2021年01月22日12:00
30
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/01/22(金) 10:20:02.54 ID:e4irDcqT0.net BE:592492397-2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
日本政府、東京五輪の中止で合意=英タイムズ紙 - Sputnik 日本
https://jp.sputniknews.com/japan/202101228097858/
日本政府は新型コロナウイルスの影響により2021年夏に延期されていた東京五輪を中止することで合意した。政府は2032年の開催を目指して調整を進めていく。日本政府高官による証言をもとに英タイムズ紙が報じた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611278402
- 3 名前::2021/01/22(金) 10:20:40.78 ID:HexXXVAh0.net
後進国ジャップにはオリンピックなんて無理
- 30 名前::2021/01/22(金) 10:23:29.81 ID:sX4PIPB30.net
>>3
おまえまだ居たのか
早く帰国しろ
- 76 名前::2021/01/22(金) 10:27:56.73 ID:GiI15tjg0.net
>>3
むしろ後進国こそがやるんだぞ、ジャッパよww
- 84 名前::2021/01/22(金) 10:28:48.49 ID:3LifdrRq0.net
>>3
日本人から後進国呼ばわれされ続けた支那チョンのコンプレックスが滲み出た悲しいレス
- 113 名前::2021/01/22(金) 10:31:06.64 ID:EevWrDuN0.net
>>3
オリンピックの開催に後進国て関係あるんだっけ
- 116 名前::2021/01/22(金) 10:31:19.29 ID:/Hv0amsY0.net
>>3
ありがとう^_^
こっち見なくて良いからね。
- 190 名前::2021/01/22(金) 10:39:58.19 ID:7j+MT1ZH0.net
>>3
×後進国
○衰退国
- 196 名前::2021/01/22(金) 10:40:22.95 ID:Iy+JHvSz0.net
>>3
その後進国にしがみつかないと生きていけない情けない寄生虫の朝鮮ゴキブリwww
もう息するの禁止なwww
理由はチョンだからwww
- 404 名前::2021/01/22(金) 11:05:59.42 ID:RVjHe8ie0.net
>>3
ヒトモドキが日本語喋るな
- 419 名前::2021/01/22(金) 11:07:45.57 ID:CZm5/ebu0.net
>>3
後進国なら多少手荒なことしてもいいよな?
在日やパヨクやケンモウ民みたいに、社会に馴染めない不穏分子は国外追放っと
- 542 名前::2021/01/22(金) 11:24:39.82 ID:mgHyHTz+0.net
>>3
ようジャップ連呼厨
やっぱりお前も仲間のマスパセみたいに歯並び悪いの?
- 579 名前::2021/01/22(金) 11:29:13.65 ID:lgXFKh9f0.net
>>3
まともにオリンピックもF1もぐだぐだばくせに
よくいうわ
- 9 名前::2021/01/22(金) 10:21:20.37 ID:FCMZ6YCP0.net
バッハが否定してたの昨日だろ
- 10 名前::2021/01/22(金) 10:21:21.55 ID:7exhO+Mm0.net
森のクソジジイのせいで決断遅すぎ
- 13 名前::2021/01/22(金) 10:21:25.46 ID:lE/xIu/D0.net
もう100年は日本でオリンピックしなくていいわ
- 14 名前::2021/01/22(金) 10:21:27.09 ID:a6ZUgHOq0.net
未だに開催できると思ってる奴は楽観的にも程がある
- 16 名前::2021/01/22(金) 10:21:34.33 ID:Aif4/aaE0.net
21年開催なんて歴史に残るのに、もうだめだな
- 17 名前::2021/01/22(金) 10:21:44.79 ID:7exhO+Mm0.net
スポーツ(笑)に金かけるとかほんと無駄
- 18 名前::2021/01/22(金) 10:21:51.22 ID:/D3DPisV0.net
アスリートのピークを2020年に迎えた人可哀想に
- 19 名前::2021/01/22(金) 10:22:01.83 ID:47XDBJ7C0.net
日本にはムリムリムリムリカタツムリ!!!
- 22 名前::2021/01/22(金) 10:22:22.03 ID:A9igBr/o0.net
32年に持ち越しだとしたら日本ラッキーだな
- 26 名前::2021/01/22(金) 10:22:52.20 ID:NieD69hr0.net
オリンピック自体いらねーよもう
- 32 名前::2021/01/22(金) 10:23:41.28 ID:4u+7hZKU0.net
同一都市通算2回目の中止って逆に伝説になるな
- 33 名前::2021/01/22(金) 10:23:41.63 ID:Uhmp33B10.net
森元死んじゃうんじゃない?
- 34 名前::2021/01/22(金) 10:23:42.53 ID:byavks+V0.net
これはオリンピック協会に開催費用請求だな
- 36 名前::2021/01/22(金) 10:23:54.62 ID:E+y1pyAG0.net
東京五輪を織り込んだ反日作品がけっこうあったけど中止ならそれらの作品がほとんど無価値になるんだよなあ
- 38 名前::2021/01/22(金) 10:24:07.51 ID:EmyTzK7h0.net
スプートニクとゲンダイはどっちが信用できるの?
- 42 名前::2021/01/22(金) 10:24:19.94 ID:q766d3+q0.net
これでやっと外人向けのクソみてーな法律作られることもなくなるのか
- 43 名前::2021/01/22(金) 10:24:25.01 ID:GiOGEjUk0.net
絶対やるやる言ってた政治家連中はどの面下げてこれ発表するの?
- 51 名前::2021/01/22(金) 10:25:11.89 ID:fWa/f56A0.net
赤字覚悟で無観客を無理してやる必要もない
- 62 名前::2021/01/22(金) 10:26:48.19 ID:v69k4h8j0.net
復興五輪が北京になるという、最悪の展開か
- 66 名前::2021/01/22(金) 10:27:05.07 ID:SAjzpaBx0.net
過去最高のレガシーになった
- 72 名前::2021/01/22(金) 10:27:35.33 ID:9abJyv/20.net
やれると思ってるやつおらんやろ
- 88 名前::2021/01/22(金) 10:28:55.69 ID:/oZdF2Ni0.net
中止するのは良いけど支那に賠償させないとな
- 91 名前::2021/01/22(金) 10:29:06.51 ID:aT6RofJi0.net
IOCが決める事だから日本が中止に関して決定権ないんじゃね?
- 95 名前::2021/01/22(金) 10:29:23.06 ID:6SH/iidT0.net
[ ::━◎]ノ うーん、スプートニクかぁ.
- 97 名前::2021/01/22(金) 10:29:31.97 ID:G92uwqG90.net
オリンピックやったところで興味ないし、個人的にはどうでもいいイベント
- 98 名前::2021/01/22(金) 10:29:32.77 ID:ScMAiF7l0.net
IOCも無理なの分かってて開催国側から折れるの待ってるんだからクソだよなあ
- 102 名前::2021/01/22(金) 10:30:01.13 ID:p8oW+UfS0.net
百田本当五輪に縁が無いなw
- 103 名前::2021/01/22(金) 10:30:10.15 ID:kqqXHlBV0.net
森元さんはあと12年生きてるのかな
- 104 名前::2021/01/22(金) 10:30:14.52 ID:bktMGMec0.net
願望記事じゃん、反日勢力は武漢コロナを乗り越えての日本のオリパラ成功を阻止したいんだろ、マジでうぜえ
- 105 名前::2021/01/22(金) 10:30:16.42 ID:KwZTKETJ0.net
史上2度目の東京オリンピック中止
- 109 名前::2021/01/22(金) 10:30:42.01 ID:HfiDMEy20.net
森元さんは日本史上最悪の老害として名を残したな
- 120 名前::2021/01/22(金) 10:31:44.60 ID:1S0oyMBI0.net
ガセといってる人もその根拠ソース出さないとね
- 124 名前::2021/01/22(金) 10:31:54.52 ID:j3//KgHh0.net
この調子じゃ冬の22年北京五輪も30年に延期だな
- 130 名前::2021/01/22(金) 10:32:32.93 ID:ZgCuKyZU0.net
なんで直前までやると言明してたんだろう?
- 138 名前::2021/01/22(金) 10:33:17.92 ID:Na60Cmnw0.net
招致活動に関わった人は連帯責任で血税3兆円を返済しろ
- 139 名前::2021/01/22(金) 10:33:20.08 ID:ueT3fDl50.net
色んな施設が無駄になったな
- 141 名前::2021/01/22(金) 10:33:34.86 ID:K8rF6Son0.net
これに賭けてたアスリートには気の毒だけど中止でいいよ
- 144 名前::2021/01/22(金) 10:33:58.77 ID:WUXlQCtd0.net
2032年じゃ今いる閣僚は全員息を引き取ってるな(笑)
- 146 名前::2021/01/22(金) 10:34:18.66 ID:CFz1Dbpg0.net
すでに五輪利権で政治家や関係者の私腹は肥えてるからあとは中止のタイミングを図ってた
- 147 名前::2021/01/22(金) 10:34:24.86 ID:Fz0YnuUd0.net
ただしソースは匿名の政府高官
- 150 名前::2021/01/22(金) 10:34:40.44 ID:oYJDeRzm0.net
北京五輪は非人道的な手使ってでもやるんだろうなぁ
- 152 名前::2021/01/22(金) 10:34:44.76 ID:qxKr8x050.net
東京都民が税負担するんだよね?
- 157 名前::2021/01/22(金) 10:35:06.19 ID:j3//KgHh0.net
五輪選手村はただのマンションとして販売するか??
- 158 名前::2021/01/22(金) 10:35:13.05 ID:VoKQiXS50.net
バンザーイバンザーイバンザーイ
- 164 名前::2021/01/22(金) 10:35:52.66 ID:9eE3w2aX0.net
いやその先もやらなくて良いし
- 165 名前::2021/01/22(金) 10:36:01.13 ID:3rnb+HGb0.net
冬季五輪の方が参加国少ないし、接触少ない競技多いし、なにより中国政府がアピールのために北京は無理にでも開催しそうな気がする
- 173 名前::2021/01/22(金) 10:36:59.58 ID:/QTY2QB50.net
中止なら選手村も購入者入居するだろうし再度開催で新たに建てるとなるとまた金かかるじゃんコンパクトなんて嘘でワロタ
- 174 名前::2021/01/22(金) 10:37:06.76 ID:ssNsjgoC0.net
万博も五輪もやるな。税金の無駄使いだ。
- 176 名前::2021/01/22(金) 10:37:11.05 ID:7XgwTRvz0.net
3日前にやるって言ってただろwww
- 185 名前::2021/01/22(金) 10:39:14.70 ID:ZgCuKyZU0.net
違約金の話のソースないだろ?
- 191 名前::2021/01/22(金) 10:39:58.27 ID:miMgBBGS0.net
ワクチン接種義務付けすればいいだけなんだよね
- 201 名前::2021/01/22(金) 10:41:13.50 ID:Ljbcu2Ab0.net
マスコミって東京五輪中止だと壊滅的な収益減になるのに中止煽ってるよね
- 204 名前::2021/01/22(金) 10:41:27.32 ID:jnHrbFto0.net
去年やっておけばよかったな
- 208 名前::2021/01/22(金) 10:41:38.92 ID:CuPH67JX0.net
コロナ前から妨害活動してた韓国大勝利!!!!
- 213 名前::2021/01/22(金) 10:41:56.70 ID:poi+8SQJ0.net
これ、スガ内閣総辞職でしょ
- 219 名前::2021/01/22(金) 10:42:32.30 ID:jX4HL/wA0.net
税金に集るカスどもは今回いくら盗んだんだ?
- 221 名前::2021/01/22(金) 10:42:51.13 ID:qjaDmI740.net
電通も自社ビル売却するしな
- 223 名前::2021/01/22(金) 10:43:03.01 ID:lo5JeLhn0.net
電通ザマアならそれでいいわ
- 224 名前::2021/01/22(金) 10:43:08.42 ID:H7vg+zY60.net
オリンピック決まったのって何年前だっけ?
- 225 名前::2021/01/22(金) 10:43:20.47 ID:5H7gfZf/0.net
タイムズ紙って一流紙?タブロイド?
- 228 名前::2021/01/22(金) 10:43:38.10 ID:g3nBBVN30.net
2028年の開催国がゆずってくれりゃよくね
- 229 名前::2021/01/22(金) 10:44:12.87 ID:5H7gfZf/0.net
ロイターが、報じたなら中止確定だな
- 233 名前::2021/01/22(金) 10:44:27.64 ID:VXy2Su+e0.net
思い切って無観客、無選手、で開催したらど
- 236 名前::2021/01/22(金) 10:44:54.81 ID:KsdGvWpr0.net
麻生財務相:英タイムズ紙の東京五輪中止観測報道、「誰が言ったかわからないのでいちいちコメントしない」
- 239 名前::2021/01/22(金) 10:45:06.99 ID:LmZxxF8w0.net
陸上競技、リモートでやればいいじゃん
- 241 名前::2021/01/22(金) 10:45:11.53 ID:bU7WkLZj0.net
ついでに五輪利権を貪ってた連中も死ね
- 242 名前::2021/01/22(金) 10:45:14.87 ID:1e+oyfny0.net
とこが得してどこが損する?
- 249 名前::2021/01/22(金) 10:46:20.65 ID:k2eGL4Mg0.net
よかったよかった、コレで一安心だな
- 250 名前::2021/01/22(金) 10:46:22.86 ID:XzTnqfcE0.net
やったあああああああああああああ
- 258 名前::2021/01/22(金) 10:47:37.36 ID:VLbwe8ZL0.net
フガ、数日前まではやりきるとか息巻いてたな
- 261 名前::2021/01/22(金) 10:47:44.68 ID:LVKCQaj20.net
コロナに負けたって事ですよね
- 264 名前::2021/01/22(金) 10:48:06.27 ID:MaIAwuEQ0.net
正式発表する前に報道しないと死んじゃう病気なの?
- 266 名前::2021/01/22(金) 10:48:12.96 ID:PVuNuY/U0.net
勝手に発表しちゃまずいだろ
- 271 名前::2021/01/22(金) 10:48:26.86 ID:rremfjGx0.net
うちの会社も五輪関係のグッズ作るの完全にやめてるしやらないだろうなって空気
- 273 名前::2021/01/22(金) 10:48:40.31 ID:dbE6wx9F0.net
国立競技場とかはまだ分かるけど、選手村後のマンション買った奴www
- 275 名前::2021/01/22(金) 10:48:49.49 ID:2jXINNZP0.net
かまへんけど、これ飛ばし?
- 276 名前::2021/01/22(金) 10:48:50.90 ID:NKr2N+jn0.net
数年はオリンピックなんぞできないでしょ
- 280 名前::2021/01/22(金) 10:49:28.70 ID:M9dAKTEK0.net
https://www.thetimes.co.uk/article/japan-looks-for-a-way-out-of-tokyo-olympics-because-of-virus-lf868xfnd
- 283 名前::2021/01/22(金) 10:49:43.47 ID:dJLJKLwU0.net
パリがウチも延期したいから2024年は東京に譲ると言ってくる予感
- 290 名前::2021/01/22(金) 10:51:30.24 ID:0c+HTaFB0.net
結果的にAKIRAの予言が的中したな
- 293 名前::2021/01/22(金) 10:51:49.84 ID:XlrMwO4p0.net
まだ政府内で誰に貧乏クジ引かせるのか決めてないから勝手に発表すんな
- 294 名前::2021/01/22(金) 10:51:50.56 ID:ZA27A+k90.net
マラソンと下水トライアスロンやらなくて良かったね
- 296 名前::2021/01/22(金) 10:51:54.60 ID:si6/KrlV0.net
もう2度と誘致などするな、懲りただろ
- 302 名前::2021/01/22(金) 10:52:37.05 ID:amcGjivH0.net
結局お友達にばら撒いただけで終わったなw
- 307 名前::2021/01/22(金) 10:53:15.00 ID:Wm65TMWs0.net
本当ならどうしてここから先に情報が来るのか
- 313 名前::2021/01/22(金) 10:54:32.90 ID:3XNo7lgr0.net
コロナでやるという奴は最高のバカだろ
- 314 名前::2021/01/22(金) 10:54:38.36 ID:OmMjmcvY0.net
当たり前の事ができてこの安堵感
- 319 名前::2021/01/22(金) 10:55:16.67 ID:jVAJtdya0.net
森元はなんで拳振り上げてんの?なんのパフォーマンス?
- 324 名前::2021/01/22(金) 10:55:39.93 ID:QqGg81jG0.net
来年のワールドカップも無理だろこれ
- 329 名前::2021/01/22(金) 10:56:20.64 ID:pgQY8iXO0.net
組織委員会の奴らは財産没収な
- 331 名前::2021/01/22(金) 10:56:33.14 ID:ChmoVK1vO.net
モリンピックなんて中止で正解
- 332 名前::2021/01/22(金) 10:56:38.27 ID:a4RfVOT10.net
日本のメディアは何をやってんだ
- 333 名前::2021/01/22(金) 10:56:42.42 ID:MnLcLFby0.net
警察のほうから来ましたーw
- 335 名前::2021/01/22(金) 10:56:43.74 ID:ewFaAe0j0.net
2032年に「延期」だからな
- 337 名前::2021/01/22(金) 10:57:02.22 ID:TvSFf/qm0.net
日本が自分から中止って言うと莫大な違約金払わなければいけないけどIOC?だかが中止するって決定ならセーフなので日本からは中止したいって言うのをためらってた、らしい
- 341 名前::2021/01/22(金) 10:57:20.80 ID:q9hqeocn0.net
政府内の合意をIOCとの合意みたいに言うなよ
- 348 名前::2021/01/22(金) 10:58:24.30 ID:EixDSug70.net
コロナに敗北した証としてオリンピックを中止
- 349 名前::2021/01/22(金) 10:58:38.64 ID:KERA4C0B0.net
毎年ギリシャで地味にやれよ
- 355 名前::2021/01/22(金) 10:59:39.91 ID:MdvYH+Cn0.net
中国五輪は開催させて世界中からウイルスを持ち込んでやろう
- 356 名前::2021/01/22(金) 10:59:50.26 ID:dCel4VcJ0.net
東京オリンピック中止からの第二次世界大戦の流れか
- 374 名前::2021/01/22(金) 11:02:03.51 ID:qG0LtQiz0.net
おwもwてwなwし 無しw
- 377 名前::2021/01/22(金) 11:02:34.58 ID:8lNq9cfY0.net
どっちでもいいから早く決めてくれ
- 378 名前::2021/01/22(金) 11:02:57.48 ID:ihUi/Bv40.net
大恐慌が来るから準備は厳重にしたほうがいいかも 戦争もあるかも・・
- 382 名前::2021/01/22(金) 11:03:23.30 ID:zfJ46mKv0.net
森ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
- 385 名前::2021/01/22(金) 11:03:45.94 ID:Z/Vp2OR00.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 387 名前::2021/01/22(金) 11:04:02.13 ID:QnlFQq970.net
当たり前を当たり前にできるようになったのは進歩か
- 394 名前::2021/01/22(金) 11:04:52.59 ID:t/gMWHhR0.net
2024年に収束している保証もない
- 396 名前::2021/01/22(金) 11:05:06.45 ID:YhMteEG30.net
日本人だけのオリンピック開催でいいだろ。参加は自由で年齢制限なし。ただしホモは参加出来ない
- 397 名前::2021/01/22(金) 11:05:06.87 ID:szfQdOJ/0.net
森が割腹して全て丸く収まる
- 401 名前::2021/01/22(金) 11:05:46.43 ID:MdvYH+Cn0.net
ウイルスが無効化に時間が長い冬季五輪を開催する国は大変だろうな
- 405 名前::2021/01/22(金) 11:06:00.70 ID:2E+QTKyz0.net
アスリートってなんの為に要るの?
- 408 名前::2021/01/22(金) 11:06:14.17 ID:6he6EpAJ0.net
決定が遅すぎる。組織委員が給料むさぼりすぎ
- 411 名前::2021/01/22(金) 11:06:30.92 ID:StOhQqhs0.net
決定していないことをイキッて報道すんなタコ
- 417 名前::2021/01/22(金) 11:07:36.26 ID:ZJT+IPtM0.net
無選手でやるって話はどうなったんだ?
- 421 名前::2021/01/22(金) 11:07:48.11 ID:ls5F499C0.net
ワクチンの接種が先進国の中で日本だけ年末に遅れるのがダメおしになっちゃったね。
- 422 名前::2021/01/22(金) 11:07:51.25 ID:RJFaNupt0.net
誰も言ってないのに一致しているってテレパシーでも使えるのか?
- 426 名前::2021/01/22(金) 11:08:19.64 ID:ifpMVjIM0.net
所詮ただの運動会なのにそれに便乗して経済効果()なんて期待するからw
- 428 名前::2021/01/22(金) 11:08:27.25 ID:WTzCgFR00.net
また政府関係者()ですか?
- 430 名前::2021/01/22(金) 11:08:39.50 ID:VyWjqFxH0.net
菅内閣、終了。次の選挙は、大惨敗確実
- 431 名前::2021/01/22(金) 11:08:42.94 ID:UfG5q7oy0.net
ウポポイまたウソついたんか
- 436 名前::2021/01/22(金) 11:09:19.26 ID:fXmZ58Ji0.net
選手村は予定通り引き渡すのか?
- 438 名前::2021/01/22(金) 11:09:27.92 ID:sqqTUMEB0.net
電通のビル売却もやっぱりこれが分かってたから?
- 441 名前::2021/01/22(金) 11:09:53.00 ID:fGj6pW2e0.net
アノ巨大鳩の巣化した木造競技場解体だなw
- 442 名前::2021/01/22(金) 11:09:58.48 ID:1/cXKsuA0.net
幻の五輪としてグッズ量産した方がいいよ
- 443 名前::2021/01/22(金) 11:10:08.15 ID:tcYkD93Y0.net
2032年に沖縄でやれやw
- 449 名前::2021/01/22(金) 11:11:44.18 ID:+vl+Ah9x0.net
海外にスクープ取れれて日本のマスコミだせーな
- 450 名前::2021/01/22(金) 11:12:00.80 ID:fXmZ58Ji0.net
電通本社ビル売却はそういうことだったのか
- 452 名前::2021/01/22(金) 11:12:26.37 ID:+rE2efm50.net
旦那が公務員で心底良かったと思った
- 454 名前::2021/01/22(金) 11:12:41.53 ID:si6/KrlV0.net
電通などビル売却で本来なら株価上がらなきゃおかしいのに
- 461 名前::2021/01/22(金) 11:13:36.67 ID:BWptDndz0.net
人生かけてきた選手には気の毒だが、スポーツってのはその程度のもんだってことで諦めてくれ
- 462 名前::2021/01/22(金) 11:13:38.48 ID:iN0/EcXH0.net
つーかネトウヨ以外の日本人は普通に無理やろって思ってるわ
- 467 名前::2021/01/22(金) 11:14:01.77 ID:1/cXKsuA0.net
大会のロゴマークから始まってもう遠い昔のようだ
- 475 名前::2021/01/22(金) 11:16:09.07 ID:V2qg0Vv/0.net
2032年にはまた新しい伝染病が流行ったら笑える
- 477 名前::2021/01/22(金) 11:16:27.50 ID:xjyeyp6c0.net
誰も困らないからむしろ歓迎するべきだな今日は赤飯だ!
- 478 名前::2021/01/22(金) 11:16:29.35 ID:bHWVV9Ux0.net
2032年に日本が存在していれば
- 482 名前::2021/01/22(金) 11:17:12.11 ID:AABSBSWt0.net
中止になったらスポンサーが激おこ賠償請求始めるから私腹肥やした利権者ガクブル
- 488 名前::2021/01/22(金) 11:18:03.37 ID:uqg3DhBH0.net
責任とってIOCから脱退しろ
- 490 名前::2021/01/22(金) 11:18:08.33 ID:tY0rkcao0.net
いやあ最初から最後までいわくつきの五輪だったな
- 495 名前::2021/01/22(金) 11:18:45.81 ID:X9jZ/75f0.net
中国のせいで五輪も無茶苦茶になっちまったな
- 500 名前::2021/01/22(金) 11:19:04.16 ID:9w/x0gOP0.net
東京五輪は本当呪われてるな
- 504 名前::2021/01/22(金) 11:19:35.13 ID:p5CFM4UD0.net
もうCNNやロイター共同通信のニュースでスレ建てるのいい加減やめればいいのに
- 505 名前::2021/01/22(金) 11:19:59.38 ID:Wm65TMWs0.net
なんにせよ自国の文化を守って維持することが最優先だろうとは思う
- 508 名前::2021/01/22(金) 11:20:29.74 ID:sEECZhe30.net
12年後w自分生きてるんかな?
- 510 名前::2021/01/22(金) 11:21:17.67 ID:+3llmwlD0.net
北京での冬季オリンピックが「コロナを克服したオリンピック」として開催されることになって、五毛大喜び
- 511 名前::2021/01/22(金) 11:21:19.31 ID:o/e/7uTy0.net
誘致したの東京都だろ、東京都がぜんぶ払えよ。
- 515 名前::2021/01/22(金) 11:21:53.39 ID:yPvj8bMM0.net
オリンピック中止おめでとう!ナイスな決断
- 519 名前::2021/01/22(金) 11:22:06.64 ID:mwWCu7Fh0.net
※利権の先食いをしてた方達は命の危険に大変怯えております
- 520 名前::2021/01/22(金) 11:22:10.40 ID:fGj6pW2e0.net
五輪延期税やるなら都民だけにして下さい
- 522 名前::2021/01/22(金) 11:22:16.29 ID:b0tOnit20.net
一応一流紙だかwネット民の評価は?
- 530 名前::2021/01/22(金) 11:23:13.46 ID:lz5OdXA10.net
糞アングロサクソンどものデマかよ(笑)
- 534 名前::2021/01/22(金) 11:24:02.28 ID:LTHBx1+T0.net
2032年なんて、ますます夏がひどくなってんじゃないの?
- 535 名前::2021/01/22(金) 11:24:05.42 ID:0V2tfWk60.net
ウヨ涙目wwwwwwwww敗走wwwwwwwww
- 549 名前::2021/01/22(金) 11:25:03.64 ID:4kodaAJS0.net
観測気球が大型化して来たな
- 550 名前::2021/01/22(金) 11:25:13.87 ID:uIPP/yUb0.net
延期とか完全にメンツの為だろ
- 552 名前::2021/01/22(金) 11:25:43.10 ID:/tcA+Zzy0.net
もうオリンピックとかは原点回帰でギリシャ開催固定でいいよ
- 559 名前::2021/01/22(金) 11:26:44.00 ID:sEECZhe30.net
Twitterで早速志位が反応してるな
- 561 名前::2021/01/22(金) 11:26:53.78 ID:t+pd6za+0.net
Tokyo 2032 に向けて気持ち改めようぜ。
- 562 名前::2021/01/22(金) 11:26:57.28 ID:GMpTqC+00.net
パヨクは日本が五輪成功させるのが嫌で仕方ないんだろうな
- 563 名前::2021/01/22(金) 11:26:59.28 ID:P8f40jAM0.net
今時やりたがる国も少ないからいいんじゃない
- 564 名前::2021/01/22(金) 11:26:59.45 ID:P8f40jAM0.net
今時やりたがる国も少ないからいいんじゃない
- 568 名前::2021/01/22(金) 11:27:10.99 ID:39lzOB9d0.net
あれ?復興五輪とか言ってたよね
- 573 名前::2021/01/22(金) 11:27:58.99 ID:HE6g4g8a0.net
普通にやってる国際大会に五輪マークつけときゃいいよ、出るやつどうせ同じだし
- 575 名前::2021/01/22(金) 11:28:00.36 ID:dm9yoITs0.net
最初から四年後へ順番にズラしてくれたら良かったのにね
- 577 名前::2021/01/22(金) 11:28:03.09 ID:5waVl8Sc0.net
どこまで本当か知らんが2032じゃ森元死んじゃうだろw
- 588 名前::2021/01/22(金) 11:31:36.03 ID:mwWCu7Fh0.net
首都高に生えてる「TOKYO2020」の膨大な量の看板、ようやくあれ引っこ抜くのか
- 589 名前::2021/01/22(金) 11:31:40.08 ID:KCqmkdVk0.net
延期のための追加費用5000億円は
- 590 名前::2021/01/22(金) 11:32:35.96 ID:FwOHGZzc0.net
責任の押し付け合い ファイ♪
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 12:11 ID:jXI3oLyD0
競技会だけなら開催できる
観客入れないから収入は減るだろう
観客入れないから収入は減るだろう
2. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 12:15 ID:Dlf4hF3C0
椎名林檎
←←←←
ごりんないし(五輪無いし)
←←←←
ごりんないし(五輪無いし)
3. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 12:20 ID:BWfZ5.h00
でしょうね
4. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 12:23 ID:DVWmSUvW0
去年春の時点で決断出来てたら、いくら税金無駄にならんかったか。
5. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 12:25 ID:xivsW5dK0
無観客で開催とか言っても 他国の選手団が来ないんじゃねぇの?
6. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 12:44 ID:sBI5KGkI0
五輪の椿
7. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 12:53 ID:MngnW0za0
日本人もしょせん無能だったな
8. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 13:25 ID:W7VPZw3p0
えっまじ?
政治家どもはなんだったの
いくら中止してほしかったとはいえ急すぎるだろ
政治家どもはなんだったの
いくら中止してほしかったとはいえ急すぎるだろ
9. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 13:52 ID:EkaF7qKj0
>もう100年は日本でオリンピックしなくていいわ
誰もが望んでると訳ではない。
だから、来なくて良い
誰もが望んでると訳ではない。
だから、来なくて良い
10. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 14:09 ID:whEchjtU0
石原慎太郎は許されたのか
11. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 14:15 ID:Nui6H4sG0
スポーツの観戦は好きだから、大きな国際試合は楽しみなんだよな〜。自分が運動音痴だから、体操とか凄くワクワクする。
日本でオリンピックはいらないから、諸外国で開催して楽しませてほしい。
日本でオリンピックはいらないから、諸外国で開催して楽しませてほしい。
12. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 14:31 ID:1hoCH.M.0
知ってた
13. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 17:06 ID:cfI3Qxee0
立候補の時は3000億円のコンパクト五輪を謡っていたのに、今や6兆円。これどーすんの。
14. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 17:54 ID:VzDsU1w10
まじぽよ
15. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 18:24 ID:d.F1RvQJ0
オリンピック後回しにしてガチで世界戦争やろうぜ。ww3。
生き残ったチームで新しい世界を創ろうぜ。
あの戦後はもう終わりだ。
生き残ったチームで新しい世界を創ろうぜ。
あの戦後はもう終わりだ。
16. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 19:07 ID:Yk9mJK8h0
鎖国でいいよ
17. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 19:31 ID:iJ.raH2r0
ガチで無選手になる競技が出そうだな
18. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 20:00 ID:nrot21DC0
そもそも他国も出場選手選抜の予選すら開催できてないからな
19. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 20:09 ID:9GjdC6Um0
中止なのか延期なのか
スレタイ見てちょっとビックリしたがこれは延期だろ?
NTはすぐミスリードする
スレタイ見てちょっとビックリしたがこれは延期だろ?
NTはすぐミスリードする
20. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 20:25 ID:I9VEAHoD0
チキンレースでもIOCに中止を決めさせないとな。
21. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 21:31 ID:GlvXdaRN0
なんで英タイムスなんだ?
しかも公式発表ではないし。
しかも公式発表ではないし。
22. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 21:38 ID:ESmNv6Tr0
10年後に終息? んなわけねえ、普通の風邪並みに流行してるよ、ただし血栓のおまけ付きで
23. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 21:42 ID:5WQFxMxP0
支那朝鮮辺りは陽性患者を大量に送り込むくらいの真似をしかねないから
外国人の入国に3週間以上の検疫期間を設けざるを得ない
観光客だけでなく選手も除外できないから競技の公正さも担保出来ない
競技会として成り立たないから開催する意味が無いし
無理に開催すると国内患者大量発生に直結する
ソレだと経済回復に遅れが出て今後の国際競争で不利になる
IOCに中止を決めさせて、賠償金で可能な限り毟り取って傷を塞ぐってのが最低条件
外国人の入国に3週間以上の検疫期間を設けざるを得ない
観光客だけでなく選手も除外できないから競技の公正さも担保出来ない
競技会として成り立たないから開催する意味が無いし
無理に開催すると国内患者大量発生に直結する
ソレだと経済回復に遅れが出て今後の国際競争で不利になる
IOCに中止を決めさせて、賠償金で可能な限り毟り取って傷を塞ぐってのが最低条件
24. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 21:45 ID:4n.NjWOd0
10年後に終息?
インフル感染だって100年経っても収束してないんだから
コロナ感染が10年後に終息するわけねーだろ。100年経っても無理だわw
コロナに伴う死亡の直接原因は肺炎だから、コロナかかっても肺炎にならないようにしよう
でおkなのに、100%解決不可能な感染そのものを問題視して、感染ゼロにしようとしてるんだもん
根本的にズレまくり。
そもそも問いの立て方がおかしいんだから、終息するわけがないだろーが。
バカなんじゃねーのwww
インフル感染だって100年経っても収束してないんだから
コロナ感染が10年後に終息するわけねーだろ。100年経っても無理だわw
コロナに伴う死亡の直接原因は肺炎だから、コロナかかっても肺炎にならないようにしよう
でおkなのに、100%解決不可能な感染そのものを問題視して、感染ゼロにしようとしてるんだもん
根本的にズレまくり。
そもそも問いの立て方がおかしいんだから、終息するわけがないだろーが。
バカなんじゃねーのwww
25. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 21:57 ID:7XDq8pwl0
・バッハが否定
・オリンピックのホストは東京都
つられ過ぎだ
・オリンピックのホストは東京都
つられ過ぎだ
26. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 22:43 ID:Y..QbUZg0
今ニュースで言ってたが
観客フル、観客50%、無観客の何れかだってさ
観客フル、観客50%、無観客の何れかだってさ
27. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 23:18 ID:Bl6f20Ez0
中国に損害賠償請求したら見直すのに。
28. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 23:19 ID:aqq0wRTz0
お前らの財布に手を突っ込まれてるの気が付かないの?三万は抜かれてるね。
29. 名前:名無しマッチョ 2021年01月22日 23:41 ID:4.oQQz.D0
少なくとも今後10年くらいはどこの国も開催できる体力なんてないだろ。
夏は当然だけどウィルスが活性化する冬季五輪なんて以ての外。しかも冬季五輪開催すれば密度も高くなるし。
夏は当然だけどウィルスが活性化する冬季五輪なんて以ての外。しかも冬季五輪開催すれば密度も高くなるし。
30. 名前:名無しマッチョ 2021年01月23日 07:50 ID:PpU.EhSr0
3つのレスにワラタ