2022年05月15日08:00
25
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/05/14(土) 22:08:52.80 ID:oscdV9DY0●.net BE:135853815-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ロシア軍の渡河作戦、ウクライナ軍が「9回阻止」…装甲車など「70台以上破壊」
【ワシントン=横堀裕也、キーウ(キエフ)=上地洋実】米国と英国の国防当局は13日、ウクライナ東部ドンバス地方(ドネツク、ルハンスク州)の制圧を目指すロシア軍が、渡河作戦中にウクライナ軍の攻撃を受け、重大な損失を被ったことを明らかにした。露軍の苦戦を象徴する事例だとしている。
露軍が渡河を試みたのはルハンスク州西部のドネツ川で、ウクライナ東部侵攻の主要ルートの一つ。ウクライナ軍はSNSで、露軍部隊の渡河を9回阻止し、計70台以上の装甲車や輸送車両を破壊したと説明した。
英国防省は、交戦しながらの渡河作戦は「非常に大きなリスクを伴う」と指摘。「戦果を示さなければならない露軍司令官の重圧を物語っている」とした。
米国防総省高官は、露軍は渡河作戦の失敗で兵力をウクライナに送り込めず、「苦戦の要因にもなっている」と語った。
同高官は、ドンバス地方制圧を目指す露軍の作戦に、当初の計画より少なくとも2週間の遅れが生じているとの分析を示した。米国が提供した 榴りゅう弾だん 砲の多くがウクライナの部隊に届き、「ウクライナ軍からは非常に肯定的な反応が返ってきている」とも述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220514-OYT1T50249/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652533732
- 3 名前::2022/05/14(土) 22:10:18.70 ID:fnkosms70.net
日露戦争のなんとか高地だっけ?
- 9 名前::2022/05/14(土) 22:11:35.13 ID:3gejr3hO0.net
>>3
二百三高地やな
- 87 名前::2022/05/14(土) 22:26:11.80 ID:ep1/ChJU0.net
>>3
ああ上高地な
- 116 名前::2022/05/14(土) 22:33:43.14 ID:JLRT1BxZ0.net
>>3
オッサンの唄?
- 223 名前::2022/05/14(土) 22:57:02.22 ID:qmv/WBTy0.net
>>3
山は死にますか 海は死にますか
プーはどうですか…
- 291 名前::2022/05/14(土) 23:12:13.01 ID:eVI4E0Dt0.net
>>3
日清戦争な
- 579 名前::2022/05/15(日) 00:39:24.30 ID:tAaeAgLL0.net
>>3
佐村河内
- 4 名前::2022/05/14(土) 22:10:18.93 ID:HYr6YmsT0.net
紀元前でももうちょっとマシな作戦考えるだろ
- 5 名前::2022/05/14(土) 22:10:24.69 ID:Y32bqGvw0.net
普通攻撃受けたら近接航空支援ぐらい要請するよね…
- 7 名前::2022/05/14(土) 22:10:57.33 ID:KnCs5BYJ0.net
なんでこんなに下手くそなんだ?
- 8 名前::2022/05/14(土) 22:11:30.10 ID:pZstMcil0.net
周りが海の日本ホントよかった海なのに地の利最高
- 10 名前::2022/05/14(土) 22:11:45.29 ID:UwhJcATA0.net
キングダム読んで「渡河いける!」とか思っちゃったのかな
- 12 名前::2022/05/14(土) 22:12:17.10 ID:hXtyvEmh0.net
中世の方がまだマシな作戦考えそう
- 13 名前::2022/05/14(土) 22:12:41.67 ID:PrfcGaUz0.net
異能生存体が見つかるなこりゃ。
- 14 名前::2022/05/14(土) 22:12:50.70 ID:sYhNmM9C0.net
平地でこれなら海に囲まれ山だらけな日本への侵攻なんて不可能だな
- 19 名前::2022/05/14(土) 22:13:32.29 ID:PzkH1NA70.net
マジで土人みてえな軍隊しかいねえのかと
- 21 名前::2022/05/14(土) 22:13:49.41 ID:xtmB7djE0.net
9回もあればお猿さんでも理解するレベルなのに畜生以下だな
- 23 名前::2022/05/14(土) 22:14:25.16 ID:CfISivIA0.net
立ち回り下手民のトラウマえぐるのやめて
- 27 名前::2022/05/14(土) 22:14:58.95 ID:Fj8+UY/K0.net
なあに代わりの弾ならいくらでもある(新兵募集)
- 28 名前::2022/05/14(土) 22:15:10.17 ID:RDbrRYXa0.net
203高地も登ってみたら無駄だったんだよな
- 29 名前::2022/05/14(土) 22:15:32.98 ID:Nmd3zECd0.net
露助軍はド素人の烏合の衆ですか
- 33 名前::2022/05/14(土) 22:16:16.02 ID:puKSM3880.net
鈍い動物がワニの潜む河を渡ってるような感じ?
- 34 名前::2022/05/14(土) 22:16:18.82 ID:o1d4ESvP0.net
お前ら素人には判らないだろうけど、これは飽和攻撃って言うんだよ
- 35 名前::2022/05/14(土) 22:16:52.93 ID:ZF25whVM0.net
何でバカ作戦しか実行しないの???
- 36 名前::2022/05/14(土) 22:17:04.14 ID:jVaXjOe30.net
米国の榴りゅう弾だん砲 すげええええええええええええええええええ
- 38 名前::2022/05/14(土) 22:17:07.66 ID:sXJorU590.net
戦果よりもやってる感が重要って日本みたいだな
- 42 名前::2022/05/14(土) 22:17:37.21 ID:OIs3WqdA0.net
10回目「奴ら…沈んだ戦車を橋に!?」
- 44 名前::2022/05/14(土) 22:17:38.90 ID:Tn5biQqu0.net
オークと言われているのも当然だわ
- 47 名前::2022/05/14(土) 22:18:18.12 ID:PQjEKUCk0.net
いくら言っても渡れの一点張りなんだろうな、無能の下に付くのはつらいぜ
- 51 名前::2022/05/14(土) 22:18:45.37 ID:Zcwxd70t0.net
孔明「コイツラ、キモすぎるw」
- 53 名前::2022/05/14(土) 22:19:01.51 ID:xoa1WeE70.net
何も戦果挙げず逃げ帰っても処刑だろうし行くしかないから行くって感じなんだろうな
- 54 名前::2022/05/14(土) 22:19:13.08 ID:WOBax+a20.net
ノモンハンかな(´・ω・`)
- 55 名前::2022/05/14(土) 22:19:31.53 ID:AZpHXMic0.net
もしかしてひたすら繰り返せばいつか渡れる思ってるとか?
- 56 名前::2022/05/14(土) 22:19:42.42 ID:w6gwqOAV0.net
昔の攻城戦なら何とか押し切れたんだろうけどな
- 57 名前::2022/05/14(土) 22:19:44.67 ID:kkCIyhGn0.net
露「そこをなん渡河~」
- 59 名前::2022/05/14(土) 22:19:54.63 ID:bh/E+H9w0.net
たけし城で例えるとどんな感じ?
- 63 名前::2022/05/14(土) 22:21:12.82 ID:EQN17I+30.net
指揮官クラスもかなり少なくなってるみたいだし、もうおおざっぱにしか動かせないんじゃね?
- 76 名前::2022/05/14(土) 22:22:42.16 ID:nkHaIQjN0.net
ロシア兵が親にかけた電話が上官は突撃しか言わない逃げたら後ろから撃つと言われている。あいつらは部屋で酒飲んでいるだけと
- 77 名前::2022/05/14(土) 22:23:04.87 ID:+rvl5bQX0.net
後ろには銃を待ち構えた奴らが居たのかな
- 79 名前::2022/05/14(土) 22:23:09.13 ID:KW7YBkq50.net
プーチンがSな○モなんじゃ
- 80 名前::2022/05/14(土) 22:23:20.27 ID:z6TVS5uJ0.net
米軍「これは何かの作戦なんじゃないか・・・(疑心暗鬼)」
- 90 名前::2022/05/14(土) 22:26:52.38 ID:H2xgjynn0.net
RPGの雑魚敵みたいなもんやね
- 92 名前::2022/05/14(土) 22:27:11.82 ID:yWG3cRn90.net
できませんでは良心がないと言われたのかな
- 96 名前::2022/05/14(土) 22:27:56.63 ID:Pt0Qvo3O0.net
ルビコン川を渡れないロシア軍
- 98 名前::2022/05/14(土) 22:28:09.24 ID:PQjEKUCk0.net
プーチン「明日また電話します、努力しなさい」
- 99 名前::2022/05/14(土) 22:28:19.02 ID:BxFEBzZl0.net
なんかナチスドイツよりひどい
- 102 名前::2022/05/14(土) 22:29:13.23 ID:NeVsFPJX0.net
そんなに渡らなきゃいけない河なのか?雑魚敵無限湧きボーナス狩場みたいになってるけど
- 103 名前::2022/05/14(土) 22:29:23.92 ID:dOw/1AC90.net
やたらと突撃しか言わん上官おったな
- 104 名前::2022/05/14(土) 22:29:58.44 ID:oMFw2Ezz0.net
来月中旬だっけ?攻守逆転すんの。楽しみで仕方ない。😤
- 109 名前::2022/05/14(土) 22:31:17.52 ID:FtFzqto70.net
ファミコン大戦略のCPUかよwww
- 111 名前::2022/05/14(土) 22:31:31.13 ID:GRGsfMZJ0.net
こんなんで日本攻めるとか夢のまた夢だねえ
- 112 名前::2022/05/14(土) 22:32:34.05 ID:lp8iReql0.net
本当なら無策の馬鹿にもほどがあるな…
- 114 名前::2022/05/14(土) 22:33:12.14 ID:RZjekptm0.net
「逃げ」は戦法の一つだとプーチンに教えてやれ
- 117 名前::2022/05/14(土) 22:34:16.84 ID:oMFw2Ezz0.net
母の会もやっとおかしいと気づき出したとか。
- 123 名前::2022/05/14(土) 22:34:37.00 ID:3NxHzEAS0.net
今回はやられてしまったがまさか次も同じ手でくるとは流石に相手も思うまい
- 125 名前::2022/05/14(土) 22:34:41.92 ID:T+7v433L0.net
孫子が、川を渡ってる時に攻撃しろって書いてたな
- 126 名前::2022/05/14(土) 22:34:46.53 ID:5SQ/p/Jx0.net
流沙河で9回沙悟浄に食われた三蔵法師かよw
- 132 名前::2022/05/14(土) 22:35:56.11 ID:8T0S9Tt60.net
戦闘機や爆撃機とか昭和で終わった武器なんですかね?
- 135 名前::2022/05/14(土) 22:36:19.45 ID:oMFw2Ezz0.net
米軍よ、これは囮だぞ。😡
- 136 名前::2022/05/14(土) 22:36:42.74 ID:AZpHXMic0.net
世界最強蒙古軍すら日本に上陸できんかったのにロシアに出来るん?
- 138 名前::2022/05/14(土) 22:37:00.80 ID:czImUOWS0.net
ロシア人は死ぬの怖くないの?
- 144 名前::2022/05/14(土) 22:38:18.54 ID:TyiDVPnA0.net
ロシアは本気出してないから兵器へーき(´・ω・`)
- 145 名前::2022/05/14(土) 22:38:50.37 ID:3QnM6XZy0.net
8回逃げるの失敗したら会心の一撃しかでなくなるんだろ
- 146 名前::2022/05/14(土) 22:38:51.61 ID:kMLC2jBO0.net
こち亀のボルボに作戦考えて貰え
- 147 名前::2022/05/14(土) 22:38:53.80 ID:DAgYm+oZ0.net
ダウンタウンというか吉本芸人たばになってもロシア兵の方が面白いって吉本糞すぎんだろ
- 150 名前::2022/05/14(土) 22:39:36.08 ID:05jFfJTP0.net
指揮官は後ろで酒飲んでるらしいし
- 151 名前::2022/05/14(土) 22:39:50.88 ID:YDAOs4k00.net
でも実際に国土と国民に甚大な被害を負ってるのはウクライナのほうですからあ!残念!
- 153 名前::2022/05/14(土) 22:40:20.73 ID:QYd1omvr0.net
9回で理解できてえらい!と思ったけど全滅したんか…哀れな
- 154 名前::2022/05/14(土) 22:40:21.32 ID:iMh/m1jc0.net
日本の伝統芸の水際作戦だな
- 156 名前::2022/05/14(土) 22:40:32.36 ID:BkDAK1/O0.net
いいリスポーンポイント発見したな!
- 159 名前::2022/05/14(土) 22:41:25.33 ID:3PBUyJow0.net
頭悪い敵AIがよくやるよね
- 162 名前::2022/05/14(土) 22:42:12.51 ID:M2DRJ8R/0.net
司令官がよほどアホか、現場司令官に作戦中止する権限がないか
- 166 名前::2022/05/14(土) 22:43:10.23 ID:M2DRJ8R/0.net
これだけの被害で撤退するとか、インパール作戦より優秀じゃん
- 172 名前::2022/05/14(土) 22:43:57.44 ID:c1+SzCsY0.net
学習できないアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 名前::2022/05/14(土) 22:45:10.84 ID:Fimd7BxE0.net
哀れクソ雑魚プーカス軍wwwwwww
- 184 名前::2022/05/14(土) 22:47:35.47 ID:/lYWZYMI0.net
プライベートライアン序盤のノルマンディー上陸作戦のシーンを思い出すなぁ
- 189 名前::2022/05/14(土) 22:49:34.74 ID:7kcOOiBu0.net
派手な軍事パレードと実力は反比例
- 191 名前::2022/05/14(土) 22:50:05.74 ID:w6gwqOAV0.net
ロシアって引くほど弱いよな
- 194 名前::2022/05/14(土) 22:51:06.24 ID:OUWxqcdM0.net
死体と瓦礫を橋にすればいいな!
- 195 名前::2022/05/14(土) 22:51:21.62 ID:TIWNxgwy0.net
ロシア兵すでに30万人くらい死んでるのかね
- 196 名前::2022/05/14(土) 22:51:23.95 ID:Ck1L/VZY0.net
ロシアってパヨ並みに馬鹿なんじゃねえの
- 199 名前::2022/05/14(土) 22:51:29.26 ID:VUYJ1whl0.net
この結果は作戦考えた軍上層部流石に無能では?
- 206 名前::2022/05/14(土) 22:52:31.44 ID:vj8LBKs90.net
旅順のときみたいに無能な将軍が突撃繰り返してたのか
- 217 名前::2022/05/14(土) 22:56:02.59 ID:4v3ICSTC0.net
蛇口を捻ると水が出ることに驚くようら奴らで舞台編成してるんじゃね
- 222 名前::2022/05/14(土) 22:56:58.43 ID:RASmF5Ds0.net
100年前から進歩してない。
- 233 名前::2022/05/14(土) 22:58:53.62 ID:RASmF5Ds0.net
ここにいる軍師が小隊組んだらロシアを勝利に導けそう
- 236 名前::2022/05/14(土) 22:59:45.95 ID:4F0Qzk5K0.net
8回も返り討ちにされたのにさらに挑んだ上にまた返り討ちになったって考えると噴くわw
- 242 名前::2022/05/14(土) 23:01:59.06 ID:T6YrFUHr0.net
逆にそこまでいったなら何で10回までやらやかったんだ
- 257 名前::2022/05/14(土) 23:05:17.25 ID:wpB7v9VB0.net
これらはきっと陽動だろう。共産主義なら国民総兵力のはずだからな。1000万陽動でくたばろうがあと1億以上の兵力が残っているのだ。
- 259 名前::2022/05/14(土) 23:05:28.37 ID:0D+J6MnX0.net
将校クラス倒しまくったから、頭悪いのしかいないんかな?
- 260 名前::2022/05/14(土) 23:05:38.17 ID:oMFw2Ezz0.net
明石家さんまも、ネタは3回は繰り返して良いって前言ってたけど、9回はやりすぎよ😡
- 266 名前::2022/05/14(土) 23:06:34.88 ID:RhNs3k2k0.net
突撃~突撃~
- 268 名前::2022/05/14(土) 23:07:25.17 ID:LB8fSuPb0.net
ロシアは早急なドローン対策が必要
- 270 名前::2022/05/14(土) 23:07:43.09 ID:Kyopr92F0.net
ロシアでどんなに火災や死亡者が出ようと支援がない上にきつい経済制裁が待ってるから終わるよね
- 276 名前::2022/05/14(土) 23:08:43.72 ID:tuGhXI6B0.net
猿とか猪でもここはダメって学習しそうなもんだが
- 283 名前::2022/05/14(土) 23:11:18.40 ID:Kyopr92F0.net
遠足気分だったんでしょうね
- 284 名前::2022/05/14(土) 23:11:19.36 ID:XvYcPRVp0.net
m777榴弾砲とエクスカリバーがゲームチェンジャーになるのは本当だったな…
- 288 名前::2022/05/14(土) 23:11:46.39 ID:hxt83iGF0.net
ペールゼン・ファイルズで見た
- 297 名前::2022/05/14(土) 23:13:42.75 ID:S3f7vP/I0.net
榴弾砲が決戦兵器になるとはね
- 305 名前::2022/05/14(土) 23:14:15.56 ID:pZstMcil0.net
エスタークで8回逃げるとその後会心の一撃連発できるって聞いたから
- 311 名前::2022/05/14(土) 23:15:08.22 ID:XbEhwz4g0.net
何で双方爆撃機を出さないんだ?
- 321 名前::2022/05/14(土) 23:18:01.54 ID:TvahCbTk0.net
レミングス程度の知能しかない露助ww
- 323 名前::2022/05/14(土) 23:18:19.33 ID:xYBTjYrW0.net
複数同時とか囮を使うとかは考えないのか
- 337 名前::2022/05/14(土) 23:22:37.58 ID:MaBEgK7N0.net
しょうがない、こいつらは昨日までウクライナ人をレイプして殺してキャッキャウフフしてたんだからこの位妥当だ
- 341 名前::2022/05/14(土) 23:23:15.91 ID:oMFw2Ezz0.net
こんな馬鹿な露軍に殺されたウクライナ国民がかわいそすぎる。
- 352 名前::2022/05/14(土) 23:26:35.10 ID:Ep1A28xC0.net
乃木将軍が大将やってんのか?
- 355 名前::2022/05/14(土) 23:27:21.79 ID:AjCSxo2h0.net
ウクライナ兵が無双してるらしいけど、大量のロシア兵死体はどうなってるの?
- 364 名前::2022/05/14(土) 23:28:50.67 ID:f8+X+jwb0.net
70両撃破って9回同じ場所で渡河作戦して失敗したトータル戦果なのかよ・・・
- 365 名前::2022/05/14(土) 23:29:00.92 ID:AZpHXMic0.net
ウクライナの本気は6月なのに
- 368 名前::2022/05/14(土) 23:30:09.82 ID:RHFE/ElG0.net
ロシアはマジで大日本帝国の失敗から学んだ方がいい
- 371 名前::2022/05/14(土) 23:31:15.28 ID:Eglgup0J0.net
もしかして、ロシア軍は日本の戦国時代の武田軍が好きなのか?長篠の戦で艶やか散っていった武将達が好きなのか?
- 383 名前::2022/05/14(土) 23:34:32.77 ID:PpKMNGZy0.net
自衛隊も戦争になったらロシアと同じで簡単に全滅しそうw
- 400 名前::2022/05/14(土) 23:38:33.18 ID:wxwCGsPe0.net
なぜかウクライナではなくてイギリスとアメリカの国防省が語ってる
- 401 名前::2022/05/14(土) 23:38:33.79 ID:8WupMQ950.net
ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー」
- 402 名前::2022/05/14(土) 23:39:11.21 ID:CGK3nMD/0.net
フッ、当たらなければどうということは無い! 的なノリで突進して、直撃くらっちゃいましたってオチ?
- 403 名前::2022/05/14(土) 23:39:11.55 ID:Hc3GMt660.net
なあにバイカル湖の悲劇に比べたらまだまだ
- 407 名前::2022/05/14(土) 23:39:49.92 ID:DisDi7950.net
参謀のレベルが落ちてるな。アフガン辺りのゲリラ戦しかやってこなかったからな。やっぱ最強は米軍だな。米軍は空母戦、ジャングル戦、砂漠戦、ゲリラ戦と全て経験しとる!
- 411 名前::2022/05/14(土) 23:40:19.27 ID:ysIuXu/b0.net
ハリウッド映画のスターリングラードで退却しようとしたソ連兵が後方にいた味方から撃たれる場面は史実ではないと公開当時ロシアが抗議したらしい。やっぱり撃ってたんじゃねーのか。
- 412 名前::2022/05/14(土) 23:40:29.87 ID:dyhexI+a0.net
さすが畑から兵士が取れる国
- 418 名前::2022/05/14(土) 23:41:47.56 ID:W3nQXRB/0.net
普通上流か下流で歩兵渡らせて対岸の安全性確保してから戦車の渡河始めるよね
- 429 名前::2022/05/14(土) 23:45:53.30 ID:y+mWXq5k0.net
コレもう令和のノルマンディーだろ
- 441 名前::2022/05/14(土) 23:49:57.86 ID:n5nxaXVU0.net
ロシアには鶴見中尉は居らんのか
- 450 名前::2022/05/14(土) 23:53:00.62 ID:veWzlbjF0.net
キルレ挙げるならロシア兵だな
- 454 名前::2022/05/14(土) 23:54:42.73 ID:47hf2+AN0.net
これってロシアの硬直的な指示系統もアカンよな
- 466 名前::2022/05/14(土) 23:58:19.20 ID:S4zDwONS0.net
最近はむしろロシア頑張れと思っちゃうよねw
- 469 名前::2022/05/14(土) 23:59:17.92 ID:wX/061Fg0.net
半兵衛がいれば川をせき止めてマウリポリの製鉄所に流し込んでる
- 470 名前::2022/05/14(土) 23:59:31.62 ID:vMUA43Jd0.net
プーが前線出て指揮しないとだめだろ
- 481 名前::2022/05/15(日) 00:02:23.60 ID:Ri9rXl2Z0.net
戦死か処刑の好きな方を選ぶだけ
- 486 名前::2022/05/15(日) 00:03:59.33 ID:j+kcNDFa0.net
最終的にどうにもならなくって核かな。それまで何人死ぬのか。プーチン悪魔だな。
- 488 名前::2022/05/15(日) 00:04:12.11 ID:o1eE9Oov0.net
9回目のやつらとか8回目まで失敗してることとか知らなそうだな
- 489 名前::2022/05/15(日) 00:04:51.25 ID:GHuuqkqb0.net
プーチンが認知症っていうのはマジっぽいな
- 493 名前::2022/05/15(日) 00:05:48.02 ID:LeMTQzY70.net
まぁ開戦前から雪が溶けるまでに終わらせないと渡河が厳しくなる。と言われてたしな。
- 501 名前::2022/05/15(日) 00:09:09.95 ID:LFrCeB9k0.net
マンガ版のナウシカに出てきた墓所に突入しようとするトルメキア軍みたいだな・・・
- 504 名前::2022/05/15(日) 00:09:57.93 ID:NPvLwLfu0.net
ガイジンの上げる動画ってなんでいちいち変な音楽つけるの??
- 506 名前::2022/05/15(日) 00:11:20.74 ID:D7WWYpce0.net
ダウガバ・ドニエプルライン
- 507 名前::2022/05/15(日) 00:11:22.39 ID:Bg0EsrLF0.net
ロシアに大日本帝国感が出てきた
- 510 名前::2022/05/15(日) 00:12:21.47 ID:6dfIExpM0.net
古典的なやられ方するなあ露助は
- 529 名前::2022/05/15(日) 00:18:49.16 ID:FAZ6Ef7N0.net
真っ当に国運営してれば中国より遥かに可能性あった国
- 531 名前::2022/05/15(日) 00:18:58.27 ID:1np0e8Pf0.net
戦車で川を堰き止める作戦なんだよ
- 533 名前::2022/05/15(日) 00:19:20.87 ID:5kt7q7vh0.net
パリピ孔明も転生するとこ間違えたな
- 535 名前::2022/05/15(日) 00:19:30.12 ID:jMd5+T8q0.net
核使うか国家総動員しないといつまで経っても勝てないぞ
- 537 名前::2022/05/15(日) 00:20:01.50 ID:IRFPHxjr0.net
指揮官が無能だと現地の兵隊は大変だ
- 547 名前::2022/05/15(日) 00:22:39.24 ID:JkT1nS5G0.net
孔明が孟獲にやったやつだろ
- 548 名前::2022/05/15(日) 00:22:53.67 ID:wfqKgrWV0.net
203高地を現代でやるとか
- 550 名前::2022/05/15(日) 00:23:21.15 ID:FuCC7BGo0.net
リメンバーパールハーバー!
- 559 名前::2022/05/15(日) 00:27:04.19 ID:8tTOCa5a0.net
いつか弾が尽きると思ったんだろうな。
- 567 名前::2022/05/15(日) 00:31:05.84 ID:PbL4eVJ+0.net
ロシア人はヒューマンじゃなくてコリアンだからIQ20しかねンだわ
- 575 名前::2022/05/15(日) 00:36:25.62 ID:nL7EFiRN0.net
オール用意して川の上流から漕いで渡河することをおすすめする
- 581 名前::2022/05/15(日) 00:40:09.83 ID:BmuI6EgS0.net
今更やめられないという結論に至った
- 582 名前::2022/05/15(日) 00:41:13.34 ID:UDDLE7or0.net
ウクライナの対戦車ミサイルが底を尽きるまでやる気だろ
- 584 名前::2022/05/15(日) 00:42:21.53 ID:v8kP1lon0.net
ロシア軍だから笑えるけど、ウクライナがこんなことやってたらアメも欧州も手を引くレベルのガイジムーブ
- 588 名前::2022/05/15(日) 00:42:47.22 ID:x7Rd1ccf0.net
ロシアには渕さんみたいな責任感の強い奴はいなかったのか
- 593 名前::2022/05/15(日) 00:45:33.00 ID:ojOIW5mC0.net
あきらめたら試合終了といいますからな
- 594 名前::2022/05/15(日) 00:45:40.91 ID:UYdlYga10.net
河をしたいと戦車で埋めて渡るつもりかな?
- 599 名前::2022/05/15(日) 00:47:45.61 ID:v8NIF4mK0.net
渡河作戦なんて待ち伏せされたらお終いだろアホ
- 618 名前::2022/05/15(日) 00:55:17.95 ID:Fl7C7Nv90.net
ロシアは勝手に勝利宣言して引き返した方がいい
- 625 名前::2022/05/15(日) 00:57:52.96 ID:ettuc5O70.net
なぁにロシア国民全員投入して突撃し続ければそのうち弾も尽きるさ
- 673 名前::2022/05/15(日) 01:14:05.37 ID:SPVohnCZ0.net
ゴックさえあれば何とかなったのに
- 680 名前::2022/05/15(日) 01:14:59.37 ID:G/btdER/0.net
ロシアには牟田口が沢山いそう。
- 696 名前:中年'sリフト(光) [RU]:2022/05/15(日) 01:24:10 ID:EFoN3+hv0.net
ミサイルうって鶏小屋を壊すパターン
- 699 名前:キャプチュード(東京都) [ニダ]:2022/05/15(日) 01:25:32 ID:ixsjK5i90.net
男塾名物 直進行軍かよ...
- 705 名前:ファルコンアロー(千葉県) [KR]:2022/05/15(日) 01:29:02 ID:nL7EFiRN0.net
渡河出来るまで繰り返せという命令なんだろう
- 708 名前:頭突き(千葉県) [TW]:2022/05/15(日) 01:30:12 ID:ikygPd5R0.net
ウクライナ軍発表だけどこの作戦で1000人全滅させたってマジかよ・・・
- 714 名前:パロスペシャル(埼玉県) [US]:2022/05/15(日) 01:33:23 ID:6jat4YKO0.net
結局ロシア軍の戦力はどれくらい失われたの?
- 724 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US]:2022/05/15(日) 01:49:56 ID:XNlrNnp/0.net
行かないと後ろから撃たれるからな
- 725 名前:テキサスクローバーホールド(光) [IN]:2022/05/15(日) 01:49:57 ID:Ma6ijGch0.net
ゲームで意地になったのと似たような感じだな
- 726 名前:ドラゴンスリーパー(滋賀県) [US]:2022/05/15(日) 01:50:25 ID:GoEnkDsv0.net
精密なハイテク兵器が待ち構えている所で渡河とか危険すぎるのでは?
- 736 名前::2022/05/15(日) 02:12:03.60 ID:MJDicW1G0.net
敵前逃亡とかやっぱ銃殺なんか
- 748 名前::2022/05/15(日) 02:31:35.42 ID:meCOUjvp0.net
先攻を9イニング繰り返してから後攻が9イニングか
- 754 名前::2022/05/15(日) 02:37:05.79 ID:adsLF32N0.net
日本も同じことやりそうだから困る
- 755 名前::2022/05/15(日) 02:37:51.78 ID:sJQY2CXF0.net
ロシアの間抜けぶりはよく報道されるが、命がけの戦場でこれホントなのか?
- 766 名前::2022/05/15(日) 02:45:24.40 ID:a2YztcPi0.net
何で9回も同じ方法でチャレンジするの?
- 798 名前:超竜ボム(茨城県) [RO]:2022/05/15(日) 03:26:32 ID:ItncUfdw0.net
もうクーデターの方が生存率高いだろこれ
- 805 名前:膝十字固め(北海道) [ニダ]:2022/05/15(日) 03:38:25 ID:H3GvlytW0.net
ロシアって馬鹿しかいないのか
- 806 名前:ボ ラギノール(大阪府) [DE]:2022/05/15(日) 03:38:41 ID:jxEPjEnv0.net
旧日本陸軍の無理無茶無駄を現代でもやってるロシア
- 811 名前:足4の字固め(やわらか銀行) [US]:2022/05/15(日) 03:45:55 ID:28Ds+Euj0.net
防衛大で士官候補生に戦術は教えているだろ(´・ω・`)
- 816 名前:キャプチュード(SB-Android) [ニダ]:2022/05/15(日) 03:56:30 ID:e/IFZVuU0.net
関係ないけど、黒柳徹子は子供の頃、乃木将軍に頭を撫でてもらったそうな
- 817 名前:ウエスタンラリアット(愛知県) [JP]:2022/05/15(日) 04:01:31 ID:QDxa07KD0.net
やっぱりロシア人頭悪いんだな
- 820 名前:ウエスタンラリアット(愛知県) [JP]:2022/05/15(日) 04:02:59 ID:QDxa07KD0.net
こういう頭の悪い民族だからプロパガンダに簡単に騙されて常軌を逸した独裁政権を支持しちゃうんだろうね。
- 822 名前:ニールキック(兵庫県) [US]:2022/05/15(日) 04:03:44 ID:sUZ4uz640.net
自虐体質がここまで酷いとはおもわなかったわ。
- 824 名前:足4の字固め(やわらか銀行) [US]:2022/05/15(日) 04:05:55 ID:28Ds+Euj0.net
AIだって学習するのに(´・ω・`)
- 825 名前:ウエスタンラリアット(愛知県) [JP]:2022/05/15(日) 04:06:24 ID:QDxa07KD0.net
末端のロシア兵なんてトイレットペーパー並みの消耗品なんだなw
- 827 名前:キングコングニードロップ(東京都) [CN]:2022/05/15(日) 04:14:09 ID:cVXm6pIt0.net
なんというかこの動画では迎撃作戦成功して虐殺みたいなことになったが突破された所も複数個所あるようだし結果的は攻撃側の勝利ではないのかと思えるんだが
- 834 名前:断崖式ニードロップ(愛知県) [US]:2022/05/15(日) 04:25:05 ID:jvje+S1V0.net
三途の川を渡るのには成功してるぞ
- 837 名前:ニールキック(愛知県) [DK]:2022/05/15(日) 04:41:11 ID:eUjxURyd0.net
このあとはロシアが引くところまで引いてひたすら睨み合いが続くって感じかな
- 839 名前:膝靭帯固め(宮崎県) [CA]:2022/05/15(日) 04:50:19 ID:9w88kdJA0.net
畑で取れちゃうからこういう戦術も取れるんだよね
- 845 名前:ドラゴンスープレックス(埼玉県) [JP]:2022/05/15(日) 05:07:53 ID:Hd/P1P9l0.net
七転八倒の更に上を行きおったか…!
- 848 名前:ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]:2022/05/15(日) 05:11:14 ID:wZhpkHLU0.net
♪山は死にますか~
- 850 名前:ネックハンギングツリー(広島県) [PL]:2022/05/15(日) 05:18:12 ID:K0MG8ELH0.net
203高地ばりの無能軍師がロシアにもおるな
- 852 名前:張り手(神奈川県) [FR]:2022/05/15(日) 05:20:02 ID:lg4HtBpD0.net
同士諸君の死を無駄にするなっ屍で橋を築けハラショー
- 860 名前:アンクルホールド(光) [US]:2022/05/15(日) 05:32:17 ID:5PQKEPw10.net
ロシアって少子化問題ないの?
- 865 名前:フォーク攻撃(静岡県) [US]:2022/05/15(日) 05:37:16 ID:njp4j9ht0.net
これは大破した車両で川を塞き止める高度な軍事作戦だからな
- 877 名前:グロリア(東京都) [US]:2022/05/15(日) 05:57:48 ID:IqsE4xAv0.net
ウクライナ南東部なんてデカめの皮だらけなのにどうすんだプッチンプリン
- 878 名前:ニールキック(ジパング) [US]:2022/05/15(日) 06:02:26 ID:6atdVj950.net
映画スターリングラードでそんなシーンあったような
- 885 名前:キングコングニードロップ(大阪府) [AU]:2022/05/15(日) 06:20:17 ID:TJf9//KK0.net
また無能をさらけだしてんのか
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 08:31 ID:rpWztpa20
兵士が畑で取れるところは楽でいいな
ロシアとシナのプーは世界のためにはよ○ね
ロシアとシナのプーは世界のためにはよ○ね
2. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 08:37 ID:Y6N2WQT10
> 露軍部隊の渡河を9回阻止し
バカにしてるけど昔から七転び八起きって言うだろ?
9回ダメなら10回目をやればいい
みんな忘れてるが、ロシアの人口は1億4千万人。これだけの兵力がある。最後にはこれが全員武装して突っ込んでくるから
赤ん坊だって体に爆弾を括りつけて投げれば武器になる。阪神ファンも似たような事をやってたろ?
今は小出しにして舐めプしてるだけやぞ?
バカにしてるけど昔から七転び八起きって言うだろ?
9回ダメなら10回目をやればいい
みんな忘れてるが、ロシアの人口は1億4千万人。これだけの兵力がある。最後にはこれが全員武装して突っ込んでくるから
赤ん坊だって体に爆弾を括りつけて投げれば武器になる。阪神ファンも似たような事をやってたろ?
今は小出しにして舐めプしてるだけやぞ?
3. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 08:49 ID:tff7iA.00
日本軍のバンザイ突撃並みだなww
4. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 09:00 ID:J6X3LXbj0
次は10回目か
5. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 09:11 ID:AjlKK1M.0
ロシア人って朝鮮人並のオツムなんだ!(笑)
6. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 09:26 ID:EzJIOZiZ0
映画や漫画でロシア人は屈強だけど、ロシア兵はクソ弱いって揶揄されるの観たことあるけどなんか納得した
7. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 09:37 ID:84z24Dlq0
※2
爆弾そのまま投げたらええやん
爆弾そのまま投げたらええやん
8. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 10:34 ID:6ZWFw4.a0
知波単ですら学習するのに・・・
9. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 10:34 ID:.9g4iVBL0
映画のエイリアン2に出てた、動体センサーでマシンガン狙い撃つシステム、あれ置いておけばロシアに勝てそう。
10. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 11:08 ID:Ko.Sx8Vo0
大軍を小出しにして毎度同じ戦術で敗北
歴史に名が残るレベルの無能じゃねえかよ
歴史に名が残るレベルの無能じゃねえかよ
11. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 11:24 ID:Mw29DCWV0
日本と同じだな(ニチャァァ
12. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 12:34 ID:P2ywszgV0
ムダ口してたんでね?ロシア兵の皆さんも?
インパールみたいな?
インパールみたいな?
13. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 12:39 ID:ce1nJPaa0
>>3
朝鮮戦争の中国軍 (義勇兵は名前だけ)並みだ
朝鮮戦争の中国軍 (義勇兵は名前だけ)並みだ
14. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 12:41 ID:ce1nJPaa0
>>5
そう。ロシア人は朝鮮人のオツムで、中国人のオムツだぜ!www
そう。ロシア人は朝鮮人のオツムで、中国人のオムツだぜ!www
15. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 12:44 ID:ce1nJPaa0
>>2
“今は小出しにして舐めプしてるだけやぞ” ← でいつ本気出すんだ?
“今は小出しにして舐めプしてるだけやぞ” ← でいつ本気出すんだ?
16. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 12:51 ID:ce1nJPaa0
>>11
中国軍と同じだな (ニヤニヤ)
中国軍と同じだな (ニヤニヤ)
17. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 12:55 ID:wBXixBec0
さっさとプーチン●すかロシア人全員●ね
18. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 13:00 ID:ce1nJPaa0
>>12
朝鮮戦争で戦タヒした毛岸英ってマヌケじゃね?
『卵チャーハン』作っててアメリカ軍から爆撃くらって (爆) www
これが中国 www
朝鮮戦争で戦タヒした毛岸英ってマヌケじゃね?
『卵チャーハン』作っててアメリカ軍から爆撃くらって (爆) www
これが中国 www
19. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 13:21 ID:HoOrFTBb0
一人でクソみたいな連投でコメント占領しててお話になりませんな
頭ロシア軍かよ
頭ロシア軍かよ
20. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 13:29 ID:g9RQu9Hd0
>>17
同意。
C国もさっさとプー陳●すかC国人全員●ね。
同意。
C国もさっさとプー陳●すかC国人全員●ね。
21. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 14:23 ID:2ZLuTNFP0
そういえばプーチンが認知症の話は白血病の話が出てきて現実味が出て来たな。
症状を抑える為にステロイドを多量に使ってるからムーンフェイスなんじゃないかっていう人が居たけど、ステロイドって大量に使うと認知症様の症状が出るんだよなぁ・・・。
症状を抑える為にステロイドを多量に使ってるからムーンフェイスなんじゃないかっていう人が居たけど、ステロイドって大量に使うと認知症様の症状が出るんだよなぁ・・・。
22. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 15:34 ID:knRVP78p0
>>19
効いてる効いてる
効いてる効いてる
23. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 17:37 ID:eARRaCrF0
旧日本軍と全く同じ
日本は憲法九条があって本当に良かった
日本は憲法九条があって本当に良かった
24. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 17:59 ID:3pNJ435.0
あのドネツ川すら渡河できないのにどうやって日本に来るのか
樺太の軍事演習はやっぱりごっこ遊びだったのかな
樺太の軍事演習はやっぱりごっこ遊びだったのかな
25. 名前:名無しマッチョ 2022年05月15日 18:15 ID:7dF48wuP0
ウクライナ側から連行した家族の1人を中に詰め込んで特攻させてるんじゃないかな
家族を人質に
家族を人質に