2022年01月21日14:00
22
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/01/21(金) 12:10:49.34 0● BE:135350223-2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
小川淳也議員「理想は“国民がほれぼれするような批判”」 立憲の立て直しに言及
https://dotup.org/uploda/dotup.org2702534.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec9b5f8e0820cbe8ee3981adf4f52f64024710f
不肖の身ですけれども誠心誠意、務めを果たしたいと思っております」
去年12月、立憲民主党の政調会長に就任した小川淳也衆議院議員(50)。実は今、この小川議員も登場する映画が公開され、注目を集めている。
その名も『香川1区』。小川議員の選挙区である「香川1区」で去年秋に行われた、衆院議員選挙の激戦を描くドキュメンタリー映画だ。
初代デジタル大臣にして地元の有力紙「四国新聞」のオーナー一族でもある平井卓也議員と、地盤も看板もない「パーマ屋の息子」として
庶民感覚をアピールする小川議員との争いが描かれている。
ニュース番組『ABEMAヒルズ』では小川議員を取材。映画が選挙にもたらした影響や、立憲民主党の立て直しについて話を聞いた。
「(映画では)私に関して言うと、無様な姿やみっともない姿、情けない姿がいっぱい出てくるので複雑です。監督が『選挙は人間をむき出しにする』
とあちこちでおっしゃってますけど、平井先生におかれてましても、戦況次第で余裕をお持ちのときもあれば、なかなかそうも言っていられないときもあります。
まさに生身の人間……お互いすごくリアルに描かれているなと感じました」 (以下ソースにて)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1642734649
- 10 名前::2022/01/21(金) 12:12:35.97 ID:GF9E6a0Z0.net
勝手にやってるだけなら良いんだけどこんなクズ共を税金で養ってると言う胸糞
- 11 名前::2022/01/21(金) 12:12:36.45 ID:zE7IyMl10.net
だから総理になれないんだよ君は
- 24 名前::2022/01/21(金) 12:14:43.73 ID:SoR7cmcP0.net
今すぐ自決すればみんな惚れ惚れするぞ
- 25 名前::2022/01/21(金) 12:15:00.36 ID:jXn38Sii0.net
税金つかってやることがこれだからね
- 27 名前::2022/01/21(金) 12:15:26.83 ID:b5t9/XCr0.net
その路線で頑張って野党第一党からさっさと転落してくれ
- 31 名前::2022/01/21(金) 12:15:53.32 ID:SJIq7Ix90.net
批判前提かよ やっぱコイツらじゃ無理だw w w
- 35 名前::2022/01/21(金) 12:17:17.78 ID:wYwLChnC0.net
第一に批判ってのが嫌われてるって理解できないんだろうな
- 37 名前::2022/01/21(金) 12:17:28.92 ID:1kiHYVW50.net
批判することが仕事ならお前ら天職かもなw
- 38 名前::2022/01/21(金) 12:17:33.97 ID:JOabG9cm0.net
敵の実家行って脅すクズがのうのうと議員続けられるのは大問題だよね
- 40 名前::2022/01/21(金) 12:18:13.74 ID:A8VgY3hh0.net
批判しないと死んでしまう病気か
- 43 名前::2022/01/21(金) 12:18:26.37 ID:Jymt+uCT0.net
朝鮮党ぐらい解りやすい名前で活動しろよ
- 44 名前::2022/01/21(金) 12:18:53.41 ID:Z5eUvVNm0.net
レンホーとかえだのんの批判したらちょっとは、、
- 46 名前::2022/01/21(金) 12:19:08.91 ID:0pjzD4jC0.net
アホはずれたことしか言わんなw
- 47 名前::2022/01/21(金) 12:19:10.42 ID:cwm7XPdq0.net
自分らのしてたことは批判でなく難癖でしかなかったってことに気づかない限り、立て直しなんか無理だろ
- 48 名前::2022/01/21(金) 12:19:18.67 ID:ggxrJOuQ0.net
まず自己批判からはじめてくれ
- 52 名前::2022/01/21(金) 12:19:58.24 ID:QrAFlC+k0.net
いかにもパヨクみたいな党名変えろよw
- 54 名前::2022/01/21(金) 12:20:50.54 ID:C2XdZjUO0.net
ブルージャパンを使って公金横領したクズ政党
- 57 名前::2022/01/21(金) 12:21:25.26 ID:mMBwce2P0.net
やっぱり日本にいらない政党
- 60 名前::2022/01/21(金) 12:21:52.54 ID:brzbPY2X0.net
※日本国民のことではないです
- 61 名前::2022/01/21(金) 12:22:01.02 ID:d0CGS/KD0.net
政権批判だけじゃなく立憲や共産党の批判もきちんとするのであれば見直すがそんな事するわけないもんな。
- 63 名前::2022/01/21(金) 12:22:20.56 ID:0hKfWz8n0.net
立憲分裂騒動でまた映画ネタが増えるな
- 65 名前::2022/01/21(金) 12:22:33.56 ID:ofJRbsfu0.net
国民がほれぼれするような法案とかじゃないんかい
- 68 名前::2022/01/21(金) 12:23:05.61 ID:SM9COe5u0.net
与党の批判をして適当に審議拒否してサボってるだけで、年収数千万円と各種議員特権がついてくるシステムを構築した特定野党
- 69 名前::2022/01/21(金) 12:23:05.70 ID:8yOAXYcH0.net
だからって出馬取りやめ要求はNGだぞ?
- 70 名前::2022/01/21(金) 12:23:13.65 ID:lra2l+Tc0.net
絶対に与党にはならない固い決意
- 74 名前::2022/01/21(金) 12:23:42.50 ID:3j7ptnuN0.net
万が一にもないが自民が清廉潔白なら立憲の存在意義がなくなると言う事か
- 76 名前::2022/01/21(金) 12:24:10.32 ID:8qnE9DO80.net
バカじゃない?(*´・д・)
- 81 名前::2022/01/21(金) 12:25:08.34 ID:20ofNaus0.net
立民に惚れ惚れするような批判なんてできない定期
- 83 名前::2022/01/21(金) 12:25:16.27 ID:1CXVilfv0.net
説明責任を一切果たそうとしない党を信頼するかよ
- 86 名前::2022/01/21(金) 12:25:41.94 ID:DivX/qbS0.net
批判内容聞いて誉めてくれるのなんてSNSで立憲フォローして集会に参加する筋金入りくらいだろ
- 88 名前::2022/01/21(金) 12:26:23.22 ID:AwntUC3B0.net
批判するだけなら議員になる必要ないね??
- 89 名前::2022/01/21(金) 12:26:23.71 ID:axdYb2s30.net
批判で尊敬はされないんすよ
- 92 名前::2022/01/21(金) 12:26:36.93 ID:N5/+feMY0.net
政策を出せよ、なんだこのクソ無能バカは
- 94 名前::2022/01/21(金) 12:26:43.58 ID:20ofNaus0.net
どうせ揚げ足取りとか理想論的な批判しかできなさそう
- 96 名前::2022/01/21(金) 12:27:13.53 ID:xwrHaTwb0.net
そんなこと言いつつ、こいつも離党する気だったりしてな
- 98 名前::2022/01/21(金) 12:28:08.79 ID:qdfGqtbc0.net
立て直すって言うなら、CLPとブルージャパンの説明責任はスルーするなよ
- 105 名前::2022/01/21(金) 12:30:23.42 ID:P8V4yJP40.net
どこの国民かは言ってないのな
- 107 名前::2022/01/21(金) 12:30:41.45 ID:VCdIVdJg0.net
落選するまで批判してろバカ
- 108 名前::2022/01/21(金) 12:30:41.95 ID:bNreHKFp0.net
9億SEALDsにばら撒いて自民叩くで
- 109 名前::2022/01/21(金) 12:30:42.52 ID:J0xSPUrS0.net
バカ左翼のバカ左翼によるバカ左翼の為の政治を精々がんがれやwwwwwwwwwwwww
- 110 名前::2022/01/21(金) 12:30:42.99 ID:q5ymouDp0.net
それしか能がないのに総理になれないとか言ってんの?
- 111 名前::2022/01/21(金) 12:30:45.21 ID:rueGPwRv0.net
うん、まあ頑張ってください
- 113 名前::2022/01/21(金) 12:31:02.90 ID:JWV4Xbe50.net
こいつ全然理解してないだろ
- 114 名前::2022/01/21(金) 12:32:12.88 ID:0dweZQDx0.net
政治家としての自覚もないのか
- 117 名前::2022/01/21(金) 12:32:51.73 ID:MN6h3UR50.net
40人離党して立て直せるんけ
- 124 名前::2022/01/21(金) 12:34:50.69 ID:SZ7vUm/60.net
根本的に理解してないみたいだね
- 129 名前::2022/01/21(金) 12:36:03.70 ID:JWV4Xbe50.net
映画撮る時間は無償ですから
- 130 名前::2022/01/21(金) 12:36:17.79 ID:M6oWKBUz0.net
ほれぼれとかキモすぎwww
- 132 名前::2022/01/21(金) 12:36:47.15 ID:UPThWCF00.net
ブルージャパン問題から逃げ回ってる連中の批判とか誰が真面目に聞くって言うんだよ
- 136 名前::2022/01/21(金) 12:37:21.36 ID:ytvK/J7a0.net
がワより中身だって言ってんだろ学習しねーなこいつら
- 138 名前::2022/01/21(金) 12:37:38.96 ID:6JoxVhA90.net
共産「小川さん、単なる批判では国民はほれぼれしません。是非自己批判されることをお勧めします。我が党も応援します」
- 139 名前::2022/01/21(金) 12:38:11.02 ID:ZwjfVV2L0.net
じゃあCLPとブルージャバンね
- 144 名前::2022/01/21(金) 12:39:35.45 ID:3PDWK0bo0.net
まだ党を立て直すとか寝言言ってんのか
- 145 名前::2022/01/21(金) 12:40:12.30 ID:5VhnNvxU0.net
パーマ屋の子供で庶民ですってのをアピールしてるけど実際は数件の店を経営してんじゃ無かったっけ
- 152 名前::2022/01/21(金) 12:42:46.95 ID:2h8SN/Lj0.net
この調子じゃ野党第一党も維新に取って代わられそうだな
- 154 名前::2022/01/21(金) 12:42:55.67 ID:K7hkLFMr0.net
つーかこの映画の法律監修って今をときめくブルージャパンの代表だっけ?
- 155 名前::2022/01/21(金) 12:43:34.24 ID:NFzL0BcR0.net
はよブルージャパンの説明しろや
- 162 名前::2022/01/21(金) 12:45:11.95 ID:pWtxPunX0.net
維新の馬場君の代表質問は素晴らしかったらしいな
- 163 名前::2022/01/21(金) 12:45:45.47 ID:cfOeuPAS0.net
活動家の教員が教室で上映して捕まってた
- 166 名前::2022/01/21(金) 12:46:50.53 ID:DjXn2wJ80.net
違う、そうじゃないって誰か言ってやれよ
- 167 名前::2022/01/21(金) 12:47:25.39 ID:E42bVrnW0.net
まず与党への批判から入る思考から脱却しろよ
- 179 名前::2022/01/21(金) 12:51:45.11 ID:0NA+1SAb0.net
批判と言ってる時点で呆れ以外の感情は無いんだが
- 181 名前::2022/01/21(金) 12:52:08.97 ID:SJFiX6BR0.net
これが政調会長とか立憲は人材が豊富だな
- 183 名前:名無しさんがお送りします:2022/01/21(金) 13:01:17.60 ID:io4uif310
結局この映画も公金で作ったんじゃね?
- 187 名前::2022/01/21(金) 12:57:36.71 ID:twOY9ypW0.net
ホルホルするような批判の間違いだろ
- 188 名前::2022/01/21(金) 12:57:40.19 ID:aixUs2jA0.net
ほいこれがいつもの立憲仕草ね
- 190 名前::2022/01/21(金) 12:59:21.93 ID:o/LNhc1s0.net
マジで言ってて草も生えない
- 191 名前::2022/01/21(金) 12:59:36.08 ID:URnc7TLb0.net
小物界の小物がまた何かほざいてる
- 194 名前::2022/01/21(金) 13:00:43.38 ID:xsx6iSHo0.net
国民が惚れ惚れするような脅迫をしたじゃん対立候補に
- 197 名前::2022/01/21(金) 13:01:48.96 ID:iwIIwSmC0.net
ちょっとなに言ってるかわかんないです
- 199 名前::2022/01/21(金) 13:02:06.72 ID:5VCUYokh0.net
週刊プレイボーイで小川を総理に推していたなぁ
- 200 名前::2022/01/21(金) 13:03:03.15 ID:oSyQCBay0.net
立憲が「市民」を見てる限りねーわ
- 204 名前::2022/01/21(金) 13:04:13.32 ID:mUEa/sX70.net
立憲民主党以外に投票してるネトウヨはなんなの?
- 206 名前::2022/01/21(金) 13:04:36.68 ID:gjN6PMpz0.net
国会の仕事は立法なんだよね
- 207 名前::2022/01/21(金) 13:05:04.76 ID:DwnBEyuA0.net
パヨクなら安倍批判してれば票はとれるしな。
- 208 名前::2022/01/21(金) 13:05:20.10 ID:DRDgQHrV0.net
その前に分裂騒動どーにかせい
- 211 名前::2022/01/21(金) 13:06:03.28 ID:1N4skNTV0.net
もうコイツら自身も自身の言動がわかってないんだろうなw
- 212 名前::2022/01/21(金) 13:06:20.10 ID:pF2Eeye20.net
すごいのはこれ以下はないと思わせた悪夢の民主党時よりも悪化してるところ
- 213 名前::2022/01/21(金) 13:06:24.49 ID:QV1dHcao0.net
もう完全に登る山を間違えてる
- 214 名前::2022/01/21(金) 13:07:22.59 ID:DwnBEyuA0.net
立憲民主党「人が嫌がることをすすんでしよう」
- 215 名前::2022/01/21(金) 13:07:36.03 ID:FNcO6F+r0.net
政権取って与党になったら批判する相手がいなくなって目標を見失うからホント意味がない
- 216 名前::2022/01/21(金) 13:07:58.88 ID:TFUllEZ/0.net
ジュンヤは枝野派じゃないのか
- 219 名前::2022/01/21(金) 13:09:04.61 ID:HPlZMAAw0.net
批判じゃなくて議論と法案提出しろや
- 226 名前::2022/01/21(金) 13:11:36.03 ID:ByDCLC/50.net
政策じゃなくて批判って終わってるじゃん
- 227 名前::2022/01/21(金) 13:12:55.51 ID:wvpFZvmU0.net
50にもなってまだ日本国の為になる政策で対決出来ないのだから、もう辞めなよ
- 228 名前::2022/01/21(金) 13:13:25.39 ID:eMQFQ7kK0.net
あの映画の制作費もどこから出てるのやら
- 230 名前::2022/01/21(金) 13:14:17.82 ID:sWOebcNW0.net
これでCLPとか前の党のことだからノーカンとか言い出しそう
- 239 名前::2022/01/21(金) 13:19:20.13 ID:PLcO9jYO0.net
立て直す前に分裂してるんだが
- 241 名前::2022/01/21(金) 13:20:02.45 ID:VE6bBzVq0.net
立法府の方から来た方ですよね
- 242 名前::2022/01/21(金) 13:23:00.16 ID:dfAD2buo0.net
少し批判から離れて考えろ馬鹿
- 245 名前::2022/01/21(金) 13:24:51.15 ID:5XAiDwb/0.net
何でこいつのオナニーのために税金使わないといかんのや
- 251 名前::2022/01/21(金) 13:34:04.62 ID:3ZfRBnBQ0.net
立共合作容認派だから今後はそちら方面で頑張れ
- 252 名前::2022/01/21(金) 13:35:14.88 ID:cfxkxUyy0.net
おまえの理想のアカ政党にしてもおまえと取り巻きがほれぼれするだけだろ
- 254 名前::2022/01/21(金) 13:37:58.91 ID:0foJXC2J0.net
正直もう何しても駄目だと思うわ。分党か解党の2択。
- 255 名前::2022/01/21(金) 13:38:03.28 ID:aQwB7OIA0.net
批判だけしてれば金もらえるからうらやましいわ
- 256 名前::2022/01/21(金) 13:38:10.04 ID:GIYOen970.net
ペーパーテストは出来てたが、現実社会では実践力ゼロの厄介者よく居るよね、扱い辛い役立たず。ん?コイツもてっか?
- 258 名前::2022/01/21(金) 13:38:30.94 ID:Zb1+CQOx0.net
支持者の声が聞こえてないと思うんだよね
- 263 名前::2022/01/21(金) 13:40:37.59 ID:EARlX+WS0.net
立憲から資金提供受けた会社の代表取締役が監修している映画が「香川1区」
- 264 名前::2022/01/21(金) 13:41:01.23 ID:82BSa0oB0.net
つーかコイツら批判ですらない難癖オンリーやん
- 267 名前::2022/01/21(金) 13:42:59.61 ID:wZm73K050.net
ある意味ほれぼれしているのは間違いない
- 269 名前::2022/01/21(金) 13:44:27.51 ID:y/LNIphx0.net
とりあえずお前は映画の法律監修の人の疑惑をと
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:10 ID:BKRTtf0N0
>小川淳也議員「理想は“国民がほれぼれするような批判”」 立憲の立て直しに言及
は? こいつ何言ってんだ【国民がほれぼれするような提案】だろがバカ!😮😠🤨
は? こいつ何言ってんだ【国民がほれぼれするような提案】だろがバカ!😮😠🤨
2. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:11 ID:.VEYt3qE0
北朝鮮の「豊かな果実味と程よい酸味が調和した無慈悲」とかに通じるものがある
3. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:22 ID:LGUNrORA0
批評家がやりてえなら政治家やめてコメンテーター(笑)にでもなれよ
4. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:23 ID:gp3GXlST0
今一番惚れ惚れする批判をした党は維新なんだがwww
それをろくに反論もできず議事録から削除を要求したヘタレはどこだったっけ
それをろくに反論もできず議事録から削除を要求したヘタレはどこだったっけ
5. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:29 ID:JcgENc.b0
ほれぼれするような、って表現がもう既に気持ち悪い
とにかくちやほやされたいってのが透けて見えてる
とにかくちやほやされたいってのが透けて見えてる
6. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:41 ID:ZkMm2dsD0
こりゃ確実に枝野に逃げられるわな
7. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:55 ID:YEtN3H840
「CLP、ブルージャパン、立憲事務局、元シールズ、報道特集」。このキーワードで批判すれば支持率上昇、間違い無し。映画でも撮れば更に良し
8. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 14:56 ID:1kWxcFE60
選挙じゃなくて、立候補取下げで問題を解決しょうとしたその姿勢にクラクラするわ。
9. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 15:00 ID:5NnsjkTS0
テストで点取るだけの高学歴バカに多いタイプ。
何も生み出さず他人への批判と揚げ足取りしかできない無能。
何も生み出さず他人への批判と揚げ足取りしかできない無能。
10. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 15:13 ID:ECFdrIP.0
さっき 韓国の大統領選挙の情報を見ていたんだが
お写真を見た瞬間 韓国大統領選スタッフの写真かと思っちまったぃ
お写真を見た瞬間 韓国大統領選スタッフの写真かと思っちまったぃ
11. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 15:31 ID:qwK7rkPC0
政権批判ではなく具体的な法案を作れ
12. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 15:34 ID:QBOYpwUM0
ブーメラン芸だけはいつ見ても惚れ惚れするわ
すげえだろあの精度w
すげえだろあの精度w
13. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 16:15 ID:bgK2zoiU0
批判すること前提で話してるのがアホだし
そしたら実際批判「しか」しないし
そのうえブーメランだしで、無能の吹き溜まりじゃねーか
そしたら実際批判「しか」しないし
そのうえブーメランだしで、無能の吹き溜まりじゃねーか
14. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 17:28 ID:6cGsEgTe0
口を開けば役にも立たない悪口しか言わない奴が人に好かれるか?
15. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 18:36 ID:uvA9KSDz0
そんなもんネット民でも出来るやろー
16. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 19:38 ID:jUuC1ejh0
こいつらの言う国民は日本国民じゃないよなぁ
17. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 21:09 ID:C.hLqyz30
ブーメランが刺さっても痛みを感じないほど面の皮が厚い・・・ほれぼれするニダ。
18. 名前:名無しマッチョ 2022年01月21日 22:37 ID:2q0w3.y60
そうか!惚れ惚れする批判か!
それならまずは立憲民主党の批判をしてこそ有言実行だよね!
それならまずは立憲民主党の批判をしてこそ有言実行だよね!
19. 名前:名無しマッチョ 2022年01月22日 00:08 ID:bgI8tyYr0
さっさと解体しろ金の無駄
20. 名前:名無しマッチョ 2022年01月22日 02:46 ID:tgy3v9tg0
政権や官僚に恫喝的な質問するのは良いことと思ってる?
21. 名前:名無しマッチョ 2022年01月22日 08:44 ID:IUgz.YD60
対案は出さんのな
22. 名前:名無しマッチョ 2022年01月25日 10:55 ID:Wjfm3.QS0
党内の膿を出し切ったら惚れてやる
そして誰も居なくなったってなりそうだがwww
そして誰も居なくなったってなりそうだがwww