:53 ID:rm4Ll.700
後遺症の件は1カ月では治らなくても3カ月とか半年のスパンで見ると治ったという人が結構いるらしい。ドイツで心筋炎ガーってやってたのも半年後には全員回復したと聞いた。
26. 名前:名無しマッチョ 2021年01月14日 16:22 ID:17ThCd7R0
これを飲んで健康を取り戻せたわ。
*個人の感想です。
レベルの戯言
*個人の感想です。
レベルの戯言
27. 名前: 2021年01月14日 23:02 ID:93fvW6EE0
ペヤングの激辛焼きそばを完食するチャンス!
28. 名前: 2021年01月14日 23:02 ID:93fvW6EE0
うつ病と同じ甘え