2022年05月26日08:00
- 1 名前::2022/05/26(木) 04:55:26.82 ID:wvot7u5B0.net BE:711292139-PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
ショート動画SNS「TikTok」で、検索欄に「Android」と入力する。関連ワードを予測表示する「サジェスト」には、こんな言葉が見つかった。「iPhoneにする方法」――。
NTTドコモ「モバイル社会研究所」が2022年5月16日付で公表した調査結果によると、15~79歳の男女から寄せられた有効回答数7050件のうち、TikTokの利用率は10代が39.3%と、20代以上を圧倒した。若者が集まるTikTokで、人気はAndroidよりもiPhoneか。
ホーム画面を「iPhone風」に
調査会社MMD研究所によると、10代は男女ともにiPhone利用者が多数派だ。2022年5月13日発表の、メイン利用スマートフォン(スマホ)の基本ソフト(OS)利用率調査。iPhone(iOS)は、10代女性が84.1%、10代男性も70.1%に上る。
同じく若年層に利用者の多いTikTokでは、「Android(android)」と検索入力すると、「Android バカにされる」「Android 恥ずかしい」といった候補がサジェストに登場する。Androidは、なぜかネガティブな印象を持たれているように見える。それらの候補の動画を見てみると、「Androidがバカにされる理由」「iPhone民が思っているAndroid」と、色々だ。
「AndroidをiPhoneにする方法」というサジェストもあった。検索すると、Android端末の絵文字をiPhoneの絵文字表記に変えたり、Android端末のホーム画面をiPhoneのようなホーム画面に変更したりする方法の紹介動画がある。ホーム画面を「iPhone風」にする動画の1つを確認してみると、「iOS Launcher」を使用するように説明していた。
Android関連の動画には、スマホ本体には直接関係ないコメディー風の内容もある。例えば、「Androidあるある」という動画。iPhone利用者同士で画像を共有できる「AirDrop」機能が使えないことや、充電器が違ったときが気まずいと、面白く紹介するようなものだった。さらに、
「好きな人がAndroidを使ってると冷めちゃいます」
こんなコメントが載った動画が見つかった。
https://www.j-cast.com/trend/2022/05/25438035.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653508526
- 5 名前::2022/05/26(木) 04:58:59.86 ID:SEVx7kLV0.net
iphone使う気はないけどandroid 12にアプデした時は開発者○ねと思った
- 8 名前::2022/05/26(木) 05:01:17.04 ID:s5iFWb5T0.net
そんなこと気にするやつは最初からiPhoneにしてるから嘘松
- 14 名前::2022/05/26(木) 05:02:55.59 ID:DBNzOMQv0.net
今どきiPhoneとかどれだけ情弱なんだ
- 15 名前::2022/05/26(木) 05:03:23.44 ID:pqK90zfT0.net
tiktokやる層はそうだろうな
- 18 名前::2022/05/26(木) 05:05:01.00 ID:rFf6o5G40.net
昔からイメージでモノ売ってる企業だから仕方ない
- 19 名前::2022/05/26(木) 05:05:05.00 ID:jC4xHu+E0.net
iPhone風にしてる方が断然痛くないか?
- 23 名前::2022/05/26(木) 05:09:47.21 ID:0naInvsC0.net
所詮道具なんだし目的が達成できればどっちでもええやん
- 24 名前::2022/05/26(木) 05:09:55.49 ID:4Y9htTTT0.net
すでに喧嘩始まってて笑うw
- 26 名前::2022/05/26(木) 05:10:23.21 ID:kNwg62vm0.net
iPhone、文字入力の→←なくて不便じゃね?
- 28 名前::2022/05/26(木) 05:11:20.09 ID:ZrVomytd0.net
低価格Androidと数世代前のiPhone使いの低次元な争い
- 29 名前::2022/05/26(木) 05:11:21.26 ID:cHM0KSP40.net
このスレをmateでみてないのか
- 30 名前::2022/05/26(木) 05:11:45.25 ID:KpDxeTOp0.net
androidとか恥ずかしげもなく使える奴って発達障害だろうな
- 32 名前::2022/05/26(木) 05:12:00.71 ID:wRrald000.net
他者を見下さないと生きて行けないのかねiPhoneユーザーは
- 35 名前::2022/05/26(木) 05:13:28.22 ID:9aNw4pS50.net
他人気にしすぎじゃない?アルミホイル巻いてそう
- 36 名前::2022/05/26(木) 05:14:45.21 ID:hsE4B3Nl0.net
誰もお前の携帯なんて見てないし興味ないよ
- 42 名前::2022/05/26(木) 05:20:08.40 ID:4Z0uMzSs0.net
こんなだからアイポンユーザーは馬鹿にされるのでは
- 48 名前::2022/05/26(木) 05:25:06.08 ID:c8SoWWRK0.net
カメラの出っ張り無くせと言い続けたら逆にどんどんデカくなりやがる
- 52 名前::2022/05/26(木) 05:26:51.61 ID:xKYWAgsH0.net
ホワイトカラーのiPhoneはホモのシンボルなんだよな
- 54 名前::2022/05/26(木) 05:28:31.23 ID:tQ5itOMc0.net
iPhoneは文字入力からイライラする
- 56 名前::2022/05/26(木) 05:29:24.10 ID:ZbM05bZJ0.net
なんでqwertyキーボードに数字の列がないんだ?Androidなら付いてるのに
- 62 名前::2022/05/26(木) 05:35:06.43 ID:iHBaN0v30.net
韓国ですらサムスンだといじめられるとかガキがいってるらしいからね
- 66 名前::2022/05/26(木) 05:37:32.87 ID:5f8ctaMJ0.net
ガラケーすら持ってない公衆電話派の俺氏が最強だと確信した
- 70 名前::2022/05/26(木) 05:39:32.48 ID:vV/wlGXu0.net
ずっとサカナクション聞いてろよ
- 71 名前::2022/05/26(木) 05:40:29.24 ID:WlKsaHSB0.net
デブのiPhoneは画面がバッキバキ
- 78 名前::2022/05/26(木) 05:42:25.54 ID:5W9wCItw0.net
iPhoneは白痴にも使えるように設計されたすばらしいスマホだよ
- 83 名前::2022/05/26(木) 05:47:40.56 ID:pqK90zfT0.net
TikTokの話だから若者の中でも偏ってる
- 85 名前::2022/05/26(木) 05:49:43.59 ID:6IufE1p30.net
世界シェアAndroid9割iPhone1割が真実
- 86 名前::2022/05/26(木) 05:50:31.78 ID:eKaW8XP50.net
普通の人は他人の機種なんか気にしない
- 87 名前::2022/05/26(木) 05:50:48.01 ID:KUT76/Pm0.net
両方持ってるけど、アイフォンは機種が少なすぎる。
- 89 名前::2022/05/26(木) 05:51:00.23 ID:0CvIldM10.net
戻るボタンが無い時点でiphoneはいらない
- 93 名前::2022/05/26(木) 05:54:51.19 ID:2TXGylCI0.net
Androidのハイエンド以外は使うなというじいちゃんの遺言があるので
- 95 名前::2022/05/26(木) 05:55:31.62 ID:io1NCIrW0.net
iphone使ってる人、仕事で自分で調べたり条件にあわせて工夫考えたりしてくれない人が多い
- 96 名前::2022/05/26(木) 05:55:45.45 ID:SO/oSbQP0.net
iPhoneはなぁ...アプリ作るとリジェクト祭りになるからやだ
- 98 名前::2022/05/26(木) 06:00:01.89 ID:Asov2JZQ0.net
ひろゆきさんに一言ガツンと言ってもらいたいよね
- 99 名前::2022/05/26(木) 06:01:25.11 ID:10n5XQyw0.net
Androidなんて使ってたら恥ずかしいわ
- 101 名前::2022/05/26(木) 06:02:32.45 ID:qPkFdi2X0.net
親が貧乏でAndroidしか買えないんだ
- 102 名前::2022/05/26(木) 06:03:32.12 ID:R6sXmX2f0.net
https://i.imgur.com/Zc8Bx2h.jpg
- 106 名前::2022/05/26(木) 06:05:37.50 ID:0eYbHtWu0.net
一度Androidスマホでえらい目にあってから iPhone一択
- 111 名前::2022/05/26(木) 06:06:38.61 ID:pqK90zfT0.net
SEと12はバラマキをやってしまったから、今は13を買わないとバカにされます
- 113 名前::2022/05/26(木) 06:07:06.79 ID:/7PJPpsy0.net
使いたい機能はすべてアンドロイドで出来るので私は別にいいです
- 115 名前::2022/05/26(木) 06:07:14.92 ID:1CVzGWED0.net
まあ日本人らしいっちゃあらしいわな
- 116 名前::2022/05/26(木) 06:07:23.46 ID:ZrVomytd0.net
間違えたiPhoneが中間層
- 117 名前::2022/05/26(木) 06:07:41.04 ID:lmD4o4Jz0.net
同レベルだから争いが起きるんだな
- 123 名前::2022/05/26(木) 06:10:39.43 ID:hbz75oyZ0.net
たかだか電話でマウント取り合ってる奴とかマジモンの池沼だろ
- 127 名前::2022/05/26(木) 06:12:35.22 ID:MNzI+A3U0.net
情弱の私はiPhone一択
- 131 名前::2022/05/26(木) 06:14:46.94 ID:QTF1mW9R0.net
仲間はずれにされちゃうから仕方がないよねw AndroidってLINEとか出来るかどうかも分からんしねw
- 138 名前::2022/05/26(木) 06:17:07.67 ID:Yd2xuPfv0.net
iPhone使い「Androidにしたい、iPhone使い勝手悪い、すぐ壊れる」
- 140 名前::2022/05/26(木) 06:17:36.85 ID:cuA4O3Cx0.net
まあ特に高校生なんてまわりと合わせることがクソ重要だろうし仕方ないだろう
- 143 名前::2022/05/26(木) 06:19:56.02 ID:fx7Yin3P0.net
iphoneってバッテリーの劣化が早いらしい
- 146 名前::2022/05/26(木) 06:20:50.74 ID:+uOOFFZb0.net
どの会社にもいるジョブズ信者
- 148 名前::2022/05/26(木) 06:21:50.53 ID:osiqanc40.net
Androidのハイエンド買えない貧乏人がiPhone買ってる
- 154 名前::2022/05/26(木) 06:23:46.78 ID:CPnBOKrp0.net
学生なら気にするかもしれんが社会にでたらそんなん気にもならんしやってる事が腕時計とかでマウントとりたいやつと一緒
- 160 名前::2022/05/26(木) 06:26:44.27 ID:HvSz7k0K0.net
○ボタンのある安物と、無い高級品の間で、マウント合戦ってあるの?
- 166 名前::2022/05/26(木) 06:29:09.51 ID:7eNVRq5i0.net
アメリカの犬の方が恥ずかしい
- 182 名前::2022/05/26(木) 06:35:31.41 ID:+ZhXUdpx0.net
iPhone柄の服をペアルック
- 187 名前::2022/05/26(木) 06:38:42.66 ID:fkB21B4j0.net
chmateが使えない端末なんて
- 194 名前::2022/05/26(木) 06:41:49.29 ID:r+ssqAsi0.net
アップルウォッチが欲しいからiphoneにする。
- 195 名前::2022/05/26(木) 06:41:55.94 ID:cOFJTGbG0.net
Android phoneとipod touchの両方持ちが一番使い勝手良いぞ
- 197 名前::2022/05/26(木) 06:42:21.50 ID:0LICyUrG0.net
iPhoneって社用スマホのイメージしかないわ
- 199 名前::2022/05/26(木) 06:44:27.35 ID:5Nb99awa0.net
apple製品は性能の割に高すぎるけど、さんざん使った後でも自己都合で返品・返金可能なのは神。
- 202 名前::2022/05/26(木) 06:45:33.18 ID:9OSuU9QT0.net
MNP1円のSEとか12でも買ってろよ
- 203 名前::2022/05/26(木) 06:46:23.22 ID:cOFJTGbG0.net
ユーザー側が独自規格を好むのはよくわからん
- 204 名前::2022/05/26(木) 06:46:58.84 ID:DsgIcymw0.net
自分がなんの端末使っているかについて、他者が何かしらの感情を抱くということ自体がイメージしづらいし、それに対してどう思われたいとかの発想にならないんだけど、皆は気になるもんなの?
- 210 名前::2022/05/26(木) 06:49:14.13 ID:fVODxUB+0.net
LINE嫌いでメッセージしか使わないから、Androidの人と連絡取れない
- 212 名前::2022/05/26(木) 06:51:02.65 ID:rAyqnuPY0.net
両方持ってその日の気分でsim 差し替え
- 216 名前::2022/05/26(木) 06:54:43.18 ID:xyRq5awn0.net
iphone使ってる人は、拘りがなくて人気のあるものに吸い付いてるだけでしょ
- 219 名前::2022/05/26(木) 06:56:53.67 ID:9QM4scbL0.net
iPhone欲しいなら12miniが1円なのに買わない理由がわからん
- 220 名前::2022/05/26(木) 06:56:57.70 ID:c9e6CKUP0.net
というかどんな人生歩んで来たらAndroidなんてのを選択するんだよだから人生失敗するんだろ
- 222 名前::2022/05/26(木) 06:57:43.99 ID:K3FN0RdD0.net
中身空っぽ奴は、持ち物でマウント取ろうとするね
- 223 名前::2022/05/26(木) 06:57:58.02 ID:ebJuNIWE0.net
慣れれば使い勝手良いのがAndroidだけどな
- 224 名前::2022/05/26(木) 06:58:57.56 ID:deELmTdp0.net
Androidはアップルウォッチ使えるの?使えないなら無理じゃん
- 228 名前::2022/05/26(木) 07:00:33.88 ID:wPGCwGQO0.net
iPhoneはpcリモート出来ない
- 229 名前::2022/05/26(木) 07:00:52.67 ID:M1g0obHv0.net
iphone買ってる外国人が多いけども、ユーザー数見ると、やはり最後は金目という現実
- 232 名前::2022/05/26(木) 07:02:13.35 ID:Tc/BXhcm0.net
よし主体性の欠如欠落が加速化してるな
- 235 名前::2022/05/26(木) 07:02:57.80 ID:pbT3W6Dz0.net
iPhone 使ってるやつはバカとしか思わないがなぁ
- 236 名前::2022/05/26(木) 07:03:03.41 ID:ib9O1HmL0.net
日本人は貧困でiPhoneも買えなくなる
- 239 名前::2022/05/26(木) 07:04:07.96 ID:jeNr59/w0.net
Pixel使いだが他メーカーのandroidは使いにくすぎるね
- 241 名前::2022/05/26(木) 07:04:38.82 ID:FCMbb9hL0.net
iPhone高いって言うけど中古が値崩れしにくいだけで新型スマホの中じゃ安いほうだぞ?
- 243 名前::2022/05/26(木) 07:05:15.94 ID:Q7KE6kf60.net
AndroidかiPhoneかなんてそんな違いあるか?
- 245 名前::2022/05/26(木) 07:05:36.52 ID:l2DNvYJB0.net
使い比べて決めればいいじゃん。
- 246 名前::2022/05/26(木) 07:05:51.15 ID:DT82OsQb0.net
どっちも使ったけどmateとvanceがあればiPhoneのほうが上になると思う
- 253 名前::2022/05/26(木) 07:10:05.92 ID:OveW+VRI0.net
正直、ν速にアンドロイダーがここまでいるとは思わなかった
- 255 名前::2022/05/26(木) 07:11:13.89 ID:Ty1lEn9e0.net
エロコンテンツはAndroidの方が緩いからいいんだよ
- 260 名前::2022/05/26(木) 07:13:36.30 ID:Q7KE6kf60.net
iPhoneのUIで理解に苦しむのが、戻るボタンが左上にあることかな
- 262 名前::2022/05/26(木) 07:14:35.59 ID:W4/PaGVG0.net
iPhoneは文字入力ゴミすぎる全然慣れないわ
- 263 名前::2022/05/26(木) 07:16:02.13 ID:IU8XnvcI0.net
Apple=めんどくさいって20年前に刷り込まれてそれっきり
- 270 名前::2022/05/26(木) 07:18:18.69 ID:FwgKAoU90.net
されないよ?エアフレンドかな
- 271 名前::2022/05/26(木) 07:19:22.57 ID:t8oKj7DF0.net
ギャラクシーじゃあ恥ずかしいわな
- 278 名前::2022/05/26(木) 07:22:34.67 ID:NMwQTuQS0.net
ミニならAndroidより安く買えるしなあ
- 283 名前::2022/05/26(木) 07:24:38.87 ID:W4/PaGVG0.net
結局IOSでもGoogleアカウントにGmailにChrome使うからiPhoneである必要性が0過ぎるんだよなあ
- 285 名前::2022/05/26(木) 07:25:12.84 ID:yZGpc1e60.net
両方持つが割も正解なのかもしれず。
- 290 名前::2022/05/26(木) 07:27:25.60 ID:0VHtss8L0.net
高いしメーカーのクソアプリ入ってるもんな
- 296 名前::2022/05/26(木) 07:29:57.93 ID:bVtbg4oo0.net
若者は空気感大事にするからな
- 299 名前::2022/05/26(木) 07:31:10.77 ID:lF5YmsyS0.net
若い奴ってくだらないことで差別してるなぁ
- 301 名前::2022/05/26(木) 07:32:03.63 ID:qtEEbLwc0.net
どうせここのやつらってiPhone使ってると言うても1円で買ったSE2とかやろな
- 304 名前::2022/05/26(木) 07:32:38.21 ID:dbsvjiT+0.net
「Galaxyが始めると世界がついて来る」のedgeどうなったよw
- 305 名前::2022/05/26(木) 07:33:22.32 ID:jECtW32j0.net
何が違うの?それさえわからない
- 307 名前::2022/05/26(木) 07:34:03.83 ID:GDWsLw6X0.net
Appleが仕掛けるコンプレックス商法だよね
- 311 名前::2022/05/26(木) 07:34:23.93 ID:1JZKluKM0.net
そもそもtiktokやってる奴って承認欲求女とそれ食い漁りたい男だけだろ
- 313 名前::2022/05/26(木) 07:36:24.12 ID:fSJ3ULif0.net
使いこなせないならどっちでも構わないよ
- 314 名前::2022/05/26(木) 07:37:03.45 ID:SEVx7kLV0.net
使いこなせない人はiphoneでいいよ
- 315 名前::2022/05/26(木) 07:37:32.53 ID:TCWQmxBA0.net
iphone使ってるのはバカと売目だけ
- 318 名前::2022/05/26(木) 07:38:12.34 ID:CqOiFLnG0.net
ギャラクシーじゃそりゃバカにされるわ
- 319 名前::2022/05/26(木) 07:38:40.15 ID:HvfgcQpg0.net
周囲の人の半分はiPhone使いなのにGoogleで検索したりグーグルレンズ使ったりGmail使ったり笑えるよねꉂ(ˊᗜˋ*)
- 321 名前::2022/05/26(木) 07:39:12.29 ID:4ny/QNOQ0.net
iPhoneのほうが実質無料でとびついた乞食のイメージ強いな
- 323 名前::2022/05/26(木) 07:40:20.81 ID:XDcR7cKO0.net
iPhoneはUIがクソで使いづらくすぐ売った
- 326 名前::2022/05/26(木) 07:40:53.87 ID:6iJ6iLX80.net
iPhoneは使い難いよね。
- 329 名前::2022/05/26(木) 07:42:25.96 ID:fBWslERL0.net
iPhone勢はだまされてるバカ。
- 330 名前::2022/05/26(木) 07:43:31.52 ID:UcR8QOAo0.net
Androidってお店で高齢者やアホが騙されて契約されてるだけだしなw
- 331 名前::2022/05/26(木) 07:45:08.40 ID:h+Rtu+V40.net
iPhoneはSNS専用機ですもの。
- 337 名前::2022/05/26(木) 07:46:19.65 ID:canEkX/90.net
よくわからんけど Android と比べて iPhone が優れているところってどんなところなの?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 08:51 ID:zQK7otGr0
iphone=セガサターン
android=プレイステーション
みたいな感じだと思ってる
android=プレイステーション
みたいな感じだと思ってる
2. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 09:25 ID:U9zQQS2r0
まー、ハードだけ、iPhoneのマネして、安く売る某韓国や某中国のスマホは、ソフトに関しては、全く話にならないレベル。しろーとでも、使いやすさはわかるので、iPhone一択になる(ケチと貧乏人を除く
3. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 09:38 ID:HYebMDiT0
ブランドもの消耗品に踊らされる人々
4. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 10:37 ID:XpP6p4WP0
意識高い系になりたいならバルミューダ使えば解決だろ
5. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 10:41 ID:6wrz1eFo0
韓流(笑)と同じことやってるだけだろ?
6. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 12:51 ID:D2eSOCZQ0
バカにされるとか言う理由で機種を選ぶ奴は
常に周りを気にしておどおどしてるような奴だから何買ったって評価は低いぞ
常に周りを気にしておどおどしてるような奴だから何買ったって評価は低いぞ
7. 名前:名無しマッチョ 2022年05月26日 14:01 ID:WgZB18vD0
飲み会で一回り下の若者に煽りでもなんでく普通のテンションでそれスマホですか?
って聞かれた時は流石に震えたね
って聞かれた時は流石に震えたね