2021年11月25日18:00
19
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2021/11/25(木) 17:13:46.96 ID:/apI7qT80.net BE:306759112-BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
米国大で「米国で成果主義を普及させるには」というお題に同級生が皆頭を抱えていた
→ 「成果主義の国」という固定観念の日本人として大混乱した経験
https://togetter.com/li/1802541
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1637828026
- 6 名前::2021/11/25(木) 17:15:20.49 ID:KZp9HbEZ0.net
成果主義が好きな人は医師や弁護士になるだろ
- 15 名前::2021/11/25(木) 17:17:20.81 ID:nEclgko90.net
>>6
従兄弟がアメリカで会計士やってるがモロ成果主義だって言ってたよ
- 19 名前::2021/11/25(木) 17:18:54.38 ID:LqPe16hp0.net
>>6
それらこそコネだろw
大口(高額)客はクチコミでしか手に入らないかと…
- 21 名前::2021/11/25(木) 17:19:02.98 ID:NK1l+Lh+0.net
>>6
それらこそコネだろw
大口(高額)客はクチコミでしか手に入らないかと…
- 70 名前::2021/11/25(木) 17:30:34.76 ID:i5l3yMEh0.net
>>6
その成果を得るのにコネが横行しているということ
- 7 名前::2021/11/25(木) 17:15:54.71 ID:zpZ1syZy0.net
そもそもハーバードもビジネススクールもコネつくるためのところだし
- 12 名前::2021/11/25(木) 17:16:58.02 ID:Xzf1PxSH0.net
アメリカの政治はロビー活動だらけだし結局は人脈と金
- 13 名前::2021/11/25(木) 17:17:00.63 ID:49vSmvTf0.net
出世望んでる奴は朝早く来て社長の車洗ったりするらしいな
- 17 名前::2021/11/25(木) 17:18:20.56 ID:65ejr65N0.net
もし本気で米が成果主義ってそう思ってた奴いるならそっちの方が驚きですよ
- 18 名前::2021/11/25(木) 17:18:29.50 ID:tSLwZjU80.net
アメリカのぼっちって、日本より生きづらそう。
- 20 名前::2021/11/25(木) 17:18:55.34 ID:Vp44WtVc0.net
転職とかも紹介状みたいなのいるんじゃなかったっけ?
- 28 名前::2021/11/25(木) 17:21:00.08 ID:bA6qw7nf0.net
Xファイル見てるとコネと忖度バッキバキにあるって分かるよな
- 30 名前::2021/11/25(木) 17:22:02.43 ID:t4DXF6z20.net
当たり前 セクハラパワハラもアメリカの方が多いやろ
- 32 名前::2021/11/25(木) 17:22:29.03 ID:t4DXF6z20.net
そもそもコロナすら解決できない民度なのになんで他はしっかりしてると思ってんだ?
- 44 名前::2021/11/25(木) 17:24:42.16 ID:gTMmh+Z40.net
イクイティってヤツだな 能力の高い者より声の大きなマイノリティ
- 45 名前::2021/11/25(木) 17:24:50.91 ID:l7haPPMH0.net
小室真子が上級職についてる時点で分かるだろ
- 47 名前::2021/11/25(木) 17:24:53.62 ID:rXdXVLbi0.net
小室圭がガッツポーズのお話かあ
- 55 名前::2021/11/25(木) 17:27:24.23 ID:dbL4zyz30.net
成果主義かどうかは職種次第で国で決まるわけじゃないだろw
- 66 名前::2021/11/25(木) 17:29:41.27 ID:I61pAStk0.net
コネが無い国なんて存在しないわ
- 75 名前::2021/11/25(木) 17:31:24.54 ID:x2XID4tc0.net
アメリカに夢見てる男の人って…
- 79 名前::2021/11/25(木) 17:32:43.57 ID:BI0LEtZw0.net
日本の世論がコントロールされているだけです
- 89 名前::2021/11/25(木) 17:34:22.90 ID:Owg9pVvY0.net
製造業と営業マンは成果主義
- 91 名前::2021/11/25(木) 17:36:04.98 ID:rKaVtlHq0.net
アジア人だけ大学入試の点数低くされるし全然平等じゃ無い
- 94 名前::2021/11/25(木) 17:36:55.56 ID:f87+4Zcz0.net
俺らはマスコミとか専門家にずっと騙されてきたというわけだな
- 95 名前::2021/11/25(木) 17:37:59.89 ID:t2ZEcxhL0.net
コネで成り上がった奴が自分は能力主義のおかげでここまで来れただとか言って一般人を見下してるんだから滑稽だよな
- 96 名前::2021/11/25(木) 17:38:24.03 ID:QeecZ+Cs0.net
小室が入学できた時点でなw
- 97 名前::2021/11/25(木) 17:38:30.15 ID:t2ZEcxhL0.net
コネで成り上がった奴が自分は能力主義のおかげでここまで来れただとか言って一般人を見下してるんだから滑稽だよな
- 98 名前::2021/11/25(木) 17:38:37.23 ID:GNk4AIgn0.net
だからパーチーとか好きなんだろ?
- 101 名前::2021/11/25(木) 17:39:21.03 ID:QeecZ+Cs0.net
コネ社会じゃなかったら小室も小泉も大学院に入れたわけがないw
- 102 名前::2021/11/25(木) 17:39:46.48 ID:/gc4BtE80.net
あーそれで寿司屋にお供するのね。
- 104 名前::2021/11/25(木) 17:40:33.71 ID:ubmsMohH0.net
大学入試からしてコネコネなのは分かりきってるやろ
- 108 名前::2021/11/25(木) 17:43:09.79 ID:bzXSXLvv0.net
パヨクの嘘がまた暴かれたw
- 109 名前::2021/11/25(木) 17:43:26.31 ID:bzXSXLvv0.net
パヨクの嘘がまた暴かれたw
- 110 名前::2021/11/25(木) 17:43:37.16 ID:wA1SB6pZ0.net
アメリカはコネで投資家がつかないと事業できない
- 112 名前::2021/11/25(木) 17:44:16.63 ID:Qp3TlGTx0.net
アメリカなんてパーティーからのコネ社会なのは有名でしょ
- 114 名前::2021/11/25(木) 17:44:29.35 ID:xY87erqn0.net
コネも才能だろう、つまり成果や
- 115 名前::2021/11/25(木) 17:45:23.82 ID:bx0HacBQ0.net
成果を上げてコネ作るのはどこの社会でも一緒なんだが
- 133 名前::2021/11/25(木) 17:49:53.79 ID:p/+i9cuN0.net
差別社会だからコネ採用しかできないんだろうな
- 136 名前::2021/11/25(木) 17:50:34.64 ID:Wlw59lw+0.net
上級の話ならそらコネだろうよ
- 140 名前::2021/11/25(木) 17:51:57.01 ID:agOjyks70.net
5%が95%を支配する国だから
- 143 名前::2021/11/25(木) 17:53:36.51 ID:GHaQjmtk0.net
ただ泣けるのは予算は億近く動かしてるのに給与は普通ってなんかな…
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:09 ID:ZZ3n2wmU0
そんなに成果主義・実力主義がいいなら軍隊に行け。
ここはほぼどこの国(ガチで戦争する国に限る)も軍隊は実力組織だ。
ここはほぼどこの国(ガチで戦争する国に限る)も軍隊は実力組織だ。
2. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:11 ID:pb.pQs8y0
学校からしてガチカーストがあってアジアンや黒人には入れないコミュニティがある時点で今更
3. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:14 ID:AlWuM.qi0
でもコムケイ試験ダメだったじゃん
皇室のコネなんてその程度
皇室のコネなんてその程度
4. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:21 ID:PIr7I7hH0
そりゃ欧米にも当然コネはあるし
同調圧力もあるよね
同調圧力もあるよね
5. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:25 ID:A5rEYb5a0
※3
アメリカのエリートってコネ以前に実力があるのよ
コネで試験に合格するんじゃなくて試験に受かった上でコネでいい企業に就職したりクライアントを手に入れるの。試験に合格できないなんてアメリカのエリートからしたら論外なんだよ
アメリカのエリートってコネ以前に実力があるのよ
コネで試験に合格するんじゃなくて試験に受かった上でコネでいい企業に就職したりクライアントを手に入れるの。試験に合格できないなんてアメリカのエリートからしたら論外なんだよ
6. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:30 ID:hhjUcAPT0
そうだぞいまさら何言ってんだ
あと馬鹿は論外だからな
あと馬鹿は論外だからな
7. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:33 ID:GUxvbSGX0
昔マツダがフォード傘下だった頃の記事で(他社は知らないが)フォードは日本以上の根回し文化だったと書かれていたな
これは上司は部下の全てを把握して理解している必要があるってフォード文化のせいだけど
これは上司は部下の全てを把握して理解している必要があるってフォード文化のせいだけど
8. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:36 ID:Utgn7F9n0
なんのために毎晩業界人やら
社交界でダンスやらパリーしてい
るんだという話 全部コネのためだよ
社交界でダンスやらパリーしてい
るんだという話 全部コネのためだよ
9. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:37 ID:87OpjhhJ0
日本人の思ってるコミュ症でも能力があればなんて成果主義がこの世にある訳ねーだろw
10. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:37 ID:LaVuYwcq0
人脈はコネ
11. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 18:38 ID:RMZTomOK0
これからネットも含めた世間の論調が
コネの何が悪い、当たり前だろってのに変わっていくんだろうな
自分が頭いいと思ってる日本人ほど欧米盲従だからな
コネの何が悪い、当たり前だろってのに変わっていくんだろうな
自分が頭いいと思ってる日本人ほど欧米盲従だからな
12. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 19:01 ID:c3z9Nva50
コネに決まってんだろ
何十年も日本車バッシングしてんの知らんのか
何十年も日本車バッシングしてんの知らんのか
13. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 19:12 ID:PIr7I7hH0
カネもコネも実力のうち
仕方ない
仕方ない
14. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 19:31 ID:nkj.g1P20
いやいやコムコムはコネ欲しけりゃヨーロッパ行くだろ
15. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 20:58 ID:M1kOFBv50
米独仏などは、一技術者が起業しようとしても、金融機関が投資してくれない。
つまり、絶対にホンダみたいに町工場から世界的企業になるチャンスなど無い。
日本の方がよほど、機会平等じゃないか。
つまり、絶対にホンダみたいに町工場から世界的企業になるチャンスなど無い。
日本の方がよほど、機会平等じゃないか。
16. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 22:57 ID:tDxKPsPl0
>>13
これだな
いい大学で金持ちや成功者とコネ作るのも実力なんだから、結局それを含めて評価されてるってだけだろ
根暗陰キャはいくらスキルがあってもダメってことだ
これだな
いい大学で金持ちや成功者とコネ作るのも実力なんだから、結局それを含めて評価されてるってだけだろ
根暗陰キャはいくらスキルがあってもダメってことだ
17. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 23:08 ID:ghX9UOmI0
>>15
ガレージから世界的企業にって知らんのか?
無知のくせにイキがんなよ
ガレージから世界的企業にって知らんのか?
無知のくせにイキがんなよ
18. 名前:名無しマッチョ 2021年11月25日 23:30 ID:DHzO5kw10
ロビー活動がそもそもコネによるものじゃないか
19. 名前:名無しマッチョ 2021年11月26日 09:33 ID:EAfnlKHw0
そもそもコネが悪いものと思うのが間違い
コネだって利害が一致するから使われるんだぞ
コネだって利害が一致するから使われるんだぞ