2021年01月20日08:00
- 1 名前::2021/01/20(水) 07:07:12.06 ID:89E2NUsG0.net BE:519772979-PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
中国河南省の双槐樹遺跡で、約5300年前に築かれたとみられる宮殿跡が発掘されたと、国営新華社通信が13日に報じた。
中国の宮殿を示す遺跡としては最古とみられるという。
中国では4千年ほど前の宮殿の痕跡が確認されているが、今回の発見で宮殿建築の歴史が1千年ほどさかのぼる可能性があるという。
双槐樹遺跡では規則的に並ぶ住居や道路の跡、祭祀(さいし)場、
天文観測施設の遺構などが発掘され、約5300年前の都市遺跡とみられている。
一帯を治めていた王権は「河洛古国」と名付けられ、双槐樹遺跡は中心都市だった可能性があるとされている。
宮殿は土を突き固めた約4300平方メートルの高台の上に作られていた。
建築物の跡が密集し、塀で囲まれた二つの区画が確認できるという。
西側の区画は長方形で面積は約1300平方メートル。北に君主の私的な生活空間があり、南に公的な空間がある「前朝後寝」様式で、後代の王朝の宮殿にも見られる典型的な配置という。
東側にある区画(1500平方メートル)で見つかった城門跡は、一つの城門に通り道を三つ設けた「一門三道」の形式で、これもその後の王朝の宮殿遺跡と共通していた。
新華社通信の取材に中国考古学会の王巍理事長は「中国の宮殿制度は双槐樹遺跡で初歩的に形成された」と指摘している。
https://www.asahi.com/amp/articles/photo/AS20210118000778.html
https://i.imgur.com/Nr7Z9lb.jpg
https://i.imgur.com/7d8hSxJ.jpg
https://i.imgur.com/oPptJho.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611094032
- 3 名前::2021/01/20(水) 07:09:56.55 ID:w1JhN5Sr0.net
韓国人は8000年の歴史を誇る
- 4 名前::2021/01/20(水) 07:10:14.63 ID:z9soSCse0.net
夏王朝が実在しただけでなく、三皇五帝時代が実在したってことか
- 7 名前::2021/01/20(水) 07:11:22.15 ID:6gXTAB+g0.net
双界儀は音楽はいいけどクソゲーだった
- 8 名前::2021/01/20(水) 07:13:16.24 ID:wtEvHNkL0.net
漢江の奇跡って紀元前何年くらい?
- 11 名前::2021/01/20(水) 07:14:06.81 ID:OX/YPc850.net
地歴だけはあるからな〜中国
- 12 名前::2021/01/20(水) 07:14:19.11 ID:JRa+rlkw0.net
考古学で歴史の張り合いとかやめてほしい
- 15 名前::2021/01/20(水) 07:17:01.12 ID:zRtcmNld0.net
例の壁画にはなんで書いてある?
- 19 名前::2021/01/20(水) 07:17:37.59 ID:YhHkPwXv0.net
韓国の歴史は口頭で無限に増やせるから無問題
- 25 名前::2021/01/20(水) 07:22:09.05 ID:p/GJ7Xtt0.net
中国の奴隷民族としての朝鮮文化は古いものもあるだろうけど。そもそも韓国が出来たのは大戦後だし
- 26 名前::2021/01/20(水) 07:23:14.04 ID:LGod6IKv0.net
300年位の違い簡単に覆るだろ
- 28 名前::2021/01/20(水) 07:23:40.26 ID:HL8Ry9+a0.net
中国は中国でエジプトやギリシャと張り合おうとしてるからちょっと胡散臭いんだよなー
- 31 名前::2021/01/20(水) 07:25:16.49 ID:CeaxHrrK0.net
日本の縄文文明は2万年前からな
- 34 名前::2021/01/20(水) 07:26:22.62 ID:i3JMdtJL0.net
は、韓国に文明なんて1度も無いぞ、多分これからも無いだろう
- 38 名前::2021/01/20(水) 07:29:27.39 ID:9HHjOs8i0.net
もう場所が中国なだけで白人文化なんだろ?
- 39 名前::2021/01/20(水) 07:30:11.32 ID:MeYhJJKw0.net
最初に朝鮮があり、そこから宇宙が誕生したはずだが?
- 43 名前::2021/01/20(水) 07:32:39.88 ID:Cu+v0nOs0.net
宇宙の起源が韓国じゃなかったっけ?
- 45 名前::2021/01/20(水) 07:34:18.44 ID:rc3ytV6h0.net
いいから、日本はすっこんでろ、中韓でやらせとけ
- 50 名前::2021/01/20(水) 07:39:04.42 ID:9UK+sCdH0.net
韓国はビッグバンと同時にできたんじゃなかったか
- 51 名前::2021/01/20(水) 07:40:19.82 ID:UNJzWGKr0.net
ちょっと待つニダ! 5500年前の宮殿を建築中ニダ!
- 53 名前::2021/01/20(水) 07:41:44.26 ID:cTrsE4n20.net
そういえば例の壁画って何年前の物なの?
- 56 名前::2021/01/20(水) 07:43:52.84 ID:L3G3nIfO0.net
歴史があっても全然進歩してない
- 57 名前::2021/01/20(水) 07:44:14.62 ID:QT61RGOh0.net
あの壁画は大陸人がうんこ投げなのありがたく食ってる絵やぞ間違いんさんなよマツダ味噌よ
- 59 名前::2021/01/20(水) 07:46:04.48 ID:c27yxKemO.net
千葉には世界史の空白を埋めた地層が出ちゃったからなあ
- 62 名前::2021/01/20(水) 07:47:11.49 ID:zgBss9q80.net
ちょ、、韓国って文明なんてあったのか?
- 63 名前::2021/01/20(水) 07:47:19.79 ID:bktlcNaU0.net
そういえば中国の黄河文明は檀君朝鮮の影響下で韓国人によって生み出されたものだったことをすっかり忘れていた
- 67 名前::2021/01/20(水) 07:49:47.43 ID:5aial7D00.net
やっぱ中原に覇を唱えて都を作るのが古来からの中国様式なのかねえ
- 68 名前::2021/01/20(水) 07:51:35.04 ID:OCQ1S12x0.net
韓国文明って何だよ?文鮮明か?
- 74 名前::2021/01/20(水) 07:53:32.01 ID:/+2xDGer0.net
いうて、現代の中国とは全く異なる民族だろ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年01月20日 08:17 ID:ihLvTXbd0
中国の起源も韓国なら問題ないだろ。
韓国の起源がさらに300年遡っただけ
韓国の起源がさらに300年遡っただけ
2. 名前:名無しマッチョ 2021年01月20日 08:39 ID:.kWHsJxh0
>韓国文明より
無い無い、そんな文明、韓国の歴史は70数年、朝鮮としても無い、有るのは2000年くらい前からのの濊族のクソ食い文化。支那の歴史書に記録されてる。彼の地に文明と呼べるものが生まれたのは1910年の日本の併合以降。
無い無い、そんな文明、韓国の歴史は70数年、朝鮮としても無い、有るのは2000年くらい前からのの濊族のクソ食い文化。支那の歴史書に記録されてる。彼の地に文明と呼べるものが生まれたのは1910年の日本の併合以降。
3. 名前:名無しマッチョ 2021年01月20日 12:24 ID:0fBOT6yk0
文明?朝鮮だろ?
4. 名前:名無しマッチョ 2021年01月20日 14:32 ID:gwlQ3CPU0
>>28
これ。発表そのまま鵜呑みにはしにくいわ。
これ。発表そのまま鵜呑みにはしにくいわ。
5. 名前:名無しマッチョ 2021年01月20日 17:57 ID:M3OEjDhU0
捏造ゴッドハンドのせいで日本の考古学は終わったけどな。
6. 名前:名無しマッチョ 2021年01月21日 00:17 ID:5KhX8uzT0
>>5
吐き気を催す邪悪
吐き気を催す邪悪
7. 名前:名無しマッチョ 2021年01月21日 18:16 ID:6nOWVQ2M0
土人の蹴り合いだな
メソポタミアでは5500年前に
円筒形の小石に自名と守護神像を刻んで
粘土板の上をごろんと1回転させれば
署名捺印・
搬送荷の封印ができるようになってた
世界史の基礎を欠片くらいは調べとけ
メソポタミアでは5500年前に
円筒形の小石に自名と守護神像を刻んで
粘土板の上をごろんと1回転させれば
署名捺印・
搬送荷の封印ができるようになってた
世界史の基礎を欠片くらいは調べとけ