2021年11月18日20:00
- 1 名前::2021/11/18(木) 15:58:03.10 ID:YQGGsCPj0●.net BE:128776494-2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国名 新規感染者 新規死者
アメリカ....... +104702 +1416
ドイツ............. +60753 +248
イギリス...... +38263 +201
ロシア....... +36626 +1247
ポーランド. +24239 +463
トル................. +23867 +229
フランス...... +20294 +50
ウクライナ +18668 +769
オランダ..... +20760 +44
韓国................. +3292 +21
日本................. +204 +5
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1637218683
- 3 名前::2021/11/18(木) 15:58:38.45 ID:J28rSQ6s0.net
日本だけ仲間はずれwwwww
- 76 名前::2021/11/18(木) 16:06:51.42 ID:5DG+UFAX0.net
>>3
そうだよ
日韓スワップなど不要だよ
そうだよ
ホワイト復帰など不要だよ
そうだよ
在日は帰った方がいいよ
- 150 名前::2021/11/18(木) 16:16:00.86 ID:IBCEKyoe0.net
>>3
世界から孤立してしまったな
- 151 名前::2021/11/18(木) 16:16:25.43 ID:qIjh2q/n0.net
>>3
ちくしょう!(´;ω;`)
とか言ってみた
- 278 名前::2021/11/18(木) 16:31:47.45 ID:4+OGb2O10.net
>>3
いやいや日本全体で2桁を維持しないと仲間外れとは言えない
3桁以上なら仲間だろ
- 470 名前::2021/11/18(木) 16:56:25.60 ID:SnXJIy1h0.net
>>3
バスに乗り遅れそうだよな
- 526 名前::2021/11/18(木) 17:05:08.09 ID:H63vChEs0.net
>>3
バスに乗り遅れるぞ 急げ
- 563 名前::2021/11/18(木) 17:10:58.03 ID:US6s3hEc0.net
>>3
ええ事やん
何がおもろいねん?
- 646 名前::2021/11/18(木) 17:24:51.13 ID:p/qHNDpV0.net
>>3
在日送り返して鎖国するわ
- 796 名前::2021/11/18(木) 18:10:43.76 ID:XKJ5bjV90.net
>>3
日本は恥ずかしい!日本は駄目だ!
- 808 名前::2021/11/18(木) 18:15:19.00 ID:u8r8FW+B0.net
>>3
祖国に帰ってコロナで死ねよ朝鮮クソ食い猿くん
- 864 名前::2021/11/18(木) 18:51:51.87 ID:3l5YzCVd0.net
>>3
嬉しい仲間はずれだな
- 958 名前::2021/11/18(木) 19:29:58.20 ID:TT/GH57W0.net
>>3
日本以外全部沈没!
- 4 名前::2021/11/18(木) 15:58:43.30 ID:x9fO7SBz0.net
欧米はシナ地区クソチョンもバカばっか
- 9 名前::2021/11/18(木) 15:59:17.75 ID:qJs9YoXb0.net
ドイツ、韓国を見習えーーーーー!!!!
- 22 名前::2021/11/18(木) 16:01:11.80 ID:HnRpAW6h0.net
風邪っぽいひとすら新宿の街中ですら見ないもんなぁ
- 23 名前::2021/11/18(木) 16:01:12.73 ID:MjSKYo0Q0.net
いつでも綺麗な水で手を洗えるというのは幸せな事なんだ
- 493 名前::2021/11/18(木) 16:59:49.16 ID:/28EvCVW0.net
>>23
これかな?
今の世界感染パターンは異常。
- 642 名前::2021/11/18(木) 17:23:45.18 ID:RbxGed4n0.net
>>23
チョン国が感染者減らないのは、公衆トイレでウンコ拭いた紙をトイレに流せない(流すと詰まるクソ仕様)から。
ウンコ紙をゴミ入れに入れるので、ウンコ紙に付いたコロナがトイレに入った人に次々に感染する。
- 681 名前::2021/11/18(木) 17:31:30.10 ID:M3cJzWf90.net
>>23
これやな
世界でも日本くらいだろ直飲みできて手も洗えるという水は
他の国は寄生虫や大腸菌の心配しなきゃならないので手を洗うという概念がない
- 824 名前::2021/11/18(木) 18:29:03.17 ID:OHPmnzJ70.net
>>23
おまけに薄く塩素消毒
人間には無害でも1μの世界では消毒力すごいはず
- 27 名前::2021/11/18(木) 16:01:43.95 ID:0jk77Qs80.net
その頃日本では入国規制緩和に動いていた
- 31 名前::2021/11/18(木) 16:02:18.31 ID:/eO8tYQa0.net
せっかく収まったのに入国緩和とか止めてくれ
- 38 名前::2021/11/18(木) 16:03:19.93 ID:23s0VLXl0.net
正月、旧正月あるしまた盛り返すよ
- 41 名前::2021/11/18(木) 16:03:36.95 ID:HnRpAW6h0.net
インフルエンザが流行しない分だけましと考えよう
- 44 名前::2021/11/18(木) 16:03:43.18 ID:iATZ4eo20.net
春まで鎖国しといたほうがええわ
- 47 名前::2021/11/18(木) 16:04:04.79 ID:GYeTkG7b0.net
死者率は長い間闘病してから死ぬからか
- 50 名前::2021/11/18(木) 16:04:12.76 ID:IEwzptTo0.net
なに株でこんなに死んでんだ?
- 51 名前::2021/11/18(木) 16:04:13.90 ID:t2Q+DTVi0.net
反日馬鹿パヨ「ジャップが世界から孤立していくwww」
- 52 名前::2021/11/18(木) 16:04:20.28 ID:Qv02tbXp0.net
パヨクの言うように日本は世界より遅れてるから海外勢に付いていけない
- 53 名前::2021/11/18(木) 16:04:21.64 ID:yNA45jNy0.net
ガーズーに謝れやマスゴミは
- 54 名前::2021/11/18(木) 16:04:22.07 ID:fdRO3UyW0.net
無意味なワクチン打った人ご愁傷さまです
- 56 名前::2021/11/18(木) 16:04:42.63 ID:gypB6Cq80.net
日本以外全部沈没のウイルスバージョン
- 57 名前::2021/11/18(木) 16:04:53.96 ID:Bp4NEOnH0.net
海外は数ヶ月先行ってるからなぁ 日本の
- 59 名前::2021/11/18(木) 16:04:57.99 ID:giP5yo1V0.net
スーパーコールドと言ってたから、インフルかもしれん。RNAは合体好きだし。
- 63 名前::2021/11/18(木) 16:05:16.23 ID:xgoRthEE0.net
今みたいな病院に余裕あるときに、ちょびちょび感染させて抗体ゲットしとかないと、損やもんな
- 66 名前::2021/11/18(木) 16:05:28.26 ID:ElUtnPcP0.net
もう外交は長崎の出島だけにしろよ
- 71 名前::2021/11/18(木) 16:06:06.85 ID:UYmO6WRC0.net
これで水際緩めされる経団連すげーわ
- 73 名前::2021/11/18(木) 16:06:15.85 ID:dnca+If50.net
芸能人のコロナ感染報告も見なくなったな
- 74 名前::2021/11/18(木) 16:06:27.02 ID:sIsnqFP+0.net
[ ::━◎]ノ 日本の四季すごすぎ.
- 77 名前::2021/11/18(木) 16:06:52.08 ID:+xM3ymvQ0.net
ベトナムとインドがないやん
- 78 名前::2021/11/18(木) 16:06:55.84 ID:aWGZebnW0.net
日本は外国人の入国緩和始めたからすぐに追いつく。
- 86 名前::2021/11/18(木) 16:07:13.79 ID:giP5yo1V0.net
感染したら遺伝子にウイルスのRNAが組み込まれるのだよ。治っても再発を繰り返す運命。
- 87 名前::2021/11/18(木) 16:07:17.00 ID:ZLgZTCcr0.net
入国厳しくしてる間に日本だけ弱毒化した可能性もあるから、入国緩和は不安要素だよな
- 88 名前::2021/11/18(木) 16:07:19.37 ID:Lnm90egZ0.net
鎖国した時代もこんな感じだったのでは
- 91 名前::2021/11/18(木) 16:07:30.57 ID:hlfbd1f10.net
有観客でF1開催した国は軒並み感染者多いなこりゃ
- 92 名前::2021/11/18(木) 16:07:38.94 ID:XdHCCtl90.net
アベノマスクやろっか?マジで
- 97 名前::2021/11/18(木) 16:08:13.62 ID:wfCXZ0Bs0.net
ジャパンカップは今月末でしたっけ•́ω•̀)?
- 105 名前::2021/11/18(木) 16:08:54.37 ID:cROZ2qAr0.net
ワクチン接種が進めば進むほど爆発してるんだが
- 108 名前::2021/11/18(木) 16:09:10.19 ID:CPSuLZKC0.net
で、インバウンド再開して感染爆発まで既定路線だな
- 117 名前::2021/11/18(木) 16:10:30.37 ID:BMhi08Z70.net
日本人は面従腹背、間違いなく打ってない奴がたくさんおる
- 119 名前::2021/11/18(木) 16:11:36.50 ID:Y/Blusjc0.net
>>117
ハイハイ
妄想de真実楽しいね
- 120 名前::2021/11/18(木) 16:11:45.11 ID:m0AIajxC0.net
>>117
最近露骨に縮小しやがって
仕事の都合でしばらく打てなかった人とかもいるっつーに
- 131 名前::2021/11/18(木) 16:13:41.91 ID:uF2gHKwZ0.net
>>117
ミンス王国旭川で蔓延してるね
こいつら本当に日本人?
- 154 名前::2021/11/18(木) 16:16:43.71 ID:lesWZc9P0.net
>>117
本当にワクチン未接種者が沢山いれば未接種の若者中心に感染爆発起こしたオリンピック前後みたい現在も増え続けるはずなんだけどな
- 118 名前::2021/11/18(木) 16:10:34.41 ID:IQhMqPaQ0.net
不潔なんだろ。毎日風呂に入るって日本くらいじゃね?
- 126 名前::2021/11/18(木) 16:12:51.17 ID:7w2T7zJa0.net
日本だけ時間差でパンダミックしそうで怖い
- 127 名前:名無しさんがお送りします:2021/11/18(木) 16:24:50.37 ID:+m2NC5LhN
ワクチン接種率低いほど死者増えるのはかわらんな
- 135 名前::2021/11/18(木) 16:14:28.19 ID:WGk7/9pA0.net
https://i.imgur.com/IbPbUYu.jpg
- 138 名前::2021/11/18(木) 16:14:49.06 ID:8RuHeQfC0.net
ワクチン接種が進んでむしろ5G化したと言える。
- 141 名前::2021/11/18(木) 16:15:13.65 ID:XmPNpHXP0.net
チョンモメンまた負けたのかw
- 143 名前::2021/11/18(木) 16:15:16.69 ID:b6da8Y0g0.net
偉そうなこと言ってた人たちどうなの?
- 144 名前::2021/11/18(木) 16:15:30.01 ID:v1OVdWFu0.net
米国ヤバいね年末年始どうなるやら
- 148 名前::2021/11/18(木) 16:15:55.91 ID:K/we130m0.net
ワクチンもあるだろうけど、絶対マスクだと思うんだが
- 149 名前::2021/11/18(木) 16:16:00.05 ID:W5/bY/a/O.net
ドイツや韓国を見習えと言っていた玉川さん
- 152 名前::2021/11/18(木) 16:16:35.70 ID:Vg0gHHtm0.net
???「日本は検査が少ないから捏造だ」
- 155 名前::2021/11/18(木) 16:17:11.50 ID:vU7AbOVV0.net
ロシアとウクライナの致死率よ
- 158 名前::2021/11/18(木) 16:17:23.06 ID:sO9oPYOw0.net
まるで経済成長率みたいだな
- 160 名前::2021/11/18(木) 16:17:55.90 ID:13Ly710U0.net
原付乗ってる人もマスクしてる台湾とか日本より律儀でビビる
- 174 名前::2021/11/18(木) 16:19:26.94 ID:3FE7uczQ0.net
菅「俺のおかげだろ?お前らごめんなさいは?」
- 176 名前::2021/11/18(木) 16:19:36.93 ID:82V7vF2/O.net
(´・ω・`)そんな中渡米してしまったとある夫婦は
- 178 名前::2021/11/18(木) 16:19:53.14 ID:vU7AbOVV0.net
玉川「これはもう良かったねで済ませるしか無いと思うんですよね」ちょっと何言ってるか分からない
- 182 名前::2021/11/18(木) 16:20:27.07 ID:LAcveizC0.net
とうきょうはにしゅうかんごのNYだから
- 186 名前::2021/11/18(木) 16:20:53.96 ID:Svye6uIs0.net
台湾とかいまはどうなってるんだ
- 193 名前::2021/11/18(木) 16:21:38.83 ID:jBTqyES40.net
今増えてる株はなんなの? 一時、ラムダ、デルタと騒いでたけど
- 195 名前::2021/11/18(木) 16:21:47.98 ID:zlztpDJg0.net
日本もワクチン3回目を急がないと
- 199 名前::2021/11/18(木) 16:22:03.87 ID:ZDX3dvML0.net
日本は検査してないだけだからな
- 201 名前::2021/11/18(木) 16:22:07.93 ID:xNAr7+tR0.net
見方によっては世界中で世代の入れ替わりが進んでいる中日本だけがそのままって風にも取れる感染者、死亡者の平均年齢ってどうなってんだろ
- 206 名前::2021/11/18(木) 16:23:00.10 ID:Gjz/ve4N0.net
日本ではデルタ株が勝手に自滅したと誰かが言ってた
- 207 名前::2021/11/18(木) 16:23:07.72 ID:SIRg/s2C0.net
左翼「頼む…!日本も感染爆発してたくさん死んでくれえええ」
- 210 名前::2021/11/18(木) 16:23:15.35 ID:1j7ATQys0.net
クオモとメルケルを復帰させろ
- 213 名前::2021/11/18(木) 16:23:57.41 ID:ochm5Kve0.net
発表上の数は少なくても実際は?
- 222 名前::2021/11/18(木) 16:25:18.05 ID:bUfA9Wl90.net
BCGって最初の頃から言われてたけどどうやら本当のようだな
- 234 名前::2021/11/18(木) 16:26:17.94 ID:iGjKKBAb0.net
どうせまた春節ウェルカムやろ
- 242 名前::2021/11/18(木) 16:27:18.98 ID:4gKrnCur0.net
つまりうまぴょいか(´・ω・`)
- 246 名前::2021/11/18(木) 16:27:28.87 ID:Gjz/ve4N0.net
海外のコロナが収まるまで鎖国しよう
- 248 名前::2021/11/18(木) 16:27:52.93 ID:Lsayq8aa0.net
ドイツってなんでこーなったんだ?
- 249 名前::2021/11/18(木) 16:27:53.33 ID:h2cUKX6P0.net
日本以外でもアジア(特定アジア除く)は結構収束してるんじゃないの?
- 250 名前::2021/11/18(木) 16:27:54.26 ID:wwT/d+JK0.net
グレートジャパンNo.1だね
- 252 名前::2021/11/18(木) 16:28:03.43 ID:DJu7+7To0.net
まだ日本は200もいるのか
- 257 名前::2021/11/18(木) 16:28:38.76 ID:1WPLoEvI0.net
パヨク大混乱wwwwwwwwww
- 265 名前::2021/11/18(木) 16:29:43.64 ID:SMuEjo5C0.net
パヨチンはとりあえず落ち着くべき
- 268 名前::2021/11/18(木) 16:30:23.58 ID:Rgl9wqe80.net
再上陸で反ワク死んでしまうん?
- 269 名前::2021/11/18(木) 16:30:27.35 ID:isJxFjwg0.net
神の国日本🇯🇵
- 270 名前::2021/11/18(木) 16:30:30.51 ID:+xM3ymvQ0.net
いやあダイプリで発狂した医者とかいい笑い話だわ
- 274 名前::2021/11/18(木) 16:30:56.81 ID:ifQBR4Md0.net
小松左京と筒井康隆は未来を予言していたんだな
- 276 名前::2021/11/18(木) 16:31:05.90 ID:+xM3ymvQ0.net
人間追い詰められると地が出るよな
- 295 名前::2021/11/18(木) 16:33:32.14 ID:6TW6r0aL0.net
仮に現役世代と未成年のワクチン接種が関係しているなら、日本も12月半ばから第6波が始まる可能性あるよ
- 300 名前::2021/11/18(木) 16:34:20.04 ID:zb4J5IR30.net
本当に未接種の感染重症化割合が多いのかねぇ
- 303 名前::2021/11/18(木) 16:34:41.16 ID:ccGn01Ul0.net
日本が遅れてるか、五輪のやつが世界にばら撒かれたかのどちらかだろ
- 304 名前::2021/11/18(木) 16:34:41.97 ID:TOWSuI9O0.net
台湾と同じく日本は島国だからな
- 310 名前::2021/11/18(木) 16:35:13.15 ID:3xLEMP+z0.net
韓国で3000人なら日本だと7000人くらいの感覚だもんな
- 320 名前::2021/11/18(木) 16:36:22.06 ID:3xLEMP+z0.net
ワクチンベースに手洗いマスク土禁やろね
- 325 名前::2021/11/18(木) 16:36:39.69 ID:GflK49G20.net
島国なんだから、鎖国しとけばこうなって当たり前だ
- 328 名前::2021/11/18(木) 16:37:15.99 ID:ZaBcNFPg0.net
コロナ当初もこんな感じで日本は検査してないと言われてたな
- 329 名前::2021/11/18(木) 16:37:20.81 ID:4+OGb2O10.net
ニュージーランドや台湾も少ないけどな
- 341 名前::2021/11/18(木) 16:38:30.60 ID:W5/bY/a/O.net
>>329
NZや台湾はロックダウンしてるもん
しかも政府が強権発動できるし
- 358 名前::2021/11/18(木) 16:40:44.14 ID:EZPuH5OO0.net
>>329
台湾は、今年の初夏は日本より死者増えたんだよな
その後見事に押さえ込んだけど
https://i.imgur.com/YW6CDXe.jpg
- 332 名前::2021/11/18(木) 16:37:38.68 ID:mv2O7XiD0.net
日本以外全部沈没、みたいな映画あったよな
- 335 名前::2021/11/18(木) 16:38:07.89 ID:T1EhQKaz0.net
ワクチンっていったいなんなん?
- 345 名前::2021/11/18(木) 16:39:39.06 ID:jeqSJ6qr0.net
でも入国審査ガバガバで日本も流行にのりだすんだろ?
- 348 名前::2021/11/18(木) 16:39:49.88 ID:8RuKiX9X0.net
しかし景気の落ち込みはどこよりも酷く回復はどこよりも遅いっていうね
- 365 名前::2021/11/18(木) 16:41:18.67 ID:vi8MIJxV0.net
>>348
コロナ自粛による自殺者は200人どころじゃないだろうね
- 379 名前::2021/11/18(木) 16:43:26.33 ID:J1Yh0jDv0.net
>>348
どこよりも落ち込んだって、どの数字を根拠にしてるん?
https://i.imgur.com/yYXMyTS.jpg
- 359 名前::2021/11/18(木) 16:40:44.27 ID:tezeQ5UA0.net
ベロチューばっかりやってるから感染するんだよ
- 362 名前::2021/11/18(木) 16:40:57.24 ID:Sb4XGKjH0.net
ワクチン耐性ウイルスが登場したようだな
- 381 名前::2021/11/18(木) 16:43:44.61 ID:mv2O7XiD0.net
これはもう日本か世界かどちらかが嘘をついてるに違いない。
- 384 名前::2021/11/18(木) 16:43:59.00 ID:T+oCf5EW0.net
日本より接種率が高い韓国やスペインがコロナをおさえこめてない時点で接種率との因果関係はあまりなさそうだな
- 385 名前::2021/11/18(木) 16:44:01.77 ID:yySWL74OO.net
大変だ韓国を助ける余裕のある国がない
- 388 名前::2021/11/18(木) 16:44:20.38 ID:0Qpqw1aV0.net
ネットがあれば鎖国しても生きていけるだろ
- 391 名前::2021/11/18(木) 16:44:34.20 ID:/dj1ayHe0.net
コロナさんなんで日本だけハブるん?
- 399 名前::2021/11/18(木) 16:45:41.58 ID:T+oCf5EW0.net
マスクで言うなら韓国も日本と同じくらいマスク社会だけどな
- 404 名前::2021/11/18(木) 16:46:27.07 ID:zhSJqQQi0.net
日本以外全部沈没って映画があったっけw
- 410 名前::2021/11/18(木) 16:47:13.03 ID:/XDqs+700.net
時期的なもんかね、やっぱ日本も第六波が来ることは覚悟しておいた方がいいかもね
- 413 名前::2021/11/18(木) 16:47:32.84 ID:UlLBvHeD0.net
手洗いマスクしないわ土足だわ不潔だわ仕方なし
- 414 名前::2021/11/18(木) 16:47:39.60 ID:xNAr7+tR0.net
うがい手洗いマスクが本当に効果あったとして欧米人が実践し続けるとは思えん屁理屈捏ねてやめるのっていつもの事だろ
- 419 名前::2021/11/18(木) 16:48:23.53 ID:jIuh2yJf0.net
オリンピックあたりの数からよくこんだけ減らせたな
- 439 名前::2021/11/18(木) 16:51:24.77 ID:hlOzTACD0.net
カナダってアメリカドイツよりも接種早かったけどあんまり増えてこないな
- 442 名前::2021/11/18(木) 16:51:55.82 ID:coePH0790.net
日本は設置してる消毒液の数が異常に多いから
- 447 名前::2021/11/18(木) 16:52:45.92 ID:gRyapDHp0.net
ここで「さすが我が国。日本は民度が違う。」とか麻生みたいなアホなこと言い出すやつは普通の日本人ではない。
- 450 名前::2021/11/18(木) 16:52:52.62 ID:yNA45jNy0.net
マスゴミ「メルケルの演説は心がこもってて国民が感動して動かされる、菅総理は原稿棒読みだから国民に響かないから感染者が減らない」
- 456 名前::2021/11/18(木) 16:54:07.80 ID:hhRmRgQj0.net
毎日風呂に入ってマスクして家に土足で上がるのをやめればいい。
- 458 名前::2021/11/18(木) 16:54:19.10 ID:fQIHRGzx0.net
民間人の差だけ勝負が決まる部分なら外人は相手にならんな
- 460 名前::2021/11/18(木) 16:54:29.41 ID:+xM3ymvQ0.net
ほんと当時のマスコミメチャクチャ狂ってたよな
- 461 名前::2021/11/18(木) 16:54:58.68 ID:QR5X3VaK0.net
ここにきてBCGの恩恵??
- 462 名前::2021/11/18(木) 16:55:19.43 ID:M3cJzWf90.net
まだ100万人以上のワクチン接種完了者のVRSが未登録な
- 464 名前::2021/11/18(木) 16:55:34.64 ID:j0sFQi6i0.net
そもそも外で犬のウンコとか踏んでることもあるのに家で土足とか信じられんわ
- 465 名前::2021/11/18(木) 16:55:42.60 ID:voUeImpi0.net
向こうは接種義務化とか言ってるし打たねえやつ多いんだろうな
- 469 名前::2021/11/18(木) 16:56:07.61 ID:sSx5+ndx0.net
水際ユルユルだから日本もまたそのうちに
- 473 名前::2021/11/18(木) 16:57:18.20 ID:Gjz/ve4N0.net
日本人は遺伝子レベルで新型コロナウィルスが増殖できない体質なんじゃないかと思う
- 475 名前::2021/11/18(木) 16:57:22.62 ID:vW94V6jO0.net
不衛生ランキングやないねんから
- 477 名前::2021/11/18(木) 16:57:39.70 ID:dYf7IZ6S0.net
ドイツはワクチン打ってない若い奴が感染しまくってるらしいね
- 479 名前::2021/11/18(木) 16:57:51.06 ID:Ty4HPWoY0.net
日本が第5波で苦しんだデルタが今ごろ他で猛威ふるってる説あったけどどうなん?
- 480 名前::2021/11/18(木) 16:58:01.03 ID:naKf+eA90.net
メンドクセエからもう日本人以外絶滅でいいよな
- 481 名前::2021/11/18(木) 16:58:05.54 ID:2dmuvpsy0.net
玉川徹さん”今のニューヨークは2週間後の東京だ!!!”m9(^Д^)
- 485 名前::2021/11/18(木) 16:58:26.47 ID:yNXxwof40.net
衛生意識とマスクと文化かね?
- 489 名前::2021/11/18(木) 16:59:30.69 ID:32yQpHSg0.net
ワクチン接種の用法用量を順守してるの日本だけ説
- 497 名前::2021/11/18(木) 17:00:18.74 ID:49ehPpcw0.net
中国とロシアも実は多そうだな
- 498 名前::2021/11/18(木) 17:00:40.02 ID:sU2Sdt2v0.net
やっぱり人種的差異はあるのでは
- 501 名前::2021/11/18(木) 17:01:13.94 ID:v3d7r86U0.net
BCGマッカーサーありがとう
- 505 名前::2021/11/18(木) 17:02:12.70 ID:7sX5nIJ+0.net
これだけ感染を抑え込んでもGDPマイナス3%は凄い
- 507 名前::2021/11/18(木) 17:02:32.45 ID:aTyEr9GW0.net
ちょうど日本は谷間の時期なんだろうけどそれにしたって差がすごいな
- 508 名前::2021/11/18(木) 17:02:40.93 ID:+UhHAUug0.net
日本が世界を統治するからね
- 515 名前::2021/11/18(木) 17:03:42.51 ID:5POxKC8W0.net
これみると日本も正月くらいにまた緊急事態宣言きそうだな
- 516 名前::2021/11/18(木) 17:03:50.28 ID:gbJYlpQu0.net
東南アジアや中央アジアも落ち着いてるよな
- 518 名前::2021/11/18(木) 17:04:00.30 ID:xwwUAyc90.net
風呂入って手洗いマスクやろ
- 520 名前::2021/11/18(木) 17:04:31.08 ID:gq3do9Sn0.net
このままだと忘新年会開催されちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅ
- 521 名前::2021/11/18(木) 17:04:37.71 ID:7kQVJM6T0.net
来月には欧州と同じようになる
- 522 名前::2021/11/18(木) 17:04:44.39 ID:Km0hHVRH0.net
ネトウヨ「日本人は特別ニダ」
- 523 名前::2021/11/18(木) 17:04:47.33 ID:umTzazTq0.net
土足文化の国は一生収束しない
- 532 名前::2021/11/18(木) 17:06:16.58 ID:xszL12Ud0.net
ドイツや韓国を見習えって言ってる奴が全くいなくなったんだがどこいった?
- 554 名前::2021/11/18(木) 17:09:37.60 ID:c5Fjmqd+0.net
今こそ国際協調の観点からGOTO施策を強化して我が国も感染拡大のビッグウェーブに乗るべき時
- 561 名前::2021/11/18(木) 17:10:36.12 ID:C4tEK84b0.net
ダーキシ政府「そこで美しいわーくには入国制限を緩和するんです!」
- 566 名前::2021/11/18(木) 17:12:11.08 ID:dYf7IZ6S0.net
日本は出遅れたって言うけど白人にワクチン牛耳られてたんだからそら出遅れるだろ
- 567 名前::2021/11/18(木) 17:12:23.88 ID:+xM3ymvQ0.net
ノーマスクデモとか今でもやってるんかね
- 570 名前::2021/11/18(木) 17:12:43.46 ID:Id8F6tmF0.net
これに関してはマスコミ比較しなさすぎ
- 571 名前::2021/11/18(木) 17:12:44.68 ID:gkxQgnvY0.net
ジジババをある程度処分して
- 575 名前::2021/11/18(木) 17:13:26.32 ID:cOsq0XjS0.net
そんな中海外からの入国緩和しようとしてる政府は何考えてるんだ!?
- 589 名前::2021/11/18(木) 17:15:56.85 ID:CGZk3ZW20.net
日本もやばい兆候が出てきたらしいな
- 591 名前::2021/11/18(木) 17:16:23.15 ID:c5Fjmqd+0.net
日本でも感染している連中ってガサツで不潔なのが多いからな。
- 592 名前::2021/11/18(木) 17:16:24.94 ID:PYnCyGVH0.net
まあまたぶり返すんだろうな
- 596 名前::2021/11/18(木) 17:16:52.04 ID:kNF7djYG0.net
日本だけしかマイナス70度の冷凍庫用意出来なかったんだよな
- 598 名前::2021/11/18(木) 17:17:09.14 ID:9IuTSQYz0.net
何もなくてもマスクしてる日本人
- 599 名前::2021/11/18(木) 17:17:12.94 ID:GljIfXRP0.net
アメリカを見習えーとかどこいったの?
- 600 名前::2021/11/18(木) 17:17:17.64 ID:UrYrfVqo0.net
感染者は日本だけ少ないのに経済は一人負けワロた
- 604 名前::2021/11/18(木) 17:17:55.25 ID:3DfHVCn40.net
やっぱりイギリスみたいに開き直ったらだめだな
- 607 名前::2021/11/18(木) 17:18:58.57 ID:b1juFhII0.net
ダイヤモンドプリンセス号のことでギャンギャン批判してた豚どもはどこにいった?
- 608 名前::2021/11/18(木) 17:19:04.14 ID:GljIfXRP0.net
なんかマジでイライラしてる人居るね
- 609 名前::2021/11/18(木) 17:19:11.18 ID:K2tP0MoV0.net
菅様、アマビエ様 のお陰じゃぁあ!
- 613 名前::2021/11/18(木) 17:19:21.69 ID:ObewpqjV0.net
アフリカで日本人を食べればコロナにかかりにくくなるって噂が広まったりしてなw
- 617 名前::2021/11/18(木) 17:19:56.16 ID:9wlap42l0.net
中国は?数字は出せないか?
- 618 名前::2021/11/18(木) 17:20:09.69 ID:epjvXPyp0.net
コロナ前なら今頃の時期はケホンケホンしてる人多かったのにそれすら全然見ないな(´・ω・`)
- 620 名前::2021/11/18(木) 17:20:41.69 ID:JOWknqRH0.net
ほんとK防疫やってよかったよな
- 621 名前::2021/11/18(木) 17:20:45.78 ID:VrhZX5Xn0.net
化粧をしなくて楽って理由でマスクつけてる人がコロナ前からたくさんいたからね(´・ω・`)
- 624 名前::2021/11/18(木) 17:20:58.31 ID:fgdcbYuL0.net
なんか小鳥たちがやたらうるさく鳴いてる、何かの前触れじゃなきゃいいが
- 627 名前::2021/11/18(木) 17:21:35.79 ID:Hf9L3Ih30.net
ロシアとウクライナがやべえな
- 632 名前::2021/11/18(木) 17:22:16.93 ID:Plg5Itu50.net
外国人の入国は当分、不許可で
- 634 名前::2021/11/18(木) 17:22:35.63 ID:c5Fjmqd+0.net
美女が多い国ほど被害が大きいな。
- 638 名前::2021/11/18(木) 17:23:11.64 ID:CmME5t400.net
まぁ日本もまた来るかもだから・・
- 643 名前::2021/11/18(木) 17:23:56.79 ID:woKJD5vq0.net
海外からの入国、しばらく制限しとけよ
- 645 名前::2021/11/18(木) 17:24:11.20 ID:3Shsv/2n0.net
最近あまりニュース見てないんだが医療従事者も落ち着いて良かったね〜って感じになってんの?
- 651 名前::2021/11/18(木) 17:26:23.89 ID:6Li31RAj0.net
どうせ来年になったら日本も感染者爆発的に増加すんだろ知ってる
- 652 名前::2021/11/18(木) 17:26:28.63 ID:gIlx6tmn0.net
まさかのゼロコロナになりそうwww
- 662 名前::2021/11/18(木) 17:28:12.94 ID:SDCYUMst0.net
日本コロナ「来年本気出す」
- 663 名前::2021/11/18(木) 17:28:35.04 ID:3a7kCVhK0.net
日本はあらゆる面で他国を見習う必要がないのにいまだ欧米に追いついていないと信じてる馬鹿がいる
- 667 名前::2021/11/18(木) 17:29:10.84 ID:8WK1R3IB0.net
オリンピックのお土産もここまでくると凄いな
- 669 名前::2021/11/18(木) 17:29:29.70 ID:dk8eZHs70.net
おまえらガースーにごめんなさいしとこか(´・ω・`)
- 671 名前::2021/11/18(木) 17:29:46.81 ID:pvxau+TN0.net
感染対策しようとしないからだろw
- 677 名前::2021/11/18(木) 17:30:51.23 ID:Mr7A+crK0.net
日本への入国者数を5000に拡大しまーす!
- 679 名前::2021/11/18(木) 17:31:13.80 ID:1Z/qmbIc0.net
無症状でも陽性反応するの知らなそう
- 682 名前::2021/11/18(木) 17:31:36.10 ID:d8ONBZUO0.net
アジアとアフリカもそんな多くないんだっけ?
- 690 名前::2021/11/18(木) 17:33:23.49 ID:d8ONBZUO0.net
ワクチンとは何だったのか状態になってるわけかw
- 691 名前::2021/11/18(木) 17:33:30.44 ID:Mr7A+crK0.net
北海道がアップを始めてるらしいから油断禁物だろ
- 694 名前::2021/11/18(木) 17:34:12.47 ID:sROj9epD0.net
これって日本が犯人じゃね!?
- 695 名前::2021/11/18(木) 17:34:27.69 ID:NfMtMhVn0.net
だって欧米の一般人って想像以上に馬鹿でエンガチョだし
- 703 名前::2021/11/18(木) 17:36:17.24 ID:iBQ5eDKe0.net
これ、2度目のデルタ株蔓延している国ってあるの?
- 706 名前::2021/11/18(木) 17:36:46.84 ID:KyV2gC2f0.net
ロシアは公式発表の倍は死んでるだろ
- 708 名前::2021/11/18(木) 17:36:56.42 ID:NocEEBeD0.net
温度管理ちゃんとしてないんだろうなぁ
- 717 名前::2021/11/18(木) 17:38:55.84 ID:jTOu7GaC0.net
ロシアっていつも感染者に対して死者が多いよね。
- 721 名前::2021/11/18(木) 17:40:23.07 ID:TIVc/WiK0.net
経済はGDPマイナスで一人負けだけどな
- 722 名前::2021/11/18(木) 17:40:35.76 ID:S1Ds2mzX0.net
これ半分はガースー総理のおかげだろ
- 724 名前::2021/11/18(木) 17:42:36.53 ID:esrUDF8D0.net
山手線でめちゃくちゃ咳してるやつがいる
- 726 名前::2021/11/18(木) 17:42:50.07 ID:ihFkeNlw0.net
ドイツを見習えとか言ってた奴はコロナに罹ってもう死んだのか?
- 731 名前::2021/11/18(木) 17:44:50.30 ID:9h2fo/Hd0.net
もう終わってるよこの国(コロナが)
- 733 名前::2021/11/18(木) 17:45:01.77 ID:R1ZIhtEa0.net
アメリカこんなに感染者と死人出てるのに危機感無さすぎるだろ
- 739 名前::2021/11/18(木) 17:50:52.10 ID:9L65nV/b0.net
このままじゃ2週間後ニューヨークだぞ
- 745 名前::2021/11/18(木) 17:52:19.67 ID:Lg7flspr0.net
またいつ立場が変わるか分からん。特に韓国とは
- 748 名前::2021/11/18(木) 17:53:04.96 ID:HtEnjvIN0.net
一昔前は欧州見習え厨しかいなかったのになぁ…w
- 750 名前::2021/11/18(木) 17:53:26.28 ID:DeOBI3v60.net
インチキワクチンおかわりw
- 752 名前::2021/11/18(木) 17:54:00.71 ID:noHq50zk0.net
あと欧米のが受容体の数が多いとか何かしら差がありそうだよね
- 753 名前::2021/11/18(木) 17:54:35.82 ID:MZMveYhT0.net
アメリカはこれ以上に凍死者出しそうなのが恐ろしい
- 762 名前::2021/11/18(木) 17:55:52.47 ID:w4dlsLE10.net
ジャップはFAXが故障中で集計が出来ないらしいな
- 770 名前::2021/11/18(木) 17:58:39.17 ID:wJFaWXyP0.net
日本人は同じ生活はできないことを知っているから創価や部落を仕切る二階に反対してきたんだよ
- 774 名前::2021/11/18(木) 18:00:42.65 ID:xVKUhmTj0.net
収束したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 782 名前::2021/11/18(木) 18:05:12.00 ID:O5AETuBD0.net
第一波すら来てないんだが。日本にコロナの恐怖とかあり得るのか?
- 793 名前::2021/11/18(木) 18:09:05.79 ID:Mf9wJMqz0.net
来年W杯やれるのこれ(´・ω・`) ?
- 799 名前::2021/11/18(木) 18:12:53.17 ID:55AQDFDE0.net
これ日本が黒幕にされる陰謀じゃねーの
- 802 名前::2021/11/18(木) 18:13:45.78 ID:z5bB10XB0.net
日本がこうならない保証ないのにお前らはのんきだなあ
- 805 名前::2021/11/18(木) 18:15:07.61 ID:0BO/yGYS0.net
外国人の入国条件を緩和しないほうがいいだろうな
- 806 名前::2021/11/18(木) 18:15:09.87 ID:t31m6moR0.net
旅行とか行くなら今の内やな
- 811 名前::2021/11/18(木) 18:16:23.34 ID:8LWA88HP0.net
ラムダとか河童はどうしたの?
- 813 名前::2021/11/18(木) 18:17:55.69 ID:1G37tnbq0.net
日本でもいよいよノーワクチンロックダウン社会に入っていく
- 817 名前::2021/11/18(木) 18:24:45.05 ID:mz+eVunK0.net
やっぱり、寒いと感染拡がり易いっぽいね。
- 826 名前::2021/11/18(木) 18:29:38.74 ID:JSOn6JzK0.net
アメリカって不法移民や スラム街の底辺層も合わせたらとんでもない数が死んでそうだね
- 828 名前::2021/11/18(木) 18:32:27.38 ID:RYQx79KM0.net
まずマスクと商業施設の出入り口にアルコール設置を義務化して手洗いと風呂はちゃんとすればある程度減るだろ
- 835 名前::2021/11/18(木) 18:36:19.73 ID:hqRENGvY0.net
最強の五輪株が生まれるとか言ってた頃が懐かしい
- 837 名前::2021/11/18(木) 18:36:59.34 ID:y50p4lO/0.net
ラムダ株をデルタ株が撃破するとは思わんかったわ
- 840 名前::2021/11/18(木) 18:38:15.23 ID:y50p4lO/0.net
旭川工業高校でもクラスター
- 841 名前::2021/11/18(木) 18:38:31.76 ID:9+T41rIt0.net
元凶の中国はどんな感じなの?
- 850 名前::2021/11/18(木) 18:42:10.67 ID:t2Q+DTVi0.net
>>841
こんな状況だからな公表してないだけで感染状況がかなり酷いことは容易に想像がつく
中国、コロナ感染が出た地域の住民を強制隔離して住宅消毒⇒消毒員がついでに住民のペットを撲殺 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636974401/
- 843 名前::2021/11/18(木) 18:39:49.10 ID:QfFET8AB0.net
アフリカの話は全くでないが、相当死んでるんだろうな、、
- 845 名前::2021/11/18(木) 18:41:01.05 ID:Lg7flspr0.net
ごめんインドネシアのやつ完全に被った
- 855 名前::2021/11/18(木) 18:45:46.84 ID:FQVQ/NUQ0.net
1番考えられるのが大騒ぎ前に実際皆何回か感染していて抗体を持っている。これしか考えられない。
- 856 名前::2021/11/18(木) 18:46:37.93 ID:rx74h9XA0.net
外人ウエルカムですぐ広がると思ってる
- 858 名前::2021/11/18(木) 18:48:49.43 ID:lBLOnEEU0.net
やめろ!!!!日本に来るだろ!!!!
- 859 名前::2021/11/18(木) 18:49:49.25 ID:RQvhXs3B0.net
上昌広 「私は経験の差だと思う。」
- 861 名前::2021/11/18(木) 18:50:52.54 ID:50V2D05Q0.net
512万人殺してる支那武漢ウイルスをただの風邪とか言って支那擁護、日本人日本経済を殺そうとしてる五毛は死ねな
- 870 名前::2021/11/18(木) 18:52:54.34 ID:AvI1pEPQ0.net
外国人受け入れ再開してたよな・・・
- 871 名前::2021/11/18(木) 18:52:56.40 ID:e68svk6n0.net
アメリカが中国に核攻撃しても許される展開
- 873 名前::2021/11/18(木) 18:53:30.81 ID:ao1JiAaQ0.net
アメリカ人の累計死者数がそろそろ第二次世界大戦の戦死者数の2倍になるってマジ?
- 874 名前::2021/11/18(木) 18:54:20.82 ID:HtEnjvIN0.net
やはり米国欧州は雑魚。衛星観念からして終わってる。
- 876 名前::2021/11/18(木) 18:55:32.94 ID:6FTUcfAT0.net
マスクに寄る感染予防効果上乗せを欧米は理解しない
- 878 名前::2021/11/18(木) 18:57:22.58 ID:t6jXKrEZ0.net
なんかカテキンが効くらしいぞ
- 882 名前::2021/11/18(木) 18:58:35.72 ID:Yw+mHGph0.net
イギリスけっこう死んでるな
- 887 名前::2021/11/18(木) 18:59:49.82 ID:FJe88Ave0.net
最初の頃イタリアとスペインが凄い時あったよな
- 890 名前::2021/11/18(木) 19:00:22.39 ID:mWKzLpBk0.net
イタリアやスペインは抑えられてるのか
- 891 名前::2021/11/18(木) 19:00:29.05 ID:mtGzed3X0.net
イタリアとかスペインはもうみんな死んだから
- 892 名前::2021/11/18(木) 19:00:54.49 ID:sdniOomi0.net
2週間後にニューヨーク言ってたやつら息止めてくれよ
- 896 名前::2021/11/18(木) 19:01:54.48 ID:v4vSF+V20.net
中国非難すると感染力上げるコロちゃん
- 897 名前::2021/11/18(木) 19:02:30.87 ID:1Q/n+BSh0.net
ワクチンとはなんだったのか
- 900 名前::2021/11/18(木) 19:03:13.42 ID:kCrZ07nE0.net
入国制限緩和するな、バカ政府。
- 902 名前::2021/11/18(木) 19:03:46.72 ID:oZhxU7m20.net
直ぐにヒーハーする民族はダメって事だろw
- 903 名前::2021/11/18(木) 19:04:15.10 ID:kykMPxwZ0.net
日本で帯状疱疹発症する人増えてるみたいじゃんw
- 909 名前::2021/11/18(木) 19:05:30.32 ID:8nvawvwh0.net
今まで感染爆発してた時期もあるんだから衛生観念は関係ないだろ
- 912 名前::2021/11/18(木) 19:06:35.63 ID:LhmFeeIr0.net
日本ってもっかいデルタ入ってきてもどうなのっていう
- 916 名前::2021/11/18(木) 19:07:25.11 ID:g6ywZ8+N0.net
コロナだという確信は持てない。
- 919 名前::2021/11/18(木) 19:08:29.33 ID:apAITxN10.net
それでも日本は外人の流入を緩和しようとしてる
- 922 名前::2021/11/18(木) 19:09:55.19 ID:nWrJI/790.net
やっぱ白人圏が弱いんだなこれって証明されてるの?
- 923 名前::2021/11/18(木) 19:10:01.02 ID:JrHEBb1C0.net
神の国に生まれた事を心から感謝している
- 926 名前::2021/11/18(木) 19:11:09.45 ID:NAlNbSR80.net
八百万の神様やアマビエに余計な負担をかけることのないように
- 932 名前::2021/11/18(木) 19:13:10.59 ID:8soeLSsY0.net
白人を殺すために開発された生物兵器だからな
- 941 名前::2021/11/18(木) 19:18:36.16 ID:EXIJvceY0.net
これから、奴隷労働者とか来るから日本も第六波くるぞ!
- 943 名前::2021/11/18(木) 19:20:06.85 ID:3l5YzCVd0.net
先進国共がコロナ多い間はいくらうちらが感染者数少なくてもマスク外せないよねー😭
- 951 名前::2021/11/18(木) 19:22:21.77 ID:EiUf8Xgc0.net
アメリカはあんだけ死んだのにまだそんなに死んでるんかい
- 954 名前::2021/11/18(木) 19:26:01.73 ID:iATZ4eo20.net
欧米はコロナで死んだら治療費タダだから病院が何でもコロナにして国から治療費貰ってるんじゃないかと勘ぐってしまう
- 959 名前::2021/11/18(木) 19:30:15.18 ID:kykMPxwZ0.net
マイケルイードンの言った通りになっちゃうのかね…
- 966 名前::2021/11/18(木) 19:36:21.88 ID:tQDJHeXh0.net
アフリカの名前が出ていないのも不思議だよな。
- 973 名前::2021/11/18(木) 19:41:03.48 ID:Fx1e7qPd0.net
次の波を迎え撃つ準備をしとこう
- 975 名前::2021/11/18(木) 19:42:10.29 ID:xGPoC4J50.net
五輪株が海外に輸出されたんだろ
- 976 名前::2021/11/18(木) 19:43:44.68 ID:LhmFeeIr0.net
次ワクチン都市部から優先したら?こんなど田舎に回されてもかかるやついねーよ
- 982 名前::2021/11/18(木) 19:51:25.85 ID:SfOfzc2F0.net
とりあえずドイツを見習えと言っておけば文化人になれる。
- 983 名前::2021/11/18(木) 19:51:38.35 ID:soQCRD0g0.net
日本も第六波が来たら毎日10万人くらい感染するだろ
- 984 名前::2021/11/18(木) 19:51:40.50 ID:fr+x9TzQ0.net
これ世界中から怪しまれてるだろ
- 986 名前::2021/11/18(木) 19:52:55.66 ID:i64C/7Ru0.net
向こうは無症状でも検査してるから
- 987 名前::2021/11/18(木) 19:54:01.58 ID:hc0XC+Dq0.net
北京オリンピックこっちでやってやろうか?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年11月18日 20:43 ID:3sS.aQY60
でも政府は入国規制緩和進めてます
2. 名前:名無しマッチョ 2021年11月18日 20:52 ID:XBxwNeyJ0
もう諦めて共生してくわっていう国でてきたからな、ロシアとか。
世界が感染爆発しながら経済活動始めて、日本だけ鎖国していつまでも経済停滞なんてことになったりしてな
世界が感染爆発しながら経済活動始めて、日本だけ鎖国していつまでも経済停滞なんてことになったりしてな
3. 名前:名無しマッチョ 2021年11月18日 20:53 ID:LVPwwvuJ0
サンキューガースー
ノーサンキュー岸田
ノーサンキュー岸田
4. 名前:名無しマッチョ 2021年11月18日 20:57 ID:k1fLAFis0
とりあえずハイキング行ってドイツ人に説教でもしてやるか
5. 名前:名無しマッチョ 2021年11月18日 20:59 ID:t.YPQPz40
同じファイザーワクチンを接種して差が出たのなら、日本人の民度としか言えない。
「ワクチン接種+節度ある行動」
日本政府は調子に乗って入国規制緩和なんかしてんじゃねえ💢
「ワクチン接種+節度ある行動」
日本政府は調子に乗って入国規制緩和なんかしてんじゃねえ💢
6. 名前:名無しマッチョ 2021年11月18日 21:12 ID:14p.jxwu0
ロシアだけ死亡率が高いな
実際はもっと感染者がいるんじゃないのか?
実際はもっと感染者がいるんじゃないのか?
7. 名前:名無しマッチョ 2021年11月18日 22:44 ID:6j4HJCB60
他国との主な違いはmRNAワクチンの短期間での集中的な接種
8. 名前:名無しマッチョ 2021年11月19日 00:41 ID:JXC8LAxO0
これで益々減った原因の謎が深まったな。大阪が増えて
たから納豆説が有力だったんだが、北海道が増えだして
疑問が呼び起された。減った原因てなんだろね。
たから納豆説が有力だったんだが、北海道が増えだして
疑問が呼び起された。減った原因てなんだろね。