2022年05月25日00:00
- 1 名前::2022/05/24(火) 21:17:33.77 ID:AH8zW1Ig0●.net BE:123322212-PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【ソウル共同】韓国のサムスングループは24日、半導体やバイオ、人工知能(AI)などの分野に今後5年間で450兆ウォン(約45兆円)を投資する計画を発表した。
過去5年間の投資総額の36%増しとなる。うち8割は国内に投資し、若者を中心に8万人の雇用を創出するとしている。
半導体への投資で「半導体超大国」への成長を主導し、バイオでも主力の半導体での成功に続く「第2の半導体神話」を実現させると強調。
「半導体やバイオの供給網を国内に置くことは、国内総生産(GDP)などの数値で表される以上の経済安全保障上の戦略的意味がある」と指摘した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179306
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653394653
- 4 名前::2022/05/24(火) 21:18:37.60 ID:dS/Da/F80.net
バイデン「サンキューバカチョン」
- 7 名前::2022/05/24(火) 21:19:56.61 ID:bTupeJ1Q0.net
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!
- 12 名前::2022/05/24(火) 21:20:45.73 ID:iFZr/hRb0.net
なるほど5年後に消えるのか
- 18 名前::2022/05/24(火) 21:22:08.01 ID:kNsI3yIs0.net
なんで日本はこういうのに金出さねぇんだろうな
- 49 名前::2022/05/24(火) 21:28:28.66 ID:mL4s2teF0.net
>>18
円高のせい。
作っても製品価格が高くなるので対抗出来ないし、韓国や台湾はWTOでは後進国待遇というのがあってダンピングしても見逃してもらえる。
日本がもっと円安になれば、それを補って余りあるコスト削減が出来るんだけどね。
- 88 名前::2022/05/24(火) 21:37:06.30 ID:LtyAT9660.net
>>18
サムスンが日本に工場作って名前もミツボシ電気に変えて、本社も東京にして社長も職員も日本人にしたら応援するのに
- 252 名前::2022/05/24(火) 23:12:24.13 ID:4CLpzLhR0.net
>>18
日本は帳簿と営業を重用しして技術を捨てたからな
今ではもう取り返しがつかない
- 20 名前::2022/05/24(火) 21:22:09.88 ID:rnRhD2Hn0.net
そろそろ中国が裏切り民族をぶん殴ると思う
- 25 名前::2022/05/24(火) 21:23:15.17 ID:4rH8jfuz0.net
なおジャップは台湾の工場を税金で建設しようとしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 26 名前::2022/05/24(火) 21:23:23.48 ID:jgmn6a/y0.net
No Japan で頑張って下さい
- 27 名前::2022/05/24(火) 21:24:02.59 ID:YyCk+kLy0.net
自前で微細化できないのに随分と大きく出たな。
- 30 名前::2022/05/24(火) 21:24:32.97 ID:nPKwlwn90.net
日本政府が日本の半導体産業を潰さなかったら、日本人は良い暮らし出来たのに
- 35 名前::2022/05/24(火) 21:25:17.88 ID:eH+/F8n70.net
でも日本には安倍麻生甘利の3Aと2000億の補助金があるから😤😤😤😤
- 36 名前::2022/05/24(火) 21:25:18.33 ID:6ONJlJHM0.net
実効力は怪しいもんだが拡大投資は正解だな
- 38 名前::2022/05/24(火) 21:25:21.35 ID:Sy1vt0rr0.net
安倍 高校生増やして政府が高価製造装置買うんだろ どうしてくれる?
- 40 名前::2022/05/24(火) 21:25:43.56 ID:PlvSBUBF0.net
半導体製造装置やフッ化水素の大半は日本だが、買えるのだろうか?
- 41 名前::2022/05/24(火) 21:26:13.25 ID:Dag0JA4+0.net
日本の3%の政党支持者さん達歓喜
- 43 名前::2022/05/24(火) 21:26:43.05 ID:gF4o8DbG0.net
サムスンが日本に本社移転?
- 50 名前::2022/05/24(火) 21:28:30.37 ID:N3dk5pmS0.net
爆熱と不良率を解決する道筋は見えてるの?
- 51 名前::2022/05/24(火) 21:28:38.29 ID:y/JLWxaI0.net
今の相場だと4000億ほど45超円に足りないけど、これを約に加えていいのか?
- 52 名前::2022/05/24(火) 21:28:55.35 ID:Tc+28fpd0.net
まあ投資規模に応じた人材確保はやれるだろう。でも競合も投資規模を拡大したら相殺されちゃうんだよな。
- 55 名前::2022/05/24(火) 21:29:12.35 ID:uVkdIv8G0.net
そもそも45兆も持ってんのか?
- 58 名前::2022/05/24(火) 21:30:31.25 ID:talaZhb40.net
国が金出しとるんやろ日本勝ち目ないやん
- 61 名前::2022/05/24(火) 21:31:03.68 ID:0WuPkYGT0.net
45兆のウチ40兆が朝鮮人の倫理教育だろ
- 65 名前::2022/05/24(火) 21:31:32.59 ID:kyO9rf7f0.net
韓日関係改善のため韓国側はかなりの提案をしてきている。日本市民も韓日関係改善に期待しているんだから日本側も対応するべきなんだよな。
- 66 名前::2022/05/24(火) 21:31:44.95 ID:oFf+MNBZ0.net
円安ブーストと日米でタッグ組んで設計も素材も装置も囲い込めば勝てるのか?
- 76 名前::2022/05/24(火) 21:34:49.81 ID:x5Wx85Xa0.net
>>66
なんで半導体に関してクソザコな日本とアメリカが手を組むねん
- 78 名前::2022/05/24(火) 21:35:04.75 ID:Tc+28fpd0.net
>>66
日米台の半導体協力ってトピックが去年出てきたな。そして昨今の円安と原発再稼働が加わる。
- 79 名前::2022/05/24(火) 21:35:05.26 ID:mL4s2teF0.net
>>66
それと作った半導体を売る市場だな。
これがアメリカから追い出されてるのでなかなか難しい。
日本国内だけだと捌き切れないし。
- 216 名前::2022/05/24(火) 22:41:31.82 ID:3XWE4qqH0.net
>>66
暴落寸前のサムスン株対策記事を本気にすんなよ
- 67 名前::2022/05/24(火) 21:31:47.33 ID:KGvPZBDF0.net
巨大労組が出来て成功の芽を摘むだけw
- 69 名前::2022/05/24(火) 21:32:46.80 ID:+exnMoSs0.net
もうサプライチェーンから外す動きあるのにサムスン傾いたら下チョン終わったな
- 73 名前::2022/05/24(火) 21:34:02.15 ID:EIhHCNN90.net
サムソンしか無いから倍プッシュ
- 74 名前::2022/05/24(火) 21:34:32.69 ID:0OSTU5OV0.net
日本がこの先生きのこるには
- 75 名前::2022/05/24(火) 21:34:45.47 ID:D+r4I3Ij0.net
まあ日本の製造機器が売れるからいいか
- 77 名前::2022/05/24(火) 21:35:01.28 ID:C7GjGmSD0.net
何で半導体作るのにお金たくさんかかるの?
- 80 名前::2022/05/24(火) 21:35:18.38 ID:lwfetdQ00.net
サムスンの半導体商品って見たことないのだが日本で売っているのか?
- 82 名前::2022/05/24(火) 21:36:10.38 ID:c5Z9BWm80.net
すごい投資だよね。日本企業でそんな投資できないわ。
- 86 名前::2022/05/24(火) 21:37:01.27 ID:aCmj0qYk0.net
製造装置業界はもうパンパンだよ
- 90 名前::2022/05/24(火) 21:37:35.59 ID:v604hWVQ0.net
NVIDIA サムスンは歩留まりが低いからTSMCで作るわwじゃあなw
- 94 名前::2022/05/24(火) 21:39:42.19 ID:T7hJA/oG0.net
そんなゴミみたいな投資計画、株主が承認するのかね
- 95 名前::2022/05/24(火) 21:39:45.10 ID:OG1pqacK0.net
某工作機械メーカー「今までは1台1億円だったけど、これからは1台45兆円」
- 98 名前::2022/05/24(火) 21:40:35.50 ID:B1hm36oS0.net
攻める姿勢は日本も見習ったほうがいいな
- 99 名前::2022/05/24(火) 21:40:36.77 ID:N3dk5pmS0.net
あーそれ戦略物資なんでり国には売れないんですよー
- 102 名前::2022/05/24(火) 21:41:42.78 ID:BshMdjtw0.net
一本足打法もここまで来るとすごい
- 104 名前::2022/05/24(火) 21:41:59.80 ID:qlECg/0x0.net
日本の電機メーカーが束になってもサムスンの利益には及ばないと言われて何十年経ってるんだよ
- 105 名前::2022/05/24(火) 21:41:59.98 ID:IggK7TzL0.net
サムスンは文在寅が大嫌いなんだね
- 107 名前::2022/05/24(火) 21:42:16.31 ID:s7YGo5wR0.net
パチンコ産業をささえる為や
- 109 名前::2022/05/24(火) 21:42:48.90 ID:+JSDk36A0.net
日本も装置と素材屋は忙しそ、もうかってるのか知らんが
- 112 名前::2022/05/24(火) 21:43:31.79 ID:3ATaGahl0.net
韓国はサムスン王国に名前を変えた方が良いのでは
- 114 名前::2022/05/24(火) 21:43:52.72 ID:gMlWmLIE0.net
いっそ本当に輸出管理強化なり輸出規制なりしてやりゃ良いのに
- 115 名前::2022/05/24(火) 21:44:13.44 ID:9+vIsNcA0.net
技術不足で数世代前の半導体工場が国内にできるってニュースでホルホルしてたヒトモドキネトウヨ失禁w
- 116 名前::2022/05/24(火) 21:44:22.09 ID:Z0q0aWlI0.net
日本に代わって世界のATM役を引き受けてくれるって話か
- 119 名前::2022/05/24(火) 21:46:16.22 ID:3ATaGahl0.net
45兆円もの資金は韓国国内で調達出来ないだろう
- 124 名前::2022/05/24(火) 21:48:55.25 ID:qv7E4rIN0.net
サムスンの年間営業利益は5兆円以上だからな
- 132 名前::2022/05/24(火) 21:53:04.24 ID:rxSnG+si0.net
どうでもいいからエコキュート早く納品しろ
- 136 名前::2022/05/24(火) 21:54:07.75 ID:hO0ZkHqE0.net
超一本足打法でええと思えるのがすげー
- 138 名前::2022/05/24(火) 21:54:44.24 ID:o5OQM8+M0.net
日の丸半導体が世界を席巻した時代もあったんだがなぁ。
- 139 名前::2022/05/24(火) 21:54:45.31 ID:j3/AVGmy0.net
をおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 140 名前::2022/05/24(火) 21:54:48.01 ID:gDDK88Xe0.net
外国人投資家が逃げまくってるからこういう景気良い話するしかないんだよ
- 147 名前::2022/05/24(火) 21:56:33.64 ID:4R6r30Ds0.net
どーせまた口だけのやつだろ
- 155 名前::2022/05/24(火) 22:00:26.25 ID:BK6FpRyd0.net
これはますます台湾有事で五毛党の皆様には戦場に出向いてもらわないといけなくなりますかね?
- 164 名前::2022/05/24(火) 22:04:51.37 ID:a95E9de70.net
45兆て国家予算超えてないか。。w
- 174 名前::2022/05/24(火) 22:11:02.86 ID:rUSd/HtD0.net
なお、ホワイト国に戻れるめどは立たず
- 182 名前::2022/05/24(火) 22:14:54.77 ID:mIxoxJMc0.net
熾烈な価格競争になりそうな業界だけど、旨味あるのか?
- 183 名前::2022/05/24(火) 22:16:08.70 ID:SLpXISUE0.net
K-popみたいに席巻するかもな
- 190 名前::2022/05/24(火) 22:19:24.78 ID:z+Bt0IDA0.net
ソースがチュサッパアジビラ東京版T w
- 191 名前::2022/05/24(火) 22:20:52.46 ID:e4vxoXdm0.net
NVIDIAはRTX3000でサムスン採用してパッとしなかったんで4000番代からはTSMCなんだっけ?
- 192 名前::2022/05/24(火) 22:22:12.48 ID:s0tooXri0.net
日本は経産省がアホだったから20年前に金の卵潰したからなあ
- 200 名前::2022/05/24(火) 22:27:20.21 ID:z+Bt0IDA0.net
オスもメスも肛門換金さえできれば生きていけるさw
- 204 名前::2022/05/24(火) 22:30:56.51 ID:wecHMX8b0.net
何処にそんな資金があるんだか。
- 207 名前::2022/05/24(火) 22:33:38.74 ID:PdwekMtW0.net
ブルーチームに戻らせてっていう決意表明
- 208 名前::2022/05/24(火) 22:33:54.15 ID:+K7L2WuU0.net
韓国に投資せずに中東に投資するだろう
- 210 名前::2022/05/24(火) 22:34:52.40 ID:M1KWVF7Z0.net
このネタで最高値から2割減した国民株が持ち直すニダ
- 212 名前::2022/05/24(火) 22:35:18.60 ID:t7Techyx0.net
衰退する一方の日本と比べて韓国は飛ぶ鳥を落とす勢いで羨ましい…
- 219 名前::2022/05/24(火) 22:44:18.15 ID:VSvMVJYC0.net
バイオって、あれだろ。日本から品種盗むやつ
- 223 名前::2022/05/24(火) 22:46:43.37 ID:z+Bt0IDA0.net
必ずチュサッパ齋藤が来るよなw
- 226 名前::2022/05/24(火) 22:50:40.00 ID:Gk/aIocg0.net
ネトウヨの現実逃避を見るのが面白い
- 228 名前::2022/05/24(火) 22:52:59.78 ID:jr9ai+FE0.net
サムスンは出て行く金が多過ぎって聞いた
- 230 名前::2022/05/24(火) 22:53:29.21 ID:4rH8jfuz0.net
あぼんしたのは日本の半導体業界だったよ
- 231 名前::2022/05/24(火) 22:54:30.08 ID:oR/6rntd0.net
現実逃避も何も日本はパワーデバイスじゃん
- 243 名前::2022/05/24(火) 23:00:54.21 ID:4rH8jfuz0.net
知らないバカが発狂してんな~
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 00:51 ID:sY5kGtYX0
日本が不景気な原因はただ一つ。消費税。
消費税は消費に対する罰金。
不景気を作り出す為に消費税は最も効果的。
財務省は不景気が大好きなんですよ。
消費税は消費に対する罰金。
不景気を作り出す為に消費税は最も効果的。
財務省は不景気が大好きなんですよ。
2. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 02:00 ID:55QoPYax0
>> 日本に代わって世界のATM役を引き受けてくれるって話か
2022年4月21日現在GDP10位のくせに、GDP3位の日本に代わる?
【恥知らず・恩知らず・身の程知らず】=【三知らず】の【愚民国】😁😁😁 www
2022年4月21日現在GDP10位のくせに、GDP3位の日本に代わる?
【恥知らず・恩知らず・身の程知らず】=【三知らず】の【愚民国】😁😁😁 www
3. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 14:27 ID:o3xTTSs00
5年間で45兆か年9兆とかどう考えても無駄に多すぎるからこれ無駄金がかなりあるパターンなんじゃ
4. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 15:35 ID:kwPIVuOb0
バイデンと交渉して、日本が韓国と台湾に与えた技術を返して貰えばええやん。特に韓国は中露での生産で脱法的ダンピングしとるやろ。懲罰対象に該当するね