2021年01月22日08:00
27
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/01/21(木) 16:45:26.65 ID:+LW+PWr10●.net BE:561344745-2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/anime_onini01.gif
https://this.kiji.is/724870615647485952?c=39550187727945729
赤羽一嘉国土交通相は代表質問で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の再開に向けた意欲を示した。
「新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底するなど必要な見直しを行い、事業の再開を目指したい」と述べた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611215126
- 4 名前::2021/01/21(木) 16:47:48.74 ID:NwBz0Wgc0.net
ジェノサイド国からコロナテロシナ猿を入れるな
- 5 名前::2021/01/21(木) 16:48:16.24 ID:veVv7hqk0.net
菅はコロナと向き合うんじゃなくてGoToと向き合ってるから意味不明
- 6 名前::2021/01/21(木) 16:48:45.13 ID:0jb8U2XG0.net
なんでそこに税金注入ばっかすんの?
- 61 名前::2021/01/21(木) 17:03:09.22 ID:RjqhjZRy0.net
>>6
ほんこれ。不公平感ハンパない
- 84 名前::2021/01/21(木) 17:11:08.88 ID:Z22EerWB0.net
>>6
そら二階が旅行利権ガッポリだからだろ
今の自民は二階によるお人形劇政権だからな
- 222 名前::2021/01/21(木) 18:57:19.13 ID:slpCoJcK0.net
>>6
感染者減ったらGOTO◯◯
↑
特定業界に血税使って金儲けさせる
感染者増えたら緊急事態
↑
血税使って特定業界に支援金ドバドバ
税金納めてる国民には定額給付金1円すらなしw
なんだこれ?
SNS炎上してもおかしくね?
- 238 名前::2021/01/21(木) 19:11:00.68 ID:otKZ0MaK0.net
>>6
これは同意
別に優遇する必要ないだろうに
- 240 名前::2021/01/21(木) 19:11:49.24 ID:vwTafK5O0.net
>>6
国交省は公明利権だし
- 251 名前::2021/01/21(木) 19:30:26.18 ID:JLdpwDAL0.net
>>6
あまえら、昔は土建屋に金ばら撒いていたのを批判してたやん
サービス業にも廻せと
- 309 名前::2021/01/21(木) 20:36:51.47 ID:f5se3eIz0.net
>>6
1番最初に影響受ける業界だからだろ
無職底辺には分からんだろうが
- 422 名前::2021/01/21(木) 21:47:29.02 ID:Qfi63IbX0.net
>>6
そこが一番苦しいからだろ
何でわからないか理解できない
- 463 名前::2021/01/21(木) 22:25:13.00 ID:9ICelSZI0.net
>>6
そりゃインバウンドを諦めてないからだろ
- 551 名前::2021/01/21(木) 23:46:50.65 ID:b9fHV4bd0.net
>>6
これが答え
https://i.imgur.com/VI56zKm.png
- 9 名前::2021/01/21(木) 16:49:39.78 ID:Z0ya1y9y0.net
ワクチン行き渡るまでは、我慢せい
- 13 名前::2021/01/21(木) 16:50:28.28 ID:KL1Bt6K60.net
緊急事態宣言以外で早速お願いします
- 18 名前::2021/01/21(木) 16:51:30.71 ID:ENZ2CR0G0.net
公明党に批判が向かないからやりたいほうだい
- 22 名前::2021/01/21(木) 16:52:48.36 ID:ThxmHy2G0.net
アカチョンがスレ立てに紛れてきてから、ホントスレタイが汚いな。ウィットのかけらもない。
- 23 名前::2021/01/21(木) 16:53:26.42 ID:t/rEigHG0.net
菅と二階はコロナかかって見て欲しい
- 24 名前::2021/01/21(木) 16:53:50.91 ID:abo2E7SO0.net
スレタイしか見てないやつって………
- 27 名前::2021/01/21(木) 16:54:46.63 ID:d7qtZT+C0.net
https://www-newsweekjapan-jp.cdn.ampproject.org/i/s/www.newsweekjapan.jp/stories/2019/04/26/endo190426.jpg
- 32 名前::2021/01/21(木) 16:56:28.66 ID:sWHmA1jD0.net
河井案里判決スレ立てまだかよ
- 38 名前::2021/01/21(木) 16:57:17.99 ID:Jm9Ih1FE0.net
別に施行されても行かなけりゃいいだけだろ
- 39 名前::2021/01/21(木) 16:57:19.05 ID:U0o26s5b0.net
医療が崩壊してんのにアホか
- 42 名前::2021/01/21(木) 16:58:08.06 ID:i9QULdOt0.net
菅さんてもしかして名総理じゃね?
- 57 名前::2021/01/21(木) 17:01:51.26 ID:sNknVroM0.net
春節までには間に合わさないと
- 58 名前::2021/01/21(木) 17:02:30.14 ID:1e3DEEVS0.net
今の状況で観光支援したいならせめて少人数に限定した方がいいんじゃないか?
- 59 名前::2021/01/21(木) 17:02:45.54 ID:l42b2K+X0.net
感染拡大はGOTOが主因ではないと馬鹿以外わかっただろうから当然だろうなw
- 64 名前::2021/01/21(木) 17:03:37.99 ID:FverTYAP0.net
2Fを何とかしないとダメなんだよ
- 65 名前::2021/01/21(木) 17:03:42.50 ID:xtnxo91N0.net
オールドエコノミー傾注で日本のオワコン化が加速するわ
- 68 名前::2021/01/21(木) 17:04:36.34 ID:jlFWYZiV0.net
GoToトラベルやるならCOCOAコロナ接触アプリ導入罰則付き義務化しろよ
- 69 名前::2021/01/21(木) 17:04:41.38 ID:6ZrQbXyb0.net
二階政権は早く終わって欲しい
- 76 名前::2021/01/21(木) 17:08:09.13 ID:wdFQDeYM0.net
観光業は一度潰れたらもう生えてこないから延命したほうがいいよ
- 90 名前::2021/01/21(木) 17:12:05.05 ID:piXhrt3p0.net
#そうだ政権交代はじめよう
- 91 名前::2021/01/21(木) 17:13:01.75 ID:EpAYs5fL0.net
Goto反対して10万円欲しがる奴って何なの
- 102 名前::2021/01/21(木) 17:16:50.59 ID:kwKqJFOk0.net
また電通にジャブジャブ税金投入
- 103 名前::2021/01/21(木) 17:17:21.55 ID:KuG5THv/0.net
やむを得ぬ一時停止なのだから再開が当たり前だろう
- 111 名前::2021/01/21(木) 17:20:32.05 ID:nWfWl+dg0.net
何でそんなにGOTOしたがるんだよ
- 120 名前::2021/01/21(木) 17:25:43.87 ID:Z8t+JVo70.net
またプロパガンダが始まったな
- 122 名前::2021/01/21(木) 17:30:28.61 ID:sH5RiBHt0.net
記事では赤羽が目指したいとなってるけど
- 124 名前::2021/01/21(木) 17:31:56.28 ID:jSxgKd/E0.net
とりあえず10万寄越せよな
- 125 名前::2021/01/21(木) 17:32:15.23 ID:v5/kbv0o0.net
飲食店も、GOTOは懲りただろ。一時的に金が入ってもその後は、外出自粛の刑だから
- 126 名前::2021/01/21(木) 17:33:10.32 ID:ga3J+iwP0.net
入国規制解除しないで再開するならな。両方解除は狂気の沙汰
- 128 名前::2021/01/21(木) 17:33:36.75 ID:4q+c3n/w0.net
利権取り巻きが最悪なんだよ
- 134 名前::2021/01/21(木) 17:34:56.05 ID:8AssVxzm0.net
是非とも効果のある感染防止対策を徹底していただきたいものです
- 141 名前::2021/01/21(木) 17:38:13.10 ID:uDad2KEv0.net
また二階の指示だな。二階が死なない限り続くわ
- 142 名前::2021/01/21(木) 17:38:36.52 ID:+2pPiZ2P0.net
国が遊びに行けって言うから安心してろよw風邪にいつまでびびっているのよw
- 145 名前::2021/01/21(木) 17:43:51.20 ID:JMo97cOQ0.net
Go to hellとでも言ってやりたい
- 159 名前::2021/01/21(木) 17:57:17.00 ID:6NqIYeez0.net
なんでお前らgoto反対なんや
- 177 名前::2021/01/21(木) 18:10:11.02 ID:sMeX2Dns0.net
再会する前に病床と意思増やせよ
- 181 名前::2021/01/21(木) 18:11:58.60 ID:XOxyn5Gs0.net
Gotoやめてから結構たったからそろそろ感染者数減るんじゃないの?
- 182 名前::2021/01/21(木) 18:12:19.69 ID:qjDuwrTt0.net
そもそもGoto止めたら感染者減ったのか?って事は気にせず、Gotoがげんい原因の根拠なんだよ。って気にしないバカが多い。
- 183 名前::2021/01/21(木) 18:12:44.15 ID:F4wE+b/J0.net
春節だけは絶対に迎え入れるマン
- 184 名前::2021/01/21(木) 18:12:53.51 ID:pFmIIio20.net
春節でチャイナを入れるための前フリだもんなw
- 186 名前::2021/01/21(木) 18:14:48.31 ID:hXKzZiHQ0.net
70歳以上のgoto禁止すれば重症者死者も減るし経済も回るのでは
- 188 名前::2021/01/21(木) 18:16:14.02 ID:ARw8CW7w0.net
国交相としては再開目指さないと業界からの突き上げがヤバいだろw
- 190 名前::2021/01/21(木) 18:20:38.23 ID:3PrHhVlR0.net
黒幕は二階だからここをどうにかしないと繰り返すだけ
- 191 名前::2021/01/21(木) 18:21:17.27 ID:/FAZX+Hh0.net
こりゃまだまだやらかしそうだなw
- 192 名前::2021/01/21(木) 18:21:43.88 ID:wQ2Xbf4i0.net
二階様には絶対に逆らえないのね
- 194 名前::2021/01/21(木) 18:25:48.22 ID:IqWs2dHQ0.net
みんなGOTO反対の本音はコロナじゃなくて2階が憎いからだろw俺もそうだが
- 205 名前::2021/01/21(木) 18:34:03.46 ID:Odei++3r0.net
物事にゃ順序入れ替えても大丈夫なのとそうでないがあるよな
- 207 名前:名無しさんがお送りします:2021/01/21(木) 18:45:06.38 ID:3s7qHBclu
自粛なんてしなくていいぞ、という力強いお言葉
- 215 名前::2021/01/21(木) 18:43:51.94 ID:wHjGtNiW0.net
自粛と経済は両立しねえてわかってるのに再開するんか
- 216 名前::2021/01/21(木) 18:43:53.59 ID:O2EHyVQj0.net
緊急事態宣言明けるのが2月7日で春節が2月12日から
- 218 名前::2021/01/21(木) 18:44:37.04 ID:4Ce20W/r0.net
すでに都内ホテル高くなってるな
- 223 名前::2021/01/21(木) 18:57:40.32 ID:Gmg9YTbk0.net
宣言解除後すぐにGOTO再開したらアタマおかしいわ
- 226 名前::2021/01/21(木) 19:00:59.04 ID:rztQAhwg0.net
GOTO再開したらまたすぐ1000やぞ
- 228 名前::2021/01/21(木) 19:04:16.18 ID:kyuwP/y+0.net
政治家がさ、半額シール大好きってなんか笑うw
- 231 名前::2021/01/21(木) 19:06:48.19 ID:dpnvrVp00.net
自民党ってさ、バカしかいないの?まじで。
- 232 名前::2021/01/21(木) 19:06:52.64 ID:KuG5THv/0.net
東京だけ除外の折衷案もあり
- 234 名前::2021/01/21(木) 19:07:09.28 ID:5R+mBqNa0.net
っしゃあああああ!日本一周しよ
- 246 名前::2021/01/21(木) 19:15:26.71 ID:mX0+RqeA0.net
普段の経産省派閥が強すぎてこういうときの判断と救いたい業界がかたよってるよなぁ
- 260 名前::2021/01/21(木) 19:47:31.51 ID:DVh98RLy0.net
安倍政権より更に上を行くゴミクソ政権だわ
- 262 名前::2021/01/21(木) 19:49:53.16 ID:FXNxfY+m0.net
東京だけ禁止か都内以外旅行禁止ならいいよ
- 265 名前::2021/01/21(木) 19:54:03.89 ID:g/N/Azq80.net
事業の再開を目指したいと言うのは当然だろ
- 266 名前::2021/01/21(木) 19:54:28.30 ID:P1aEX3pU0.net
しかし、相変わらずお前らスレタイしか読まないのな
- 267 名前::2021/01/21(木) 19:55:31.80 ID:FHkFglzH0.net
菅だろうが赤羽だろうが、今の内閣は皆二階の手下だから同じだよ
- 274 名前::2021/01/21(木) 20:03:35.93 ID:rzUUavbm0.net
今回の緊急事態宣言は県外の移動は良いんだっけ?
- 282 名前::2021/01/21(木) 20:07:04.53 ID:EHuaayVn0.net
水面下では終わりがもう始まったのか・・・
- 285 名前::2021/01/21(木) 20:10:31.51 ID:0gHZFgMl0.net
変異種の流入を真剣に防ぐつもりがなかったんだから無理でしょ・・・
- 288 名前::2021/01/21(木) 20:11:19.52 ID:ARKifeHu0.net
gotoだの自粛だの言えば言うほどアホ晒すだけやんけいい加減にしろ
- 291 名前::2021/01/21(木) 20:12:19.18 ID:T9hq6OEA0.net
人を殺してでも旅行したいのかねえ
- 294 名前::2021/01/21(木) 20:14:04.05 ID:P1aEX3pU0.net
GOTOの影響はゼロではないし、感染が広がってる以上止めるべきだったというのは同意するけど、感染拡大の主因だと考えるに足る理由はないわなぁ
- 298 名前::2021/01/21(木) 20:21:55.76 ID:E12qtqUt0.net
春節に合わせてって散々言われてたじゃん
- 307 名前::2021/01/21(木) 20:31:28.93 ID:2HYxSCD20.net
goto辞めやら減るって言ってて減らなかったしな
- 310 名前::2021/01/21(木) 20:37:28.53 ID:h16w1zy00.net
やりゃいいけど税金泥棒は隠れずに表に出てこい
- 315 名前::2021/01/21(木) 20:40:47.92 ID:0yijw6SI0.net
往来が少ないうちに土建に仕事させるのがいいんじゃないかな
- 318 名前::2021/01/21(木) 20:41:49.89 ID:vY5+F9oe0.net
支持率が下がりきっているからなにをやるのも怖くない、って事か。
- 320 名前::2021/01/21(木) 20:43:23.24 ID:LOjBg5bB0.net
クソ創価のせいで日本中にコロナ蔓延したのに、まだやる気なの??
- 322 名前::2021/01/21(木) 20:44:14.19 ID:981F5p1z0.net
菅ってそんな無能かな。安倍や麻生のボンボンに比べればよくやってる方だと思うが。
- 328 名前::2021/01/21(木) 20:47:10.98 ID:Sc81jbHUO.net
※全国旅行業協会 会長 二階俊博
- 366 名前::2021/01/21(木) 21:15:52.12 ID:s91iFwIc0.net
すげーな、ぶっ飛んでんだな
- 378 名前::2021/01/21(木) 21:24:01.59 ID:VM2ucr750.net
もうヤケクソの利権まみれのキチガイ政党
- 380 名前::2021/01/21(木) 21:25:23.16 ID:2SAjUzVt0.net
政府「65歳以上は死んでどうぞ」
- 387 名前::2021/01/21(木) 21:31:07.15 ID:YHmUkoZX0.net
春節に向けて先手先手の対応をしているな高く評価する
- 390 名前::2021/01/21(木) 21:33:38.55 ID:j62UzfaB0.net
二階はいつGoToHellするの?
- 393 名前::2021/01/21(木) 21:33:44.13 ID:0YtIGG7e0.net
中国人大量輸入するつもりじゃないだろうな!
- 395 名前::2021/01/21(木) 21:34:35.06 ID:O9IWa0Ei0.net
ないな、海外からの方が説明し易い
- 399 名前::2021/01/21(木) 21:35:21.00 ID:tX5mX6im0.net
春節に再開したいんだよ二階が
- 402 名前::2021/01/21(木) 21:37:38.32 ID:rtShWiqf0.net
ワクチンが行き渡って新規感染者ゼロが半年続いた後に景気刺激策としてGotoをやるならわかるが、抑制すらまともに出来ていない状況でGoto再開なんざ日本人絶滅計画としか思えんわ
- 411 名前::2021/01/21(木) 21:41:40.43 ID:zt8oBZph0.net
二階はオリンピック開催反対だから、コロナを収束させたく無いんだろ。
- 413 名前::2021/01/21(木) 21:42:15.96 ID:vfZg2EXJ0.net
そのうちやるのはいいけど東京だけは完全に収束してからにしろよマジで
- 434 名前::2021/01/21(木) 21:56:50.88 ID:YCIWA2oY0.net
それで自粛しろって言われても説得力ないんだよね
- 436 名前::2021/01/21(木) 22:00:02.30 ID:tX5mX6im0.net
帰省はダメでGoToはOKってバカかよ
- 437 名前::2021/01/21(木) 22:01:50.59 ID:g8YzAAwA0.net
日本国民は平等にコロナに罹る権利と義務がある
- 446 名前::2021/01/21(木) 22:12:59.56 ID:y7ysskeX0.net
日本にとって、菅と言う名字は、縁起が悪いんだな。
- 459 名前::2021/01/21(木) 22:23:00.16 ID:Ox5G+uE80.net
Gotoが大きな原因じゃ無いって結論したんだろ
- 491 名前::2021/01/21(木) 22:39:46.60 ID:mHbcYanU0.net
二階先生の面子を立てないといけないしね
- 496 名前::2021/01/21(木) 22:43:02.23 ID:HbIrM2Y40.net
そいやGOTOで感染拡大のエビデンスって出たの?データとか。
- 513 名前::2021/01/21(木) 22:57:47.69 ID:ogw/MFZa0.net
今言う事じゃねーだろ・・・(´・ω・`)
- 517 名前::2021/01/21(木) 22:59:07.10 ID:oXZNQzat0.net
懲役割引券とかを国が売れば良いと思う
- 519 名前::2021/01/21(木) 23:00:48.12 ID:kaHVnCnY0.net
全く収束してないだろ、緊急事態宣言ってなんだよ
- 520 名前::2021/01/21(木) 23:00:50.13 ID:w1euzdEA0.net
創価学会は日本を乗っ取ろうとしている。ざけんな。
- 525 名前::2021/01/21(木) 23:05:33.03 ID:9xqER5OP0.net
go to 無くなって困ってるってテレビでやりまくってたからよかったな
- 526 名前::2021/01/21(木) 23:05:42.04 ID:pCVtY1OP0.net
麻生太郎が誰もカネに困ってないつってんだろ。閣内不一致か?
- 527 名前::2021/01/21(木) 23:05:44.67 ID:+2pPiZ2P0.net
別に国が遊びに行けって言うから平気よ〜何が不満よ〜バカ共よ
- 534 名前::2021/01/21(木) 23:12:25.94 ID:ga3J+iwP0.net
まさか菅さんボケ始めてるんじゃ無いよな。
- 536 名前::2021/01/21(木) 23:19:41.60 ID:kaHVnCnY0.net
マジでクソシナを殺処分しろ
- 539 名前::2021/01/21(木) 23:25:57.52 ID:4F/sStLM0.net
最初に新型コロナが大量に日本に入って来たのが豪華客船の旅人なんだからGoToなんてコロナ侵入の第一原因だろ
- 541 名前::2021/01/21(木) 23:27:34.09 ID:EiDmyaAv0.net
Go to covid hell
- 544 名前::2021/01/21(木) 23:35:32.44 ID:kXUYxl5F0.net
何しても増えるならもう再開しても良くない?
- 546 名前::2021/01/21(木) 23:39:03.51 ID:ulU47cRH0.net
コロナはただの風邪と叫んでるのはやっぱ観光業、飲食業の人間だったな
- 553 名前::2021/01/21(木) 23:54:56.52 ID:pv/SsWfy0.net
もう自民次はなさそうだなこれ
- 572 名前::2021/01/22(金) 00:57:31.31 ID:h5uUelGP0.net
トンキンが原因なんでトンキンだけは除外な
- 573 名前::2021/01/22(金) 00:58:00.77 ID:8+HtDCK50.net
仕事でホテル使うから再開は正直助かる
- 574 名前::2021/01/22(金) 00:58:08.90 ID:KP6Ej2At0.net
仕事でホテル使うから再開は正直助かる
- 575 名前::2021/01/22(金) 00:58:25.15 ID:KP6Ej2At0.net
仕事でホテル使うから再開は正直助かる
- 577 名前::2021/01/22(金) 01:02:26.69 ID:qeLpVOW90.net
GOTO以外の事出来ないの?
- 587 名前::2021/01/22(金) 01:35:58.54 ID:xEb1NF590.net
利権絡みだか知らんけどGoToと五輪だけはドン引きするぐらい必死だな
- 592 名前::2021/01/22(金) 01:45:30.90 ID:Ei60v12u0.net
ゲイツと電話してる時点でおかしいわな
- 598 名前::2021/01/22(金) 01:52:18.06 ID:vRtcTgQH0.net
痴呆2回だの無能馬鹿ガースーだの、こんな奴らの利権のために頃されてたまるか。
- 600 名前::2021/01/22(金) 02:03:29.37 ID:vv2rABD70.net
え、このジジイは脳軟化障害か?
- 614 名前::2021/01/22(金) 02:13:40.27 ID:/aIhrQ8Q0.net
これだから乞食増えるんだよ
- 615 名前::2021/01/22(金) 02:13:44.09 ID:PjI8cTqK0.net
全国自由に移動するのやめて例えば都道府県ごとに県内移動に限るってやったらどうなんだろ
- 625 名前::2021/01/22(金) 02:32:29.48 ID:cC3ioAbE0.net
経済活動を止めることのほうが日本を滅ぼすことになると思う
- 629 名前::2021/01/22(金) 02:36:45.13 ID:13sxQ1PM0.net
安倍辞めろと言って望む形になったのに?
- 634 名前::2021/01/22(金) 02:40:47.99 ID:dCmIskBlO.net
デジタル大臣なんか中国の○○だしな
- 639 名前::2021/01/22(金) 02:52:30.29 ID:4ZFcdLsF0.net
gotoが名実共に超絶悪印象になってるのは事実で、実際に支持率ダダ下がりしてるのに何で狂ったようにしつこくgotoにこだわるのかね、菅の意思だか二階の意思だか知らんけど
- 643 名前::2021/01/22(金) 02:59:11.51 ID:4HQMRNlY0.net
Goto利権に身内が噛んでるんやろなあ
- 653 名前::2021/01/22(金) 03:36:55.16 ID:zSNZ3/sa0.net
まーたヒステリーおこして陰謀論か
- 656 名前::2021/01/22(金) 04:10:14.59 ID:k3x4PUjUO.net
さすがに中国の数字は信頼できないわ
- 660 名前::2021/01/22(金) 04:22:05.71 ID:kwU0Yywl0.net
共産党のGotoじゃなくて直接支援すりゃいいだろをガン無視してるあたり、Gotoという形じゃないと自民党とお友達が中抜き出来ないとかそういう理由があるんだろうなと察する
- 670 名前::2021/01/22(金) 05:05:32.45 ID:gnk1NOFP0.net
まあお前らバカはそんなことも理解できないから騒ぐんだろうけど。GoTo叩きたいならそれでクソ混み合うところに旅行行ってるやつや狭苦しい飲み屋で大声でギャハハ言ってるやつを叩いてくださいね。病原菌を拡げるネズミやスズメと変わらないですから
- 679 名前::2021/01/22(金) 05:53:52.46 ID:hHm4H1ZX0.net
もうネトウヨも自民を見放してるしな
- 685 名前::2021/01/22(金) 06:09:50.36 ID:RFujOQX20.net
西村「ランチだからと言って感染リスクが下がるわけではありません。なるべくいかないでください。でも旅館の食事は感染リスクありませんので自粛は必要ありません」
- 691 名前::2021/01/22(金) 06:40:29.55 ID:UCMRhYyTO.net
キングメイカー2Fには逆らえないみたいだな…。
- 701 名前::2021/01/22(金) 07:11:35.67 ID:Y9DRE3XH0.net
日本は創価と二階のものなのだ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 08:08 ID:xiMQ6zwk0
強硬に主張してるの2階なんやから2階に発表させりゃええんと違うか?
責任も2階に取らせろ
責任も2階に取らせろ
2. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 08:15 ID:HYGoQLsY0
二階派は中国ともズブズブだからな
自分達が儲かって、かつ日本が沈み中国が得するなら一石二鳥やろ
自分達が儲かって、かつ日本が沈み中国が得するなら一石二鳥やろ
3. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 08:38 ID:.jYn94.o0
GOTOトラベル中止は12月27日
既に3週間以上たっても感染者数減らない
GOTOトラベルが感染源論者の皆さん、
説明をして下さい
既に3週間以上たっても感染者数減らない
GOTOトラベルが感染源論者の皆さん、
説明をして下さい
4. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 08:46 ID:cInNODK.0
日本に変異種が入って来たのは旅行者が持ち込んだんだと思うけど、海外旅行はウィルス運ぶけど国内旅行のgotoが感染を絶対広げないと言うエビデンス示してみろよ。
5. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 08:49 ID:L65JHWF30
※3
そりゃあ罰則アリのロックダウンでも全く減っていない欧米を見りゃ、そうなることは明白で2Fもガースーも最初から理解してる。
それでもマスゴミと野党、そしてそいつらに先導された愚民がGoTo止めろってうるさいから、意味がないことを証明するためにGoToを止めただけだよ。
そりゃあ罰則アリのロックダウンでも全く減っていない欧米を見りゃ、そうなることは明白で2Fもガースーも最初から理解してる。
それでもマスゴミと野党、そしてそいつらに先導された愚民がGoTo止めろってうるさいから、意味がないことを証明するためにGoToを止めただけだよ。
6. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 09:16 ID:HYoA53xb0
言ってろバカども
7. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 09:37 ID:5SbFubH00
goto開始して2週間経っても感染者増えない
↓
goto止めて2週間たっても感染者減らない
↓
gotoが感染拡大の主たる原因だ!
アホか?
↓
goto止めて2週間たっても感染者減らない
↓
gotoが感染拡大の主たる原因だ!
アホか?
8. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 09:38 ID:TIqvwOUD0
申し訳ないが
経済崩壊を目論んでる左翼キチガイはNG
経済崩壊を目論んでる左翼キチガイはNG
9. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 09:42 ID:5SbFubH00
※4
gotoが感染を絶対広げないなんて誰も言ってませんけど・・・
gotoが感染を絶対広げないなんて誰も言ってませんけど・・・
10. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 09:50 ID:toOtvKpr0
マジでマスコミに踊らされ過ぎだよ…
日本人てこんなに馬鹿が多かったんだな
GoToが原因だって言う人はデータ持って来いよ
誰かを叩けばコロナが収まるの?
今はみんな協力するべき時なのに簡単に分断工作、政権批判に引っかかる馬鹿は黙っててほしい
日本人てこんなに馬鹿が多かったんだな
GoToが原因だって言う人はデータ持って来いよ
誰かを叩けばコロナが収まるの?
今はみんな協力するべき時なのに簡単に分断工作、政権批判に引っかかる馬鹿は黙っててほしい
11. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 09:56 ID:cInNODK.0
>>9
海外から入ってきた(旅行等)
国内の旅行で各地にばら蒔く(旅行等)
各地でばら蒔かれ地元の経済活動等で爆発的に増える。
爆発的に増えたら骨抜きの自粛陽性、政策による国民の気の緩みの誘発で減りにくく成る、季節的な要因も含めてね。
海外から入ってきた(旅行等)
国内の旅行で各地にばら蒔く(旅行等)
各地でばら蒔かれ地元の経済活動等で爆発的に増える。
爆発的に増えたら骨抜きの自粛陽性、政策による国民の気の緩みの誘発で減りにくく成る、季節的な要因も含めてね。
12. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 10:05 ID:E9vKMmXb0
コロナはマスコミによるデマ
政府は上手くやってるよ!!!
政府は上手くやってるよ!!!
13. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 10:06 ID:cInNODK.0
>>10
人の流れ 旅行が感染を広げなる要因なのは事実だよ、だから政府もステイホームして不要不急の外出を要請されてるわけ、勿論普段の経済活動を完全に停止は出来ないしかし不要不急の旅行を促すのは間違ってるのは火を見るより明らかだよ、そこから目を背けないで。
人の流れ 旅行が感染を広げなる要因なのは事実だよ、だから政府もステイホームして不要不急の外出を要請されてるわけ、勿論普段の経済活動を完全に停止は出来ないしかし不要不急の旅行を促すのは間違ってるのは火を見るより明らかだよ、そこから目を背けないで。
14. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 10:56 ID:.5bdZgqi0

15. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 13:11 ID:07lV.wk60
旅行が感染を広げる←不要不急の旅行を即さなくても感染数は鰻登りに増えた訳だが。
GoToはじめてもそれほど増加しなかったし、GoTo止めても感染はそれほど減らなかった。
これでわかるのは、国民が自粛に我慢できなくなったのと季節的に感染が広がりやすいことが重なった結果と言うこと。
GoToがコロナ感染について大きな影響があるとならない以上、GoToガーと叩いて責任転嫁の槍玉にして止め、掻き入れ時を逃した地方や観光業などをさらに疲弊させる理由がない。
GoToはじめてもそれほど増加しなかったし、GoTo止めても感染はそれほど減らなかった。
これでわかるのは、国民が自粛に我慢できなくなったのと季節的に感染が広がりやすいことが重なった結果と言うこと。
GoToがコロナ感染について大きな影響があるとならない以上、GoToガーと叩いて責任転嫁の槍玉にして止め、掻き入れ時を逃した地方や観光業などをさらに疲弊させる理由がない。
16. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 13:42 ID:JoMIToBm0
旅行産業なくても経済が動くようにすればいいのでは?
こんな自転車操業ずっと続けててもジリ貧になるだけ
こんな自転車操業ずっと続けててもジリ貧になるだけ
17. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 14:07 ID:OMMbuNnO0
>>13
コロナ封じ込めと経済復興を同時にやるしかないだろ
どっちも人命がかかってんだからワクチン普及まで応急措置するしかない
コロナ封じ込めと経済復興を同時にやるしかないだろ
どっちも人命がかかってんだからワクチン普及まで応急措置するしかない
18. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 14:09 ID:OMMbuNnO0
>>16
なにzero枝野みたいなこと言ってんの
なにzero枝野みたいなこと言ってんの
19. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 14:23 ID:sfzhb6NY0
Go to キンペーん?
2階に使い魔、who マンチュー?
武◯観光?
2階に使い魔、who マンチュー?
武◯観光?
20. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 14:49 ID:2HdVFqOu0
GoToトラベルは費用対効果が大きい。観光地で泊まるだけというのもありえない話で、宿泊費だけみても補助額の倍は使ってもらえる仕組みになっている。短期的には再開は難しいのは当たり前だが、感染が縮小するであろう春以降に向けて準備するのは当然のこと。地域経済に与えた影響は今の間にやって政策評価につなげるべきとも思う。
21. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 15:02 ID:cInNODK.0
>>17
どっちも人命が大事何だから先ずは医療負担、病気で死にたくないのに死ぬ人を助けるのが優先だろ、経済的に自殺する人は持続か給付金等で救えば良い。
どっちも人命が大事何だから先ずは医療負担、病気で死にたくないのに死ぬ人を助けるのが優先だろ、経済的に自殺する人は持続か給付金等で救えば良い。
22. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 16:11 ID:r.20RmXN0
>>7
GO TO止めたから感染拡大が停止したじゃないか。
これだけでGO TOやめれば感染拡大しない証明だろ。
減らないのは、自粛も進まないから仕方ない。
自粛する気にならないのはGO TO再開させたくないからだたったら、感染減らないのもGO TOのせいなんだが。
GO TO止めたから感染拡大が停止したじゃないか。
これだけでGO TOやめれば感染拡大しない証明だろ。
減らないのは、自粛も進まないから仕方ない。
自粛する気にならないのはGO TO再開させたくないからだたったら、感染減らないのもGO TOのせいなんだが。
23. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 17:21 ID:V1DXOJW80
GoToを批判している連中の特徴
・人はGoTo利用だけで移動や旅行、食事をしていると思っている
・GoToやめても感染拡大してるのを見えないふりする
・思考停止してGoTo以外の感染拡大の理由を考えない
・経済のことなんてまったく考えたことがない
・なんでも国や自治体のせいにする
・人はGoTo利用だけで移動や旅行、食事をしていると思っている
・GoToやめても感染拡大してるのを見えないふりする
・思考停止してGoTo以外の感染拡大の理由を考えない
・経済のことなんてまったく考えたことがない
・なんでも国や自治体のせいにする
24. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 20:10 ID:ASgdjeJ30
>>22
あほすぎ
あほすぎ
25. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 20:17 ID:6dvbV1IF0
パヨクってGotoに親でも殺されたのか?
26. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 21:27 ID:cInNODK.0
>>25
何人犠牲に成ったと思ってんだよ
何人犠牲に成ったと思ってんだよ
27. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 21:28 ID:cInNODK.0
>>23
ちゃんと1から読んで視なよ
Gotoだけが原因なんて言って無いのわかるから。
ちゃんと1から読んで視なよ
Gotoだけが原因なんて言って無いのわかるから。