2022年06月23日18:00
22
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/06/23(木) 10:16:28.13 ID:JU5BobT80.net BE:454228327-2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
<市場原理で価格が変動することがアメリカでは許容されているが、格差社会が露骨に価格に反映されることは良いことではない>
商品を買って楽しむのではなく、転売目的で仕入れるために買い占めに走る行為が日本では後を絶ちません。いわゆる「転売ヤー」の問題です。買い占め行為が横行することで、消費者が適正な価格で商品を入手できなくなるわけで、社会的には迷惑行為以外の何物でもありません。
このような転売目的の買い占めについては、アメリカでもゼロではありませんが、大きな社会問題にはなっていません。反対に、転売目的のオークション出品というのは普通のことですし、スポーツの試合やコンサートなどイベントのチケットについても、再販売市場があり、転売をするのも、それを買うのも、転売に関する社会的な批判は限られています。
では、アメリカの場合は、問題はないのかというとそうではありません。まず、イベントのチケットですが、21世紀に入ってネット通販が普及すると急速に再販売市場が活性化しました。その結果として、野球のワールドシリーズや、人気バンドの夏のツアーなどのチケットは、正規ルートで買えなかった人の需要に応える形で一部が「プラチナ化」しました。
こうした事態を受けて、特に有名なミュージシャンのツアーであるとか、またNFLのプロフットボールの試合のチケットについては、主催者が再販売業者と提携する中で、よりきめ細かく需要と供給をコントロールするようになりました。その結果、市場原理が働く中で正規料金が上昇する、と言いますか変動料金制度とでもいうような状況になっています。
アメリカで「転売ヤー」問題が少ない理由
2022年06月22日(水)15時00分
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/reizei/2022/06/post-1276.php
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1655946988
- 4 名前::2022/06/23(木) 10:19:03.89 ID:0RJ2XZ6c0.net
日本の生産性のなさってこういうところからきてるのかもね
- 8 名前::2022/06/23(木) 10:19:48.24 ID:FlPhNk5q0.net
MTGのドラゴンの迷宮ってのがヤバいらしいぞ
- 10 名前::2022/06/23(木) 10:20:15.69 ID:50z4Mcgy0.net
転売ヤーの方が底辺だろうに
- 11 名前::2022/06/23(木) 10:20:55.58 ID:WR5AHspV0.net
問題があるって自ら説明してんじゃん…
- 12 名前::2022/06/23(木) 10:21:39.04 ID:focqinD70.net
転売というか買い占めが問題なんだろ
- 16 名前::2022/06/23(木) 10:22:17.38 ID:ynrtp9D+0.net
むしろ転売やー大歓迎ってやついるのか?
- 18 名前::2022/06/23(木) 10:23:00.13 ID:kqgTkYrq0.net
>>16
このスレ立てたやつとかじゃね
- 30 名前::2022/06/23(木) 10:25:39.55 ID:USMS1t+80.net
>>16
PSとかは迷惑なんだけどライブチケットはぶっちゃけFCとか入る気なんて更々ないから数年に1回行くくらいの俺には良かった
武道館公演なのに秋田県とかから送られてきたから、チケット転売ヤーも転売目的でFC入ってんだろうなと
正規FC会員は迷惑だわな
- 65 名前::2022/06/23(木) 10:37:32.01 ID:s7gNdFdP0.net
>>16
転売ヤーやってるやつじゃね
- 131 名前::2022/06/23(木) 11:02:32.84 ID:ox6OGwa80.net
>>16
新古品買取りして海外に輸出してる業者
今は消されてるけど以前見たときにはテンバイヤー様を応援していますって書かれてたし
- 19 名前::2022/06/23(木) 10:23:12.95 ID:e9klGazo0.net
なんでもそうだけど大体文句言う奴は同業者か近い人間
- 23 名前::2022/06/23(木) 10:24:23.55 ID:84cFgGkN0.net
海外で許されてるからって日本で許していいわけではない
- 24 名前::2022/06/23(木) 10:24:37.81 ID:pJZkQe250.net
世界で一番中国嫌ってるのも日本だし国民性だろ
- 25 名前::2022/06/23(木) 10:24:55.72 ID:AwIgfbSq0.net
日本下げしたい層が嘘っぱちの記事書くの多すぎ問題
- 26 名前::2022/06/23(木) 10:25:02.00 ID:VM7CCD3v0.net
アマゾンがアマゾンオークションを始めて、PS5を全部そこで売れば転売屋を排除できるって事だろ
- 32 名前::2022/06/23(木) 10:26:16.88 ID:1/fq1fXH0.net
中抜きが許されないなら商社を潰せ
- 33 名前::2022/06/23(木) 10:26:24.22 ID:NJCBYPCC0.net
転売屋のおかげで誰でも金さえ積めばほしいモノが買えるし経済も回るって話もあるからな
- 34 名前::2022/06/23(木) 10:26:28.71 ID:D09VGlQK0.net
世界の中では柔らかいほうの日本…
- 38 名前::2022/06/23(木) 10:27:02.71 ID:dswYlorw0.net
安く買って高く売る商売の基本だろそれを否定してどうすんの
- 40 名前::2022/06/23(木) 10:27:44.25 ID:7MEfd4iL0.net
それは日本だけが正しいと考えられる
- 41 名前::2022/06/23(木) 10:27:53.88 ID:tDEYJj5L0.net
日本人には資本主義自由経済は合ってないんだろう
- 48 名前::2022/06/23(木) 10:32:18.42 ID:lz/VcWFw0.net
どうせシナチョン転売ヤーの自演スレだろと思ったらその通りだった
- 49 名前::2022/06/23(木) 10:32:34.71 ID:TtCnTkGD0.net
お前らがどれだけ発狂しても転売が儲かる限りやめねえからw
- 54 名前::2022/06/23(木) 10:33:09.07 ID:UNLyscqw0.net
ナイキの副社長の息子がスニーカー転売してて辞任に追い込まれたニュースもしらねーのかこのアホは
- 55 名前::2022/06/23(木) 10:33:19.95 ID:Bmru30wz0.net
転売が悪いのではなくて、買い占めるのがダメなのである
- 61 名前::2022/06/23(木) 10:36:17.57 ID:ezvsx9MV0.net
scalperって呼ばれてるの知らないんだろうな
- 69 名前::2022/06/23(木) 10:38:35.38 ID:6up8zRTa0.net
小売がps5の値段釣り上げるべき
- 74 名前::2022/06/23(木) 10:40:01.11 ID:CBg9kEVM0.net
現状は街道に陣取った山賊だからなあ。討伐対象だな。
- 77 名前::2022/06/23(木) 10:41:17.38 ID:5B8svQ5B0.net
お前らやっぱPS5欲しいんだなw
- 80 名前::2022/06/23(木) 10:41:34.87 ID:yhG666lD0.net
コンサートチケットの価格調整は日本のプロモーターもやればいいのに
- 86 名前::2022/06/23(木) 10:42:16.69 ID:Yq8ZJvdc0.net
ガチの金持ちならコネでもなんでも使って直接メーカーなり運営から入手できそうだけどな
- 87 名前::2022/06/23(木) 10:42:31.88 ID:/F51fSFv0.net
転売ヤーはアメリカに行けばいいってことだよな?
- 88 名前::2022/06/23(木) 10:42:33.13 ID:gTYYxX540.net
転売ヤーの自己正当化が見苦しい
- 89 名前::2022/06/23(木) 10:42:33.58 ID:hGmlciMw0.net
ダフ屋が違法の世界で育ってますので
- 91 名前::2022/06/23(木) 10:43:17.75 ID:ddHZz1Cc0.net
その場でオークションすればいいのに
- 97 名前::2022/06/23(木) 10:46:08.02 ID:Z3lHU1+T0.net
スニーカーの転売で殺人事件にまでなってるのに?
- 102 名前::2022/06/23(木) 10:47:01.38 ID:aPhUtVM20.net
野放しにするとがんがん市場が細ってくんだわアメリカ人ってマジ頭悪いからそういうところまで含めて考えられないんよな
- 111 名前::2022/06/23(木) 10:49:30.28 ID:5q4SpoMp0.net
即バレする嘘を堂々と紙面に載せるからカスゴミ扱いされてるのにそろそろフェイクニュースに罰金刑位かけろよ
- 112 名前::2022/06/23(木) 10:49:42.69 ID:dSFYHjzO0.net
買うやつが居ればそれが適正価格になっちゃうからなあ
- 114 名前::2022/06/23(木) 10:50:18.47 ID:FLbazfjR0.net
言ってみればお前らの嫌ってる中抜きって奴だからな
- 118 名前::2022/06/23(木) 10:53:37.24 ID:rm5RqNeU0.net
金のあるやつは買えるような仕組みになってるのだから無問題だな
- 123 名前::2022/06/23(木) 10:55:31.70 ID:YPLEo9Uy0.net
屁理屈並べてんじゃねえよ死ね
- 128 名前::2022/06/23(木) 11:01:24.07 ID:mByp9HWE0.net
スニーカーでめっちゃ稼いでる子供とか記事になるくらい分野では評価されてるやん
- 132 名前::2022/06/23(木) 11:03:07.11 ID:LXXD1Tav0.net
後々価値が出そうなものを買い置いて売るのはまあ認めてもいいけど人気商品を買い占めての転売は消えろ
- 150 名前::2022/06/23(木) 11:11:27.09 ID:uApZmdaw0.net
マスク買い占めは醜さ全開だったな
- 155 名前::2022/06/23(木) 11:12:52.47 ID:ostNi0yH0.net
PS5 売ってねえから買えねえとか言ってたけど、いざ買えるとなるとやっぱ高いしやめとこってなった
- 156 名前::2022/06/23(木) 11:13:22.14 ID:MuhlMnnJ0.net
何でもお金出せば手に入るんだからいいんじゃねえの。
- 157 名前::2022/06/23(木) 11:14:00.87 ID:vZAQbUS50.net
税金払ってないなら風俗嬢と同等の評価しかされない
- 160 名前::2022/06/23(木) 11:15:18.85 ID:qBOZayl40.net
なんで転売ヤーより先に並んで買わないの?
- 170 名前::2022/06/23(木) 11:19:58.44 ID:v3KLi9oA0.net
日本以外でやるならいくらでもどうぞ
- 179 名前::2022/06/23(木) 11:23:51.46 ID:U2ASQFxi0.net
日本だと転売ヤーはほぼ中国人だからって背景があるから
- 183 名前::2022/06/23(木) 11:25:30.83 ID:ox6OGwa80.net
テンバイヤーが商品に問題があった時にメーカーとの窓口になれるなら良いとは思う
- 188 名前::2022/06/23(木) 11:26:58.67 ID:EA16FdE50.net
転売ヤーは販売価格と市場価格の差額を掠め取ってるだけで何ら貢献のないチンピラだからなぁ。
- 200 名前:ジュノー(東京都) [EU]:2022/06/23(木) 11:36:49 ID:LIIIiH8a0.net
そもそもアマゾンのマーケットプレイスも転売なんだがそれも利用してないのか?
- 206 名前:ミランダ(茸) [ID]:2022/06/23(木) 11:40:13 ID:DlGK2Q9Z0.net
記事の最後に決して良いことではないと書いてあるのだが
- 218 名前:宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [FR]:2022/06/23(木) 11:42:26 ID:kTr3MllQ0.net
闇市を許せってか。馬鹿げてるわこのニュース
- 219 名前:レア(神奈川県) [JP]:2022/06/23(木) 11:42:46 ID:fAxOc4zh0.net
ジャップは合理化より努力が評価される社会だしな
- 224 名前:アルビレオ(群馬県) [KR]:2022/06/23(木) 11:44:17 ID:bKdYG/iD0.net
マトモな精神構造しているのは日本人だけか
- 225 名前:大マゼラン雲(兵庫県) [ニダ]:2022/06/23(木) 11:44:43 ID:pfKVrcL+0.net
異常な高額の値段付けて売るのが妬んでるだけだと思ってるのか?
- 235 名前:アクルックス(大阪府) [US]:2022/06/23(木) 11:46:33 ID:oZ6ERVhh0.net
頭おかしいんか、転売ヤーのせいで買えなくなってんだろうが
- 257 名前:アルデバラン(東京都) [SE]:2022/06/23(木) 11:56:13 ID:pjCbjUTg0.net
税金取れないことが多いし、反射も多いから国税庁は儲からないので規制したいだろ
- 262 名前:エウロパ(大阪府) [CN]:2022/06/23(木) 11:58:36 ID:ECebRI5F0.net
欲しくないやつが欲しいやつに高く売るために欲しいやつより先に買う
- 263 名前:ダークエネルギー(大阪府) [DE]:2022/06/23(木) 11:58:40 ID:k1TZVVL40.net
もう言い訳は要らないから早く規制しろ😡
- 264 名前:地球(光) [US]:2022/06/23(木) 11:59:13 ID:/wGmGMDx0.net
買い占めガーとかいうけど昔の物なんてオクに一度出ればしばらく出ないような物もあるんだから一つでも欲しい人間にとっては独占されてるようなものでしかない
- 268 名前:ブレーンワールド(埼玉県) [US]:2022/06/23(木) 12:00:57 ID:INg3gOgu0.net
ヨーロッパではめちゃくちゃ嫌われてるからアメリカがおかしいのでは?
- 269 名前:デネブ(北海道) [EU]:2022/06/23(木) 12:01:02 ID:B/+aH+qG0.net
嫌がられる日本でやらずに海外でやればええんやな、転売は
- 274 名前:ブレーンワールド(光) [US]:2022/06/23(木) 12:03:18 ID:Di4F1ed30.net
在日工作員の価値観でスレが建てられるようになってきたな
- 276 名前:アルデバラン(東京都) [SE]:2022/06/23(木) 12:03:37 ID:pjCbjUTg0.net
興行の時の反社への協力要請下げればチケット代半額になるだろ
- 278 名前:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US]:2022/06/23(木) 12:04:06 ID:qEjDWiS/0.net
好きなものを楽しく買い物したいのに無駄に血眼になるか諦めるかしなきゃならんのまじムカつく
- 284 名前:ガーネットスター(東京都) [JP]:2022/06/23(木) 12:06:18 ID:yjXgqLm60.net
普通に問題になってるじゃん
- 285 名前:ウォルフ・ライエ星(茸) [GB]:2022/06/23(木) 12:06:28 ID:esNxFc5D0.net
普通にアメリカ人キレまくってるけどなんで海外ではって枕詞通すとこういう嘘がまかり通るかね
- 287 名前:ダイモス(栃木県) [JP]:2022/06/23(木) 12:07:13 ID:1F5eNyxf0.net
金持ちだけど転売ヤーからは買わないよ
- 290 名前:黒体放射(ジパング) [EU]:2022/06/23(木) 12:08:17 ID:z9nD9XPE0.net
転売ヤーは家庭の蛇口に栓をつけて水使いたきゃ金を払えとぬかしてるのと同じだってそれいち
- 291 名前:ベテルギウス(福岡県) [DE]:2022/06/23(木) 12:08:23 ID:uEs4rj2H0.net
アメリカは盗品売買が当たり前だから社会問題以前の話だろ アホメリケン
- 300 名前:トリトン(SB-Android) [US]:2022/06/23(木) 12:14:11 ID:D2dQ1gWo0.net
メルカリとかいらねーだろ廃止しろ廃止
- 302 名前:バーナードループ(光) [CO]:2022/06/23(木) 12:15:32 ID:vrrD7Dhi0.net
マジ?ブラックロータス盗んで売れば大儲けじゃん
- 330 名前:土星(兵庫県) [US]:2022/06/23(木) 12:24:08 ID:p9IQLIMO0.net
スレタイとソースの乖離が酷い
- 332 名前:ハダル(茸) [US]:2022/06/23(木) 12:24:16 ID:l4CVqGtP0.net
転売厨とか自営系のUverとかゴミの掃き溜めの職でもちゃんと全員納税させるシステム作りゃそんなに問題視されないんじゃまいか?
- 333 名前:フォボス(SB-iPhone) [US]:2022/06/23(木) 12:24:23 ID:3BTDcQ5f0.net
他人が儲けるのを人生かけて妬むのが日本人
- 346 名前:土星(兵庫県) [US]:2022/06/23(木) 12:28:46 ID:p9IQLIMO0.net
(光)のあたおか率高すぎ問題
- 352 名前:カリスト(茸) [CA]:2022/06/23(木) 12:31:32 ID:I3NPXdpS0.net
転売屋の中国人率異常じゃない?
- 359 名前:イオ(福岡県) [US]:2022/06/23(木) 12:34:46 ID:/1SFoHj80.net
桃の犯人グループによる火消しか?チョンヤクザがグェンにやらせたんだろ
- 367 名前:カストル(光) [US]:2022/06/23(木) 12:38:29 ID:PRPnvNhp0.net
完成された流通網に無理矢理割り込んでマージン取ってるから嫌われてんだってわかれよ
- 374 名前:レグルス(神奈川県) [US]:2022/06/23(木) 12:40:07 ID:/5KY6trV0.net
金持ちは思い付きで前日に買って行くイメージ
- 380 名前:宇宙の晴れ上がり(東京都) [ZA]:2022/06/23(木) 12:43:08 ID:hOmqqnrJ0.net
エアマックス狩りの頃に戻ってもええで
- 382 名前:オリオン大星雲(福岡県) [US]:2022/06/23(木) 12:43:17 ID:Bvfr6naQ0.net
食品(生モノや混入できるもの)とか衛生用品は怖い
- 385 名前:カノープス(東京都) [US]:2022/06/23(木) 12:45:15 ID:y6pd2/Hx0.net
国民性の違いだろ 日本人としてそこを見逃すようになったらおしまいだぞ
- 386 名前:ボイド(香川県) [US]:2022/06/23(木) 12:45:42 ID:/dM2tKI60.net
定価の倍以上の値段付けてるやつは何の権利が合って製造販売者より儲けてるんだ?
- 395 名前:ポルックス(大阪府) [US]:2022/06/23(木) 12:53:03 ID:NCZXsRWi0.net
UBERもさっさと取り締まれよ
- 396 名前:プレアデス星団(和歌山県) [ニダ]:2022/06/23(木) 12:53:23 ID:T6o8OA+N0.net
放置してるだけじゃんあほくさ
- 397 名前:高輝度青色変光星(茸) [US]:2022/06/23(木) 12:54:03 ID:viciZw0J0.net
転売ヤーはバッタの大群のごとく市場を破壊するゴミでしかない
- 399 名前:亜鈴状星雲(大阪府) [GB]:2022/06/23(木) 12:56:34 ID:MhkRdpsx0.net
寧ろ並んだり待機したりしてしか買えないものを後から悠々買えるいいパシリシステムなのにな
- 415 名前:グレートウォール(ジパング) [JP]:2022/06/23(木) 13:09:39 ID:L9wqL0zE0.net
買えなくされてるから嫌ってんだろ
- 418 名前:ミザール(茸) [CA]:2022/06/23(木) 13:13:11 ID:un04t8MJ0.net
PS5買えなかったのでXbox買ったわ
- 431 名前:オールトの雲(島根県) [US]:2022/06/23(木) 13:25:10 ID:T7QhbVcD0.net
いや。俺は転売ヤーと同じレベルでそこから購入する奴もも忌み嫌ってるよ
- 441 名前:ミラ(東京都) [MY]:2022/06/23(木) 13:38:25 ID:op+u5Yku0.net
転売ヤー擁護はネトウヨが多いのはガチ
- 442 名前:デネブ(宮崎県) [US]:2022/06/23(木) 13:40:25 ID:o2Uagw5D0.net
転売屋ってみんなが嫌ってる中抜き業者と同じなのに何で擁護する奴が沸くんだろうな
- 446 名前:エイベル2218(京都府) [TW]:2022/06/23(木) 13:46:04 ID:jNX4aa6+0.net
謎の半導体メーカーが姑息なことしてたらしいな
- 455 名前:ベラトリックス(静岡県) [ニダ]:2022/06/23(木) 13:57:05 ID:qF905AEV0.net
別にいいと思うけど、転売ヤーには在庫抱えて大損こいて欲しいとは思う。
- 463 名前:冥王星(SB-iPhone) [ニダ]:2022/06/23(木) 14:06:39 ID:/jwF2RbS0.net
ちゃんと転売にも資格を必要にするかメルカリやヤフオクなどがきちんと転売に対して責任を負うのどちらかしかないな
- 464 名前:アンドロメダ銀河(大阪府) [ニダ]:2022/06/23(木) 14:07:00 ID:XWeJFt6v0.net
日本の場合は敵国人である中国人が荒稼ぎするための手段になってるから嫌われて当たり前だろ
- 466 名前:アンタレス(千葉県) [RU]:2022/06/23(木) 14:08:03 ID:2YD1uHd10.net
つまりやってるのは日本人でなく中韓ということか
- 468 名前:デネブ(新潟県) [US]:2022/06/23(木) 14:10:25 ID:HDWiYOOz0.net
バカだから分かりやすいとこだけ叩く
- 473 名前:イオ(東京都) [US]:2022/06/23(木) 14:17:02 ID:z9KHpham0.net
アメリカとかいうモラルのない新興国のまぬけさにまだ気付いてないの?
- 486 名前:オベロン(茸) [KR]:2022/06/23(木) 14:29:29 ID:pibdyn6A0.net
生産者は利益の先食いされるんだから転売は業界で潰しまくれ
- 499 名前:イータ・カリーナ(静岡県) [US]:2022/06/23(木) 14:40:19 ID:dSFYHjzO0.net
転売ヤーから誰も物を買わなければ転売ヤーが居なくなるんだが
- 509 名前:フォーマルハウト(千葉県) [US]:2022/06/23(木) 14:48:05 ID:CBg9kEVM0.net
山賊に需要も供給もなかろう。あるのは簒奪であって。
- 510 名前:アークトゥルス(SB-iPhone) [CA]:2022/06/23(木) 14:49:02 ID:6d/oLmiD0.net
アメリカではscalperって呼ばれてる、語源は頭皮を剥ぐ人?いい感じに思われてないそれだけで分かるだろw
- 517 名前:水星(茸) [SE]:2022/06/23(木) 14:55:59 ID:vPwUn40U0.net
買い占め行為が白けて「もういいや」ってなる
- 525 名前:黒体放射(ジパング) [NZ]:2022/06/23(木) 15:01:49 ID:KUTp2/Gv0.net
転売も市場原理なんだからいいじゃん。中古車高騰に文句言っても仕方ないのと同じ。
- 526 名前:デネブ(宮崎県) [US]:2022/06/23(木) 15:02:22 ID:o2Uagw5D0.net
転売屋の価格が適正だと思って買ってる奴なんてこの世に存在すんの?
- 529 名前:水星(茸) [JP]:2022/06/23(木) 15:04:07 ID:LGeic+AT0.net
新品モトコンポ ジジイ騙して五万で買ってきた 50万で売れる
- 551 名前:アクルックス(大阪府) [RU]:2022/06/23(木) 15:14:13 ID:h7NCerED0.net
日本以外で嫌われてないなら日本以外でやればいいだろ
- 553 名前:ウンブリエル(茸) [JP]:2022/06/23(木) 15:15:27 ID:EA16FdE50.net
ならその国行けばいいじゃん馬鹿なのかな
- 555 名前:ボイド(茸) [DE]:2022/06/23(木) 15:16:21 ID:oq/aA0ln0.net
ダフ屋以下だからな転売ヤーは
- 563 名前:デネブ(宮崎県) [US]:2022/06/23(木) 15:33:20 ID:o2Uagw5D0.net
グエンはまともな農家から盗まずに転売ヤーの在庫盗み出して定価でメルカリに並べれば義賊になれるのに
- 568 名前::2022/06/23(木) 15:56:52.09 ID:pbvpRIt40.net
そりゃあ物価上昇やらに給与がついていってるならなw
- 577 名前::2022/06/23(木) 16:18:47.31 ID:MtYdHcdI0.net
転売のスレ立つたびに擁護するやつ出るけど転売屋だろお前
- 589 名前::2022/06/23(木) 16:34:47.95 ID:OIXGGCYO0.net
生き馬の目を抜く環境に対して他人が悪いと考えるのか
- 597 名前::2022/06/23(木) 16:49:24.15 ID:JRW/3coI0.net
転売屋の申告漏れ調査始まったし収束していくと思う
- 598 名前::2022/06/23(木) 16:49:26.70 ID:hb3hHg/10.net
上前はねてるだけの乞食だろ結局
- 601 名前::2022/06/23(木) 17:03:07.50 ID:fGRlt0Qh0.net
転売=脱税くらい浸透させたら国も動くよ
- 602 名前::2022/06/23(木) 17:05:05.25 ID:l0V0QQcA0.net
転売ゴミカスがそういう印象にしたいってわけだ
- 605 名前::2022/06/23(木) 17:14:27.16 ID:+B+dNLHK0.net
ダメリカはいい意味でも悪い意味でも自由だからな
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:14 ID:Hn19aIZf0
日本では「我田引水」は「自分の利益だけ考えて独り占めしてはいけない」という意味で、そういう考えや行動は人として駄目だと教わるよな。
それに反しているから多くに不快感を持たれる。
「何故日本人は転売ヤーを忌み嫌うか?」の答えは「そういう教育の元、人格形成されているから」になる。
それに反しているから多くに不快感を持たれる。
「何故日本人は転売ヤーを忌み嫌うか?」の答えは「そういう教育の元、人格形成されているから」になる。
2. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:18 ID:9OJD2QJ.0
ヨドバシ行ってもガンプラが無い。バーザム買っとくんだった。
3. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:21 ID:mToXnxvX0
シュワちゃんのジングル・オール・ザ・ウェイで、子供向け商品の高値転売批判してなかったか?
4. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:24 ID:.tJ.9huI0
今のアメリカでガソリン買い占めて転売してみな
殺されるだけやで
殺されるだけやで
5. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:24 ID:wNHSpQwz0
コロナ騒動初期にマスク買い占めに走った転売屋が多く見られたけどこれが嫌われる大きな要因になったんじゃないかな?「マスクを着けていなければ非国民」みたいな空気があったし政府も動いてマスクの転売を法で禁じたほどになったし
6. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:35 ID:jOO9NmIH0
>>2
hgトリスタンが入手困難らしい
転売ヤーが買い占めたせいだ
hgトリスタンが入手困難らしい
転売ヤーが買い占めたせいだ
7. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:36 ID:Q8HE83tq0
アメリカでもPS5の転売とか思いっきり問題になってるやろ
何言ってんだこいつら
何言ってんだこいつら
8. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:41 ID:7Xhby0QF0
>>7
架空のアメリカを見ているのだ
架空のアメリカを見ているのだ
9. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:44 ID:.DjWArOX0
>転売に関する社会的な批判は限られています。
転売への批判が全く無いとは言えないようだね、
ってか、人気チケットは販売元が予め高額で販売して、
転売ヤーの安く買って高く売る手法の防止を図ってるだけじゃん、
結果的に高く売れる物をわざわざ第三者の儲けにするのもバカらしいし当然か、
生活必需品以外なら、日本もやれば良い、転売ヤーも撲滅できる
転売への批判が全く無いとは言えないようだね、
ってか、人気チケットは販売元が予め高額で販売して、
転売ヤーの安く買って高く売る手法の防止を図ってるだけじゃん、
結果的に高く売れる物をわざわざ第三者の儲けにするのもバカらしいし当然か、
生活必需品以外なら、日本もやれば良い、転売ヤーも撲滅できる
10. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:51 ID:9OJD2QJ.0
>>6
凄く有益な情報wありがとうございますw
凄く有益な情報wありがとうございますw
11. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 18:52 ID:9tvEXH460
結局欲しいという欲があるからそこにつけ込まれてるだけやんな
みんな欲しがらなくなれば転売屋なんて存在できなくなる
しかしゲーム理論で言うところの出し抜くやつ(転売屋から買うやつ)が得をするからなくなりようがない
うまくコントロールする位が落とし所
みんな欲しがらなくなれば転売屋なんて存在できなくなる
しかしゲーム理論で言うところの出し抜くやつ(転売屋から買うやつ)が得をするからなくなりようがない
うまくコントロールする位が落とし所
12. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 19:07 ID:0fg5c.JA0
>>10
フルメカニクス フリーダムガンダムGCP
見かけたら即買いだ、今じゃまず手に入らない貴重品
SEED最強機体で実物大が作られるほど中国人にも大人気のMS
作り込まれた良キットで数あるガンプラの中でも傑作中の傑作
何処かで見かけたら迷わず買え
フルメカニクス フリーダムガンダムGCP
見かけたら即買いだ、今じゃまず手に入らない貴重品
SEED最強機体で実物大が作られるほど中国人にも大人気のMS
作り込まれた良キットで数あるガンプラの中でも傑作中の傑作
何処かで見かけたら迷わず買え
13. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 19:12 ID:hVepfwBK0
ゲーム機本体とか普及してないとソフトを買う客がつかないと判断されてゲームソフト作ってもらえなくなりそのジャンルが衰退してしまうな。
14. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 19:20 ID:SkxWASuO0
ここは日本です
15. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 19:24 ID:9OJD2QJ.0
>>12
宇宙世紀しか買わないのです😣オルフェンズは普通に売っているのでショウケースで誰かの作品見て出来が良いから売り場行く度に手を出そうか考えてます。結局食わず嫌いで損している。周りのモデラーはガンダム以外も押さえているので自分も他作品で興味が持てそうなもの探しています。
宇宙世紀しか買わないのです😣オルフェンズは普通に売っているのでショウケースで誰かの作品見て出来が良いから売り場行く度に手を出そうか考えてます。結局食わず嫌いで損している。周りのモデラーはガンダム以外も押さえているので自分も他作品で興味が持てそうなもの探しています。
16. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 19:26 ID:HzyXxg1d0
単にアメリカ人の中にパヨク人みたいなのが少ないだけなんじゃないの
17. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 19:31 ID:sMCFcHLs0
なーんだ日本人だけがまともなんだ
18. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 19:57 ID:vJAXnpSj0
転売カスしかいない世界とやらジャネーノ?
19. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 21:16 ID:lKflUSL.0
え?日本に住んでる外国人達も転売屋に迷惑してる
と、ようつべなどで言ってる人達いるよ
本当に海外で許容されてるとは思えないな
と、ようつべなどで言ってる人達いるよ
本当に海外で許容されてるとは思えないな
20. 名前:名無しマッチョ 2022年06月23日 23:35 ID:VO9e.6QP0
盗難桃とか、尼崎USBとか、犯罪の温床になっているから嫌われてる。
外国は日本と違って民度が低すぎて犯罪に慣れすぎてるんだよ。
外国は日本と違って民度が低すぎて犯罪に慣れすぎてるんだよ。
21. 名前:名無しマッチョ 2022年06月24日 00:15 ID:T.8NIki.0
日本は2.5%の値上げで、足りぬ足りぬは工夫が足りぬしてるんだぞ
そんな中で30〜200%くらい上乗せしてくるんだから反感を買ってもしょうがないだろ
毎年5%前後の値上げと賃上げが起きてる国と一緒にすんな
そんな中で30〜200%くらい上乗せしてくるんだから反感を買ってもしょうがないだろ
毎年5%前後の値上げと賃上げが起きてる国と一緒にすんな
22. 名前:名無しマッチョ 2022年06月24日 12:29 ID:yi79.apU0
社会に害をなす転売ヤーが多いからねぇ
しかもその多くは中国人。
米国とは事情が違う。
しかもその多くは中国人。
米国とは事情が違う。