2021年09月18日02:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/09/17(金) 17:15:28.50 ID:12AcWHKk0●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「次期総裁」河野氏トップ 衆院選比例投票先、自民49.9%―時事世論調査
時事通信が10〜13日に実施した世論調査で、自民党の次期総裁に誰がふさわしいか尋ねたところ、総裁選候補4人のうち河野太郎規制改革担当相が31.6%でトップだった。岸田文雄前政調会長14.3%、高市早苗前総務相7.2%、野田聖子幹事長代行0.9%で、河野氏が他を大きく引き離した。
調査は自民党の政治家9人から1人を選んでもらう形で実施。自民党支持層で見ても、河野氏35.6%、岸田氏17.9%、高市氏12.1%、野田氏1.2%と同様の傾向だった。
衆院選比例代表の投票先は、自民党が49.9%と最も多く、立憲民主党が10.8%で続いた。以下、公明党6.2%、日本維新の会4.5%、共産党3.7%などの順。「分からない」は22.5%。
◇公明が立民上回る
菅内閣の支持率は前月比4.4ポイント増の33.4%、不支持率は同0.8ポイント減の47.5%だった。不支持率が支持率を上回るのは9カ月連続。
政党支持率は自民党が前月比2.8ポイント増の26.5%で、公明党が同0.5ポイント増の5.0%。立民は同0.9ポイント減の3.0%だった。同党の支持率が公明党を下回るのは、前月に続いて昨年9月の結党以来4度目。
共産党2.2%、日本維新の会1.7%で、社民党、れいわ新選組、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」はいずれも0.2%だった。国民民主党は回答がなかった。「支持政党なし」は59.0%。
調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.2%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091700736&g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210917ax08S_o.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1631866528
- 6 名前::2021/09/17(金) 17:16:53.44 ID:GNz//R4K0.net
共産党と特ア勢力と手を切らないと復活の目は無い
- 7 名前::2021/09/17(金) 17:16:55.60 ID:XE7RzfO+0.net
俺が結婚できる確率といい勝負かも
- 8 名前::2021/09/17(金) 17:17:12.48 ID:2o7BugB10.net
あの公約見たら支持する層なんて在日くらいだろw
- 10 名前::2021/09/17(金) 17:17:21.06 ID:HV/WZBm70.net
その3%は冷やかしで入れただけだと思うの
- 11 名前::2021/09/17(金) 17:17:23.17 ID:LI9QhNQJ0.net
枝野「ふう、うまく調整できた」
- 12 名前::2021/09/17(金) 17:17:38.54 ID:5ovAJrcu0.net
時事で3パーセントはヤバい
- 13 名前::2021/09/17(金) 17:17:49.67 ID:UDqLJ2Yi0.net
国民民主党 0.0% www
- 14 名前::2021/09/17(金) 17:18:05.41 ID:6Vn8nPtC0.net
消費税導入時の消費税じゃん
- 17 名前::2021/09/17(金) 17:18:25.65 ID:fIT9wkcu0.net
クラスに一人いた気違いくらいの割合か
- 22 名前::2021/09/17(金) 17:18:58.94 ID:MOZ1KJUd0.net
枝野は支持率下げても責任追及されなくていいね
- 24 名前::2021/09/17(金) 17:19:02.75 ID:L+5KmAFH0.net
高過ぎる😑
- 26 名前::2021/09/17(金) 17:19:15.58 ID:buO0ilEV0.net
それでも60%の支持なしが入れて勝つけどな
- 27 名前::2021/09/17(金) 17:19:18.93 ID:NYcgAycK0.net
1車両に3人も乗ってるとかキムチ悪すぎ
- 28 名前::2021/09/17(金) 17:19:27.90 ID:hdc8N/VM0.net
https://i.imgur.com/sShbBYs.jpg
- 63 名前::2021/09/17(金) 17:22:12.09 ID:stvrLGwe0.net
>>28
なんでこんな絶対戻ってくるブーメラン投げるんやろな
キャッチ出来た事ないやろ
- 92 名前::2021/09/17(金) 17:25:23.87 ID:R68lfWMN0.net
>>28
これから審議拒否するたびに貼られ続けます
- 163 名前::2021/09/17(金) 17:35:05.48 ID:rxrCsbjE0.net
>>28
やっぱギャグセンスの塊だよなぁ
- 183 名前::2021/09/17(金) 17:38:08.06 ID:4YdJPVhK0.net
>>28
お前らも去年、昼間から代表選挙やってただろwwwwwwwwwwww
- 201 名前::2021/09/17(金) 17:40:44.55 ID:GokhAFpV0.net
>>28
よく言ったw
モリカケとかスキャンダル追及は午後5時以降にやれ
時間内は法案審議ちゃんとやってアホなことに時間使うなよ
- 328 名前::2021/09/17(金) 18:07:20.11 ID:buO0f0t00.net
>>28
一瞬周りが片付けだしてるように見えて草
- 532 名前::2021/09/17(金) 19:02:39.00 ID:4Bw0U6Pm0.net
>>28
これか
原口や蓮舫のツイートに5時以降に呟けって言ってたのは
安倍や麻生はこんなにブーメラン投げてたか?
立憲のブーメランはわざとなのか?
- 544 名前::2021/09/17(金) 19:06:39.37 ID:gA0xnyjX0.net
>>28
誰も聞いてないなw
- 558 名前::2021/09/17(金) 19:12:39.70 ID:qoiPp1IG0.net
>>28
選挙前だから
コレだもの
今まで何やってたの?
- 623 名前::2021/09/17(金) 20:00:56.45 ID:3AdP+uLY0.net
>>28
話中に撤収開始されてんじゃんwww
- 680 名前::2021/09/17(金) 20:37:59.65 ID:V4nC/E090.net
>>28
誰も聞いてないな
- 763 名前::2021/09/17(金) 21:38:51.10 ID:vz6vcEjw0.net
>>28
枝野「国家議員の仕事は国会だ(ドヤッ」
周囲「お疲れ様でーす」
- 804 名前::2021/09/17(金) 22:41:17.33 ID:d9Q+OC+K0.net
>>28
野党第一党の党首じゃなかったらこんなに取り上げられないだろう
- 33 名前::2021/09/17(金) 17:19:37.15 ID:07C4D+oz0.net
枝野の独自の統計ではもっと高いらしい
- 35 名前::2021/09/17(金) 17:19:51.55 ID:VQ2IRGt70.net
安倍には甘くて民主党には厳しいこの国の国民性
- 38 名前::2021/09/17(金) 17:20:20.46 ID:7RmW8z9U0.net
もっとテレビ局に圧力かけないと共産党にすら抜かれちゃいそう
- 40 名前::2021/09/17(金) 17:20:34.83 ID:UUnVRNOV0.net
なんだかんだで公明党はいい党だよな
- 42 名前::2021/09/17(金) 17:20:50.14 ID:4f4EH+lc0.net
せっかく枝野さんが菅を引きずり下ろしたのになぜ…
- 44 名前::2021/09/17(金) 17:20:59.95 ID:ZaH8ln0y0.net
ワクチン接種率に比例して上がる自民党支持率の異常さにそろそろ気がついた方がいい
- 46 名前::2021/09/17(金) 17:21:05.66 ID:Naf6jnZ60.net
次の総選挙で自民が勝てば一番の立役者は菅さんだよね
- 48 名前::2021/09/17(金) 17:21:07.10 ID:N+PSl+z40.net
やっぱり思い返してもそうだけどさ、クラスに一人か二人くらい変なやついるんだよな
- 49 名前::2021/09/17(金) 17:21:12.60 ID:H6cZSZKk0.net
しかも3%のうち何割かはどうせ遊び回答で選んでいるんだろ?
- 51 名前::2021/09/17(金) 17:21:13.86 ID:dV51ARPj0.net
選挙権ない人にも聞いてるからね。あーあ(´・ω・ `)
- 55 名前::2021/09/17(金) 17:21:28.49 ID:UVmSxpd10.net
日本にいる反ワクチンがだいたい3%かな
- 57 名前::2021/09/17(金) 17:21:38.36 ID:f2W90ubm0.net
特定野党の支持者で投票権持ってる奴どのくらいいるのよ?w
- 59 名前::2021/09/17(金) 17:21:42.40 ID:T8tHFOM70.net
N国ですら0.2もあるのに0%の国民民主って。。
- 61 名前::2021/09/17(金) 17:21:48.67 ID:fsUAxMow0.net
3%もいるのかよ…多すぎだろ震えるわ
- 65 名前::2021/09/17(金) 17:22:16.88 ID:Lfa2n+Gi0.net
比例投票先の増減が気になる
- 70 名前::2021/09/17(金) 17:23:10.24 ID:PfklPdvr0.net
死に体の社民やN党に負ける国民民主…。
- 76 名前::2021/09/17(金) 17:24:01.55 ID:PWq6nYCL0.net
国民民主党という名前にインパクト感がないんじゃね。
- 79 名前::2021/09/17(金) 17:24:26.22 ID:D7g9AGA20.net
2000人の中で1人も支持者のいない国民民主って凄いな
- 82 名前::2021/09/17(金) 17:24:31.37 ID:1wRzY7jF0.net
それでも比例でそれなりの議席になっちゃうんだから困るわ
- 84 名前::2021/09/17(金) 17:24:48.51 ID:lV/t11hq0.net
小石河連合が脱自民して、国民民主党に合流すれば、いい具合になる。
- 85 名前::2021/09/17(金) 17:24:51.88 ID:ZDwVsSj80.net
立民共産社民国民れ新合わせても5.6%しか無い
- 86 名前::2021/09/17(金) 17:24:54.99 ID:7nJusNRk0.net
今後の消費税率は立憲の支持率とする
- 89 名前::2021/09/17(金) 17:25:00.97 ID:Thr3WXGF0.net
立憲共産党にすればバク上げだよ
- 94 名前::2021/09/17(金) 17:25:34.48 ID:yp5/WYhI0.net
これは政権交代の機運が高まってきたな
- 98 名前::2021/09/17(金) 17:25:48.85 ID:gp1iND1X0.net
少数野郎は声がデカいだけって分かったな
- 100 名前::2021/09/17(金) 17:25:57.98 ID:UTdyVPVp0.net
そもそも枝野で支持率アップはありえない。立憲も自民に対抗するなら蓮舫しかないんじゃね?いらんけど
- 103 名前::2021/09/17(金) 17:26:12.09 ID:J9YEsJ3/0.net
国民酷すぎ完全に終わっとるw
- 106 名前::2021/09/17(金) 17:26:35.70 ID:u7QREMjj0.net
総裁選の話題で支持なしが自民に流れ、野党共闘の話題で立憲が共産に流れた感じか
- 112 名前::2021/09/17(金) 17:26:57.94 ID:lV/t11hq0.net
共産と組んでしまった立憲 ≒ 石破と組んでしまった河野
- 113 名前::2021/09/17(金) 17:27:00.25 ID:0PSnFDnL0.net
1クラスに一人って考えると、変わり者か除け者だろうなって想像できてしまう
- 117 名前::2021/09/17(金) 17:27:34.58 ID:4aSkGFP60.net
タマキン頑張ってるのに0.0%は笑う
- 121 名前::2021/09/17(金) 17:27:47.99 ID:swbpDBNA0.net
コロナ対応ガーとか騒いでもこいつらのコロナに対する過去の言動知ってたらお前が言うなとしか思わんしな
- 122 名前::2021/09/17(金) 17:27:54.45 ID:K9an49SQ0.net
自民共産は嫌っていう層はどこに票いれるんやろな今回まじで
- 125 名前::2021/09/17(金) 17:28:33.81 ID:TkH5vNuy0.net
サボりとキレ芸で毎年血税から3000万ごっつあんですやってりゃねそりゃあ…
- 126 名前::2021/09/17(金) 17:29:03.60 ID:9oWNtLyc0.net
本気で支持率30%超え、第一政党、政権奪取をしたいのであれば、騙されたと思って俺様を見つけ出してみろ。さすればお前たちの望む政権とやらを与える術を教えてやる。
- 127 名前::2021/09/17(金) 17:29:09.46 ID:wqWbygAk0.net
枝野と志位が頑張ると野党の支持率が下がる
- 128 名前::2021/09/17(金) 17:29:14.72 ID:2N/Nu92k0.net
このゴミ3%も支持されてるのか
- 130 名前::2021/09/17(金) 17:29:23.24 ID:LuXf3gUf0.net
枝野准将「なーぜーだーー!」
- 137 名前::2021/09/17(金) 17:30:02.61 ID:dsa5Xq9F0.net
枝野は本気で党首やめた方がいい
- 142 名前::2021/09/17(金) 17:30:45.18 ID:0aZi/uht0.net
3%の政党が政権交代とか言ってるのは草生える
- 147 名前::2021/09/17(金) 17:31:21.73 ID:GokhAFpV0.net
野党第一党ってどこだったっけ…?
- 152 名前::2021/09/17(金) 17:33:03.33 ID:ritNQ49z0.net
支持率3%だから消費税3%にしますとか言っとけ
- 154 名前::2021/09/17(金) 17:33:08.05 ID:z/etYj/bO.net
(´・ω・`)政権交代狙ってるんだっけ?w
- 157 名前::2021/09/17(金) 17:34:32.97 ID:+5xJ2TAZ0.net
選挙との帳尻合わせで真面目に世論調査するとこうなる
- 158 名前::2021/09/17(金) 17:34:43.63 ID:sL89hp2i0.net
かわいそうだから国民民主に入れたくなってきた
- 161 名前::2021/09/17(金) 17:34:58.79 ID:+5xJ2TAZ0.net
連合と共産は水と油だからな
- 166 名前::2021/09/17(金) 17:35:35.49 ID:cQm+IGk50.net
公明党を下回るとか宗教以下かよ
- 167 名前::2021/09/17(金) 17:35:42.40 ID:hieBc4at0.net
3%のくせに、よくデカイ顔して発言できるなw
- 170 名前::2021/09/17(金) 17:36:09.22 ID:YSwojtDv0.net
コロナ、汚職五輪、タリバンまで味方についてるのにまだ消費税より低いのかwよっぽど普段の行いが悪いんだな
- 171 名前::2021/09/17(金) 17:36:17.51 ID:VgpMMNbt0.net
これヒカキンが政権批判したほうが効果あるだろ
- 172 名前::2021/09/17(金) 17:36:17.83 ID:Is/4n7Cz0.net
蓮舫置いとくだけでも嫌悪感持たれてるよな。
- 173 名前::2021/09/17(金) 17:36:46.66 ID:54PP7OnK0.net
枝野がなんか言う度に下がってるな
- 178 名前::2021/09/17(金) 17:37:22.30 ID:4YdJPVhK0.net
世の中には3%のキチガイが居ると言う証明
- 190 名前::2021/09/17(金) 17:39:32.79 ID:ZdZxq/iV0.net
実際問題国民民主に三顧の礼を持って野田聖子に入ってもらってトップになってもらえばワンちゃんあるのでは?
- 191 名前::2021/09/17(金) 17:39:36.64 ID:LpMPaY3+0.net
だいたいクラスに一人はアレな奴おるだろ そんくらいの割合だな
- 198 名前::2021/09/17(金) 17:40:30.54 ID:i9C8emkl0.net
コロナ対応であるいはとか思ってたからよかった
- 199 名前::2021/09/17(金) 17:40:35.49 ID:APUlJhmi0.net
次の総選挙自民は議席増えるん?
- 202 名前::2021/09/17(金) 17:40:56.54 ID:JCqz86hG0.net
パヨク脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 208 名前::2021/09/17(金) 17:41:18.44 ID:4GGZzhhy0.net
態度のデカさは120%逝っとるけどな
- 209 名前::2021/09/17(金) 17:41:26.81 ID:8nxAruSv0.net
これたぶん河野支持の大半は野党支持者なんだろな
- 211 名前::2021/09/17(金) 17:41:45.14 ID:U9gJuRp00.net
日本維新が共産党より低いのが衝撃
- 229 名前::2021/09/17(金) 17:43:14.01 ID:KokLweEG0.net
無能過ぎるからスガ退任で簡単にハシゴ外されるんだよ
- 231 名前::2021/09/17(金) 17:43:15.86 ID:UTdyVPVp0.net
全部枝野のせい。枝野には人を惹き付ける魅力がこれっぽっちもない。
- 234 名前::2021/09/17(金) 17:44:25.48 ID:Inmdu9Zi0.net
マトモな野党が無いのはこの国の不幸
- 236 名前::2021/09/17(金) 17:45:20.80 ID:Rv1v/0H00.net
政策無視で共産党と野合した立民なんぞ一回解党すべきだわ。ゼロからやり直せ
- 238 名前::2021/09/17(金) 17:45:59.38 ID:DykPcqmD0.net
人の揚げ足ばかり取る無責任で人格腐ってる連中、という事実がバレてきたね
- 250 名前::2021/09/17(金) 17:48:34.51 ID:y46TtzMc0.net
民主党の支持率を消費税率にしましょうか
- 254 名前::2021/09/17(金) 17:49:00.09 ID:1+GrgjZU0.net
日本共産党と協力はマズいだろw
- 261 名前::2021/09/17(金) 17:49:35.36 ID:GFvn0/id0.net
3パーってバカにしやすくて好きだったから戻ってくれてよかった
- 262 名前::2021/09/17(金) 17:49:47.58 ID:yCzic7Wa0.net
立憲って枝野と蓮舫が居なくなるだけで支持率3倍になるだろ
- 264 名前::2021/09/17(金) 17:50:11.32 ID:TL/2Ri3l0.net
武漢ウイルス対策よりもモリカケではな
- 267 名前::2021/09/17(金) 17:50:29.34 ID:nGwtXdid0.net
ここで起死回生の一手、消費税を支持率まで戻します!
- 272 名前::2021/09/17(金) 17:52:38.86 ID:MWyHqv1q0.net
公約で一律給付金30万とかくれたら票入れたるわ
- 274 名前::2021/09/17(金) 17:52:42.01 ID:sVLhKHNn0.net
300万人もアホがいると思うと頭が痛くなってくるw
- 276 名前::2021/09/17(金) 17:52:50.42 ID:5bnJ8bkx0.net
税金の無駄遣いはあんたらだよ
- 277 名前::2021/09/17(金) 17:52:51.73 ID:Ym/Fgeyy0.net
ビールより低いって罵られてたけど、今はほろよいぐらいかよwww
- 278 名前::2021/09/17(金) 17:52:53.10 ID:tfrfX7bh0.net
時事は立民あきらめて河野推しか🧐
- 280 名前::2021/09/17(金) 17:53:14.34 ID:ljt0EZ3A0.net
いっそこの3%が居なきゃいいんだよ、天使の分け前かよ
- 283 名前::2021/09/17(金) 17:53:30.38 ID:+5xJ2TAZ0.net
コロナで反中が増えたことも影響してるだろな
- 284 名前::2021/09/17(金) 17:54:01.32 ID:6o3kKPoH0.net
こんな支持率で枝野内閣とか言ってんだぜ…
- 302 名前::2021/09/17(金) 17:58:28.00 ID:7rE+pP6G0.net
NHK党のほうが国民民主党より
- 304 名前::2021/09/17(金) 17:59:03.49 ID:nTQPZs1uO.net
民主党王国である福島、東京を放射能とコロナで死滅させる必要がある
- 306 名前::2021/09/17(金) 17:59:19.07 ID:j1bwBdkl0.net
個人攻撃のキユーピー共産党も立憲に加勢します
- 307 名前::2021/09/17(金) 18:00:03.73 ID:vlQC+pez0.net
最初は二桁あったのに、支持者どこ行ったw
- 308 名前::2021/09/17(金) 18:00:13.84 ID:0WOYkuUK0.net
7月から倍増してる公明がどうなっているんだ・・・
- 311 名前::2021/09/17(金) 18:01:24.49 ID:+YqVtpW10.net
キユーピー事件が効いてますなぁw
- 313 名前::2021/09/17(金) 18:02:02.20 ID:pfImDgLk0.net
菅の判断で自民は救われたな
- 314 名前::2021/09/17(金) 18:02:14.92 ID:0WOYkuUK0.net
れいわ社民NHKより低い国民って選挙やれるんか?
- 316 名前::2021/09/17(金) 18:02:33.03 ID:jHfE40nH0.net
カルトより低いって立憲民主党は本当に終わってるな
- 321 名前::2021/09/17(金) 18:04:55.72 ID:P/GWP5CJ0.net
これが日本の野党第一党かぁ
- 324 名前::2021/09/17(金) 18:06:09.81 ID:wh5F/Zwf0.net
玉木もう引退したほうがいいんじゃ?
- 336 名前::2021/09/17(金) 18:09:23.24 ID:eBOaEcr30.net
共産党と同じ事を言っていたら、共産党と同じような支持率になるのは当然だ。
- 346 名前::2021/09/17(金) 18:11:39.86 ID:gMqE7YJc0.net
ゼロコロナゼロミンスまでもう少し
- 348 名前::2021/09/17(金) 18:11:51.85 ID:7bXNyG8R0.net
立憲の家族と在日韓国人で丁度数が合うな
- 352 名前::2021/09/17(金) 18:12:45.83 ID:AxTujgI/0.net
マスコミが与党は無能!立憲は有能みたいに報道してもらってるのにこんな少ないとか終わってるよいる意味がない
- 355 名前::2021/09/17(金) 18:14:01.97 ID:OoEBEYj80.net
あの公約だからね、当然の結果
- 356 名前::2021/09/17(金) 18:14:06.34 ID:EAT5O9y+0.net
旧民主党の幹部が勢揃いの立憲民主党なんか誰が支持するんだい?w
- 357 名前::2021/09/17(金) 18:14:28.35 ID:aFKMhM4G0.net
実際選挙してホントに当選人数どっさり減るの?
- 366 名前::2021/09/17(金) 18:16:28.04 ID:1YVR+dSc0.net
凶酸と関わるとこには絶対入れない層を舐めすぎだよボンクラ
- 367 名前::2021/09/17(金) 18:16:48.01 ID:FtVvGeiR0.net
2008年の悪夢再来はなさそうでなにより
- 373 名前::2021/09/17(金) 18:17:22.62 ID:rFN7p87y0.net
せめて10%取れない政党は自腹でやれっよ
- 375 名前::2021/09/17(金) 18:18:00.91 ID:1ROcECd30.net
もう共産党に吸収合併された方がマシなんじゃね?
- 376 名前::2021/09/17(金) 18:18:03.90 ID:TA2l3G1g0.net
3%❓知能指数書く好き
- 380 名前::2021/09/17(金) 18:19:06.14 ID:vSDDaRxE0.net
緊縮やめて自民の3倍社会保障を厚くしろ
- 387 名前::2021/09/17(金) 18:20:38.50 ID:ooqxt2/J0.net
枝野では衆院選勝てない、イメージが悪すぎる
- 398 名前::2021/09/17(金) 18:23:52.09 ID:sM0tfJV10.net
案の定共産に食われてやんの
- 402 名前::2021/09/17(金) 18:25:32.43 ID:H3f+kNlk0.net
いつまでこんなアホ調査真に受けてんだ、アホ日本人はw
- 408 名前::2021/09/17(金) 18:26:58.11 ID:+5xJ2TAZ0.net
支持母体の労組を見据えた政策がゼロ
- 411 名前::2021/09/17(金) 18:27:42.61 ID:83e5xkCC0.net
野党が駄目だから与党にって訳にはいかないなぁ、今回は与党を減らすために野党に入れるよ
- 418 名前::2021/09/17(金) 18:30:27.23 ID:YbC4LoBl0.net
自民党左派の議員に投票した方が野党を支持するより自分達の利益になる事に気付いたか
- 428 名前::2021/09/17(金) 18:32:10.31 ID:oTCOD5dG0.net
ひでぇ泡沫政党だなバカ左翼wwwwwwwwwwwww
- 430 名前::2021/09/17(金) 18:33:23.82 ID:9bI0TV+o0.net
野党第一党の支持率がこれってマジに前代未聞だな
- 431 名前::2021/09/17(金) 18:33:30.08 ID:/qoYu9X90.net
次回の選挙結果次第で消滅するかもしれんね
- 437 名前::2021/09/17(金) 18:34:46.22 ID:/0ZAn0Nc0.net
3%も頭沸いてる奴等いんのかよ。
- 438 名前::2021/09/17(金) 18:34:51.51 ID:MClvyoCB0.net
えっ聞いたことない党名だなぁ
- 442 名前::2021/09/17(金) 18:35:25.95 ID:+5xJ2TAZ0.net
団塊世代の退場と共に減るのが確定してる
- 450 名前::2021/09/17(金) 18:38:08.85 ID:JCqz86hG0.net
パヨクだんまりじゃねーかwww
- 453 名前::2021/09/17(金) 18:39:18.78 ID:9IVfw9In0.net
もはや無党派層頼りは明らかだからコロナ様の頑張りにすがるしかないな
- 455 名前::2021/09/17(金) 18:39:48.51 ID:AKCESQBc0.net
在日通名チョンや帰化人かな?w支持してんのw
- 456 名前::2021/09/17(金) 18:39:50.62 ID:7Mwh5tJ10.net
民主党政権の悪夢があるからしゃーなお
- 458 名前::2021/09/17(金) 18:40:00.52 ID:+lpAOjA70.net
その中で選挙権持ってるのが何パーセント居るのか
- 465 名前::2021/09/17(金) 18:41:07.14 ID:wCkIqEKs0.net
まだそんなあるのかい!!!!!!!!!!
- 466 名前::2021/09/17(金) 18:41:09.85 ID:SkPds4Ww0.net
誰と河野を入れ替れたんだろうな?w
- 467 名前::2021/09/17(金) 18:41:58.21 ID:t0Kvenvu0.net
自公連立でだいたいバランス取れてっから野党とか洋梨になるのは当然なんだな
- 468 名前::2021/09/17(金) 18:42:46.04 ID:wezytcpF0.net
池沼が3%もいるって結構怖いな
- 469 名前::2021/09/17(金) 18:43:00.93 ID:BIS6u0UX0.net
カクマル・トシキ&オメガトライブ 「 君は3%」
- 472 名前::2021/09/17(金) 18:44:19.66 ID:FZZekXAV0.net
エタノ「国民ミンスよりは3%も上だ。国民は我が党を支持している」
- 474 名前::2021/09/17(金) 18:45:30.37 ID:L+5KmAFH0.net
この一年大人しくしてたけど衆院選ボロボロだと小沢一郎がまた暴れだすぞw
- 475 名前::2021/09/17(金) 18:45:38.58 ID:kDv0YGCq0.net
ここの党首が偉そうにしゃべってるのがコントにしか見えなくなったわ
- 477 名前::2021/09/17(金) 18:45:42.84 ID:8/LfgO2J0.net
かつては与党を経験した野党第一党の支持者が創価学会員の数より少ないのか…
- 481 名前::2021/09/17(金) 18:46:31.57 ID:e+NZaEHu0.net
新幹線の1車両の3人掛け用に1組www
- 487 名前::2021/09/17(金) 18:47:24.10 ID:6/ggfqi00.net
日本のリベラルって日本人のための政党ではなさげで支持する気がしない。
- 488 名前::2021/09/17(金) 18:47:41.88 ID:HwZqzxQY0.net
解党しろよ、雑魚パヨwww
- 489 名前::2021/09/17(金) 18:49:11.45 ID:UnCIzRVM0.net
生きてる間に二大政党制見ることはもう無いんやな
- 490 名前::2021/09/17(金) 18:49:35.46 ID:e+NZaEHu0.net
なんで誰も責任取らないんだ
- 492 名前::2021/09/17(金) 18:49:40.37 ID:LCWfpFY00.net
国政に参加したいなら自民党に入党したまえ
- 493 名前::2021/09/17(金) 18:50:03.51 ID:nXPAUzBb0.net
N国以下って玉木どうすんだこれ
- 494 名前::2021/09/17(金) 18:50:19.06 ID:+8e2hf5I0.net
この手の連中は声だけはデカいからなw
- 502 名前::2021/09/17(金) 18:52:42.94 ID:DU9q3LBc0.net
立憲がクソなのは同意だが、じゃあ前総理が統一カルトと繋がってる自民に入れようなんてなるか?
- 507 名前::2021/09/17(金) 18:54:20.18 ID:4+4hKAIV0.net
公明党や共産党の支持率が上下してるのは統計上の誤差なんかね。共に信者以外の支持者はあまりいないだろうし。
- 516 名前::2021/09/17(金) 18:58:49.26 ID:BQiREEMP0.net
さっささささssっさsっさんぱーw
- 519 名前::2021/09/17(金) 18:59:36.23 ID:EW9W7dH80.net
総裁選に対する安住のコメントよ。あんなマンガみたいなイヤな奴を見て誰が支持すんの?
- 534 名前::2021/09/17(金) 19:02:53.92 ID:L+5KmAFH0.net
>>519
枝野にとっちゃ福山安住は絶対自分を裏切らない小者だからな、今朝の天声人語でも前科者の安住淳叩かれてたし
まぁパヨクは天声人語にブチギレてたけど(笑)
https://i.imgur.com/wtn1s64.jpg
- 522 名前::2021/09/17(金) 18:59:44.68 ID:S5eqA/1t0.net
枝野は自民党のスパイなんだよな?
- 523 名前::2021/09/17(金) 19:00:08.40 ID:8OVFDuxQ0.net
まあ政権交代できなければ流石に枝豆も責任取るだろ
- 528 名前::2021/09/17(金) 19:01:40.33 ID:e8amoL540.net
3パーのくせに「立憲民主党の動向も報じろ!」とマスコミに圧力かけてたのか…
- 531 名前::2021/09/17(金) 19:02:14.89 ID:c/20XXtn0.net
立憲共産党になれば支持率倍増
- 533 名前::2021/09/17(金) 19:02:44.73 ID:Zhf6dFOZ0.net
5%きった政党には税金使うな
- 536 名前::2021/09/17(金) 19:03:51.06 ID:V8/ZWpKz0.net
連中には30%に見えてるんだろうな…
- 538 名前::2021/09/17(金) 19:03:57.12 ID:Di3xLvpo0.net
そりゃ外人LGBTとか声のでかい少数だけ見てて大多数の日本人を置き去りにしてるんだから仕方ないね
- 539 名前::2021/09/17(金) 19:04:26.33 ID:NSUxb11r0.net
菅を降ろしたのは、ワシら立憲の成果
- 540 名前::2021/09/17(金) 19:04:56.34 ID:2x/VuAef0.net
絶対に与党になりたくない党
- 541 名前::2021/09/17(金) 19:05:32.49 ID:sAkUA0O30.net
支持率3%のくせしていつも偉そうな態度取って恥ずかしくないのかな
- 542 名前::2021/09/17(金) 19:05:48.17 ID:4i94Deak0.net
アホの反日パヨク政党「政府への批判が足らない、もっと森友を責めよう」
- 548 名前::2021/09/17(金) 19:07:46.91 ID:rQ5y+Rez0.net
野党から旧ミンス党の面々が消えないうちはムリやろなあ
- 549 名前::2021/09/17(金) 19:08:21.87 ID:KgOrSzo70.net
また党名を変えたらどうなの
- 550 名前::2021/09/17(金) 19:08:49.85 ID:F58rZ0vH0.net
枝野「独自調査じゃ政権交代可能なんです」(震え声)
- 551 名前::2021/09/17(金) 19:09:04.39 ID:bPcjVBB/0.net
3%でイキリ立ってるのが不思議で仕方ない
- 552 名前::2021/09/17(金) 19:09:40.15 ID:TlFD6l/a0.net
わいは日本人やから立憲だけはないはー
- 556 名前::2021/09/17(金) 19:11:38.04 ID:X14Pit0e0.net
民意は得た!いざ総選挙だぁ!
- 559 名前::2021/09/17(金) 19:13:02.18 ID:Rz5q0s5F0.net
ホモ省とか作るとかありえないバカ政党
- 560 名前::2021/09/17(金) 19:13:07.44 ID:AKCESQBc0.net
立憲、共産党に投票しないのはネトウヨニダ!って一大キャンペーンやろうぜ
- 564 名前::2021/09/17(金) 19:14:47.71 ID:Di3xLvpo0.net
97%はネトウヨ!!!!!!!!!!!
- 567 名前::2021/09/17(金) 19:15:36.56 ID:7rutoUtV0.net
汚沢「またミンスか、話題になるだけいいだろと」
- 572 名前::2021/09/17(金) 19:16:54.91 ID:WO2bmpfW0.net
その3%の中にマスコミに工作員として浸透してる割合が多いのかもなw
- 588 名前::2021/09/17(金) 19:30:21.88 ID:y8ClWsiP0.net
いい加減自民党支持者がおかしいんじゃなくて自分達がおかしいのに気づかないもんなのかね?
- 589 名前::2021/09/17(金) 19:31:22.60 ID:fK+jEocZ0.net
国民民主がまともだと思う層は自民とかぶるからかぁ。自民の期待感が上がると国民民主が下がる
- 592 名前::2021/09/17(金) 19:33:36.19 ID:ejQ0Qqj40.net
おまえらどこ支持しても良いから選挙だけは行けよ
- 597 名前::2021/09/17(金) 19:37:37.57 ID:NkCOPowB0.net
NHKニュースは枝野又入れてるな。
- 613 名前::2021/09/17(金) 19:51:33.36 ID:wbHN6agU0.net
3%に向けた政策しか出してないからなぁ
- 615 名前::2021/09/17(金) 19:52:19.14 ID:jm23qDjA0.net
全部かき集めても10%にも満たないってどうなってんの
- 621 名前::2021/09/17(金) 20:00:19.27 ID:hs4c7tNM0.net
支持率3%だから公約に消費税率3%に戻す公約付け足そうぜ!位の気持ちになって欲しい
- 626 名前::2021/09/17(金) 20:01:58.74 ID:iKXkO29q0.net
消費税率よりはるかに低くてわろた
- 629 名前::2021/09/17(金) 20:04:05.43 ID:01377wnC0.net
消費税率より低い立件の支持率
- 630 名前::2021/09/17(金) 20:05:16.79 ID:niwFu7IA0.net
お?えらい支持率上がったんじゃね?
- 635 名前::2021/09/17(金) 20:06:10.36 ID:1WUMz6xv0.net
案外立件はこれで満足してるんだろう 批判して 責任は取らなくてもいいんだし それで 歳費 はもらえるし
- 642 名前::2021/09/17(金) 20:09:51.70 ID:V15B9kGo0.net
消費税を3%に戻してくれたら投票する
- 645 名前::2021/09/17(金) 20:11:36.65 ID:1WUMz6xv0.net
コロナ感染者が 爆発的に増えると あれだけ 政権交代と盛り上がってたのに 沈静化すると シオシオのパーだな
- 646 名前::2021/09/17(金) 20:12:45.16 ID:ZM+z+mHm0.net
モリカケという逆パヤーワード
- 663 名前::2021/09/17(金) 20:25:23.32 ID:MzVvnYOv0.net
総選挙の時に、立憲共産党内閣を考える遊びを流行らせたい
- 667 名前::2021/09/17(金) 20:27:44.56 ID:n2qhArMu0.net
国民民主は一回自民か維新あたりと合流したほうがいいのでは?
- 668 名前::2021/09/17(金) 20:28:04.73 ID:8BAwT3Qv0.net
立民がゴミ屑と言うより、立民を甘やかす支持者が超絶ゴミ屑と言う方が正しい気がする
- 670 名前::2021/09/17(金) 20:29:02.88 ID:n2qhArMu0.net
立憲は表に出てくるやつの性格の悪さが固定されてるからなあ
- 677 名前::2021/09/17(金) 20:36:16.61 ID:M0fEo3Vx0.net
時事通信の世論調査は対面でやるから割りと正確なんだわな
- 687 名前::2021/09/17(金) 20:40:37.32 ID:TgbCBZ530.net
アベガーアベガーアベガー
- 700 名前::2021/09/17(金) 20:50:36.58 ID:xmyOb6xQ0.net
メディア露出が減ったからかな
- 702 名前::2021/09/17(金) 20:54:51.82 ID:Vgw3F7Vm0.net
マイナスツケ忘れてません?
- 727 名前::2021/09/17(金) 21:10:39.63 ID:iS/8hrdV0.net
あのパヨクや在日しか向いてない公約がトドメになったなあw
- 736 名前::2021/09/17(金) 21:18:33.42 ID:+pJnLhUJ0.net
コロナで戦争状態のところで夫婦別姓が公約。こんなトンチキを誰が支持するのか
- 739 名前::2021/09/17(金) 21:18:47.54 ID:gKOBQTPp0.net
3パーセントもいるんですか?!
- 740 名前::2021/09/17(金) 21:18:55.32 ID:ysIWvBK30.net
残り97%はネトウヨ認定はよwwwwwwwwwwwwwww
- 741 名前::2021/09/17(金) 21:19:17.31 ID:kiIRp3Yq0.net
国民の支持を得る政策出さずに与党の逆張りしてるだけだからな
- 742 名前::2021/09/17(金) 21:19:21.01 ID:x/jXDHos0.net
政権交代じゃなくて玉木潰しやろコレ
- 747 名前::2021/09/17(金) 21:22:41.85 ID:+SMOxd5t0.net
日本人の97%に嫌われてるのか
- 752 名前::2021/09/17(金) 21:27:30.63 ID:kYTfU+7w0.net
身内や利権諸々なんだろうけど、それで3%も取れるんだな
- 756 名前::2021/09/17(金) 21:32:22.74 ID:d0Z4Pxgk0.net
今年政権取るにはクーデターしかないが3%しか支持されない奴らに自衛隊を説得するのはムリムリムリムリw
- 758 名前::2021/09/17(金) 21:35:05.79 ID:fLHA2hpl0.net
なんで何もしてないのに下がるんだ!
- 764 名前::2021/09/17(金) 21:39:00.70 ID:SUfU6ajj0.net
今日ひるおびに出て来て自分の昔話してた江田のズラのことばかりが気になってます
- 765 名前::2021/09/17(金) 21:39:07.27 ID:k8MTOe9n0.net
枝野や蓮舫が次の選挙で落ちたら面白いのにな
- 769 名前::2021/09/17(金) 21:42:17.52 ID:E12svthg0.net
とりあえず辻元外したら多少伸びると思う
- 770 名前::2021/09/17(金) 21:43:02.45 ID:XlhKTwaa0.net
この数字で政権交代連呼してるのは頭がおかしいから?
- 773 名前::2021/09/17(金) 21:48:50.29 ID:VqqThZLL0.net
カルト政党が5%取ってるのに、こいつら3%かよ笑う
- 777 名前::2021/09/17(金) 21:51:40.07 ID:V9b0hFVV0.net
また枝野が顔真っ赤にして立憲が支持されてる独自データがあるとか言い出すぞw
- 779 名前::2021/09/17(金) 21:55:06.52 ID:j+2DOUFO0.net
時事通信じゃん これはもう駄目かもしれんね
- 786 名前::2021/09/17(金) 22:07:36.36 ID:hQpyMmPe0.net
去年の今頃はフォロワー増えたキャッキャってやってたのか
- 787 名前::2021/09/17(金) 22:07:45.87 ID:6YWzW7d80.net
https://pbs.twimg.com/media/DynxyUIVAAEtFxh.jpg
- 789 名前::2021/09/17(金) 22:18:14.75 ID:CNUvNbeO0.net
選挙の投票日、出口調査は立憲って言えばいいんでしょ?
- 790 名前::2021/09/17(金) 22:19:33.79 ID:45p1Un9f0.net
負けパヨさんイライラwww
- 796 名前::2021/09/17(金) 22:24:41.60 ID:8OVFDuxQ0.net
パにとっても河野が総理になるならこんな無能ども用済みなんだろ
- 801 名前::2021/09/17(金) 22:35:54.28 ID:B+mBUcQI0.net
ヒマなんだから話題作りに党首選でもやれよwww
- 808 名前::2021/09/17(金) 22:48:15.41 ID:3pOG9RUz0.net
ほんとゴミのような政党だな
- 812 名前::2021/09/17(金) 23:00:09.62 ID:dNvXqSWI0.net
やっぱ国民民主党にするかなあ
- 813 名前::2021/09/17(金) 23:01:34.95 ID:80d0r9nP0.net
N党に負ける国民民主党ってほんとwww
- 819 名前::2021/09/17(金) 23:10:39.67 ID:0rAftEsZ0.net
活動家は3%くらいはいるってことか
- 821 名前::2021/09/17(金) 23:19:39.64 ID:tXqjGUUw0.net
リッカルの嫌われぷりが凄い
- 822 名前::2021/09/17(金) 23:22:00.33 ID:1DjaBhnG0.net
3%か立憲が死にさらばえても不幸の種は残ると思うと悲しいな
- 826 名前::2021/09/17(金) 23:31:14.38 ID:ICtZWrek0.net
もっと左なら支持率上がるかもよ。中途半端なんだよな
- 828 名前::2021/09/17(金) 23:37:22.60 ID:Ng4/xNYX0.net
必死で税金と年金払ってる日本国民にとって1ミリの役にもたってないしな
- 829 名前::2021/09/17(金) 23:38:23.46 ID:F9ZSVUFd0.net
小数点以下が頼みの綱の政党w
- 831 名前::2021/09/17(金) 23:39:41.89 ID:jyxWGllT0.net
気持ち悪いからこいつら全員死ねばいいのにな
- 832 名前::2021/09/17(金) 23:42:15.24 ID:wCIKdghs0.net
下野したばかりの民主党って何%だっけ
- 837 名前::2021/09/17(金) 23:47:15.95 ID:d9Q+OC+K0.net
>>832
11.8%やで
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/graph_seitou.html
ちなみに旧立憲民主党結党時の政党支持率は19.9%
新立憲民主党結党時の政党支持率は7%
- 834 名前::2021/09/17(金) 23:43:38.44 ID:SvjLaHzk0.net
いい加減,全員辞職しろよ。税金泥棒だろ。この売国奴議員は。
- 836 名前::2021/09/17(金) 23:46:23.01 ID:HlvKUSRy0.net
立憲に投票して、どんどん自民党議員を落とそうぜ
- 839 名前::2021/09/17(金) 23:49:00.26 ID:1D2Eg8bj0.net
具合が悪くなると名称変えるイカレポンチ達ね。
- 843 名前::2021/09/18(土) 00:02:08.73 ID:TFEHm4i80.net
支持率10%もいかないような党はもう全部自己負担で活動させろよもう
- 852 名前::2021/09/18(土) 00:20:55.36 ID:yxZNmWCr0.net
アカの信者アカがまたくだらんツイートデモやってんな笑
- 857 名前::2021/09/18(土) 00:32:27.56 ID:9vC5V1Lc0.net
法華誹謗の報い。還著於本人
- 859 名前::2021/09/18(土) 00:34:18.98 ID:RdFo5yHL0.net
ネット調査とかだとオペミスが1%位はありそうだからな
- 860 名前::2021/09/18(土) 00:36:44.34 ID:IlXVKOpB0.net
これ民民の票も立民に入れてるだろ
- 861 名前::2021/09/18(土) 00:40:03.64 ID:Flw1KMVe0.net
5chでは大人気なのにどうして…
- 867 名前::2021/09/18(土) 00:49:20.06 ID:i5+LdNJm0.net
玉川とか伊藤とか普段自民批判しかしないコメンテーターも今回は河野が出馬してるから立憲の相手をしてる暇が無い
- 869 名前::2021/09/18(土) 00:52:15.88 ID:T73Mqb1c0.net
下手したらEXILEの方が支持率高いぞこれ
- 871 名前::2021/09/18(土) 00:59:28.95 ID:/qviUh370.net
かく丸枝野の立憲共産党だからね仕方ない
- 875 名前::2021/09/18(土) 01:06:27.13 ID:WHui9qiL0.net
なんで共闘と組んだのに支持率下がるだと思ってそう
- 878 名前::2021/09/18(土) 01:08:06.51 ID:6qSHc/8M0.net
自民党内で政権交代が起きそうやし野党は埋没するわな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 02:13 ID:oVsZkuvH0
日本は思想の自由があるからな。
「多勢につきたくない」「すでにトップにいる奴を応援する気になれない」みたいな逆張り君や「自民が憎い!日本が憎い!」といった洗脳済みの可哀そうな人にも意志を示す権利がある。百パーセントの支持も不支持も民主主義にはあり得ない。
むしろそういう人間を含めているはずなのに3%ってかなり異常な数字だぞ。
「多勢につきたくない」「すでにトップにいる奴を応援する気になれない」みたいな逆張り君や「自民が憎い!日本が憎い!」といった洗脳済みの可哀そうな人にも意志を示す権利がある。百パーセントの支持も不支持も民主主義にはあり得ない。
むしろそういう人間を含めているはずなのに3%ってかなり異常な数字だぞ。
2. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 02:40 ID:0b.26LHC0
支持率0.2%とか見ると民主主義ってなんだろうってすごく不思議になる
全く支持されてねーじゃん
全く支持されてねーじゃん
3. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 03:08 ID:zpYnL4c.0
最近枝野が痴呆疑うレベルのアホ発言連発してるから立憲流石に死ぬと思ったけど
先に国民の方が死んだか
先に国民の方が死んだか
4. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 03:22 ID:S7.7PiZb0
有権者の知能低い方から3%を騙したってことか
よく頑張ってるよ
よく頑張ってるよ
5. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 03:23 ID:aR82VcnI0
民主が一番の勝ち組やな
もう政権取る気ないし、何の責任も持たずただ文句言ってるだけで給料入るって最高じゃん
もう政権取る気ないし、何の責任も持たずただ文句言ってるだけで給料入るって最高じゃん
6. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 04:44 ID:irBxPhFU0
3%の多くはそう遠くないうちに冥途へ行く年齢、残りの心からアホがどれ位いるかは定かでない。山本が選挙で議員になれる位のアホはいるわけで。
7. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 05:55 ID:iK1xg.nn0
むしろ3%も国賊がいるのに驚愕する
8. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 07:51 ID:rtj4rGWY0
支持率が一定以下は除籍しようぜ
分散して邪魔なだけだよ
分散して邪魔なだけだよ
9. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 08:05 ID:KO0TikvY0
>>3
「今の自民党は政権時の民主党と同じ」みたいな発言にはビビったわ
比喩じゃなく本気で何かしらの病気なんやなって
「今の自民党は政権時の民主党と同じ」みたいな発言にはビビったわ
比喩じゃなく本気で何かしらの病気なんやなって
10. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 08:27 ID:Zbfcpxl10
自民には甘く立憲には厳しいのはなぜだ?
多数派に巻かれ少数派を弾圧するの是とする国民性だからしょうがないか。
多数派に巻かれ少数派を弾圧するの是とする国民性だからしょうがないか。
11. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 08:45 ID:xI3VQkuA0
>>10
甘いんじゃなく、野党が酷すぎるだけ
甘いんじゃなく、野党が酷すぎるだけ
12. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 10:57 ID:lT6bETLL0
そんなに高いのか?
13. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 15:44 ID:Z.QA.AyS0
>>10
やらかしたの責任取らせたり辞職させてたらもう少し高くなる
だが、野党だから〜ってダブスタかまして責任取らない辞めさせないから支持されないだけだ
やらかしたの責任取らせたり辞職させてたらもう少し高くなる
だが、野党だから〜ってダブスタかまして責任取らない辞めさせないから支持されないだけだ
14. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 15:54 ID:DbDw3d4.0
支持率3%の政党なんて、選挙で負けて代表かえても失うものなにのに、なんで枝野にこだわっていつまでも党首させてんだろ。ガンガン代表かえて支持率あがる党首ガチャ回すしかないでしょ。
15. 名前:名無しマッチョ 2021年09月18日 15:57 ID:DbDw3d4.0
>>10
いくら自民党でも、タリバン政権を承認しよう。なんて言い出さないもの。政策以前の次元で恐くなるわ。
しかも、その発言の真意をマスコミは報道しないし。どれだけ自民党が悪くてもマスコミはチェック機能を果たすけど、立憲にはマスコミのチェック機能が働かないのも恐い。
いくら自民党でも、タリバン政権を承認しよう。なんて言い出さないもの。政策以前の次元で恐くなるわ。
しかも、その発言の真意をマスコミは報道しないし。どれだけ自民党が悪くてもマスコミはチェック機能を果たすけど、立憲にはマスコミのチェック機能が働かないのも恐い。
16. 名前:名無しマッチョ 2021年09月19日 18:47 ID:wll8BNqj0
>>14
枝野を下ろしてまでやりたい奴もいないんだろうよ
単に議員報酬が欲しいだけなら黙ってぶら下がってた方が
楽だろうしな
枝野を下ろしてまでやりたい奴もいないんだろうよ
単に議員報酬が欲しいだけなら黙ってぶら下がってた方が
楽だろうしな