2022年01月29日14:00
- 1 名前::2022/01/29(土) 12:18:51.93 ID:JKfGx1xn0.net BE:306759112-BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
テスラ株は約12%安の829ドルと、昨年10月14日以来の安値で引けた。
同社は26日の決算発表の電話会見で、「オプティマス・ヒューマンロボット」(汎用=はんよう=人型ロボット)については詳しい説明を行ったが、
EVの新モデルについては十分な情報を提供しなかった。
テスラは27日にS&P500種株価指数の構成銘柄で2番目に大きい下げを記録した。
同社の時価総額が1日で1000億ドル余り減少したのは昨年11月9日以来。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は電話会議で、年内に新型モデルを市場に投入しないと説明。
同氏が約束していた「製品ロードマップの更新」に「サイバートラック」や「セミ」、
将来の低価格モデルの計画に関する強気のニュースが含まれると想定していた多くの投資家を失望させた。
オアンダのシニア市場アナリスト、エドワード・モヤ氏は「テスラは明らかに勢いを失いつつある。
競合が追い上げを図る中で、2万ドル台半ばの低価格帯車の投入がないということは、成長見通しの足かせになる」と指摘した。
テスラ急落、時価総額12.6兆円吹き飛ぶ−新モデル年内投入なしに失望
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-28/R6E90ET0G1KW01
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1643426331
- 3 名前::2022/01/29(土) 12:21:19.26 ID:KAvAic060.net
おちんちんビローン・マスク
- 5 名前::2022/01/29(土) 12:23:07.06 ID:K+rXuytG0.net
740万でビットコイン買ってるの… 助けてください なんでもしますから
- 10 名前::2022/01/29(土) 12:24:30.27 ID:jLTUXvXP0.net
>>5
売れ
- 15 名前::2022/01/29(土) 12:25:38.58 ID:8UCVlx410.net
>>5
毎月暴落してるときにナンピンしていく
毎月だぞ
- 155 名前::2022/01/29(土) 13:27:11.99 ID:3BWXSLhZ0.net
>>5
ビットコインは35,000ドルが底
- 164 名前::2022/01/29(土) 13:33:21.06 ID:iGHUUoFo0.net
>>5
買い増し増しで、損失分を補填する。
- 175 名前::2022/01/29(土) 13:40:28.35 ID:9NhshBgQ0.net
>>5
今すぐ430万円で1ビットと100万円分イーサとSAND買っとけば4ヶ月でプラ転するよ
- 7 名前::2022/01/29(土) 12:24:05.44 ID:8Jgp0iE20.net
年内って。今一月だぞ(´・ω・`)
- 9 名前::2022/01/29(土) 12:24:20.70 ID:ASjTzz6j0.net
実際EV何て使い物になるんかね?
- 11 名前::2022/01/29(土) 12:24:53.26 ID:U5wdYFHq0.net
林檎とゲイツが好決算出してあげてる中爆下げのテスラちゃん
- 12 名前::2022/01/29(土) 12:24:58.31 ID:Wpdz9yTW0.net
排気量という物が無いと車種ごとに差別化をするのが厳しいよな。セダン、クーペ、SUV、コンパクトカー、一通り出したら打ち止め。
- 17 名前::2022/01/29(土) 12:25:39.29 ID:5dLBFG6i0.net
2022納車待たせてゴメンねリミテッドエディション出せば良かった
- 19 名前::2022/01/29(土) 12:26:06.24 ID:3rw1FMn10.net
イーロンマスクも年末にはタコベルでバイトしてるかもしれない
- 21 名前::2022/01/29(土) 12:26:57.06 ID:riov3Syx0.net
ストックホルダーが儲けるために持ち上げてるだけだよなここ
- 23 名前::2022/01/29(土) 12:27:58.20 ID:IctsAY+r0.net
それよりインフレして販売数落ちそう
- 26 名前::2022/01/29(土) 12:28:38.92 ID:fWDZ7A7e0.net
何屋さんか知らんが12兆円か
- 30 名前::2022/01/29(土) 12:29:13.61 ID:MQQKAeOY0.net
車詳しくないんだけどトヨタより強いのこれ?
- 32 名前::2022/01/29(土) 12:29:25.23 ID:tBE5kkIl0.net
もう戦場は宇宙に移動したんだよ
- 35 名前::2022/01/29(土) 12:29:47.48 ID:/yIsczMo0.net
2週間しか生きられないならいらんわ
- 36 名前::2022/01/29(土) 12:30:44.39 ID:v+MLT2ZU0.net
また韓国の個人投資家が大損だね
- 39 名前::2022/01/29(土) 12:32:02.90 ID:u0+/MkWR0.net
自動車会社がなんでこんな変換になるんだ
- 40 名前::2022/01/29(土) 12:32:29.03 ID:wydke4Mm0.net
絶好の買い場到来😁
- 42 名前::2022/01/29(土) 12:32:34.09 ID:YSFlagil0.net
ホルダーはいいとこで利食いしとかないと下手したらコロナ前の水準まで全戻しあると思うわ
- 43 名前::2022/01/29(土) 12:32:45.35 ID:tUm9SIZ60.net
テスラ信者のチョン涙目だろw
- 46 名前::2022/01/29(土) 12:33:28.12 ID:4eaZ5w6B0.net
だろなぁトラブルの話しか聞かないし
- 48 名前::2022/01/29(土) 12:33:31.16 ID:e5X5dLSG0.net
サイバートラック欲しいのに
- 49 名前::2022/01/29(土) 12:34:00.33 ID:YSFlagil0.net
敬虔な信者の方はそのまま心中してもらっても結構です
- 50 名前::2022/01/29(土) 12:34:08.95 ID:qe1gr6hw0.net
キャシーやハッチに従ってると泣きを見るぞ
- 55 名前::2022/01/29(土) 12:35:16.16 ID:m7jlmlZk0.net
マスクが手を広げすぎてるから自動車にそこまで時間かけられないんじゃないの?
- 56 名前::2022/01/29(土) 12:36:32.86 ID:V1II1ODU0.net
パナソニック次世代量産待ち?
- 57 名前::2022/01/29(土) 12:36:52.16 ID:Pxm/sqa50.net
テスラは高級車として売ってるから自動車メーカーが本気で普及車増やしてきたら埋もれていきそう
- 62 名前::2022/01/29(土) 12:38:40.78 ID:X00qQEVs0.net
結局普及帯価格の車出せないのか
- 66 名前::2022/01/29(土) 12:39:33.63 ID:/HuoitWU0.net
テスラ株って、新たなコロナ株って寝起きのアチキは安堵したけど、違ったのか
- 69 名前::2022/01/29(土) 12:40:39.34 ID:YNErQD5j0.net
テスラとか、意識高い系の金持ちが見せびらかすのに買う、2代目3代目の車だろ?
- 70 名前::2022/01/29(土) 12:40:43.98 ID:N8Q4BrWS0.net
トヨタにしばかれて終了で草
- 72 名前::2022/01/29(土) 12:41:36.22 ID:MwX13Yn50.net
年内新型モデル発売しないってアホなのか
- 75 名前::2022/01/29(土) 12:42:13.35 ID:YSFlagil0.net
一方その頃Appleは四半期で4兆円の利益を叩き出したのだった・・
- 76 名前::2022/01/29(土) 12:42:23.06 ID:l/fY+q1D0.net
表向きだけ最新の機能で基礎技術が三流ってバレちゃったからだろ
- 77 名前::2022/01/29(土) 12:42:33.73 ID:kUW4ZCaW0.net
なあ信者がもうすぐ実用化ってイキってたハイパーループは?
- 79 名前::2022/01/29(土) 12:43:09.82 ID:rthxFV700.net
こんなおもちゃの車バカしか買わないだろ
- 83 名前::2022/01/29(土) 12:43:58.32 ID:8PlHvG4C0.net
岸田が吹っ飛ばした年金と同じくらいの額かな
- 84 名前::2022/01/29(土) 12:44:40.52 ID:vvl0ECI/0.net
ニュー速で熱く語ってたやつがいたな テスラがトヨタを制するって
- 85 名前::2022/01/29(土) 12:44:48.02 ID:KTAt/PXZ0.net
テスラとかデロリアンの会社みたいなもんだろ
- 89 名前::2022/01/29(土) 12:46:10.90 ID:n+pDjKtm0.net
バッテリー250万のせい?
- 94 名前::2022/01/29(土) 12:47:17.16 ID:NzqPc5ql0.net
一時期1100ドルくらいになってたよな
- 95 名前::2022/01/29(土) 12:47:27.14 ID:G5vamqJR0.net
イーロン・マスクってホリエモンみたいなもんなんだろ
- 97 名前::2022/01/29(土) 12:47:47.22 ID:TPPaZZJ20.net
そりゃ部品不足で目処立たんからな
- 101 名前::2022/01/29(土) 12:48:58.30 ID:YvCb9A9z0.net
一時は車を一台も生産してないリビアンとかいうEVの会社がVW抜いて自動車メーカー時価総額2位になったり無茶苦茶だったよな
- 105 名前::2022/01/29(土) 12:51:48.81 ID:7+RioYR30.net
セミよりカブトムシやテントウムシがいいな
- 107 名前::2022/01/29(土) 12:52:32.78 ID:kZjgo+5G0.net
車屋じゃなくて、株屋ですし
- 111 名前::2022/01/29(土) 12:53:55.86 ID:phdYifuH0.net
マネーゲームのおもちゃにされてただけで今後1/10になっても誰も不思議がらないだろ?
- 114 名前::2022/01/29(土) 12:55:07.01 ID:c/0lc4/N0.net
完全にマネーゲームになってるな
- 120 名前::2022/01/29(土) 12:56:14.90 ID:d5+G7eiK0.net
近所のジャガーがテスラに変わってて吹いた
- 121 名前::2022/01/29(土) 12:57:06.52 ID:Bs6sJSnf0.net
業務内容に期待して買ってる奴なんておらんやろ
- 122 名前::2022/01/29(土) 12:57:20.78 ID:85wxrUjB0.net
テスラは出せば売れる状態で供給が追いついてないから250万の廉価版なんて出す意味ないからな
- 124 名前::2022/01/29(土) 12:59:05.84 ID:7nUKAMWE0.net
今はアメリカ株だよね☺だよね😃
- 125 名前::2022/01/29(土) 13:00:43.53 ID:YSFlagil0.net
まあこれから金融緩和が終わって業績相場になるだろうから、その時の株価が真の姿なのではないかと
- 126 名前::2022/01/29(土) 13:00:46.98 ID:E6cdAOxD0.net
掛け算でお金持ってるところは乱高下がやたら激しいな
- 127 名前::2022/01/29(土) 13:00:46.98 ID:E6cdAOxD0.net
掛け算でお金持ってるところは乱高下がやたら激しいな
- 129 名前::2022/01/29(土) 13:02:30.02 ID:HE8fNvSk0.net
去年リコールで下がった時に売っといて良かったわ
- 130 名前::2022/01/29(土) 13:02:51.55 ID:ZJQzbEsT0.net
さすがに逃げ遅れたヤツはいないだろ
- 132 名前::2022/01/29(土) 13:03:43.83 ID:Kt0DvrcD0.net
ホンダが買収する絶好の機会だな
- 144 名前::2022/01/29(土) 13:14:19.01 ID:sI3fqSOp0.net
最近になってテスラに焦ってるな
- 145 名前::2022/01/29(土) 13:15:42.50 ID:rdOrTG9F0.net
でも日本じゃモデルYが納車待ち1年半ぐらいの人気なんだろ?
- 146 名前::2022/01/29(土) 13:15:44.18 ID:3Wf8EXHA0.net
インテルとかシスコみたいなかつてドットコムバブルで天井つけた株見るといかに今のテスラがヤバいところにいるかわかるよ
- 151 名前::2022/01/29(土) 13:20:02.32 ID:949QhCB00.net
車は買うな株は買っていいとか言ってた人いたな
- 157 名前::2022/01/29(土) 13:28:14.29 ID:jkN4RHm00.net
ここって、モータースポーツ部門とかもってるの?
- 159 名前::2022/01/29(土) 13:30:28.93 ID:KEHpEKOe0.net
実物大のリモコンカーのアメ車に期待している方がまぬけ。
- 162 名前::2022/01/29(土) 13:32:46.58 ID:dI5t7xj+0.net
暴落前に1兆8000億円は売り抜けたイーロンマスクは凄い
- 163 名前::2022/01/29(土) 13:33:03.80 ID:FlzUnhoi0.net
マスクはテ○ラ株を売却した
- 167 名前::2022/01/29(土) 13:35:44.49 ID:AsJsW6sF0.net
じゃなくてトヨタショックですわ
- 170 名前::2022/01/29(土) 13:36:26.49 ID:ubySRJ860.net
投機銘柄なんだからこれくらい普通
- 171 名前::2022/01/29(土) 13:36:34.23 ID:djDakhnT0.net
あのブレードランナーみたいなピックアップでないの?
- 173 名前::2022/01/29(土) 13:36:56.89 ID:msf7u5/W0.net
こんな未来しかない会社、ガチホしとけばいつか余裕で利益に変わるわ
- 179 名前::2022/01/29(土) 13:43:24.95 ID:nb286hZu0.net
テスラって壮大なステマで売れてるだけに見える
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年01月29日 14:21 ID:NBqPQnZE0
時価総額で右往左往すんな
意味ねえ
意味ねえ
2. 名前:名無しマッチョ 2022年01月29日 14:27 ID:K1rlx4wj0
つーか、実態に合ってないバブリーだからテスラの株価が元々異常
3. 名前:名無しマッチョ 2022年01月29日 15:13 ID:y9.9jPVZ0
トヨタを超えたテスラ(大爆笑)
4. 名前:名無しマッチョ 2022年01月29日 15:53 ID:k1oKQMei0
車屋として実力見せたければレースに参戦しろ
割とマジで
割とマジで
5. 名前:名無しマッチョ 2022年01月29日 16:30 ID:DbfTAyEh0
テスラは車屋では無い。
投資する会社であって、投資家の道具に過ぎない。
だから簡単に下がる。
投資する会社であって、投資家の道具に過ぎない。
だから簡単に下がる。
6. 名前:名無しマッチョ 2022年01月30日 00:01 ID:ZK4LUFGY0
トヨタの車種大量投入がボディーブローになったって事だな。
テスラは会社の規模上、開発能力に結構限界があるんだ。電池の独自開発にもしくじったし。このままズルズルといって、会社規模的に相応しい価格になるかもな。
テスラは会社の規模上、開発能力に結構限界があるんだ。電池の独自開発にもしくじったし。このままズルズルといって、会社規模的に相応しい価格になるかもな。