2022年05月25日14:00
23
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/05/25(水) 09:51:37.43 ID:1kEBN+ia0.net BE:271912485-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自分の中国観は時代遅れだった……『いま中国人は中国をこう見る』の衝撃
駒井 稔 / 編集者
2022年05月23日
外国人の友人たちと話した後にいつも自分に言い聞かせていることがあります。先ほどの彼、彼女の意見を普遍化してはいけないということです。フランス人の友人であろうと中国人の友人であろうと、彼らの意見は彼らのもので、フランス人や中国人を代表するものではないということを肝に銘じておくべきだと思っています。
中島恵『いま中国人は中国をこう見る』(日経プレミアシリーズ)もたくさんの中国人に取材して書かれた本ですが、この傾向性は見事に克服されていると思います。著者はあとがきでこう述べています。
いつものことだが、本書には富裕層や有名企業の経営者、農民工など、日本メディアの「常連」はほとんど出てこない。私がこれまで信頼する誰かに紹介されたり、たまたま巡り合った人など、「ごく普通の中国人」が中心だ。
略
本書を読了して、コロナ禍が終息したら、すぐにでも中国に行ってみたいという気持ちになりました。新しい時代を肌で感じるために。
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2022051900002.html?page=4
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653439897
- 9 名前::2022/05/25(水) 09:55:02.58 ID:ZzTRr/zh0.net
無駄に大声、相槌が威嚇のよう、すぐにサボる
- 11 名前::2022/05/25(水) 09:56:43.87 ID:c8kW/pbc0.net
書いてくれる有識者がいなくて編集が自分で書いたのかよ
- 13 名前::2022/05/25(水) 09:57:31.50 ID:I/92AQKF0.net
むしろ想像以上に土人だった
- 15 名前::2022/05/25(水) 09:57:54.17 ID:8JbiTgm/0.net
中国人はすべからく「ワタシ、中国人アルヨ」としゃべる
- 16 名前::2022/05/25(水) 09:58:39.51 ID:whPYCCcg0.net
あっちを見てもこっちを見ても物騒な国ばかりでもう海外行きたくねぇよ
- 18 名前::2022/05/25(水) 09:59:24.25 ID:8YBKRSaY0.net
人民服着て自転車乗って埃っぽい天安門広場の前通って通勤してるんだろ?
- 26 名前::2022/05/25(水) 10:02:20.81 ID:w2SOnbr00.net
え!?人民服着て自転車漕いでる中国人ってもういないの!?
- 28 名前::2022/05/25(水) 10:04:13.49 ID:wpJ8+FV60.net
外交する相手じゃなくて抹殺すべき障害国家だな
- 29 名前::2022/05/25(水) 10:04:20.97 ID:7M3a62Xf0.net
で、紺野美沙子なくなったってうそだよな
- 31 名前::2022/05/25(水) 10:04:35.90 ID:BmI5uev+0.net
でもその辺でウンコするんだろ?
- 37 名前::2022/05/25(水) 10:08:44.11 ID:u1RbnPkH0.net
であって欲しい願望で記事書いて金貰えるって最高だな
- 41 名前::2022/05/25(水) 10:09:26.38 ID:YgJVwRMV0.net
何やこのスレタイ、最近必死過ぎるな
- 45 名前::2022/05/25(水) 10:10:12.40 ID:EEpCF7xG0.net
思ってた以上に糞な国だった
- 55 名前::2022/05/25(水) 10:13:13.61 ID:bc17Bnxm0.net
中国の大都市からタクシーで30分ほど郊外に走ってみれば良い
- 67 名前::2022/05/25(水) 10:20:42.39 ID:ucwT2IGg0.net
中国人は兄弟だよ。わるいのは中共です。
- 68 名前::2022/05/25(水) 10:21:00.60 ID:GngJ/qHj0.net
日本人が二の足踏む社会実験をなんの躊躇いもなくやるのはすごいとは思う
- 69 名前::2022/05/25(水) 10:21:16.93 ID:8jZkx8Ye0.net
朝日「ウリの反日史観は時代遅れじゃないニダ」
- 71 名前::2022/05/25(水) 10:21:53.21 ID:o8HXveIi0.net
未だに先進国には途上国ヅラ、途上国には先進国ヅラと場面場面で仮面を使い分けてるって印象
- 79 名前::2022/05/25(水) 10:24:52.08 ID:ZfGR/Um+0.net
中国は2019年まで日本からODAで経済援助と技術援助を受けていた発展途上国だよ?
- 83 名前::2022/05/25(水) 10:26:57.26 ID:Wyunjhlc0.net
日本は火星に行けてないし自分たちの力では有人で宇宙にも行けてないが、彼らは行ったからね。
- 85 名前::2022/05/25(水) 10:27:54.00 ID:aGpbpsJ90.net
ああ、あっち見に行くんだったら、ついで大手不動産デベとその傘下どうなったか見てきて書いてね
- 86 名前::2022/05/25(水) 10:27:56.96 ID:D0Nb5+Vv0.net
コロナ前はちょくちょく中国に一人旅してたわ。日本の報道はデタラメだわ。てか地方と都会の格差が半端なくて、中国はと一概に言えない。
- 87 名前::2022/05/25(水) 10:28:47.98 ID:ZL0Mb9o70.net
当の中国の平均的な人達は、共産党幹部の子供達が海外でスーパーカー乗り回したりしてることに対して、どう思ってるんだろう?
- 89 名前::2022/05/25(水) 10:30:20.65 ID:HTgyfIHK0.net
オープントイレは絶滅しましたか?
- 90 名前::2022/05/25(水) 10:30:45.46 ID:Ppt0mJw00.net
他人の銭で成長したのに知らん顔で増長してるという印象w
- 91 名前::2022/05/25(水) 10:31:02.22 ID:PBpcVFZS0.net
日本はどんな田舎に行っても戸のない便所はないぞ
- 100 名前::2022/05/25(水) 10:33:47.11 ID:ZfGR/Um+0.net
人民服と自転車から卒業できたのは日本のおかげだよw
- 109 名前::2022/05/25(水) 10:37:48.65 ID:CY+ZTSwo0.net
まあともかくアニメやゲームが好きなお前らネット民には中国は生きにくい国なのは間違いない
- 110 名前::2022/05/25(水) 10:38:36.07 ID:mWMWkUOB0.net
https://imgur.com/kN1Zw6t.jpg
- 114 名前::2022/05/25(水) 10:39:43.97 ID:SWnkvuUe0.net
いまだに中国と戦争して勝てると思ってる馬鹿な日本人の多いこと
- 134 名前::2022/05/25(水) 10:47:15.31 ID:3ERAX2hn0.net
https://pbs.twimg.com/media/C88pfjiUwAA9yfY.jpg
- 142 名前::2022/05/25(水) 10:50:22.76 ID:4BujWXIU0.net
中国は本来の中国人の国ではなくて共産党の国になってる
- 144 名前::2022/05/25(水) 10:50:57.84 ID:GEmBCI2V0.net
五毛パヨがホルホルしてる間に世界の敵になるシナ畜
- 147 名前::2022/05/25(水) 10:53:09.86 ID:xaTP7qMy0.net
チャンコロは人民服にチャリがお似合いだよ
- 148 名前::2022/05/25(水) 10:53:26.26 ID:JK6wbxzU0.net
経済的に豊かでも安定はしていないし、人身売買や臓器泥みたいなあらゆる犯罪が横行しているのは事実だろ。
- 157 名前::2022/05/25(水) 10:59:17.85 ID:Loiloux00.net
中国は都市部と田舎の差がとんでもない印象
- 159 名前::2022/05/25(水) 11:00:20.12 ID:L3lfKPOF0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 164 名前::2022/05/25(水) 11:06:06.80 ID:qR/VfxzmO.net
五毛が余裕なくて草 なに焦ってんだ このシナチク共
- 166 名前::2022/05/25(水) 11:06:28.60 ID:L3lfKPOF0.net
>>164
最近の五毛ちゃんの発狂っぷりは異常
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
- 169 名前::2022/05/25(水) 11:08:39.30 ID:JIGW9guu0.net
認めない奴らは老害だけやろきっとまだ人民服着て自転車乗ってるイメージなんやろね
- 170 名前::2022/05/25(水) 11:08:43.13 ID:FV9xobPf0.net
コロナでシラを切り通したのが本当に良くなかった
- 172 名前::2022/05/25(水) 11:09:59.58 ID:JJw44aHx0.net
斉藤和義の歩いていこうのPVが中国で撮られてたんだけど中国は自転車ていう印象が強かった
- 174 名前::2022/05/25(水) 11:10:02.41 ID:2zq0BFqx0.net
俺もそうだけど大半の日本人の世界観は2002年~2005年位で止まってるよな
- 176 名前::2022/05/25(水) 11:11:38.10 ID:WQg7ZcYL0.net
人民帽に人民服着用して国民総チャリンコ生活だろ知ってるぞ
- 183 名前::2022/05/25(水) 11:15:29.41 ID:v9uu2thx0.net
最新鋭の技術で統治されたディストピア国家として認識している
- 185 名前::2022/05/25(水) 11:17:18.18 ID:GngJ/qHj0.net
若年人口こそパワーと教えてくれてる。日本も質はともかくガキをどんどん作るべき
- 188 名前::2022/05/25(水) 11:19:21.74 ID:yKlocMnE0.net
中韓は大体統一されてるだろ
- 195 名前:トペ コンヒーロ(東京都) [AT]:2022/05/25(水) 11:27:18 ID:8kI2xTf70.net
中国の不動産バブル崩壊したしサッカークラブはどんどん潰れるしイメージ通りの中国なんだけど
- 200 名前:ドラゴンスリーパー(岡山県) [ニダ]:2022/05/25(水) 11:35:30 ID:KH/6jvY+0.net
今、中国がコロナ真っ盛りで普通の生活出来てないのにそれは無視して今を語ってるのが怖いわ
- 201 名前:スターダストプレス(光) [IT]:2022/05/25(水) 11:36:04 ID:qP0JU0aH0.net
コロナで変わってないことが証明されたろ
- 202 名前:マシンガンチョップ(SB-iPhone) [CN]:2022/05/25(水) 11:37:31 ID:/a4/simD0.net
まあ、落ちぶれたよな…ってかそんな上に元々居なくね
- 206 名前:ドラゴンスリーパー(茸) [RU]:2022/05/25(水) 11:39:33 ID:4A+uHc9w0.net
発展が凄いと言われて丈、ほんの中心部だけで、10キロ離れると昔のままだった
- 209 名前::2022/05/25(水) 11:42:21.29 ID:ZJ0ly44B0.net
ウイグルやチベット、香港で行われていること
- 216 名前::2022/05/25(水) 11:46:29.00 ID:PsMepmQH0.net
韓国は未だに今も昔も時代遅れだけどな
- 217 名前::2022/05/25(水) 11:47:46.43 ID:Dqy1M/Cq0.net
相変わらずの勝利至上主義だろ。チート上等ルール糞食らえ。むしろ悪化してんじゃねの?
- 221 名前::2022/05/25(水) 11:50:40.62 ID:IrvuTpT00.net
昔の香港映画の面白さは異常
- 222 名前::2022/05/25(水) 11:51:28.69 ID:BAKF82Zn0.net
よし、カンフー映画を日本でもやろう!
- 224 名前::2022/05/25(水) 11:52:27.63 ID:Ezu6AAsc0.net
中華通販見てると勢い感じるな大半偽物だけどその無駄に有り余った労力正しく使えよとw
- 227 名前::2022/05/25(水) 11:55:13.83 ID:B9Lm7/A30.net
アフリカのヌーみたいに群れで自転車こいでるんだろ
- 231 名前::2022/05/25(水) 11:59:57.35 ID:IrvuTpT00.net
キンペーさんのお陰で若者の就職率がヤバいことになってるらしいなw
- 234 名前::2022/05/25(水) 12:00:42.96 ID:/Q2MMRxz0.net
ロシアと同レベルのならず者国家という印象しかない
- 240 名前::2022/05/25(水) 12:03:15.13 ID:mNbJviue0.net
まだこういうのやってるんすね
- 254 名前::2022/05/25(水) 12:07:51.80 ID:wdrBs1V/0.net
ニーハオトイレとかマジ無理だから
- 266 名前::2022/05/25(水) 12:13:21.11 ID:txJR/K3R0.net
コロナの対応見てると思った通りとしかならんわ
- 268 名前::2022/05/25(水) 12:14:01.10 ID:3geakVrK0.net
30年進歩がなく経済停滞して時が止まってるから、アジア各国の発展が信じられないのは仕方ない
- 269 名前::2022/05/25(水) 12:14:17.75 ID:OHWNrKBm0.net
逆に、タイ・マレーシア・インドネシアなどから来日した観光客は「日本は何でもかんでも安いなぁww」と小馬鹿にしながら日本観光を楽しんでいます
- 274 名前::2022/05/25(水) 12:17:41.47 ID:wcpILoTP0.net
いまだに「アルヨー」とか、らんま二分の一のイメージなんだけどなぁ
- 276 名前::2022/05/25(水) 12:17:52.93 ID:two8VgGc0.net
中国のサッカークラブが次々に消滅していってるのに、いまだに中国は日本より発展した凄い国と思っているのか
- 280 名前::2022/05/25(水) 12:19:13.94 ID:sdoW/bTn0.net
騒がしくて品がないのはなんで治らないの?
- 283 名前::2022/05/25(水) 12:20:07.89 ID:wNbERsSs0.net
独裁体制ってだけで半分以上滅ぶ事が確約されてるようなもんだぜ?
- 285 名前::2022/05/25(水) 12:21:01.72 ID:vbgp+uxu0.net
ねぇ何で衰退してるはずの日本に中国人がうじゃうじゃ居るの?
- 300 名前::2022/05/25(水) 12:28:19.33 ID:WadNDLmi0.net
もっと先進的な国になってると思ってたけど香港見てたら戦車で人民轢き殺してた天安門の頃と大して変わらんように思えた
- 301 名前::2022/05/25(水) 12:29:06.99 ID:OHWNrKBm0.net
日本はGDPでまもなく香港に抜かれそうですね
- 309 名前::2022/05/25(水) 12:35:28.83 ID:jkFGyWdy0.net
中国人は中国人を80%ぐらいまでしか信用しないってのは今は違うのか?
- 317 名前::2022/05/25(水) 12:43:47.97 ID:LOX67pYO0.net
ずっと人民服で自転車乗ってれば良かったのに
- 325 名前::2022/05/25(水) 12:52:44.93 ID:2wVH30C20.net
人民服きた人達が溢れんばかりの自転車をこいでるイメージ
- 326 名前::2022/05/25(水) 12:55:35.98 ID:ZS7w/zvn0.net
なぜか中国に住みたくない日本人増加
- 339 名前::2022/05/25(水) 13:08:09.71 ID:/EFA9/lL0.net
気が付いたら周回遅れだからね
- 341 名前::2022/05/25(水) 13:09:54.51 ID:sf1OysTc0.net
そういえば中国の高層ビル張りまくっていた五毛が消えたけど処されたの?
- 344 名前::2022/05/25(水) 13:11:11.36 ID:cnGGe+YF0.net
え?中国人て~アルって言わないの?ホント?
- 346 名前::2022/05/25(水) 13:12:57.54 ID:m3bd25YY0.net
中国には日本の財務省みたいな足手まといがいなくて羨ましい
- 349 名前::2022/05/25(水) 13:14:08.15 ID:InVC2twd0.net
さすがファシスト国家が大好きな朝日らしい記事だねw
- 363 名前::2022/05/25(水) 13:20:08.31 ID:/EFA9/lL0.net
日本は団塊の遺産で生き延びているだけだよね
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 14:17 ID:L2neOkOD0
こっちみんな
2. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 14:17 ID:GZnEujxU0
昭和中期の匂いやな。
ならず者が、かっ歩しているアル!!
ならず者が、かっ歩しているアル!!
3. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 14:21 ID:iUVJ0t7b0
銀行口座凍結で使い込みする国が何だって?まともとか上じゃなくて国家的な泥棒だよなお前の国
4. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 14:28 ID:h77vikkV0
都会に関しては中国はもちろんだけど、アフリカでも日本よりすごいぞ
日本は土地ないし、老朽化したからといって早々立て直せないから仕方がない
日本は土地ないし、老朽化したからといって早々立て直せないから仕方がない
5. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 14:42 ID:HrX3O8Xn0
宦官が国政を牛耳ってて
凌遅刑とか残酷な刑も有る国だと思ってました
凌遅刑とか残酷な刑も有る国だと思ってました
6. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 14:59 ID:.TyVlVJj0
そりゃ日本のマスコミは中国の本当にヤバい所は北京支局追い出されるからしないけどな(産経新聞以外すべて
そのせいで漢民族の残虐性と拝金主義知らん日本人ばっかだろ
そのせいで漢民族の残虐性と拝金主義知らん日本人ばっかだろ
7. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 15:06 ID:oCtCm2Zx0
9000万人の共産党員以外はイメージ通りのままだぜ
8. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 15:35 ID:pMua7W2z0
ラーメンマン
9. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 15:57 ID:O87D0hVa0
昔に比べて邪悪さ隠さなくなってきたな
10. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 16:20 ID:Jp0WANwZ0
大丈夫、そんなに発展しているならG7加盟の話が必ず出てくるはず。待ってるよ(話)
11. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 16:22 ID:Sic36rIE0
中国人も日本人全体を侵略国民だと思ってる
12. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 18:15 ID:1Udw4Li10
国民性とか人権とか売りにしだしたらいよいよ日本も終わりなんだけど
13. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 18:28 ID:gfK6vJav0
中国は人口が多いからかもしれんが、一つ一つの建物が大きくて観光するには歩き疲れるよ
14. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 18:29 ID:gfK6vJav0
中国共産党や自公党が酷いだけで国民に大差は無い
15. 名前:名無しマッチョ 2022年05月25日 23:43 ID:keG0vswx0
ねえねえ、5毛のまま給料上がらないの?
16. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 00:44 ID:2NlNc.D10
中国人のイメージはラーメンマンみたいな奴がチャイナ服着て両袖に手を突っ込んで「ワタシ、中国人アルヨ」とか言ってるイメージ
17. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 00:49 ID:1TvfUUpR0
杭州のトンネル水没事の対応を見て共産党の連中は人間の基本的なものが欠けている事を知った
6000人もの人間が「いなかった事」になり死体を遺族に渡すことも無く焼却して捨てられた
遺族は生命保険すら受け取れないままだ
6000人もの人間が「いなかった事」になり死体を遺族に渡すことも無く焼却して捨てられた
遺族は生命保険すら受け取れないままだ
18. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 03:25 ID:gyHwomuu0
>>14
× 中華人民共和国 →【中華土人民共和国】www
× 中華人民共和国 →【中華土人民共和国】www
19. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 03:38 ID:gyHwomuu0
>>4
五毛よ、お前は人の事より中国の老朽化したスラムを早く立て直すよう自国に言え!
五毛よ、お前は人の事より中国の老朽化したスラムを早く立て直すよう自国に言え!
20. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 03:40 ID:gyHwomuu0
>>7
9000万人の【共産党員】は【裸官】のイメージ通りのままだぜ
9000万人の【共産党員】は【裸官】のイメージ通りのままだぜ
21. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 03:41 ID:gyHwomuu0
>>10
ナイスな皮肉w
ナイスな皮肉w
22. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 03:43 ID:gyHwomuu0
>>11
世界は中国人全体をチャンコロナだと思ってる
世界は中国人全体をチャンコロナだと思ってる
23. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 03:48 ID:gyHwomuu0
>>12
臓器を売りに出すとかもう終わりだ横の国
臓器を売りに出すとかもう終わりだ横の国