2021年01月17日16:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/01/17(日) 14:02:14.09 ID:TV/m67r30.net BE:837857943-PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「新世紀エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明監督が着ける腕時計2本は?
一流のセレブたちは一体どんな腕時計を選ぶのか? 世界のセレブたちのワンシーンを切り取り紹介する連載コラム「セレブウォッチ・ハンティング」。
今回は映画監督、庵野秀明の腕時計2本を紹介しよう!
ジン「103」と推測される、2014年8月26日に庵野秀明が着用していた腕時計。
https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2021/01/aflo_25167787_WATCH.jpg
https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2021/01/SIN35.jpg
その腕時計とは、今や知る人ぞ知る「トキマ」の腕時計であった。
https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2021/01/aflo_25657783_WATCH.jpg
https://www.webchronos.net/wp-content/uploads/2021/01/sub1.jpg
https://www.webchronos.net/features/58753/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1610859734
- 3 名前::2021/01/17(日) 14:04:00.37 ID:RBHPV9WZ0.net
マンさんは腕時計をチェックするらしいね
- 68 名前::2021/01/17(日) 14:23:05.87 ID:5v79fhZU0.net
>>3
マンは時計
マンさんは鞄、靴とかかなあ
- 92 名前::2021/01/17(日) 14:27:10.34 ID:T4+j6gM60.net
>>3
俺もセイコーの時計20万ぐらいの付けたらモテたわ
ロレックスは引かれた
- 189 名前::2021/01/17(日) 14:44:44.64 ID:xob1buJp0.net
>>3
そこ見る女は地雷だろ
見過ぎて結果売れ残る女
時計するのは職種によるし
- 299 名前::2021/01/17(日) 15:18:08.20 ID:+KFPUyh90.net
>>3
マンは3分経つとしぼんじゃうからね
- 4 名前::2021/01/17(日) 14:04:06.23 ID:bHoO39YG0.net
若者だけどグランドセイコー付けてる
- 12 名前::2021/01/17(日) 14:09:04.80 ID:m+XNFycq0.net
apple watchは腕時計のマウント取り合いから抜けるにはちょうどいいみたいね
- 17 名前::2021/01/17(日) 14:10:32.21 ID:i4eJuHt40.net
スマートウォッチですら、何このオモチャ。なのに時計すらしてないとか社会人としてどうかと思うよ
- 19 名前::2021/01/17(日) 14:11:47.01 ID:RBplXV4i0.net
不動産屋の社長だけど腕時計なんて付けない
- 21 名前::2021/01/17(日) 14:13:23.82 ID:mXqnhdme0.net
時計とかしてるヤツは下に見てる
- 25 名前::2021/01/17(日) 14:13:35.40 ID:+J7r2oEt0.net
Rolexのスーパーコピーです
- 28 名前::2021/01/17(日) 14:14:42.08 ID:C8/QaQQN0.net
陳腐化させた張本人ほど時計に縋るんだよなあ
- 30 名前::2021/01/17(日) 14:15:09.70 ID:i4eJuHt40.net
腕時計つけてない奴は、身だしなみのできていない奴として見るな。若いならわかるが良い歳して時計もしないとか、その程度の人間なんだほうなと
- 32 名前::2021/01/17(日) 14:15:27.92 ID:K00328AG0.net
今の時代高級時計もレンタル出来るしステータスにならん
- 39 名前::2021/01/17(日) 14:17:07.61 ID:3K5JkDmB0.net
今更腕時計とか、どんだけ老人ですか?
- 48 名前::2021/01/17(日) 14:18:33.17 ID:CsJIrk6r0.net
なんだこどおじの次は腕時計無しおじさんを流行らせるのか?
- 50 名前::2021/01/17(日) 14:19:17.58 ID:nSS7sRFh0.net
ガキん時にはスマホが無かった。
- 52 名前::2021/01/17(日) 14:19:36.62 ID:1WFh78qr0.net
未だにに外で働かないと駄目とか可哀想
- 53 名前::2021/01/17(日) 14:19:43.62 ID:acqWFY2c0.net
アップルウォッチは何で爆死したん?
- 54 名前::2021/01/17(日) 14:19:54.87 ID:sN0PyF+O0.net
俺様が必死になって貯金して買ったロレックスのエクスプローラーが、姪っ子の雛人形の6分の1の価値しか無いと知った時に絶望した。
- 56 名前::2021/01/17(日) 14:20:33.27 ID:XmjVRCsP0.net
デカい機械時計付けてたら「ダサいなぁ、ITとか疎そう」とは思うよな
- 58 名前::2021/01/17(日) 14:20:35.58 ID:i1JvJp7x0.net
久々の腕時計スレがこれかよw
- 65 名前::2021/01/17(日) 14:22:38.04 ID:8Mq6S+8k0.net
単純に確認するのに出し入れするの面倒だから付けるけど別にブランドとか拘りはないわ。
- 81 名前::2021/01/17(日) 14:25:26.00 ID:lNLqXloZ0.net
ゴテゴテした宝飾趣味は悪役がつけるモノだわな。
- 82 名前::2021/01/17(日) 14:25:31.77 ID:D1Gjb7Uc0.net
ダイソーの100円の腕時計で十分
- 84 名前::2021/01/17(日) 14:25:35.13 ID:UWY1z0pk0.net
時計って本来時間を確認する為の物なのに見栄で高価な時計を付けてマウント取ってるのって本当に惨め
- 86 名前::2021/01/17(日) 14:25:52.28 ID:bBxN7DWT0.net
袖に引っかかるのがウザくなって付けなくなった
- 87 名前::2021/01/17(日) 14:26:15.54 ID:3MbQFPen0.net
https://i.imgur.com/wZGVFKf.jpg
- 90 名前::2021/01/17(日) 14:26:39.74 ID:C8/QaQQN0.net
そもそも趣味のアクセなんだから仕事中に使うなっての
- 91 名前::2021/01/17(日) 14:26:51.25 ID:uX/3OUlM0.net
コロナ禍で腕時計付けるのって…
- 102 名前::2021/01/17(日) 14:28:23.47 ID:SXJzo1TZ0.net
Apple Watch買ってから、アナログ時計は棚に飾りっぱなしだな。
- 105 名前::2021/01/17(日) 14:29:32.58 ID:i4eJuHt40.net
ここにいるような奴らの大半は、コミュ障で自己とできない奴。更には腕時計すら買えない自分を否定されて発狂とか、恥ずかしすぎるだろ
- 113 名前::2021/01/17(日) 14:31:10.44 ID:Epwkbkgv0.net
社会人はシステム手帳とタブレットじゃないの?
- 114 名前::2021/01/17(日) 14:31:14.50 ID:BbbgPmvv0.net
懐中時計が面倒くさいから腕時計ができたはずなのに何故かスマホが出てきたら腕時計しなくなったよな
- 115 名前::2021/01/17(日) 14:31:20.18 ID:gsr2Yql/O.net
(´・ω・`)ノン スメィホゥ
- 129 名前::2021/01/17(日) 14:33:29.80 ID:faeSgjcf0.net
これ自分より目上の人にもそう思ってるの?
- 131 名前::2021/01/17(日) 14:33:42.11 ID:xHg4U9Y20.net
銀行と証券会社の営業の前ではわざとボタンゴテゴテの昔のデータバンクをつける
- 132 名前::2021/01/17(日) 14:33:47.29 ID:+W4h7MPy0.net
スマホが変形して腕につけられるならやる人が多いかも知れん
- 136 名前::2021/01/17(日) 14:35:11.05 ID:JiILMiLn0.net
オシアヌスってビジネスでも使える?
- 137 名前::2021/01/17(日) 14:35:23.87 ID:xnCag+xO0.net
年寄りが腕時計バカにされて顔真っ赤(笑)
- 139 名前::2021/01/17(日) 14:35:51.18 ID:cvoQrs120.net
毛利小五郎でも撃ってろよwww
- 142 名前::2021/01/17(日) 14:36:42.35 ID:vQ1/410N0.net
あのアルカイーダ記念モデルになったチプカシF91Wのコスパを上回る究極の使い捨て時計がダイソーミリウォッチ!特にカーキ色は買えたらラッキー!
- 145 名前::2021/01/17(日) 14:36:56.85 ID:i4eJuHt40.net
この奴等は腕時計も買えないのかよ、貧乏臭っ
- 149 名前::2021/01/17(日) 14:37:35.68 ID:i4eJuHt40.net
腕時計も買えないとか、自宅はどうせ賃貸なんだろ?
- 152 名前::2021/01/17(日) 14:37:55.92 ID:aUgOYleN0.net
当然テレワーク中も腕時計してるんだよな?
- 155 名前::2021/01/17(日) 14:38:30.21 ID:i4eJuHt40.net
必死に金持ちぶってて笑えるわ。腕時計も買えないのにな
- 156 名前::2021/01/17(日) 14:38:47.65 ID:b1TegPF20.net
アドバイス、時計より靴に気を使え。
- 161 名前::2021/01/17(日) 14:39:37.59 ID:LIWU+3tB0.net
かぶれるから嫌い。手首まで洗うにも邪魔
- 164 名前::2021/01/17(日) 14:39:50.69 ID:6QVdskhd0.net
ダラダラ長い会議とか打ち合わせのときにそれとなく時間を見るのに腕時計は便利
- 166 名前::2021/01/17(日) 14:40:00.55 ID:3wbc1kuz0.net
コロナ以降基本リモートワークだから腕時計使ってない…
- 174 名前::2021/01/17(日) 14:41:35.51 ID:4iJOh1Xl0.net
時計?テレワークできてないんですねかわいそう
- 176 名前::2021/01/17(日) 14:42:10.28 ID:g6vO1no90.net
お前らってなんでクソみたいな自分に誇りを持ってるの?せめてクソをクソと認めて生きるべきじゃない?
- 187 名前::2021/01/17(日) 14:44:29.79 ID:Lfw0xTg50.net
すまんなGarmin付けてるわ
- 193 名前::2021/01/17(日) 14:45:45.96 ID:nqnxXm8b0.net
私に100レスついたらおまん◯晒します
- 197 名前::2021/01/17(日) 14:46:07.22 ID:tN0qLhkG0.net
そこそこ良い時計着けてると良いセンサーになってくれて面白いぞ
- 201 名前::2021/01/17(日) 14:47:10.79 ID:4Vzvjnwe0.net
https://i.imgur.com/jlTrODs.jpg
- 205 名前::2021/01/17(日) 14:47:33.44 ID:5D6dgnPc0.net
時計なんて重いし肩が疲れるしやだよ
- 207 名前::2021/01/17(日) 14:48:43.18 ID:g6vO1no90.net
呪怨がある限りお前らに地獄的な未来あられり
- 217 名前::2021/01/17(日) 14:51:02.07 ID:g6vO1no90.net
敗北者の惨めな言い訳は情けないのう
- 220 名前::2021/01/17(日) 14:51:34.21 ID:rqQRYmni0.net
2回連続でカバンに引っかけてベルトの金具潰してからやめたわ
- 223 名前::2021/01/17(日) 14:52:34.79 ID:ngWOSSPy0.net
時計は毎日つけるからお気に入りの1本あると良いよ
- 227 名前::2021/01/17(日) 14:53:37.59 ID:01RjgLeC0.net
通は小型カメラ付き腕時計。
- 230 名前::2021/01/17(日) 14:54:14.67 ID:g6vO1no90.net
お前らも個人情報が掌握された場合には俺に跪いて詫びるんだろ?目に見えてるが
- 231 名前::2021/01/17(日) 14:54:21.80 ID:6gpgVZyF0.net
コロナになってよく手を洗うようになったら時計って邪魔なんだよね
- 241 名前::2021/01/17(日) 14:56:34.90 ID:fv8Czf8m0.net
腕時計をするのをやめてから行動時間が正確になった
- 246 名前::2021/01/17(日) 14:57:39.57 ID:zIBOg12l0.net
自分の頭で考えられないバカは周りに流されて腕時計してるよね
- 247 名前::2021/01/17(日) 14:59:46.11 ID:MuL+6oTp0.net
腕が細いから似合わないの分かりきってるし付けないな
- 250 名前::2021/01/17(日) 15:00:46.87 ID:IzfPRCmu0.net
これ言うヤツ誰もが納得するようなロジックを見たことがない
- 255 名前::2021/01/17(日) 15:02:45.69 ID:eR6WNc6F0.net
いちいちスマホ出して確認するんかって人いるけど、別にスマホ出してもなんか忙しいんだなぐらいにしか思わん
- 256 名前::2021/01/17(日) 15:02:50.80 ID:i1JvJp7x0.net
今日はREGUNOのチタンっす、すんません!!
- 260 名前::2021/01/17(日) 15:03:56.88 ID:v1IGma0+0.net
夜のネーチャンぐらいしか気にしないけどなw
- 261 名前::2021/01/17(日) 15:04:32.30 ID:hf8rEkip0.net
時計メーカー「10万以上の腕時計をするのは常識」
- 262 名前::2021/01/17(日) 15:04:32.56 ID:14ahfH2q0.net
結局、買えないやつの酸っぱい檸檬なんだよな
- 267 名前::2021/01/17(日) 15:06:20.57 ID:hf8rEkip0.net
鉄道会社「毎日満員電車に乗って出社するのが社会人、リモートワークは論外」
- 272 名前::2021/01/17(日) 15:07:20.64 ID:hf8rEkip0.net
紳士服メーカー「中小企業でもスーツを着て仕事をするのが社会人、常識」
- 275 名前::2021/01/17(日) 15:08:23.32 ID:q8NRUK7X0.net
腕時計自慢のブルセラからみたら安い時計して言われた事必死にメモとってる俺の姿はきっと黒電話の後ろの人達に見えるんだろうな
- 278 名前::2021/01/17(日) 15:08:43.89 ID:hf8rEkip0.net
銀行、住宅メーカー「ローンで戸建てやマンションを購入するのが当たり前の人生」
- 280 名前::2021/01/17(日) 15:08:56.78 ID:CcOSWVK+0.net
そもそも、時間を気にしなければならない生活をしてる奴は負け組。w
- 285 名前::2021/01/17(日) 15:11:51.14 ID:1exz1zAx0.net
時計メーカーは信者を試すように値上げしていけば良い
- 287 名前::2021/01/17(日) 15:12:24.39 ID:Tajb0QWU0.net
という、時計メーカーのステマ
- 292 名前::2021/01/17(日) 15:15:36.95 ID:dyuOI44b0.net
10万ほどのティソ ジェントルマンで大満足ですわ。
- 296 名前::2021/01/17(日) 15:17:04.70 ID:3syvWtZm0.net
ここで価値観が昭和に置き去りのままの老人が喚いてるの哀れ過ぎるな…
- 297 名前::2021/01/17(日) 15:17:12.56 ID:QBo8cr6G0.net
子の就職祝いにグランドセイコー買ったら『ボッティガのバッグが良かった』と言われてへこんだ
- 302 名前::2021/01/17(日) 15:19:11.75 ID:XTMDpe9x0.net
手首まで手を洗う習慣がついて腕時計しなくなった
- 305 名前::2021/01/17(日) 15:19:52.09 ID:cmxyqKZG0.net
持ち物で値踏みしてくるやつとは関わりたくない
- 312 名前::2021/01/17(日) 15:23:47.37 ID:ToceXGhR0.net
腕時計すればスマホ落として割る確率が減るよ
- 314 名前::2021/01/17(日) 15:24:45.64 ID:9uSMbFGq0.net
時計なんて男のアクセみたいなもんだから自分のテンション上がるのを着けたら良いだけ
- 315 名前::2021/01/17(日) 15:26:12.07 ID:kTsblgE10.net
おじさんふる〜い
- 316 名前::2021/01/17(日) 15:26:24.24 ID:MUlM6KCz0.net
会議とか打ち合わせ中もみんなパソコンで議事取ってるでしょ 当然時計も表示されてる
- 318 名前::2021/01/17(日) 15:27:08.67 ID:WfGXEelH0.net
チープカシオの軽さに勝てるものがない
- 322 名前::2021/01/17(日) 15:28:41.81 ID:mBT+WGBb0.net
いちいちケータイ取り出して見るの面倒だしな
- 329 名前::2021/01/17(日) 15:30:40.54 ID:AFyGtsve0.net
夏とかかぶれるので結局外すんでスマホだけになったわ
- 334 名前::2021/01/17(日) 15:32:38.21 ID:lbbdTtlV0.net
常識と言っておけば大義名分になる昭和のやり口だろ
- 342 名前::2021/01/17(日) 15:37:07.77 ID:Ea9Wpcb40.net
それより充電バッテリー3つあったほうがもっと楽だよな1日携帯いじれる
- 349 名前::2021/01/17(日) 15:39:23.63 ID:yAKF223I0.net
フォッシルの機械式使ってる、アップルウォッチは全部同じに見えて欲しくない
- 353 名前::2021/01/17(日) 15:41:28.83 ID:TtM6Wfdp0.net
時計なんか時間がわかればいいんだから50万くらいのロレックスで十分
- 358 名前::2021/01/17(日) 15:44:13.38 ID:28Asbb0/0.net
フォーマル用で一つは欲しいな
- 361 名前::2021/01/17(日) 15:45:02.41 ID:yL4HBXsr0.net
バイク乗るのでGショック付けてる
- 364 名前::2021/01/17(日) 15:47:00.75 ID:iCL6sYCR0.net
上司より安い時計しなくちゃいけないからなかなか難しいよ
- 368 名前::2021/01/17(日) 15:48:03.27 ID:9JcU9ccg0.net
高い腕時計してる奴は信用しない
- 375 名前::2021/01/17(日) 15:51:18.33 ID:LauCkoQJ0.net
CASIOのソーラー電波つけるともう戻れないわ。高級品はアクセサリーだよね。ジジィのイメージ。
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 16:37 ID:P950Lf9i0
携帯が普及する以前にも腕時計なんてしない層はかなり居たけど、今は携帯スマホ持たない人間がほとんどいない。
そのせいか、店の壁時計とかが無くなってたり、人の多い公共スペースでも見渡して時計が無かったりがままある。
待ち合わせで、うっかりスマホのバッテリ切れで時間がわからなくなって、何処かに時計無いかと探し回ることが何度かあったわ。
これも一昔前なら道行く人に「今何時ですか?」と聞いたもんだけど、今の時代変質者扱いされると言う。
時代が変わったと思うわ
そのせいか、店の壁時計とかが無くなってたり、人の多い公共スペースでも見渡して時計が無かったりがままある。
待ち合わせで、うっかりスマホのバッテリ切れで時間がわからなくなって、何処かに時計無いかと探し回ることが何度かあったわ。
これも一昔前なら道行く人に「今何時ですか?」と聞いたもんだけど、今の時代変質者扱いされると言う。
時代が変わったと思うわ
2. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 16:51 ID:xDUtByNq0
まあ年収の50分の1くらいのを付けとけば
3. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 16:56 ID:bTbe.wLx0
独身で結婚指輪も無いし、車にも興味ないから
時計だけは割と良いの使っとるわ
ええやろ、それくらい
時計だけは割と良いの使っとるわ
ええやろ、それくらい
4. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 17:30 ID:9O4PsVdy0
一周回ってなんかもうチプカシでいいやってなった
楽すぎる
ただ地味に限定色とか出てて安いからと買い漁ったら結構な金額になってしまった…
楽すぎる
ただ地味に限定色とか出てて安いからと買い漁ったら結構な金額になってしまった…
5. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 17:35 ID:FlXusMkg0
仕事中はモニターの右下に時計あるから着けてない
出張では乗換とかでスマホ鞄から出すの面倒いからチープカシオ着けていくわ
客が求めてるのは俺の懐具合じゃなくて腕だから
出張では乗換とかでスマホ鞄から出すの面倒いからチープカシオ着けていくわ
客が求めてるのは俺の懐具合じゃなくて腕だから
6. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 18:04 ID:DEOkwIsN0
時計なんて付けない
容姿の一つである時計で身分を推しはかろうだなんて浅はかで野蛮だよ
猿みたいだ
容姿の一つである時計で身分を推しはかろうだなんて浅はかで野蛮だよ
猿みたいだ
7. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 19:49 ID:LJpEN.Tz0
時計屋も必死だな
8. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 21:11 ID:i8AIDKX80
今、腕時計って実陽性じゃはどうでもよくなってお洒落の一つに成ってないか?
9. 名前:名無しマッチョ 2021年01月17日 21:39 ID:jY8uDXHC0
要はファッションの一部なのにね
時計スレって、実用性で批判してる風で結局は嫉妬で叩いてる感じ
半袖だと時計つけないとバランス悪い感じするね
スマートウォッチに変えたら便利過ぎたけど、あまり格好は良くないね
時計スレって、実用性で批判してる風で結局は嫉妬で叩いてる感じ
半袖だと時計つけないとバランス悪い感じするね
スマートウォッチに変えたら便利過ぎたけど、あまり格好は良くないね
10. 名前:名無しマッチョ 2021年01月18日 00:00 ID:eNHTWyHx0
25年くらい前、時計忘れた時にPHSをポケットから取り出して確認する作業って面倒くさかった印象あるし今もあるな