ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:香味焙煎 ★:2022/07/13(水) 07:19:08.87 ID:uEQjC81B9.net

    安倍元総理大臣が演説中に銃撃され死亡した事件について、アメリカの要人警護の専門家は、容疑者が背後に立っていた時点で不審者として対応すべきだったほか、1回目の発射のあと元総理大臣の身を守ることを優先すべきだったと指摘しています。
    アメリカで大統領をはじめとする要人の警護にあたるシークレットサービスに20年間在籍し、当時のクリントン大統領、ブッシュ大統領、それにオバマ大統領などの警護にかかわった経験をもつチャールズ・マリノ氏が12日、NHKのインタビューに応じました。

    この中でマリノ氏は「容疑者を含む何人かの人々が元総理大臣の背後にかばんなどを持った状態で立っており、現場が混とんとしていたように見受けられる。容疑者は荷物を持っていたにもかかわらず、制止されたり、立ち退くよう指示されたりしていない」と述べて容疑者が背後にいた時点で、不審者として対応すべきだったと指摘しました。

    また、マリノ氏は1回目の発射のあとの対応について、瞬時に反応して元総理大臣をかばい避難させることができていなかった上、多数が容疑者のほうに向かっていったと指摘し「本来このような場合はまず警護の対象者のほうにできるかぎり多くの要員を向かわせ、攻撃者への対応は最小限の人数で行うべきだ。なぜなら警護の最大の目的は元総理大臣を守ることだからだ」と述べました。

    また、「今回、警護担当者は必ずしも自分の責任範囲を明確に把握していなかったようにみえる。このため、大多数が本能的に容疑者のほうに向かったのではないか」と話しています。

    この点についてマリノ氏は、「銃声を聞いたとき、人間の本能は逃げようとするものだが、警護の際にはその逆で身を挺して警護対象者を守らなければならない。シークレットサービスでは対応の訓練を何度も繰り返して体に反応を覚え込ませるようにしている。こうした訓練は非常に重要だ」と説明しました。

    NHK NEWS WEB
    2022年7月13日 7時12分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220713/k10013714641000.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1657664348


    2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:19:24.12 ID:BwRE/tRY0.net

    俺の背後に立つな

    3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:19:37.94 ID:ouA30GGm0.net

    無能奈良県警



    209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:55:11.77 ID:M0si3zZ50.net

    >>3
    だからといって発砲したら人生詰むしな
    安倍さんが撃たれた方が詰まないんだよな


    253 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:31.31 ID:VaC2XrJd0.net

    >>3
    おナラ警察


    573 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:49:26.39 ID:aGY7jxL60.net

    >>3
    奈良だけなのかな。
    金のない地方の警察で、
    常勤にしにくいSP業務は大変そう。


    4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:20:09.08 ID:f1GEo4Wp0.net

    全員が前を向いているのだから無理



    363 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:18:36.98 ID:Gl7tMiBp0.net

    >>4
    後ろにいた警護は
    山上の動きを見ていたが何をしたかまでは追えず安倍を動かす位置にいなかったな


    444 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:28:12.54 ID:PGetEslM0.net

    >>4
    それもデマで実際は警察は全部見てたと報道されてる


    586 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:51:26.20 ID:k2cfEThh0.net

    >>4
    一発目はそれで防げなかったとしても二発目の時に人が数人走ってるか、安倍を押し倒していたら助かっていた。


    5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:20:09.26 ID:CyYDmbC30.net

    おならぷー

    6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:20:19.11 ID:nTeyFPMv0.net

    安倍のせい

    7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:20:42.06 ID:NkheVJt90.net

    気配を完全に消して背後から近づくというのはアメリカ人には理解もできないんだろうな。
    あいつらガサツで馬鹿だから。



    77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:30:54.60 ID:mDpgEbtQ0.net

    >>7
    山上は気配消してないだろ


    629 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:58:11.61 ID:Z8fuY9oZ0.net

    >>7

    黒人の暴行動画見てると不意打ちが多い。通りすがりにいきなり顔面殴るとか、
    笑顔で近づいて瞬で殴るとか。普通にしてて豹変パターン。


    8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:21:06.44 ID:I/Gon4a60.net

    そうなんだよ
    サッカーだってあんなのでも邪魔するから入らない
    いなければ三笘みたいにガンガン打ってくる

    9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:21:16.55 ID:xxrEwCB70.net

    >>1
    麻生「ゴルゴ読んでりゃ基本中の基本だろ」

    10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:21:19.13 ID:0tyzcUJB0.net

    平和ボケだもん

    11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:21:25.55 ID:qHrXbnNd0.net

    奈良県警「ロジハラ止めてくれませんか?」

    12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:21:35.28 ID:TJPEK0ja0.net

    だってアベだから

    奈良県警

    13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:21:50.30 ID:aicrOOiq0.net

    アイゴー

    14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:21:59.09 ID:0OQH13HN0.net

    そもそも後ろを警戒してる奴が居ないんだもんな!



    15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:02.49 ID:NVJ5T6mu0.net

    白ブリーフじゃなかったから調子出なかった

    16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:04.39 ID:FOnBf/360.net

    背後に立ったことにも気付かれないチー牛の恐ろしさ

    17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:04.90 ID:cKNKaQfm0.net

    アメリカとは違うんやからさw
    最初の1発は相手に撃たさんと悪いのはコッチになるんやで

    18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:14.50 ID:O/OtvLhS0.net

    警察庁、警視庁「わいもそう思う」

    19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:14.60 ID:BHbCJJok0.net

    ゴルゴ↓

    20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:14.97 ID:FTsFGvEr0.net

    別の日の演説の動画でも
    後ろガラ空きなのに誰も後ろ見てないのなw
    あれじゃあやられるわ

    21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:16.75 ID:SIyCkuB90.net

    車で同じ距離まで近寄れるんだぜ



    369 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:18:57.73 ID:80qgGu9h.net

    >>21
    車とかバイクから銃で撃って逃げるとかも余裕だよなあれじゃ


    818 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:34:42.35 ID:cOfU7IX+0.net

    >>21
    コロンビアやメキシコなら
    車で近づいてきて速度落としたと思ったら
    前と後ろの窓からAK47突き出して
    乱射しまくって観衆も殺害対象も
    皆殺しにしてタイヤ鳴らして
    フル加速で去っていくんだろうなw


    22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:20.07 ID:WlzrN+I20.net

    ホントに不思議な地からが働いたとしか思えない。
    奈良県警の警備していた刑事に聞いてみた方がよい。
    おそらくエアーポケットに入ったように、
    不思議がってると思う



    348 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:16:37.57 ID:CjHhLEFQ0.net

    >>22
    カルトを放置した安倍に
    天がお怒りなのだ


    23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:22.27 ID:1o1jQyUu0.net

    お奈良県警にはムリ

    24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:26.61 ID:RF64dCmx0.net

    平和ボケしてる日本ってことですよ
    頭のおかしい殺人鬼予備軍はつねにお前らのそばにおるんよ



    766 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:23:27.01 ID:rhZr339h0.net

    >>24
    選挙妨害する連中が裁判で勝つくらいだかな。
    札幌地裁は殺人の幇助をしたのと同じだわ


    25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:26.94 ID:sIUKDu1x0.net

    プロが指摘する選挙演説警護の難しさ

    選挙中は、警護対象者が街中で不特定多数の有権者に近づくことになるため、
    非常に危険度が増す。今回は選挙カーの上ではなく、下で演説していたので、
    警護はさらに難しかったと思われる。

    選挙カーの上に立って演説する場合、発砲音が聞こえた後にしゃがんで身を守れたかもしれない。
    アメリカでは大統領が多くの人の前に出るときは、防弾ガラスで囲むなどの対策を取る。
    日本でも要人は選挙期間中だけでも、防弾チョッキなどを着けて行動してほしい。

    警備は対象者を一般人とは触れさせないのが原則だが、選挙の場合は
    政治家が自ら群衆の中に入っていったり、一般人と握手したりするため、
    現場を適切に警護するのが困難になる。

    SPは政治家に握手を控えるようにお願いしているが、
    選挙では触れあいが一番重要なんだとして、なかなか応じてもらえない。
    逆にSPが群衆を整理するのをやめさせる政治家もいる。



    60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:27:52.11 ID:RszggtG40.net

    >>25
    選挙カーの上に立ってるだけで、だいぶ違ってたはず
    地上に降りて演説してると、簡単に近づけるし襲撃リスク高まる


    26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:38.93 ID:yHN6GuWx0.net

    見てないから無理

    27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:22:46.03 ID:0OQH13HN0.net

    1人で良いから安倍さんと背中合わせに立って後ろを見てりゃ、安倍さん死なずに済んだよ!

    28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:15.23 ID:Fxbdwfgy0.net

    押収された9連砲の前じゃなすすべ無しだろ



    214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:55:52.60 ID:E6keOl8Y0.net

    >>28
    安倍さんを伏せさせれば致命傷は避けられたかも知れない。


    29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:17.72 ID:yHN6GuWx0.net

    日本ではまずは自助
    アメリカとは違う

    30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:23.66 ID:bvM+8kHG0.net

    大失態



    31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:29.62 ID:9Li4YrWx0.net

    奈良県警に言われても、、、

    32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:41.32 ID:XLirrtGQ0.net

    なんでもいいからこの構図が重要であってね
    ドジを踏む日本とそれを上から経験と科学で分析する兄貴アメリカというね



    50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:26:12.13 ID:ZkLEZvkj0.net

    >>32
    5ちゃんにもいるよく太平洋戦争時代の戦いを分析する現代人と一緒だな
    まあこっちは憶測と科学が主体だけども


    33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:44.26 ID:ZkLEZvkj0.net

    さいとうたかおがゴルゴ13で散々警鐘を鳴らしてたのにな



    238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:00:22.57 ID:5PjIlYRi0.net

    >>33
    想定内のレス乙


    34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:44.89 ID:XEQL69fv0.net

    おじいちゃんの代からだし

    35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:50.76 ID:V+3Dr30z0.net

    その幾多の見るに堪えない映像の中で「あ?なにもんだ?」という態度を一致して見せていた自民党の人たち。

    36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:23:59.69 ID:uU6GB1Xf0.net

    奇跡的な偶然なんだろうな

    37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:02.68 ID:BhVx+tU+0.net

    山上ノーマークだもんな
    あれはひどい警備だった

    38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:08.04 ID:bz5JTUlb0.net

    あの場所選んだ奴あやしい。

    39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:20.72 ID:cKNKaQfm0.net

    仮に
    (なんやアイツヤバそうやな・・・お?動いたぞ取り押さえろ!)
    なんてやってみ
    アベガー民族がブチキレるやん



    402 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:22:49.16 ID:4IeElnMX0.net

    >>39
    これな

    https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-651.html

    札幌地裁のおかげで、元総理への襲撃が可能になったと大喜びだな!


    530 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:42:24.44 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>39
    アキバで極左テロリスト気狂い朝鮮人集団ドモが
    安倍の街宣を妨害しに押しかけたときに
    警察が適正に監視下に置いて警備さていたら、
    極左テロリスト気狂い朝鮮人のマスゴミが発狂錯乱した偏向報道をし続けたよなあー


    40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:24.27 ID:6D0gaQzD0.net

    後出し

    41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:33.46 ID:BxZuo3/y0.net

    背後に立たせちゃ駄目だろ



    42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:39.12 ID:EZz5rALv0.net

    お花畑国家

    43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:51.29 ID:clF4StSa0.net

    ゴルゴ的な何かを感じるが
    あれが初歩の初歩なんだろなぁ

    44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:55.71 ID:lyktz+6B0.net

    わしでもわかる

    45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:24:58.59 ID:415s0hHi0.net

    平和ボケ日本

    46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:25:23.59 ID:x8iN/4OU0.net

    あの場面なら車で飯塚すれば余裕で殺れる

    47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:25:42.74 ID:U/4EYrtx0.net

    平和ボケの象徴的最大局面の姿だったな

    48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:25:46.65 ID:9LPKSYjc0.net

    素人でもおかしい思うわな



    49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:25:52.36 ID:RszggtG40.net

    無能奈良県警
    どうせ訓練もやってる感で訓練してるから、実際に起きると何もできなかったしな



    541 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:43:57.80 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>49
    奈良県警が訓練なんかやってる訳がない
    やってるとしたら、安倍に鹿が突然した時の警備、
    くらいしか無い


    51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:26:20.51 ID:bz5JTUlb0.net

    一年に一回くらい、抜き打ちで政治家を襲わせてみたら。もちろん演習としてだけどな。



    56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:26:59.56 ID:zJTs5Jmt0.net

    >>51
    野党候補が襲われたら逆ギレしそう


    52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:26:37.49 ID:y6H3v+Gw0.net

    宗教タブー宗教忖度が最も重要で、元首相警護より宗教が大事!それが美しい日本

    53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:26:39.58 ID:N7/dGsl/0.net

    >>1
    米専門家
    JAの事かな



    195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:04.02 ID:2F4L/ITU0.net

    >>53
    天才かよw


    579 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:50:07.87 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>53
    JAは管理地域で獲れた米を
    品質評価もせずに優等から下の下まで全部混ぜて
    ブレンドした不味いクソ米袋にするだけの簡単な仕事
    本物の米専門家は
    5ツ星お米マイスター
    雑穀エキスパート
    ごはんソムリエ
    薬膳インストラクター
    雑穀マイスター
    発酵食スペシャリスト
    を全部持っているヤツが最低限の基準


    54 名前:':2022/07/13(水) 07:26:41.24 ID:jUebyv9D0.net

    奈良県警「いきなり急に準備しろって言われたもんで。」

    55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:26:50.97 ID:V4W5EiJV0.net

    パヨク「人権弾圧!」

    57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:27:09.26 ID:Km6T/+P60.net

    当たり前の事しか言ってない

    58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:27:46.00 ID:jyLg8MWa0.net

    平和な国だったから仕方ないよねw
    海外のプロはこう言って笑ってるよ
    見てなかった?どう言い訳しても
    無能は無能だからね

    59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:27:48.85 ID:xld6W6F70.net

    銃持ったやつに背中を見せることは死を意味するからな

    61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:28:22.28 ID:c2VITcpz0.net

    中華料理屋のテーブルみたいのの上でグルグル回りながら演説してもらおう

    62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:28:26.75 ID:4W0eCK950.net

    言うても銃撃されるなんて一生に一度も無い日本人が殆どだし
    そんな飛行機事故より起きる可能性の低いことに備えてたら切りがねえよ



    584 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:51:06.65 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>62
    それに備えるのが警察の警備だよ


    63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:28:28.15 ID:BVO2WR3c0.net

    日本の警護が糞過ぎただけだろ?

    銃撃直後の日米警護の比較

    https://i.imgur.com/qeQBlDt.gif
    https://i.imgur.com/XwEDwHS.gif



    211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:55:19.66 ID:NRe+7ZC90.net

    >>63
    日本やばいね
    なんでぼーっとしてるの


    713 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:13:27.55 ID:+cW08Jqy0.net

    >>63
    絵に描いたような棒立ち(笑)


    64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:28:36.31 ID:0OQH13HN0.net

    何で誰1人として後ろを見て無いんだよ!

    あんなの警護じゃねぇだろ!

    真面に周りを見回さずに、聴衆と一緒になって演説聞いて、馬鹿過ぎんだろ!



    91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:34:47.33 ID:ikkJgSj40.net

    >>64
    事実は小説よりも奇なりだな
    元首相暗殺するに当たって警察もSPも10人くらい揃って前向いてて
    散弾銃で2発撃つまで邪魔されずに暗殺成功!

    そんな小説書いたらアリエネーよって馬鹿にされるわ


    65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:28:39.76 ID:zvmXEqsg0.net

    >>1
    札幌地裁「はい表現の自由」

    つーかふせげたー系のやつは、札幌地裁の判決に触れないのはなぜ?
    パヨ地裁なんか知らんのかもしれんが

    66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:28:42.49 ID:UAK3rO110.net

    日本では銃規制されてるから刃物対策しかしないんだろうな



    83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:32:13.09 ID:jyLg8MWa0.net

    >>66
    アメリカ以外は程度の差はあっても銃は規制
    されている、そんな各国の警護は日本のように
    甘いかね?欧州の連中は平気で射殺しているよ


    67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:29:00.79 ID:AsSaHjCF0.net

    山上に下手に触れないからSPが悪い方向に誘導してるのか
    確かに無能集団ではあったが実質的なスケープゴート

    68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:29:01.23 ID:y6H3v+Gw0.net

    役立たずの奈良県警
    奈良なんてド田舎行かない方がいいね
    110番してもいざという時に動けない警官が来るんでしょ?無理だわ

    69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:29:18.36 ID:BhVx+tU+0.net

    日本とアメリカは違うんです
    アメリカは性悪説ですが、日本は性善説の国だから

    銃器をもった人が突然現れるなんて想定外ですよw

    70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:29:22.01 ID:5+V7OpWs0.net

    おかしいよね

    71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:29:45.97 ID:MHG7Ttrl0.net

    安倍晋三が自分で能無しを警察庁長官にしちゃったんだからね
    こういうブーメランもあるのかと思いました



    73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:30:07.75 ID:y6H3v+Gw0.net

    アニメ風ポスターで警官募集してるから、いざという時動けない運動不足の警官が増えるんだろ

    74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:30:22.28 ID:SvisrMUO0.net

    「気配を消して背後に立つな!」

    75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:30:29.26 ID:npAMO7BG0.net

    DAYONE

    76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:30:30.24 ID:SIyCkuB90.net

    叫んでから襲いかからないとね、出来ればナイフで

    78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:30:57.34 ID:TJPEK0ja0.net

    積年の怨恨の念を抱いて周到に暗殺を計画していた山上の地元にノコノコやって来て無能奈良県警が警備にあたる
    加えて低精度の手製銃が放った凶弾が急所に命中する
    山上とアベの日頃の行いが奇跡的に結実した七月八日

    79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:31:06.79 ID:XRQ3rImD0.net

     
    左翼と在日の大きな声には極端に弱い、警察と司法!
    左翼と在日の大きな声には極端に弱い、警察と司法!
    左翼と在日の大きな声には極端に弱い、警察と司法!


    山上が、背後をしかも至近距離まで近づくことが出来たのは、理由がある!

    2019年、北海道で左翼が安倍の演説を妨害しようと近づいたので警察が阻止し移動させただけなのに、
    左翼が集団で「不当逮捕だ!」と大騒ぎし裁判に発展。

    警察は敗訴してしまい、警護を大幅に緩和せざるを得なくなったからだ!!

    左翼はもちろん札幌地裁にも重大な責任があるぞ(怒り)
     



    127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:40:33.59 ID:chk5G2xb0.net

    >>79
    同感。


    80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:31:27.75 ID:0VVax6wf0.net

    >>1
    NHKはくだらないことばっかだな
    統一やれや

    81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:31:50.91 ID:jA/+R50R0.net

    そもそも統一教会憎んでいたら安倍さん殺すっていう銃撃犯やチョンや売国左翼が誘導しようとしているストーリーが、矛盾だらけでおかしい

    政治犯なんだから真実と真逆のこと言うに決まってるし、政治犯の描いたストーリーをそのまま報道する売国左翼マスコミがいかにチョンに支配されてるか、よくわかる

    母親が統一教会信者なんだから、この銃撃犯は統一教会関係者といつでも会える環境にあった
    つまり、チョン勢力=統一教会の為に、チョン勢力=統一教会にとって最大の敵の安倍さんを殺したっていうのが真実

    統一教会の敷地で銃の練習していたっていう事はそういう事

    母が入信の教団施設に「手製銃を試し撃ち」と供述…安倍氏銃撃の前日(読売) [蚤の市★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657497733/

    ↓の安倍さんが進めていた日本の半導体産業再興計画のようにチョン勢力にしてみたら、安倍さんをこのまま放置していれば韓国は永遠に続く地獄落ちだったんだから、チョン勢力にしてみたら座して死を待つより賭けに出るしかない状況にあった。
    そして、この安倍さんを暗殺し、その上で安倍さんの死後もデマで安倍さんの名誉を貶め続ける為の暗殺計画が実行された。
    チョン勢力がチョンにとって最大の敵の安倍さんを暗殺したというシンプルな話だよ。そもそも協力者無しでできる計画じゃない。そんなに簡単に改造銃作れるなら日本中もっと改造銃が溢れてるよ。

    自民、半導体産業再興へ議連 最高顧問に安倍、麻生氏
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2021052101093&;;g=pol&msclkid=3d137ae6b7ed11ecb613d1baef516a3a

    安倍さんが進めてる、これが実現すれば、韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせる
    韓国は今、半導体が命綱だから
    安倍さんが進めてるこれの為にも絶対に円安のほうがいい

    チョンとチョンと一体化している売国左翼は、思い違いをしている
    安倍さんが死んでも日本の保守化の流れは止まらない

    チョンとチョンと一体化している売国左翼が、日本にとってどれだけ害かネット時代の日本人はよく理解しているからだ

    82753

    82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:31:57.62 ID:BhVx+tU+0.net

    まあ実際、拳銃前提の警護はしてないでしょ
    スナイパー対策なんてできっこないし



    84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:32:36.41 ID:hXw7cqTl0.net

    チョンアへなら
    小がないか...

    85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:32:48.88 ID:RszggtG40.net

    平日の午前中に中年男がバック持ってウロウロしてる時点で危険人物ってチェック入れとけよw
    選挙遊説見に来る奴なんて、たいていジジババばっかだろ
    あの場で相当な不審者って気付けw

    86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:32:55.84 ID:S4JDlo990.net

    距離があるから問題ないと思っちゃったんだろうな
    まさか自作の銃を持ってるとは思わないよ



    95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:35:26.96 ID:jyLg8MWa0.net

    >>86
    まさか自作、そんな時代は終わりだよ
    火縄銃で充分なことが実証されてしまった


    88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:34:30.83 ID:MHG7Ttrl0.net

    同性愛者に対して差別的な主張をしてた自民党の候補者(当選済み)が統一教会の信徒だった件。
    無知や誤解が差別を生んでたなら言葉で反論しようと思うけど、カルト宗教の教えに従ってたんだと知った今、ちょっと言葉が見つかりません。
    せめて皆さんこれ読んで広めてください。

    89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:34:31.71 ID:hYKtAiUI0.net

    今まで銃撃などなかったからこれからもない
    原発事故もないと安倍自身が国会答弁してるから自己責任



    99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:35:54.13 ID:4W0eCK950.net

    >>89
    北朝鮮のミサイルも当たる筈ないしな
    ロシアが北海道に攻めてくるなんてありえないし
    中国が尖閣を強引に占領するとかもっとありえない


    90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:34:35.63 ID:b+dbCiZO0.net

    排除しようとしたら訴えられて言論の自由の名の下に負けるからな

    93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:34:59.81 ID:2Xo+q46L0.net

    奈良県警だけなら兎も角、奈良の銃撃現場には、東京の警視庁の警官も配備されていたのに、このザマだからな。
    警視庁の警官なんて、普通の公務員と比べても遙かに高い給料をもらっているのに、高給には全く意味が無いな。



    96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:35:43.64 ID:k/T6wgQP0.net

    警察が稚拙すぎるわな映像見ると左右を頻繁に伺う様子も映ってるし

    97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:35:47.36 ID:zctksbK70.net

    「日本人はいくら叩いてもいい!ドンドン叩こう!」
    「韓国?カルト?いえ、あの方々はとてもとても叩けませんわw」

    98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:35:49.53 ID:A6Nbnsot0.net

    1発目も問題だけど2発目の対応こそ大問題だろ
    こんなんでよく護衛してる気になれたな、警察が威嚇してれば襲撃はないって前提で動いている無能組織

    100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:36:22.00 ID:MHG7Ttrl0.net

    安倍晋三が自分で能無しを警察のトップにしちゃったんだからね
    Mr.ブーメランの称号にふさわしい

    102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:36:23.93 ID:ulnr0dqg0.net

    ここではターゲットは安倍元総理なんだから本人の周りにピッタリくっついて周囲を警戒しておけば、大聴衆に囲まれてても必要最低限の人数でも対応できたんだよな。

    はなから庇う気なかったからああいう 自分が巻き込まれない 立ち位置に立っていたんだよ。

    警護対象を心から尊敬していなかったことも大きい。

    103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:36:32.35 ID:DjR131lk0.net

    >>1
    必死に貶めようとする,その努力は認めますよ
    でも日本は安全な国なんです

    104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:36:33.89 ID:RwJWdVW/0.net

    物陰から撃たれたわけでもないのに
    あの音では銃声と分からないって
    アホが擁護してたのが一番笑えたわ。
    あんな大勢で警護してたんだから
    すぐ後ろぐらい誰かは見てろよw

    105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:36:43.72 ID:MHG7Ttrl0.net

    赤木さんの呪いかな

    106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:36:59.70 ID:s9hi1QzE0.net

    安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
    与党(大爆笑)
    安倍首相「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
    与党「そうだ!」
    安倍首相「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」



    112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:38:38.64 ID:S4JDlo990.net

    >>106
    こういう他人を馬鹿にしたエラそうな態度
    不愉快極まりないやつだったな
    天罰だよ
    死んでせいせいした


    816 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:34:10.82 ID:nXZboJRg0.net

    >>106
    辻元議員「それくらい日本のテロの危険は高まってるという事なんですよ」
    「危機管理、すごく大事なんですよ」
    「それくらいの危機感を持った方が良いと言う事なんですよ」

    安倍「一生懸命、貶めようとする努力は認めますよ。
    しかしですね、はっきり申し上げて日本というのはですね
    こういう脅かしにあったとしても安全な国なんですよ
    (中略)
    まるで日本が危険な国のような事をあなたはおっしゃっている
    私はとんでもないと思いますよ」

    辻元議員の忠告が少しでも心に響いていれば…


    107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:37:16.81 ID:l4eIMb/S0.net

    やっぱアメフトやってるアメリカさんは凄いな  よく分かってる

    108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:37:16.93 ID:2anXht9+0.net

    そもそも安倍を守る必要あったの?

    109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:37:31.09 ID:XLirrtGQ0.net

    これこそが平和の証。
    アメリカでイベントに出かけると最初の花火でみんな怯むんだよ。
    俺はその時思ったね。
    不幸な国だなあと。

    110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:37:59.74 ID:KluGD9Ki0.net

    警備計画書では背後は選挙カーで塞いでる予定だっただろ



    111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:38:19.15 ID:1aKJG8c90.net

    破裂音というかでかい爆発音が聞こえた後の安倍のボケっとしてた行動も米専門家に聞いて見たいわ
    振り向いて確認しようとしてるし
    国の要人として杜撰な行動だったんじゃないのか
    クラクション鳴らされた猫みたいに固まってとじゃん



    129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:40:56.01 ID:c2VITcpz0.net

    >>111
    ほんとならあの時点でSPが飛びかかって避難させるんじゃない
    大物政治家がオタオタしたら威厳がないし
    安倍もそのつもりだったけど何も起こらないから何だろうって振り返ったのかも


    113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:38:38.80 ID:ej6r5l1M0.net

    そりゃな
    普通正面から見るもんな
    ライブでも演劇でも
    プロレスや相撲じゃあるまいし

    114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:38:45.95 ID:KvKyVg+P0.net

    後ろに立つな近寄るなでは選挙活動にならないだろ
    アメリカとは違うわ

    115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:38:49.16 ID:H4GEsog00.net

    俺以外にも警備してる奴居るからヨシ!



    116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:38:52.44 ID:gCTHsH7t0.net

    安倍さんの演説に集中力を少し奪われたのも有るな
    なんか不思議な力が有るんだよあの人

    117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:38:56.47 ID:9Li4YrWx0.net

    誰も見てないんだからしょうがないわな

    118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:39:07.48 ID:MVOANy3r0.net

    うしろから抱きしめて?

    119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:39:14.46 ID:Ifj7PuJI0.net

    初めて映像見た瞬間素人の俺でも思ったわ



    122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:39:53.75 ID:k/T6wgQP0.net

    >>119
    素人以下なんだよ警察は


    120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:39:16.41 ID:0VVax6wf0.net

    結果的に国賊が誅滅されたんだから良かったよ



    121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:39:28.07 ID:lXD8IGtg0.net

    >>120
    [ニュース速報] 自民党の秘書、100人以上が統一教会信者だった。選挙なんて無駄、暴力が一番手っ取り早いわ★2


    123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:39:58.44 ID:0zgm8VBp0.net

    後ろ見てないんだもの たとえ奈良県警が交通整理要員だとしても、後ろ側見てれば
    2車線の道路の向こうから渡って来る犯人見れば、そこは渡っちゃだめだよ、とか注意できたでしょう



    147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:43:45.18 ID:s9hi1QzE0.net

    >>123
    奈良県警「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ。」
    警視庁(大爆笑)
    奈良県警「しかしですね、しかしはっきり申し上げて、はっきり申し上げて、日本は脅しにあっても安全な国なんですよ。」
    警視庁「そうだ!」
    奈良県警「まるで日本が危険な国であるかのように言うのはおかしいですよ」


    124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:39:59.50 ID:CS9ubJWk0.net

    そもそも、あんな道路のど真ん中でやること事態、お花畑の思考だよな。まあ安倍がお花畑の思考しか持ってなかったから、周りもその程度だったわけか。

    125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:40:06.21 ID:Pj8+l8n/0.net

    誰も後ろ警戒してなかった(笑)

    126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:40:23.88 ID:S4JDlo990.net

    山神メシヤは計算づくでやったに違いないな
    距離があれば油断すると見込んで銃でやったんだろ
    頭がいいやつだよあいつは

    128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:40:45.85 ID:rwV0IRIq0.net

    ビシッ

    130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:41:11.17 ID:ZNESYZfB0.net

    ゴルゴを読んでたら背中を取られることの危険性を認識力できたはず



    135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:42:03.16 ID:ej6r5l1M0.net

    >>130
    それな
    ゴルゴを読むべきだった


    226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:58:24.17 ID:Fc66zQBr0.net

    >>130
    ゴルゴ読んでてもゴルゴの背後に立つと危ないって思うだけだよ


    131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:49:49.74 ID:pGo+4o72G

    近寄って罵声を飛ばしたパヨクを逮捕したのは違法だ、って判決出てるのを知らんの?
    しかもあの逮捕をマスゴミが寄ってたかって言論統制だって喚き散らす日本の現状では、選挙期間中に実力排除なんてできるわけがない。

    132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:41:25.58 ID:l4eIMb/S0.net

    そもそも糞左翼の摘発してないからな
    もっとドンドン介入して牢屋にぶち込んどけよ



    133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:41:29.12 ID:lRupioEJ0.net

    >>1
    訓練不足と訓練内容の不備ということね

    134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:41:31.72 ID:dO+kTEPd0.net

    女子高生突き飛ばしたおっさんも警官だろ?
    安倍にみとれてたんじゃね



    193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:00.01 ID:2Xo+q46L0.net

    >>134
    あのオッサンが警官だと仮定すると、歩道から車道へ侵入する容疑者に気付いて制止できる位置に居たわけで、……なんだかなあ。
    実際には2発目の銃撃後に慌てて動き出し、JKとぶつかって転倒させ、まるでスカートの中を凝視しているかのようにも見える写真を撮られただけ。
    ま、その後の写真を見ると、自分が突き倒したJKの手を握って、助け起こしてたから、その点だけはフォローしておくわ。


    136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:42:34.01 ID:UBJ5VPas0.net

    》》1
    日本は平和ボケしてるからな

    137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:42:34.17 ID:683Q5E1G0.net

    無理だろな

    138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:42:34.87 ID:bTrHqfAY0.net

    今から言われても次から気をつけますとしか



    143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:43:15.34 ID:l4eIMb/S0.net

    >>138
    左遷するぞ  奈良と警察庁だな


    140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:42:42.72 ID:gfD85DV90.net

    協力者がそこまで誘導してしまうんだもん。赤の他人が背後に立ってるのに誰もが気づかないなんて有り得んだろ?

    141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:43:03.29 ID:vYBc8Tdy0.net

    一発目の後すぐにSPがアベにタックルしてれば2発目はかわせた



    142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:43:07.38 ID:Ifj7PuJI0.net

    あんな丸見えのとこにスタスタ歩いてきた奴に至近距離から撃たれるとか

    144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:43:24.65 ID:ZjXMNFcs0.net

    あんな四方八方丸見えの所で、背後見てないとかやっぱホントありえんわ

    145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:43:39.12 ID:SLkOBGOH0.net

    同僚よりも先に気づいちゃったら
    余計な仕事しないと駄目じゃん
    最悪責任負わされるし

    公務員の負担も考えてやれよ

    146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:43:41.41 ID:k/T6wgQP0.net

    美人SPにお仕置きしないと



    148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:44:23.27 ID:OzNsNsw20.net

    遠回りするのが嫌なので日常的にああゆうロータリー走って突っ切ったりしてる。
    政治家の演説ごときで邪魔されたくないな。

    警護対象者の真後ろで盾看板持ったスタッフ立たせりゃいいだけだろ。
    もし安倍が伏せてたら聴衆に散弾が当たっていただろう。
    盾で聴衆も守れるようにしないと駄目だぞ。



    476 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:15.27 ID:PCVNvM6G0.net

    >>148
    通行妨害になる過剰警備はやめて欲しいね


    149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:44:30.38 ID:gfD85DV90.net

    死んでから死体を囲ってボディガードする奴らなんて世界に恥を上塗りさせる事やってるしな



    160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:09.39 ID:l4eIMb/S0.net

    >>149
    世界は軍がやってんのよ  正確には准軍事組織  武装警察だな
    沿岸警備隊も海外では軍なのよ

    日本は警察がやってる
    もちろん隊員が命を投げだしてー なんて教育はできないし その気もない ポンコツ


    150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:45:01.40 ID:jsoZreLg0.net

    しょーがねーだろアメリカさん
    背後をぜんぜん見てなかったんだしよー

    151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:45:12.74 ID:Bn+4P1iJ0.net

    仮に誰も見てなかったとしても
    全体を見渡せる位置に配置されてるやつが
    背後から怪しい奴が近付いているぞってイヤモニで情報共有するもんだろ
    そこらへんのスーパーより警備がぬるいわ

    153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:46:20.95 ID:7/eZCNPl0.net

    もし排除したら表現の自由で訴えられそう



    229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:59:17.00 ID:4E4SWohg0.net

    >>153
    怪しい奴を止めたら1回裁判で負けてるからね


    154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:46:27.79 ID:bzqiLBUe0.net

    サッカーせずに野球ばっかするからこうなる



    156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:46:43.45 ID:0325lQwV0.net

    練習をしてない安倍自己責任だと言ってるな

    157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:02.79 ID:GzeBFJzm0.net

    アメリカの意識の高さは参考にならんわ

    158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:04.24 ID:SBq0pwh40.net

    今から銃撃する相手の演説を聞き拍手を贈る
    気配を消してない訳が無いだろ

    159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:07.64 ID:PleMlkix0.net

    >63
    これを機に、警視庁の精鋭を米に派遣し、要人警護のスペシャリストを育てんといかんねぇ・・・・・・・



    169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:48:03.96 ID:l4eIMb/S0.net

    >>159
    米国は軍だからな  警察じゃ無理


    161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:10.18 ID:TJPEK0ja0.net

    >>1
    アベ自身が日本は安全だと平和ボケして呑気に強弁してるからね
    youtu.be/VLqIFloOnBg

    その方針の下で警護するしかないから奈良県警は言わば被害者

    162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:27.63 ID:cf+cz0HH0.net

    不審者が背後にいる→SP気にしない
    不審者が背後を移動→SP気にしない
    不審者が1発目発射→SP動かず
    不審者が更に接近→SP動かず
    不審者が2発目発射→SP全員伏せる、安倍に命中

    だし、動画にばっちり記録されて全世界に発信されたから
    日本のSPは信用できない

    163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:31.22 ID:VFnH41Su0.net

    偶然が重なりすぎてるからね
    神の力が働いてるとしか思えないくらいに
    岸田も警察庁長官クビにし易くなったな

    164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:35.22 ID:w6oIu7Kj0.net

    アベが伏せれば何事もなかった 何故振り向いて当たりに行くのかわからん

    166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:48.54 ID:xav5Hm1c0.net

    自爆テロで無くて良かったな

    168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:47:57.47 ID:DmeIWWnQ0.net

    まあ、当たり前の指摘過ぎて。

    170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:48:24.98 ID:nHsvN06Z0.net

    MMOのロール理念すら、バイト警察にはわからない

    肉盾のタンク
    敵を連れてくるサポーター
    基本攻撃のアタッカー
    治療役のヒーラー
    バフデバフ役のサポーター

    って別れてるのに、全員が犯人にみんな乗り込め~!で突っ込む
    役割がちゃらんぽらん

    狩猟民族の白人はロール概念を持つから偉大
    農耕民族は春先に一人のリーダーの命令があったら、それに従って田植えを始めるだけ
    ロールがない

    171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:48:32.11 ID:vYBc8Tdy0.net

    ヤジ飛ばす群衆は一目散に排除するのに
    鉄砲持ってスタスタ近づいてくる不審者は完全スルー

    172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:48:32.99 ID:81m4gIjg0.net

    2m以内に4人立たせて全周警戒させとかないと
    映像見ると後方に1人はいるけど、明後日の方見て全く犯人に気づいてないし



    173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:49:57.10 ID:KluGD9Ki0.net

    当初は選挙カーが背後を塞いでる予定だったって言ってたじゃん
    見栄えのためか交通の邪魔になるからか、本番では選挙カーが排除されて警備の配置はそのままだった

    174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:49:59.66 ID:B4Ri2W/o0.net

    だいたいガードレールの中に揃って居たりしてるしな
    いざって時に乗り越える手間が掛かるのは明らかだろうに



    184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:51:30.68 ID:aicrOOiq0.net

    >>174
    刃物なら逆に安全だけどな


    298 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:08:57.65 ID:mI1S5LQC0.net

    >>174
    警護対象に覆い被さるならそれでいいんでない?
    そういう素振りは皆無だからダメだけど


    175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:50:25.30 ID:KH0RHkbq0.net

    動画を見て後からああだこうだ言うのは簡単

    カメラマンが移動してたり
    自転車が横切ったりした後の
    隙を突かれたんだから

    176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:50:28.69 ID:aIG0o78U0.net

    ヤジの排除しか考えてなかったよな

    177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:50:34.96 ID:9LupJLSY0.net

    平和ボケ

    178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:50:35.78 ID:aicrOOiq0.net

    ロシアが背後に立ってるのにボーっとしてる日本

    179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:50:49.26 ID:Jau5xj3J0.net

    構造的にやられ感出てるよな



    180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:50:52.45 ID:xav5Hm1c0.net

    他人だから簡単に人の盾になって死ねと言うが
    本当に出来るのか?



    205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:54:35.96 ID:jyLg8MWa0.net

    >>180
    死なないために日頃から訓練するのだよ
    それでもアメリカでは何人も死んでる
    それが要人警護の仕事
    そんな事出来るわけがないと言い出したら
    要人は外を歩けなくなる、選挙活動も無理


    312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:11:39.69 ID:u2ovpH9Y0.net

    >>180
    死なないように努力しつつも自分を盾に使うお仕事なんで、できないならその職に就いてはいけない
    軍人だって死なないように努力するけど、敵の砲火の中突撃するんだから
    ただし軍人もとっさに体が動くように、恐怖ですくまないように、普段からちょっとキチガイじみた訓練をしてる
    平和ボケしたジャップのポリがそこまでの危機意識、任務遂行意欲をもって訓練してるかどうか・・・・
    まして安倍の警備だろ? 士気ゼロっつーかマイナスに振り切れてる。
    俺なら誰か遠くからヘッドショットしねえかなって思ってボケっと立ってるわ


    182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:51:11.64 ID:Y12Exd/o0.net

    >>1 日本では表現の自由の侵害

    183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:51:11.86 ID:JP0r5qKM0.net

    戦前の政治家は「暗殺も民意である」として身辺警護を嫌った
    そのころの伝統が続いてたんだろうな

    185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:51:32.76 ID:N2SXzEiP0.net

    安倍の横に立ってアホ面で前を見てた連中はしょうがないとして
    山上より後ろにいた警護のやつは
    2発目を撃たせる前に山上を撃つことも出来ただろうな。
    ボケっとしてたのか知らんけど。

    186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:51:32.97 ID:D8axj0Ma0.net

    後からなら何とでも言えると言いたい事だけど
    まず場所自体が良くないんだよな、車で突っ込まれたる事を考えてない
    それに、確かにアメリカでは後ろを支持者で固めて肉の壁を作ってるものな
    これはアメリカの言い分は正しいわ



    189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:52:18.23 ID:aicrOOiq0.net

    >>186
    ガードレールあるから車なら逆に安全だけどな


    199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:42.73 ID:xav5Hm1c0.net

    >>186
    アメリカだとミカン箱の上で元首相が演説とかしなそう
    高い位置から見下ろして演説だろ


    187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:51:35.86 ID:UA6FFoVS0.net

    陰謀論的に考えると事あるごとに警察の統一捜査をじゃましてきたから撃たせたんだろ

    188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:51:39.82 ID:yDXYp92o0.net

    最初からお前らの作ったカルト会員に護衛させとけよボケカス

    190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:52:28.37 ID:NokL9NhA0.net

    これも誤りだよなぁ
    銃声と破裂音は全く違うのであの動揺は当たり前だし
    背後に立たせない、急所は狙わせないとか至極当然の話。
    米専門家ですら結果論の分析しか出来ないの?



    218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:56:17.14 ID:x7bjemJR0.net

    >>190
    日本語でOK


    191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:52:38.73 ID:l4eIMb/S0.net

    アメリカ沿岸警備隊 の紹介動画12分
    https://www.youtube.com/watch?v=W-zlxoy5aEw

    ちなみに高波訓練の波は波高5~8 船舶は20トン程度
    北海道のチョー荒れた海は波高2.5 海保巡視船は800トン

    192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:52:40.09 ID:5+V7OpWs0.net

    まるでこちらからどうぞ!みたいに背中がら空きだったもんな
    世界の要人達はこんな日本に来たくないわなw

    194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:03.62 ID:0wquuSeC0.net

    > アメリカの要人警護の専門家は、容疑者が背後に立っていた時点で不審者として対応すべきだったほか、
    1回目の発射のあと元総理大臣の身を守ることを優先すべきだったと指摘しています。

    アメリカのドラマや映画を観ていたら誰だってそう思う

    196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:17.48 ID:OdP0wRax0.net

    見てないのだからどうしようもないw

    197 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:27.72 ID:7PaeYEN30.net

    こんな国が防衛について語ってんだもんな
    首相レベルでこれじゃあ他所が本気で攻めてきたらあっという間に制圧されるね
     
    SPの専門家も指摘してたけど、すでに組み伏せられた山上に警官全員が寄ってくサマなんてまるでサッカーボールに全員が集まってく小学生のサッカーみたいだったわ



    217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:56:15.77 ID:5+V7OpWs0.net

    >>197
    日本警察の得意技→全員で組み伏せて容疑者を圧死


    237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:00:09.18 ID:l4eIMb/S0.net

    >>197
    海自はとっくの昔に見切りをつけて
    独自の救難隊持ってるから心配すんな


    255 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:51.22 ID:415s0hHi0.net

    >>197
    いまだに反撃能力が必要かどうかとか言ってるレベルの国なので
    半世紀前にやっとけよw


    198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:36.36 ID:vfcCoijb0.net

    ていうか奈良県警以外の人が全員そう思ってる

    「次は気をつける」って何やねん
    安倍ちゃんの命は1個しかないんやぞ



    254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:42.07 ID:s9hi1QzE0.net

    >>198
    大勲位「皆さんもこれからの長い人生、失敗は付き物です。
    人によっては何回も、何回も何回も失敗するかもしれない。
    でも大切なことは、そこから立ち上がることです。
    そして失敗から学べればもっと素晴らしい。」


    200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:53:53.62 ID:UA6FFoVS0.net

    いちばん大事な仕事に対するモチベーションは対象が守るに値する人物か否かで変わるだろうし

    201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:54:13.80 ID:xT4nSB6J0.net

    安倍「俺の背後に立つな」

    202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:54:14.54 ID:PP8U9Yjs0.net

    現実論からすりゃ、存命の元総理なんて10人いるからな
    それ全員守り切るのは大変だわな

    とはいっても、襲られる可能性があるのは
    安倍、菅、麻生
    位だが。。。

    バカ3人衆とか要らんしw

    203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:54:29.54 ID:106cFZF70.net

    元総理だからな
    どのレベルまで手厚く警護するべきなのか
    現行総理なら守れたのかもしれないね

    204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:54:34.60 ID:+TYM6BMU0.net

    >>1
    撃たれてけっこう。いやもう一歩進んで撃ってもらおう。



    206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:54:39.90 ID:kCBA56EI0.net

    Twitterで見つけた説だけどかなり説得力あった以下引用
    ・というか、宗教などの信頼できる動員者の配置なんですよ、犯人の位置取り。選挙対策本部経験者ならみんなわかってると思うけど。
    ・位置取りから見て、おそらくは統一教会の(家庭連合)の信者である母親の動員に代理で乗っているはずです。
    ・説明すると、演者後ろからの声や動作というのは当然に、もろに聴衆やカメラの視界に入るんです。なので後方が空いているときは熱心に聞いている感じの動員で薄く埋めます。選対からはビラ撒き役とその下のボラを現場指示に置き、雰囲気を盛り上げます。なので当然、選対と話の通じる動員で埋めます。
    ・後方はそういう「信頼出来る」人たちで固めているので、トラブルもほとんど起きず、起きても速やかに解決するエリアなんです。そのためにSPや県警が油断して、本来禁止されているのにも関わらず、護衛対象者の横並びで聴衆に向き合って選挙協力とも言える威風を示す行為をしてしまったのでしょう。
    https://twitter.com/tezukakaz/status/1546448835357986820

    当日、統一教会が動員をかけていたらしいからSPも当然それを知っていて警備計画を立てていた、山上にその裏をかかれたんじゃないか
    https://matomedane.jp/page/108185
    (deleted an unsolicited ad)

    207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:54:50.48 ID:ywoII1Kc0.net

    広島でやるサミットでも、アメリカも他の国も自前で警護させろってことになるだろうな。
    日本の警察は外堀くらいにいてテキトーにやってろってことになる。本当にひどい。

    208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:55:05.20 ID:kfGnQc4q0.net

    アメリカ悔しいな

    210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:55:16.08 ID:OLgEoBTC0.net

    そうだよな
    あれ犯人に協力してるようにも見えるわ

    212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:55:36.40 ID:2oCuhio30.net

    あんな警護なら素人でもできる

    215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:55:53.77 ID:CgvO2tyr0.net

    これで分かったろう。
    かつて何でも精巧にコピー出来た日本人は
    今やそれも出来なくなった事に。

    今は外見SPのようなマネキンまでをコピー

    劣化だm9(^Д^)プギャー

    219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:56:39.38 ID:CjBlToSG0.net

    規制線張って盾持った機動隊をずらりと並べるだけでも違うだろ
    規制線越えたら制圧でいい

    224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:57:59.85 ID:jn+PSSgu0.net

    義経の鵯越(ひよどりごえ)の逆落しのように、警察も背後に立つとは想定すらしていなかった。

    225 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:58:07.56 ID:4twNN/op0.net

    しょうがない
    日本は治安が良すぎて
    みんな平和ボケ
    あんなことが起こるなんて夢にも思ってないからな



    439 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:27:19.14 ID:f8R5t9iI0.net

    >>225
    辻元清美「日本のテロの危険は高まっている、総理の身の危険も…」
    安倍首相「一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ」「安全な国なんですよ」
    与党(大爆笑)
    https://togetter.com/li/1913282


    227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:58:34.47 ID:YPGUyXOz0.net

    犯人はずっとつけ回しSPに囲まれてる時は断念してるんだからここは背後がら空きでチャンスだと思うくらい警備がボケーッとしてたんだろ

    228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:59:03.03 ID:pH+79bBQ0.net

    嘘吐き学歴詐称の公文書シュレッダーが調子に乗りすぎて
    さすがにお天道様も見過ごせず
    「この暴走、人間共じゃ止められんだろ、ここはこの神の出番だな・・・」
    そして山上を使って天誅を下したんだ

    だから犯行後は山上本人も訳分からんから自供を鵜呑みにして議論しても進まんよ

    230 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:59:24.00 ID:zfiyVGQ40.net

    安倍なんて現職総理並に影響力あるんだからもっとSP付いてると思ったんだが平和ボケの末路だわ

    231 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:59:25.22 ID:8sDm27nh0.net

    手作り銃だから通常の銃声と違う 米専門家は爆発音を聞いて銃と判断出来るのか?



    243 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:07.06 ID:UA6FFoVS0.net

    >>231
    それが銃によるものかどうか確認する必要はなく爆音=異変と捉えて動けばいいわけで


    247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:52.94 ID:jyLg8MWa0.net

    >>231
    銃かどうかなど問題ではないよ
    異変があったら要人を退避させるのが最優先
    結果として何も無くても警護は合格ってこと


    263 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:31.60 ID:GGQHW6C30.net

    >>231
    後方監視してれば何かカバンから出して構えてるのに気づけただろ
    その前に警備員がこっに見てるからやめておこうと断念した可能性もあった


    232 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:59:29.75 ID:jTklQ4ON0.net

    射程距離は短いわ
    命中精度は低いわのお手製で
    大仕事を成功させるには
    背後をガラ空きにするという超絶アシストがないと無理だからな
    しかも間を置いての二発目w

    233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:59:34.62 ID:nafucx+e0.net

    そもそも守るのが間違ってる
    自己責任なんだろ?

    235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 07:59:50.11 ID:9Li4YrWx0.net

    選挙カーの上で周囲を防弾ガラスでガードしてやればよかった

    236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:00:07.64 ID:MPsRsaNu0.net

    これじゃ日本の警察馬鹿じゃん



    241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:04.71 ID:l4eIMb/S0.net

    >>236
    左遷するし 変える と言ってるから少しはマシになる


    239 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:00:37.03 ID:P0bZK38m0.net

    そりゃそうだよな。がら空きじゃん。完全に拳銃なんて想定していなかったよな。
    海外からの要人なんて守れるのか?防衛についてもそうだけどもう今までの安全を前提とする考えから
    ゼロベースから警備や防衛に当たるようにしなきゃいけないんじゃないの?
    もう映像とか残っている昨今ではもう無理だよ。



    257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:59.41 ID:l4eIMb/S0.net

    >>239
    海外の要人は自前で一緒に来るぞSP


    240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:03.32 ID:xav5Hm1c0.net

    大阪で嫌われてる菅元首相も梅田のど真ん中でミカン箱演説してたわ
    上から来るなと言う意見が有るから体を張っての事だけど、本当に危ないよな
    嫌われてるのを、もう少し自覚すべき

    245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:17.90 ID:6LVMezEA0.net

    山上の絶はメルエムの円に入ってもバレない



    246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:26.51 ID:0MLbTSQA0.net

    一発目で全然守る体制に入ってなくね

    248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:58.65 ID:SLVDgAkG0.net

    そりゃ「アメリカ」のプロならそう言うだろうな。「アメリカ」もなんとかしろよw

    249 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:01:59.39 ID:fZxT7sME0.net

    いや、素人に100万円やるから警備してとやっても、もっと上手くやるよな。無事にイベント通過すれば200万円
    上澄みとかでさ

    日本の安全保障と同じで、来る訳がないから必要ないを、日本の警察がやっちまったね。来た時に備えるための
    仕事なのにさ。中国が攻めて来る訳がない、ロシアが攻めて来る訳がないから、改憲とか防衛強化が必要ない
    とかいう左翼の戯言は、この事件を教訓に無視して、しっかり有事に備えないとな

    有事は突然やって来るし、その時に準備してなきゃ1発アウト。

    250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:07.23 ID:106cFZF70.net

    そもそも街頭演説いらない、意味ない。選挙カーもいらない。うるさいだけ。
    いつまであんなアホなこと続けてるんだ



    266 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:53.47 ID:jyLg8MWa0.net

    >>250
    そういうのが大好きな階層がw自民を
    支えているのだよ、おらたちの先生だと


    251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:16.93 ID:FsxYaJFU0.net

    でも あんな普通のお兄ちゃん 
    不審者になんか思えないよ
     イカつくもないし 巨大でもない
    ぜんぜん わからん

    大学生が演説 聞いてるんかなぁ?
    ぐらい
    あれだと周りの一般人も選挙の世話人も警戒なんてしないわな



    278 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:05:25.65 ID:71hhj+st0.net

    >>251
    あれで不審者だと思って捕まえろとなったら捕まえまくらなきゃならないよね。
    そんなんだったら演説に来ないでいい、迷惑。


    283 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:06:28.64 ID:B3f7biN40.net

    >>251
    若く見られるのも彼にとって有利に働いたな
    禿げててビールっ腹とかだったらもっと怪しく感じたかも


    326 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:13:48.59 ID:LK9U1q+a0.net

    >>251
    ずっと安倍の後ろに陣取ってて、でかいバックを持ってたら勘がいい警察官なら
    職務質問してるよ。そういう警察官があの場には一人もいなかった。


    252 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:30.30 ID:Hmf08V+z0.net

    ネットのライブ配信でもやってくれた方が聞く方も楽だろうに
    道路でマイク使ってがなり立てるのなんて迷惑でしかない
    それかトラックの荷台にでかいモニターでも載せてネット経由で演説するとか
    セキュリティーにも金かけなくて済む方法を考えるべきだな

    256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:02:52.72 ID:Ch7XBXTA0.net

    今回は対応しなかったのが正解

    258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:02.64 ID:WYpQOfDe0.net

    警察署に現場ネコポスター貼っとけよ

    259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:13.85 ID:1LrI+MFR0.net

    容疑者と警察のおかげで統一教会に注目を集める事ができた。

    260 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:14.55 ID:EYjsDYr20.net

    >221

    よく服装を見てみな。その動画は別人だよ
    カメラ持って現場撮そうとして静止されてる。

    261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:26.03 ID:srCmDDpm0.net

    防弾ガラスの箱の中から演説しろよ

    262 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:26.98 ID:1yj3xO4V0.net

    ど田舎の警官にシークレットサービスの仕事を期待するのがおかしい



    273 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:04:48.30 ID:l4eIMb/S0.net

    >>262
    警備のマニュアルは警察庁がやってる  左遷だな


    264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:37.45 ID:8sDm27nh0.net

    あんな場所で演説すること自体間違い
    後ろからトラックぶち込まれたらどんな優秀なSPでも止められない
    せめて後ろに選挙カーでガードしなきゃ



    300 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:09:08.58 ID:w6oIu7Kj0.net

    >>264
    ほんとだよな複数台で突っ込まれたらどうしようもない


    265 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:03:48.42 ID:JvugXXKP0.net

    交通違反の黒人に60発の弾丸を浴びせる国の言うことを聞いていたら、日本に人権も民主主義もなくなる。
    そんな警備するくらいなら、街頭演説なんかやめちまえ。

    269 名前:!omikuji:2022/07/13(水) 08:04:21.09 ID:qu6raKvi0.net

    後からならなんとでも言える

    270 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:04:22.83 ID:ylVfFRDQ0.net

    警視庁派遣のSPが一人しかついてなかったんだろ
    安倍元首相クラスのVIPでもそんなものなのか



    287 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:07:03.15 ID:UA6FFoVS0.net

    >>270
    それで不十分と思うなら党や本人が自腹でつければいいんだし


    271 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:04:23.09 ID:Cbg0CX340.net

    背後から近づいてきて
    鞄から怪しげな物を取り出して
    安倍に向けて構えた時点で
    普通なら警護が反応する
    誰も見てないからスルーだったが

    272 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:04:26.06 ID:B6oX79XL0.net

    今後は背後を建物の壁なり選挙カーで塞いで演説させるようにしないといけないな
    今回みたいにロケーション的に選挙カーすら壁にできないリッチなら、そもそもそんなところで街頭演説してはいけない
    冗談抜きでゴルゴの基本を徹底

    275 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:05:12.75 ID:dN/69gyK0.net

     


    危機管理能力・・・・・・

    平和ボケの末路・・・・・・・・・・


     



    276 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:05:18.72 ID:UmTKRdel0.net

    前日夜半の試し打ちでは、近所の住民が警察に通報してるのに、
    動かなかった奈良県警。 お奈良プー!

    279 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:05:38.40 ID:FoWTaEyw0.net

    日本のはSPじゃなく警備員な



    286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:06:53.32 ID:l4eIMb/S0.net

    >>279
    警備員のほうが仕事するんじゃね? アイツらガチだぞ


    280 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:05:39.51 ID:106cFZF70.net

    民主党の福山
    選挙になったら何でもありだな
    https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200110699/

    284 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:06:32.85 ID:SaOfz0zM0.net

    https://imgur.com/a/DRK65Jk.gif
    https://imgur.com/a/PVgSWFI.gif

    ジジイ警官にタックルされたJK可愛い🥺

    285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:06:52.35 ID:7Y8rPweN0.net

    そもそもあの場所は演説のメッカらしいし、別に安倍さんだけがあの場所でやったわけではなくああいう警護スタイルだったと思われる
    むしろ安倍さんだからいつもよりはるかに厳重だったろう



    322 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:13:22.13 ID:L8M8qF5p0.net

    >>285
    奈良県民さん?
    あそこは近くに統一教会の建物があるとか噂もあるけど本当?


    288 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:07:15.11 ID:9Gq/ydE60.net

    それにしても統一教会ひどいな。
    安倍さんも不用意にかかわり持ってしまったな。

    統一教会があれだけひどいことしてても野放しなのは自民党の有力献金先だったりしてたからかな。

    安倍さんが絡んでないのを願うけど。



    297 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:08:43.50 ID:uo1wDZJ/0.net

    >>288
    祖父の代からのしがらみだよ


    303 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:09:43.22 ID:7Y8rPweN0.net

    >>288
    公明党も共産党も幸福の科学も宗教思想団体だし
    家庭崩壊も普通にあるのでは
    民主時代もそれこそ鳩山由紀夫がサイエントロジーだ、統一教会だとあったし


    304 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:09:43.44 ID:JvugXXKP0.net

    >>288
    不用意じゃなくて確信犯。
    尊敬する祖父が作った団体の支援を受け継いだだけ。
    自業自得なんだろうな。


    289 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:07:15.83 ID:z9fsa7y90.net

    てか、背後に人が立てないようにしておけよ



    309 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:10:45.24 ID:FsxYaJFU0.net

    >>289
    でも 背中を壁にすると前から来られたら逃げようがないよな?

    てことは
    防弾カー前とかで演説をして
    もし何かあったら その車内へ入り
     運転手が発進移動して逃げたら間一髪、助かるかな?


    290 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:07:15.95 ID:FsxYaJFU0.net

    長野県に不倫男さえ居なければ 死んでなかったかもしれんわけで…

    候補者や、選挙応援者も ヒドく恨まれたら一貫の終わりじゃん
    首に大穴あけて 暗殺されて死ぬなんて



    397 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:22:29.87 ID:u2ovpH9Y0.net

    >>290
    悪い事しなければ暗殺される可能性は人生で交通事故にある可能性をはるかに下回る
    安倍は殺されないのが不思議なぐらいに犯罪を重ねていたのだからしょうがない

    全国民から殺意を向けられてる極悪人が選挙に出て暗殺を回避する厳重な警備方法とか、そんな無理な方法の相談しても限界あるぜ
    死にたくないなら装甲車の上に防弾ガラスの箱置いてそん中で演説するしか


    292 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:08:00.98 ID:415s0hHi0.net

    演説なんてもう全部ネットでやればいいのに



    296 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:08:38.16 ID:PP8U9Yjs0.net

    >>292
    もはやこれw


    295 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:08:31.41 ID:0IL9PCCR0.net

    >「銃声を聞いたとき、人間の本能は逃げようとするものだが、警護の際にはその逆
    https://i.imgur.com/jnxdi4j.gif
    https://i.imgur.com/mzkjJxd.gif



    308 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:10:40.79 ID:mI1S5LQC0.net

    >>295
    安倍さん崩れ落ちたのかと思ったら自分で台から降りてるのな


    315 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:11:47.65 ID:SIyCkuB90.net

    >>295
    周りを警戒せずに1人に向かって行き過ぎだろ


    299 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:09:04.16 ID:E6Nbpjc50.net

    犯人からすればこんな手薄なら自分以外にやられると思うかもな

    301 名前::2022/07/13(水) 08:09:12.97 ID:79XINcju0.net

    世界はこの事件がゴルゴの国で起こったことに驚きを禁じ得ない



    302 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:09:15.62 ID:we4GGXBD0.net

    誰も見てないからあの音じゃ銃と判断出来ないとか書きにくる間抜けがいるんだよな
    見てればわかるだろ
    すぐ後ろから堂々と撃ってんだから見てろよ🤣

    305 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:09:54.38 ID:KFmhNZjZ0.net

    アメリカよ分かってないな
    ワザと殺したという可能性を考えないのか

    311 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:11:39.50 ID:iBVktJ/L0.net

    アレは単にぼーっとしてただけ
    何も起こらないと思い込んでる顔

    314 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:11:45.74 ID:+Yy4vgdN0.net

    spにはゴルゴ13を読破させろ



    323 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:13:22.67 ID:l4eIMb/S0.net

    >>314
    アサルト弾、M16を使ってるゴルゴなんて防げないぞ
    全く参考にならん


    316 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:11:50.81 ID:YaGz9mO60.net

    山上が捕まった瞬間の動画流れてるど、そのすぐ脇を自転車のおっちゃんが通ってる。
    その気になれば誰でも背後5 mに近づいて、自転車とか生卵とかハンマーとか投げつけられたからな

    317 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:11:54.18 ID:3pbXc+060.net

    ぃゃ、
    背後なんか誰も見てなから。

    319 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:12:22.67 ID:xav5Hm1c0.net

    日本には簡単に射殺も出来ないんだよ
    自爆テロ相手に素手で覆い被って死ぬのか
    アホちゃう

    320 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:12:29.08 ID:18XSONoe0.net

    後ろにも目をつけるんだ

    321 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:13:14.16 ID:HjFN4u6Q0.net

    背後にいたってガードレールが邪魔してる

    324 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:13:22.92 ID:3VKyai0M0.net

    モーゼのようにSPが割れて安倍への道が開いた
    神業過ぎる

    327 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:14:03.02 ID:hD7nMDjq0.net

    安倍さんが言ってたように日本は安全な国なんでそういう過剰な警護は要らないんですよ

    328 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:14:03.04 ID:mox0aMRw0.net

    実際アメリカじゃ犯人が一発ぶっぱなした瞬間そいつは蜂の巣になってるよ。
    それ以上の被害を防ぐよりまず原因を取り除く。

    329 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:14:10.60 ID:XchFOuIm0.net

    無能ランキングで奈良県警は神奈川県警を抜いたと思う?



    345 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:16:04.48 ID:3VKyai0M0.net

    >>329
    神奈川県警なら安倍は自殺で処理


    330 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:14:19.75 ID:E6Nbpjc50.net

    AI 元海上自衛隊員 異常なし

    331 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:14:22.14 ID:UU5DLOt90.net

    無能奈良県警ってこの後何十年も言われ続けるんだろうな
    今回の事件歴史の教科書にも載るだろうし
    気の毒だな

    332 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:14:42.65 ID:B5IwcSxq0.net

    背後からくるなんて想定外だから

    333 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:14:43.70 ID:TFkqe0B/0.net

    ゴルゴ13 が↓



    341 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:34.44 ID:JvugXXKP0.net

    >>333
    鏡ぐらいは置いておけ。


    336 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:05.99 ID:L8M8qF5p0.net

    今回の事件はイレギュラー中のイレギュラーだし
    そもそもSPや警官もたとえ元総理とはいえたった一人の他人のために命を捨てるのも惜しいだろう
    日本の警備はこれでいいんだよ



    349 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:16:42.83 ID:l4eIMb/S0.net

    >>336
    半泣きで変えると警察庁が言ってるから それは無い
    出来ないなら自衛隊がやる  警察など要らない


    353 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:17:07.27 ID:E6Nbpjc50.net

    >>336
    なーにがイレギュラーだ
    むしろ仕留め側からすればレギュラーだろ


    361 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:18:27.81 ID:8sDm27nh0.net

    >>336
    岡山では隙がないから諦めたと言われたらイレギュラーで済ませられない


    338 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:24.54 ID:/eO73PpK0.net

    選挙演説の警備脆弱化、札幌地裁の「ヤジ排除」判決が影響か「職質やらなくなってる」
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657630926/



    367 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:18:47.09 ID:JvugXXKP0.net

    >>338
    聴衆を制限するくらいなら、街頭演説なんかやるな。


    339 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:27.11 ID:vRWdBddo0.net

    安全じゃないことを身を持って教えてくれたな

    340 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:27.37 ID:kKp31Lg40.net

    神奈川県警「ほっ!」

    342 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:40.99 ID:OzNsNsw20.net

    あそこで伏せたら聴衆が被害被る可能性が高くなる事を知障SP警官以外の良識ある人なら案じてしまうところだろう。
    安倍が台上で直立し続けたおかげで散弾も上方に向い他の人への被害は防げた。
    警護対象者も押し倒されたりするのは嫌だろ。
    狙撃されそうになったら付近のスタッフが台上で直立する人を守れる大きな盾看板を掲げれば良いんだよ。



    415 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:24:32.50 ID:EaglNUuU0.net

    >>342
    警護の目的は警護対象者と聴衆や通行人を守ることであって欲しいね。
    勝手に来て演説してる奴のせいで被害被ったら堪ったもんじゃないわ。


    343 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:15:45.07 ID:MwG0jxGm0.net

    日本では自助、共助、公助とガースーの教え

    344 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:16:02.99 ID:INzrgfk00.net

    まぁ誰でもそう思う罠



    347 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:16:33.23 ID:dee8CcM30.net

    演説と言えば駅前ロータリーだよ

    350 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:16:47.50 ID:s5eNIEay0.net

    知ってます、ゴルゴ13ですね

    352 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:17:01.65 ID:U7w76QcB0.net

    総理ひとりも守れないんだから



    359 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:17:55.30 ID:iWoSmR1M0.net

    >>352
    元総理だから


    354 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:17:17.10 ID:Xm3L+v1U0.net

    駅前ロータリーで演説してるのに
    背後にカバン持って立つなって無理や

    355 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:17:44.49 ID:c9HIIDeY0.net

    山上「・・・背後がガラ空きだったので罠かと思った」

    356 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:17:48.23 ID:80qgGu9h.net

    あのノーマークっぷりはわざとかと疑うレベル

    357 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:17:49.37 ID:2Xo+q46L0.net

    安倍元首相暗殺事件の現場にいた警官は、奈良県警と警視庁(東京)。
    警視庁も関与しているので、必ずしも奈良県警だけが無能とは言えない。



    403 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:22:50.56 ID:JvugXXKP0.net

    >>357
    警視庁のSPは、2発目を防ぎに行ってる。
    位置が少しズレた。


    364 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:18:41.51 ID:gT6MSr810.net

    俺なら裏拳で一発だ

    366 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:18:46.93 ID:P8ogSJ5Z0.net

    日本の警察に出来るわけねー
    パチンコなら必死になった

    368 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:18:54.28 ID:yephkHnu0.net

    >>1
    安倍犬中村格に……



    373 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:19:42.30 ID:yephkHnu0.net

    >>368
    見殺しにされた安倍ちゃん


    370 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:19:04.69 ID:ylVfFRDQ0.net

    札幌の判決がどうであれ
    鞄肩がけして黙って立ってるだけで排除はせんやろ

    372 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:19:35.27 ID:kKp31Lg40.net

    次は誰かな?
    候補者多すぎてw



    385 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:20:54.95 ID:SLVDgAkG0.net

    >>372
    安倍派に全部SPつけるのか。税金の無駄遣いだw


    374 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:19:51.63 ID:Ooc0TLBX0.net

    これぞ空城の計じゃ!

    377 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:20:08.51 ID:ywoII1Kc0.net

    あんなところまで近寄らせてさあ。5、6メートルくらい?
    もうね。。。



    394 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:21:52.24 ID:kKp31Lg40.net

    >>377 3メートル

    379 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:20:17.36 ID:E6Nbpjc50.net

    犯人
    撃ちたくない、撃たせないで

    380 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:20:17.29 ID:kljIy7Gr0.net

    北海道で
    安倍さんへの過激派取り押さえたのが
    賠償判決出たから
    対応が甘くなってるらしいね



    422 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:25:22.18 ID:JvugXXKP0.net

    >>380
    過激派じゃないし、不安なら街頭に出なければいい。


    381 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:20:22.52 ID:ELgo1Qlq0.net

    鼻出してる時点で不審者



    433 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:27:04.96 ID:415s0hHi0.net

    >>381
    おれだったら鼻マスクに気付いた時点で
    男をガン見して睨み付けてるところだ


    382 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:20:26.34 ID:4IeElnMX0.net

    >>1
    そんなの、素人でも分かってんだよ

    誰でも分かることを得意げに記事にしてんじゃねえぞ、犬hk

    386 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:21:15.28 ID:8IkdXyH00.net

    奈良県警「急に安倍が来たので」



    395 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:21:57.45 ID:E6Nbpjc50.net

    >>386
    むしろ昔から居たのは犯人てか


    387 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:21:15.54 ID:3L+HqOdx0.net

    専門家じゃなくても解るよ
    後ろからあれだけ分かりやすく近づいてきてるのに、誰も阻止する素振りすら見せてないんだから
    完全に油断してたんだろう



    409 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:23:54.81 ID:SLVDgAkG0.net

    >>387
    一発目のあと、少なくとも安倍さんを突き飛ばす時間的余裕は十分にあった。じじいの俺でもできそうだわ。


    417 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:24:43.52 ID:YPGUyXOz0.net

    >>387
    あそこで警備についてた人たちに聴取したら全員が一発目撃たれて初めて不審者に気づいたんだってさ
    呑気すぎ


    438 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:27:16.94 ID:JvugXXKP0.net

    >>387
    街頭演説というのは、危険を承知でやるもの。
    長崎市長とか辻元とかは街頭じゃなくても襲われてる。


    389 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:21:27.90 ID:yuf05zkx0.net

    其れができない無ノーだから○されたんでしょ。
    無ノーに求めても虚しくなるだけっすよ?

    391 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:21:35.31 ID:27CNksB90.net

    今回は奈良県警の警備がしっかりしててら防げたかもしれないけど
    選挙運動中の映像で遊説以外にも握手したり写真撮ったりフレンドリーに庶民の中に近づいて行ってから
    この犯人みたいに殺意持って狙われたらどっかで殺られてたんじゃないかな
    選挙になると親しみやすさ売りにしてくるけど要人はこれやっちゃもうダメかもね



    413 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:24:15.06 ID:E6Nbpjc50.net

    >>391
    事前に科学力で排除するとして、海上自衛隊は危険人物とさせるのか?
    そこだろ


    418 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:24:49.88 ID:3L+HqOdx0.net

    >>391
    本気で殺意を持った人間が居れば、日本の選挙活動で防ぐのは不可能だろうな
    ただ今回の警備は酷すぎた
    近づいて来た時点で数人が警戒して近づくなりしていれば十分防げた


    398 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:22:33.85 ID:T9Lf8XMn0.net

    選挙演説禁止にしろよ
    名前も顔も伏せて政策のみで選択するようにさせてこそ公平

    399 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:22:43.76 ID:eHJLBDH30.net

    これまでだって撃たれ放題だったぞ

    400 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:22:45.99 ID:w6oIu7Kj0.net

    映画やドラマみたいになんか叫びながら突っ込んでくると思ってるんかね

    404 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:23:15.01 ID:TDJ/1tw00.net

    みんな前見てたのに気付くわけないだろ?状況見ろよアメ公



    406 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:23:42.51 ID:xav5Hm1c0.net

    射殺権を与えてやれよ
    殺されるから握手を求められても拒まれる議員候補が困るかも知れんがな

    407 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:23:48.37 ID:c121KfVM0.net

    誰も守る気なかったから無理だろ
    カルトミクスで給料ずっと安いから、やる気なし能力なし



    449 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:29:06.36 ID:u2ovpH9Y0.net

    >>407
    民間の一般下層日本人は磨り潰されて殺されたけど、公務員はその生き血を使ってドーピング延命されてんじゃん


    410 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:23:58.39 ID:stgvrIo7.net

    >>1
    > 警護の際にはその逆で身を挺して警護対象者を守らなければならない。

    警視庁のSP1人はまだともかく、自民党の選挙運動という私用のために、前日夕方に突然警備しろと言われた
    奈良県警のお巡りさんたち(地方公務員)には(ヾノ・∀・`)ムリムリ
    そんなことまで期待しちゃいけない、背負わせてはいけないよ

    411 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:23:59.98 ID:Uznzclp60.net

    奈良県警が必死に統一教会やら容疑者取り調べしてるが
    今さらそんなことしても無意味なんだよなあ
    いくらそんなことしようが元総理警護出来なかった失態は覆しようがない

    414 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:24:20.73 ID:l4eIMb/S0.net

    そもそも海自ですら海保を見限って、自前の救難隊でやってるのに
    なんで国民だけポンコツ警察、つかわにゃならんのよー

    警察の方が日当 高いんだぞ  ポンコツなのに

    416 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:24:35.39 ID:tHpilq6n0.net

    俺の背中に立つな



    423 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:25:23.43 ID:Nj1GcCFr0.net

    >>416
    ゴルゴスレになっとるな。


    427 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:25:57.46 ID:E6Nbpjc50.net

    >>416
    なんでだろうな
    やっぱり余裕ないぞと言うことだろ


    419 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:25:01.02 ID:ZmrqjhN6O.net

    山崎浩子に取材せな
    https://www.dailyshincho.jp/article/2016/05160505/?all=1

    420 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:25:04.99 ID:5UCacVT90.net

    SP「Qきゅうに H はいごに T 立ったので

    421 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:25:12.44 ID:pP/PrPT+0.net

    テロよりプラカード上げるやつを監視なんだわ

    425 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:25:37.56 ID:yephkHnu0.net

    中村格の偉業
    安倍友レイパー告訴取消
    安倍ちゃん見殺し

    429 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:26:36.71 ID:c121KfVM0.net

    日本の警察は今後50年くらい何やってもこのことでネチネチ言われる

    435 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:27:06.49 ID:WavrDrkA0.net

    トップクラスの要人をあんな場所で演説させた時点で奈良県はおかしい



    452 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:29:34.12 ID:8sDm27nh0.net

    >>435
    SPは警視庁だろ 彼が演説場所に問題なしと判断する立場だ


    436 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:27:08.42 ID:c121KfVM0.net

    レイパーも賠償決定して、お仲間はダンマリしてるよな



    440 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:27:40.92 ID:GzhcyeEO0.net

    すべては奈良県警が無能

    442 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:28:06.15 ID:9LupJLSY0.net

    日本の警察は無能だってことが証明されたよな

    443 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:28:07.47 ID:mR2st3U20.net

    統一協会との繋がりは何も頃さなくても宣伝できたし、未遂に終わって助かって欲しかったな。二人とも。

    446 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:28:54.82 ID:FsxYaJFU0.net

    キッチリ 国からの金で
    SPが付くから 皆さん安心して立候補したり 政治家になったりするのにな

    よく見たら 普通にバスも乗用車も通ってたんだな

    447 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:28:58.80 ID:vYg3LO1v0.net

    「日本は安全な国」として平和ボケした安倍の自助が足りなかった

    448 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:29:04.71 ID:l4eIMb/S0.net

    自衛隊に武装警察部門を新設する
    警備、公安、救難を入れる   でOK

    人員の移譲はスンナよ
    ポンコツは組織が変わってもポンコツだぞ

    451 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:29:31.33 ID:c121KfVM0.net

    日本の政治家なんて敬愛もされてないから、いざとなったら警護は本能的に我が身かわいいでしょ
    その結果が棒立ちくるんボーンよろろん



    454 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:30:00.64 ID:/W+6CKId0.net

    これから先
    バカ左翼の演説妨害は堂々と排除できるし
    躊躇なく所持品検査もできる



    468 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:32:22.41 ID:JvugXXKP0.net

    >>454
    動員した関係者以外は聞きに来なくなるな。


    488 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:34:36.23 ID:E6Nbpjc50.net

    >>454
    まあ殺されたから仕返しに怪しいゴミは片っ端から消されるだろ
    大義名分ができた


    455 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:30:10.92 ID:Ein1Gumk0.net

    そこまで訓練やってるの警視庁のSPくらいだろうな。
    どれだけ金かけていいのかって話。
    シークレットサービスにしたって元職にそんな人員さいてないし。



    472 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:32:50.44 ID:ZjSLQPc90.net

    >>455
    警視庁のSPとか言ったって
    経験は田舎の警察と変わらん
    実際に動けるかどうかなんてあやしいもんだ
    現に今回の連中だって訓練は受けてるのに
    鳩が豆鉄砲を食った状態なんだからな


    493 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:35:32.84 ID:x7bjemJR0.net

    >>455
    シークレットサービスは月の半分は訓練。
    日本のSPと較べては可愛そう。
    レベルが違いすぎる。


    456 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:30:16.51 ID:c121KfVM0.net

    江戸時代なんて宮中の方がフリーパスでみんな入りまくってたしな

    457 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:30:35.85 ID:TfN0yBP90.net

    アメリカなら背後に立った瞬間撃ち殺されてるだろな



    483 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:52.00 ID:M8pGePLx0.net

    >>457
    要人の会見の場合、背後は壁ですよ。


    458 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:30:40.22 ID:R074k1Uq0.net

    今では刃物しか想定してなかったからなぁ

    460 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:30:50.02 ID:Z++SRM9y0.net

    アベ暗殺に怯えた統治層が恐怖で今後何かおっぱじめそうだが 

    461 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:31:01.36 ID:I5ewpcpi0.net

    一斉に群がる虫みたいだな

    462 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:31:09.65 ID:c121KfVM0.net

    すでに公選法違反の判決出てるのに排除できるわけないわ

    465 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:31:45.45 ID:yuf05zkx0.net

    奈良県警が最初に開いた会見でなんちゃら部長がでてきた。

    マス込みの前に出れるのが嬉しかったのか悦びからの笑顔が目立って胸糞悪かった。

    466 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:32:04.52 ID:FsxYaJFU0.net

    山上はなんであんな右側を見てたの?

    撃てそうな距離を測ってたの?

    467 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:32:09.86 ID:c121KfVM0.net

    日本らしい
    自分で言うだけ見かけだけで実際仕事してない

    473 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:32:53.84 ID:yephkHnu0.net

    自己責任社会を貫いた男 安倍ちゃん



    486 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:34:04.74 ID:SLVDgAkG0.net

    >>473
    因果応報


    474 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:01.77 ID:q07YPTLE0.net

    複数犯なら余裕すぎるな
    一人囮にすればターゲットガラ空き

    475 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:12.49 ID:c121KfVM0.net

    あの奈良県警の大失敗会見で、本部長が翌日引き摺り出されて涙目見せちゃったんだろ
    キャリアがパー

    477 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:19.04 ID:YgVwDtEr0.net

    山上予備軍みたいの他にもいるだろ
    次の選挙では党の幹部クラスは街頭演説恐怖だな
    ガチガチにSPに囲まれた選挙カーの上もしくは公民館での講演会形式か

    479 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:30.09 ID:AEPd9bTB0.net

    岡山にもいってるのに
    岡山は警備厳しく犯行断念
    でも、犯行に及んでるから
    つまり、奈良県警の警備が
    甘かったんだろうね



    499 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:36:07.09 ID:pTQueTHf0.net

    >>479
    警備もだけど
    あの辻立ち演説
    あれ、元々立候補者の予定のまんまなのか
    選挙カーに変えようとしたけど安倍側からゴリ押しで辻立ちにしたのか
    立候補は話して欲しいね


    481 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:45.04 ID:nm+He11O0.net

    そもそも立ってる場所が悪いよ
    なんで壁を背にしなかったのか

    482 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:33:48.30 ID:c121KfVM0.net

    自助の国なんだから自分の身は自分で守ろう
    人に頼るな



    485 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:34:03.59 ID:IUriRGQ80.net

    長野の松山三四六を応援に行く筈が中絶問題で奈良に変更だっけ?

    487 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:34:20.49 ID:c121KfVM0.net

    あのミニバッグオーピン!が間抜けすぎる

    489 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:34:43.18 ID:c121KfVM0.net

    カルトとのズブズブで、死んでからもさんざんネタにされてるな

    492 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:35:16.13 ID:nwVIJ/2G0.net

    あの警備じゃなあ
    素人のオレが軽微した方がマシなレベルだもんな

    奈良県警は、
    事件が起きてから犯人を逮捕しないと評価点数もらえないいつもの警察内部の運営を
    そのまま要人警備にまで運用してたのは明白だな
    安倍が撃たれた後だったら、
    犯人逮捕に迅速な全力投球だったからな

    494 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:35:37.93 ID:6Z6UzlTi0.net

    なんで安倍を庇うの命懸けで
    楽だから公務員やってるのに

    496 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:35:50.17 ID:l4eIMb/S0.net

    中国人民武装警察部隊  が参考になるな
    日本人に合ってる

    内衛総隊
    機動総隊
    海警総隊

    階級も武警と自衛隊の階級の前につけろ  

    498 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:36:07.05 ID:JWanO0Hv0.net

    安倍ーって叫ばなかったから対応しなかった
    犯人は安倍ーと対象の名前を叫ぶと訓練している
    俺たちに間違いない
    by奈良県警

    500 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:36:25.43 ID:198BSxAI0.net

    あのSPの初動対応からは、「また、アベガーか┐(´∀`)┌ヤレヤレ」感が滲み出ている

    501 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:36:26.98 ID:nm+He11O0.net

    これで住宅街とかスーパーの前での演説が減るとよいのだが
    ほんと迷惑、おんなじ事しか言わないし、住宅街までアホな宣伝文句が
    延々聞こえて来てイライラして文句言いに行ったわ



    516 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:40:26.51 ID:u2ovpH9Y0.net

    >>501
    そもそも土人ジャップが選挙に参加しないから、強引に街中で演説しないといけないんだぞ
    おめーらがちゃんとネット越しに各候補の意見を見て8割9割が選挙に行くのなら、候補もあんな経費の掛かることしたくないわけで


    503 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:36:59.64 ID:c121KfVM0.net

    日本の公務員って本当仕事しないな
    もっと減給してもいいと思う

    505 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:37:36.09 ID:YgVwDtEr0.net

    安倍さんが街頭演説に来るとなると平議員や無名候補者だけの時より人が集まる
    人が増えると変な奴が混じる可能性も高くなるんだからいつもの平和ボケ警備じゃダメだった

    508 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:38:26.68 ID:bh+R1Kaa0.net

    山上は自暴自棄の特攻犯じゃない。
    チャンスがないと思えば岡山のように諦めてる。
    一人でも後ろを見てれば実行してないだろ。
    これなら確実にやれると思わせたのは警護の連中。

    509 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:39:04.30 ID:RuSVII7i0.net

    街頭演説は禁止せんとな
    はっきり言って迷惑やし



    522 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:41:29.03 ID:vaepdw/x0.net

    >>509
    選挙カーもやめろ
    夜勤で昼寝てる人間もおるんや


    513 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:40:18.58 ID:FsxYaJFU0.net

    アメリカのボーボ?ベース警備会社のCEOは

    「ジャマなら出来た」
    と言ってたよ?

    山上が右側を見てた時に SPがジャマをしていれば良かったとゆうこと?



    531 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:42:26.71 ID:SLVDgAkG0.net

    >>513
    安倍を蹴飛ばしゃよかったんだよ、この野郎ってな。

    ころんでこぶをつくるかもしれんが、そんなもんかわいいもんだ。


    518 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:40:43.60 ID:vaepdw/x0.net

    奈良県警のかたを持つわけじゃないが
    前日の午後に急遽日程が入ってバタバタで
    演説位置もろくに決まってなかったんだろ
    準備不足シミュレーション不足になるのは仕方ない部分もあるな
    それでもプロなら対応しろと思うけど
    あの方々、公務員ですから!!



    534 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:42:50.30 ID:4H3eQVP30.net

    >>518
    あそこで後方にも監視の目を光らせることはそこまで難しいことじゃなかっただろ


    519 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:40:54.15 ID:MAE141b40.net

    あのですね

    日本には

    在日朝鮮人勢力の

    マスゴミは
    やじをせいしても
    言論弾圧といいがかりつけられる

    反日ばか裁判官がいるんです

    広瀬打倒

    土だ打倒



    520 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:41:10.36 ID:t6BH4Dcu0.net

    米ならすかさず射殺していた

    523 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:41:38.80 ID:pQBsMvYn0.net

    ゴルゴ

    524 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:41:41.65 ID:CDg0Tbt00.net

    要人撃たれるなんてあっちゃいけない話だし当然そう言うわな
    ま、シークレットサービスならそうしてると思う



    525 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:41:42.64 ID:paP3ItL00.net

    もっとガツンと言えよ
    「日本の警察トップは辞任すべき失態だ

    ぐらい言ってやれ



    612 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:55:08.76 ID:EWvNGS0R0.net

    >>525
    長官の会見見てたけどもう覚悟はできてるみたいだったよ


    526 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:41:52.76 ID:ObroLXRl0.net

    ここにも警察庁と警視庁の違いがわからないバカがおる

    528 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:42:10.00 ID:Bu2Bm75+0.net

    ゴルゴ「…」

    529 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:42:17.82 ID:m/uVBA0H0.net

    ゴルゴ見すぎやでメリケン

    536 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:43:21.73 ID:4Fzqz7j80.net

    岡山では狙うの厳しくて諦めたって時点で奈良県警さん…

    537 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:43:29.69 ID:caLdVAb40.net

    音が出ない弓矢やボウガンで遠距離から狙撃されてたら
    犯人を取り逃がす可能性すらあったな

    542 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:44:22.03 ID:45fSgwk40.net

    こういう民間の警備会社の方が
    真剣にやるよな
    公務員警察はトロくてダメだわ

    543 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:44:39.65 ID:vlxIdHJK0.net

    背後に立ったらとか2波への備えとか
    いろいろキリッと会議とかしても警護やってる感だけだったんかな
    ○○ごっこでやってる感あればいいのはどこもやし責められん



    553 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:47:04.72 ID:JvugXXKP0.net

    >>543
    警備に税金使うくらいなら街頭の選挙運動やめたほうがいい。


    545 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:45:15.41 ID:oyo7wuKu0.net

    3秒の間に安倍を伏せさせなかった時点で終わったやろ

    547 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:45:37.20 ID:lQ1EdK5O0.net

    ゴルゴは常識だったんね。

    548 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:45:40.71 ID:FsxYaJFU0.net

    京都の刑事さんなら  見下ろせるビルの上とか マンションの中階からとかも
    しばらくの時間 張りこみ捜査するのにぃ

    550 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:45:55.97 ID:CDg0Tbt00.net

    地方警察の警備部はせいぜい駅伝とかマラソンの警備の経験ぐらいなんかな

    551 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:46:31.28 ID:1OizT0kX0.net

    あの9連銃使ってたらそもそも守るのは無理だったのと一般人が数十人殺せる武力を持てるようになったってのが広く知れ渡ったのが問題の本質

    552 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:47:03.32 ID:pQBsMvYn0.net

    安倍ちゃんが北海道で街頭演説中、近づいてきた怪しい男を警察が排除したら「言論弾圧だー」

    メディア「言論弾圧だー」

    裁判所「言論弾圧だー、賠償命令」

    警備「もう近づく奴を排除できんわ」

    が効いてると思う



    563 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:48:11.79 ID:8sDm27nh0.net

    >>552
    街頭演説そのものをやめる時期がきたってことだ


    564 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:48:19.10 ID:JvugXXKP0.net

    >>552
    税金使って警備しなくちゃならないなら、公務以外は街頭に出るなよ。


    594 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:52:40.38 ID:JbwGR/780.net

    >>552
    その札幌とやらは数メートルまで近づいたんかよ
    雑語りすぎるわ


    554 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:47:11.58 ID:xav5Hm1c0.net

    動画を見れば分かるけど
    1発目の発射後候補者は嫁さんを身体を張って助けてる
    安倍元首相は振り向いた瞬間に射たれてる

    こんなもんだ



    582 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:50:59.90 ID:pzPFpQ2S0.net

    >>554
    あれも反射でそうしただけじゃないか
    安倍さんだけが1段高いとこにいて周りと少し距離があったから反射的にカバーする人がいなかった


    557 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:47:26.81 ID:wigiWjI70.net

    そもそも車道側がら空きの時点でクソでしょ
    車からパララッっいうギャングのやり方で暗殺できるやん

    558 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:47:27.36 ID:45fSgwk40.net

    みかん箱みたいなのに上がって
    街頭演説とか。終戦直後の焼け野原で
    やってんじゃないんだから
    いつまでやる気だよ
    N党みたいにネット中心で
    やるべき。
    台湾なんかネット演説が主流



    565 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:48:35.05 ID:vaepdw/x0.net

    >>558
    形から入るタイプだったんだろw


    559 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:47:35.37 ID:l4eIMb/S0.net

    中国人民武装警察部隊 の場合

    内衛部隊・・・・主力 治安部隊
    警種部隊・・・・施設警察 
    公安現役部隊・・・・国家憲兵・国境警備隊
    武警総部・・・・・総務
    特殊警察部隊・・・・・・対テロ ハイジャック対応 突撃隊 特殊任務大隊
    機動運用部隊・・・・国内軍
    黄金総隊・・・・・地質調査
    森林総隊・・・・森林火災 保護
    水電総隊・・・・ダム
    交通総隊・・・・交通
    辺防部隊・・・国境 密貿易 入国管理
    公安消防部隊・・・・・消防の中核組織
    警衛部隊・・・・・要人警護      ←ココだな
    教育施設・・・・・学校

    561 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:47:54.93 ID:k/T6wgQP0.net

    お笑い日本の要人警護

    566 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:48:36.76 ID:JU2gL1of0.net

    一般人
    後ろ見てれば終わった

    元警察
    後ろ見てれば終わった

    世界
    後ろ見てれば終わった

    奈良県民
    警備は万全だった



    619 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:56:44.50 ID:JWanO0Hv0.net

    >>566
    犯人ってゼッケン着てないから
    犯人かわからない人から守ることはしない
    奈良県警は正しかった


    567 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:48:45.04 ID:RCOwbJJJ0.net

    年収300万で身を挺すのは割に合わんだろう
    舞台役者はそこまでやらないよ

    568 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:48:51.15 ID:cRWstJIm0.net

    まあ、ダメダメだったことは事実だよね。

    だけど「こんな奴のために命はれるかよ」と思わせた安倍ちゃんの
    自業自得。

    やったのが元自衛隊ってのも象徴的だな

    570 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:48:58.82 ID:atfz5ZqB0.net

    グルなんだろ?

    572 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:49:00.59 ID:FsxYaJFU0.net

    京都の刑事さん以下とはな…

    サッカーばかり強くてもアカンのやな
    現実は厳しい

    574 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:49:28.73 ID:eV9D9RUX0.net

    ごく当たり前の指摘を受ける事の恥ずかしさ
    米国の大統領が来日時に自前の警護に車まで持ち込む事に違和感を持っていたが
    日本の警護を全然信用出来なかったんだなと、申し訳ない気持ちになったわ
    このありさまでは仕方がないわ

    576 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:49:31.96 ID:RCOwbJJJ0.net

    アメリカの要人警護マンは年収いくらよ?w
    まずそこからだろw



    583 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:51:01.29 ID:cRWstJIm0.net

    >>576
    年収もあるけど、やりがいもあるでしょ。

    嘘つかされて、嘘ついたら出世、心を病んだら自殺。
    これが公務員じゃ正義感がある公務員はみんなやめるよ


    580 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:50:33.44 ID:0zgm8VBp0.net

    ああ、いくら警察官を大勢動員しても全員前しか見てないんじゃ意味ねえし

    581 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:50:38.36 ID:CDg0Tbt00.net

    これからは物々しくなるがちゃんとした盾を用意しないとな
    嫌だと言われてもそれなら警備の保証は出来ん

    585 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:51:18.41 ID:w6oIu7Kj0.net

    上から全体見てて挙動不審なときに確保指示出してれば余裕だったな



    616 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:55:55.21 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>585
    ソレを判断できる能力を持ったヤツが奈良県警にはいない
    地上で見張っているだけで簡単に見分けた不審者さえ静止していない


    664 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:05:14.63 ID:u2ovpH9Y0.net

    >>585
    ドローンで上空俯瞰映像とって、周囲100mの個体の動きを個別にAIで監視したら、全く興味のない通行人、はっきり興味もって足止めて聞いてる観衆、目的がはっきりせずにウロウロしてる人物、ってのを分けることができる。
    オペレーターが無線でその不確定個体の外貌と位置を無線で遊撃してる警備に通達・・・とか
    今の技術でもやろうと思えばできるし、30年前は日本こそがそういうハイテクで世界をリードするポジションにいると信じて疑わなかったよw


    587 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:51:32.38 ID:Hf4S+mpr0.net

    他所は他所
    うちはうち



    592 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:52:21.92 ID:cRWstJIm0.net

    >>587
    んだね。
    うちとこはダメダメなんだかよそみたいにできるわけない。
    自業自得


    589 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:51:53.70 ID:vaepdw/x0.net

    街頭演説なんか信者動員してマスゴミ向けのやってる感アピールにすぎない
    さっさと禁止にすればよし



    600 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:53:35.95 ID:JvugXXKP0.net

    >>589
    やるのは勝手。
    税金使わなければいい。


    590 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:52:13.54 ID:EZz5rALv0.net

    【悲報】日本の無能SPに殺されてしまうため、各国の要人が来日せず大使館で弔問してしまう [454228327]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657591874/

    591 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:52:15.00 ID:4Fzqz7j80.net

    この候補者は当選したの?(´・ω・`)

    596 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:52:57.48 ID:KqihftIp0.net

    全員カカシみたいに前を見て突っ立っていただけだもんな

    601 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:53:47.38 ID:0zgm8VBp0.net

    無能 役立たず きのうの警察24時とかみると逆に笑っちゃうね
    街で不審者を発見するするどい洞察力(笑



    621 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:56:46.74 ID:lQ1EdK5O0.net

    >>601
    絶対反撃しそうに無い人ばっかり職務質問するからなぁw


    635 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:59:57.89 ID:JU2gL1of0.net

    >>601
    ただし前方のみ


    602 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:53:55.32 ID:qs9ShaNQ0.net

    警視庁のSPだろうが地方の警官だろうが
    経験っていうのはお偉いさんの側をゾロゾロ歩いただけって程度
    実際に襲われた経験があるやつなんて日本にいないから仕方ない
    ヤクザの組長の警護みたいにいつ銃撃されるかわからんなんて緊張感もないだろうしな



    607 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:32.38 ID:cRWstJIm0.net

    >>602
    いや普通はないよW

    だけどこんなやつのために命なんかはれないってのが本音でしょ。

    安倍ちゃんの自業自得


    603 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:53:58.22 ID:WzLWyqjh0.net

    烈士は見事だった

    604 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:03.45 ID:wdj3HKzd0.net

    >背後にいた時点で、不審者として対応すべき
    もっともでは有るんだが、そんなことしたら左寄りの人が裁判起こして警察に損害賠償支払わせるような国だし難しいかな。



    614 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:55:41.52 ID:JvugXXKP0.net

    >>604
    税金使って右の人を守る必要もないよ。
    現職じゃないんだから。


    623 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:57:29.30 ID:eV9D9RUX0.net

    >>604
    別にオラ付いて怒鳴りつける訳じゃないし
    紳士的ににこやかに職質して荷物を検めれば良いだけ


    630 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:58:29.73 ID:zZGiS7T40.net

    >>604
    鞄から何か出して人のいる方に向かって構えた時点で何をするつもりかと聞いたところで裁判にはならないだろ


    642 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:00:55.45 ID:gXQrOgOK0.net

    >>604
    全員信者だから襲うわけ無いと油断しただけなんだよ

    そんなこと会見で言えるわけないから警察やspが無能扱いされてるけど、実際は全く違う


    605 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:08.68 ID:FsxYaJFU0.net

    どうせか美辞麗句のワンパターン演説なだけなら
    防弾カー内から
    適当にメガフォンだけ出して 選挙活動やりなよ

    そのほうが 周りのスタッフも安全だし
     元海自から、狙撃されたりせずに済むよ



    608 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:40.39 ID:vaepdw/x0.net

    >>605
    うるさいので迷惑です


    659 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:04:05.37 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>605
    はい、まずは極左テロリスト気狂い朝鮮人集団が企む言論圧殺が進行できましたねw


    606 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:29.20 ID:SGco0r4f0.net

    背中には目が付いてないんだからしょうがないじゃん

    609 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:42.09 ID:oyo7wuKu0.net

    奈良のSPは汚名返上しないとな



    700 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:11:25.02 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>609
    奈良県警のSPはおらずに
    現場にいたのは警視庁から来た安倍お付きのSP1人だけだったとさ
    奈良県警が如何に無能である事やら


    610 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:51.75 ID:CgvO2tyr0.net

    その前に前提をハッキリさせとけお前ら
    元総理なんだからそこまで守らなくて良い
    議員でもない

    税金で守ってやる必要は無いんだよ。
    民間会社に警護を頼めと
    そこから間違ってた

    そして安倍はただ恨まれただけ。
    犯人は安倍を恨んだ。子供の頃から恨んでるのに
    誤解なんかで殺す事は無い。



    730 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:33.22 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>610
    トンデモ馬鹿がまた出てきた
    安倍は死亡時まで国会議員だったぞ
    はい、最初からやり直し


    745 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:19:17.58 ID:D8Cf7/id0.net

    >>610
    現職議員だよw
    頭ダイジョブか


    611 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:54:58.46 ID:hkbHGGzR0.net

    >>1 公共放送が余計なことしてるな。
    明らかに専門家の話を切り取ってるだろ。
    自民党がアベの行き先を前日に変更したのが先ずダメなんだよ。
    警備主体同じならいいけど、長野県警から奈良県警にかわる。
    茂木と遠藤が切腹しないといけない。

    613 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:55:21.16 ID:zNevXy4r0.net

    専門家に聞かなくても素人でも気がつくようなことばかり

    615 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:55:47.13 ID:zZGiS7T40.net

    怪我しても命とりとめてたならともかく死なせてしまったからな
    奈良県警は取り返しつかない大失態



    618 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:56:32.53 ID:cRWstJIm0.net

    >>615
    それも安倍ちゃん本人の自業自得だし。
    命で償ったんだな。

    合掌


    617 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:56:16.14 ID:Zfdg7h7j0.net

    もちろん車道歩いて近づく不審者に何もして無いのもだけど
    映画で見るような
    発砲音したら直ぐ要人引きずり倒してでも座らせるとかもして無い



    625 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:57:42.44 ID:JvugXXKP0.net

    >>617
    現職でもないのに警備に税金使うほうがおかしい。


    620 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:56:45.23 ID:ErLzEkEr0.net

    Vampire Survivors の最終形みたいに
    オールレンジ攻撃するしかねぇ

    622 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:57:23.16 ID:SGco0r4f0.net

    一般人はトラックでターゲットごと巻き込むのが一番成功率高いぞ
    それをしなかった山下は偉い!

    627 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:57:49.59 ID:UIffcs9s0.net

    >>1
    このインタビューの最中にレーガン大統領が狙撃された時の映像が流れていたが
    たしかに発砲音の瞬間に確かにどこも振り返らずに要人ガードに徹していたな
    プロとアマの違いだ



    631 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:58:45.59 ID:cRWstJIm0.net

    >>627
    大統領のために命まではれるか、
    こんなやつのために死ねないか、の差だろう


    628 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:57:57.26 ID:Dnvlm+EH0.net

    >>1
    すべて「ごもっとも」過ぎる。
    同時に、オレのような素人が、事件を仮に知らなかったと前提して考えても「オレでも同じこと思うだろうな」と感じる。
    街頭演説に来た要人の背後に荷物抱えて数メートルまで近づけるとか、考えられん。

    634 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 08:59:45.10 ID:BFRqzfGR0.net

    そんなん後からなら幾らでも言えるわ

    636 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:00:06.01 ID:RCOwbJJJ0.net

    演説も警護も内容ではなく見栄えが第一だからな。アメリカとは関心事が違うんだよw

    そもそも日本のは警護ではなく「演劇」だからね。写り映えしてお偉いさんのウケが良くてナンボ。
    それは市民を威圧するような構図があってこそ。そうしないと警察幹部のお偉いさんの覚えが良くならないので承認できないでしょ。
    背後に人員を割いてはその演出が手薄になり、見栄えが良くないからね
    日本の警備としては「正解」なんだよあれで

    だいいち、要人が射殺されたとしても問題は無い。なぜならそれは要人本人が自助を怠った結果の自己責任なのであって、
    警備当局幹部としても責任を取ればいいというものではないからね。
    射殺された要人が生前していたように、責任逃れのご飯論法を駆使した答弁とネットに逆ギレ責任転嫁すれば解決するわけだから
    国ごとに文化背景が違うということに配慮してもらいたい

    637 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:00:11.69 ID:PsfCHTA50.net

    今回の擁護で、
    「あとからいろいろ言うのは簡単だろ」という内容が多いけど、
    それって言い訳でしか無いよね。

    じゃあ、
    「対応にはミスは無かった。山上がすごすぎたのだ」と言えるか?
    いや、実際すごかっただろw



    663 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:04:53.66 ID:aGY7jxL60.net

    >>637
    今の状態で可能な事と不可能な事があると思うけど、
    不可能な事を言うと擁護に聞こえるのかも。


    791 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:28:01.13 ID:nwVIJ/2G0.net

    >>637
    あの犯人のやった事はショボ過ぎて、
    まったくスゴいという評価もない
    大体、隣近所に銃製造を勘付かれてるし、
    例えば奈良県警じゃなくて大阪府警とかだったら、
    すぐに誰彼構わずにオラついた警官が事前に排除にくるから、
    犯人も実行を躊躇ったはず


    638 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:00:29.74 ID:Dnvlm+EH0.net

    てか、当日の昼頃のニュースか何かで言ってたが、現場は交通規制もされていなかったとのこと。
    これも信じられない。

    オレがもし山上だったら、普通にレンタカーとかで大型車借りて突っ込むだろうな、って思いながら呆れてた。
    何しろ目と鼻の先まで車で接近できるわけで。

    639 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:00:31.26 ID:uRgwlyyN0.net

    SPが死ぬのは問題ない?



    644 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:01:29.70 ID:4Fzqz7j80.net

    >>639
    ない


    650 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:02:22.18 ID:Dnvlm+EH0.net

    >>639
    問題に決まっとろうが。
    だがそれは、職務を遂行した結果の殉職であって、問題としての種類が全く違う。


    653 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:03:29.08 ID:jyLg8MWa0.net

    >>639
    死なないように日頃から訓練するんだよ
    死ぬから嫌だという理屈自体がおかしい


    691 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:09:37.07 ID:SLVDgAkG0.net

    >>639
    軍人が死ぬのが問題かどうか、プーチンに聞いてみろよw

    あほすぎてお口あんぐりだわ。


    640 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:00:32.24 ID:yephkHnu0.net

    老い先短い老人を若者が護る必要あるか?
    再雇用老人SPでも付けろ!

    641 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:00:50.31 ID:HYoy5Ong0.net

    こんなSPに税金で食わせてるのが悲しい

    643 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:01:08.47 ID:vaepdw/x0.net

    急なスケジュール変更に対応できない組織の問題だな

    645 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:01:36.60 ID:27zf2I7y0.net

    終わった事をいつまでもしつけぇえ
    次頑張れば良いだろ

    646 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:01:48.68 ID:K87ZFPNF0.net

    2019年の北海道の件があるから、近付いただけで排除したら訴えられるんじゃないの?



    652 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:03:21.61 ID:cRWstJIm0.net

    >>646
    要するに警備じゃないんだよw
    安倍ちゃんマンセーなの。

    無言で抗議メッセージを掲げていた老女は排除、
    殺人犯んは野放しw

    要するに、安倍ちゃんを気持ちよくするかどうかになってたんだよね、
    警備が。
    自業自得。

    やったのが元自衛官ってのも象徴的だ


    661 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:04:12.87 ID:x7bjemJR0.net

    >>646
    排除する必要がないでしょ。
    職質すればいいだけなんだから。


    647 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:01:59.26 ID:vaepdw/x0.net

    急なスケジュール変更に対応できない組織の問題だな
    出来ないなら出来ないと断った方が良かった



    665 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:05:30.60 ID:jyLg8MWa0.net

    >>647
    出来るように日頃から準備するんだよ
    病院と連携したり仕事は山ほどある
    様々な状況を想定して訓練を繰り返す
    急に来たから出来ないとか子供の言い訳


    649 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:02:13.56 ID:jyLg8MWa0.net

    安倍は現職じゃないとか言い訳にならんよ
    好き嫌いが分かれるとはいえ人気のあった
    人だからそれなりの体制で守るのが仕事
    日頃から危険な人間はマークして当たり前
    現職以外税金を使うなというなら政党何とか
    金など廃止して献金を復活させる必要がある

    651 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:02:33.44 ID:qGfiCo6P0.net

    もう日本で国際会議できない

    654 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:03:32.38 ID:/et7K8JB0.net

    シルバー派遣の爺さん警備員でも立たせて
    後ろを見ててねってお願いしてるだけで防げた

    655 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:03:40.02 ID:SGco0r4f0.net

    安倍さんは結果がすべてと言っていた
    つまりこれが望む結果なのだ

    656 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:03:44.79 ID:JU2gL1of0.net

    うんこ漏らした徳川家康の面子を保つために
    江戸時代に武田信玄が「何かすごいやつ」みたいな設定にされたのと同じで

    奈良県警の面子を保つためには山上という派遣社員が
    「何かすごいやつでないと困る」図式wwww

    657 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:03:44.66 ID:iLkLWmo/0.net

    奈良県民が犯行に及んで杜撰な奈良県警で防げなかった
    奈良が殺したようなもんだな

    658 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:04:02.67 ID:D8Cf7/id0.net

    もう、そういうレベルの話じゃない気がする
    捜査本部に泥酔男が侵入しても誰も気付かないし
    山上を連行する警官も友達と歩いてるようなラフさで
    山上に何か話しかけてる
    能力と緊張感が境界級に欠落してる豆腐みたいな集団

    660 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:04:05.73 ID:KBF+GCt90.net

    フルアーマー枝野みたいな完全防弾装備で演説するようになるかも



    682 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:08:26.12 ID:JWanO0Hv0.net

    >>660
    全部オンラインで済ませてほしい
    マイナンバーカードでオンライン投票

    動画配信で演説 政治資金パーティーは投げ銭でええやん
    政治家の予算それで削って欲しいわ


    662 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:04:17.65 ID:l4eIMb/S0.net

    中国の武装警察部隊のPV
    https://www.youtube.com/watch?v=asYXJs9RdPU

    やっぱ先進国は違うね 日本とかドコの田舎だよ  なレベル

    666 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:06:00.76 ID:2fhxaWCH0.net

    一般人を巻き添えに自爆するどこぞの卑怯者よりはマシ
    マシってだけ

    667 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:06:01.51 ID:1zmBFPkM0.net

    意識をトリモロス👼



    668 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:06:03.42 ID:07G0dPdj0.net

    360度開けた場所で警護してんのに背後取られた時点でダメだわ
    そもそも一面壁で180度前方を監視状態にすべきだった
    壁面無いなら例えば背後側に選挙カーを配置とかすればええのに警護計画素人かよ

    669 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:06:06.39 ID:BsPAK8tp0.net

    背後は無警戒だったから、それ以前の問題だろ。
    普通は安倍に背を向けて背後を固めてる警護を置くべきだろうに、それをしてない。

    673 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:07:00.12 ID:iLkLWmo/0.net

    犯人は岡山では警備厳重で諦めたって言ってて、奈良でもダメなら諦めるって言ってた
    奈良の警備見ていけるって思ったんだろうな、もし厳重に警備してたら犯人は犯行を諦めたのに



    715 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:13:54.11 ID:vaepdw/x0.net

    >>673
    前日に急にスケジュール入れられても人員準備もシミュレーションもろくに出来ない
    勇気ある撤退、応援演説中止を進言するべきだったんだよ


    674 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:07:07.69 ID:vv+rYqvR0.net

    ガードレールの内側にいたから
    無理

    675 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:07:18.91 ID:W5DNH64K0.net

    山上徹也同志は
     日本の初代総理・伊藤博文に
    天誅(てんちゅう)を下した 
     安重根同志と並ぶ   
    韓国の偉大な英雄ニダ! 
     すぐに銅像を建てるニダ!  



    679 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:08:01.37 ID:cRWstJIm0.net

    >>675
    彼、元自衛隊員だよ。
    象徴的だよね


    676 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:07:55.15 ID:kCnfUV4u0.net

    訓練では大声で威嚇してきたから

    677 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:07:59.54 ID:ve47JJu90.net

    そもそも誰も背後を見てないからなぁ
    岡山の時だってぶっちゃけ屋内で背後は壁だから助かっただけだろ



    690 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:09:36.36 ID:07G0dPdj0.net

    >>677
    背後壁なら監視目線は180度で済むからね


    678 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:08:00.87 ID:+JLJ9sbX0.net

    >>1
    アメリカならそうかも知らんが
    街頭演説はラリーとは違うねんわ

    683 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:08:31.42 ID:SGco0r4f0.net

    命は平等だとよく言うけどSPには当てはまらないのかわいそう
    あなたは首相以下の命だと言われてるようなものでしょ

    684 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:08:52.63 ID:+HAg78DW0.net

    全員が前が向いてる無茶なこと言うwww

    688 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:09:28.51 ID:Ao4MnvEa0.net

    外務省がゴルゴとコラボしたマンガ出していたのに無意味だったな

    689 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:09:36.05 ID:Dnvlm+EH0.net

    「バカは死ななきゃ治らない」と言うが、警察もこうして実際に要人に死なれたことで警備体制などを刷新することだろう。
    次の選挙ではきっと過剰なまでに警備を厳しくしてくるはずだ。

    だが、おそらくそれも数年持てば良い方で、やがて自然と元に戻っていくだろう。
    何しろ日本の警察のやることだからな。

    692 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:09:57.88 ID:A7gkVOTQ0.net

    平和ボケも大概にせいやて感じじゃね?
    小学生にも満たない日本人の想像力のなさを世界中に披露したよ

    694 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:10:14.10 ID:kd+AsHYs0.net

    急に背後に立ってしまったので

    698 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:11:08.47 ID:D8Cf7/id0.net

    奈良県警の能力がお粗末なので
    テコ入れのため鬼塚が本部長として飛ばされたという噂があるが
    桁外れの無能が2500人もトグロを巻いてたら
    いくら警視庁のエリートでもどうにもならなかったろ
    東京のキャリア様だとぉ?フン、やれるもんならやってみやがれ的に
    行儀の悪い連中が手ぐすね引いてたんだろうしさ

    699 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:11:20.52 ID:uaLof8/P0.net

    中村警察庁長官()

    702 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:12:04.84 ID:+Zm4IJaE0.net

    安倍と同じ方向見てどうするんだ

    703 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:12:17.01 ID:rsYkoXCP0.net

    >>1 実質自民党テレビであるNHKが全力で自民党を守ってるんだよね。
    このスレで警察が悪い、警察が悪いってカキコしてんのは自民党ネトサポ。
    前日に急にアベの行き先を長野から奈良にかえた自民党がいちばん悪いんだよ。

    704 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:12:17.18 ID:RCOwbJJJ0.net

    この専門家とやらの考察にはそもそも重要な前提が欠如している。
    政治家が射殺されても「とくに困らない」んだよ、日本国民は。
    そして射殺されるのは「自己責任」
    それが我が国のプリンシプルなのだよOK?



    705 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:12:17.48 ID:dwxIx9wm0.net

    後ろなんか見てねーし

    707 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:12:53.48 ID:IlN7UGfD0.net

    後ろで車が走っていたら、パンクだと思うのも無理はない

    708 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:13:09.35 ID:LxDavEfP0.net

    >>1
    もういいよこの話題
    恨みを何故かったのか?ここに焦点を当ててほしい

    709 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:13:17.96 ID:vv+rYqvR0.net

    だいたい
    前日の午後に予定変更するな

    ちゅう話だわな
    全部狂う



    711 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:13:24.43 ID:D8Cf7/id0.net

    奈良だけじゃなく
    こういう能天気なザイゴ県警は他にもあるんだろう
    それを何とかするのも警視庁の仕事だよなぁ



    718 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:14:31.54 ID:cRWstJIm0.net

    >>711
    無理無理w
    嘘をついて隠蔽し、安倍ちゃんの番犬を務めたら
    警察庁長官。

    こんな腐り果てた組織にしてしまったのは安倍ちゃん本人。

    ま、自分のやったことが返ってきたってことだ

    合掌


    714 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:13:47.10 ID:45fSgwk40.net

    米大統領の場合は
    常にそばに救急車を
    随行させてるよな



    724 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:18.93 ID:jyLg8MWa0.net

    >>714
    要員込みフル装備の専用車持ってるよ


    753 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:21:11.56 ID:EWvNGS0R0.net

    >>714
    現役の大統領と比べたらだめよ
    日本だって総理ならフル装備だよ

    安倍ちゃんの存在感が現役の総理以上でも
    同じことしたらマスコミにいかがなものかって
    叩かれるの目に見えてるじゃん


    716 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:14:15.62 ID:jmh346kC0.net

    ミスとか言ってるけど、ぶっちゃけワザとだろ? 白状しろよ

    719 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:14:33.45 ID:v/OGlYcU0.net

    ありきたりな言葉だが平和ボケ
    これに尽きる
    次に活かせとしか言えないわな



    732 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:17:06.37 ID:+JLJ9sbX0.net

    >>719
    そもそも街頭演説での警固など
    無理筋

    政治家は国民の代弁者なので
    危害を加えることなど無い

    というのが前提にあった

    けど、もちろん
    政治家が国民を代弁してるなんて
    思ってるヤツは居ないわけで

    こうなっただけ

    街頭演説での警固など無理


    720 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:14:56.35 ID:nH9hIk7b0.net

    >>1
    警察が平和ボケなんだから・・・
    無能警察と呼ばれても仕方がないよ!?

    722 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:08.44 ID:c121KfVM0.net

    お友達人事で見殺しにされたんだから、因果がめぐったってことか
    天網恢々だな

    723 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:11.25 ID:Qc+B0BvR0.net

    平和ボケ

    725 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:25.57 ID:JnIqPc8j0.net

    当然の話ではあるが一般市民が銃を持っている国と日本じゃ
    無意識の感覚的な違いはどうしても埋められないだろうなあ

    728 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:28.71 ID:/f7d43YT0.net

    何しろ銃声がした時点で「何これ?」って感じだったからな
    銃声っぽく聞こえなかったこともあるが



    765 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:23:25.34 ID:07G0dPdj0.net

    >>728
    確かに銃声ぽくないけど爆発物と思えば自然とすぐに警護対象者に対応すべき
    問題は起こった対応以前の問題でしょ


    768 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:23:28.28 ID:rE5NsUSt0.net

    >>728
    独特の銃声と大量の白煙
    それと何か黒く細長い物体を人が持ってる
    みんなが考えるような銃じゃなかったんだよな


    729 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:16:29.89 ID:vbblDv1W0.net

    原発もそうだけどまずその程度の危機管理思考力が無いのが問題だろ
    そんなことすら理解できないのが国民の平均レベルなら
    思想で物事語って議論するなんて5千年はやい

    731 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:17:00.72 ID:Qc+B0BvR0.net

    北海道はロシア領

    733 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:17:19.41 ID:pXUStGs00.net

    世界中に日本人SPの無能役立たずっぷりが拡散された挙げ句に原因は安倍元総理が関わっていたカルト教団だったと世界中に再び拡散される悲劇

    736 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:18:06.31 ID:Qc+B0BvR0.net

    尖閣、台湾、琉球列島はシナ畜生の領土w

    738 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:18:13.15 ID:c121KfVM0.net

    お友達しか出世できないとこで、自分の命を犠牲にしてまで仕事なんていないよ
    壺買った方が早い

    741 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:18:19.22 ID:vHcICvTE0.net

    そもそも演説場所の背後が車通り放題とかさ
    なんか狙ってくれって感じに見えるんだけどね
    背後に近づいても誰も気付かないって罠にしか見えんよ



    743 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:18:58.81 ID:+JLJ9sbX0.net

    >>741
    そんなもん
    街頭演説してるなら
    どこでも殺せるよ

    誰もやらないだけで


    742 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:18:54.20 ID:XYhC5g+b0.net

    この前バイデンが来た時の警護は凄かった。
    ビーストが通るルートにある建物にも狙撃手がいないか全てチェックされていたらしい。
    やっぱそれくらいやらないと守れないんだよな。



    750 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:20:31.93 ID:+JLJ9sbX0.net

    >>742
    国民相手に街頭へ演説しにいくときに
    警備に囲われて演説するヤツがあるかよ
    街の通りを邪魔して
    主張を通すヤツなど信用できるか

    アメリカのラリーと日本の街頭演説は
    文化的背景から目的から
    全て別のもんなんだよ


    744 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:19:14.49 ID:Qc+B0BvR0.net

    お奈良県警w

    746 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:19:38.14 ID:07G0dPdj0.net

    警護計画した奴とそれを了承した奴ちゃんと責任取れよ
    それと今後は従来の警護マニュアル全部破棄して新たに藤井聡太にでも警護マニュアル作ってもらえ



    749 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:20:27.41 ID:cRWstJIm0.net

    >>746
    嘘をついたら大出世、心を病んだら自殺に追い込まれる日本の
    公務員に正義感と能力がある人が残るわけないでしょ


    763 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:22:54.44 ID:D8Cf7/id0.net

    >>746
    いいアイデアだが
    警備は将棋より囲碁のほうが適役じゃね?


    747 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:19:52.63 ID:c121KfVM0.net

    日本人の仕事の劣化を全世界に配信
    円安だわ仕事はできないわ資源はないわ良識もないわ

    748 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:20:00.79 ID:ahp5AXf70.net

    山上がフォース使ってる可能性も微レ存。フォースは人の心ちょいちょい操れるからな

    752 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:20:57.79 ID:oohNg7K/0.net

    子供の鬼ごっこだって360度警戒するのになぁ。

    体育会系が警察官になるのは良いが、学生時代に打ち込んだスポーツは前へ前へ振り返るなって教育方針だから、後ろを見る習慣がないんだよ。

    監督(上司)が指示しなけりゃ動けない連中なんだから、次は後ろを見ることってキッチリ教育しな。



    756 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:21:50.45 ID:cRWstJIm0.net

    >>752
    安倍ちゃんが政治家としてちゃんと仕事してないのに
    下にだけ求めるのは無理ってもんよ。

    鯛は頭から腐るとはよくいったもんで


    754 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:21:31.33 ID:2L8ggPuq0.net

    ぶっちゃけ警備が近寄ってくる山上を注視してただけでも防げたんじゃないかと…
    それだけ無能な奈良県警

    755 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:21:45.67 ID:c121KfVM0.net

    今の時代に公務員になりたがるのなんて、楽したい威張りたい仕事したくないタイプが多い
    それにしても、撃たれて倒れ込む安倍さんを放置して、みんなでわーきゃー容疑者に群がってるのは滑稽

    758 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:22:03.30 ID:OYIsvCTZ0.net

    埼玉も襲撃候補になってたみたいだけど、埼玉で出来たなら、被害安倍以外にもあったかもな

    762 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:22:47.22 ID:nH9hIk7b0.net

    国の要人が厳重警戒のなか
    屈強でもなんでもない
    ただの氷河期派遣社員に殺られるんだから
    それもたったの一人に・・
    面目丸つぶれというか
    警察史上消えることない大汚点

    764 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:23:09.25 ID:c121KfVM0.net

    もう現職総理でもないくせにチョロチョロ余計なことしてたのが悪いな
    悪事ばかりで大した成果も出せなくて、コロナで腹痛逃走だったから、焦ってたんだろ

    771 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:24:24.04 ID:H4GEsog00.net

    なんかさ警察少しはまともなんかと思ったら全然やな。
    もしかして自衛隊も蓋開けたらこんな感じだったりしたら目も当てられん。

    772 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:24:38.67 ID:c121KfVM0.net

    現場が全責任を負わされそうで、抵抗を始めたな
    何が1発目の銃声は気づいてただよ
    ミーアキャットみたいに全員で同じ方向ボーッと見てただけ

    773 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:25:01.35 ID:vv+rYqvR0.net

    だいたい
    あんなの守れという方がな

    遠距離からのスナイプ可能
    車両を使ったアタック可能
    近接接近可能

    だから安倍の周りを固めたが
    演説の邪魔はできない

    中止すべき案件
    安倍を馬車馬のように使ったのは誰?

    777 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:25:22.07 ID:l4eIMb/S0.net

    中国の要人警護部隊 PV
    https://www.youtube.com/watch?v=pJkKVjl67yc

    あんまり映像が無い部隊だが、訓練は凄いんだな・・・・部隊

    780 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:25:45.12 ID:c121KfVM0.net

    警察は国民のため円滑な選挙運動の遂行を助けるだけだぞ
    政治家を助けるためじゃない
    正当な権利である野次飛ばした国民を排除したらそりゃ罰がついて賠償金だよ

    781 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:26:08.13 ID:c121KfVM0.net

    自衛隊なんて有事の時はスタコラだよ



    785 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:26:48.91 ID:+JLJ9sbX0.net

    >>781
    そういう人間を入れないために
    徴兵制にしてねぇんだってよ


    786 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:27:07.90 ID:iaiMOZHj0.net

    大声で叫んで襲うものだと想定死てたんだろ
    そりゃ対応できないわw

    787 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:27:13.17 ID:vaepdw/x0.net

    やっぱ私服警官より制服警官だよな
    所轄をなめんな



    790 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:27:59.72 ID:+abU8MCO0.net

    そもそも、重点警護対象者があちこちに遊説に行くこと自体が迷惑行為。

    793 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:28:16.88 ID:c121KfVM0.net

    やあやあ我こそはを予想してたわけか
    鎌倉時代から頭がそのまんまってさすがに勉強不足だろ

    796 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:28:23.42 ID:vaepdw/x0.net

    私服警官より制服警官で固めたほうが抑止力働くよな
    民衆の支持を得られるかどうか知らんが



    801 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:29:45.38 ID:IxhLZSSl0.net

    >>796
    制服組は鹿の警護に駆り出されてるからな


    798 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:29:02.09 ID:JnIqPc8j0.net

    あんな四方ガラ空きの場所選んだの誰なんだ

    799 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:29:32.96 ID:IPkUxCUb0.net

    >>1
    NHKの特集見るだけで
    素人でも分かる話だな

    800 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:29:41.52 ID:c121KfVM0.net

    警察は選挙において一般人を妨害したとして裁判で負けて賠償金を課されてるから、もうオラつけないよ
    動画撮られて拡散されるし
    今後日本の警察の権威は丸潰れ

    802 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:30:18.36 ID:O1hZc1Xd0.net

    勝手に動くと怒られるんだよ
    それが緊急事態でもなぜか後で怒られる
    ずっとそうやってやってきたから動けるわけがない

    803 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:30:23.79 ID:c121KfVM0.net

    奈良県警は今後違反切符切るの苦行だろうな
    えんえん分析されていく

    804 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:30:51.14 ID:c121KfVM0.net

    鹿の方が大事だろう
    嘘もつかないしカルトにも協力しないし

    806 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:31:46.89 ID:IPMiosd00.net

    ま、こんなのは事件前に聞いたら100%正解答えられるよ今回できなかったSPたちもね
    頭で分かってたって本気で守る気概なきゃいざというとき動かない証拠だな

    807 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:31:47.47 ID:S8Qv6dFk0.net

    後ろは防弾性のパネルでも立てときゃ良いんじゃないの
    そうすりゃ後ろは守れるし警備は横と前だけ注意してりゃ良い

    812 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:32:46.26 ID:Mzq+7HSS0.net

    ああいう360度から狙われる状況で演説しちゃダメだわな



    815 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:33:47.70 ID:+JLJ9sbX0.net

    >>812
    だから

    街頭演説なんて
    昔から政治家を殺したい放題だったの

    そういう場所で
    政治家は、持論を語ってたの


    814 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:33:09.72 ID:/17Hvw0X0.net

    警備できません!来ないでください!を言えなかった奈良県警が悪い。

    817 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:34:38.96 ID:tjnectHe0.net

    後ろ向いてたらなんで後ろ向いてるんだ!とクレームがくる
    そしてそういうクレームに唯々諾々と対応する

    819 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:35:04.00 ID:uz+wuN3w0.net

    それ以前に平和ボケすぎる

    820 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:35:04.02 ID:PsfCHTA50.net

    あと今回の擁護で気になったのが、
    「誰も後ろを見てないと言うが、警視庁から来た何々さんが後ろの山上に警告してるぞ。映像もある」という内容のウソがあるけど、
    そんな映像は無いんだよな

    おそらくは、警察幹部の大学生の息子とかが
    擁護書き込みしてるのかな?
    「お父さんがクビになっちゃう~!」ってか?

    823 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/13(水) 09:36:02.48 ID:RCOwbJJJ0.net

    自己責任だって言ってんだろ
    甘えるな
    射殺されるのは自助努力が足りなかったから

    824 名前:名無しさん@13周年:2022/07/13(水) 09:38:37.15 ID:5TN8n9qte

    全部後出しジャンケンの話やん。そもそも、前日に急遽、予定変更が
    まずいやん。



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 10:42 ID:MvMukJs70
    護衛がどこまでのケースを想定してたか。
    今回のは恐らく対接近を重視した結果だろうな。
    一般人が襲えたってことは、抜け穴があった訳だから暴力団界隈でもやろうと思えばいけるって事を示したわけだ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 11:16 ID:.dvV.gHV0
    背後を警備していないので
    もはや放置したか襲わせたと言っても良いだろう
    3. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 11:29 ID:11U.fC8a0
    >>1
    対接近想定なんて高級なもんじゃなく「あーめんどくせー」だったと思うぞ
    「対接近だから後ろがら空きでOK!」って意味分かんないじゃん
    4. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 11:47 ID:8ei1yzvj0
    安倍さんの背後警備がまったくなかったのがおかしいんだよ
    背後にたつやつには銃構えテテ、何か攻撃姿勢があったら撃つような担当がいないとおかしいよね
    法律の改正も必要
    5. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 11:49 ID:vPAc1lmg0
    この事件を受けて金属探知機で来場者を調べてた映像あったけど確かに拳銃やナイフは分かるかも知れないけど火炎瓶とマッチには反応しないだろ?
    他の諸外国はどうしてるかを理解するのも一つだと思うけどな
    あと国会議員の信仰している宗教も公表すべき!アメリカでは当たり前だし、今回の事件は宗教がらみなのは一目瞭然
    6. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 13:11 ID:15t0kdKy0
    まあ後ろ向きで睨みきかせてる警備が一人いたら2発目打たれる前に伏せるくらいのアクションは取れただろうな
    7. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 13:28 ID:H3NFwSVY0
    >>4
    そもそも今回があくまで個人疑い?な上トリガー式自作銃だったから鞄から出して構えた時点で反応すべき云々で済んでるけど
    本来要人警護って意味じゃある程度の規模のある団体による自爆爆弾テロみたいなのすら警戒すべきだからな
    ぶっちゃけ通電=発砲の構造作れるなら
    理屈上鞄に入れたまま鞄の革貫いてそのまま標的に弾飛ばす前提の遠隔発砲仕込み鞄とかも作成可能なわけで
    8. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 13:55 ID:DySVxx400
    後ろなんか見てなくても、異常音 ⇒ マルタイを引き倒して覆いかぶさる、がマニュアル
    異常音を確認する必要すらない
    犯人取り押さえも優先度低い
    9. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 15:18 ID:7q8oTs0v0
    警官が安易に拘束やら発砲したら大騒ぎになる国なのが悪い
    かと言ってアメリカみたいに少しでも怪しかったら即射殺みたいな国も嫌だな
    10. 名前:名無しマッチョ   2022年07月13日 19:13 ID:Hiuqt2NR0
    見てないのならSPが100人いたって守れるわけがない。
    せっかく一発目を外してくれるという幸運があったのに、
    見事な棒立ちで、犯人が超至近距離まで移動して落ち着いて二発目をヒットさせることを許してしまった。

    他国がミサイルを撃ってきて、自衛隊が棒立ちになって、二発目を許してしまうなんてことがあったら困るから、警察だけでなく、日本の安全保障としても真剣に考えてほしいな。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ