2022年01月09日18:00
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/01/09(日) 15:25:20.47 ID:hL3JLP740●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
維・国、敵基地攻撃能力に前向き 立・共は反対
日本維新の会の馬場伸幸共同代表は9日のNHK番組で、政府が検討する敵基地攻撃能力の保有に関し、「抑止力として反撃する能力を持っていることは絶対に必要だ」と述べ、前向きな姿勢を示した。国民民主党の玉木雄一郎代表も「相手領域内での迎撃、抑止能力は必要だ」と同調した。
これに対し、立憲民主党の泉健太代表は「敵基地攻撃能力とは何か、それで何が防げるのか、政権は説明していないので、了承できない」と強調。共産党の志位和夫委員長は「日本に戦火を呼び込むことになり、断固反対だ」と明言した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010900185&g=pol
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1641709520
- 3 名前::2022/01/09(日) 15:26:48.87 ID:q8aTRMZB0.net
立憲共産はホント、仲がいいよな
- 4 名前::2022/01/09(日) 15:27:30.14 ID:t2NbRUQl0.net
そりゃ立憲共産党からしたら敵じゃなくて味方だもんな
- 5 名前::2022/01/09(日) 15:27:47.80 ID:Fvpw4Owu0.net
敵を楽に呼び込みたいんだな
- 8 名前::2022/01/09(日) 15:28:47.86 ID:crNOXKa00.net
やっぱり立憲共産党じゃんね
- 10 名前::2022/01/09(日) 15:28:58.72 ID:/0MUC15B0.net
日本が攻撃できない前提で無茶やってるからな
- 11 名前::2022/01/09(日) 15:29:07.94 ID:OV5MtQNT0.net
大時代的なもの。こんなものを喜ぶのはネトウヨだけ。
- 12 名前::2022/01/09(日) 15:29:32.50 ID:lpNLhzVs0.net
立憲も共産も敵基地だからな
- 15 名前::2022/01/09(日) 15:33:01.99 ID:TWmjf3jW0.net
維新に投票しておいて本当によかった
- 16 名前::2022/01/09(日) 15:33:35.30 ID:2mxujMyd0.net
核武装もしてソウルあたりに一発撃ち込んでほしい
- 17 名前::2022/01/09(日) 15:34:14.67 ID:8B6n7qr60.net
スプリガンでこっちに手を出すのは割に合わないと思わせるのが重要だとか言ってたけど、そういう事だよな
- 20 名前::2022/01/09(日) 15:36:21.38 ID:SnPsNK1C0.net
こちらからなにもしなけれは相手は何もしてこないよ
- 22 名前::2022/01/09(日) 15:37:29.24 ID:GCatwtDc0.net
日本国民の意に沿わない事ばかりしてたら政権奪取なんて夢のまた夢だぞ立憲共産党
- 24 名前::2022/01/09(日) 15:37:54.96 ID:bgHzMcwN0.net
立憲共産党は国会から追放しないとな
- 27 名前::2022/01/09(日) 15:39:33.49 ID:eqKBG1LM0.net
立憲CLPブルージャパン党
- 29 名前::2022/01/09(日) 15:42:09.33 ID:i9KFu/zm0.net
日本国を守るためなのに反対?
- 30 名前::2022/01/09(日) 15:43:02.93 ID:SqD1Uyt00.net
祖国が攻撃されたら困るもんな
- 31 名前::2022/01/09(日) 15:43:10.04 ID:GkjPCWH/0.net
こいつら破防法で監視するしかないね
- 35 名前::2022/01/09(日) 15:45:02.84 ID:OkyoXYTC0.net
憲法9条の存在忘れてそうな議論だな
- 36 名前::2022/01/09(日) 15:45:30.03 ID:MUueOeCn0.net
そりゃ立憲は反対するだろうな。
- 38 名前::2022/01/09(日) 15:47:53.71 ID:UKzuaAe60.net
あと2回ほど選挙やったら野党第一党ですら無くなりそうだな
- 40 名前::2022/01/09(日) 15:51:02.34 ID:8Esd9Pua0.net
立憲共産党わかりやすすぎw
- 41 名前::2022/01/09(日) 15:51:46.12 ID:aXv01MoL0.net
天皇陛下の警護が暴漢を招くから反対と言っているキチガイと同レベル
- 43 名前::2022/01/09(日) 15:52:42.05 ID:2Z9n4VAX0.net
売国の構図分かりやす過ぎる
- 44 名前::2022/01/09(日) 15:53:08.04 ID:C3ZEm5he0.net
立件と共産は外患誘致幇助罪で全員牢獄にぶち込めよ
- 45 名前::2022/01/09(日) 15:53:15.22 ID:tYY/okbk0.net
奇襲攻撃するの?得意技だから?
- 46 名前::2022/01/09(日) 15:53:23.43 ID:vkWZqyD10.net
そりゃ維新も玉木もは立憲に擦り寄られたくないから必至よ
- 49 名前::2022/01/09(日) 15:55:36.01 ID:nIdQuZS30.net
立憲共産党にとって敵国の敵基地攻撃能力の保有を認めるわけにはいかんからな
- 50 名前::2022/01/09(日) 15:55:53.93 ID:dIKyt4Ej0.net
これは野党との話し合いの末多数決により可決ですね
- 54 名前::2022/01/09(日) 15:57:31.71 ID:hCsqw+Sn0.net
大体ジャップランドの隣接国って基地攻撃なんかしたら1000倍仕返ししてくる国しかいないぞ
- 59 名前::2022/01/09(日) 16:00:04.56 ID:IP9RCpy70.net
立憲はミサイルの発射台が移動式になってるから基地攻撃しても無意味という謎理論だったな。その能力あれば敵国どこでも狙えるので強烈な抑止力になるのに。
- 62 名前::2022/01/09(日) 16:03:04.14 ID:qIJrCqVP0.net
立憲共産党は抑止力という概念を理解しようね
- 67 名前::2022/01/09(日) 16:05:33.07 ID:EUMLDEPL0.net
売国野党がどこかハッキリわかるな
- 71 名前::2022/01/09(日) 16:06:57.86 ID:5GRAa+QK0.net
枝野から泉に代わってもなんも変わらんな立件共産党は
- 79 名前::2022/01/09(日) 16:10:13.85 ID:rtIQuhRY0.net
維新とか政権取ったら速攻で徴兵制にして戦争ふっかけそうな奴らばっかw
- 82 名前::2022/01/09(日) 16:11:44.68 ID:dDzOIj/H0.net
核武装して専守防衛を周辺国にアピールしないとな
- 87 名前::2022/01/09(日) 16:13:13.33 ID:n7gACVh30.net
今日は朝から岸田ゲストで橋下が核保有を語り、サンモニは中国がいかに危険か特集してたわ
- 96 名前::2022/01/09(日) 16:15:38.58 ID:qJsi5umg0.net
敵基地攻撃能力と言うリトマス試験紙で色分けがハッキリして来たヨwwwwwwww大阪人
- 98 名前::2022/01/09(日) 16:16:25.74 ID:86KPfEWb0.net
立憲は維新国民の支持層まで取り込む気でいるのだったな
- 103 名前::2022/01/09(日) 16:17:29.83 ID:sPX0i9sj0.net
立憲共産党で一つになってくれたの本当ありがてぇわwww
- 107 名前::2022/01/09(日) 16:18:31.37 ID:7jhAtnB90.net
コレでパヨクは自民よりマシとかほざいてるからな
- 111 名前::2022/01/09(日) 16:19:50.30 ID:F14zLcbR0.net
よく一緒でいられたよな。ホントw
- 122 名前::2022/01/09(日) 16:23:38.51 ID:4twwhAaM0.net
敵基地攻撃能力ってようするに潜水艦から長距離飛ぶミサイル打てるようにするってことだよ
- 129 名前::2022/01/09(日) 16:27:03.25 ID:9lAN6YJX0.net
こういうスレにもブルージャパン工作員がいるんだろなあ
- 131 名前::2022/01/09(日) 16:27:11.77 ID:j3wl7xjh0.net
立憲共産は選挙ボロ負けしようが党首変わろうが相変わらずだな
- 140 名前::2022/01/09(日) 16:29:29.75 ID:6RLDe2KR0.net
数百箇所の中国軍基地を同時攻撃なんて不可能だろこいつら頭お花畑か
- 148 名前::2022/01/09(日) 16:32:59.75 ID:3G5JlDNi0.net
そりゃ日本人の生命より外人優先だからそれを叩くものには反対するわな
- 161 名前::2022/01/09(日) 16:36:34.78 ID:bzzV8Ipy0.net
自分の手足を縛って安心する心情が理解できん
- 163 名前::2022/01/09(日) 16:36:43.99 ID:tC8FP42O0.net
そりゃ祖国を攻撃できないだろw
- 167 名前::2022/01/09(日) 16:37:33.52 ID:3CAmpBiF0.net
敵基地を叩く事を戦争では当たり前なのに否定するのは売国的である
- 183 名前::2022/01/09(日) 16:43:30.73 ID:qEVtPb6H0.net
立憲共産党にとっては味方基地攻撃能力だからな
- 204 名前::2022/01/09(日) 16:53:11.74 ID:TOJy7JbH0.net
こんな愚策で国防出来ると思ってるとか頭お花畑かよ
- 216 名前::2022/01/09(日) 16:59:59.36 ID:S7OhjtTe0.net
中国や朝鮮がある以上しょうがないな
- 219 名前::2022/01/09(日) 17:00:44.08 ID:4twwhAaM0.net
敵基地攻撃能力の保持は専守防衛の範囲に入るよ
- 232 名前::2022/01/09(日) 17:13:40.35 ID:+VMnYn0u0.net
敵基地攻撃出来るんだったら憲法改正しなくていいだろ
- 238 名前::2022/01/09(日) 17:19:33.38 ID:928zHXgY0.net
先制攻撃できる、と先制攻撃する、は全然違うぞ
- 242 名前::2022/01/09(日) 17:20:46.41 ID:/5pVPOCs0.net
先制攻撃に戦犯もクソもねぇw
- 245 名前::2022/01/09(日) 17:23:19.57 ID:u9fe/+1q0.net
つまり立憲共産は完全にあっち側
- 246 名前::2022/01/09(日) 17:23:52.79 ID:928zHXgY0.net
明日にも台湾戦争が起きるかも知れんのに暢気すぎる
- 248 名前::2022/01/09(日) 17:25:40.92 ID:yP8IDDqD0.net
今までとは違うみたいな面しといてもやっぱこれかいw
- 250 名前::2022/01/09(日) 17:26:12.71 ID:u9fe/+1q0.net
敵地攻撃能力=先制ってわけじゃないんだが
- 254 名前::2022/01/09(日) 17:28:42.97 ID:L+LhjqcH0.net
立憲共産党はブルージャパンの件を反省して全議員が辞職しろ
- 257 名前::2022/01/09(日) 17:29:12.81 ID:93lh1oab0.net
河野が言ってたことと同じやん
- 258 名前::2022/01/09(日) 17:29:16.53 ID:4twwhAaM0.net
ミサイル迎撃するより安いし簡単だもの
- 266 名前::2022/01/09(日) 17:35:37.69 ID:0EeJeLpn0.net
もう立憲共産党を結党しろよ
- 267 名前::2022/01/09(日) 17:39:37.56 ID:lY/S+7kF0.net
無投票者が実質的に反対票に組み込まれる仕組みは確かにおかしいよね
- 268 名前::2022/01/09(日) 17:41:16.92 ID:lY/S+7kF0.net
敵基地攻撃能力は逆に攻撃の理由にならないか心配でもある でもあったほうが良いと思うわ周り基地外国家しかないもん
- 281 名前::2022/01/09(日) 17:57:35.67 ID:LuJq/Jpt0.net
れいわ新撰組も反対だろうね
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 18:17 ID:mYfzcaE90
防衛能力だけでは敵国の攻撃が国民に被弾する可能性もある
戦争を挑まれない攻撃戦力も必要だわな
戦争を挑まれない攻撃戦力も必要だわな
2. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 18:18 ID:6Ua.BFnA0
立憲共産は戦争を呼び込みたい、したいとしか受け取れないのだが
3. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 18:20 ID:DuQv0mVP0
そりゃスパイや多重国籍帰化人わんさかだしな
4. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 18:30 ID:8JwyWXue0
維新や国民民主と協議して法案を通せば
立憲共産党は強行採決や独裁とは言えない。
そろそろ国会にマジメに取り組まないと
日本国民からいないもの扱いされるで?
立憲共産党は強行採決や独裁とは言えない。
そろそろ国会にマジメに取り組まないと
日本国民からいないもの扱いされるで?
5. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 19:10 ID:o7FVze2i0
スパイどもは見せしめにつるしてやれ
6. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 19:21 ID:KfYToBmg0
中国の代弁者
7. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 19:29 ID:QACRqwgY0
中国とも韓国、朝鮮とも言ってないのにな。
敵基地だぞ。
既に「敵」と判別された相手に対してなんでそこまで慎重になる必要があるのか分からん。
民間施設攻撃じゃなく純粋な軍事力に対してなのに。
敵基地だぞ。
既に「敵」と判別された相手に対してなんでそこまで慎重になる必要があるのか分からん。
民間施設攻撃じゃなく純粋な軍事力に対してなのに。
8. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 19:30 ID:6uS5c85E0
さすが立憲共産党w
9. 名前:名無しマッチョ 2022年01月09日 21:53 ID:MxcT9QAv0
そりゃ味方攻撃能力には反対するよな
10. 名前:名無しマッチョ 2022年01月10日 09:49 ID:W86UZtaZ0
クソどうでもいい
日本は今後も国債で金を富裕層にバラ撒き、国民には増税
疫病が蔓延した緊急事態でも国民には1円も渡したくない
行き着く先は1割の富裕層と9割の貧困層の地獄だ
日本は今後も国債で金を富裕層にバラ撒き、国民には増税
疫病が蔓延した緊急事態でも国民には1円も渡したくない
行き着く先は1割の富裕層と9割の貧困層の地獄だ
11. 名前:名無しマッチョ 2022年01月10日 11:02 ID:XJyDFSkA0
まだ立憲は具体的に何が足りないか言ってるからいいやん