2021年02月24日10:00
13
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/02/24(水) 08:10:09.96 ● BE:296138258-2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
福島第一原発の格納容器、周囲の気圧と同程度まで圧力が低下
今月13日の地震で内部の圧力が低下していた東京電力・福島第一原発の原子炉格納容器について、東京電力は圧力がさらに下がって周囲の気圧と同程度となり低下が止まったことを明らかにしました。
東京電力によりますと、1号機の原子炉格納容器は21日夜に圧力が通常の1.2キロパスカルから0.9キロパスカルまで低下したことが確認され、22日朝、周囲の気圧と同程度となる0.15〜0.20キロパスカルまで下がり、低下が止まったということです。福島第一原発では、新たな水素爆発を防ぐため、原子炉の格納容器に窒素を注入して圧力を一定に保っています。
東京電力は付近で震度6弱の揺れを観測した今月13日の地震によって10年前の事故で損傷した部分が何らかの影響を受け気体が外に漏れているとみています。現時点では周辺の放射線量に変化はないとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9c68aa53722ded6fdf830706883704f08a5cd8
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1614121809
- 2 名前::2021/02/24(水) 08:11:18.46 ID:J1JSo+Lt0.net
大気圧と同じなら爆発せんやろ…
- 4 名前::2021/02/24(水) 08:11:31.44 ID:i0LXP0XW0.net
決死隊って何かして死んだの?
- 105 名前::2021/02/24(水) 08:40:53.96 ID:xFSldQ1z0.net
>>4
https://pbs.twimg.com/media/EV8GMIFUYAEOR2d.jpg
- 5 名前::2021/02/24(水) 08:12:11.20 ID:9sKBQ7nb0.net
バケツリレーで汲み出そう (提案
- 8 名前::2021/02/24(水) 08:13:17.34 ID:MxQn1aD80.net
穴空いて風通し良くなったなら水素爆発も起きないのでは
- 12 名前::2021/02/24(水) 08:14:36.73 ID:FvKAyeHj0.net
格納容器の周辺は決死隊が近づいただけで死ぬ線量じゃね?
- 181 名前::2021/02/24(水) 09:20:51.06 ID:Dquxaczc0.net
>>12
圧力を下げる為に戦車の徹甲弾で穴を開けるから気にするな
徹甲弾は炸裂しないで運動エネルギーでタングステンの弾芯が厚い鋼板に穴を開ける弾だ
https://i.imgur.com/fIhmONQ.png
- 13 名前::2021/02/24(水) 08:14:47.98 ID:6ZTYZ9jH0.net
口だけのネトウヨ、たまには人の役に立てる
- 17 名前::2021/02/24(水) 08:16:21.52 ID:66u/6yG70.net
トンネル掘って爆破して地中に沈めろよ(´・ω・`)
- 22 名前::2021/02/24(水) 08:17:47.92 ID:jcsiC2IN0.net
水素が真っ先に抜けるから安全だね
- 23 名前::2021/02/24(水) 08:18:12.95 ID:mbStNtWI0.net
チャイナボカンとか言われて悔しかったから日本の原発ー作戦だろうな
- 26 名前::2021/02/24(水) 08:18:45.54 ID:rHNXJZbU0.net
人知で制御不能なモノなんか作っては駄目。
- 30 名前::2021/02/24(水) 08:19:38.63 ID:4YZQ7F1j0.net
水はどこに消えてるんや?🤔
- 34 名前::2021/02/24(水) 08:20:25.31 ID:8E48Y/gS0.net
これ結構ヤバい話じゃないの?
- 36 名前::2021/02/24(水) 08:20:33.69 ID:CyjOAfrh0.net
早く燃料棒取り出せばいいのに
- 40 名前::2021/02/24(水) 08:21:53.75 ID:xMPq33xC0.net
大気圧より下がるくらいじゃないと危険はなくね?
- 42 名前::2021/02/24(水) 08:22:28.22 ID:CyjOAfrh0.net
え?菅違い?菅だけに🤗
- 48 名前::2021/02/24(水) 08:24:04.01 ID:Jq5Q/YyQ0.net
やっぱ呪われてるオリンピックなんだなぁ?wコロナ収束間近に福一暴走かw日本のネタ事欠かない。無理に開催したら災いあるぞ…
- 53 名前::2021/02/24(水) 08:25:31.70 ID:8A1dv/gU0.net
まだ水素爆発の危険あるのが驚きだわ
- 55 名前::2021/02/24(水) 08:26:53.94 ID:JLaIe0am0.net
圧力が周囲と同じになってるのにどう爆発するの?
- 56 名前::2021/02/24(水) 08:27:13.04 ID:Pgu/n0eJ0.net
格納容器は核燃デブリで溶けて無かったのが地震で壊れたって事か。
- 62 名前::2021/02/24(水) 08:29:30.75 ID:U6IA66Mh0.net
アンダーコントロールコンパクト性差別五輪
- 66 名前::2021/02/24(水) 08:30:23.31 ID:oC8iUA5v0.net
これでもネトウヨは原発賛成なの?
- 74 名前::2021/02/24(水) 08:32:04.13 ID:8ML+6ZF00.net
吸い込んで圧力を大気圧から下げれば良いんじゃない
- 87 名前::2021/02/24(水) 08:35:59.25 ID:8bXSs3OV0.net
そもそも燃料棒どこにあんだよ
- 116 名前::2021/02/24(水) 08:45:40.01 ID:kd8Uj8TO0.net
決死隊を投入して何させるの?
- 123 名前::2021/02/24(水) 08:47:22.24 ID:2t0w16w30.net
爆発の前に温度が上がるだろ
- 124 名前::2021/02/24(水) 08:47:30.97 ID:AYth2iOeO.net
ウラルとは身内以上だよ。忘れない
- 132 名前::2021/02/24(水) 08:49:39.74 ID:l3Qbxk150.net
もう一回爆発させてガス抜きしよう
- 136 名前::2021/02/24(水) 08:50:52.57 ID:Rs+hrI/p0.net
東日本はもうダメかもしれんね
- 139 名前::2021/02/24(水) 08:51:28.93 ID:lXUrlcv90.net
水素はちょっとした静電気でも大爆発するから容器の中が水素で満たされてちょっとずつ漏れ出してたらかなり危険な状態
- 144 名前::2021/02/24(水) 08:53:09.68 ID:lAOUCPnS0.net
これはつまり南風GOGO案件じゃないの?
- 145 名前::2021/02/24(水) 08:53:45.94 ID:AYth2iOeO.net
ファイザーで死人 重症どこまで抑えられるか←原発避難←←← 経済回復までの
- 146 名前::2021/02/24(水) 08:54:24.18 ID:xp4gWmfF0.net
今も水素は出まくってるん?
- 149 名前::2021/02/24(水) 08:55:30.61 ID:hQQP0Fd/0.net
社会不安を煽って政権転覆をはかるのは共産党とチョンモメンの常套手段
- 150 名前::2021/02/24(水) 08:56:25.78 ID:CexUkjkH0.net
行政の下のやくざの下請けの下請けの下請けの下請けがアップを始めました
- 154 名前::2021/02/24(水) 08:58:15.26 ID:LyC/s2/f0.net
ゴジラが誕生する日も近いな
- 166 名前::2021/02/24(水) 09:05:17.83 ID:xFSldQ1z0.net
>>154
ひばくせいじん
https://nico.ms/sm3175309
- 155 名前::2021/02/24(水) 08:58:57.62 ID:AYth2iOeO.net
また10年ぶん長い道のりだけど…生き残れる自信ないので。できるとこまで
- 160 名前::2021/02/24(水) 09:01:29.12 ID:X2y5BrUY0.net
10年前から計画してればあと5年くらいでクローン決死隊が出来たのに
- 162 名前::2021/02/24(水) 09:03:44.93 ID:AYth2iOeO.net
特攻A型野郎と私達のチーム結成
- 164 名前::2021/02/24(水) 09:04:27.43 ID:oXXXtnRw0.net
今回のワクチン接種によって、次世代は放射線に強いホモサピエンスが産まれる予定
- 167 名前::2021/02/24(水) 09:06:18.24 ID:DuLdwkI+0.net
コントロールしてる安倍が行ったらいい
- 169 名前::2021/02/24(水) 09:08:41.22 ID:ZGwBJc/Z0.net
ようするに大気圧と一緒って事は格納炉の水素と大気中の酸素がよく混ざってボン
- 170 名前::2021/02/24(水) 09:10:18.57 ID:pSe1wGm00.net
なんで未だに処分しきっていなかったんだ
- 172 名前::2021/02/24(水) 09:11:30.53 ID:oSIcyfFb0.net
10年経ってもまだ爆発の危険性あったのかよ
- 175 名前::2021/02/24(水) 09:15:03.74 ID:tvPkFlEL0.net
トモダチ作戦決行でお願いします
- 176 名前::2021/02/24(水) 09:16:37.02 ID:th9pVKae0.net
気圧が下がると水素爆発がおこるのか
- 177 名前::2021/02/24(水) 09:16:52.47 ID:wXbjc3Op0.net
爆破弁で開放したらええんちゃうの?
- 178 名前::2021/02/24(水) 09:17:14.51 ID:x2kY/QwC0.net
僕の燃料棒もメルトダウンしそうです!!!!
- 182 名前::2021/02/24(水) 09:21:13.35 ID:En/wUhAo0.net
これ水素爆発の危険も待ったなしだし注水不足でデブリの核反応の熱が上がってきたら再度メルトダウン始めて地下水と当たって水蒸気爆発・・・うーん今度こそ日本全国いや全世界か・・に死の灰が降り注ぐぞ〜4、5日が山だろうから家の窓とかシーリングして食料買い込んで爆発後に一週間は空間線量が下がるまで巣籠りできるようにしておかないと駄目かもな
- 185 名前::2021/02/24(水) 09:23:24.26 ID:wXbjc3Op0.net
海に沈めたら万事解決じゃね?
- 189 名前::2021/02/24(水) 09:25:53.42 ID:9Tp4kNil0.net
爆発するなら気圧上がるはずだろ、アホなの?
- 194 名前::2021/02/24(水) 09:29:05.46 ID:X2y5BrUY0.net
未だに誰も目視で確認してないんだろ?10年も経つのに何やってたの
- 196 名前::2021/02/24(水) 09:29:42.78 ID:PaR547Wa0.net
この状況でも野党は長男ガー
- 197 名前::2021/02/24(水) 09:30:16.34 ID:LyC/s2/f0.net
ガソリン満タンのガソリンタンクに火を付けても爆発しないけどほとんど空のガソリンタンクに火を付けると爆発するみたいなもん?
- 198 名前::2021/02/24(水) 09:30:30.89 ID:8KUcQsYt0.net
メルトダウンしたのに何を今更・・・
- 199 名前::2021/02/24(水) 09:30:39.79 ID:wnLR2Iqr0.net
建屋のベントがまだ間に合えば水素爆発は防げる!
- 210 名前::2021/02/24(水) 09:37:09.37 ID:Eqd5zG7J0.net
東電職員はK19のクルー見習ってダイソーのカッパで逝け
- 213 名前::2021/02/24(水) 09:39:08.69 ID:uOj4y4Zd0.net
10年冷やしてなんの進展もないの?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 10:15 ID:26y4MrkA0
いったい何が始まるんですぅ?
2. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 10:26 ID:0J1YlPDY0
何も始まらねーよドアホ
3. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 10:38 ID:KU7Q9KYz0
もう一回爆発させてオリンピック中止。
4. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 10:42 ID:H2faIApf0
停電でも起きると水素が洩れて爆発の危険性がアップするのか
怖いね
怖いね
5. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 11:03 ID:rnmy2h4.0
ポポポポーンしたら株価大暴落だね
6. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 11:14 ID:8Sb.MKWA0
デマで不安をあおってんじゃねえよ。
7. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 11:18 ID:Cv.mio520
今さら何も起きんわ
8. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 12:08 ID:8zruJPlM0
必要ないなら窒素も水も入れ続けたりしてこない。水素と酸素はたった5パーセントの濃度で着火後爆発する。窒素はその比率を下げる為の注入だけどある程度密封してないと濃度調整に意味をなさない。穴がでかくなってデブリに対して水が足りなくなれば温度の上昇は加速する。次の水素爆発および水蒸気爆発はすでに囲いが脆いから拡散しやすい、爆発の予想が出来て人的被害は予防できても廃炉作業は著しく遅延する。まぁそうなる前に何とかするんだろうけども…。
9. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 12:42 ID:RIOW.O3G0
まあ必要だからやってた事が出来なくなってるなら、まずいよな
で、それには何日くらい猶予があるのか、
今はどうなのか、22日朝以降の情報待ちってことか
で、それには何日くらい猶予があるのか、
今はどうなのか、22日朝以降の情報待ちってことか
10. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 12:56 ID:SmDMoYRm0
F1を片づけない限りほかの原発の再稼働はねぇんだから、さっさとどうにかしろ
11. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 13:45 ID:3nl4CrYA0
自民党は本当になにもせんな
12. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 14:32 ID:V2N.nglD0
水素発生の原因は被覆管のジルコニウムが高温下で酸化反応を起こす際に発生するので
10年間冷却し続けた燃料がジルコニウムと水を反応させる程の熱を持ってるとは思えない
水温が正常なら水素は発生しない
10年間冷却し続けた燃料がジルコニウムと水を反応させる程の熱を持ってるとは思えない
水温が正常なら水素は発生しない
13. 名前:名無しマッチョ 2021年02月24日 18:09 ID:fSu481nT0
恐ろしい程報道が静か