2022年06月19日22:01
12
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/06/19(日) 21:05:20.28 ID:JKQl7bCR0●.net BE:561344745-PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「給料を自主的に半分カットせよ」中国の賃下げラッシュ驚きの実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f173ce95e6b8e2f87da41157653b68bdc5fa9d
教師激怒「給料下げるな!」 中国で抗議活動 街が騒然
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a615cf6ee010133dc5e27641a86ef2aa1ab48ba
動画 抗議する教師ら
https://www.youtube.com/watch?v=ZdlvoBr2Vx8
教師側の主張
「こっちはただでさえ成果によりもらえる報酬が2年間未払い」
「十数年前の給与に逆戻りだ」
https://i.imgur.com/POl8oVc.jpg
https://i.imgur.com/3EF6GTA.jpg
https://i.imgur.com/865qlIJ.jpg
https://i.imgur.com/rEvC8Uk.jpg
https://i.imgur.com/DqBdBzL.jpg
https://i.imgur.com/EfR3RoH.jpg
https://i.imgur.com/SNs0W3a.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655640320
- 2 名前::2022/06/19(日) 21:06:16.20 ID:2M52LkNv0.net
コイツラ、後で埋められそう
- 3 名前::2022/06/19(日) 21:06:18.17 ID:3sEqaLke0.net
返したらいいんじゃないっすか
- 5 名前::2022/06/19(日) 21:07:22.18 ID:99n6+llI0.net
遡及するってとこが流石中国だな
- 6 名前::2022/06/19(日) 21:07:50.60 ID:/8tYdbT90.net
Appleですら労働組合なかったからな
- 9 名前::2022/06/19(日) 21:08:45.78 ID:fW6kW1S30.net
戦車で轢き殺して埋められなきゃいいけどなぁ
- 10 名前::2022/06/19(日) 21:08:57.20 ID:dXn6u8Zg0.net
ストライキとデモを制圧する共産党
- 11 名前::2022/06/19(日) 21:09:23.73 ID:IAXmVecY0.net
和歌山ナンタラ高校が先行ってたんだな・・・
- 14 名前::2022/06/19(日) 21:09:57.54 ID:bazBZk3P0.net
左翼の理想国家がどうして…
- 17 名前::2022/06/19(日) 21:10:47.39 ID:3sEqaLke0.net
大丈夫!給料返しても誇らしいビル群は残るから!
- 26 名前::2022/06/19(日) 21:12:40.95 ID:k71J3AbK0.net
日本だけ給料が上がらないって言ってたんだからこれは嘘だろw
- 27 名前::2022/06/19(日) 21:13:09.29 ID:Yuk6C2070.net
賃金上げすぎて貿易で賄えなくなったのかね
- 29 名前::2022/06/19(日) 21:13:40.78 ID:Fju582300.net
いつも通り文句言う教師なんか最初から居なかった事にすれば払わなくていいよね
- 30 名前::2022/06/19(日) 21:13:52.51 ID:gD5XHW8k0.net
最近、中国人は自国がマトモな国だと勘違いしているよね
- 31 名前::2022/06/19(日) 21:14:51.69 ID:GO0sC5/G0.net
ジャップが悪い!ジャップの陰謀だ!台湾を統一すっぞ!
- 32 名前::2022/06/19(日) 21:15:16.05 ID:Jnalgkzu0.net
教師の一人や二人や三千人くらい行方不明になっても中国は問題ないんだろうなぁ…
- 34 名前::2022/06/19(日) 21:15:45.06 ID:5P4OYmDc0.net
それでも日本の税金より安い
- 38 名前::2022/06/19(日) 21:17:01.35 ID:Yg1+8/ED0.net
キンペー「もうすぐ戦争するから金がいるんや」
- 40 名前::2022/06/19(日) 21:17:35.55 ID:6H0RmEH00.net
公務員に1000万円の年俸払って後から500万返還させたら対外的に国民の給料上がったように見えるなw
- 48 名前::2022/06/19(日) 21:19:14.49 ID:XBO85wAl0.net
まあ、冗談ぬきでこのレベルになったら日本人でも怒るよ
- 50 名前::2022/06/19(日) 21:20:08.09 ID:2lBmrTA70.net
日本も中国を見習って30年前の給与水準に戻すべきだ
- 52 名前::2022/06/19(日) 21:20:16.11 ID:ysfiJNNJ0.net
「自主的」の意味が問われるな
- 62 名前::2022/06/19(日) 21:21:18.34 ID:sgZVcWp70.net
給料下げますはわかるが、返還しろはガイジ過ぎる
- 66 名前::2022/06/19(日) 21:22:42.39 ID:dZoei7As0.net
日本ってまだマシやったんやな( ゚д゚)
- 70 名前::2022/06/19(日) 21:23:10.77 ID:QJ44ju1V0.net
ビルが自慢の五毛くん元気かな?(´・ω・`)
- 71 名前::2022/06/19(日) 21:23:12.58 ID:F+SCPhjK0.net
相変わらずすげぇ事してんなあ
- 84 名前::2022/06/19(日) 21:25:29.20 ID:FQOMsWwP0.net
また大紀元ソースでチャイナ崩壊妄想してんのか
- 93 名前::2022/06/19(日) 21:28:47.35 ID:JmIjdTjP0.net
中国はお金に困ってるのか。景気良いって話だけど。
- 94 名前::2022/06/19(日) 21:28:57.43 ID:onvllQ2E0.net
でも埋められちゃうんでしょ?
- 97 名前::2022/06/19(日) 21:32:38.14 ID:if7tklZG0.net
格差是正で低い方の賃金に合わすのは日本と変わらないのなw
- 98 名前::2022/06/19(日) 21:33:22.22 ID:2u9l9FF60.net
主にアメリカに放ってた産業スパイで成り立ってた一時的なものだったからな
- 107 名前::2022/06/19(日) 21:36:44.50 ID:JmIjdTjP0.net
まあ中国経済の後退も日本にとってはメリットデメリット両方だろうがな。
- 111 名前::2022/06/19(日) 21:40:16.98 ID:gMzAhJxj0.net
中国の給料に釣られて移住した日本人技術者とか研究者もこれ食らってないのかな
- 112 名前::2022/06/19(日) 21:40:26.09 ID:WJZLdzVq0.net
公務員が貰いすぎなんだろう
- 116 名前::2022/06/19(日) 21:42:16.19 ID:1JNwQVck0.net
一方日本の教師は成果による賃金0で、下げられ過ぎて20年前より下の給与水準だったりする
- 118 名前::2022/06/19(日) 21:43:49.88 ID:d1JDMe5k0.net
学校の人体教材になってもらおう
- 119 名前::2022/06/19(日) 21:44:41.78 ID:bngZV1aW0.net
日本も戦争負けても米国統治になってなかったら、中国みたいな感じになってたのかな・・・
- 122 名前::2022/06/19(日) 21:47:33.31 ID:C9yi76z80.net
五毛もバイト代返上するの?
- 123 名前::2022/06/19(日) 21:48:19.72 ID:2xxcdSO40.net
五毛が0毛のボランティアに
- 125 名前::2022/06/19(日) 21:50:16.55 ID:MB656Fav0.net
みんな等しく貧乏になろうず
- 130 名前::2022/06/19(日) 21:55:55.39 ID:6thzhHTW0.net
黄巾党が乱を起こしたら教えて
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 22:06 ID:0REidy.b0
父さん倒産なん?
2. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 22:13 ID:gm.K.kvm0
ウクライナ落ちた途端に台湾に攻め込みそうだな
3. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 22:26 ID:tq8A65zj0
日本から出稼ぎに行ってる
アニメ関連の奴らも地獄見そうだな
アニメ関連の奴らも地獄見そうだな
4. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 22:37 ID:h7T.Va5I0
奴隷がどれだけ暴れても中共は痛くも痒くもありません
年中天安門クラスの暴動起きてんだろ
年中天安門クラスの暴動起きてんだろ
5. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 22:59 ID:bHVaWDgT0
そろそろあのわけのわからねえ金持ち階級を糞間抜け御曹司ごと社会的にヒャッハーしてもいい頃合いかも。
6. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 23:02 ID:.GqxhSuA0
共産主義なんだから致し方ない
嫌なら革命だ
嫌なら革命だ
7. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 23:12 ID:3NHZ.ZJ00
>Appleですら労働組合なかったからな
そもそもあっちは業種別労組
そもそもあっちは業種別労組
8. 名前:名無しマッチョ 2022年06月19日 23:24 ID:dQG8PUU30
ざまあw
9. 名前:名無しマッチョ 2022年06月20日 00:20 ID:Ly0XSoMO0
「中国経済は既に日本を追い抜いた
これからは日本人が中国に出稼ぎに行く時代になる」
こう主張していた日本の経済評論家達は
こういった報道をどう見ているのかな?
これからは日本人が中国に出稼ぎに行く時代になる」
こう主張していた日本の経済評論家達は
こういった報道をどう見ているのかな?
10. 名前:名無しマッチョ 2022年06月20日 00:49 ID:4uwnt8tZ0
一度贅沢を経験すると、人間は元の貧しい生活には戻れない。
11. 名前:名無しマッチョ 2022年06月20日 02:12 ID:Ab1Z71QX0
未だにいる
中国のバブルはいつ崩壊するの
工作員が今日はいないね〜
いつもはマッハで連呼してくるのにね
あいつらも給料未払いなのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国のバブルはいつ崩壊するの
工作員が今日はいないね〜
いつもはマッハで連呼してくるのにね
あいつらも給料未払いなのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12. 名前:名無しマッチョ 2022年06月20日 13:14 ID:N.XbBZLU0
おっ次の天安門か?