2022年05月24日22:00
- 1 名前:令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [ニダ]:2022/05/24(火) 16:37:06 ID:●.net BE:828293379-PLT
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。
1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。
作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。
落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。
一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
https://imgur.com/ePUTzoE.png
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653377826
- 2 名前:フロントネックロック(光) [NO]:2022/05/24(火) 16:37:34 ID:1iUA823/0.net
これなんとかして韓国人がやったミスってことに出来ないか?
- 5 名前:ツームストンパイルドライバー(静岡県) [VN]:2022/05/24(火) 16:38:19 ID:OQAvWFVt0.net
Fラン私学卒自民党とやってる事がおなじ
- 8 名前:ストマッククロー(滋賀県) [KR]:2022/05/24(火) 16:39:19 ID:qzOfodul0.net
カズワン引き上げすごろく→ふりだしに戻る
- 11 名前:バーニングハンマー(静岡県) [AT]:2022/05/24(火) 16:39:57 ID:lcYWWTVz0.net
すっぽ抜けて落とすって専門業者なら初歩的なミスだろ
- 13 名前:キチンシンク(福岡県) [ニダ]:2022/05/24(火) 16:40:05 ID:XTo0QhfP0.net
事故後対応で事故直後より悪化させていくスタイル
- 14 名前:パイルドライバー(茸) [US]:2022/05/24(火) 16:40:06 ID:dS/Da/F80.net
えー外れたのはカズ、カズワン
- 16 名前:ジャンピングカラテキック(ジパング) [US]:2022/05/24(火) 16:40:24 ID:UDYTmiSa0.net
サルベージ費用オカワリしないで引き上げろよ
- 17 名前:ドラゴンスリーパー(東京都) [PH]:2022/05/24(火) 16:40:40 ID:xufG2eVF0.net
潮流と船体がFRPってのが難易度を押し上げてるらしい
- 19 名前:垂直落下式DDT(岩手県) [US]:2022/05/24(火) 16:41:19 ID:Z/S4es5x0.net
???「チッ…もっと深いと思ったのによ…」
- 20 名前:バーニングハンマー(静岡県) [AT]:2022/05/24(火) 16:42:31 ID:lcYWWTVz0.net
8時から10時まで誰も見てなかったってのが一番どうしようもない
- 22 名前:ラダームーンサルト(東京都) [CA]:2022/05/24(火) 16:42:48 ID:edvvTQBD0.net
カズワン ラウンドワン あとなに?
- 23 名前:ニールキック(神奈川県) [DE]:2022/05/24(火) 16:42:48 ID:B7xkTN0H0.net
そもそも人力でロープ巻きつけるとか、そこは遠隔操作だろ
- 26 名前:超竜ボム(長野県) [TW]:2022/05/24(火) 16:43:24 ID:lNjrPdw90.net
今回はどのくらい中抜きされてたの?
- 27 名前:チキンウィングフェースロック(広島県) [ニダ]:2022/05/24(火) 16:43:41 ID:Cnm2eAS80.net
わざと落として新しい中抜き利権?
- 29 名前:垂直落下式DDT(光) [US]:2022/05/24(火) 16:43:58 ID:OQpUR7i00.net
日本の…技術は…世界一……
- 35 名前:ビッグブーツ(宮城県) [CN]:2022/05/24(火) 16:44:45 ID:oR/6rntd0.net
吊り上げたあとに補強ぐらいするだろうに
- 42 名前::2022/05/24(火) 16:46:42.90 ID:HrJmi2YW0.net
10億円の仕事してるのに責任感の無さよ
- 48 名前::2022/05/24(火) 16:47:43.73 ID:UZrQtCTg0.net
もしかして、バイト船長が沈没事故起こした船吊り上げるのに、バイト作業員が引き上げ責任者やってたりする?
- 49 名前::2022/05/24(火) 16:48:04.08 ID:Fnwwx1g40.net
飽和潜水がどうのこうの言ってて結局曳航でミスってんのかよw
- 51 名前::2022/05/24(火) 16:48:55.81 ID:B5G4WFNU0.net
もう日本中安かろう悪かろうの人材ばっかりさ
- 52 名前::2022/05/24(火) 16:48:59.89 ID:iCI2+nOL0.net
また人下ろして作業させるの?
- 56 名前::2022/05/24(火) 16:50:28.27 ID:ITTqwo9N0.net
これ以上恥のうわヌリは止めて…
- 57 名前::2022/05/24(火) 16:50:28.86 ID:P03PN/lK0.net
これが日本一の技術らしいけど世界一のマヌケにしか思えんのだが
- 58 名前::2022/05/24(火) 16:50:47.22 ID:Rq2Kf4BE0.net
また1週間何とか気圧室で身体慣らすの?そんな連続でやって平気なもんなの?
- 59 名前::2022/05/24(火) 16:50:47.88 ID:Y3vr7s8z0.net
引き上げまであと少しだったのに
- 61 名前::2022/05/24(火) 16:51:36.23 ID:tMd5z1x00.net
失敗する余地があるなら失敗する方のマーフィーの法則通りだな
- 62 名前::2022/05/24(火) 16:51:47.46 ID:iSfFZzb00.net
サルベージ社長の謝罪会見まだかよ
- 67 名前::2022/05/24(火) 16:52:44.94 ID:8BNPn5OL0.net
いちばんムカついてるのは潜水作業の人だよな
- 69 名前::2022/05/24(火) 16:53:05.09 ID:VtsuRXwC0.net
カズワン「今まで散々こき使われた もう死にたい」
- 71 名前::2022/05/24(火) 16:53:43.74 ID:B7xkTN0H0.net
というか常に目視してないんだな 気がついてたら落ちてたとか
- 72 名前::2022/05/24(火) 16:53:48.91 ID:CjoTYE+f0.net
世界よ、これが日本の技術力だ。
- 74 名前::2022/05/24(火) 16:53:53.90 ID:jlJ/BU8S0.net
韓国だったらそもそも自力引き上げが出来ない
- 82 名前::2022/05/24(火) 16:55:27.76 ID:SQ/Xc/so0.net
例のコンサルの指示じゃねえの
- 83 名前::2022/05/24(火) 16:55:28.43 ID:Zs/x129w0.net
https://i.imgur.com/vPKoFIp.jpg
- 93 名前::2022/05/24(火) 16:59:13.87 ID:jCegLzDo0.net
税金10億円も一緒に沈んだんですけど
- 94 名前::2022/05/24(火) 16:59:23.19 ID:2+Djq1DZ0.net
情けねえな。トラックの運ちゃんでももう少し注意深いぞ
- 97 名前::2022/05/24(火) 17:00:27.61 ID:49ibnm0a0.net
いやわざと🙄
- 98 名前::2022/05/24(火) 17:00:49.71 ID:49ibnm0a0.net
隠すのうめえ!😤
- 101 名前::2022/05/24(火) 17:01:12.02 ID:49ibnm0a0.net
三浦カズまじかよ🙄
- 102 名前::2022/05/24(火) 17:01:14.73 ID:H4+ZuQgn0.net
ネトウヨって本当に比較対象が韓国なのね
- 107 名前::2022/05/24(火) 17:03:04.50 ID:X14lA0kd0.net
また俺たちキムチの勝利かよ
- 114 名前::2022/05/24(火) 17:04:22.66 ID:i3XYKan60.net
再引き揚げ作業分も請求されんの?
- 115 名前::2022/05/24(火) 17:05:28.63 ID:49ibnm0a0.net
落としちゃった!🤧
- 118 名前::2022/05/24(火) 17:07:06.25 ID:3YxR+El10.net
もしかしてギャグのつもりなのか?
- 120 名前::2022/05/24(火) 17:07:10.97 ID:kyUrXDVc0.net
こりゃ戦争に負けるはずだわ
- 128 名前::2022/05/24(火) 17:08:43.61 ID:49ibnm0a0.net
もう引き上げ不可能だろ🙄
- 130 名前::2022/05/24(火) 17:09:54.01 ID:K6K/UhZe0.net
誰も責任とらんでおかわりだけするんか
- 132 名前::2022/05/24(火) 17:11:31.74 ID:R+MwuRYz0.net
ちゃんと自腹で再回収させろよ何やってんの
- 133 名前::2022/05/24(火) 17:12:29.58 ID:E04O+fuV0.net
( ゚Д゚)「せいんとせいやでみた」
- 135 名前::2022/05/24(火) 17:13:47.09 ID:EhUA/kCK0.net
おれのダイバーズウォッチ200m防水だから玉掛けちょっと手伝ってくる
- 137 名前::2022/05/24(火) 17:14:09.08 ID:xUTzVaX60.net
今の日本はこいつらみたいな自称プロのまがい物ばっかりだよな
- 139 名前::2022/05/24(火) 17:14:22.48 ID:IAdtsMsP0.net
深田サルベージじゃなかったんだ
- 144 名前::2022/05/24(火) 17:15:43.45 ID:4dAIpBfo0.net
日本サルベージの韓国人社員がやったことにしよう
- 148 名前::2022/05/24(火) 17:16:31.80 ID:EFipWrXH0.net
誰かかは分からないけど誰かから金貰って落としたってことは無いよな
- 149 名前::2022/05/24(火) 17:16:36.16 ID:qXyjz0nG0.net
内部に証拠隠滅を目論むやつが紛れてるな
- 151 名前::2022/05/24(火) 17:16:50.75 ID:RE08Rsbt0.net
振込事件と同じで、元々沈没しなければこうはならなかった。
- 154 名前::2022/05/24(火) 17:17:44.42 ID:6slkGnsD0.net
世界一の日本の技術力でこれならもう無理だよ
- 155 名前::2022/05/24(火) 17:17:58.70 ID:4aD9FEN50.net
深田サルベージの船も行ってたと思うけど、請負体制どうなってるんだろな
- 157 名前::2022/05/24(火) 17:18:35.46 ID:t0xelXlS0.net
何やらせてもだめだなジャップは
- 158 名前::2022/05/24(火) 17:19:13.32 ID:4YvCD8QL0.net
アームが強くなるまで連コするしかないな
- 159 名前::2022/05/24(火) 17:19:22.05 ID:49ibnm0a0.net
やっちゃいましたチョンモメン作業員も晒されちゃうのかな🙄
- 161 名前::2022/05/24(火) 17:19:35.78 ID:PQbTqC1K0.net
セウォル号は死者299人か…ナムナム
- 162 名前::2022/05/24(火) 17:19:50.89 ID:YYFD+hk20.net
日本ってほんとに2等国になったんだな
- 164 名前::2022/05/24(火) 17:20:37.73 ID:4aD9FEN50.net
日本サルベージの現場代表、左遷だろなぁ
- 166 名前::2022/05/24(火) 17:20:57.05 ID:SRJGnUEb0.net
お笑い国家日本wwwwwwwwwww
- 168 名前::2022/05/24(火) 17:21:36.12 ID:J7Lc/kCD0.net
美味しい仕事だからわざと落としたろ
- 172 名前::2022/05/24(火) 17:23:12.46 ID:49ibnm0a0.net
🐒ページだもんなあ
- 178 名前::2022/05/24(火) 17:26:29.06 ID:4TIiFJsH0.net
落としたらまた損傷してホントの原因わかんなくなるんじゃね
- 179 名前::2022/05/24(火) 17:26:30.01 ID:Jp6UYX5s0.net
やっぱちゃんと再見積もりして追加費用の上乗せしてからの作業になってくるのかな?
- 181 名前::2022/05/24(火) 17:26:56.32 ID:kyUrXDVc0.net
昨日カズワン吊ってるクレーンの周りにボートで近づいてた2人は何やってたんだよ
- 184 名前::2022/05/24(火) 17:27:31.55 ID:mLQVRIWz0.net
減圧したり加圧したりダイバー大変だ
- 186 名前::2022/05/24(火) 17:28:43.34 ID:YYFD+hk20.net
まじで日本サルベージ何しに来たんだよ
- 187 名前::2022/05/24(火) 17:28:45.47 ID:WcZGHAYQ0.net
ウケ狙いでわざとやっているだろ
- 188 名前::2022/05/24(火) 17:28:50.04 ID:poDaLYHi0.net
この作業ミスで船内の遺体が流出したりしたのかな
- 190 名前::2022/05/24(火) 17:29:09.65 ID:5uB0uR2e0.net
北海道のサルベージ会社に力学計算出来る奴はおらん
- 192 名前::2022/05/24(火) 17:29:45.16 ID:kyUrXDVc0.net
サルベージ員「社長、加勢しまっせ」
- 193 名前::2022/05/24(火) 17:29:51.56 ID:jCegLzDo0.net
そもそも船体引き上げまで韓国と競っちゃうネトウヨの神経が異常
- 194 名前::2022/05/24(火) 17:29:58.31 ID:hu7z1F640.net
速報聞いた時正直ちょっとワロタ
- 200 名前::2022/05/24(火) 17:31:35.76 ID:nwXhJvdS0.net
難しい作業とはいえこの落下で損傷しただろうしやっちまったな
- 202 名前::2022/05/24(火) 17:31:41.02 ID:2Wi4qKzB0.net
社長も笑い堪えられないだろうな
- 203 名前::2022/05/24(火) 17:31:41.71 ID:kC+Pmzxk0.net
割と真面目に日本人って何やっても駄目だよなぁw
- 208 名前::2022/05/24(火) 17:32:33.52 ID:cahCTKLw0.net
業者は国が支払ってくれるから取りっぱぐれないしどんどん肥っていくな
- 210 名前::2022/05/24(火) 17:34:03.48 ID:VbgJb0f10.net
元々船体に穴があいてたとしてもこの落ちた衝撃で穴があいたかもしれないから本当の事故原因はわからなくなってしまったかもしれないとコメンテーターが言ってたわ
- 212 名前::2022/05/24(火) 17:34:31.79 ID:UZrQtCTg0.net
事故原因の究明がますます難しくなったっていう・・・アホやん
- 221 名前::2022/05/24(火) 17:36:28.94 ID:9ZizQrwL0.net
何もできない衰退国ジャップ
- 223 名前::2022/05/24(火) 17:37:03.89 ID:g6KDUWC/0.net
技術立国JAPランドwww
- 226 名前::2022/05/24(火) 17:38:10.50 ID:6x1ig/Cc0.net
もう事故原因が曖昧になったのでこの事業停止で損害賠償の話するだろ公共事業だったら
- 227 名前::2022/05/24(火) 17:38:22.60 ID:6/zoS3R70.net
自国では出来ないで中国に頼んだのが韓国だな
- 228 名前::2022/05/24(火) 17:39:12.28 ID:Ed3g779W0.net
税金いくら使うんだよ・・・
- 233 名前::2022/05/24(火) 17:40:37.56 ID:VLT6q5Ey0.net
わざとかも??また金貰えるし飽和潜水の体験も積めるし
- 238 名前::2022/05/24(火) 17:42:01.21 ID:MKbQrrI70.net
魚雷でやられてたので隠滅したいとか?
- 239 名前::2022/05/24(火) 17:42:39.50 ID:R9JH25Um0.net
そもそも何十億もかけて、引き上げる必要ないだろ
- 240 名前::2022/05/24(火) 17:43:10.84 ID:Tc+28fpd0.net
粛々とリトライすべし。何度でもだ。
- 242 名前::2022/05/24(火) 17:44:18.32 ID:qk7r1zxa0.net
サルベージ会社が失敗したんだから自腹でやればいいよ
- 251 名前::2022/05/24(火) 17:48:13.95 ID:ijua21m60.net
正直セウォル号とこんな小型船じゃ難易度全然違うでしょ…
- 255 名前::2022/05/24(火) 17:50:36.95 ID:UZrQtCTg0.net
再発防止策(沈没事故)→再発防止策(曳航中落下事故)
- 257 名前::2022/05/24(火) 17:50:47.31 ID:lNjrPdw90.net
いいなぁ俺も税金おかわり出来る仕事したかったわw
- 259 名前::2022/05/24(火) 17:52:02.81 ID:e3a8p2lW0.net
これ産業スパイのサボタージュでは?
- 263 名前::2022/05/24(火) 17:53:30.87 ID:TrqU3xnQ0.net
次は200メートル超え行こうか
- 264 名前::2022/05/24(火) 17:53:56.04 ID:Ta0XkRTR0.net
とはいえ怪しい苗字名前はまず在日で間違いないからねえ…
- 266 名前::2022/05/24(火) 17:54:13.34 ID:DYTyKk0u0.net
(´・ω・`)切り札なくなった🥺🥺🥺
- 267 名前::2022/05/24(火) 17:54:36.06 ID:wjxjN61R0.net
いや230mがあるらしいよ
- 274 名前::2022/05/24(火) 17:57:15.50 ID:hIOc+ErM0.net
昭和の技術者なら回収できてたな
- 277 名前::2022/05/24(火) 17:58:26.18 ID:+njHgHBo0.net
ジャップって隠蔽と偽装と爆発以外に何なら得意なの?
- 279 名前::2022/05/24(火) 17:58:56.97 ID:JGRimXfd0.net
これ実は「やれ」系じゃねぇよな?
- 281 名前::2022/05/24(火) 17:59:10.34 ID:hO9/mcJ00.net
見たか!これが我が日本の実力よ!恐れ慄け!
- 286 名前::2022/05/24(火) 18:00:32.27 ID:+njHgHBo0.net
こんな馬鹿の国が「核を持とう」とか言ってんだから爆笑だよなw
- 289 名前::2022/05/24(火) 18:01:16.99 ID:YYFD+hk20.net
まさに今の日本を象徴する事故だな
- 290 名前::2022/05/24(火) 18:01:22.74 ID:PrPWS3wZ0.net
ワカメが滑ったんですワ!俺は悪くねえ!
- 294 名前::2022/05/24(火) 18:02:39.63 ID:LM5UKDxL0.net
これがリアルクレーンゲームか
- 300 名前::2022/05/24(火) 18:03:42.64 ID:aMSb5+sK0.net
なんかみられちゃまずいもん見つけちゃったんだろうな
- 302 名前::2022/05/24(火) 18:04:07.87 ID:N7rn6rfx0.net
で、すぐに再引き上げられてチョンどもまたまた赤っ恥と
- 307 名前::2022/05/24(火) 18:05:50.99 ID:7BpZXvOT0.net
こんな世間が注目してる大事故、大金がかかってるのに誰か1人ぐらい見てなかったの?まぁ見てたところで落ちるものは落ちたかもしれないけど2時間も気づかないとかすべてが杜撰だったと思われても仕方ない。
- 311 名前::2022/05/24(火) 18:06:48.42 ID:vZ64+R9A0.net
誰かさんが小躍りしてそうw
- 318 名前::2022/05/24(火) 18:11:04.76 ID:sj+N7pQ90.net
我が名は海師って漫画を読みたくなった
- 319 名前::2022/05/24(火) 18:11:37.29 ID:qsI8sMlE0.net
ネトウヨ「日本凄い!日本凄い!」
- 326 名前::2022/05/24(火) 18:15:18.39 ID:UZrQtCTg0.net
会社内の人口比が逆ピラミッド型だと碌な状況じゃないわな
- 327 名前::2022/05/24(火) 18:16:11.52 ID:7yiecjDK0.net
海の水を抜いたらええんちゃう?
- 337 名前::2022/05/24(火) 18:23:01.47 ID:Bp7fXDXi0.net
ベルトみたいに締めなくてもズリ落ちないだろう運転
- 339 名前::2022/05/24(火) 18:24:26.89 ID:6x1ig/Cc0.net
途中まで上げたら捕鯨船使って引き上げた方が良かったんじゃね
- 344 名前::2022/05/24(火) 18:26:22.57 ID:8GU/Lcah0.net
10億の仕事引き受けてようこんなマヌケできるな
- 353 名前::2022/05/24(火) 18:35:18.84 ID:eFYZ80TF0.net
チョンだったら無理やり自国でやって失敗するくらいなら素直に海外の技術のある会社にやらせてた
- 354 名前::2022/05/24(火) 18:35:34.70 ID:vZ64+R9A0.net
キャッチアンドリリース!!
- 357 名前::2022/05/24(火) 18:37:09.42 ID:1edCHkkj0.net
クレーンゲーム有段者のお前らなら簡単だよな船引き上げるくらい(´・ω・`)
- 363 名前::2022/05/24(火) 18:40:40.16 ID:HxNCUPWI0.net
また引き揚げる料金取るつもりかなぁ?
- 364 名前::2022/05/24(火) 18:41:06.46 ID:y9FMt0/H0.net
ワイヤーがサビサビだったのかな
- 366 名前::2022/05/24(火) 18:43:16.63 ID:T1caCdTl0.net
トンスル飲んで笑ってんだろうな(´・ω・`)
- 369 名前::2022/05/24(火) 18:48:08.92 ID:EiskPxaG0.net
ヤフコメにやっぱり日本の技術はどうのこうの書いてる奴らがいっぱいいたよな
- 370 名前::2022/05/24(火) 18:48:56.67 ID:dYZbiqba0.net
あの船は引き上げてはならんのじゃ!
- 373 名前::2022/05/24(火) 18:50:56.24 ID:u+wGtuIr0.net
これじゃー朝鮮人にたいしたことないと笑われちゃうな
- 376 名前::2022/05/24(火) 18:52:49.55 ID:NKjNVMwR0.net
事故のフリして証拠隠滅しろって言われたんだろ
- 380 名前::2022/05/24(火) 18:56:32.34 ID:2U7m4lFL0.net
引き上げ原因究明されたら不味い人がいる
- 381 名前::2022/05/24(火) 18:56:52.89 ID:u+wGtuIr0.net
浅すぎて難易度が低かったから深いところに沈めたの?
- 389 名前::2022/05/24(火) 19:01:34.93 ID:RJMxFOiW0.net
日本の技術力ひっくwwwww
- 391 名前::2022/05/24(火) 19:03:24.75 ID:eFCTHAM50.net
高波食って浸水してエンジン失火したら横波食らって転覆間違い無しだよな
- 398 名前::2022/05/24(火) 19:09:42.42 ID:A7CnPkGU0.net
これが今の日本の実力なのかね
- 402 名前::2022/05/24(火) 19:11:32.88 ID:eFCTHAM50.net
もうやってる事がアマチュアレベルで笑えない
- 406 名前::2022/05/24(火) 19:15:20.30 ID:pdfjh+AK0.net
普通引き上げたら下に網で包まないか?www
- 407 名前::2022/05/24(火) 19:15:41.36 ID:+gJaTDg90.net
元々、外洋で使う船じゃないからな。認めた国にも責任がある。やばくなって深いとこに落とした感じもする。
- 408 名前::2022/05/24(火) 19:16:40.88 ID:WFDnSEOq0.net
この会社の夏のボーナスは倍プッシュだなw
- 409 名前::2022/05/24(火) 19:17:12.45 ID:yefJRp4j0.net
これもはやドリフやろwwww
- 410 名前::2022/05/24(火) 19:17:52.75 ID:UZrQtCTg0.net
次は台に乗せる際に転覆だろ、知ってる
- 412 名前::2022/05/24(火) 19:18:19.35 ID:ca9AAP8K0.net
オォン!(落下)アォン!(着底)
- 414 名前::2022/05/24(火) 19:19:39.45 ID:kyUrXDVc0.net
そのうち似た船を出してくると思う絶対
- 416 名前::2022/05/24(火) 19:21:17.98 ID:S1Zf7j3n0.net
クレーンゲームじゃないし、さっさと載せてから移動した方がいいとは思うが。
- 419 名前::2022/05/24(火) 19:26:54.78 ID:2Wi4qKzB0.net
失敗した場合の契約どうなってんの
- 420 名前::2022/05/24(火) 19:27:03.79 ID:IhNJFN7J0.net
だってこの国の支配階層って韓国人か名誉韓国人のどっちかだから
- 421 名前::2022/05/24(火) 19:27:08.91 ID:SzlREAT/0.net
特に大きくもない船落とした上にいつ落ちたかも分からないとか草
- 422 名前::2022/05/24(火) 19:27:23.35 ID:ycLRuZsA0.net
曳航している船ごと沈まなくてよかったわ…
- 424 名前::2022/05/24(火) 19:27:56.69 ID:kyUrXDVc0.net
あ〜あ、日本人はジャップになってしまった
- 427 名前::2022/05/24(火) 19:29:29.55 ID:2GDalfjd0.net
こういう作業って、ドローンでできないのかなあ?
- 435 名前::2022/05/24(火) 19:48:55.07 ID:MTNgw5TY0.net
日本海溝にでも放り投げとけ
- 442 名前:ランサルセ(愛知県) [US]:2022/05/24(火) 19:58:43 ID:bPkm6HEF0.net
吊ってた船の手すりが引っこ抜けました 笑
- 444 名前:超竜ボム(静岡県) [ニダ]:2022/05/24(火) 20:01:55 ID:u+wGtuIr0.net
前より浅いとこじゃなくて、深いところって、、
- 447 名前:雪崩式ブレーンバスター(三重県) [US]:2022/05/24(火) 20:06:08 ID:kyUrXDVc0.net
次はカズワンが海面から出てサルベージ船が沈むんですね
- 448 名前:垂直落下式DDT(兵庫県) [FR]:2022/05/24(火) 20:07:28 ID:vIGslPEk0.net
日本サルベージ株を今すぐ売るんだ!!
- 452 名前:セントーン(栃木県) [ヌコ]:2022/05/24(火) 20:12:07 ID:nXXYstyf0.net
ねぇバルーンの浮力で浮かせばいいだけじゃね?
- 454 名前:中年'sリフト(福岡県) [PL]:2022/05/24(火) 20:13:52 ID:oBiDxyiX0.net
もうボロボロだろ。マリアナ海溝に沈めちまえよw
- 455 名前:ナガタロックII(ジパング) [CN]:2022/05/24(火) 20:14:04 ID:LlHFYKHT0.net
サルベージ計画は失敗だったな
- 461 名前:超竜ボム(静岡県) [ニダ]:2022/05/24(火) 20:19:20 ID:u+wGtuIr0.net
あと何回落とそうかなみたいな
- 463 名前:オリンピック予選スラム(埼玉県) [ニダ]:2022/05/24(火) 20:21:37 ID:laF+P9QQ0.net
釣り上げてリリース繰り返せば永遠にサルベージ費用要求できる
- 465 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2022/05/24(火) 20:23:39 ID:XxhLGRH40.net
この失敗 契約ではどんな扱いなんだろね
- 469 名前:キャプチュード(北海道) [US]:2022/05/24(火) 20:30:52 ID:My6zO10i0.net
もうセウォル号を笑えないなお前ら
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年05月24日 22:36 ID:.VfSe4iH0
船長が乗客見捨てて逃げてないから韓国レベルにはまだ負けてるでしょ
2. 名前:名無しマッチョ 2022年05月24日 23:00 ID:3..lO9C00
本当に俺たち日本人は恥ずかしい
3. 名前:名無しマッチョ 2022年05月24日 23:50 ID:ExZ3Fnjv0
>>2
船長が客を船室に置き去りにしパンツ一丁で逃げ出した。
本当にお前らK国人は恥ずかしい民族だな。
船長が客を船室に置き去りにしパンツ一丁で逃げ出した。
本当にお前らK国人は恥ずかしい民族だな。
4. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 03:31 ID:55QoPYax0
>>2
【チョソンハムニダ】=【朝.鮮人ですみません】😔😞😣😩
【チョソンハムニダ】=【朝.鮮人ですみません】😔😞😣😩
5. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 06:05 ID:aqbV2XIO0
こんなことが起こればアホだなと思ったことをするw
6. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 12:11 ID:vWVgb5GU0
そんなに重要な真実が船本体にあるんだっけ?
少なくとも遭難した人は残ってないんだよな?
少なくとも遭難した人は残ってないんだよな?
7. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 13:03 ID:MHD8.AHq0
何を隠したかったんだろう。
そもそも、船の上にあげられる能力がありながら、海中を引き回すと言う作業方法が怪しい。画を見せたくないってのがよくわかる。
そもそも、船の上にあげられる能力がありながら、海中を引き回すと言う作業方法が怪しい。画を見せたくないってのがよくわかる。