2021年06月23日14:00
32
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/06/23(水) 13:28:11.81 ID:h9V29Rfv0●.net BE:886559449-PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
北海道新聞記者 旭川医科大構内への建造物侵入容疑で逮捕
北海道警旭川東署は22日、旭川市内に住む北海道新聞旭川支社の女性記者(22)を建造物侵入容疑で逮捕した。
同署によると、女性記者は22日午後4時半ごろ、同市の旭川医科大の構内で取材中、
同大の職員に発見され、この職員に現行犯逮捕された。同大では学長の解任を審査する
学長選考会議が開かれており、女性記者は会議の取材をしていた。「会議をしている場所を探していた」と話しているという。
同大は、同日午後3時50分ごろ報道各社にファクスを送り、新型コロナウイルスの
感染防止措置として、記者団の取材に応じる午後6時ごろまでの間、記者を含めた
学外者の立ち入りを原則禁止すると伝えていた。
https://mainichi.jp/articles/20210622/k00/00m/040/328000c
南 彰 / MINAMI Akira
@MINAMIAKIRA55
不都合な領域に入り、報じる。
権力側に対し歓迎されざる行為を積み重ねるかどうかが、「報道」と「広報」の違いです。
とくに近年 #庁舎管理権 が拡大し、記者の排除が強まっています。
この女性記者を守ることは、日本の報道と、公共の、未来を守ることだと思います。
witter.com/MINAMIAKIRA55/status/1407525128825544705
南 彰 / MINAMI Akira
@MINAMIAKIRA55
記者は「コントロールされない」ということが大切な仕事です。
今回の逮捕が公然とまかりとおるようになれば、権限をもった者による
情報操作がより容易な社会になってしまいます。
私はこの逮捕はおかしいと思います。
#道新記者の逮捕に抗議します
witter.com/MINAMIAKIRA55/status/1407533378321092613
南 彰 / MINAMI Akira
@MINAMIAKIRA55
朝日新聞記者/前新聞労連委員長(2018.9-20.9)。合言葉はnext generationキラキラ 著書に
『報道事変』『政治部不信−権力とメディアの関係を問い直す』、共著に『安倍政治100の
ファクトチェック』『権力の背信』など。withnewsで『金曜日の永田町』を連載中。(※ツイートは私見です)
witter.com/MINAMIAKIRA55
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1624422491
- 2 名前::2021/06/23(水) 13:28:44.89 ID:IyB/1jGK0.net
https://i.imgur.com/0mPPNbl.jpg
- 7 名前::2021/06/23(水) 13:29:37.73 ID:k6P1Pjmr0.net
撮影とかの横柄な態度もそうだけど、マスコミは自分が特権階級だと思ってるんだろうな。
- 14 名前::2021/06/23(水) 13:30:53.69 ID:mIVeCIpT0.net
記者を自称すれば朝日新聞社内に好きに入っていいんですね!
- 18 名前::2021/06/23(水) 13:31:24.94 ID:fdB968lT0.net
朝日新聞社屋って他社の記者の出入り自由に解放してるの?
- 19 名前::2021/06/23(水) 13:31:43.54 ID:2NDO8nciO.net
不当に得た情報は証拠にならない
- 20 名前::2021/06/23(水) 13:31:49.01 ID:mKlQToBu0.net
法律破っといて何いってんだ
- 21 名前::2021/06/23(水) 13:31:55.96 ID:PN8xHlHN0.net
成人式に突撃したユーチューバーは逮捕されたぞ
- 28 名前::2021/06/23(水) 13:33:15.90 ID:Xg3Jlljq0.net
ただの営利企業がなにを勘違いしてるのか
- 30 名前::2021/06/23(水) 13:33:21.08 ID:1tPIu66/0.net
報道機関の活動だと言えば、朝日新聞社の社長室に入ってもOKなんだな
- 33 名前::2021/06/23(水) 13:33:29.13 ID:488KpDyn0.net
ピコーン。こ、これって取材なら女子風呂も入れるのでは?
- 34 名前::2021/06/23(水) 13:33:35.43 ID:fsq7abmV0.net
つまり朝日の記者は法律を守らなくても許されるってことか
- 37 名前::2021/06/23(水) 13:33:53.63 ID:0tiQClbv0.net
また特権階級アピールがはじまった
- 38 名前::2021/06/23(水) 13:33:54.07 ID:7fzH1KqY0.net
中国や北朝鮮でそのジャーナリズム発揮してきてほしい
- 40 名前::2021/06/23(水) 13:34:17.65 ID:5TW4SyBg0.net
コンプラ無視宣言とか恐れ入った
- 41 名前::2021/06/23(水) 13:34:18.77 ID:VonDJAeh0.net
自由は他者の権利とトレードオフだろ
- 42 名前::2021/06/23(水) 13:34:39.25 ID:zMpf8ms40.net
記者とウーバーとグエンと朝鮮人と支那人を見たら110番
- 43 名前::2021/06/23(水) 13:34:46.39 ID:qwl7rQKP0.net
ツイ晒すんならURL削るな
- 45 名前::2021/06/23(水) 13:35:00.82 ID:CeF1qXR70.net
安倍さんの記者会見でどこかの記者が国民の代表とか言ってたけど、あいつら何様なんだよw
- 49 名前::2021/06/23(水) 13:35:21.12 ID:WdlF4TdK0.net
この人んち侵入しても、記者を名乗れば許されるの?気持ち悪いから行きたくないけど。
- 51 名前::2021/06/23(水) 13:35:28.11 ID:rOQxNz9T0.net
許可もらって取材したらよかったのでは?
- 53 名前::2021/06/23(水) 13:35:38.50 ID:0pm8karA0.net
全人代に忍び込んで特ダネ取って来いよ
- 54 名前::2021/06/23(水) 13:35:49.76 ID:N4PsuHki0.net
記者と迷惑youtuberって同じだよね
- 55 名前::2021/06/23(水) 13:35:50.59 ID:6B9g4DSw0.net
特亜に縛られながら記者の仕事をするのはいいニダ
- 56 名前::2021/06/23(水) 13:35:50.80 ID:s+1vHRxO0.net
ジャーナリストと名乗れば、朝日新聞本社にノーアポで飛び込んでもいいのか?
- 57 名前::2021/06/23(水) 13:35:56.62 ID:y/fJscOk0.net
新聞の方 赤字441億だろボケw
- 64 名前::2021/06/23(水) 13:36:31.39 ID:BBq3tfRf0.net
つまりこいつの家に押しかけても記者なら誰でも何時でもウェルカムなのか
- 65 名前::2021/06/23(水) 13:36:31.47 ID:0R8JOGeo0.net
頭おかしいわ、朝日は元々おかしかったけど流石にヤバイ
- 69 名前::2021/06/23(水) 13:37:21.74 ID:6G41zg3f0.net
病院職員て現行犯逮捕できるのか
- 72 名前::2021/06/23(水) 13:37:27.93 ID:/15VOnpp0.net
俺んちに不法侵入したら殴り倒して警察に渡すよ
- 73 名前::2021/06/23(水) 13:37:36.67 ID:AtiCYi+90.net
超法規的新聞社は言うことが違うな
- 74 名前::2021/06/23(水) 13:37:50.87 ID:3hOW1Gig0.net
アカヒってバカしかいねーのかよ
- 78 名前::2021/06/23(水) 13:38:10.09 ID:dLD2ToJX0.net
自身の正義のためにはどんなことも肯定されるみたいなのは危険思想やんけ
- 81 名前::2021/06/23(水) 13:38:27.96 ID:t4/uFcj60.net
だったら朝日新聞は出入り自由なんだよな
- 82 名前::2021/06/23(水) 13:38:31.72 ID:+7CndMxY0.net
これ認めちゃったら記者はどこででも無制限に入れることになるじゃないか
- 83 名前::2021/06/23(水) 13:38:32.24 ID:HufhnYCa0.net
逆に新聞社に潜入取材したら・・・?
- 86 名前::2021/06/23(水) 13:39:00.48 ID:IyB/1jGK0.net
で危険地域はフリー記者だろ?
- 87 名前::2021/06/23(水) 13:39:04.21 ID:wnVGf2Gj0.net
マスコミはまるで現代の特高だな
- 88 名前::2021/06/23(水) 13:39:22.65 ID:0R2qVlGF0.net
のぼせ上がりすぎやなコイツラ
- 89 名前::2021/06/23(水) 13:39:28.23 ID:/FRdRDRv0.net
じゃあ朝日の社内は好きに入っていいんだな?
- 90 名前::2021/06/23(水) 13:39:30.54 ID:c/JMAwHy0.net
法律は守れよ。それこそ自分らのことを上級国民かなんかだと思ってるの?
- 105 名前::2021/06/23(水) 13:40:53.22 ID:chJEEOJC0.net
マスコミと突撃系YouTuberは同じジャンルだって言いたいのかね?
- 108 名前::2021/06/23(水) 13:41:02.60 ID:0tiQClbv0.net
そのうちこの女性記者が祭り上げられて政治家に
- 111 名前::2021/06/23(水) 13:41:13.79 ID:AtiCYi+90.net
朝日新聞社内は、気軽に何処でも自由に入れるのかな?
- 119 名前::2021/06/23(水) 13:41:53.96 ID:JecmZU/S0.net
いつまで特権意識もってんだよクズゴミ
- 120 名前::2021/06/23(水) 13:41:54.40 ID:7QcYnELZ0.net
記者に法は機能しないとか怖すぎるな
- 124 名前::2021/06/23(水) 13:42:00.72 ID:3crBC0EW0.net
自分達は特別だと思っているのがパヨクの特徴
- 129 名前::2021/06/23(水) 13:42:48.38 ID:GktA0mXoO.net
私は赤報隊の義挙を支持し応援しています
- 130 名前::2021/06/23(水) 13:42:50.02 ID:2ZjmE/Tn0.net
すげーな犯罪組織って自白してんじゃんこれ
- 132 名前::2021/06/23(水) 13:43:00.28 ID:FrClteu30.net
学校って何かしら事件が起きるたびに警備が厳しくなって部外者の立ち入りが難しくなってるんじゃねーの?
- 135 名前::2021/06/23(水) 13:43:38.91 ID:9IgCSNSJ0.net
新聞記者はセーフだけどユーチューバはアウトとか平気で言いそうだからなぁ
- 139 名前::2021/06/23(水) 13:44:17.66 ID:Gjrn6a8Q0.net
こいつら普通の法律守らないのに9条だけは絶対守れっていうから
- 141 名前::2021/06/23(水) 13:44:37.38 ID:AqpOVr2R0.net
記者になったら法律違反もしまくれるのか
- 142 名前::2021/06/23(水) 13:44:38.74 ID:CjIQcdbo0.net
迷惑系ユーチューバーみたいなもんだな
- 143 名前::2021/06/23(水) 13:44:41.71 ID:D/W4lkNz0.net
マスコミの暴走を許さないために国民が朝日新聞本社に忍びこんでもお咎めなしって事?
- 148 名前::2021/06/23(水) 13:45:24.01 ID:ulKqDxSx0.net
朝日の社屋は入館チェックあるけど、朝日の偏向報道を取材するため無断で侵入するのはいいのかな。
- 151 名前:名無しさんがお送りします:2021/06/23(水) 13:57:45.07 ID:2a/vjU+0Y
朝日新聞社には立ち入り禁止なしで部外者入り放題なんか?
- 152 名前:名無しさんがお送りします:2021/06/23(水) 13:58:53.35 ID:2a/vjU+0Y
てか逮捕までされたってことは退去勧告無視したってことだろ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 14:16 ID:FMVZONoB0
朝日新聞自由に人殺ししてもいいですか
2. 名前:ななし酸 2021年06月23日 14:19 ID:ujsEtGIz0
取材として立ち入れば何しても犯罪にならんのか。良いこと聞いた。
今から朝日新聞社の社員の家に取材に行こうぜ。留守にしてるところねらってさ。
何か記事になりそうなものさがさせてもらうけど取材だからいいよね。
現金や有価証券や貴金属なんか犯罪の証拠になるかもしれないからよく探そうか。
今から朝日新聞社の社員の家に取材に行こうぜ。留守にしてるところねらってさ。
何か記事になりそうなものさがさせてもらうけど取材だからいいよね。
現金や有価証券や貴金属なんか犯罪の証拠になるかもしれないからよく探そうか。
3. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 14:29 ID:beOQbVgb0
日本共○党関係者も過去民間マンションへの不法侵入を最高裁まで争って結局負けてるんだから諦めろw
4. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 14:32 ID:ov52BK8Q0
アカヒの常識は世間には通じないから逮捕されるですね。
5. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 14:39 ID:My80B4Cq0
アカピはドラクエの勇者かよ!?
6. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 14:41 ID:CeEFCQDU0
記者とは何か!
単なる新聞社の社員!
新聞社とは何か?
紙に嘘・捏造物語を印刷して売っている会社。
単なる新聞社の社員!
新聞社とは何か?
紙に嘘・捏造物語を印刷して売っている会社。
7. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 14:57 ID:qdmZDdew0
マスコミ様ってなろうの特権クズ貴族まんまだわ
ざまぁ!したらさぞかし気分が良いに違いない
ざまぁ!したらさぞかし気分が良いに違いない
8. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 15:01 ID:VUci9eY20
記者って資格や免許が必要な職業じゃないから、今日からみんな記者を名乗ろうぜ
9. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 15:03 ID:5Gsu12eQ0
>共著に『安倍政治100の
ファクトチェック』
解散
ファクトチェック』
解散
10. 名前:ななし酸 2021年06月23日 15:19 ID:ujsEtGIz0
自分たちの行動は法に縛られない。
これってそのまんま反社会勢力のセリフだよな。
何が社会の木鐸だよ。ただのヤクザじゃねぇか
これってそのまんま反社会勢力のセリフだよな。
何が社会の木鐸だよ。ただのヤクザじゃねぇか
11. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 15:23 ID:.c7uKv2q0
はい、特権階級意識の塊はいりました
次は信号無視やスピード違反で「記者を拘束するな!」とでも言うのかな
それとも取材を止めようとした者を殴ったら
「報道の自由を侵害したので罰をあたえた!」とでも言うのかな?
お前等マスコミは神か何かか?
次は信号無視やスピード違反で「記者を拘束するな!」とでも言うのかな
それとも取材を止めようとした者を殴ったら
「報道の自由を侵害したので罰をあたえた!」とでも言うのかな?
お前等マスコミは神か何かか?
12. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 15:25 ID:BGnkoU0C0
息をするように平気で嘘をつく朝日の
糞記者が偉そうに、そんなだから〇〇隊
が突撃したりするんだぞ。
糞記者が偉そうに、そんなだから〇〇隊
が突撃したりするんだぞ。
13. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 15:25 ID:3C9qo9.i0
記者を名乗れば朝日新聞社に出入り自由になるのかー
やる気は無いけど
やる気は無いけど
14. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 15:41 ID:PlF6Ssel0
記者の倫理観が壊れていることをカミングアウトしたわけだ。
犯罪者が書いた記事を読みたいと思うかね?
犯罪者が書いた記事を読みたいと思うかね?
15. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 15:54 ID:J9PpTkHD0
立場逆だったら正反対のこと言うんだろうね
例えば社内の不祥事に対して他社の記者や警察が入り込もうとしたら、不法侵入だ、違法調査だってわめくんだろ
例えば社内の不祥事に対して他社の記者や警察が入り込もうとしたら、不法侵入だ、違法調査だってわめくんだろ
16. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 16:02 ID:l0QB9TjW0
記者は法を超越するのか
17. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 16:05 ID:1iHZpf.90
女性記者だからスケベなおじちゃん反応してるだけ
18. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 16:22 ID:.r98tBLd0
警察か裁判所で好きなだけ主張しなさい
19. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 16:40 ID:w2PGS0DW0
こういう人たちは巨悪と戦いたくて業界に入っているから、なければ作らないと気が済まないんだと思う。モチベーションの持ち方が、カルト宗教みたな手法だね。
20. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 16:43 ID:o7Xy8vHN0
取材と称して資料を盗みに入ったとかいう話が昔からあるな。ちゃんと情報提供者を作れよ。不平不満を溜め込んでる奴はそこらへんにいるやろ
21. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 17:31 ID:ze7qVJuN0
マスコミを監視する役目の国民は
朝日新聞社に出入り自由ってこと?
朝日新聞社に出入り自由ってこと?
22. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 18:05 ID:TszwRjSR0
大学側は盗聴器を設置されてないか調べたほうがいいよ
23. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 18:05 ID:BFP0p5Mw0
俺の大学は一般人の出入り通り抜け構わん感じだったけどお前らの大学できんかったんか?
24. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 18:24 ID:90u.3..i0
朝日で労連の偉いさんとか
界隈のトップエリートじゃん
ならこう言う思考も納得
界隈のトップエリートじゃん
ならこう言う思考も納得
25. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 18:30 ID:5.cQ.j3o0
>>23
ほー、お前の大学は学内の全てに一般人が入っていいのか。
ほー、お前の大学は学内の全てに一般人が入っていいのか。
26. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 19:22 ID:OSiAh0xO0
法律だけでなく倫理的にも
何もかもアウトなのに
独善的な選民意識で正しいってか
何もかもアウトなのに
独善的な選民意識で正しいってか
27. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 19:22 ID:OSiAh0xO0
>>23
例え一般人はOKでも
マスコミ関係者は準犯罪者だから
例え一般人はOKでも
マスコミ関係者は準犯罪者だから
28. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 19:26 ID:9CB8Ovs40
今後捕まえて尋問する度に「ぼくジャーナリストです、報道の自由ですー」と言い出すコソ泥が急増するんだろうか
29. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 19:53 ID:ZbzC5Ky30
権力に抗うなら逮捕覚悟でやれ
30. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 19:57 ID:FUIGFROD0
縛ってないのは(建前では)思想だけやぞ。
なんで行動まで完全自由やと思ってるんや……
なんで行動まで完全自由やと思ってるんや……
31. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 20:12 ID:3l1sj6Wm0
マスゴミってガイジなの?
32. 名前:名無しマッチョ 2021年06月23日 23:36 ID:VCMfwTHq0
取材なら不法侵入はOK!
取材なら窃盗もOK!
取材なら殺人もOK!
取材なら窃盗もOK!
取材なら殺人もOK!