2021年02月04日18:00
- 1 名前::2021/02/04(木) 16:45:59.06 ID:cGS6Axhg0.net BE:668024367-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「一つの中国」政策維持 米国務省
【ワシントン時事】米国務省のプライス報道官は3日の記者会見で、歴代米政権が踏襲してきた「一つの中国」政策に「変更はない」と指摘した。歴代政権は、中国本土と台湾を不可分とする中国の立場に異を唱えない一方、台湾の安全保障には関与する方針を示してきた。(2021/02/04-09:12)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020400386&g=int
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1612424759
- 4 名前::2021/02/04(木) 16:46:53.03 ID:B1Ex27Sl0.net
そらトランプですら変えなかった訳やし
- 8 名前::2021/02/04(木) 16:48:55.76 ID:SeE+4XMr0.net
五毛だと思ったら無毛だった
- 9 名前::2021/02/04(木) 16:48:59.43 ID:MCrc81i20.net
時事の記事がおかしいんじゃないの?
- 10 名前::2021/02/04(木) 16:48:59.86 ID:gJQrvJQS0.net
えぇ正当な中国の政府は台湾の政府です。
- 11 名前::2021/02/04(木) 16:49:02.88 ID:U2yNQsA50.net
息子の醜態を曝させたくないために世界を破滅に向かわせる馬鹿親父
- 16 名前::2021/02/04(木) 16:50:02.14 ID:R+OC/nQq0.net
さてアメリカの属国こと日本はどうすんの?w
- 19 名前::2021/02/04(木) 16:50:57.78 ID:3eQ5YSfi0.net
台湾は共産中国に含まれないということか
- 23 名前::2021/02/04(木) 16:51:35.96 ID:qwCMw7Cs0.net
ヤバいよヤバいよヤバイデン
- 25 名前::2021/02/04(木) 16:52:04.29 ID:E4t+MkHp0.net
わかってたことだけどダメダメじゃん
- 31 名前::2021/02/04(木) 16:53:46.82 ID:xOKt3vPR0.net
歴代政権?トランプはそれを変えたんだが何言ってんだこいつ
- 37 名前::2021/02/04(木) 16:55:49.11 ID:tsrOKkCH0.net
中国にはバイデン砲があるから無理だな
- 39 名前::2021/02/04(木) 16:56:05.60 ID:R+OC/nQq0.net
ネトウヨ涙目敗走ってマジ?
- 43 名前::2021/02/04(木) 16:57:03.95 ID:dM8wrxIv0.net
台湾の独立は支持しないけど安全保障はするよって解釈で良いんかな?
- 47 名前::2021/02/04(木) 16:58:01.05 ID:qCcAxt9o0.net
昔からのリップサービスごときで一喜一憂してんじゃねえボケども
- 51 名前::2021/02/04(木) 16:59:29.50 ID:Z+CTWSk9O.net
そこはだな 一つの台湾に変更を…
- 53 名前::2021/02/04(木) 16:59:51.68 ID:uotTsAXO0.net
分断より共輪🇨🇳💕
- 55 名前::2021/02/04(木) 17:01:46.80 ID:GlPDNuCp0.net
アメリカと日本を支持する!
- 56 名前::2021/02/04(木) 17:02:06.84 ID:c47Z8zsy0.net
つまり戦闘機やら武器を中国に売ったって事?
- 62 名前::2021/02/04(木) 17:07:24.82 ID:ykm37zW/0.net
台湾もシナ地域は俺のモノって言ってるから 仕方がない
- 70 名前::2021/02/04(木) 17:13:57.37 ID:veU3pmwR0.net
台湾渡したらアメリカの半導体潰れるからどうすんのか?
- 73 名前::2021/02/04(木) 17:15:04.23 ID:vrLOyJ1i0.net
一つの中国(本流は国民党)
- 75 名前::2021/02/04(木) 17:15:54.82 ID:CfurbOHo0.net
ここは台湾の国家承認に言及しなきゃだめなとこだろ。
- 83 名前::2021/02/04(木) 17:27:07.37 ID:bw3kz/eT0.net
台湾の総領事を大統領就任式に招待したと思ったら台湾は中国の一部とか言い出すとかブレブレなんだけど大丈夫?
- 84 名前::2021/02/04(木) 17:27:55.42 ID:2krw0Xy00.net
アメリカが独立認めてもあんま国益ないからね
- 93 名前::2021/02/04(木) 17:41:00.47 ID:yh2E52Qj0.net
中華民国の首都は今も南京なんだっけ?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年02月04日 18:22 ID:QCdCU9xs0
バイデンはどうせ不正選挙したくせに偽物大統領で正式アメリカ大統領でもないやん。雇われアメリカ社長バイデン
2. 名前:名無しマッチョ 2021年02月04日 18:23 ID:o5CyB4yJ0
で、北京の共産党政権には退場してもらい、台湾の正統な政府に一つの中国を任せる、という訳?なら最高なんだが。
3. 名前:名無しマッチョ 2021年02月04日 18:28 ID:.fr7pxb80
アメリカもイギリスの一部だから一つになれよって言われたら猛反発するんだろ!
4. 名前:名無しマッチョ 2021年02月04日 18:46 ID:E1kYf5C.0
アメリカ2020不正選挙は永遠に言われるだろうな
5. 名前:名無しマッチョ 2021年02月04日 20:03 ID:Hc0jqikh0
※4
早く病院へ行け、頭の
もう手遅れみたいだけど
早く病院へ行け、頭の
もう手遅れみたいだけど
6. 名前:名無しマッチョ 2021年02月04日 20:06 ID:6gmyUTPc0
アメリカの属国日本はどうするって
日本はそもそも台湾を国として認めてない
いくら台湾好きと言おうがこれが現実
日本はそもそも台湾を国として認めてない
いくら台湾好きと言おうがこれが現実
7. 名前:名無しマッチョ 2021年02月04日 20:11 ID:cyUNvTgu0
腐りだした大陸を欲しがるのは
ロシアくらいのもんだろう
今更台湾には迷惑だろうさ
五毛には難しい計算だろうが
台湾がtaiwanとして独立したら
必然的にchinaは一つだぞ
ロシアくらいのもんだろう
今更台湾には迷惑だろうさ
五毛には難しい計算だろうが
台湾がtaiwanとして独立したら
必然的にchinaは一つだぞ
8. 名前:名無しマッチョ 2021年02月05日 00:29 ID:hXce8kQ70
※4
ドミニオン伝説とともに語り継がれるであろう
まさか先鞭がミャンマーとはな
ドミニオン伝説とともに語り継がれるであろう
まさか先鞭がミャンマーとはな