2021年10月07日08:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/10/07(木) 07:34:14.54 ID:uYPXDosl0.net BE:455679766-2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
枝野代表 民主党政権の不振は「経験不足」 今は「ご安心ください」TVで発言
立憲民主党の枝野幸男代表が、衆院選に勝利しての政権交代に意欲を示し、10年前の民主党政権に不足していたのは「経験不足」と述べたことを、
6日のフジテレビ「ライブニュースイット」で伝えた。
枝野氏が関西テレビ「報道ランナー」に出演した際の発言を、映像で伝えた。
枝野氏は「10年前の民主党政権の足りなかったところの決定的な要因は経験不足です」と述べた。
そのうえで「我々も10年前、期待に応えられなかったのは間違いないですが、あの時の経験をいかして、しっかりやれますので、是非ご安心下さい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c247780289248685d5afb5d5993096d074b15a8
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1633559654
- 3 名前::2021/10/07(木) 07:34:56.63 ID:Qf3CGX3C0.net
今度こそて何回聞いたよ?おい
- 5 名前::2021/10/07(木) 07:35:29.13 ID:02RuIVVT0.net
年食っただけで何も変わってないように見えるけど。
- 6 名前::2021/10/07(木) 07:35:47.50 ID:TFW0dzlA0.net
仕事さぼってごっこ遊びしか出来ない糞以下には無理です
- 10 名前::2021/10/07(木) 07:36:03.59 ID:owpu/cmK0.net
10年前の経験を生かしてお断りします
- 11 名前::2021/10/07(木) 07:36:07.39 ID:DHSbQKyL0.net
うまいこと言い返したって思ってそう
- 13 名前::2021/10/07(木) 07:36:19.82 ID:g0TCHKq10.net
毎年変わる総理の順番が決まったのかな?
- 15 名前::2021/10/07(木) 07:36:38.94 ID:UT6lQzLS0.net
10年前自民だったら東日本住めなくなってた
- 17 名前::2021/10/07(木) 07:37:01.97 ID:NB60vrv30.net
具体的に何をどうするんだよ
- 19 名前::2021/10/07(木) 07:37:24.04 ID:uJwO1JId0.net
無理だろ こういう軽い事 平然と言っちゃうから駄目なんだよな
- 20 名前::2021/10/07(木) 07:37:29.81 ID:6SYHpZVI0.net
まともな野党もできてないのに与党ができるはずないやろ
- 22 名前::2021/10/07(木) 07:37:31.29 ID:UZCfyeyD0.net
不測の事態に対処出来んし無理やろ
- 25 名前::2021/10/07(木) 07:37:39.58 ID:9WgLPnFZ0.net
今度こそ日本崩壊させるってか
- 26 名前::2021/10/07(木) 07:37:40.92 ID:LBsMAj5A0.net
冷静になって考えると10年前の日本の方が豊かだったよな?
- 28 名前::2021/10/07(木) 07:38:03.73 ID:2SDm2TVc0.net
実現できもしない公約を掲げて「あの時の経験をいかして」もないもんだ
- 30 名前::2021/10/07(木) 07:38:14.26 ID:VSd9NpBG0.net
さらに寄せ集め感ボリュームアップしてますがな
- 34 名前::2021/10/07(木) 07:39:08.50 ID:/UO5MWRR0.net
人の運命かえたことに気がついてないから思考が軽い軽い
- 35 名前::2021/10/07(木) 07:39:08.53 ID:ZTbxniMi0.net
共産党に利用されてるやつは無理
- 38 名前::2021/10/07(木) 07:39:19.24 ID:1PQWDGri0.net
また糞みたいな事業仕分けすんのか
- 41 名前::2021/10/07(木) 07:39:52.90 ID:b6Xsa46v0.net
蓮舫vs三原じゅん子が見たい
- 45 名前::2021/10/07(木) 07:40:17.87 ID:ik3Bp28i0.net
外野としての経験はもう一流だと思うけどそれを政権で生かせると?無理でしょ
- 46 名前::2021/10/07(木) 07:40:20.33 ID:Qorx2TX50.net
総括した内容を全部公表してから言え
- 48 名前::2021/10/07(木) 07:40:37.16 ID:zyCJdfCA0.net
悪夢の民主党っていうけど、更に劣化してる今の野党では悪夢どころの騒ぎじゃないよ
- 49 名前::2021/10/07(木) 07:41:01.18 ID:fzQ5YBRE0.net
増税しまくって自爆解散したのが何の経験になるんや?
- 55 名前::2021/10/07(木) 07:41:42.93 ID:UuFbmbD60.net
顔ぶれが同じ不安しかないんだわ(´・ω・`)
- 56 名前::2021/10/07(木) 07:41:54.91 ID:F0FTOkqX0.net
民主党の怖いのは公約したことはやらないで、公約していない外国人参政権とかを推し進めようとしたことだよな
- 58 名前::2021/10/07(木) 07:42:11.23 ID:8QPLY0ZE0.net
批判しかできない奴が自分の意思で何ができるのさ
- 60 名前::2021/10/07(木) 07:42:18.19 ID:upSGMxlf0.net
政権交代の無意味さをわからせた政党
- 66 名前::2021/10/07(木) 07:43:38.72 ID:Bj6lALuX0.net
10年前の悪夢がまだ続いてんだよバカ
- 67 名前::2021/10/07(木) 07:43:51.54 ID:ma1v2WDa0.net
当時の悪夢政権メンバーを全て排除するのが先だ
- 68 名前::2021/10/07(木) 07:43:58.73 ID:AoIwGxot0.net
言葉じゃなく行動で示せ、なんで蓮舫や辻元清美や陳哲郎が生きているんだよ?
- 69 名前::2021/10/07(木) 07:44:13.05 ID:gOFIIhT60.net
10年前は失敗したとお認めになるんですね?
- 71 名前::2021/10/07(木) 07:44:37.95 ID:npYAJvdv0.net
休んでばかりで経験積めたのかななあ
- 72 名前::2021/10/07(木) 07:44:45.36 ID:AoIwGxot0.net
本当に反省してるのなら立候補しないけどな
- 73 名前::2021/10/07(木) 07:44:54.07 ID:JKTb9++s0.net
国民民主党は名前変えるか維新と合流すべき
- 76 名前::2021/10/07(木) 07:44:56.63 ID:zBZhzFOa0.net
立憲共産党は全員落とさないと
- 77 名前::2021/10/07(木) 07:45:09.36 ID:tkRHdw700.net
こいつらの10年、時止まってたけどなw
- 79 名前::2021/10/07(木) 07:45:20.24 ID:tPqCtjFg0.net
それ再就職面接でも言えんの?
- 80 名前::2021/10/07(木) 07:45:33.89 ID:4qU+l9Hc0.net
共産党と手を組むことがそもそもありえんのよ
- 83 名前::2021/10/07(木) 07:45:57.08 ID:b4lrlKZr0.net
その気もないのに無理すんな
- 87 名前::2021/10/07(木) 07:46:20.85 ID:tzBs7yUN0.net
今までずっと自民党が政権握ってたのに、いつの間に経験不足を補ったんだ?
- 88 名前::2021/10/07(木) 07:46:22.21 ID:RStthakt0.net
はっきり言って今の方が上手くいかないと思うよ
- 89 名前::2021/10/07(木) 07:46:27.07 ID:uVFrbtct0.net
まず、この10年間の実績をいえ
- 90 名前::2021/10/07(木) 07:46:35.80 ID:D2zJhcSv0.net
民主党時代を批判されるとアレは別の政党ってスタンスだった癖に
- 92 名前::2021/10/07(木) 07:47:01.67 ID:a5tJ2C8S0.net
何も経験積めてないじゃないか
- 94 名前::2021/10/07(木) 07:47:03.63 ID:LJwI42gz0.net
今のシャドーキャビネットの面子はどうなってんの?
- 95 名前::2021/10/07(木) 07:47:03.91 ID:VxsnQ1YX0.net
経験だけじゃなく人として駄目だったから支持されないわけで
- 96 名前::2021/10/07(木) 07:47:12.76 ID:Nbh2ksIP0.net
経験を生かし、まずはモリカケ問題の追求を行います
- 100 名前::2021/10/07(木) 07:47:38.15 ID:5R4OLs3F0.net
与党に反対するだけのゴミに何が出来んだよ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 08:14 ID:skuzAB3f0
与党時代も野党の今もやってるのは自民に反対するだけ。
いったい何が変わったんだ?
いったい何が変わったんだ?
2. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 08:18 ID:hCJguAvF0
右往左往すら出来ず動けなくなった挙句、
自民になんとかしろと偉そうに指図しただけだから
ろくに経験も積めてないだろ
しかも昨日の段階で過半数割れに追い込みたい
とか言ってて政権交代どころか
精神的勝利すらギリギリで現実感が無いくせに
自民になんとかしろと偉そうに指図しただけだから
ろくに経験も積めてないだろ
しかも昨日の段階で過半数割れに追い込みたい
とか言ってて政権交代どころか
精神的勝利すらギリギリで現実感が無いくせに
3. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 08:31 ID:SC6Bbqfn0
若手を育てず同じ顔が居続ける。
10年ただ年くっただけだ。
立憲共産党はよ逝け。
10年ただ年くっただけだ。
立憲共産党はよ逝け。
4. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 08:38 ID:7AI9JCfO0
国民「ではこの10年間何をなさっていたのですか?」
枝野「モリカケサクラで与党を厳しく追及しました」
国民「今回はご縁がなかったということで」
枝野「モリカケサクラで与党を厳しく追及しました」
国民「今回はご縁がなかったということで」
5. 名前:なな 2021年10月07日 08:50 ID:p.dXxXrc0
>>1
名前?党名は変わったかな?w
下野した10年前から3%だけどなw
名前?党名は変わったかな?w
下野した10年前から3%だけどなw
6. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 09:00 ID:aPpu7dYU0
当時のほうがまだマシさえある
7. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 09:05 ID:DrC.ejBA0
じゃあ駄目だったところ全部洗い出して反省点をのべた資料出して。アベノミクスの調査結果の40倍はあるとおもうけど
8. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 09:41 ID:2xua5vad0
連合からも狂三党との共闘なんてとんでもない、って散々文句言われてんのに。はよ瓦解。
9. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 10:06 ID:ZixGLQnq0
政権時代の失敗を認めもせず逃げ回ってるのに?
それで詰んだのが破防法監視対象とつるんでの反政府活動の経験だけ。
それが政権でどう生きるというの?w
それで詰んだのが破防法監視対象とつるんでの反政府活動の経験だけ。
それが政権でどう生きるというの?w
10. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 10:28 ID:3Xq.7wBj0
自分とこの足並み揃ってないのに、何を言ってるんだか
11. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 11:22 ID:lwT.H1KZ0
全ての人間が経験を糧に成長出来るなら字が下手な年寄りは存在しえないがそこらに居る
経験した事を積んで研鑽出来ない人間なんかザラにおるわ
コイツ等がどっちかなんか言うまでもねえだろ
経験した事を積んで研鑽出来ない人間なんかザラにおるわ
コイツ等がどっちかなんか言うまでもねえだろ
12. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 15:46 ID:0VfgRqfa0
パヨ共が「民主党政権時代は良かった」とかデマ流して立憲サポしてるのに、党首自ら政権時の失敗ゲロってるのは滑稽
国民を騙すのか正直に失敗を認めるのか、せめて足並みは揃えろよ
国民を騙すのか正直に失敗を認めるのか、せめて足並みは揃えろよ
13. 名前:名無しマッチョ 2021年10月07日 21:26 ID:Bj1E4G5c0
10年前の政権が素晴らしかったら、どうして自民党政権に戻ったんですか? って感じだな。
それを有権者のせいにするのなら、政治を馬鹿にしているから議員にならない方がいい。
それを有権者のせいにするのなら、政治を馬鹿にしているから議員にならない方がいい。
14. 名前:名無しマッチョ 2021年10月08日 09:25 ID:AYOxjtMU0
審議拒否の経験値は凄いよな!!
国会サボりも!!
他に何か成果あったっけ?
無駄な国会開幕要求とコロナワクチン接種遅延と色々???
国会サボりも!!
他に何か成果あったっけ?
無駄な国会開幕要求とコロナワクチン接種遅延と色々???