2022年05月18日12:00
25
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/05/18(水) 10:20:48.14 ID:BmOcCEx30●.net BE:512899213-PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
韓国・ヒュンダイ、日本での4月の新車販売実績『4台』
韓国車を馬鹿にする人が居ますが、日本ではとても希少価値が高い。
メルセデスの800倍、ポルシェの120倍も希少性が高いです。
4月に4台しか売れていない。 (図表参照)
見にくいですが右端が現代
https://sn-jp.com/wp-content/uploads/2022/05/hyundai.jpeg
https://sn-jp.com/archives/81420
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1652836848
- 4 名前::2022/05/18(水) 10:21:59.84 ID:3XEvE+l/0.net
激レアじゃん、おまえら急げ!
- 5 名前::2022/05/18(水) 10:22:28.23 ID:lcobUbfj0.net
読み方は公式にヒュンダイからヒョンデに変わったんやで
- 35 名前::2022/05/18(水) 10:26:08.20 ID:q0YgR6vP0.net
>>5
公式サイト
https://www.hyundai-motor.co.jp/
HYUNDAIって書いて、「ヒョンデ」って読めというのか
「Lee」と書いて「イ」と読めとか、韓国人は綴りを
なんだと思っているのか
- 9 名前::2022/05/18(水) 10:22:56.65 ID:kGudIf940.net
しがらみで買わされたんだろうなあ…南無阿弥陀仏
- 12 名前::2022/05/18(水) 10:23:22.52 ID:ojN86Wyg0.net
ん?再参入の販売って5月からじゃなかったっけ
- 14 名前::2022/05/18(水) 10:23:39.00 ID:CFTnXF1g0.net
ランボルギーニでさえ月数十台は売れてるのに
- 19 名前::2022/05/18(水) 10:24:45.90 ID:ccfN/tMd0.net
デモ車が登録されただけじゃないの?
- 21 名前::2022/05/18(水) 10:25:00.20 ID:BS7PNDEs0.net
日本にいる韓国人世帯はもっといるだろw
- 24 名前::2022/05/18(水) 10:25:13.81 ID:mYsPQARq0.net
サムスンのスマホみたいにそこそこ売り上げ伸ばせそうなんだけどな
- 26 名前::2022/05/18(水) 10:25:19.01 ID:a7KeI9XA0.net
4台なら営業用に自分で買ったんじゃないのw
- 32 名前::2022/05/18(水) 10:25:45.45 ID:y88ZTkmo0.net
ヒュンダイ改めヨンダイwww
- 34 名前::2022/05/18(水) 10:26:08.19 ID:z3GBr34O0.net
ボルボがこんなに売れてるのかw
- 37 名前::2022/05/18(水) 10:26:24.61 ID:gzwD5FXx0.net
またチョンモーは見捨てたのか
- 38 名前::2022/05/18(水) 10:26:27.08 ID:eEepPXhz0.net
タイガーウッズの足を破壊したのがよい宣伝になったね
- 39 名前::2022/05/18(水) 10:26:27.53 ID:5xVEJlX30.net
盗難されない、事故を起こさない安全な車
- 42 名前::2022/05/18(水) 10:26:42.84 ID:2yNahqQp0.net
こんな小市場相手にしてないから
- 46 名前::2022/05/18(水) 10:27:01.48 ID:pDbae/cl0.net
韓国系企業とかが買ってるからな
- 48 名前::2022/05/18(水) 10:27:17.68 ID:txRXdMV/0.net
スレタイの○は、車そのものだったんだね
- 54 名前::2022/05/18(水) 10:27:43.01 ID:sdsAI7Fk0.net
販売店の人間が買っただけやん(;´∀`)
- 58 名前::2022/05/18(水) 10:28:02.79 ID:lBNRnBCq0.net
バスはたまに見るけどあれはカウントしてないよな?
- 59 名前::2022/05/18(水) 10:28:15.40 ID:z3GBr34O0.net
前回の撤退の時に最後に展示車がヤフオクにかけられてたが誰も入札してなかったような記憶
- 60 名前::2022/05/18(水) 10:28:16.41 ID:2KNG7T6L0.net
すっげぇ!🤓
- 61 名前::2022/05/18(水) 10:28:21.55 ID:cesncaTZ0.net
ディーラー?登録のカーメディア貸出用の車だろ、一般人は購入してねーだろ。600万近い車をネット販売で逃げる気マンマンのメーカーの車なんか誰が買うのよ
- 64 名前::2022/05/18(水) 10:28:28.63 ID:1vmnWgdE0.net
チョン「HYUNDAIは高級車だから、貧しい日本では売れない!」
- 65 名前::2022/05/18(水) 10:28:31.95 ID:zkAWizm+0.net
なんでか知らないけどBMWは頭のおかしい奴が乗る車って世界中で定着しちゃったよな
- 68 名前::2022/05/18(水) 10:28:48.56 ID:sRrpxdAE0.net
何が悲しくてそげな物を買わなきゃならんのじゃ
- 69 名前::2022/05/18(水) 10:28:56.15 ID:Ilp/0nRL0.net
どうせ大使館や大使館職員用だろw
- 72 名前::2022/05/18(水) 10:29:24.23 ID:FV35CZxe0.net
普通の日本人ならヒュンダイなんて買わないだろ
- 73 名前::2022/05/18(水) 10:29:45.55 ID:HkUGDrHQ0.net
さて、撤退時期でも予想しましょうかね
- 74 名前::2022/05/18(水) 10:30:09.53 ID:AsgO7nKz0.net
ヒュンダイ四台どんなもんじゃい!
- 75 名前::2022/05/18(水) 10:30:12.48 ID:CFTnXF1g0.net
カンボジアで乗ったことあるから珍しいとは思わん
- 79 名前::2022/05/18(水) 10:30:30.62 ID:PlcUPVnD0.net
10秒くらいグラフ探したわ
- 80 名前::2022/05/18(水) 10:30:32.48 ID:82nozMuu0.net
ev絶賛されてるんでしょ?
- 81 名前::2022/05/18(水) 10:30:36.72 ID:BW71D99x0.net
今ならポルシェオーナーより希少生物扱いされるぞ…
- 82 名前::2022/05/18(水) 10:30:56.35 ID:2asIfAVB0.net
やっぱり在日は祖国に貢献できないほど貧乏なんだね
- 84 名前::2022/05/18(水) 10:31:03.64 ID:n/ngvcQ90.net
すげええ4台も売れたんだ良かったなあw
- 88 名前::2022/05/18(水) 10:31:38.05 ID:pKtF25NJ0.net
同胞のMKタクシーですらもう二度と買わないと言ってるヒュンダイ車
- 89 名前::2022/05/18(水) 10:31:56.17 ID:bO87fKks0.net
川崎に販売店置けば売れんじゃね?
- 91 名前::2022/05/18(水) 10:32:07.83 ID:0jF7z05a0.net
日本で4店舗しかないとバレる
- 92 名前::2022/05/18(水) 10:32:14.45 ID:q3S+xZRc0.net
在日朝鮮人も買わないってことか
- 95 名前::2022/05/18(水) 10:32:26.63 ID:ddZfm6LP0.net
ヒュンダイを擁護するわけじゃないけど、国産率94%とかさすがに日本市場がおかしいわ。ドイツですら60%程度なのに。
- 100 名前::2022/05/18(水) 10:33:18.40 ID:MFAMz4Ls0.net
再進出したのってもう反映されてこれなら終わってるな
- 101 名前::2022/05/18(水) 10:33:24.58 ID:dp+iOvOe0.net
え もう進出してたんだ 海外では富士山とか力士使ってPRしてた背乗り会社だっけ
- 109 名前::2022/05/18(水) 10:34:19.08 ID:fz76ivqk0.net
はぁ?4台も売れたの?あ(察し)
- 117 名前::2022/05/18(水) 10:35:54.19 ID:mLjWjohj0.net
コンビニの恵方巻、郵便局の年賀状みたくディーラーの営業が買わされたんか?w
- 118 名前::2022/05/18(水) 10:35:59.86 ID:xykvKUbu0.net
その4台も身内でのカウントだろ
- 127 名前::2022/05/18(水) 10:38:18.56 ID:Bg9hi/Ly0.net
youtuber買えばいいのに。皆ある意味興味あるからな
- 128 名前::2022/05/18(水) 10:38:19.50 ID:u+CH3rbS0.net
愛国教育やってる朝鮮学校の校長とかが買ってんじゃねえの
- 144 名前::2022/05/18(水) 10:41:54.69 ID:zkAWizm+0.net
画像見たら販売じゃなくて登録台数って書いてあるから販売店の試乗車だろ
- 149 名前:スパイダージャーマン(千葉県) [US]:2022/05/18(水) 10:42:54 ID:QuQHfLDd0.net
4人も買ったやつがいることに驚くわ
- 151 名前:ニールキック(ジパング) [JP]:2022/05/18(水) 10:43:15 ID:NXp3ifmK0.net
再導入した車なんか?それとも前々から売ってる観光バスか?
- 153 名前:ダブルニードロップ(神奈川県) [EU]:2022/05/18(水) 10:43:36 ID:N4iVNBVe0.net
街で見かけたら貴重な体験だな
- 154 名前:クロスヒールホールド(広島県) [US]:2022/05/18(水) 10:43:48 ID:OJ1WYT1M0.net
転売厨レア物きたぞ買い占めろ
- 156 名前:リバースパワースラム(光) [NZ]:2022/05/18(水) 10:44:11 ID:qVlfBnlO0.net
ディーラーが仕方なく買ってるんだろ。
- 158 名前:張り手(茸) [US]:2022/05/18(水) 10:44:16 ID:MFAMz4Ls0.net
まぁ試乗車あたりだろうけど、あの売り方ならこんな販売台数でも納得できるくらいだわ
- 164 名前:ジャンピングカラテキック(静岡県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:44:43 ID:abUPjchl0.net
観光バスで見たことあるけど乗用車って見たことないな
- 165 名前:ニーリフト(SB-Android) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:44:56 ID:izQHOadr0.net
小学生はヒュンダイ車を見たら親指を隠すらしいぞ
- 166 名前:頭突き(ジパング) [KW]:2022/05/18(水) 10:44:59 ID:7G02Ektu0.net
アメリカの韓国車みたいに10年保証ないと所持するの怖いわ
- 170 名前:バズソーキック(京都府) [CN]:2022/05/18(水) 10:46:27 ID:/odMZZGP0.net
パヨチョンにとっては選択肢が増えたからよかったなwwwwww
- 171 名前:ミドルキック(茸) [FR]:2022/05/18(水) 10:46:54 ID:udQVgn4H0.net
そもそも語感が悪いわヒュンなんて
- 177 名前:キングコングニードロップ(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:47:33 ID:CCh06AgJ0.net
また売り出したのかホンダイ
- 178 名前:ニーリフト(島根県) [US]:2022/05/18(水) 10:47:42 ID:7XD7CxkR0.net
4人のオーナーに無料で押し付けた?
- 186 名前:ブラディサンデー(光) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:48:36 ID:tS6pVgDS0.net
買ってあげようと思ったけどそもそも売ってるとこを見たことがなかったw
- 188 名前:閃光妖術(東京都) [ヌコ]:2022/05/18(水) 10:48:53 ID:nRG1NqX00.net
自演で窃盗団に盗ませれば人気ある感じになるんじゃね
- 190 名前:イス攻撃(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:49:00 ID:KM3WV3mf0.net
ヒュンダイすら買えない日本人。もう終わりだよね。
- 191 名前:閃光妖術(埼玉県) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:49:12 ID:UeX9P+fR0.net
そもそもアイオニック5は5月発売だけど
- 192 名前:キングコングラリアット(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:49:15 ID:XJhfb2NM0.net
ザイニティってバレちゃうw バレちゃうw
- 201 名前:ダイビングエルボードロップ(日本のどこかに) [US]:2022/05/18(水) 10:51:07 ID:riUdMFOY0.net
ヨーロッパ住んでる時に見た、その時初めて知った
- 202 名前:バーニングハンマー(茸) [EU]:2022/05/18(水) 10:51:16 ID:/fDrsgbj0.net
ヒュンダイ車乗る時はどんな顔つきで乗ればいいの?
- 203 名前:河津落とし(東京都) [KR]:2022/05/18(水) 10:51:23 ID:SqVBjFDc0.net
https://i.imgur.com/p6avrma.jpg
- 215 名前:超竜ボム(東京都) [CN]:2022/05/18(水) 10:53:25 ID:4gUyJbZi0.net
在日もヒュンダイを避けてる
- 218 名前:エメラルドフロウジョン(大阪府) [JP]:2022/05/18(水) 10:54:17 ID:erBlVw4o0.net
前回は在日どころか大使館の公用車にすら使われなかったというのによく再進出しようと思ったな
- 219 名前:ダイビングヘッドバット(ジパング) [US]:2022/05/18(水) 10:54:38 ID:njxW9ET00.net
昔NHKがドラマになぜかヒュンダイ出してたからTV関係者じゃね
- 222 名前:TEKKAMAKI(神奈川県) [US]:2022/05/18(水) 10:55:07 ID:c9PKu5Fp0.net
撤退してディーラーがないなら1ケタだろうな
- 226 名前:フルネルソンスープレックス(愛知県) [US]:2022/05/18(水) 10:56:50 ID:LxU1vyhm0.net
前回の撤退で保守部品もままらなくなって阿鼻叫喚のやらかしてんのに4台も売れたのかよ
- 230 名前:リバースネックブリーカー(茸) [ニダ]:2022/05/18(水) 10:57:52 ID:H43PfY2a0.net
ランボルギーニのほうがうれてるな
- 231 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(光) [DE]:2022/05/18(水) 10:58:06 ID:0qw3xWRi0.net
そもそも買い方がわからん。
- 233 名前:ジャンピングカラテキック(愛知県) [CN]:2022/05/18(水) 10:58:38 ID:sbcCzYz70.net
せめて在日の人は買ってあげてよ
- 234 名前:レインメーカー(茸) [JP]:2022/05/18(水) 10:58:55 ID:cAlW7h4e0.net
実際この車は買ったとして何処がメンテ等受け持つのよ
- 239 名前:ダイビングフットスタンプ(福岡県) [ニダ]:2022/05/18(水) 11:00:18 ID:nSwTP0y20.net
Anycaで1日中借りてるやつふざけんな お前ら朝鮮企業嫌いなんだろ
- 242 名前:ニールキック(群馬県) [US]:2022/05/18(水) 11:00:48 ID:b7rW9KeX0.net
ウジテレビの社員に購入を義務づければ数百台は売れるでしょ(´・ω・`)
- 244 名前:エルボーバット(東京都) [US]:2022/05/18(水) 11:01:00 ID:yRj7eB4Y0.net
チョンこれ どーすんの!!
- 250 名前:張り手(茸) [US]:2022/05/18(水) 11:01:56 ID:MFAMz4Ls0.net
ソルテラはソーラールーフ車が完売とか、まぁヒュンダイ買うならこっち買うわな
- 254 名前::2022/05/18(水) 11:02:40.10 ID:25tpwA120.net
韓国系企業が社用車にすれば結構売れるんでは
- 263 名前::2022/05/18(水) 11:05:48.02 ID:cAlW7h4e0.net
前回みたいな酷い状況にはならないと思うが値段的に欧州車の方に行っちゃうな
- 266 名前::2022/05/18(水) 11:06:26.44 ID:8CgpD1Uj0.net
自分が乗ってないのに客にすすめられないから
- 269 名前::2022/05/18(水) 11:07:03.35 ID:baG4KLl30.net
日本に居住している鮮人さえも買わないのかよw
- 272 名前::2022/05/18(水) 11:07:33.93 ID:IpgBgfrC0.net
試乗車として販売店が買わされた台数かな
- 277 名前::2022/05/18(水) 11:09:01.39 ID:TX9Snvvn0.net
どっかのyoutuberが買うやろ
- 282 名前::2022/05/18(水) 11:09:21.07 ID:exC8pQeI0.net
もし目撃する事が出来たらその日1日は幸せにくらせるといっても過言ではない
- 284 名前::2022/05/18(水) 11:09:37.34 ID:E9kSsN930.net
数字水増しや捏造できないとこではこんなもん
- 285 名前::2022/05/18(水) 11:09:43.35 ID:jJyaMTA10.net
なんでわざわざ全てにおいて日本車に劣るようなゴミグルマに乗る必要あんねん
- 288 名前::2022/05/18(水) 11:10:07.95 ID:+xFmnPi40.net
ヒュンダイさん「10台買えば兵役免除」キャンペーンとかやれば買うと思うよ
- 289 名前::2022/05/18(水) 11:10:17.00 ID:vSgyEUQz0.net
韓国車てことを抜きにすれば何台くらい売れる車なの
- 290 名前::2022/05/18(水) 11:10:25.99 ID:8W9s9zS50.net
パンチョッパリの皆さんすら買ってないじゃん
- 293 名前::2022/05/18(水) 11:10:30.11 ID:/ocTrU4F0.net
4台も売れたの!?韓国系企業の人かな…w
- 298 名前::2022/05/18(水) 11:11:33.67 ID:EpV9Fk0u0.net
今回はEVだけ売るんだっけ?
- 300 名前::2022/05/18(水) 11:12:02.20 ID:/cR+Bz1F0.net
韓国車買うくらいなら百万円の電動アシスト自転車買うわ
- 301 名前::2022/05/18(水) 11:12:07.15 ID:sQthvHcm0.net
中古で検索するとカスみたいな値段で投げ売りされてるな
- 303 名前::2022/05/18(水) 11:12:42.68 ID:GWA7rz3n0.net
60万居る在日がたったの4台?
- 304 名前::2022/05/18(水) 11:13:04.07 ID:P2i4E0JJ0.net
ディーラー登録の試乗車では
- 307 名前::2022/05/18(水) 11:13:31.42 ID:zkAWizm+0.net
そーいや昔みんカラのヒュンダイミーティングで3人ぐらい集まってたってブログ見た事あるな
- 309 名前::2022/05/18(水) 11:13:44.70 ID:DVFS466o0.net
立憲共産れいわは当然日の丸の車からこれに変えるんだろ?
- 310 名前::2022/05/18(水) 11:13:57.57 ID:exC8pQeI0.net
安物買いの銭失いになるからやめとけ
- 311 名前::2022/05/18(水) 11:14:05.66 ID:zSi1eNoE0.net
駐日大韓民国大使館とか領事館が購入しただけじゃね?
- 314 名前::2022/05/18(水) 11:14:11.04 ID:Iqj7u3JT0.net
自動車評論家に宣伝してもらった電気自動車は多少売れるんじゃないの?
- 319 名前::2022/05/18(水) 11:15:15.75 ID:PY0GhDUM0.net
江南区でチョンダイ乗ってサムチョン使うのがおしゃれニダ
- 320 名前::2022/05/18(水) 11:15:18.26 ID:5/S28ZvO0.net
ポルシェの120倍も凄い!!!!!
- 323 名前::2022/05/18(水) 11:15:53.11 ID:+P0+jI3t0.net
5月から日本に再参入だからな
- 324 名前::2022/05/18(水) 11:15:58.55 ID:nSwTP0y20.net
テスラ超える売上いくんじゃね
- 330 名前::2022/05/18(水) 11:17:56.08 ID:DIy/9k2j0.net
オプションで煙突サービスしてくれたら4000円までなら出すで
- 335 名前::2022/05/18(水) 11:18:51.25 ID:TJbEUBX30.net
サムチョンとチョンダイを認めないのはチャベツニダ
- 337 名前::2022/05/18(水) 11:19:50.56 ID:zkAWizm+0.net
韓国ではウッズはヒュンダイに乗ってたから死なずに済んだって絶賛されてるが
- 339 名前::2022/05/18(水) 11:20:29.63 ID:fUr+Dcyj0.net
マジかよ買うやついるのかw
- 341 名前::2022/05/18(水) 11:20:44.30 ID:9z7wLLf/0.net
どこかの誰かが税金で買ってそう
- 343 名前::2022/05/18(水) 11:21:26.40 ID:B7o4j0RJ0.net
提灯掲げた自動車評論家は10人以上いた筈だが
- 344 名前::2022/05/18(水) 11:21:26.88 ID:9PdncgM80.net
民団の連中が買うんじゃない?
- 345 名前::2022/05/18(水) 11:21:31.66 ID:zrGpzfVq0.net
これちゃんとサポートしてくれる?
- 358 名前::2022/05/18(水) 11:24:46.38 ID:nSwTP0y20.net
500万の車買える知能なさそうなのしかいないな
- 364 名前::2022/05/18(水) 11:25:51.35 ID:Uy7ZpMOs0.net
>>358
お前のレスに知性を感じない
- 366 名前::2022/05/18(水) 11:26:32.98 ID:OT52doI00.net
>>358
お前のレス保存しとくかな(笑)
- 367 名前::2022/05/18(水) 11:26:40.80 ID:OdIHqLY00.net
>>358
確かに在日韓国人は知能が低いよな
- 414 名前::2022/05/18(水) 11:35:47.28 ID:2asIfAVB0.net
>>358
Google翻訳でも今時ここまでキツくないよねwww
- 359 名前::2022/05/18(水) 11:24:51.32 ID:v57XrAua0.net
停めてたらイタズラされそう
- 361 名前::2022/05/18(水) 11:25:30.14 ID:nTR6J7G30.net
ロールスロイスとかブガッティの方が遭遇率高いのか
- 382 名前::2022/05/18(水) 11:29:28.69 ID:exC8pQeI0.net
もしディーラーで毎月必ず1台登録しろとかだったら地獄だろうな
- 386 名前::2022/05/18(水) 11:30:30.14 ID:czpn5hvX0.net
本当に4台も売れてるのかさえ怪しいわw
- 388 名前::2022/05/18(水) 11:30:41.19 ID:lfNwmqnD0.net
試乗車の登録台数だろwww
- 396 名前::2022/05/18(水) 11:31:37.01 ID:To/CG5a30.net
トヨタホンダニッサンマツダが試験車で一台買ったのでは?
- 399 名前::2022/05/18(水) 11:32:04.93 ID:R99ZiJjx0.net
稀少は間違いないが、価値はないよなw
- 400 名前::2022/05/18(水) 11:32:46.26 ID:exC8pQeI0.net
ネット販売のみ?糸冬~了~
- 401 名前::2022/05/18(水) 11:32:57.22 ID:lhcW5BJ70.net
20年前くらいに日本で売ってた時、ディーラーの営業から「中身はほぼ国産の三菱車と変わりません!」とか言われたけど本当はどうだったんだろう?
- 402 名前::2022/05/18(水) 11:33:03.16 ID:nSdsMJ2E0.net
つぎ10台売れれば最初より2.5倍も売れた!って宣伝するんだよな
- 404 名前::2022/05/18(水) 11:33:21.02 ID:DouD5sCR0.net
誰も欲しがってないものは希少とは言わん
- 408 名前::2022/05/18(水) 11:34:28.02 ID:fCLnFve+0.net
4台だと自家用として買ったのかも疑問な数字だな
- 411 名前::2022/05/18(水) 11:35:18.30 ID:zC2CxBtb0.net
なんかテスラみたいなこと言い出したなw
- 416 名前::2022/05/18(水) 11:36:06.11 ID:8sG61b5p0.net
買ってるか知らんが同業他社が一応分解調査用とかに買ってるだけじゃね?そのレベルだろ
- 418 名前::2022/05/18(水) 11:36:42.44 ID:2KNG7T6L0.net
中韓の車スレって誉めるレスばっかりするくせに買うとは言わない奴が絶対出てくるよね
- 421 名前::2022/05/18(水) 11:37:03.03 ID:PSi3KC+70.net
Youtubeで見たけど解体屋がヒュンダイ車を解体したら、日本車では絶対に有り得ないくらいの手抜きで作られてたと言ってたな
- 434 名前::2022/05/18(水) 11:39:59.41 ID:HlTqaqcw0.net
まあ走ってるの見たことないw
- 447 名前::2022/05/18(水) 11:43:19.50 ID:Ef/VOTwZ0.net
チョン二度目の撤退待ったなし
- 449 名前::2022/05/18(水) 11:44:18.89 ID:wX3MT1aE0.net
DeNAがリースで売ってるのよな
- 451 名前::2022/05/18(水) 11:44:40.46 ID:OxEV3B9r0.net
元々低品質の車をわざわざ円安の時に買う奴は居ない
- 453 名前::2022/05/18(水) 11:45:00.74 ID:7t4B1ItE0.net
内訳は現代幹部1人、在日同胞2人、認知症の老人1人とかか?
- 459 名前::2022/05/18(水) 11:46:47.92 ID:P4Y2EALS0.net
昔沖縄旅行でレンタカーがヒュンダイだったけど、本当に運転しにくくて辛かった
- 463 名前::2022/05/18(水) 11:46:59.31 ID:mcmOkxkx0.net
日本人で買うやつなんざ頭のイカれたやつだけ
- 465 名前::2022/05/18(水) 11:47:05.19 ID:19i1jIB30.net
物は言いようだなw希少価値て便利な言葉🤏
- 470 名前::2022/05/18(水) 11:47:57.17 ID:wGChxd2g0.net
在日金持ち韓国人は買わないの?
- 473 名前::2022/05/18(水) 11:49:30.71 ID:DA3FC/ni0.net
NHKが朝の連ドラに出す為買ったとかかな
- 474 名前::2022/05/18(水) 11:49:55.71 ID:MFAMz4Ls0.net
異音がするやらルームランプが切れたやらでクレームする国民に対して、各所に販売店や整備工場を持たずにネット販売、充電インフラも金も出さずにに後乗りで売る気がないのがバレバレ
- 480 名前::2022/05/18(水) 11:51:17.80 ID:DTUTtput0.net
その4台も社員の自爆営業だろw
- 482 名前::2022/05/18(水) 11:52:17.21 ID:19i1jIB30.net
ナショナリズムやアイデンティティを重んじる在チョンなら絶対に買うよね?じゃなけりゃ口先だけの嘘つきになっちゃうしw
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:06 ID:IENfuznX0
在日60万匹が買えよ
2. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:16 ID:7uCdF.uC0
これさ、日本の自動車メーカーが分解して特許不正がないか
調べるために購入したんじゃないかな?
調べるために購入したんじゃないかな?
3. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:16 ID:SRef8yzY0
1〜3月までで販売登録は39台とかだったはず
ということは、自社登録とかして
39台だったのか?
ということは、自社登録とかして
39台だったのか?
4. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:16 ID:FG9l4bZt0
その内ホンデになって最終的にホンダになりホンダの起源主張を始めます
5. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:17 ID:VrxTpQ.50
どんな言い訳して逃げるか楽しみだね
6. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:20 ID:SRef8yzY0
自動車評論家ユーチューバーとかが試乗して
「これはすごい」「日本車はうかうかしていられない」とか散々持ち上げて
自分でヒュンダイ買ったやつはいないからなw
「これはすごい」「日本車はうかうかしていられない」とか散々持ち上げて
自分でヒュンダイ買ったやつはいないからなw
7. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:33 ID:FlsfxHDe0
朝日をはじめとする、媚中媚韓の反日売国マスゴミに売り込めばもっと売れると思う
8. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 12:45 ID:m.AGy3ry0
在チョンすら買わないとかもう終わりだよ
9. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:03 ID:z2Ce4yzL0
ナナナナーナナナナーヒュンダイ4台
10. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:06 ID:OCFYYZGf0
普段日本車叩きやってるザイニチさん達
当然祖国の最新自動車が日本で普通に買えるんだから
買うんだよな?W
まさか買わないなんてことはないよな?w
今後、在日約60万人+帰化人で数十万台売れるんだよな?w
ニヤニヤしながら見てるわw
当然祖国の最新自動車が日本で普通に買えるんだから
買うんだよな?W
まさか買わないなんてことはないよな?w
今後、在日約60万人+帰化人で数十万台売れるんだよな?w
ニヤニヤしながら見てるわw
11. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:23 ID:xrQnCYla0
ヒュンダイ→ヒョンデ→ヨンダイ→ヨンデ
これからはヨンデと言おうか
これからはヨンデと言おうか
12. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:31 ID:R71lwpGy0
全力注いだハイグレードのジェネシスでさえタイガーウッズ再起不能にする事故起こしたのに
それ以下のグレードのヒュンダイ車が安全と思える?
それ以下のグレードのヒュンダイ車が安全と思える?
13. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:37 ID:ODKIhXnM0
車検通るの?
14. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:41 ID:R71lwpGy0
>>11
ヒョンダイ→ヒョンデ→ヒョデ→ヒデ(ェ)
これが正解
ヒョンダイ→ヒョンデ→ヒョデ→ヒデ(ェ)
これが正解
15. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:50 ID:pnxu.7Y20
いっぽう日経新聞は本日朝刊でヒョンデのEVすげー
バッテリ性能スゲー日本車メーカーオワコンとめっちゃ煽っていた
バッテリ性能スゲー日本車メーカーオワコンとめっちゃ煽っていた
16. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 13:54 ID:9lTvY5ur0
ほえ〜。週に1台も売れてるんか。
ウハウハやんけ。
ウハウハやんけ。
17. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 14:16 ID:3TPNE1JN0
そんな粗大ゴミが4台も公道走ってると思うと不安になる
18. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 16:59 ID:LwfHySUS0
ネット販売するより
ヤフオクに出せばどうだ?
入札せんけどな
ヤフオクに出せばどうだ?
入札せんけどな
19. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 18:36 ID:UCYMDov.0
ヨンダイはセンスの塊でクッソワロタ
20. 名前:名無しマッチョ 2022年05月18日 20:09 ID:JDLsntUo0
光岡自動車より遥かに下やな
21. 名前:名無しマッチョ 2022年05月19日 00:35 ID:CUrvpuYZ0
めっちゃ売れてるやん
22. 名前:名無しマッチョ 2022年05月19日 05:08 ID:CoEOhG1w0
夜に走ってたらバックミラーに見たこともないヘッドライトが写り、抜かせたらアイオニックだったな。激レア車だったのか。
23. 名前:名無しマッチョ 2022年05月19日 08:42 ID:zdAMtCoV0
まあ再参入する前も領事館はソナタとか乗らされてたからな
買いやすくなってええんちゃう?
買いやすくなってええんちゃう?
24. 名前:名無しマッチョ 2022年05月19日 12:14 ID:NF0jiSwB0
>>23
韓国イラネ
現代乗らね
韓国イラネ
現代乗らね
25. 名前:名無しマッチョ 2022年05月19日 23:59 ID:5YSKzWYt0
さて、今度は日本からいつ撤退するかな。