2022年01月21日02:00
20
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/01/21(金) 00:19:57.52 ID:QxKuqzYm0●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「報道の自由を買った」CLP問題で維新が立憲を非難 衆院代表質問
日本維新の会の馬場伸幸共同代表は20日の衆院本会議での代表質問で、立憲民主党がネットメディア「Choose Life Project」(CLP)に広告代理店などを通じて番組制作費名目で資金提供していた問題を取り上げ、「報道の自由をおカネで買ったも同然だ」と非難した。
一方、立憲側は番組の内容に影響を与えていないと主張しており、衆院議院運営委員会の青柳陽一郎・野党筆頭理事は「反論の機会のない場で事実に基づかずに、断定的に質問するのは慎むべきだ」として、議事録削除を求めた。
馬場氏は代表質問で「自分たちに有利な世論誘導を企図していた疑念は拭えず、極めて深刻かつ重大」と立憲を強く非難。立憲側に詳細な調査の公表を要求し、岸田文雄首相にも見解を求めた。
首相は「特定メディアへの資金提供については、それぞれの政党で国民の信頼にもとることがないよう、適切に判断すべきだ」と応じた。
立憲は12日、2020年に約1500万円をCLP側に提供したとして「違法ではないが不適切」との調査結果を公表している。【田所柳子、宮原健太】
https://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/010/264000c
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1642691997
- 4 名前::2022/01/21(金) 00:21:02.71 ID:3k1OopP60.net
立憲見てると自民って実は心広いんじゃないかと思えてくるね
- 6 名前::2022/01/21(金) 00:21:56.48 ID:Qe5LOLw90.net
こいつらは野党としても3流
- 7 名前::2022/01/21(金) 00:22:02.10 ID:mXi7kXzn0.net
https://i.imgur.com/pkVMWFi.jpg
- 41 名前::2022/01/21(金) 00:29:42.14 ID:h4ypddan0.net
>>7
わかりやすいw
- 48 名前::2022/01/21(金) 00:31:03.48 ID:Z4YuCs4W0.net
>>7を見ても分かる通り、CLPは立憲民主党のPR機関であり立憲民主党と一体。よって所謂“報道機関”とは違う
従って、馬場共同代表の指摘はあたらない
って自民党ばりに反論しろよw
そうすると他に問題が出るけどなw
- 56 名前::2022/01/21(金) 00:34:29.21 ID:LMHjiC2x0.net
>>7
ズブズブだな おい
これにも立憲民主党から金が入ってるのか?
- 94 名前::2022/01/21(金) 00:51:00.24 ID:JI25ELFG0.net
>>7
答え合わせ
- 101 名前::2022/01/21(金) 00:54:00.82 ID:7hv4nCm+0.net
>>7
津田とかも国会に証人喚問して徹底的に糾弾するべき
- 116 名前::2022/01/21(金) 01:00:45.28 ID:2uwKQeuA0.net
>>7
ジャーナリストがフィクションで政権批判ってのもお笑いだが、これの拡散を野党から金もらってるところがやってるなんてギャグが高度すぎるだろ
- 138 名前::2022/01/21(金) 01:07:25.18 ID:GdAZslCu0.net
>>7
立憲民主党は酷いな
- 304 名前::2022/01/21(金) 01:37:29.02 ID:8FwXzG0f0.net
>>7
イソコも立民から汚いカネ貰ってあの態度だったんだな
- 10 名前::2022/01/21(金) 00:22:50.78 ID:NQowjCPf0.net
立憲ちゃんは一体何なら上手く出来るんだい?
- 11 名前::2022/01/21(金) 00:22:55.03 ID:Z6sWDFAI0.net
ほんとゴミクズみたいな奴らだな
- 16 名前::2022/01/21(金) 00:24:03.18 ID:WnSTD5250.net
???「疑惑は深まらないっ!」
- 18 名前::2022/01/21(金) 00:24:34.01 ID:mFHUBwra0.net
国民の知る権利はどうした?
- 24 名前::2022/01/21(金) 00:26:28.05 ID:aQwB7OIA0.net
一切マスゴミが取り上げないのはお金ばらまいてるからかな?
- 31 名前::2022/01/21(金) 00:27:39.06 ID:3OpMiWHm0.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 32 名前::2022/01/21(金) 00:27:57.81 ID:7+z6Dhr70.net
この世から立憲削除してーな
- 33 名前::2022/01/21(金) 00:28:25.04 ID:AcRfBCIi0.net
岸田がナベツネと頻繁に会食してるのも問題視してほしい
- 34 名前::2022/01/21(金) 00:28:45.02 ID:4HulSE9t0.net
前の立憲だから関係なかったんじゃ無いの?
- 36 名前::2022/01/21(金) 00:28:54.44 ID:GZ6bJ3O20.net
枝野「当事者としての釈明に過ぎないので、検証や説明になっていない」
- 37 名前::2022/01/21(金) 00:29:15.57 ID:LMHjiC2x0.net
マジでクズ政党だな 立憲民主党は
- 46 名前::2022/01/21(金) 00:30:46.98 ID:wnvG1ggG0.net
攻められるのほんとよええな
- 47 名前::2022/01/21(金) 00:30:59.75 ID:3uHwEn9n0.net
昨日の昼頃のウジTVの番組に辻元が出てて気持ち悪かった
- 51 名前::2022/01/21(金) 00:32:06.64 ID:GZ6bJ3O20.net
蓮舫「『説明責任』を果たすために国会に出席しましょう」
- 53 名前::2022/01/21(金) 00:33:19.24 ID:X+8XbYVP0.net
金を貰った方は立憲に対して忖度するだろ
- 58 名前::2022/01/21(金) 00:35:12.72 ID:GZ6bJ3O20.net
安住「本人たちは国民に対する説明責任を全く果たしていない。速やかな説明責任を求めたい」
- 60 名前::2022/01/21(金) 00:36:05.89 ID:By1NUp+G0.net
こんなザマでよく他人には色々言えるな
- 67 名前::2022/01/21(金) 00:40:08.01 ID:9dBOuawF0.net
やってる事が韓国その物だな
- 68 名前::2022/01/21(金) 00:40:49.36 ID:HuvnzXrM0.net
維新が追及するのなんてわかりきってたことだろ
- 76 名前::2022/01/21(金) 00:42:49.24 ID:6Mg7LdIz0.net
これすら擁護するのかなマスコミ
- 78 名前::2022/01/21(金) 00:43:53.59 ID:PcaBzDKb0.net
ネトフリの新聞記者も立憲が金出して作ることになったんだろなあ
- 79 名前::2022/01/21(金) 00:44:53.04 ID:uQtQt40N0.net
ほんと中国政府レベルだな立憲共産党
- 88 名前::2022/01/21(金) 00:48:34.04 ID:dhQ3BeD00.net
PTとか立ち上げて糾弾しないとw
- 89 名前::2022/01/21(金) 00:49:20.74 ID:cCQ9Zxov0.net
当然のように+にスレ立ってないけどあそこいつの間に嫌儲化したんだ?
- 93 名前::2022/01/21(金) 00:50:48.25 ID:7hv4nCm+0.net
立憲共産党を徹底的に追究するべき
- 95 名前::2022/01/21(金) 00:51:04.15 ID:Ojqx27ek0.net
本丸はブルージャパンだろうから、ちゃんと追求してほしいね
- 97 名前::2022/01/21(金) 00:51:41.82 ID:wnvG1ggG0.net
この分だとブルージャパンはほんとに少しでも掘られるとやばいんだろうな
- 98 名前::2022/01/21(金) 00:52:08.32 ID:7hv4nCm+0.net
こいつら朝鮮ヤクザのお仲間だからな
- 100 名前::2022/01/21(金) 00:53:33.04 ID:aMzUzCEH0.net
ブルージャパンはクーデターを起こそうとしてたんじゃ?
- 103 名前::2022/01/21(金) 00:55:48.49 ID:7hv4nCm+0.net
BPOの連中も共犯の疑いで捜査するべき
- 109 名前::2022/01/21(金) 00:57:02.38 ID:XelZEL/70.net
自分がやってることをやられて火酔ってるw
- 111 名前::2022/01/21(金) 00:58:05.02 ID:2J/rmh8X0.net
何つーかもうホント必死だな
- 113 名前::2022/01/21(金) 00:59:29.44 ID:QV1dHcao0.net
自民党以上に信用ならん。倫理観はないのか?
- 119 名前::2022/01/21(金) 01:02:12.57 ID:QGdinCCh0.net
いや記者会見するなとか何言ってんの?
- 125 名前::2022/01/21(金) 01:04:23.04 ID:mOoi0e9V0.net
CLPでこれならブルージャパン追及すると何やらかすか分からんな
- 126 名前::2022/01/21(金) 01:04:23.39 ID:S34YAg3d0.net
Dappiであんだけやっといてコレか
- 128 名前::2022/01/21(金) 01:04:58.31 ID:wxYtJifM0.net
ウシマイさんの心配している場合じゃないな立憲は
- 130 名前::2022/01/21(金) 01:05:32.46 ID:/t/vcbc10.net
自民はあんまりこれ追及するとDappiでブーメランだからな。そりゃ穏便にしたいよなw
- 135 名前::2022/01/21(金) 01:06:54.55 ID:mOoi0e9V0.net
証拠一切無しで延々Dappiやってた癖になあ
- 140 名前::2022/01/21(金) 01:08:44.97 ID:DjpzjWgr0.net
もう立憲民主党存続無理だろこれ
- 145 名前::2022/01/21(金) 01:10:33.07 ID:j7K1iJ9x0.net
野党は反論の機会がない?お得意の証人喚問とかあるじゃない
- 146 名前::2022/01/21(金) 01:10:49.96 ID:gBiE+5tO0.net
どんだけ都合が悪いんだよw
- 153 名前::2022/01/21(金) 01:12:36.37 ID:M95/bE/A0.net
これちゃんと報道しろよクソマスゴミw
- 158 名前::2022/01/21(金) 01:14:58.80 ID:DjpzjWgr0.net
税金からである立憲民主党への政党交付金がブルージャパンに流れてるのに取引内容明かせないって言い訳すら出来ないまっくろくろすけ
- 163 名前::2022/01/21(金) 01:16:01.58 ID:altnyqi80.net
何もせずに他の野党の支持率が上がるボーナスタイム
- 165 名前::2022/01/21(金) 01:16:35.63 ID:QGdinCCh0.net
CLPでこれならブルージャパン追及すると何やらかすか分からんな
- 169 名前::2022/01/21(金) 01:17:36.89 ID:7k81ONnF0.net
日曜朝にNHKあたりでキッチリ説明しよか
- 177 名前::2022/01/21(金) 01:20:27.62 ID:0Zrfkg6/0.net
福山や枝野証人喚問だな、明らかにさせるべき
- 179 名前::2022/01/21(金) 01:20:46.40 ID:VWkMLXuDO.net
今の幹部連中が枝野や福山からヒアリングしたらいいでしょ?
- 204 名前::2022/01/21(金) 01:25:29.03 ID:QGdinCCh0.net
反論ができないとか意味わからない
- 230 名前::2022/01/21(金) 01:29:07.78 ID:N9FWuc+B0.net
最高だな。議員特権に縋るゴミを叩き潰せ
- 232 名前::2022/01/21(金) 01:29:11.90 ID:2J/rmh8X0.net
ソフバンさんいつにも増して苦しい擁護やねw
- 235 名前::2022/01/21(金) 01:29:18.68 ID:N3nNo1l/0.net
ブルージャパンの件はまだ証拠集めの段階なんだろ
- 251 名前::2022/01/21(金) 01:31:07.34 ID:wEt4D4v90.net
一国の首相がマスコミのトップを招いて会食してもおとがめ茄子なのに
- 257 名前::2022/01/21(金) 01:31:55.57 ID:QGdinCCh0.net
しかしこれは政府も何と答えればいいのか
- 261 名前::2022/01/21(金) 01:32:20.55 ID:Dr3eGZVL0.net
これをマスコミが一切取り上げず叩きもしないってことが既に工作費渡ってる動かぬ証拠よなぁ
- 269 名前::2022/01/21(金) 01:33:13.66 ID:QGdinCCh0.net
そもそも質問者維新で答えるのは政府なので反論って
- 277 名前::2022/01/21(金) 01:34:16.83 ID:QGdinCCh0.net
ただ今回そのイソ子が裏切ってんだよ
- 278 名前::2022/01/21(金) 01:34:23.56 ID:LYhm16AL0.net
今日のソフバンは何十レスかな
- 280 名前::2022/01/21(金) 01:34:28.68 ID:OnAFMQ+f0.net
ブルージャパンまでは公になってんだから後は早い
- 282 名前::2022/01/21(金) 01:34:42.54 ID:Dr3eGZVL0.net
レッドチームコリアのくせにブルージャパンとかなんの冗談だこいつら
- 307 名前::2022/01/21(金) 01:37:44.02 ID:L0k2w4zG0.net
政党の在り方として、政府がどういう判断をするのか問うのは当たり前だね。
- 310 名前::2022/01/21(金) 01:38:13.90 ID:sdulZaes0.net
ブルージャパンどころかレッドジャパンだったという
- 317 名前::2022/01/21(金) 01:39:07.92 ID:L0k2w4zG0.net
自民党批判する資格ゼロだって、自覚しろよバカサヨ
- 319 名前::2022/01/21(金) 01:39:16.58 ID:QGdinCCh0.net
俺からすりゃ博報堂の9億も相当微妙だと思う成果を出してない
- 333 名前::2022/01/21(金) 01:41:01.33 ID:bensSXxp0.net
自分たちが守備側になったら途端にこれだw
- 345 名前::2022/01/21(金) 01:42:59.96 ID:NAQYip3N0.net
ワラワラ前に集まって、帰るときには馬場を睨んでたな
- 377 名前::2022/01/21(金) 01:48:34.39 ID:ltzVEBy70.net
モリカケ桜に代わる大スキャンダルとしてあと10年くらいは糾弾し続けようぜ
- 389 名前::2022/01/21(金) 01:50:57.48 ID:KAe8Kb+60.net
維新はCLPやブルージャンパンを参議院選まで引っ張るかなw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 02:03 ID:H.bJWaob0
議事録を削除要求?
ふざけてるのか?
ふざけてるのか?
2. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 02:20 ID:mjhyk8Qn0
自民は「立憲がいるかぎり我が政権は揺るがない」と思ってる
3. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 02:22 ID:bYRwGYpD0
国会DE真実wって工作しないの?立憲さん
4. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 02:22 ID:QL7dKIrL0
「反論の機会のない場で事実に基づかずに、断定的に質問した」という証拠になるので残すべきやなw
まあ広い意味では税金の使途の問題なので追及するのは当然や
まあ広い意味では税金の使途の問題なので追及するのは当然や
5. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 02:27 ID:BKRTtf0N0
>やってる事が韓国その物だな
>チョ.ンはなりすますからw 街宣右翼はチョ.ンのなりすましとかと同じ
それ。
× Choose Life Project →【Choosen(朝鮮) Life Project】😁 www
>チョ.ンはなりすますからw 街宣右翼はチョ.ンのなりすましとかと同じ
それ。
× Choose Life Project →【Choosen(朝鮮) Life Project】😁 www
6. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 02:58 ID:1kWxcFE60
「自民党は議事録残さん、改竄する」とか言いたい放題言ってたのにな。一から十まで無茶苦茶やで。
7. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 03:14 ID:5C9dRGmx0
結局政党名変えて何も無かった事にするんだろうが、毎回似たような不祥事を起こしているんだから、立候補を7年間停止させる位の重い罰を与えないと懲りないでしょ?プロパガンダだよね?完全に。
8. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 03:22 ID:ONooT6qE0
これ、ようするに堂々と公文書改竄を要求してるんだろw
9. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 05:27 ID:JwJJWT3j0
人としての底辺を見たかったら、是非、立憲に注目
10. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 05:40 ID:hQ4aQxB90
何やってもチョセン人何やらしてもチョセン人、存在自体が犯罪生存自体が罪悪。
11. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 06:47 ID:zEL0SMeA0
まともな野党がほしい。なんでこんなクズ党が野党第一党なんだよ。
12. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 07:03 ID:PnVkB7Tw0
>>反論の機会のない場で事実に基づかずに、断定的に質問するのは慎むべきだ
え?(困惑
え?(困惑
13. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 07:37 ID:YXUREcYm0
この話、テレビでは1秒たりとも出てきませんねぇ。
14. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 08:04 ID:XULpINqp0
こういう行動全部
有権者は見てるからな?
有権者は見てるからな?
15. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 08:40 ID:bvqpgwXM0
立憲民主党議員に「なんか韓国人みたいですね」って言ってみたい
実際韓国人みたいな思考回路と行動するし
言われた議員はどんな反応見せるのかな?
実際韓国人みたいな思考回路と行動するし
言われた議員はどんな反応見せるのかな?
16. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 08:46 ID:NkdVIy8M0
まあ、聖教新聞とか赤旗とか、DAPPIとか読売テレビとか、政党にはそれぞれ専属メディアが必要だよね
立憲は一番しょぼかったな
立憲は一番しょぼかったな
17. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 09:02 ID:v5PKvVGj0
>>2
ある意味その考えで民主の地盤を奪えたとも言える。
でも維新が台頭してきてまともな野党の姿を見せることで自民に移った地盤が維新に行くかもしれんよな。
ある意味その考えで民主の地盤を奪えたとも言える。
でも維新が台頭してきてまともな野党の姿を見せることで自民に移った地盤が維新に行くかもしれんよな。
18. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 09:07 ID:uvA9KSDz0
旧民主党系の奴等は議事録削除も好きだな(笑)
19. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 13:36 ID:NRaV1GBc0
一党独裁の民度の低い国だからしょうがないんじゃないか
目的の為なら多少の乱暴な手段も正当化出来るはずだ
そんなことよりもモリカケサクラを握りつぶした検察やデーター改竄した役人に言えよ…
目的の為なら多少の乱暴な手段も正当化出来るはずだ
そんなことよりもモリカケサクラを握りつぶした検察やデーター改竄した役人に言えよ…
20. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 16:56 ID:Mg.emWul0
いそこは立憲専属ジャーナリスト笑のとこに入り浸っていて
突然メディアに担ぎ上げられだしたもんな
突然メディアに担ぎ上げられだしたもんな