2021年02月18日02:00
15
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/02/17(水) 23:57:41.81 ID:xc01ghR+0.net BE:668024367-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021021700936&g=pol
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613573861
- 12 名前::2021/02/17(水) 23:59:35.04 ID:5g/5HZtl0.net
やっぱりマイナンバーってかなり危ないんだな。これガチでヤバイだろ
- 13 名前::2021/02/17(水) 23:59:39.16 ID:lsr90XPk0.net
いやいや、仮に流出してても、口が裂けても否定するわ
- 14 名前::2021/02/17(水) 23:59:46.54 ID:3zhnjrFg0.net
それはわからない(キリッ)
- 15 名前::2021/02/17(水) 23:59:49.94 ID:GjSK96Uo0.net
民主党にとってはむしろ喜ばしいことなのではないか?
- 19 名前::2021/02/18(木) 00:00:22.91 ID:G/0SUi+I0.net
マイナンバー開始前から言われてた通りになっててワロタwww
- 21 名前::2021/02/18(木) 00:00:34.43 ID:WWq/J+Nk0.net
どうせわざとお漏らししたんしょ
- 23 名前::2021/02/18(木) 00:01:05.52 ID:9JWaU9Bm0.net
日本人より裕福な中国人の情報が中国人に流出してないと思ってる?
- 25 名前::2021/02/18(木) 00:01:32.40 ID:ZR5/4zOb0.net
変なカード作ってなくてもアウト?
- 28 名前::2021/02/18(木) 00:02:00.68 ID:UKDKUaES0.net
最近やたらマイナンバー推進に前のめりだけど絶対こうなると思ったわ
- 33 名前::2021/02/18(木) 00:02:34.80 ID:TrwJDrbp0.net
クソバカジャップやっぱり劣等種じゃないかwwwwww
- 34 名前::2021/02/18(木) 00:02:34.81 ID:9xegwCPO0.net
中国人「なんだこれ、誰も何も使ってねーじゃん・・・」
- 39 名前::2021/02/18(木) 00:03:16.45 ID:oEJG9wJM0.net
中国に再委託とか最高笑える
- 40 名前::2021/02/18(木) 00:03:29.89 ID:FOoYrTak0.net
スパイ防止法と憲法改正は早く実行してほしい
- 43 名前::2021/02/18(木) 00:03:33.75 ID:6uIUzXfw0.net
マイナンバーカード作ってない奴が正解なんか?
- 50 名前::2021/02/18(木) 00:04:37.81 ID:a3vySPvi0.net
始めから渡すつもりだったから流出じゃないもん
- 52 名前::2021/02/18(木) 00:04:48.31 ID:ndbYJZg+0.net
社保庁の年金記録問題で政権交代が起こったが、はてさて・・・
- 54 名前::2021/02/18(木) 00:04:58.94 ID:9iYCQ+kf0.net
9次請が中国に外注したのでは?
- 57 名前::2021/02/18(木) 00:05:32.31 ID:vTSM29Ib0.net
旧社保庁の連中が情報漏洩しないわけがない
- 58 名前::2021/02/18(木) 00:05:34.38 ID:eqTYqLip0.net
自民党は口座番号と結びつけるつもりなんだろ、ぜっったいに止めないと偉いことになるんじゃね??
- 63 名前::2021/02/18(木) 00:06:18.05 ID:whfE8UqR0.net
すんげー他人事だなこの理事長さん
- 65 名前::2021/02/18(木) 00:06:27.26 ID:Rc2rqo/R0.net
マイナンバーは関わっているのが胡散臭いヤツばかり
- 71 名前::2021/02/18(木) 00:07:06.59 ID:Y30xlpFX0.net
最初にマイナンバーを作る提案をしたヤツはスパイかもな
- 73 名前::2021/02/18(木) 00:07:13.85 ID:6p9nNoJe0.net
カードのある無しは関係ないからな
- 74 名前::2021/02/18(木) 00:07:20.33 ID:NrcnOFBz0.net
あーもう日本人であることに絶望した...
- 81 名前::2021/02/18(木) 00:08:35.72 ID:65f+VBk+0.net
情報ダダ漏れは旧日本軍からの伝統
- 85 名前::2021/02/18(木) 00:09:30.76 ID:m8FKiEBk0.net
やっぱりマイナンバー駄目じゃん
- 86 名前::2021/02/18(木) 00:09:45.48 ID:9DU4o03e0.net
ありがとう自民党wwwwww
- 91 名前::2021/02/18(木) 00:10:25.56 ID:KkbAZSCo0.net
自民党とかいう民主党政権よりやべぇ売国奴
- 92 名前::2021/02/18(木) 00:10:26.61 ID:8RFtVAYK0.net
おい、なんだよこの医療請求は!
- 96 名前::2021/02/18(木) 00:11:23.51 ID:1mj3vbpI0.net
誰も責任とらなくていいんだから、そりゃやりたい放題するよね
- 98 名前::2021/02/18(木) 00:11:43.90 ID:3NrlPnsO0.net
長妻が流したんだろ、知ってる
- 114 名前::2021/02/18(木) 00:13:13.91 ID:U4Vw4COr0.net
未だにマイナンバーとマイナンバーカードの区別のつかない奴がいるのか…
- 116 名前::2021/02/18(木) 00:13:57.57 ID:ZUFWmukc0.net
だだもれ〜!(どんだけぇぇぇ〜!!風でwwww
- 127 名前::2021/02/18(木) 00:15:59.27 ID:j9ewemb/0.net
手作業でデータ入力😂😂😂
- 131 名前::2021/02/18(木) 00:16:28.12 ID:gsZ3C3Qt0.net
普通に名簿売って小遣い稼ぎしてんだろw
- 132 名前::2021/02/18(木) 00:16:34.21 ID:whfE8UqR0.net
口座紐付けは任意なんだな、どうなるんだろな・・・
- 139 名前::2021/02/18(木) 00:17:31.45 ID:aRdUXvOv0.net
俺すら知らんのに中国人が知ってるマイナンバー
- 141 名前::2021/02/18(木) 00:17:51.86 ID:h1zD7ocw0.net
新しい番号作れよ、年金番号もな
- 144 名前::2021/02/18(木) 00:17:55.85 ID:QACcNBkn0.net
まぁ数十年後には中国領になってるだろうし構わなくねw
- 146 名前::2021/02/18(木) 00:18:30.23 ID:whfE8UqR0.net
ここでナンバーだけバレても平気平気とか言ってる奴はここで晒してみてくれw
- 147 名前::2021/02/18(木) 00:18:44.09 ID:H5+gTv1E0.net
酒井被告だったらマンモス最悪っピーとか言ってるだろこれ
- 159 名前::2021/02/18(木) 00:20:43.09 ID:3BI13zU30.net
カード作れってお手紙来てたけど無視でええか?
- 160 名前::2021/02/18(木) 00:20:53.26 ID:t7gwlqcc0.net
銀行口座紐付けの夢も砕け散ったなw
- 163 名前::2021/02/18(木) 00:21:39.74 ID:uxSLHR7h0.net
もうマイナンバーは廃止だな、住民基本台帳も廃止だし次は何が来るんだろうなー
- 167 名前::2021/02/18(木) 00:22:40.22 ID:HxkFbCzU0.net
他人に見られたら即死レベルの俺のエロ動画閲覧履歴に比べればマイナンバーごとき知られたところでどうって事はない
- 168 名前::2021/02/18(木) 00:22:41.87 ID:M6iek7AQ0.net
それこそ2段階認証だしょ。
- 170 名前::2021/02/18(木) 00:22:47.65 ID:GR9R4fKl0.net
見知らぬ片言の日本人が増えるんだな
- 184 名前::2021/02/18(木) 00:24:51.67 ID:KHeBmkYS0.net
いいからとっととカード前提社会にしろ
- 186 名前::2021/02/18(木) 00:25:10.59 ID:lxI5BW210.net
で、長妻は何処からその情報を入手したの?
- 188 名前::2021/02/18(木) 00:26:17.20 ID:6p/Gbihw0.net
プロ野球選手の背番号は皆んな知ってるが本当の収入は分からないからな
- 205 名前::2021/02/18(木) 00:29:16.16 ID:7WNMRH9a0.net
マイナンバーカードが普及しないわけだ
- 207 名前::2021/02/18(木) 00:30:01.17 ID:XZKHDNV70.net
この機会に一度ゼロから作り直した方がいい
- 210 名前::2021/02/18(木) 00:30:46.42 ID:jnZczJPv0.net
そりゃあどんな失敗しても遺憾です、再発防止に取り組むでなかったことに出来る民度の低い後進国だからなあ
- 211 名前::2021/02/18(木) 00:31:12.30 ID:I7l2FaZm0.net
厚生労働省とかいう日本人を守る気がまったくない組織
- 217 名前::2021/02/18(木) 00:32:36.81 ID:jnZczJPv0.net
昨日も国会で先進国の日本ガーとか時代錯誤な事言ってたわ
- 224 名前::2021/02/18(木) 00:34:12.77 ID:ULrEnBA70.net
毎年ナンバーランダムで変更しろよ
- 231 名前::2021/02/18(木) 00:35:36.37 ID:9JWaU9Bm0.net
じゃあアホのおまえらは車のナンバーも隠して道路走ってろよな
- 233 名前::2021/02/18(木) 00:37:18.70 ID:QSG55WKT0.net
カードなんか作らないで毎年振り直すべき
- 235 名前::2021/02/18(木) 00:37:30.34 ID:VJKV77LN0.net
情報抜かれるからって無線基地局からファーウェイ排除するくせに国民の機密情報中華企業にぶん投げってどの程度の頭してたらできんだよ
- 241 名前::2021/02/18(木) 00:39:08.57 ID:HxkFbCzU0.net
もう面倒臭いから肛門認証でいいだろ
- 246 名前::2021/02/18(木) 00:40:04.82 ID:Y3uTKYbV0.net
中国に流したのどこの企業だよ
- 257 名前::2021/02/18(木) 00:42:45.47 ID:mFQ9/H7+0.net
父の国なんだから把握して貰ってた方がいいからじゃね、次いでに兄(韓国)にも漏れてるかもなー
- 264 名前::2021/02/18(木) 00:44:51.15 ID:dufm0p0u0.net
下請けに中国人の使ったたんだろ
- 267 名前::2021/02/18(木) 00:45:35.62 ID:+b2ZHihL0.net
へ?マイナンバーと合わせて年収が流出したの?
- 268 名前::2021/02/18(木) 00:45:50.04 ID:rYlGuukE0.net
これってさ。もし漏れたら連帯責任で関わった業者全部罰する様にすれば、もれないんじゃね?
- 275 名前::2021/02/18(木) 00:47:44.33 ID:/n+oHHXa0.net
お前らの個人情報垂れ流し〜
- 281 名前::2021/02/18(木) 00:49:27.97 ID:tx3aon+R0.net
日本政府のセキュリティはザルなの?クソすぎw
- 283 名前::2021/02/18(木) 00:50:02.53 ID:XwI+K9ef0.net
マジかよ、パヨクバイト最低だな
- 284 名前::2021/02/18(木) 00:50:19.66 ID:aiEbWPCy0.net
働き方改革ってそういうところだろ。
- 288 名前::2021/02/18(木) 00:51:07.42 ID:9iYCQ+kf0.net
長妻は中国政府様が日本を把握する活動を邪魔すんなカス
- 290 名前::2021/02/18(木) 00:52:13.14 ID:QbRNfiv70.net
匿名で民主党に送られてくる怪しさ
- 291 名前::2021/02/18(木) 00:52:13.81 ID:QACcNBkn0.net
中共もここにいてくだ巻いてるような連中の個人情報はさして重要ではないだろうがなw
- 292 名前::2021/02/18(木) 00:52:52.65 ID:D4IQ2stx0.net
自民党ってやっぱ民主党より売国奴だなw
- 296 名前::2021/02/18(木) 00:55:09.90 ID:fcfE99E70.net
そんなの認めたら誰かが責任をとらなきゃいけなくなっちゃうじゃん。
- 297 名前::2021/02/18(木) 00:55:21.84 ID:cKXvMU+C0.net
厚労省から長妻にメール流出させてるくらいだしな
- 298 名前::2021/02/18(木) 00:55:43.20 ID:vJidUWCN0.net
さぁさぁ、マイナンバーダブり始めますよ〜。
- 304 名前::2021/02/18(木) 00:57:14.07 ID:vKT7JvFu0.net
いずれチップが人体に埋め込まれるだろう
- 309 名前::2021/02/18(木) 00:58:36.28 ID:TLB+cSgM0.net
遅かれ早かれ流出するのはわかってたやろ
- 316 名前::2021/02/18(木) 01:01:25.43 ID:jM5lWza20.net
とりあえず一番怪しい水島の尻の穴まで調べる必要があるんじゃないのか? 次に怪しい水島の家族と身近なところから調べる必要があるな。
- 317 名前::2021/02/18(木) 01:01:52.96 ID:5oQk8qLn0.net
マイナンバーに銀行口座を紐付けしたら、エジキ
- 320 名前::2021/02/18(木) 01:03:15.80 ID:+XAluJl10.net
札束積めば、公務員は簡単アル
- 324 名前::2021/02/18(木) 01:06:01.04 ID:whfE8UqR0.net
この期に及んで流出は仕方ないとか言ってる奴らの気が知れない
- 326 名前::2021/02/18(木) 01:06:40.32 ID:TcUWBGUu0.net
中華アンドロイドつかってスマホ申請とかしてる奴らは100%抜かれてる
- 333 名前::2021/02/18(木) 01:08:57.00 ID:Z8sqsbrR0.net
もうスコア付けされてたりなw
- 334 名前::2021/02/18(木) 01:08:59.05 ID:NSU5wULs0.net
大臣やってたんだから長妻にも責任あるだろ
- 337 名前::2021/02/18(木) 01:10:03.07 ID:UWTgYb2D0.net
中国にアウトソーシング?した末路
- 339 名前::2021/02/18(木) 01:11:00.22 ID:Lw84liwK0.net
厚労省から長妻に情報漏えいしてるじゃん
- 344 名前::2021/02/18(木) 01:13:57.94 ID:vFiQQFMv0.net
日本人全ての個人情報ダダ漏れ
- 350 名前::2021/02/18(木) 01:15:04.46 ID:LOCbjd9X0.net
まだ情報は統合する必要ないよ。リスクのほうがでかい。
- 354 名前::2021/02/18(木) 01:16:51.95 ID:db5ptPSc0.net
こういうことあると懲罰的慰謝料は必要だなと思うわ
- 368 名前::2021/02/18(木) 01:21:46.08 ID:YSImWjDt0.net
名前と生年月日を入力するとマイナンバーを含む全ての個人情報が表示される中華サイトが見つからないと認めないんだろうな
- 373 名前::2021/02/18(木) 01:23:00.58 ID:edpYBTBE0.net
ミスター年金とか言われてた人がが現役時代にデータ抜いとった時限爆弾だったら怖いなあ
- 374 名前::2021/02/18(木) 01:23:49.63 ID:7OCFJLeu0.net
ガースーにマイナンバー作ってるか聞けよ作ってるって言ったら議員100%か聞けよ
- 375 名前::2021/02/18(木) 01:24:15.83 ID:EKmUQS3/0.net
申請書届いたけどビリピリに破いて捨てた😆💃
- 376 名前::2021/02/18(木) 01:25:14.55 ID:GDM3a9be0.net
マイナンバーを流出したら困る作りにしたがったのは誰なんでしょうなぁ…
- 381 名前::2021/02/18(木) 01:27:12.07 ID:7OCFJLeu0.net
昔年金番号だか区民番号だか作らなかった?
- 383 名前::2021/02/18(木) 01:28:44.35 ID:iGDr1Iu60.net
この情報をロシアにも売るアル
- 384 名前::2021/02/18(木) 01:28:48.19 ID:i+6IuJq+0.net
ペイペイから漏れてると思う
- 386 名前::2021/02/18(木) 01:29:14.49 ID:1QLLDh/n0.net
前にマイナンバー批判したらここのバカどもに、流出は絶対しないし何も問題ないって散々バカにされたんだが。お前らって本当に使えないな
- 391 名前::2021/02/18(木) 01:30:43.61 ID:jBguiAV50.net
流出もなにもデータパンチ委託してただろ
- 392 名前::2021/02/18(木) 01:31:03.46 ID:W5kcVQWp0.net
年金機構って忘れた頃に個人情報漏洩してるよな
- 394 名前::2021/02/18(木) 01:31:13.57 ID:lpE8gD070.net
中国のインターネットってパワーワード
- 403 名前::2021/02/18(木) 01:35:00.74 ID:qK8bhxUP0.net
オフショアでチャイナにながしてたら一発アウトだな
- 404 名前::2021/02/18(木) 01:35:10.94 ID:QbRNfiv70.net
まあマイナンバーに反対してる人達がわざと流出させてるんだろうな
- 407 名前::2021/02/18(木) 01:35:54.43 ID:iDYu/vY20.net
番号知られて何が困るのか説明しろ長妻
- 409 名前::2021/02/18(木) 01:36:42.36 ID:xhz1fR6U0.net
水島「流出ではない。提供しただけだ。」
- 410 名前::2021/02/18(木) 01:37:03.10 ID:FRlt5ju50.net
スパイ防止法がないから情報売っ払うくらい誰でもやってるでしょ
- 415 名前::2021/02/18(木) 01:38:32.68 ID:7OCFJLeu0.net
日本って情報お漏らしして謝って500円お詫びで済ますよな。それで喜ぶ奴もいるし500円貰えるって
- 416 名前::2021/02/18(木) 01:39:17.79 ID:HZlpzOg50.net
最初の頃ってパスワードなんて設定したかな?
- 422 名前::2021/02/18(木) 01:41:01.09 ID:7OCFJLeu0.net
そもそも議員の殆どがITが何の略かも知らないのにデジタル庁とか要らない。今いるアナログ議員全員死んでからやれよ
- 426 名前::2021/02/18(木) 01:42:52.66 ID:XHHAKlHd0.net
未だに感染者もファックスで集めてアプリもゴミ
- 429 名前::2021/02/18(木) 01:45:57.37 ID:2Y8Sa2Vs0.net
ネトウヨはこれをどう野党が悪いことにすんの?
- 431 名前::2021/02/18(木) 01:47:07.09 ID:2xQmRCpQ0.net
年金機構かよ またOB刺されるぞ
- 435 名前::2021/02/18(木) 01:49:33.16 ID:EPsFLzls0.net
中国日本省だったなそういや
- 438 名前::2021/02/18(木) 01:51:55.50 ID:npCl32Hh0.net
廃止してしまえば解決だな^^
- 441 名前::2021/02/18(木) 01:53:41.19 ID:zT0vlAzJ0.net
シナチクは全世界のあらゆるデータを収集してるで。
- 442 名前::2021/02/18(木) 01:54:07.34 ID:/RZgO5ex0.net
うわあああああもうだめだあああおしまいだああああああああああああああああ
- 443 名前::2021/02/18(木) 01:54:46.43 ID:XBRF1KzY0.net
マイナンバーが流出したところで意味はねぇよ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 02:31 ID:RTex8gMn0
黒マッチョさん、またもやと思ってたけど、タイトルで草生やす内容じゃないと思う。
ちょっと失望した。
ちょっと失望した。
2. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 02:56 ID:bg9CGuAp0
じゃあここで晒してみろとか言ってる知恵遅れマジなのこれ
2chやってるとかいうクソみたいな情報付けられたら嫌だから晒すわけ無いだろ
2chやってるとかいうクソみたいな情報付けられたら嫌だから晒すわけ無いだろ
3. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 03:12 ID:Ef6CwA6o0
※1
なんで? お前ネトウヨだろ
なんで? お前ネトウヨだろ
4. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 04:29 ID:sLxocL1W0
一般人はそりゃ番号だけ漏れてもどうでも良いかもしれないが(良くは無いが)、著名人やら芸能人やら漏れたらいざセキュリティを破ろうという時狙い撃ち出来るだろうに、どうせマイナンバーのシステムもコーヒーハウスよろしくどこかの皮を被った中つ国企業に政府が委託しかねん、LINEやらZOOMのように
5. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 05:58 ID:Ef6CwA6o0
※4
IT系で働いてるけど
行政系のプロジェクトは大規模なものが多いから当然中国人も参加しているよ
それが何か問題?
IT系で働いてるけど
行政系のプロジェクトは大規模なものが多いから当然中国人も参加しているよ
それが何か問題?
6. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 07:11 ID:dtf0W9hm0
社保庁の時に問題の改革に踏み込まないで関係者そのまま残してた時の厚生省の責任者が菅直人だからなぁ
7. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 09:02 ID:sLxocL1W0
>>5
中国人は有事は共産党の指揮下に入る中国の法があるから、そして中国の法は全ての国及び国際法の上位だと彼らは思ってるらしいってとこかな
中国人は有事は共産党の指揮下に入る中国の法があるから、そして中国の法は全ての国及び国際法の上位だと彼らは思ってるらしいってとこかな
8. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 09:31 ID:admomQb30
何が問題かわからない自称 ITドカタは常識を学習しろ。一生奴隷ぞ?
9. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 15:36 ID:Ef6CwA6o0
※8
たった一人の土方の意識次第で状況が改善するとでも?
オフショアとして依頼を受けた会社がプロジェクトに中国大陸にいる会社を参画させて資産のやり取りをしたり、日本国内にいる日本語がしゃべれない、読めない中国人を参画させたり、これは複数の会社が知ってて行ってることだよ
COCOAの件でわかったと思うが、行政は一次下請けしか把握していない
その下の二次、三次、四次はそれぞれの会社の良心によって業務にあたっている。だから下請けの会社が元受けの会社の所属を名乗って名簿に名を連ねることだってある。何か特別な監査があったりするわけじゃないんだよ。
だからIT業界の現場の常識としては、問題ないと言わせてもらう。
自衛隊の行うシステムを含む行政の情報システムは中国人なしでは成り立たっていないんだよ。
たった一人の土方の意識次第で状況が改善するとでも?
オフショアとして依頼を受けた会社がプロジェクトに中国大陸にいる会社を参画させて資産のやり取りをしたり、日本国内にいる日本語がしゃべれない、読めない中国人を参画させたり、これは複数の会社が知ってて行ってることだよ
COCOAの件でわかったと思うが、行政は一次下請けしか把握していない
その下の二次、三次、四次はそれぞれの会社の良心によって業務にあたっている。だから下請けの会社が元受けの会社の所属を名乗って名簿に名を連ねることだってある。何か特別な監査があったりするわけじゃないんだよ。
だからIT業界の現場の常識としては、問題ないと言わせてもらう。
自衛隊の行うシステムを含む行政の情報システムは中国人なしでは成り立たっていないんだよ。
10. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 16:16 ID:jLC1DLre0
※8
その自衛隊のシステムの具体的にどこに中国人が絡んだか証明出来ないでしょ?
君は所詮誰も確認出来ないことをそれっぽく流布して不安を煽ることしか出来ない人なんだよ
その自衛隊のシステムの具体的にどこに中国人が絡んだか証明出来ないでしょ?
君は所詮誰も確認出来ないことをそれっぽく流布して不安を煽ることしか出来ない人なんだよ
11. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 16:17 ID:jLC1DLre0
※10は※9宛てね
失礼しました
失礼しました
12. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 19:08 ID:Ef6CwA6o0
※10
どう解釈するかは個人の自由だ
誰が関わってるかを話したり、物証を公開するのは守秘義務に反する行為だし
生計を引き換えにそこまでするネトウヨではない
どう解釈するかは個人の自由だ
誰が関わってるかを話したり、物証を公開するのは守秘義務に反する行為だし
生計を引き換えにそこまでするネトウヨではない
13. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 23:28 ID:sLxocL1W0
>>12
守秘義務があろうと意味がない、国から命令されたらそれを実行して本国に戻るだろう、日中間では犯罪人引渡し条約もない、そういや中国出身のICPOの事務総長も一時行方不明になったり中国で有罪判決受けたり、色々あるねえ
守秘義務があろうと意味がない、国から命令されたらそれを実行して本国に戻るだろう、日中間では犯罪人引渡し条約もない、そういや中国出身のICPOの事務総長も一時行方不明になったり中国で有罪判決受けたり、色々あるねえ
14. 名前:名無しマッチョ 2021年02月18日 23:30 ID:sLxocL1W0
>>12
日本で守秘義務違反を犯すのと中国政府の法令に反逆するのと、どちらが自分や家族の生命財産が脅かされるか、考えるまでも無く後者だろうな
日本で守秘義務違反を犯すのと中国政府の法令に反逆するのと、どちらが自分や家族の生命財産が脅かされるか、考えるまでも無く後者だろうな
15. 名前:名無しマッチョ 2021年02月19日 16:12 ID:JLhSJayY0
ネトウヨざまあああああああああ
自民党が一番の売国奴で良かったね
自民党が一番の売国奴で良かったね