2021年07月29日22:00
19
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/07/23(金) 01:09:39.46 ID:oK3bfWvI0.net BE:668024367-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1964年大会は新しい日本を宣言しました。今回は応援する人が少ないですね。
約60年前の希望に満ちた瞬間から、国は大きく変化し、今回のオリンピックは、これまでとは異なる、決してポジティブではないものを象徴するようになった。
1964年10月、さわやかな青空の下、生まれ変わった日本の前に天皇陛下が立ち、東京オリンピックの開催を宣言されました。第二次世界大戦で日本が降伏したときに初めて国民に聞かせた声が、期待に満ちた満員の競技場に響き渡りました。
金曜日、東京はコロナウイルスの流行のために1年遅れで、もう一つの夏季オリンピックの開幕を迎える。ヒロヒトの孫であるナルヒト天皇は開会式のスタンドに立つ予定だが、不安に駆られた国民が新たな感染症の波に取り組む中、観客は立ち入り禁止となるだろう。
日本にとってもオリンピック・ムーブメントにとっても、延期された2020年大会は、未来への希望というよりも、衰退の可能性をはっきりと示しているのかもしれません。そして、1964年大会を懐かしく思う世代の日本人にとって、衰退し、歓迎されないオリンピックになるというのは、非常に残念なことなのです。
「1964年、東京の実家で新しいカラーテレビに釘付けになったことを鮮明に覚えている井上和夫さん(69歳)は、「日本中が大会に向けて燃えていた。「それがなくなってしまったので、少し寂しいですね」と語った。
しかし、この倦怠感は、パンデミックの混乱や大会前の数々のスキャンダルだけの問題ではありません。現在の日本とオリンピックが象徴するものは、57年前とは大きく異なっています。
続く
https://www.nytimes.com/2021/07/22/world/asia/tokyo-olympics-1964-2020.html?smtyp=cur&smid=tw-nytimesworld
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1626970179
- 6 名前::2021/07/23(金) 01:11:24.88 ID:en35myDv0.net
築地のニューヨークタイムスからお送り致しました
- 11 名前::2021/07/23(金) 01:14:59.25 ID:q3pUS8qS0.net
森元とか竹中とか本気で日本を吸い尽くして食いつぶすつもりだよな
- 13 名前::2021/07/23(金) 01:16:28.20 ID:DMsm7WpO0.net
どこぞのマスゴミさんは、わざわざ東京五輪をディスる取材班を編成してヤル気満々だとか。
- 17 名前::2021/07/23(金) 01:17:32.89 ID:zUuZErt20.net
記事読んでないけどハイハイそうですよ、確かに!
- 19 名前::2021/07/23(金) 01:17:56.43 ID:A/SKLEyc0.net
前回は日の出の太陽、今回は沈みゆく太陽
- 20 名前::2021/07/23(金) 01:18:19.00 ID:ymvRXJ9X0.net
何も言い返せなんだわ···
- 22 名前::2021/07/23(金) 01:19:24.50 ID:LW6TH6CQ0.net
良かったねパヨクの皆さん。
- 23 名前::2021/07/23(金) 01:19:31.18 ID:pRdhVffj0.net
日本発の新国際秩序による新世界開幕の象徴やから安心しろ(笑)
- 24 名前::2021/07/23(金) 01:19:55.37 ID:99hyadEZ0.net
コロナで大失態見せたアメリカには言われたくねー
- 28 名前::2021/07/23(金) 01:21:12.65 ID:5Dl4UEDV0.net
街中で親がいる前でも普通に子供を攫う事件が多発しているアメリカと中国にだけは言われたく無い
- 29 名前::2021/07/23(金) 01:21:20.21 ID:Fj6mylAB0.net
考えてみたら半世紀前の東京五輪は大半が戦争経験者なんだよな・・・
- 30 名前::2021/07/23(金) 01:21:25.13 ID:28g4V6Ky0.net
安倍政権が作り上げた丸投げ中抜き国家の末路w
- 32 名前::2021/07/23(金) 01:22:19.30 ID:PLwr51yC0.net
ニューヨークタイムスかと思ったらニューヨークタイムスだった
- 34 名前::2021/07/23(金) 01:24:49.98 ID:MgkVE83H0.net
そんな事よりGoogleのオリンピック猫忍者ゲームが面白い件
- 35 名前::2021/07/23(金) 01:25:25.71 ID:HH1CVkE70.net
とうせ NYT だと思ってたわ
- 37 名前::2021/07/23(金) 01:25:33.62 ID:vY41By7F0.net
CDCからアメコミヒーローが派遣されてコロナ瞬殺した世界線の記事だな
- 39 名前::2021/07/23(金) 01:26:41.71 ID:4SpDxDP50.net
NYTのオオニシって今何やってるの?
- 43 名前::2021/07/23(金) 01:28:56.98 ID:1LPuXd1N0.net
あっ、バレちゃった?(テヘッ
- 49 名前::2021/07/23(金) 01:32:04.79 ID:uzfT1oKy0.net
アメリカに新聞とかまだあったの?
- 50 名前::2021/07/23(金) 01:32:56.46 ID:C1JOllrl0.net
いや、さすがにコロナじゃどこの国でやってもこんなもんだろ
- 52 名前::2021/07/23(金) 01:33:18.60 ID:At3Oq6JW0.net
日本以下ミソッカスが泣きながら↓
- 54 名前::2021/07/23(金) 01:33:49.06 ID:Tm9/KfCC0.net
衰退国家日本🇯🇵の最期の大イベント
- 59 名前::2021/07/23(金) 01:35:32.31 ID:j2UxbUqA0.net
まぁ、仰る通りだと思います。
- 62 名前::2021/07/23(金) 01:36:56.05 ID:3hnT0eJv0.net
これ進行させてる今の日本の60〜50代まぁ40代も含めて無能過ぎるな後に続くのがゆとりとか日本終わるわw
- 67 名前::2021/07/23(金) 01:40:49.15 ID:9vPXLv3z0.net
オリンピック公式サイト落ちたぞ
- 69 名前::2021/07/23(金) 01:42:11.94 ID:rhMOAp420.net
最後朝日かよと思ったけど納得感の方がデカいな
- 77 名前::2021/07/23(金) 01:45:59.66 ID:LW6TH6CQ0.net
さすがに没落した日本で日本貶しを続けるのもパヨクもやりにくいやろね。そもそもやってる余裕も無くなるだろな。
- 82 名前::2021/07/23(金) 01:47:20.59 ID:RuK27oTo0.net
コロナでの衰退を全部日本に乗っけんなよ。。w
- 84 名前::2021/07/23(金) 01:48:33.30 ID:NOo2gnYW0.net
オリンピック後からどう復活するかだな。これだけ膿が出てきてるわけだし、しっかり検討すべきだな
- 87 名前::2021/07/23(金) 01:50:07.25 ID:7DmmLc1F0.net
スマホ誤作動起こしとるな、ウイルスおくんなボケ
- 88 名前::2021/07/23(金) 01:50:52.51 ID:sXr6fFsh0.net
と書いてるのは又パァ組反日日本人が寄稿してんだろ
- 90 名前::2021/07/23(金) 01:51:12.22 ID:nVV1eLjV0.net
NタイかWPだと思いました
- 92 名前::2021/07/23(金) 01:51:43.84 ID:ULDWNmuO0.net
ふぅニューヨークタイムスか
- 93 名前::2021/07/23(金) 01:51:48.48 ID:h7ZCF+bf0.net
国内外で足引っ張りまくるクズ
- 94 名前::2021/07/23(金) 01:51:51.45 ID:CMkgcU0A0.net
ここ30年ほど政府が変えたこと全てが間違ってた訳だ。まずは消費税廃止からな
- 104 名前::2021/07/23(金) 01:56:26.96 ID:FGXiA6mU0.net
テメーらがプラザ合意でやったことだろうが
- 115 名前::2021/07/23(金) 02:02:17.00 ID:w4N62OmZ0.net
じゃー、コロナ禍でやれる国あんのかよ?ねーだろが
- 120 名前::2021/07/23(金) 02:06:26.29 ID:m/PfwPLp0.net
去年強行しときゃ楽勝だったのに
- 125 名前::2021/07/23(金) 02:08:23.86 ID:lrXPqgQO0.net
去年の時点で2044年に延期にしとくべきだった
- 126 名前::2021/07/23(金) 02:08:27.03 ID:vTg2P1dV0.net
記者が反日記事専門記者なんでしょ?
- 128 名前::2021/07/23(金) 02:09:33.69 ID:FGXiA6mU0.net
こういうこと書くから日本人の反米感情が上がるんだよ、米軍が福島で頑張っても
- 130 名前::2021/07/23(金) 02:11:44.38 ID:QCXkTln40.net
まぁ前回の東京オリンピックも開戦で1回中止になってるしな・・・()
- 131 名前::2021/07/23(金) 02:13:05.74 ID:hLncPjoH0.net
まあ日本が没落してるのは否定できん
- 132 名前::2021/07/23(金) 02:14:07.76 ID:hqScJyNZ0.net
まぁ何も言えんほどひどい五輪運営だわ
- 133 名前::2021/07/23(金) 02:14:19.02 ID:3bGC2e590.net
長生きすると文句しか言わん
- 143 名前::2021/07/23(金) 02:23:59.88 ID:XpE5NqLx0.net
こんなコロナ禍じゃどこで開催しても似たようなもんだろ
- 151 名前::2021/07/23(金) 02:29:22.44 ID:yjAKwH9p0.net
捏造記事に踊らされてるようじゃ没落もするわな
- 156 名前::2021/07/23(金) 02:31:02.69 ID:yStB4ylN0.net
ニューヨークタイムスはブレないなぁ
- 168 名前::2021/07/23(金) 02:36:21.49 ID:AYEjhMxk0.net
こんだけ周知されてるのに、何も変わらない日本
- 170 名前::2021/07/23(金) 02:37:32.76 ID:WB/12JPC0.net
在日と支那肺炎のせいだろ。
- 178 名前::2021/07/23(金) 02:41:33.93 ID:nf2JmXVd0.net
思ったとおり朝日新聞のニューヨーク支社じゃん
- 185 名前::2021/07/23(金) 02:43:42.26 ID:+3ntjRyT0.net
ニューヨークタイムスかと思ったらニューヨークタイムスだった
- 186 名前::2021/07/23(金) 02:44:13.38 ID:71p3xmhZ0.net
終わってから総括しろよwww
- 191 名前::2021/07/23(金) 02:47:30.66 ID:MVDOFpJ+0.net
コロナ抜きにしてめちゃくちゃだからね
- 192 名前::2021/07/23(金) 02:47:34.07 ID:1X1JHHm1O.net
電通、パソナ、朝日新聞の超汚染企業に食い物にされて衰退する日本の象徴になった今回のウンコロリンピック
- 194 名前::2021/07/23(金) 02:49:00.75 ID:+3ntjRyT0.net
民間がいくら頑張ってもマスゴミメディア周りと官がクソすぎる
- 196 名前::2021/07/23(金) 02:50:45.08 ID:fFNtzGhf0.net
東京は日本のイメージ貶めるの得意ッスね。反日都市ッスか?ww
- 199 名前::2021/07/23(金) 02:59:01.16 ID:PvenTY1p0.net
当時も日本に知られてないだけで海外誌とか見れば日本批判されてたのもかなりあるだろう
- 200 名前::2021/07/23(金) 03:00:43.98 ID:TBeNGYUn0.net
首都頭狂 全国から集まるからな
- 202 名前::2021/07/23(金) 03:01:18.33 ID:JNssnMoR0.net
あのとき本当に滅んでおけばよかったんだろうな
- 209 名前::2021/07/23(金) 03:10:03.86 ID:Jt8vh2G30.net
本当に対照的だ。これで立ち直るか。無理か、、、
- 226 名前::2021/07/23(金) 03:23:27.78 ID:iISIu1Ah0.net
反論する余地無し、全て事実と受け止めます
- 227 名前::2021/07/23(金) 03:24:47.14 ID:R2h4R2Vv0.net
クズ文系、体育会系がのさばって本当に終わった国
- 253 名前::2021/07/23(金) 03:46:22.93 ID:jE0OTebA0.net
昔は余った金をポケットに入れてたのが今は余った金で運用してるイメージ
- 255 名前::2021/07/23(金) 03:48:33.00 ID:2yQDKcSM0.net
それが分かってたから国民の過半数がオリンピック招致に反対してたんだよ
- 264 名前::2021/07/23(金) 04:02:52.60 ID:EkazlVWC0.net
オリンピックが無観客になっても、観客を入れる高校野球選手権も闇が深そう
- 271 名前::2021/07/23(金) 04:13:38.60 ID:v2nMqmF30.net
復興オリンピックって知ってる?
- 278 名前::2021/07/23(金) 04:24:59.76 ID:nvYfADIi0.net
没落の象徴なんて文面ないんだが
- 279 名前::2021/07/23(金) 04:25:07.70 ID:zOM8OBTO0.net
この30年で女が勘違いしたせい
- 280 名前::2021/07/23(金) 04:26:15.51 ID:dSZ09No10.net
実際に冬の北京五輪と比較されて日本の衰退と中国の隆盛を印象づける報道が日本国内でも出てくるだろうな
- 286 名前::2021/07/23(金) 04:31:52.21 ID:vTg2P1dV0.net
何で素直に五輪を楽しめないんだよ?
- 288 名前::2021/07/23(金) 04:33:18.38 ID:6qhjcqBr0.net
アメリカには怒れないネトウヨw
- 290 名前::2021/07/23(金) 04:40:32.12 ID:GE5lEVBf0.net
ニューヨークタイムズごときが上から目線で語ってんじゃねぇ。
- 291 名前::2021/07/23(金) 04:41:52.25 ID:UD1o/FjG0.net
おもてなししてるやつなんているのかいな
- 293 名前::2021/07/23(金) 04:43:30.07 ID:9hzdRDsc0.net
ネトウヨはアメリカとは戦えない
- 294 名前::2021/07/23(金) 04:44:05.69 ID:J0ZRPBNu0.net
団塊とバブル世代が諸悪の根源
- 305 名前::2021/07/23(金) 04:55:05.92 ID:eG+J0a7f0.net
八百万の神様が今の腐りきった日本を許さなかったんだよ
- 319 名前::2021/07/23(金) 05:04:54.10 ID:PtGdA6l90.net
⎛´・ω・`⎞どうせNYTだろうと思ったらやっぱりそうだった
- 331 名前::2021/07/23(金) 05:20:39.89 ID:hEY+sDs10.net
競技がはじまる前から何言ってんだろう
- 334 名前::2021/07/23(金) 05:22:40.77 ID:dSZ09No10.net
コロナさえなければ今頃は「あの感動から一年!!」とかの特番だらけでウゼエと思いながらも楽しかったなあとか懐かしがってたのかね
- 338 名前::2021/07/23(金) 05:27:02.78 ID:Q4GRfjwC0.net
コロナ関係無い部分で炎上しまくってるからもう無理
- 339 名前::2021/07/23(金) 05:27:05.30 ID:6sWaV5BN0.net
なにしれっと少数民族云々とか説明できないような話組み込んでんだよボケ
- 345 名前::2021/07/23(金) 05:30:03.21 ID:vyfcTlA60.net
パヨクのせいでボロボロですわ
- 350 名前::2021/07/23(金) 05:31:40.18 ID:Y3Bd5+EI0.net
中抜きの連中だけはウハウハだろ
- 353 名前::2021/07/23(金) 05:32:16.05 ID:zHk9QQFr0.net
メディアに洗脳されたコロナ脳が負け戦に突き進む様子はまさに先の戦争
- 356 名前::2021/07/23(金) 05:33:59.47 ID:vyfcTlA60.net
中抜きを完全禁止にして重い罰を課さないと日本の没落は止まらんよ
- 357 名前::2021/07/23(金) 05:34:17.32 ID:zHk9QQFr0.net
コロナ脳「欲しがりません勝つまでは」
- 359 名前::2021/07/23(金) 05:35:22.01 ID:teLhz9X20.net
隣の国の五輪をバカにしてた結果wwwww
- 369 名前::2021/07/23(金) 05:47:15.25 ID:z07lCmR10.net
電通みたいな寄生虫に中から食われまくってるからなぁ
- 372 名前::2021/07/23(金) 05:52:27.38 ID:4DhU9VAV0.net
ワニ子という不細工電通女が大会の象徴
- 378 名前::2021/07/23(金) 05:59:17.85 ID:9PLBsTYd0.net
この記事書いたの日本人だからな、東京支局のブサヨ女3人
- 382 名前::2021/07/23(金) 06:04:04.31 ID:q5mqY/730.net
今回の五輪で64年に始まった日本のボーナスステージが終わったてことでしょう。これから世界に頭の上がらない劣等生ジャパンとして生きていくのだろう
- 385 名前::2021/07/23(金) 06:08:00.39 ID:DDt04ab70.net
普段の国民に対する奴隷扱いを国際的にやったら当然やで。
- 387 名前::2021/07/23(金) 06:10:37.58 ID:RuYGKdR+0.net
いつものNYタイムスのチョン記者?
- 388 名前::2021/07/23(金) 06:15:06.49 ID:iqBXRHdz0.net
4kテレビへの買い替えって促進されたのかな?
- 390 名前::2021/07/23(金) 06:16:17.40 ID:L+UUwhCQ0.net
利益は全て上級国民だけが持っていってるのに悪評は国民全体で背負わされるのは腹立たしい
- 391 名前::2021/07/23(金) 06:17:16.72 ID:MDwVIKrI0.net
たぶんそんなに間違っていないだろうが、評価は五輪終わってからにしろ
- 401 名前::2021/07/23(金) 06:29:27.03 ID:NxaehmLB0.net
派遣会社と中抜きですべて片づけられる何もしない分からない責任取らないが1番金貰ってるんじゃ経験知識実力持った人が減るし育たない
- 409 名前::2021/07/23(金) 06:37:36.25 ID:eqzR2+om0.net
東京でやる意味って全くなかったよね
- 421 名前::2021/07/23(金) 06:43:04.40 ID:o2TD2oyQ0.net
JOC経理部長の「自殺」もあったし
- 423 名前::2021/07/23(金) 06:43:40.10 ID:Cu6OpU/b0.net
世界は日本の凄さを何度も目撃してきたはずなのに、まだこんなこと言う輩がいるのか
- 427 名前::2021/07/23(金) 06:46:23.63 ID:v2UsFJW40.net
>>423
日本の凄さってなに?
- 438 名前::2021/07/23(金) 06:55:01.96 ID:b/ePXva30.net
>>423
「防疫がなってない」と中国選手団に怒られて、クソ高い金をとってゴミみたいな
弁当食わせて記者団にイヤミ言われて、森、佐々木、小山田と来て小林のクビ。
中抜きで儲けることしか考えてない寄生虫と、下品な電通系ゴミを集めたせいで
世界に恥をさらしているのに、どこが「日本の凄さ」なんだ?
- 695 名前::2021/07/23(金) 10:36:59.65 ID:vTg2P1dV0.net
>>423
日本は衰退国とか後進国になるとか言ってんのは
そういう願望があるチョンだと思うよ
この前は韓国政府機関が日本は衰退国とかいう広報物みたいなのを出して、すぐ引っ込めたし
- 442 名前::2021/07/23(金) 06:56:38.45 ID:9gPQ9ekf0.net
リニア開通とオリンピック開催を一緒にすべきだったな
- 444 名前::2021/07/23(金) 06:56:52.82 ID:RCxzntiw0.net
自民党に投票するやつでFラン私学卒自民党
- 445 名前::2021/07/23(金) 06:57:16.64 ID:ES2Bzpl90.net
おまえらがセクシー大臣なんかに投票するからや
- 460 名前::2021/07/23(金) 07:03:56.79 ID:trzs7uAb0.net
マジで日本の今の駄目さを直視する為の大会になったな…
- 467 名前::2021/07/23(金) 07:07:18.26 ID:PgaCWho80.net
ここまで歓迎されないオリンピックとか史上初だろ
- 469 名前::2021/07/23(金) 07:08:01.49 ID:whF9n0G80.net
中抜きジャパンの賜物だなぁ
- 478 名前::2021/07/23(金) 07:12:05.68 ID:z07lCmR10.net
無観客の原因コロナはイレギュラーだけどそれを差し引いても電通人脈のグダグダは酷すぎる
- 484 名前::2021/07/23(金) 07:13:56.16 ID:XRA3aB+q0.net
ノーパンしゃぶしゃぶ武藤やセクハラ橋本とか、凄い人材集めたんだけどな(棒
- 488 名前::2021/07/23(金) 07:14:30.63 ID:3JrupXN40.net
立憲民主党に任せていればこんな事にはならなかった
- 489 名前::2021/07/23(金) 07:15:35.02 ID:VIP9ut1r0.net
どうせワシントンポストかニューヨーク・タイムズだろと思ったらその通りだった
- 494 名前::2021/07/23(金) 07:16:24.18 ID:z07lCmR10.net
もう一度立憲にやらせて内戦にでもなれば目が覚めるかもな日本人
- 511 名前::2021/07/23(金) 07:20:00.79 ID:+PKoF4rD0.net
オリンピックは 百害あって 一利なし
- 522 名前::2021/07/23(金) 07:23:30.46 ID:hkG83iGx0.net
まあ衰退なんかしてないんですけどね
- 525 名前::2021/07/23(金) 07:24:31.93 ID:LkSBd7+40.net
ニューヨーク・タイムズwww
- 534 名前::2021/07/23(金) 07:26:52.59 ID:l/q2DcNR0.net
菅のせいで無観客五輪になったし増税も不可避
- 540 名前::2021/07/23(金) 07:29:27.75 ID:fOYQUxEG0.net
最後のくだりで台無しになった
- 545 名前::2021/07/23(金) 07:32:17.00 ID:5siusIY90.net
この中抜した分は増税で国民が支払うことになるからな
- 559 名前::2021/07/23(金) 07:46:58.97 ID:Et2+xnSn0.net
この国はもう一度戦後からやり直すことになるのさ
- 562 名前::2021/07/23(金) 07:51:27.92 ID:W4VUMXQG0.net
北朝鮮から「ミサイルの祝砲」が東京の空を飛ぶのでした…
- 571 名前::2021/07/23(金) 08:12:46.93 ID:hvvKLcAG0.net
64年前はシェフ30人用意したんよなぁ
- 574 名前::2021/07/23(金) 08:23:24.32 ID:9vKqYQUG0.net
00年代からずーっと日本は後退し続けてる
- 578 名前::2021/07/23(金) 08:29:07.95 ID:ZLEJOr650.net
しかし旧東京オリンピックの頃なら女性の話は長いとかオリンピッグなんて皆で笑って終わりだった
- 579 名前::2021/07/23(金) 08:31:03.94 ID:PHy0Uexf0.net
それだけ日本が成熟したってことだよ。国威発揚とか威信とか、どこかの国みたいなしょうもない事をせずに淡々とオリンピックを切り盛りできている。
- 580 名前::2021/07/23(金) 08:31:28.81 ID:BE2B1IXT0.net
1964年度の東京オリンピックを今のテレビで放映したら視聴率上がらないかな。
- 590 名前::2021/07/23(金) 08:38:44.86 ID:qAKnfXbK0.net
コネと利権と中間搾取が横行してる末期の国みたいか感じだからな
- 591 名前::2021/07/23(金) 08:39:56.67 ID:pp3sk3cC0.net
それあなたの感想でしょで論破
- 594 名前::2021/07/23(金) 08:43:48.44 ID:8JVCAZQeO.net
もはや没落というレベルではなく差別塗れの蛮族国家扱いされかねない
- 595 名前::2021/07/23(金) 08:48:37.31 ID:oq9r7MM40.net
借金塗れの没落国家なんだから他国の援助とかしないでいいよね
- 604 名前::2021/07/23(金) 09:04:15.44 ID:QHVD1EWx0.net
NYTはメディアが信頼を失った理由を考えた方がいい
- 610 名前::2021/07/23(金) 09:09:27.09 ID:ifRWke8D0.net
MISIAが開会式で君が代 演出では市川海老蔵が登場、日本の文化発信
- 611 名前::2021/07/23(金) 09:09:34.35 ID:hYsMiFwO0.net
バブル世代が高度成長の遺産食いつぶしただけの世代だってことがハッキリしたね
- 613 名前::2021/07/23(金) 09:10:27.47 ID:U02HfM5g0.net
(´・ω・`)スーパー301条で潰しといてほざくなクソが
- 615 名前::2021/07/23(金) 09:11:48.72 ID:dcBHi8et0.net
日本人にもそう見えてるからこれは仕方ない
- 618 名前::2021/07/23(金) 09:16:36.42 ID:hTDR7D5m0.net
開会式直前のグダグダっぷりとか本当に酷かった
- 638 名前::2021/07/23(金) 09:43:36.11 ID:aVmrma6s0.net
ジャップの往生際の悪さは異常
- 641 名前::2021/07/23(金) 09:45:21.93 ID:Zmiu7xMP0.net
これには俺も怒りの入浴タイム!
- 647 名前::2021/07/23(金) 09:51:26.23 ID:h7enH8m20.net
開会式まえに既にぐだぐだだし
- 657 名前::2021/07/23(金) 10:05:35.15 ID:FZbQ77gC0.net
昔は中抜きしてなかったの?
- 665 名前::2021/07/23(金) 10:19:52.21 ID:jqXef7Hy0.net
3回招致して2回も失敗した都市は東京しかないという事実
- 669 名前::2021/07/23(金) 10:21:25.68 ID:5tGiWWlZ0.net
ほんとPCR検査拡充してたら観客も入れれたんじゃねーのかっつう
- 682 名前::2021/07/23(金) 10:27:00.14 ID:5tGiWWlZ0.net
理屈も何も検査してから移動したら感染確率減るだろ普通に考えたらw
- 689 名前::2021/07/23(金) 10:31:34.33 ID:fFNtzGhf0.net
「安心安全」は、これを言ってる人に正常性バイアスをかけるためのおまじないであって、それ以外の効果はない。
- 696 名前::2021/07/23(金) 10:37:11.70 ID:wUG5NcP80.net
正論すぎてジャップ沈黙www
- 701 名前::2021/07/23(金) 10:40:15.80 ID:UpnO4TXM0.net
実効為替レートってドル建てでしか物事を比較出来ないおつむの弱い人が良く持ち出すキーワードだよね
- 703 名前::2021/07/23(金) 10:41:02.08 ID:hkG83iGx0.net
まあでも日本が世界一住みやすい国なんですけどね
- 709 名前::2021/07/23(金) 10:44:33.58 ID:FJX7T25s0.net
景気がいいのは新興のベンチャーばっかで業界問わず昔からの大企業は軒並み色々と限界に来てるとこが多いからな
- 733 名前::2021/07/23(金) 10:57:50.48 ID:qK00jK4j0.net
日本がこの30年成長せず没落していったのは、わりとマジで中抜きのせいだと思う
- 734 名前::2021/07/23(金) 10:59:32.30 ID:Dqkn9VDD0.net
いつものNYタイムスの工作記事 一番オワコンなのはオールド左翼メディアだわw
- 736 名前::2021/07/23(金) 11:01:14.87 ID:n2pEnKpb0.net
最悪五輪から再生してこそ本当の復興五輪だなぁ。
- 739 名前::2021/07/23(金) 11:05:39.57 ID:+mSU3RuO0.net
中国資本のニューヨークタイムズが必死
- 740 名前::2021/07/23(金) 11:05:46.54 ID:UUP8bwYZ0.net
NYタイムズは朝日新聞の傀儡だよ 築地の本社ビルに寄生してるよwwwwwwwwwwww
- 743 名前::2021/07/23(金) 11:07:36.70 ID:mQBSblBD0.net
まあ書いたのは朝日記者なんですけどね
- 746 名前::2021/07/23(金) 11:10:55.35 ID:J423CAPH0.net
ニューヨークタイムスだもの
- 748 名前::2021/07/23(金) 11:12:09.65 ID:+3F1bJYK0.net
支那が武漢でウイルスお漏らししなけりゃ普通に盛り上がってたと思うで
- 749 名前::2021/07/23(金) 11:13:05.39 ID:0OcC5+fc0.net
朝日タイムズアメリカ支社か(´・ω・ `)
- 754 名前::2021/07/23(金) 11:17:10.85 ID:Dd4YxScF0.net
変なものもいっぱい押し付けられて弱り目に祟り目
- 756 名前::2021/07/23(金) 11:18:35.57 ID:6iGxNbLw0.net
安倍、森の最大派閥所属の昭和脳2大権力者を日本(自民党)から追い出せ。
- 758 名前::2021/07/23(金) 11:24:15.38 ID:umssrIuR0.net
算数できない奴がなんか言ってんな
- 771 名前::2021/07/23(金) 11:48:11.69 ID:lsNqChoP0.net
そら違うだろ60年前と。あほか
- 777 名前::2021/07/23(金) 12:09:48.87 ID:sh8my0LK0.net
ろくに選挙にもいかず税金泥棒を野放しにした国民の自業自得
- 778 名前::2021/07/23(金) 12:13:40.48 ID:W7imiZCh0.net
どうせ米版朝日新聞ことNYTだろうと思ったらそうだった
- 782 名前::2021/07/23(金) 13:09:19.81 ID:tqXhf7H50.net
かす石原はどう責任取るの?
- 787 名前::2021/07/23(金) 14:02:18.97 ID:Li6aqZwh0.net
コロナ対策はともかく金かけてるのにしょぼい物しか作れて無いのが本当に没落感あってヤバい
- 788 名前::2021/07/23(金) 14:27:55.38 ID:ATN4BRl00.net
電通に一切言及してない時点で的外れな記事
- 789 名前::2021/07/23(金) 14:31:04.29 ID:L2pGc8ee0.net
64年前だっけ?俺の知らないオリンピックだな
- 796 名前::2021/07/23(金) 15:29:20.65 ID:r5tWO9VG0.net
日本に対する蔑視や差別や偏見を少しも隠す事もしない文章に些か嘆息します
- 804 名前::2021/07/23(金) 15:59:34.18 ID:DfZUTVHyO.net
東京ドタバタオリンピック!日本の終わりの始まり。
- 805 名前::2021/07/23(金) 15:59:57.85 ID:f2BRebi60.net
書いてるのはキムなんちゃらなんだろ
- 807 名前::2021/07/23(金) 16:08:01.91 ID:8hiNfyv30.net
55年前の東京オリンピックは全てにおいてレベル高い。70前後の世代が仕切るようになった今の日本は全てメチャクチャ。
- 809 名前::2021/07/23(金) 16:09:37.51 ID:uuuoHR1B0.net
電通のおかげで没落国家日本といういい宣伝ができたなwww
- 816 名前::2021/07/23(金) 16:40:38.85 ID:o0SrV7IO0.net
没落国家には米国債を買う余力はありません。手持ちの分も売らせて下さい!
- 824 名前::2021/07/23(金) 17:57:18.06 ID:NNyCkEcw0.net
ネトウヨの期待を一身に背負ったなおみが最終聖火ランナーってホントかね
- 826 名前::2021/07/23(金) 18:17:24.96 ID:6tIQUj1+0.net
凄まじい衰退しながら、格差拡大固定ってやばい国だよな
- 830 名前::2021/07/23(金) 19:28:06.81 ID:A0CyIjuE0.net
オリンピックとかワールドカップのタイミングでの、テレビやレコーダー買い替え特需は今回有ったのかな?
- 837 名前::2021/07/23(金) 21:52:22.45 ID:z36t2me90.net
むしろ単なる運動会を国威発揚に繋げる事がおかしい。
- 841 名前::2021/07/23(金) 22:52:06.90 ID:kr9aCLQl0.net
この記事朝日新聞本社の中で朝鮮人が書いたの?
- 842 名前::2021/07/23(金) 22:57:15.24 ID:3fzVUEYc0.net
そもそも57年前なのだけど
- 860 名前::2021/07/24(土) 15:33:59.42 ID:rppfjdRT0.net
64年前のヤツは中抜きでもしようものなら殺される時代だったからなw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 22:15 ID:67qY0qfH0
正論を述べることは反日やぞ
日本マンセー以外は反日行為やぞ
日本マンセー以外は反日行為やぞ
2. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 22:16 ID:xRuOnH6Y0
全開の東京五輪は1964年であって64年前ではないんだが
流石はネタではなくガチで日付を間違えた事のある朝日新聞さんですね
流石はネタではなくガチで日付を間違えた事のある朝日新聞さんですね
3. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 22:16 ID:2vNor7TE0
敵性国家工作員の扇動記事
4. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 22:18 ID:QUtCSEPE0
スレタイ NYT 余裕
5. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 22:18 ID:P6QQDp6k0
朝日新聞の記事だぞ
6. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 22:25 ID:giQTvEu00
日本独自の価値観を大事にしよう。
五輪見てりゃ判るように、日本が強くなるとルールを変えてくる。
これは経済も文化も同じで何度も経験したろ?。
下手にグローバルなんて価値観に合わそうとしても、この記事のように欧米こそがゴールを動かしてくる。
五輪見てりゃ判るように、日本が強くなるとルールを変えてくる。
これは経済も文化も同じで何度も経験したろ?。
下手にグローバルなんて価値観に合わそうとしても、この記事のように欧米こそがゴールを動かしてくる。
7. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 22:48 ID:eyS1Zaff0
前回のオリンピックは爽やかな時期に開催されました
アメリカのご都合に合わせてこんなクッソ暑い時期にしてるんで
日本のアスリートには悪いけど
もう二度とやりたくないわ
アメリカのご都合に合わせてこんなクッソ暑い時期にしてるんで
日本のアスリートには悪いけど
もう二度とやりたくないわ
8. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 23:02 ID:gI.oJO7Z0
なら開会式の予算を教えてやってくれ
9. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 23:10 ID:gT9s5qa.0
>>1会社は三代目で潰れる
10. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 23:11 ID:gT9s5qa.0
大本営発表時代に戻っちゃった
11. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 23:18 ID:ug5CaGIP0
まぁ技術やアイデアじゃなくて、中抜きが主力産業になってるのは何とかせんといかんとは思うがな
12. 名前:名無しマッチョ 2021年07月29日 23:26 ID:Nwx9zanI0
まずは155億円どこに消えた。コレの行方次第では返金要求もあり得るだろ。菅さんよ。ケケ中に金流す仕組み問題あんだろ。ちゃんと派遣潰しやれや。
13. 名前:名無しマッチョ 2021年07月30日 01:29 ID:QZWxvQyT0
復興五輪だ何だの抜かしてたが結局何がしたかったんやこれ
14. 名前:名無しマッチョ 2021年07月30日 02:55 ID:tJhhbWMg0
失われた30年でもうけ口がなくなったブタどもが、寄ってたかって血税を中抜きして一山もうけようという企画だ
「オリンピッグ」がいちばん事実を伝えてたんだなあ
「オリンピッグ」がいちばん事実を伝えてたんだなあ
15. 名前:名無しマッチョ 2021年07月30日 08:58 ID:sWWh3Hzi0
民主党に任せられない気持ちは変わらんけども、菅にも任せたくないなあと思った。
一部の人間に金を流すために反対を押し切って開催した五輪がこれじゃ信用ゼロだわ。
一部の人間に金を流すために反対を押し切って開催した五輪がこれじゃ信用ゼロだわ。
16. 名前:名無しマッチョ 2021年07月30日 11:13 ID:xyf.R8lg0
NYタイムズ没落する国と仲良くしていいのかな
17. 名前:名無しマッチョ 2021年07月30日 16:21 ID:OkJBIEc.0
安定のNYタイムズ
顔真っ赤にして書いてるのが
よく分かる
顔真っ赤にして書いてるのが
よく分かる
18. 名前:名無しマッチョ 2021年07月30日 16:24 ID:OkJBIEc.0
>>15
中止したらそれこそ
海外からの信用ゼロになる
だから、日本に限らず反政府の不穏分子は
オリンピック中止と騒ぐんだよ
中止したらそれこそ
海外からの信用ゼロになる
だから、日本に限らず反政府の不穏分子は
オリンピック中止と騒ぐんだよ
19. 名前:名無しマッチョ 2021年07月30日 16:46 ID:f.vUVXZN0
朝日新聞に言われると腹立つわ。