ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前::2022/01/11(火) 19:17:31.19 ID:3ze0GQqg0●.net BE:323057825-PLT(13000)

    https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif

    日本国籍確認訴訟判決後に記者会見する原告の楊馥成さん(左)=11日午後、東京都千代田区
     台湾在住の男性3人が、第2次世界大戦前に持っていた日本国籍を現在も保有していることの確認を求めた訴訟の判決が11日、東京地裁であり、市原義孝裁判長は「日本国籍を喪失した」と判断し、請求を棄却した。

    逸ノ城が日本国籍取得 大相撲

     判決などによると、3人は大戦前に日本の領土だった台湾で生まれ、両親も台湾出身だったため、日本国籍を取得していた。
    日本敗戦後の1952年に、台湾の領有権を放棄することなどが定められたサンフランシスコ平和条約が発効。
    同年に日本と当時の中華民国の間で台湾に属する人の国籍を規定した日華平和条約も発効し、台湾出身者の日本国籍は喪失したとされた。
     原告側は、条約発効で本人の同意なく国籍を喪失させることは憲法に違反するなどと主張したが、
    市原裁判長は「憲法は、領土の変更に伴う国籍の変動について条約で定めることを認めたと解するのが相当」とし、訴えを退けた。
     判決後に記者会見した原告の楊馥成さん(99)は「大変残念に思っている。日本の教育を受け、日本人になったと思っていた」と述べた。

    日本国籍保有認めず 台湾在住の3人敗訴―東京地裁
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011100865&g=soc


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1641896251


    3 名前::2022/01/11(火) 19:19:00.65 ID:Lmg+itb90.net

    えっ、逸ノ城が日本国籍を!?



    13 名前::2022/01/11(火) 19:22:17.56 ID:tua+mc+k0.net

    >>3
    できらぁ!!


    4 名前::2022/01/11(火) 19:19:50.04 ID:fF7HiJ470.net

    日本が戦争負けて日本人じゃなくなったんだから当然だろw

    5 名前::2022/01/11(火) 19:20:12.42 ID:bk7sjvAF0.net

    こういうのはなんとかしてやれよ



    10 名前::2022/01/11(火) 19:21:16.75 ID:fF7HiJ470.net

    >>5
    なんとかしてやりたくても無理だろw


    53 名前::2022/01/11(火) 19:30:15.30 ID:8Bka/BcX0.net

    >>5
    台湾をまた併合するの?


    7 名前::2022/01/11(火) 19:20:38.32 ID:/0HQijq00.net

    日本が負けたのに自分達の立場がそのままなわけないだろ

    8 名前::2022/01/11(火) 19:20:47.96 ID:ZSqjaMHD0.net

    日本が戦争に敗けたばかりに…

    14 名前::2022/01/11(火) 19:22:22.49 ID:N8/OqX1g0.net

    確認と手続きを怠ったってだけだな

    15 名前::2022/01/11(火) 19:22:39.73 ID:454v/7dz0.net

    そこらの日本人より愛国心ありそう

    17 名前::2022/01/11(火) 19:22:56.01 ID:eU4f4B060.net

    これは可哀想だけど、認めたらどこかの半島の連中が騒動起こすからな…



    28 名前::2022/01/11(火) 19:25:31.21 ID:kRuRs5mH0.net

    >>17
    一族郎党引き連れて日本にやって来てナマポ申請して反日するだろうな


    65 名前::2022/01/11(火) 19:32:29.25 ID:6GcTgU4V0.net

    >>17
    こっちもあるわな。
    台湾人を矢面に立たせてるが、本命はそっちだろうし。


    19 名前::2022/01/11(火) 19:23:08.73 ID:WX6XYITl0.net

    日本国籍を選んだこの人たちは日本敗戦後に台湾の国籍は持てたのかな?ずっと台湾に住んでるなら別に台湾国籍でも良い気がするけど

    20 名前::2022/01/11(火) 19:24:11.72 ID:bMzw81OB0.net

    勝手に占領支配しといて関係ないと言われたら、腹立つだろうな。



    35 名前::2022/01/11(火) 19:26:39.67 ID:xEFRiOEr0.net

    >>20
    アホなの馬鹿なの在日韓国人なの?
    勝手になんか出来ないのが理解出来ないとか
    世界一馬鹿の韓国人の最下層の在日韓国人くらいだぞ


    44 名前::2022/01/11(火) 19:28:32.45 ID:8A3IQRNw0.net

    >>20
    お前の中では割譲からの統治を占領支配と言うのかそうか
    無学は辛いな


    21 名前::2022/01/11(火) 19:24:13.33 ID:aucXjz4A0.net

    大阪がいいなら別にいいんじゃね

    22 名前::2022/01/11(火) 19:24:26.05 ID:2g76bOFN0.net

    いやこれは流石に…台湾在住だし…

    23 名前::2022/01/11(火) 19:24:34.09 ID:sSUucxnC0.net

    代わりにパヨさんの日本国籍を喪失すればいいのじ

    31 名前::2022/01/11(火) 19:26:02.77 ID:6ElIntpL0.net

    なんで日本国籍がひつようなんだ?



    37 名前::2022/01/11(火) 19:27:23.45 ID:bMzw81OB0.net

    >>31
    日本軍の軍属だから恩給あるだろ。
    台湾からは貰えないだろ。


    73 名前::2022/01/11(火) 19:33:36.08 ID:sSUucxnC0.net

    >>31
    金美玲「死んでも中国人にはなりたくない」


    32 名前::2022/01/11(火) 19:26:14.64 ID:xpQmKJ590.net

    いいじゃん別に 高裁にもっていけ

    34 名前::2022/01/11(火) 19:26:37.74 ID:ZS5smvKm0.net

    独立前に生まれたインド人がイギリス国籍もらえるのなら生活保護受給者が12億人になって財政破綻する

    36 名前::2022/01/11(火) 19:26:47.41 ID:JE6Flyip0.net

    1952年以降も台湾に住み続けて台湾の選挙とかやってきておきながら(日本の選挙には一度も投票せず)、国籍は日本だと思ってたてホントかよと思うわ



    45 名前::2022/01/11(火) 19:28:38.32 ID:bMzw81OB0.net

    >>36
    日本軍に従軍してたから、当然日本人と認めてもらえると思うだろ。


    39 名前::2022/01/11(火) 19:27:28.01 ID:ivXmYc9w0.net

    義務をはたしてないなら、しゃーない



    54 名前::2022/01/11(火) 19:31:01.24 ID:Fd59D5Jn0.net

    ごめんね…でも法は法なの…

    61 名前::2022/01/11(火) 19:31:47.06 ID:cE9CVe170.net

    在日飼う余裕があんだから戦争関連での希望者なら日本人として国籍くらい渡ばいいだろ

    62 名前::2022/01/11(火) 19:31:59.63 ID:bMzw81OB0.net

    戦争が始まるから日本に来たいのでは。



    70 名前::2022/01/11(火) 19:33:14.48 ID:8Bka/BcX0.net

    >>62
    99になってか?


    68 名前::2022/01/11(火) 19:33:09.87 ID:S5KG/xAM0.net

    ウリたちに愛情はないニカー!

    78 名前::2022/01/11(火) 19:36:21.41 ID:bMzw81OB0.net

    戦争始まるから庭に塹壕掘っとけ。

    80 名前::2022/01/11(火) 19:37:00.83 ID:GsjXJgjm0.net

    台湾人が、日本の女と子供の首狩り大虐殺を決行した事は忘れないよっ!!!



    90 名前::2022/01/11(火) 19:41:47.23 ID:8A3IQRNw0.net

    >>80
    あれは日本側にも現地住民への配慮不足等色々と原因があった
    不幸な話だ
    セデックも相応の代償を払った


    88 名前::2022/01/11(火) 19:41:10.17 ID:ovh4kt+30.net

    今まではどうしていたんだろうか

    94 名前::2022/01/11(火) 19:43:28.83 ID:1E6//ULU0.net

    感情で判決かえるなら下チョンと同じになるぞ

    97 名前::2022/01/11(火) 19:44:54.70 ID:qv3pdMaf0.net

    隣と違い条約より憲法や法律が上って国じゃ無いから

    99 名前::2022/01/11(火) 19:45:06.35 ID:m2MF30G+0.net

    戦後も日本に住み続けた俺の祖父は中華民国国籍選ばずちゃんと帰化してたんだけどな



    105 名前::2022/01/11(火) 19:47:36.47 ID:sSUucxnC0.net

    >>99
    現地在住では難しかったにかね?

    国民党は台湾人に有無を言わさず中華民国国籍を強制したみたいだけど。


    100 名前::2022/01/11(火) 19:45:15.61 ID:4SZ9+NNw0.net

    台湾で日本を貶めない方々なら気持的には同胞や

    102 名前::2022/01/11(火) 19:45:28.76 ID:TpxXcjuK0.net

    お爺さんが大型自動二輪の免許持ってるようなもんか

    103 名前::2022/01/11(火) 19:45:29.91 ID:kaNb0SeE0.net

    言っちゃアレだが何か裏がありそう

    107 名前::2022/01/11(火) 19:49:14.75 ID:Ixt2lUQg0.net

    当時、国籍喪失したこと知らなかったの?



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:21 ID:uimyfl4A0
    >判決後に記者会見した原告の楊馥成さん(99)は「大変残念に思っている。
    日本の教育を受け、日本人になったと思っていた」と述べた


    気持ち的には何とかしてあげたいよね。まだ地裁だし高裁まで少し頑張って‥といってももう99なのか。
    裁判を続けるにしても続けないにしても体調を崩さないようにしてください。
    2. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:30 ID:kRrltPL90
    金美玲さんもやっと数年前に日本国籍が取得できた。日本が敗戦国になり、日本国籍から台湾国籍に変更しなかった人たちでしょう。台湾の大使館も日本にはないからね。日中友好条約により日本は台湾を中国の一部としてみなしてしまった。だから、安倍首相が台湾籍を認めようとしていたが、反体勢力が強く、実現しなかった。
    3. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:33 ID:hvUDlzyS0
    医療費
    4. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:38 ID:QveTVdtd0
    まあ、その国の国民として普通は軍人として戦った実績があれば国民として認めるんだがそれを認められないのが今の日本の情けない立場。
    5. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:39 ID:vtloEifr0
    戦後さっさと気化せずに今更裁判を起こす時点で、特亜の影を感じる
    6. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:50 ID:TGE4czDV0
    いわゆる平和条約国籍離脱者って言うんだが、
    帰化条件はめちゃくちゃ緩かったはず。
    つーか台湾在住っていうなら、それで日本国籍を
    保持し続けるのは無理じゃないか?
    7. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:52 ID:ujsi7.xr0
    二重国籍認める前提ないなら、留学先の国籍簡単に取れるなら途上国からエリートなんてみんな消えてしまいそうだが。
    8. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:53 ID:8WgvGBqH0
    日本は法治国家なんでな
    9. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:53 ID:4HCFk8MR0
    >>6
    日本に渡って来て住んでりゃどうにでもなったろうにな
    10. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 20:56 ID:VSmHi6oa0
    こんな先の無い年寄りがワザワザこんな事出来るわけ無いだろ。
    裏で焚き付けて操ってる連中が居るに決まってる。
    感情論で訴えを認めよう物なら悪夢が現実になるわ。
    子供やら一族も全部って話になる。
    11. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 21:23 ID:Hyeqkp.a0
    台湾と日本の二重国籍状態になっている人は存在しないことになっているんだが。台湾人でそれを知らないはずがないので、
    米10氏が書いてるように後ろで手引してる存在があって、ワンチャン間違えて日本が国籍与えたらラッキー位の感覚でけしかけた気がする。
    12. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 21:50 ID:jOjf5sH20
    >>9
    この人日本語ペラペラで農業技術者だったから蒋介石政権に投獄されてんだわ。
    どうやって渡ってくるんだって話よ

    https://www.sankei.com/article/20191003-WYN53RZWAJJVXAES2QMVC5KHHA/
    13. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 23:20 ID:PwEEp4HB0
    旧憲法下で生まれて、教育を受けたんだな。
    どこかで選択できたと思うんだが。
    14. 名前:名無しマッチョ   2022年01月11日 23:38 ID:FCf.qY7f0
    まぁ二重(三重?)国籍者が野党の党首やってたんだから自分も当然権利あると思っちゃうよね、てへぺろマジコンタヒね
    15. 名前:名無しマッチョ   2022年01月12日 01:38 ID:VZ7fONps0
    中国残留孤児だったと認定された途端に、その人物の一族(中国人)が集団で日本にやって来て、来日した当日に全員分の生活保護の申請をしたって話を思い出しました。
    16. 名前:名無しマッチョ   2022年01月12日 01:50 ID:QQX6hkPQ0
    >>1
    認めたら当時台湾在住だった人とその子孫全員に認めないといけなくなるから無理。
    どさくさに紛れて日本国籍得ようとしてくる連中もいるだろうし認めちゃいけないんだわ。
    というか日本の帰化の糞ゆる審査考えると帰化した方が早い。
    17. 名前:名無しマッチョ   2022年01月12日 02:33 ID:vX2miSaF0
    これは可哀想だけどしゃあない。
    18. 名前:名無しマッチョ   2022年01月12日 10:41 ID:MFkhPG8V0
    もしこれを認めちゃうと、血統主義の日本では彼らの子供も孫も保有する権利が発生しそうで面倒くさいことになりそう。
    19. 名前:名無しマッチョ   2022年01月12日 13:23 ID:6sP9x.V.0
    気持ちで条約を破棄して日本の裁判所で他国人を裁くのか?さらに二重国籍禁止の自国の法律すら無視して?
    冗談じゃねえわ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ