ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:香味焙煎 ★:2022/07/26(火) 19:58:13.11 ID:piv6A+OS9.net

    自民党は26日、参院選中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の追悼演説を、8月3日召集の臨時国会で同党の甘利明前幹事長が行う方向で調整に入った。自民党の首相経験者に対する追悼演説はこれまで野党が行うことが慣例だった。野党は国葬開催の是非などを審議するため十分な会期を求めているが、与党は8月3~5日の3日間とする方針。野党は反発しており、甘利氏の人選も新たな対立の火種になりそうだ。
    政府は26日、衆参両院の議院運営委員会理事会で、臨時国会を8月3日に召集すると伝達。これに先立ち、自民党の高木毅国対委員長は立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長と国会内で会談し、会期を3日間とする考えを示した。
    高木氏は追悼演説を同5日に行うことも提案したが、馬淵氏は「国葬の是非も含めて政府の説明責任が果たされていない状況で行うのは筋として通らない」と反発。馬淵氏は会期3日間についても「到底認められない」として、両氏は折り合わなかった。
    追悼演説を行う方向で調整している甘利氏は、経済再生担当相などとして安倍政権を支えた。安倍、麻生太郎両氏とともに「3A」と称され盟友関係を築いた。今回の人選は「遺族の意向」(自民党幹部)という。
    ただ、2000年の小渕恵三氏への追悼演説は社民党の村山富市元首相が、1980年の大平正芳氏の場合も飛鳥田一雄・社会党委員長が行ってきた。
    このため、野党からは「自民党のお手盛りが過ぎる」「何を聞いても自民党は『遺族の意向だ』としか説明しない」(立民幹部)といった不満が出ている。
    これに関して、立民の西村智奈美幹事長は党本部で記者団に「追悼演説の慣例からも極めて逸脱する」と指摘。その上で「政治とカネをめぐる問題の甘利氏ならば、何重もの意味で故人の弔い方としてはよくないことだ」と批判し、自民党に再考を求めた。

    時事ドットコムニュース
    2022年07月26日19時24分
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2022072600994


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1658833093


    3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:59:00.26 ID:T1uAI55p0.net

    疑惑のあった人ばっかりだな



    4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:59:33.28 ID:b2sv37qp0.net

    くたばれ痔民党

    5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:59:37.07 ID:U7pjLa190.net

    アキエの意向なんだ
    ふ~ん



    13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:26.57 ID:Vwp9PBm30.net

    >>5
    あいつミーハーだからな


    29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:03:21.82 ID:PAG8HQ9H0.net

    >>5
    カタカナ表記好きだね。


    159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:28:55.73 ID:Ee53M9ax0.net

    >>5
    岸防衛相あたりじゃないか
    統一教会で開き直ってるし


    6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:59:52.56 ID:THHGsG0e0.net

    ゴミをゴミで送り出すふさわしいゴミ葬

    7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 19:59:55.17 ID:86Gkagmb0.net

    また、頭が伸びるのかな

    8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:00:00.41 ID:ijsXp1UI0.net

    完全に南朝鮮属国カルト国家

    9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:00:22.40 ID:BbMrcchP0.net

    で、今度はどこにお金がいくの?

    10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:00:22.46 ID:+3Mu1Hko0.net

    な?


    やっぱり安倍晋三を見つけだしてカチ込んで殺して正解だったろ?



    11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:04.86 ID:fGmzmKHK0.net

    早々に国葬反対を票を表明した立憲民主党
    この最大のミステイクに気付いていないのか痛いよな



    258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:43:50.29 ID:Iar3FNew0.net

    >>11
    Twitterで反対してるのも
    特亜系と共産主義者ばかりだ


    12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:16.12 ID:qVETp8Wb0.net

    てかなんでこいつ普通に政治家やってんの?



    78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:12:39.80 ID:gQaaQ0Pe0.net

    >>12
    TPPで成果を残したから


    14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:34.30 ID:lhdijEW20.net

    ネットで国民投票すりゃええやん

    15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:41.69 ID:dx7TKBW10.net

    >>1
    形だけでも志位に読んでもらえばいいのに。
    死んだあとこんなに嫌われて、統一教会は功徳ねえなあ。

    16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:45.55 ID:T5cwGIgD0.net

    なんで税金でやるのか。

    17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:45.67 ID:YvC316L90.net

    岸田に進言したのは甘利っぽいな

    18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:45.55 ID:OKCWYPqL0.net

    壺葬

    19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:46.15 ID:/DG20JOJ0.net

    むしろ、泉代表・志位委員長・みずぽたん・メロリンQの内の誰かにやらせたら?

    20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:54.00 ID:K+Ar6HvL0.net

    甘利も一緒に消えて欲しかったね

    21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:01:59.54 ID:ntJjaMG/0.net

    バカサヨざまあみやがれ

    22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:02:09.51 ID:nM0O0cp90.net

    感情論で国会議員やってんのかコイツラ
    理性的な話し合いをしてるなら野党に任せられるだろ

    23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:02:16.87 ID:ICazAaGz0.net

    おいおい立憲また審議拒否かよ?と思ったら自民党だった笑

    25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:02:41.73 ID:LjfgSBHY0.net

    最初は安倍ちゃんに同情してたけど日本政府に疑念を抱く人が増えてきてるだろ



    26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:02:43.49 ID:sv16qpQ50.net

    カルト国家ってか

    30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:03:31.57 ID:DozpfmcO0.net

    国民完全無視で草
    安倍ちゃん殺られて岸田は民主主義への挑戦と鼻息荒くしてたけど
    全然民主主義じゃないやん



    430 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:39.43 ID:NEhULG/30.net

    >>30
    少数派の意見を聞く必要はないわけで。
    文句あるなら選挙で勝てやw


    31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:03:32.37 ID:ntJjaMG/0.net

    ⬛「民主主義脅かす不安感じる」約7割 テレビ朝日世論調査  22/07
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/amp/000261924.html

    ⬛暴力で政治社会を改変させる不安59%、銃撃事件 朝日新聞世論調査  22/07
    https://www.asahi.com/articles/ASQ7L62HSQ7GUZPS005.html

    32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:03:54.56 ID:WoJIVKrN0.net

    国の予算使うのに審議無し
    さすが統一教会の日本支部自民党

    33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:04:06.37 ID:uuicvfXF0.net

    甘利が未だに政治家でいられるのは安倍さんのおかげだからな

    34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:04:17.04 ID:/nc1ArvA0.net

    国民の意向を無視し、税金で国葬するな!

    安保条約の陰で、日本経済発展の約束の代償として韓国及び韓国宗教の保護を義務付けられた安保闘争の時のように、国家権力と新興宗教に対して暴動が起きても不思議でない状態だよな。
    若者層の雇用も幸せな家庭や男女の交際も現政権によって奪われた印象すら覚える。

    オウム真理教と同様に、統一教会や創価学会などの新興宗教団体は家庭を崩壊させ治安を悪くするだけの存在。

    衆議院は解散して国民の信任を問うべき。

    何故なら、国民の多くが自民党と統一教会のこれ程の結びつきを知らなかったから。
    故安部元首相以外にも98人もの自民党議員が統一教会と関係していたのは驚きであり、到底受け入れられない事である。

    その上で、宗教法人改革若しくは新興宗教解体を法制化して欲しい。

    35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:04:35.77 ID:XLuDiqDc0.net

    カルトの宣伝に使われるぞ

    36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:05:02.38 ID:ECPf0iEj0.net

    韓鶴子のスピーチは?



    50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:07:55.68 ID:53miCPsk0.net

    >>36
    日本支部長の葬式ごときに「お母さま」からメッセージが来るわけないだろ


    37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:05:15.08 ID:YvC316L90.net

    税金使うなら国会で議決しろ
    民主主義の根幹を揺るがす強行を絶対に許すな

    38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:05:19.14 ID:ntJjaMG/0.net

    ⬛アグネス・チャン、香港の領事館で安倍元首相に献花「泣いてしまいました」「友情と優しさ、ありがとう。。。。」 長い付き合い
    https://news.nifty.com/article/world/china/12181-1745450/

    ⬛NHK党ガーシー、安倍氏は世界中で愛されてる「オレもそんな人になりたい」元タイ首相と面会
    https://nordot.app/923759294843109376

    39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:05:25.94 ID:qHV42fR70.net

    せっかく国葬にしたのに自民党関係者しか出てこないなら
    自民党葬でよかったんじゃね?

    40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:05:48.32 ID:F467xpac0.net

    万が一国葬を本当に強行するのなら、国葬にさらに泥を塗るという意味で適任だね

    41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:06:01.82 ID:/JiZFTVi0.net

    なんで病院に逃げ込む甘利?



    42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:06:14.97 ID:ntJjaMG/0.net

    ⬛東国原英夫、 宮崎知事出馬検討に「安倍氏は命懸けで政治に取り組んだことに心は動かされた」
    https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202207240001243.html

    ⬛DAIGO「日本のために走り続けてくださった、偉大な政治家でした」安倍元首相を悼む  祖父は竹下元首相
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202207090000938.html

    43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:06:29.16 ID:S/ZkBGr40.net

    この人は落選してなかった?

    44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:06:39.69 ID:/88HDjv60.net

    プーチン激オコで武道館にミサイルぶち込む予感

    45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:07:15.55 ID:COUmj5ZU0.net

    自民統に入れた国民だけでやれよ

    46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:07:30.49 ID:gio94zJM0.net

    野党、関係ないじゃん

    47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:07:41.24 ID:ymbDXVaH0.net

    統一教会に
    支配されとるな

    48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:07:45.96 ID:EFFv+tTq0.net

    収賄ゲス野郎じゃん

    49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:07:46.12 ID:kejZZtQV0.net

    もう手遅れ
    自民を勝たせ過ぎた
    選挙は3年ないし
    統一教会の勝ちでお前らの負け



    51 名前:レオン:2022/07/26(火) 20:08:18.51 ID:n644ctvR0.net

    安倍さんの国葬で日本と世界は一つになり多くの涙と感謝で溢れるのに
    これに反対する事の重大さに気づいて無い愚かさよ



    99 名前:名無し:2022/07/26(火) 20:16:45.93 ID:/gKpRIcC0.net

    >>51
    きんもー⭐︎


    53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:08:19.55 ID:OsRjkZGr0.net

    国葬の数億について審議するために一日数億する国会開くなよw

    54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:08:38.59 ID:wzsxWwI10.net

    国葬なのに茶番なのな

    55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:08:42.16 ID:UdlfLj4Y0.net

    国会審議はなしだ!

    56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:08:42.66 ID:nEEQu1ew0.net

    余りさんは適役かもしれない
    結構アレでナルシストだからいい感じで追悼してくれると思う
    統一教会と関係なさそうだし

    57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:08:57.38 ID:kFcp8eMz0.net

    甘利とかマジで腹いてえ



    341 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:56:23.22 ID:Kq/kmrYq0.net

    >>57
    「甘利君は故安倍元総理に学び、仮病が非常に有効な手段である事を証明してくれた
    ここは甘利君しかいないんじゃなかろうか」


    58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:09:08.54 ID:tamb3rPh0.net

    お友達以外に信用できる人間がいないんだな
    到底国葬に値するような人間じゃないだろ
    それこそお友達だけでやれ

    59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:09:11.29 ID:qmBNne1p0.net

    >>1
        _
       _(   ̄ ̄\
      //⌒ー⌒\ヽ
     f| _ -  - _ | |
     ||   ~  ||     日本には 甘利 明 がある ・・・  
     V  =  = V      ̄ ̄ ̄ ̄  い権
     (|  ノ・/ ・ヽ.  |)
      |  ノ└ ヽ  |
      _\ ∩ノ⊃/
    (  \ノ_ノ  ~丶
    `\   /__|  |
      \/____/

    60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:09:16.93 ID:LFQCjcmQ0.net

    麻生さんかと思ったけど、やっぱり国民の代表として岸田総理大臣が相応しいかな

    61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:09:29.95 ID:M8Z0ULXv0.net

    >>1
    岸田の初の強気が悪手だったな
    話聞くことだけがお前のウリだったろう
    スガみたいなことやるなら終わりだよあんた



    421 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:01.46 ID:pkXrDmju0.net

    >>61
    ここまでボロボロ出てくると思わなかったんだろうな
    なんにせよ美談で終わらなくてよかった


    62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:09:46.61 ID:rkzVEpED0.net

    タカ李ゴミ

    63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:09:55.88 ID:ntJjaMG/0.net

    ⬛雑魚が反発ってなんの冗談だよw

    安倍さんは選挙で勝って来てるんだよ
    そして 歴史になる 歴代最長だ

    本人が望ん でるだけでは 首相はできるもんじゃない

    国民が自民党を選んで 首相にさせるんだろう

    64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:10:03.37 ID:Xs58ShTe0.net

    麻生か菅じゃねーのか?



    77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:12:27.88 ID:EIRair1h0.net

    >>64
    国葬は賛否両論だし後々のこと考えると基本は目立たないのが正解


    65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:10:22.55 ID:sdMO0ceB0.net

    許可は要らん

    66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:10:43.53 ID:ViRU85rZ0.net

    安倍さんの国葬で一番喜ぶのは統一教会
    信者に見せる安倍ビデオが元総理から国葬された偉大な元総理になって信者爆増



    73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:45.90 ID:qmBNne1p0.net

    >>66
      安倍元総理の国葬の日程は、2022年9月27日(火)、
       場所は東京・千代田区の日本武道館に内定。
        https://henko-movie.com/kokusou-cost/
     
     紀藤弁護士によると 「 3 は統一教会の原理数」
       9月27日に国葬を行う意味とは・・・?
          9=3×3、 27=3×3×3


    67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:08.54 ID:77T9Nb4h0.net

    国葬じゃなくて自民壺葬じゃん



    68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:16.62 ID:ukVHw3tj0.net

    誰でもいいよこんな茶番
    外交がメインなんだろ?どんな素敵な外交成果が出るのか楽しみだな

    69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:21.95 ID:RJEtbr3d0.net

    もうちょっと人気のある人を使いなよ…

    70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:31.91 ID:XVh+huK80.net

    >>1
    だからってコレはあかんやろ

    「国葬中止しなければ全国の子どもを誘拐する」高知県内の6市に“脅迫メール” [746625995]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658832457/



    80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:13:12.50 ID:LFQCjcmQ0.net

    >>70
    ツボガーの仕業だろw
    何もやれないから心配ないw


    147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:25:32.42 ID:yk6cV/hU0.net

    >>70
    壺の自作自演
    本物は山上のように黙ってやる


    151 名前:名無し:2022/07/26(火) 20:26:41.47 ID:/gKpRIcC0.net

    >>70
    壺の自作自演


    71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:34.99 ID:ntJjaMG/0.net

    ⬛CNN
    「自由で開かれたインド太平洋」
    安倍元首相の一言が変えた米国のアジア観と中国観

    ブラッド・レンドン記者
    アンドリュー・レイン記者
    https://www.cnn.co.jp/world/35190823.html 

    ⬛朝鮮日報が安倍元首相を総括
    「右翼の政治家を制御し、失われた20年を終わらせ、日米同盟を立て直し、株価を最高値にし、500万の雇用を創出した」
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022072280102

    72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:45.09 ID:6LqQnPcL0.net

    >>1
    憲法違反だわ
    官邸主導を独裁と勘違いしている

    74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:53.73 ID:mg1wQkS20.net

    安倍晋三の国葬はやるけど上皇陛下がご崩御されたとしても国葬はやらないってなんかおかしい
    ここ日本だよな???

    76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:12:23.26 ID:I8goUB6n0.net

    落選してなかったんだ
    ゾンビ復活?

    79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:12:58.96 ID:wdWJuRds0.net

    麻生さんや菅さんの方がいいと思う…



    87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:14:13.09 ID:PSju+WMR0.net

    >>79
    もう自民党に信用は無くなった


    81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:13:14.22 ID:piv6A+OS0.net

    泉にやらせるかとなると微妙なので
    志位あたりが適任だろう

    82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:13:16.45 ID:BOUOwhnc0.net

    何故かシャバに居る人

    83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:13:18.40 ID:ntJjaMG/0.net

    ⬛安倍元首相の死去「悲しい」71% ー 台湾の世論調査
    https://mainichi.jp/articles/20220719/k00/00m/030/454000c

    ⬛安倍元首相の死去に涙見せた中国記者、批判され自殺を図る

    「安倍元首相は中国と日本の友情に大きく寄与した」「日本人にとって安倍元首相は思慮深い指導者だった」
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/293496?sectcode=A00&servcode=A00

    84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:13:57.67 ID:mcKxBsff0.net

    審議など不要
    サタンの言に傾ける耳はない

    85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:14:04.50 ID:zX97kxM/0.net

    日本で数十年ぶりに国葬されるほど安倍は偉い
    その安倍が頭を下げに来たのが統一教会

    安倍の国葬に対して統一教会は大満足だね

    86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:14:10.99 ID:ef1b1rKt0.net

    自民党なら麻生のがいいな
    「俺が読んでもらうつもりだった」に代表される気の利いたこと言いそうだし、安倍政権を長く支えた先輩総理でもあるし

    野党だと適任がいない。
    共産主義者の志位はさすがに駄目だし、泉や馬場というわけにも収まりが悪い

    88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:14:55.51 ID:ntJjaMG/0.net

    ◼NHK世論調査 

    内閣支持59%、不支持21%  7/19
    https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

    ◼テレビ朝日世論調査

    内閣支持率は先月より4.6ポイント上昇し、53.6%と内閣発足後、最高になりました。 不支持率は22.7ポイント  7/17
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b503a2baf92685714a60f3c2982af813c7c59c

    89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:14:57.32 ID:26kZ7zOD0.net

    もう、追悼演説は韓鶴子にやってもらうか、田中富広にやってもらえばいいじゃないか
    それが一番故人も喜んでくれるだろ

    90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:15:02.73 ID:0scPPlu+0.net

    鶴子にしろよ

    91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:15:20.41 ID:ifaiIIIi0.net

    これもモリカケと一緒だよな。
    1億、2億の問題に対して、何億かけて国会審議するつもりだ。
    コストとしては、そっちの方がヤバいだろ。



    158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:28:19.16 ID:EB34VrIG0.net

    >>91
    本来、そのコストって国会開くと増えるコストなのか?
    答弁もかけない行政府のトップが問題じゃないの?


    92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:15:30.57 ID:wzsxWwI10.net

    アホらしいよな
    これ国葬じゃなくてお友達葬じゃん

    93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:15:39.69 ID:+tHGUni50.net

    甘利にやらせるっえ安倍のイメージ地に落としたいの?
    岸田もなかなかの策士だね

    95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:15:52.87 ID:BOUOwhnc0.net

    安倍が捜査潰さなかったら起訴されて執行猶予なしの懲役3年くらいじゃないかって話だったな

    96 名前:名無し:2022/07/26(火) 20:15:56.27 ID:/gKpRIcC0.net

    日本なんてどうでもいいんだ!の人に送られるとか
    売国奴に相応しいな

    97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:16:16.77 ID:CV8mnVss0.net

    追悼演説はどじょう野田あたりがやるんだと思ってたから、
    意外だな



    182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:25.92 ID:dx7TKBW10.net

    >>97
    普通は敵対してる政党がやるんだけどね。
    誰にも読んでもらえないとか人望無さすぎ。


    98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:16:37.91 ID:T7yC8ywE0.net

    野党第一党からではないのか?

    自由壺売党だけでやるなら、国葬でなく政党葬でいいだろう。

    100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:16:53.95 ID:cyXfZNWq0.net

    安倍氏追悼演説 西村幹事長反発「立民が行うべき」  
    https://www.sankei.com/article/20220726-BMCVK4VODJK7HLX7LPQOBSACDE/

    101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:07.14 ID:t1E/0UCU0.net

    国葬はやめたほうがいい
    第一に安倍は世界からバカにされていた
    そんな人物を国葬にしたら笑いもので国辱



    117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:20:05.92 ID:BOUOwhnc0.net

    >>101
    アメリカの政治風刺番組サタデーナイトライブで初めてボロクソに叩かれた日本人だからなw
    トランプにお揃いの帽子渡してズッ友宣言したのをネタにゲラゲラ笑ってたw


    102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:15.77 ID:xrQVazMP0.net

    いつか地球に再臨されパヨクどもを地獄に送り返す安倍様の国葬は当然



    129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:34.99 ID:Zz3QChAZ0.net

    >>102
    統一教会スレでは反論できないからこんなところで憂さ晴らしか


    103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:17.54 ID:4LxUW46f0.net

    国葬反対の野党が追悼演説したくて騒いでる…ってコト?!

    104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:20.07 ID:kH4+JtdJ0.net

    甘利とか不吉な予感しかしねえんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    直前になって大スキャンダルぶっ込まれるだけだろ

    105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:33.65 ID:b2JzmhyF0.net

    自民党葬でいいやん
    税金使うなよ

    106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:34.20 ID:wjO5LWUq0.net

    党内調べもせず壷葬審議も応じず
    完全に統一カルトを何とかしようという気が無いのがわかった



    107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:17:41.55 ID:wFehUi3a0.net

    祝日にしろよ7.8国賊討伐記念日



    108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:18:21.70 ID:41ATxx9r0.net

    失言ありそうでワクワクする

    109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:18:44.71 ID:TWeVIlSw0.net

    >追悼演説の慣例から

    直近の国政選挙で比例第3党が演説したことはありましたか?
    ない?じゃ慣例通りですね

    110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:19:04.83 ID:n644ctvR0.net

    国葬と国会での追悼を勘違いしてる奴大杉

    111 名前:名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 20:36:18.94 ID:RRPeyA03W

    3600万の国葬税金でやるなって言って
    審議するための臨時国会で何億かける気だよw
    そりゃ無視してやるだろ

    112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:19:11.43 ID:0PtU+yqv0.net

    安倍を神格化して統一教会との関係を叩きにくくしたいんだろーなー

    113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:19:37.76 ID:t1E/0UCU0.net

    8年も総理大臣やってたわけで
    それなりに世界主要国に知られていただけ
    しかし、飼い犬みたいな存在
    愛するペットが死んだみたいなかんじ

    死んですぐにやるのならまだしも
    すでに忘れられてるし
    来るのは在日の大使だけ

    ATM岸田に金でもせびりに来るのなら別だが

    114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:19:44.52 ID:q11HruHv0.net

    糞野党の言い分なんか聞かなくていいよ
    永遠に



    119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:20:30.25 ID:z4fqIxrc0.net

    >>114
    自民たるもの聞いていいのは統一だけだよな


    123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:21:24.05 ID:1++dQRbP0.net

    >>114
    統一教会に反抗する連中はみんなサタンだもんな


    115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:19:49.48 ID:+bAjDL/d0.net

    下村がアレだしwこういうのも人材不足だな
    野党は欠席すればいいんじゃないか

    116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:19:52.49 ID:YZFrzMTY0.net

    ちゃんと韓国から宗教の代表を連れてやらせろよ。
    安部ちゃんも安心して天国行けるだろ

    118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:20:09.01 ID:9w+kP0h/0.net

    統一教会のwiki見たら「美しい国」とか「日本を取り戻す」とか
    そのまんまカルトの教義で怖くなったわw

    120 名前:朝鮮漬:2022/07/26(火) 20:20:43.10 ID:LW6FjR5n0.net

    売国奴を国葬\(^o^)/

    121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:21:02.40 ID:ntJjaMG/0.net

    バカサヨが発狂するから それでいい
    それを見たいだろ



    132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:37.77 ID:LgbpEkgk0.net

    >>121
    壺いくらで勝ったん?


    122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:21:15.73 ID:1oAZ2inM0.net

    このタイミングで斡旋利得の甘利は無いわー

    125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:21:43.14 ID:DcUx8RXF0.net

    お母さまに頼むべきだろ

    127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:18.17 ID:T7yC8ywE0.net

    nhk党の黒川あつひこに追悼演説させると面白い。



    128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:27.09 ID:YJQC3uc30.net

    反対してるのに演説はさせろってアスペか

    130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:35.29 ID:BBPmLvXQ0.net

    安倍ちゃんが死んで
    安倍一強時代に冷や飯食ってたやつがぞくぞく表舞台に出てくるんだろうな



    163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:17.49 ID:sPQ22khS0.net

    >>130
    籠池夫妻とか?


    131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:36.01 ID:V+li0ZPO0.net

    どんなに強硬に出てもあいつの事なんてもう誰も崇め奉らんよ

    133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:52.14 ID:2vclKkdM0.net

    ???「天の事情が変わったので追加のお金が必要です」

    134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:22:54.42 ID:n644ctvR0.net

    国葬反対してる立憲が追悼演説やらせろとかマジで頭大丈夫か?



    141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:23:48.09 ID:BOUOwhnc0.net

    >>134
    反対してないやろ認知症かw


    135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:23:06.68 ID:Id+2KtkG0.net

    すげぇな真っ黒い壺だろこれ🏺💢

    137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:23:23.61 ID:dL9rqBiU0.net

    こういう自民のゴリ押しが安倍ちゃんの生き様にかえってケチを付けちゃうことになるのにな

    なんでそういうことに思い至らないんだろう?バカすぎない?



    144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:24:40.81 ID:pAqZ+Ein0.net

    >>137
    死んでまで野党にいやがらせ。
    最後までアベちゃんらしくてカッコいいぜ。


    138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:23:31.66 ID:6cQaWNnU0.net

    あまり調子にのって撃たれないように気をつけてネ

    139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:23:35.38 ID:LFQCjcmQ0.net

    相変わらずのパヨ工作もむなしく国葬の準備は着々と進む
    5ちゃんに影響力なんてあるワケないでしょw

    140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:23:44.06 ID:L85bHha40.net

    カルトだよね
    自民統一協会

    143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:23:51.93 ID:2vclKkdM0.net

    サタンvsカルト

    148 名前:名無し:2022/07/26(火) 20:26:03.15 ID:/gKpRIcC0.net

    統一教会
    「自民党の安倍派などを中心にして、久保木を中心として超党派的にその議員を結成して、その数を徐々に増やして行かなければならないのです。」

    「自分一代で成し遂げることができなければ、二代、三代の子孫を通してでも必ずその目的を達成しなければなりません。」



    149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:26:23.07 ID:8ZTZBm2e0.net

    慣例と言っても元総理への追悼演説が数が少ない
    追悼演説自体は同党でもおかしくない
    前回の竹下亘の追悼演説は小渕優子がやったし

    150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:26:30.27 ID:mPZRk59/0.net

    >>1
    こういうのが積もり積もって、有事のときに首が回らなくなるんだろうなと思う。

    せめて決議取れよ

    152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:26:43.71 ID:9bsrDTVb0.net

    国葬は反面教師として実行した方が良い
    その上で旧統一教会との関係は与野党関係なく調査すべき
    改憲されたら調査すら出来なくなるぞ

    153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:27:12.15 ID:kejZZtQV0.net

    なんで甘利なんだろう
    自民でも菅とか麻生のほうが適任だろうに



    170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:31:19.66 ID:8ZTZBm2e0.net

    >>153
    麻生は弔辞やったから
    岸田は多分国葬なんだろ
    菅は知らないが奈良まで行ったくらいだから読めないんじゃね?


    155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:27:33.18 ID:pAqZ+Ein0.net

    国葬は癇に障るのだろうが、ここで大騒ぎして野党には吉と出るか凶とでるか。
    っても失うものないし負け慣れてるからどうでもいいのかw



    160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:12.13 ID:t1E/0UCU0.net

    >>155
    癇に障るんではなく、
    世界からバカにされてた安倍の国葬は恥ずかしいからやめとけと


    194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:34:13.95 ID:9w724Njn0.net

    >>155
    支持層の高齢左翼だけ逃さなければいいと思ってでしょ
    後はお金をくれる中国とかの言うなりなんじゃないの
    日本国民からの人気はないし変な所に頼るしかないよね


    156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:27:50.01 ID:8iOwPGdU0.net

    デコッパチ生きてたんか

    157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:27:54.47 ID:nCfMW3670.net

    話し合いなんて無駄やろ?
    7/8日で人類も勉強したろ

    161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:13.65 ID:Jpap2sCj0.net

    それでも国葬を半分は支持する日本人
    頭悪いの?



    162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:13.69 ID:nrrKMcjf0.net

    どうゆう理由で野党が演説するのが慣例だったんだろう



    172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:31:30.35 ID:n644ctvR0.net

    >>162
    故人対して政争を持ち込まないと言う考え方
    今の野党と真逆の美学


    164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:33.30 ID:kejZZtQV0.net

    浅沼稲次郎(社会党) 池田勇人総理(自民党)
    大平正芳(自民党) 飛鳥田一雄委員長(社会党)
    小渕恵三(自民党) 村山富市委員長(社会党)
    安倍晋三(自民党) 甘利明????

    いろいろ異例過ぎてよくわからん



    542 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:34:07.61 ID:6AbckJ5H0.net

    >>164 本当に自民党は劣化したよな…(*_*;

    165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:44.13 ID:Y2mpdTyC0.net

    亡くなってから、功罪相半ばと言いつつ
    悪口しか言ってこなかった野党だからなあ
    演説お願いしてもらえると思ってたのがジワる

    166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:29:51.47 ID:EB34VrIG0.net

    半分くらい反対なのに野党批判につなげる連中って壺かなんかなの?

    168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:30:42.37 ID:LFQCjcmQ0.net

    国葬の日のパヨの負け犬の遠吠えが楽しみだわw



    177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:00.48 ID:VlZFoS2F0.net

    >>168
    武道館の前でデモするやろ


    186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:52.27 ID:yk6cV/hU0.net

    >>168
    負けたのは教祖をブザマに公開処刑されたあんた方でしょw


    209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:41.49 ID:ylWrkP0T0.net

    >>168
    反日カルト信者とバレた気分はどうだい?


    171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:31:21.27 ID:mPZRk59/0.net

    なんのための投票制度よ。
    話し合いなんかいらんのよねじれるだけだから。
    賛成反対を全議員から集計して決めればいい。

    やってきたことが素晴らしいからとか
    海外に面目が立たないとか曖昧なことで決めるのは違うだろ。
    そういうとこがいいと頃でも悪いところでもあるんだよなー

    173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:31:37.35 ID:XU7XarwD0.net

    そもそもが、さー?三権分立なんか存在して無いのwあくまで建前上の話なのwww
    寄生虫ゴキブリ公務員にとって、「同胞日本人」てのは「同じ寄生虫ゴキブリ公務員」及び「結託して共有利益の絡みがある癒着対象者」だけなのwww
    物凄いシンプルな、当たり前の話だろ?何を今更レベルwww

    皆が皆、「気付いていない」か、「気付いているけど容認してる」欺瞞

    ×建前・・三権分立、三権が独立してお互いを監視して一般民間人を「権力の暴走」から守っている
    〇現実・・三権結託、三権の構成員は全員寄生虫ゴキブリ公務員同士「身内」である為、お互いがお互いをアシスト結託共闘、
    その敵は不労非生産寄生虫ゴキブリ公務員の楽園を脅かそうと心無い難癖をつける一般民間人

    露骨なダブスタを華麗にゴリ押し執行、指摘されたら「公務員になれば良かったじゃんw」で押切勝ちwww
    一般民間人がやれば「悪質な脱税」、でも上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員がやれば「悪意無き過失による申告漏れテヘペロw」
    一般民間人がやれば「贈賄、収賄、接待」でも上記がやれば「あくまで勉強会、意見交換会www」
    一般民間人がやれば「インサイダー、情報の悪用」でも上記がやれば「そもそもそんな事実は無い(だって結託共闘仲間である捜査機関が動かないからwww)」
    一般民間人がやれば「重大な責任放棄、悪意のある怠慢、責任重い過失」でも上記がやれば「システムや組織運営上の問題であって個人に責任追及するのは余りに酷」www

    「法の下の平等」「人治主義でなく法治主義なんだから個人裁量の入る余地は無い筈」
    なんて言ってる性善説のお花畑さんなんてまさかまだ居ないよね・・???
    法の「適用内容だけは平等」であっても「抵触するかどうかの判断」「適用するかどうかの判断」
    は「その判断認可権限持ってる人間の匙加減」であって要するに
    「法治主義の体を取ってる事実上の人治国家」
    ってのは流石に佐川、飯塚、籠池、安倍、甘利、小渕優子、・・・その他諸々潤沢な実例サンプルで承知だよね?

    174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:31:49.69 ID:aFKEVGMq0.net

    驕れる平家級w

    175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:31:53.30 ID:K5S46MUH0.net

    >>1
    あまりに不適切

    176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:31:59.34 ID:wvfjcesD0.net

    結局おいくらかかるんだ

    178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:04.02 ID:fU1XTMPu0.net

    自民党はもうまともに国会で議論する気なにだろ。もう安倍政権で日本は民主主義国家としても大きく劣化した。

    179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:06.80 ID:4LxUW46f0.net

    野党の面々で海外に顔出しして恥ずかしくない人物いる?

    180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:11.20 ID:XU7XarwD0.net

    な?結局こうなったろ?w
    少なくとも30年以上前にこんな答弁、する側が怖くて「出来なかった」んだよなw
    その場で怒号飛び交って連日総叩き、昔の吉田茂の「馬鹿野郎」ばりの「思いあがった暴言、おふざけ答弁」
    扱いされてたからなw

    「募りはしたけど募集はしていない」
    「その指摘には当たらない」
    「個別の事案への答弁は差し控える」
    「仮定の話への答弁には答えられない」
    「人事権に絡む案件なので答えられない」
    「民間業者の方との守秘義務があるので答えられない」

    安倍チョン自民が増長しまくったここ10年の新規ルールで
    上記全て「回答を回避できる正当な根拠」というルールに「された、なった」けどさ、
    冷静に考えて「そうかそうだよな、これは答弁差し控えるのも納得だわ」なんてのあるか?
    あるとしたらその根拠、整合性は?
    「理由や根拠や道理関係無く、もうそういう事になったんだからそうなんですwww」
    ってだけのルールなんだよなw

    な?もう一回言うけど「結局こうなっちゃった」ろ?www

    181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:25.31 ID:XU7XarwD0.net

    自民公明が増長したここ10年で国会答弁の新機軸ルール確立しちゃったの気付いてる?

    「仮定の話にはお答えできません」 (いやいやw質問ってそれ自体が基本「仮定」だよね?事実上答弁拒否www)
    「各種事情を勘案して総合的俯瞰的に判断しました」(その総合的判断の具体的な根拠や経緯の説明を再度求められてもこの繰り返し)
    「個別の案件にお答えする事は差し控えさせて頂きます」(いや、じゃあ一切の案件の質問できないよね?逆に個別の案件でない案件って何?www)
    「プライバシーの観点、および先方の事情を考慮して回答は差し控えさせて頂きます」(じゃあ相手の居る案件=ほぼ9割の案件は一切答えなくていいって事っすか?w)
    「相手企業や団体との守秘義務の契約上により回答及び公開は差し控えさせて頂きます」(いやいやwそもそも公金の話だよね?ていうかじゃあ誰がその妥当性を判断できるの?w)
    「人事の事なので回答は差し控えます」(え?つまり人事要素が絡む質問は全て回答義務免除?それどこルール?いつからルール?w)
    「(国会討議の場に乗せる為の段階としての質疑に対して)国会でお決めになられる案件であって個人的な意見は差し控えます」
    (小学生でいう「お前からやったらじゃあ俺もやってやるわw」ていう例のアレwアレを60過ぎた上級国民がドヤ顔で言ってんのwww)

    「そもそも」コレがまかり通るなら世の中に存在する事案の99%、これで答弁回避できちゃうんだよなw
    都合の悪い事案になったらこのやり取りの無限ループを聞かされるだけw事実もうそうなってるwww
    一応答弁したよwってな既成事実作りの為に「あくまで一般論としてお答えさせて頂きますと~」だのテンプレ喚いて強制終了w
    このテンプレ回答、もう固定文法表現みたいになってるのな

    「・・により回答はは差し控えさせて頂きますがその上で申し上げますと一般的には・・;いずれにしましても・・」

    このテンプレ様式の繰り返しw
    そもそもが「質疑」であって「個人的主観」なんざ聞いてないのに意図的に語尾を
    「・・と認識しております(ぼくはそうおもってます)」「・・と存じます(ぼくはそれしってます)」だのw
    質問に対する回答が「ぼくはそう思っているということをここではっぴょうします」だってよwww

    マジ終わってるよこの国w



    183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:26.05 ID:sSFqDLdg0.net

    甘利が堂々と政治家やってんだから凄いよね



    184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:30.31 ID:EE7TPZe/0.net

    甘利ねぇ
    確かこないだ小選挙区で立民候補に負けたはずだよなぁ?
    そんなのに弔事読ませて安倍聖帝に失礼だと思わねぇの?

    185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:32:40.56 ID:XU7XarwD0.net

    この案件に関して「おかしい、納得いかない」って感じた人さ、

    「募りはしたけど募集はしていない」
    は納得できた?道理が通ってると思った?
    「個別の案件に関する答弁は差し控える」
    は納得してる?論理的道理的に違和感感じなかった?
    「仮定の話に対する答弁は差し控える」は?
    「人事に関する案件なので答弁は差し控える」は?
    その他諸々、答弁の容認されてるルールに関して違和感感じてなかった?
    少しでも違和感感じてたんであれば、
    「そりゃこんな違和感ある態度が容認されてるんだから今後どんどん増長がエスカレートしてこうなるわな」
    ってむしろ納得できてる、よね?
    その予定調和の流れでこうなったんだから「ですよねーw」ってだけの話でしょ?

    187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:33:02.13 ID:aFQ+HEM30.net

    井上義行先生以外ありえないだろ
    信徒だぞ



    195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:34:16.40 ID:aFKEVGMq0.net

    >>187
    それ
    性教徒とお呼びしないとなーw


    188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:33:05.67 ID:mWeda9D50.net

    △野党
    ○特定野党



    189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:33:30.98 ID:kGPIMl+90.net

    聞く力w



    190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:33:35.08 ID:8J3pKpgt0.net

    安倍の葬式を政局にしようぜw

    191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:33:39.14 ID:MsGlgpMs0.net

    先の参院選は国葬の賛否を世論に問う国政選挙で
    それに自民は賛成票で圧勝したのだから
    強行は構わないよ



    197 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:34:26.19 ID:kejZZtQV0.net

    >>191
    いやいや
    投票日にまだ国葬決まってなかっただろw


    203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:35:52.94 ID:mPZRk59/0.net

    >>191
    何耄碌いってんだこいつは


    547 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:35:58.15 ID:SZkw0TZI0.net

    >>191
    時系列が理解できんのか壺教徒はww


    193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:34:05.27 ID:EE7TPZe/0.net

    確かに甘利は
    3Aと呼ばれて調子に乗っていたみてぇだがな

    196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:34:22.13 ID:4kSRfR/T0.net

    壺葬は韓国でやれよ

    199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:35:06.70 ID:D5J9aqWz0.net

    モリカケサクラツボはとことん追及すべきだな。

    200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:35:14.67 ID:mPZRk59/0.net

    すくなくとも組織とつるんでた議員は有権者の失望を買ったよなぁ

    30年前に統一がカルトまがいのことやってたなんて知らんもん。
    こういうのは同じくらい経てばみんな忘れるだろ?

    201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:35:40.37 ID:EE7TPZe/0.net

    確か
    安倍麻生甘利岸田は
    半導体議連だったよな?

    202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:35:52.30 ID:UOyInWt20.net

    日本中の国葬反対の人らは🎌烈士・山上スタイル🎌で街なかを無言で闊歩するなり大規模デモしちゃいなよ!

    204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:01.39 ID:MZxFEepc0.net

    なんでそんなに国葬嫌がるん?w



    216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:37:37.96 ID:mPZRk59/0.net

    >>204
    基準がないから決めろって話
    せめて今回のが終わったらルール作れと思う


    223 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:39:02.63 ID:9A93gSHK0.net

    >>204
    殺害の動機がカルトとの癒着だからな
    それ以外にもモリカケだの桜だの広島選挙区だの公文書改竄だの
    色々と疑惑の多い糞人間だったから・・・


    244 名前:朝鮮漬:2022/07/26(火) 20:41:19.80 ID:LW6FjR5n0.net

    >>204
    外国勢力からの支援を受ける売国奴を国葬だぁ?
    ( ゚д゚)、ペッ


    205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:08.11 ID:yDnj95Pc0.net

    甘利「安倍さんは僕の収賄をもみ消してくれた立派な人です!」

    206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:21.74 ID:fXi52A7j0.net

    遺族の意向だけで税金使うなよ
    税金は安倍家のものではない



    241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:14.44 ID:8ZTZBm2e0.net

    >>206
    臨時国会の追悼演説の話だけど何言ってんの?


    207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:24.11 ID:jDtG6eJK0.net

    国葬なんて海外要人向けなんだから
    そのままやってしまえば良い

    それよりも、統一教会問題を追及しろよ
    逃げてんじゃねえ

    208 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:33.83 ID:jiTpQo4J0.net

    統一議員
    統一民党

    210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:49.91 ID:lE1PljPA0.net

    独裁統一自民党ww



    211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:36:53.73 ID:n644ctvR0.net

    故人の弔いに政争や政局は持ち込まないとの考え方が慣例
    国葬を政局化してる野党に任せないのが当然の判断

    212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:37:06.57 ID:lLXgR2kQ0.net

    は?

    国葬の定義
    国葬とする場合の資格、歳出割合等
    予算執行の是非

    立法府で、やれることだろ
    無法執行は、違法行為だろ

    頭いかれてんのか?自民党

    213 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:37:10.64 ID:ogKVWz0Z0.net

    せめて甘利じゃなくてもいいじゃん
    何でよりにもよって

    215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:37:27.37 ID:vw76FXpw0.net

    宗教が基盤のナチスかよw

    217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:37:59.67 ID:k2PXzfne0.net

    野党はもう相手にしないって事なんだけどな。
    反対しなければ本当なら野党の見せ場をつくって貰えたのに。



    236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:40:33.20 ID:mPZRk59/0.net

    >>217
    お、また癒着か?


    243 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:19.58 ID:YJQC3uc30.net

    >>217
    秋以降の国会運営変わりそうだよね


    265 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:12.34 ID:ApCTuK9n0.net

    >>217
    見せ場なんてマスコミの編集次第なのに国会中継を一度も見たことがないのか?


    219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:38:39.11 ID:25d52bQl0.net

    自民には甘利が居る

    220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:38:51.85 ID:qZrFrWzp0.net

    立民に追悼演説させるのがいいよ
    ドヤ顔して全世界がドン引きする演説して自滅するだろ

    221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:38:53.97 ID:rd6jlwxr0.net

    安倍ちゃんと仲良しだった甘利総理大臣なら安心だね



    222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:38:58.31 ID:7rd9BdG30.net

    コーンヘッドあまり

    224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:39:10.38 ID:BwJmoawm0.net

    せっかく選挙で落としたのに比例で復活した甘利明ね

    225 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:39:28.57 ID:ipPRme+R0.net

    甘利って安倍に造反したカスじゃん・・

    226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:39:33.61 ID:yjOFpJb10.net

    追悼演説は韓鶴子総裁じゃだめなの

    229 名前:名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 20:55:05.28 ID:VAAD96qCn

    この人選も統一と相談して決めたのか?

    231 名前:名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 21:31:03.23 ID:kt7o5bbl4

    支持者ほどの政治家ですのwww

    233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:40:16.16 ID:Ta/IrvwX0.net

    もう無茶苦茶だなこいつら

    234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:40:24.03 ID:EE7TPZe/0.net

    確か甘利は
    昨年の自民党総裁選において
    岸田文雄の選挙参謀だったよなぁ?

    235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:40:27.09 ID:Bijp989h0.net

    菅さん一択だろ



    252 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:42:19.77 ID:qL4hEpJz0.net

    >>235
    まじ
    神奈川なんか県外人どころか名前カタカナだらけ


    253 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:42:20.14 ID:lE1PljPA0.net

    >>235
    気持ちはアッキーと同じだからなw


    237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:40:46.65 ID:ipPRme+R0.net

    議会軽視も甚だしいな

    238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:40:49.95 ID:nRxKlwdJ0.net

    「聞く力」とやらは何だったのか?



    249 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:49.58 ID:9A93gSHK0.net

    >>238
    安倍や保守勢力の命令をよく聞くって事だよ
    岸田は典型的なヘタレで、勇気を出して人に歯向かうという事をしない


    242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:18.62 ID:tnho7vKb0.net

    UR甘利か
    恥ずかしいな

    246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:29.19 ID:I9b4Raxp0.net

    【悲報】安倍政権が統一教会の献金を規制したという証拠が出てきてしまう…

    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658835634/

    wwwwww

    247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:30.58 ID:4Xq0e+bx0.net

    甘利みたいなやつまだ議員やってたのか
    安倍の追悼にはお似合い

    248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:45.02 ID:cHa8UFUl0.net

    国賊安倍晋三の国葬強行阻止せよ



    250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:41:54.23 ID:7JnBgS2/0.net

    独裁国家ですよね

    254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:42:27.46 ID:ICdjcF/80.net

    昭恵さんの乗った車に警護車が追突したなんてニュース知らなかったよ。あまり騒がれてないね。
    しかし不運は続くものだな

    255 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:42:32.72 ID:aFKEVGMq0.net

    李王朝終焉か。
    岸信夫も遠くない未来に逝きそうだし。

    256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:43:41.58 ID:/uA9cvKZ0.net

    野党は当然出ないよな
    しれっと居たら馬鹿にされるからなw

    257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:43:48.80 ID:wa0L81Dd0.net

    安倍晋三というのは宗教なのだから、論争する必要が無いし意味もない
    信仰するかしないか、ただそれだけ



    263 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:44:45.71 ID:sPQ22khS0.net

    >>257
    神格化されるのか? 山上は?


    259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:43:56.90 ID:B9cVBAY60.net

    英霊が泣いている



    278 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:46:07.63 ID:lE1PljPA0.net

    >>259
    英霊がやったんだとしか思えないw この騒動の結果判明したことは、真の日本国は戦前にしかなかったってこと
    戦後はほぼなくて、アメリカ統治ののちにすぐ統一教会の支配下に入ってしまったw


    260 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:44:16.97 ID:5SV9nECd0.net

    追悼演説は野党にお願いする慣例も無視するとは自民党の傲慢もここに極まれたりと言う感じ。さらに分断を進めるのか。
    どじょう野田か菅直人か同期の志位か、もしくは維新の誰かにすりゃ良いのに。



    287 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:23.38 ID:k2PXzfne0.net

    >>260
    野党が見限られたって、まだ気付かないの?
    もう野党のゴッコ遊びに付き合わないと宣言されたも同然。


    262 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:44:31.25 ID:n644ctvR0.net

    国会での追悼演説なんて10分かそこらだぞ?
    何騒いでんだ?
    お前ら立憲野党はモリカケでどれだけ国会質疑の時間浪費したと思ってんだよ!



    304 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:25.61 ID:ApCTuK9n0.net

    >>262
    自公で過半数を握ってるから何を話し合おうと法案は通る
    「野党のせいで議論できなかったから国会を延長しなきゃいけない!」
    なんてことも起きずむしろ野党の要求を蹴ってた

    「時間浪費したと思ってるんだよ!」って無茶苦茶すぎて面白いね


    264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:09.20 ID:ai9DCqYc0.net

    民主主義に反してるのは自民党だろ



    281 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:46:30.21 ID:wzsxWwI10.net

    >>264
    自民党による民主主義への朝鮮
    なかなか上手くいってるようで


    303 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:20.30 ID:NhHX8sMZ0.net

    >>264
    民主主義のふりしてる野党。
    共産党とかトップが何年居座ってるのやら。
    あれ独裁ではないのか?


    266 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:13.86 ID:nRxKlwdJ0.net

    安倍は首相公邸に幽霊になって出ないの?

    267 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:16.85 ID:jEmSrTeA0.net

    アキエが野党は排除してくださいって言ってそうなるんならもう政治の場でする話じゃなくなるんじゃないの

    268 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:29.17 ID:25d52bQl0.net

    安倍晋三のためではなく岸田政権の貯めの葬式だな

    271 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:41.92 ID:sPQ22khS0.net

    共産党の志位あたりに頼んでみれば?

    272 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:42.95 ID:2abLU5Oi0.net

    国葬で審議しろとかどんだけ国葬以上に税金無駄にする気だよ

    273 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:47.66 ID:2oBWcVz+0.net

    >>1
    比例復活ゾンビが死人の追悼をするのか笑



    286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:17.89 ID:NhHX8sMZ0.net

    >>273
    比例でしか当選出来ない、れいわに参政・社民


    274 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:45:52.84 ID:IWcR2TeH0.net

    霊感商法カルトズブズブ派閥

    こうした事態である以上、
    国会なしの国葬はありえないね

    275 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:46:00.52 ID:Y5LTFCz50.net

    ギャーギャー誹謗中傷するだけの野党は不要
    安倍さんの功績の一つは野党の無能さを国民に広く知らしめたこと
    悪夢の民主党というフレーズは本当に秀逸だった



    291 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:39.59 ID:mPZRk59/0.net

    >>275
    功績はあるだろうけど
    拉致被害者救出できなかったよな。
    小泉政権の頃がいかに奇跡だったか思い知らされた


    295 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:48:19.81 ID:liRAqzAK0.net

    >>275
    はいカルト信者


    276 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:46:04.96 ID:fXi52A7j0.net

    何かというとそれよりこっちが大事だろって言う奴がいるが、何のために700人も国会議員雇ってるんだよ
    あれもこれも大事なことは議論するのが当たり前だろ
    内閣が勝手に決めたことをさっさとやればいいとか愚の骨頂だぜ
    国民は高い税金で議員雇ってるんだよ
    夏休みなんか要らねえ、どんどん働かせろ

    279 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:46:17.60 ID:V+li0ZPO0.net

    国葬にどれだけ遺族の意を汲む必要が?

    280 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:46:18.18 ID:fh9QDGuh0.net

    甘利かよw何このカルト感。

    282 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:46:33.28 ID:ZtIK23J30.net

    手続きの是非は後顧の憂いを無くすためにもキッチリやる必要があるけど
    自民党総裁+総理経験者のカウンターになって
    野党の代表者面出来て空気も読める人物が居ないから「慣例」は無視して良いでしょ

    橋本が現役だったらしゃしゃり出てきてヤバかっただろうなあ

    283 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:03.77 ID:FTf15k2n0.net

    甘利さん頑張ってくれ (´・ω・`)

    285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:07.58 ID:+7z239EF0.net

    冠婚葬祭なんて幕府が寺と結託して庶民に
    カネを使わせ一揆の軍資金を削ぐためのビジネスなのに
    参勤交代も一緒、地方大名にカネを使わせて軍備拡張をふせぐため
    そんで現代、税金いくらつっこむのかね。



    289 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:36.89 ID:liRAqzAK0.net

    このままだと統一カルト教が日本の国教になるぞ

    290 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:38.21 ID:dgJkCWQH0.net

    ところで何で平日にやるの?普通に働いてる人間の方が多いから警備はやたら神経使うし働く側は付近の交通網をストップさせられて迷惑かかるしちゃんと考えたの?



    297 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:48:45.34 ID:n644ctvR0.net

    >>290
    だから国会での追悼演説だと何度も


    292 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:55.61 ID:iAFGilMD0.net

    >今回の人選は「遺族の意向」(自民党幹部)

    そりゃ遺族もあれだけモリカケサクラ
    アベ政治を許さないとかアベガー三昧してきた野党に
    追悼演説なんかやってほしくないだろな

    昭恵夫人なんか野党には
    森友のイヤな思い出しかないだろうし



    312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:50:24.70 ID:mPZRk59/0.net

    >>292
    それは自業自得では 

    それとは別に、
    アベ政治を許さない、をやってきた奴らも確実に犯罪者だな。
    逮捕されたんかなあいつら


    315 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:50:53.12 ID:mzZVcVV00.net

    >>292
    遺族の意向を国葬に取り入れんなよ
    安倍さんの遺族は何様だ?殿様か?血税は私のために使われて当然か?

    国葬やるからには一切の個人的意向やら特定宗教やらは排除するのが大前提だろ


    293 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:47:59.51 ID:5LJRmd960.net

    これじゃ政治利用と言われてもしょうがないね

    300 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:08.72 ID:/uA9cvKZ0.net

    自民党は野党なんかに演説させたらモリカケ言い出して台無しにされるって良くわかっとるw

    301 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:10.40 ID:45zsHhVN0.net

    政策を審議しろ



    307 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:44.69 ID:EE7TPZe/0.net

    >>301
    国葬も政策のうちだわな


    302 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:19.76 ID:e1H77IoG0.net

    まーた朝鮮壺与野党の茶番プロレスかw

    306 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:37.26 ID:HSQaF9yb0.net

    統一の意向だろw



    308 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:49:54.67 ID:V+li0ZPO0.net

    政治家に遺族などない
    政治家とはそういう仕事であるべき

    313 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:50:32.75 ID:a+tg2iHE0.net

    参院選終わったばかりだしな
    民意がどこにあるかは明らかでしょ

    314 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:50:47.51 ID:AFj4xcYO0.net

    安倍や統一教会に批判的な人間の納めた税金も使うわけだから
    批判的な立場から葬儀に参加してもいいわけだよな?
    おじいちゃんの代からCIA熱唱されても文句言わないよな

    316 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:50:55.57 ID:5u1PrkgW0.net

    野党の議員じゃねえのかよ
    せめて麻生だろ、甘利はねえわ

    317 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:51:06.26 ID:yIzFghbo0.net

    国葬になぜ至ったのかは国会通すのが筋だろ
    本当に正当性あるなら後世のためにも議論されるべき

    320 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:51:29.18 ID:7rd9BdG30.net

    山神(。-人-。)山神

    324 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:53:02.00 ID:k6Xv0G/O0.net

    無意味な議論だよ

    山上しないと言う事聞かないからw

    326 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:53:31.73 ID:8YQXwdbn0.net

    無茶苦茶だなこの国

    328 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:54:20.75 ID:yDlrpiW60.net

    野党ガーも壺だとよくわかる流れで思わず笑ってしまった

    329 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:54:24.06 ID:olHriA9x0.net

    ポエマーwww

    330 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:54:32.46 ID:zUZzB8VH0.net

    各社の世論調査でも国葬賛成派が多数を占めてる
    この状況で国葬に反対するのは民主主義の否定だろ

    332 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:54:45.33 ID:iAFGilMD0.net

    だいたい立憲とかで誰が安倍の追悼演説できんだよ
    アベガーって罵ってきたばかりの連中で適任者いないだろ
    追悼演説でいきなり罵り出しそうで怖いわ



    338 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:55:53.93 ID:Fz3Y8ook0.net

    >>332
    辻元清美はいい演説できると思うぞ
    あの人だけだよちゃんと安倍身の危険心配してくれたのは


    334 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:55:12.72 ID:kDgwCokg0.net

    野党(ボイコットでサボれるぜ!)

    335 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:55:13.65 ID:SIDO4O260.net

    甘利も悪い奴から金もらってたのに。自民は悪よの~。

    336 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:55:44.16 ID:eDgF7G/e0.net

    さすが壺屋



    343 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:57:43.78 ID:cPxE4cop0.net

    統一教会関係者の証人喚問やれよ



    402 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:08:39.12 ID:SIDO4O260.net

    >>343
    自民公明が必死で阻止。


    345 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:57:57.44 ID:/diMC5mH0.net

    話し合いを否定する政党が
    民主主義を守り抜くとは片腹痛い
    そんな態度だからカルトに支配されんだよw

    346 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:58:18.59 ID:LTwZ6uMN0.net

    なーにが民主主義への挑戦だ
    まだ国民を舐め腐ってんのか
    無茶苦茶やなこいつら
    本当に革命が起きるまでやるんやろな

    347 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:58:18.75 ID:mzZVcVV00.net

    国葬をやるのはいいが完全に政教分離を貫くこと
    国家行事としてすべての意思決定プロセスは手続通りにやりオープンにすること

    「遺族の希望で決める」とか絶対にありえないからな
    民主主義国家として

    348 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:58:19.44 ID:8s+eVrdS0.net

    二度と民主主義どうこう抜かすなよ独裁権威主義が

    352 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:58:53.13 ID:YJQC3uc30.net

    これ 秋以降は審議拒否通用しないよ宣言だな



    363 名前:朝鮮漬:2022/07/26(火) 21:01:26.15 ID:LW6FjR5n0.net

    >>352
    朝鮮人はよう覚えておけm9(^Д^)

    日本の国会は全会合意
    全員賛成が基本や

    故にプロレス言われる

    反対などねえんだよ

    審議拒否されたらそれまでや


    353 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:59:36.31 ID:4dBo95XJ0.net

    カルト集団自民党

    356 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 20:59:55.79 ID:H/+Qhqa+0.net

    汚職の甘利が追悼文かよw
    腐りきったJAPAN



    357 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:00:26.67 ID:EE7TPZe/0.net

    栃木県足利市の国宝鑁阿寺
    ヨロシクな

    358 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:00:27.28 ID:LF104BHQ0.net

    記者座談会 安倍晋三は神様なのか? やるなら統一教会葬でどうぞ 英雄扱いする報道の異様さ | 長周新聞
    https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/24185

    360 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:01:18.17 ID:1P1zFhDX0.net

    国葬とは日本国民むけで実は聖和式というのが正しい。

    361 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:01:24.03 ID:DciYDH5w0.net

    国が狂ってしまったら国民はどうしたらいいか
    今のロシアと同じ状態になってる猫の国

    364 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:01:48.96 ID:Xxeh7lxP0.net

    この国葬大荒れになるな



    383 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:04:47.84 ID:bU2aHEIj0.net

    >>364
    無茶苦茶警備厳しいと思う


    365 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:01:56.73 ID:BNU00ENT0.net

    遺族の意向で全部決められるの?

    369 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:02:32.10 ID:KmpfD+Jx0.net

    売国奴の追悼演説に将来ある奴を使う訳にはいかないから、
    甘利www

    374 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:03:25.10 ID:R2oRRyyv0.net

    ほぼ犯罪者甘利が演説とか終わってる

    375 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:03:32.37 ID:FwMHfHNb0.net

    気に食わないなら内閣不信任出したら?
    反対派が国民の信任を得た議席数あるなら
    決議して衆院解散か内閣総辞職

    376 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:03:44.32 ID:bB2haPuE0.net

    山上伝説の継承者が動き始めるな…>>1

    しかし甘利て…こんなアホがいつまでも居座ってる事自体が国難やわ…

    377 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:03:46.04 ID:1gkYC3Vn0.net

    反対のくせに追悼演説は野党にやらせろっての?
    アホなのか立憲は

    379 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:03:55.63 ID:iAFGilMD0.net

    もう立憲共産が審議拒否しても
    議員の1/3がサボりかよってなるだけなんだろな



    401 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:08:11.94 ID:fXi52A7j0.net

    >>379
    一番さぼってるのは臨時国会招集拒否、憲法違反の自民党だろ
    本当に何も知らねえんだな


    380 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:03:59.77 ID:EE7TPZe/0.net

    第7派でまたまた帰郷できねぇし
    国政を楽しもうぜ!!

    382 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:04:45.77 ID:xtgL7HcA0.net

    甘利はまずいやろ
    この人捕まるのを逃げるために入院した人やろ?



    389 名前:朝鮮漬:2022/07/26(火) 21:06:16.33 ID:LW6FjR5n0.net

    >>382
    尋問拒否れるように舌ガンにしときました。
    (^。^)y-.。o○


    385 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:05:10.22 ID:1Ncyf1640.net

    自民なら、長く官房長官やってた菅ちゃん一択
    甘利て



    386 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:05:11.50 ID:rj0XPHp60.net

    壺野郎は日本から出て行け



    388 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:05:48.67 ID:eddQRcdG0.net

    こんな対応が続いてれば、いずれ政治家に何かを訴える時には暴力を以てするのが正という考え方が蔓延するぞ



    414 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:10:17.13 ID:mzZVcVV00.net

    >>388
    政治家が少数意見をきちんと聞いて国会が真剣で真面目な議論の場であればいいのにねえ

    この10年で民主主義=多数決、数の多いもの勝ち
    こんな勘違いが蔓延しすぎたね

    投票も選挙も無意味と思う人が増えすぎた


    391 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:06:48.65 ID:EFdHX4H90.net

    国葬は全員アベノマスク着用な

    393 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:07:06.21 ID:0yO9CeaV0.net

    君は、早稲田大学雄弁会に属していたが、決して多弁ではなかった。でも、朴訥な語りは、人々の心にしみ込む独特な説得力があった。もしも君が沖縄サミットを主催していたら、ホスト国の首相にもかかわらず、かなり控え目に沖縄を語ったことでありましょう。だが、君ならそれで十分だった。君の含羞を帯びた語りは、何物にも増して説得力を持ち、君は存在そのものが雄弁だった。そんな君の姿を見ながら、多くの国民は沖縄の痛みを改めて自分の痛みと感じたに違いない。
     今となってはかなわぬ夢となってしまいましたが、沖縄に集まる首脳たちの輪の真ん中に、どうしても君にいてほしかった。この沖縄サミットだけは君の手で完結させてほしかった。それが、悔やんでも悔やみ切れない思いとなって、私の心に大きなひっかかりとなっているのです。(拍手)

    394 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:07:12.93 ID:vovpStXt0.net

    国民無視で勝手に盛り上がるカルト政権

    397 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:07:23.55 ID:bzM48rDD0.net

    こんなに反対の声があるのにやるってことは壺と自民党が美味しい思いが出来るからだろうね
    岸田も壺信者なんだろうか

    398 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:07:30.02 ID:AxqdxXev0.net

    東京五輪の時も暴動やテロが起きると噂されてたが何も起きなかった
    国葬も騒いでるのは今だけで、終わればいいセレモニーだったと国民は簡単に騙される



    411 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:09:52.05 ID:bU2aHEIj0.net

    >>398
    結構デモ凄かったよ
    結局世間では歓迎されてないし
    誰がなんのメダル取ったのか覚えてる人全然いないでしょ?
    スケボー誰がメダルとった?ですぐ言えない


    415 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:10:19.11 ID:yIzFghbo0.net

    >>398
    俺は楽しみだぞ
    葬式にもかかわらずスマホ掲げて写真撮るジャップの列が世界に発信される
    霊柩車の場面を再度世界に発信してくれるなんて胸熱


    403 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:08:43.62 ID:H/+Qhqa+0.net

    三島由紀夫のお言葉
    

私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。 

    たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、 
殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。



    404 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:09:00.56 ID:QgKXr3CH0.net

    >>1
    安倍の友達は問題アリな連中しかいない件w



    405 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:09:08.09 ID:oE12Dqev0.net

    独裁

    406 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:09:09.01 ID:L6UY3Q8h0.net

    アベガーばかりやってきたバカパヨクからの追悼演説なんかいらんわ
    審議も3日でもカネと時間の無駄だから一切拒否でいい

    408 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:09:22.25 ID:xtgL7HcA0.net

    いやいや盟友の麻生か長年の女房役の菅ちゃんやろ
    何で甘利なんだよ( ノД`)シクシク…こんなの泣けてくる

    409 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:09:30.83 ID:c5Qjpx210.net

    国民への説明?
    国会で審議?
    そんなバカな話があるか
    国民に説明したり国会で審議したりすれば
    国葬のボロがばれてしまうじゃないか
    せっかく無知で国葬でもいいかという国民さまに
    国葬のボロをばらしていいとでも思ってるのか



    464 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:16:43.99 ID:EB34VrIG0.net

    >>409
    冗談じゃなくこうだとしか思えねえんだよな


    475 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:18:50.89 ID:L6UY3Q8h0.net

    >>409
    国葬は日本国民の総意だから審議も説明も不要
    国民じゃない連中が何言っても無視無視w


    410 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:09:36.18 ID:rj0XPHp60.net

    売国糞野郎が国葬なんてふざけるな!
    統一教会葬でいいだろ

    412 名前:朝鮮漬:2022/07/26(火) 21:10:04.45 ID:LW6FjR5n0.net

    内閣自由民主党合同葬でええもんを

    朝鮮の為に頑張ったから国葬なんか?
    (^。^)y-.。o○

    413 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:10:07.19 ID:QgKXr3CH0.net

    >>1
    韓 鶴子の指示かwww

    416 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:10:22.45 ID:DN5ZvXGJ0.net

    問題ないよね
    慣例はルールではない。
    昔そうだったからといって、今もやる必要ない

    418 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:10:34.57 ID:1P1zFhDX0.net

    聖和式は花で飾り喜びの涙を流すんだぞ、わかってるなお前ら。

    420 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:00.91 ID:c5Qjpx210.net

    国会審議なんかしてたまるか
    国葬のインチキが
    ばれちゃうじゃないか

    424 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:15.99 ID:oE12Dqev0.net

    電通 「任せて下さい」

    425 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:22.89 ID:2hTEfXHN0.net

    追悼演説したいんやったら国葬に反対するなってことやろ?
    岸田が相当怒ってるみたいやし小沢が出て来る位しか太刀打ち出来んやろ

    426 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:24.77 ID:bmQI4sFW0.net

    国葬ていうか場所と日時決めたったたしな
    もう話す事なかろもん



    428 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:31.09 ID:2HSbf7NJ0.net

    まあ安倍麻生甘利で3Aとか謎の呼称あったくらいだからな
    麻生と甘利の統一ぶりはそりゃ凄いだろ

    429 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:11:32.04 ID:4EIrBBky0.net

    このカルト党(笑)与党だからとやりたい放題

    433 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:12:23.05 ID:rNt1RhZZ0.net

    コイツ、なんかド変態なエロい事で物議かましてなかったっけ?壺の上にド変態とか、自民党はレベル高い妖怪まみれでんな!(^o^)

    434 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:12:27.73 ID:sWHulRMc0.net

    壺すぎw

    436 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:12:41.76 ID:c5Qjpx210.net

    国会で審議?
    民主主義を守るなんてとんでもない
    せっかく
    内閣独裁の
    専制主義国家にしたばかりじゃないか

    439 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:13:08.56 ID:tRU/A2hE0.net

    外国政府>>>日本政府>>>>野党

    442 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:13:20.70 ID:L6UY3Q8h0.net

    日本のために命を捧げて英霊になられた安倍さんを侮辱したり国葬に反対するバカパヨクを逮捕することはできないのか?

    444 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:13:43.37 ID:pkXrDmju0.net

    武道館でクラスター起きるやろ

    445 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:13:57.48 ID:g1Q+PNjv0.net

    国葬反対!
    国連世界葬を!
    20兆円つぎこめ!



    446 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:14:07.26 ID:90m4VL6m0.net

    日本を統一に売り渡した人間のために国葬するって…



    520 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:30:00.80 ID:/wnu/tg70.net

    >>446
    お人好しだね。


    447 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:14:21.91 ID:64PXzYNq0.net

    まあ、今さら審議なんてするわけないよな

    448 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:14:23.22 ID:EE7TPZe/0.net

    小渕恵三(群馬)
    森喜朗(石川)
    小泉純一郎(神奈川)
    安倍晋三(山口)
    福田康夫(群馬)
    麻生太郎(福岡)

    安倍晋三(山口)
    菅義偉(神奈川)
    岸田文雄(広島)

    450 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:14:45.83 ID:IkukA5GZ0.net

    私が国家ですよ!!!

    451 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:14:51.21 ID:P/8dwGVx0.net

    言っとくけど、国会を1日開くと3億円も諸費用がかかる
    無駄なカネを税金から使うな!!って
    常々極左テロリスト朝鮮人集団の野党は喚いていたクセに
    会期を延長しろだとw

    453 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:15:09.44 ID:YexVEjPp0.net

    これまでの国葬ってどうやって実施決まったの?



    480 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:20:32.96 ID:c5Qjpx210.net

    >>453
    吉田茂の国葬は
    法的根拠がないから
    これは前例にしないという特例として
    例外的に実施された
    一応は
    敗戦国日本を占領統治から独立回復に導いたという
    万人が認めざるを得ない歴史的功績はあったからね
    つまり
    吉田茂の国葬でも前例としない特例的措置さ
    したがって
    今回の不法は完全に法の支配の否定
    内閣でできる国の儀式に
    国葬などというものは含まれていない
    酷葬令は失効しているからね


    454 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:15:11.05 ID:g1Q+PNjv0.net

    世界各国の要人2兆人を、招こう!

    455 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:15:18.75 ID:mzZVcVV00.net

    「一票じゃ何にも変わらないが、一発の銃弾は全てを変える」
    非常に良くない考えだがこう思う人は増えるだろうな



    465 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:16:44.36 ID:CMVITmqe0.net

    >>455
    最大派閥の長だから。雑魚議員やってもね。


    456 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:15:27.55 ID:eDgF7G/e0.net

    国家統一葬

    458 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:15:54.73 ID:CMVITmqe0.net

    韓鶴子がやれよ

    459 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:15:56.36 ID:T3vYA1gZ0.net

    アベガー路線かよ野党は

    460 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:16:05.01 ID:VY9892RT0.net

    あまり甘利を本気にさせない方がいい

    463 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:16:42.87 ID:EHEtfR2B0.net

    1億円ぐらい寄付して破産したから事件起こされたのに、殺された元首相を税金で数千万~数億円使って国葬するのは・・・fどうなんだろうか!?

    467 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:17:11.31 ID:MVU5LGmq0.net

    失敗の予感しかしない



    478 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:19:51.17 ID:1Ncyf1640.net

    >>467
    国葬で失敗てなんだろ
    盛り上がる盛り上がらないじゃないだろし


    468 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:17:39.12 ID:m/gCOc2J0.net

    たかが元首相に国葬とか、国民の意見無視かよ?!
    税金使うなよ、自民党から出すなら好きにしろ。



    471 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:18:08.36 ID:E6HJvMGM0.net

    現役の時からどんだけ税金無駄遣いしてんだよ
    マジで死ねよ自民党

    472 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:18:09.53 ID:nxHM492g0.net

    立糞珍種党の
    普段の行いが悪すぎるんだぞ
    もっと他者に対する敬意ってもんを勉強して
    出直す前に首つれや
    糞虫共が

    481 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:20:46.58 ID:4dBo95XJ0.net

     国民の嫌韓感情舐めすぎ!

    485 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:21:44.62 ID:ipPRme+R0.net

    一党独裁宣言だね

    487 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:23:21.04 ID:g1Q+PNjv0.net

    憲法を変えて緊急自体条項で安倍国勢を実現しよう

    490 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:24:49.61 ID:tQwUR+/f0.net

    何が英霊だよバーカw

    491 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:24:59.48 ID:pheZwcrG0.net

    何で甘利なんだよ

    492 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:25:43.20 ID:g1Q+PNjv0.net

    国家元首を国葬にして何が悪い!
    国家反逆剤だ。



    495 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:25:56.33 ID:L6UY3Q8h0.net

    日本にとって救国の英雄である安倍さんの国葬を売国パヨクなんかの追悼演説で穢されてたまるか
    ウジムシどもは寄ってくんなシッシッ

    496 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:25:58.98 ID:MuFtY6IE0.net

    足し引き(金融緩和引く消費税増税)すると、マイナスの功績しかねーな。

    497 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:26:02.54 ID:kwBSNsDv0.net

    自民が押し通そうとする理由ってなんなんだろ 
    「国葬する」って言った手前ひけないから?



    505 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:27:21.56 ID:MuFtY6IE0.net

    >>497
    反復継続しない取引は相場が無いから我田引水しやすい。


    506 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:27:24.42 ID:L6UY3Q8h0.net

    >>497
    国民の総意だし引く必要もまったくない
    ウジムシどもの相手してるのは時間と労力の無駄


    507 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:27:24.66 ID:vUlAW29u0.net

    >>497
    中抜きと使途不明金を統一教会に献金以外に何かあるの?


    510 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:28:01.38 ID:zUZzB8VH0.net

    >>497
    世論調査結果


    511 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:28:05.53 ID:RZslxb5p0.net

    >>497
    「国葬されるような立派な人物が我々の教義に賛同してくれた!」がやりたいだけ


    498 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:26:05.40 ID:jHggChZW0.net

    >>1
    もう「国民の意思は無視します党」に変えろよ

    499 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:26:29.17 ID:pheZwcrG0.net

    まぁ選挙で大敗して議席減らしたからしょうがないよね
    未だ代表が責任取ってないけど

    501 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:26:32.93 ID:9cqwjHat0.net

    統一教会信者

    502 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:26:37.46 ID:RZslxb5p0.net

    なんで国葬に遺族の意向関係あるんだ?



    509 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:27:52.09 ID:EE7TPZe/0.net

    >>502
    壷一味には忖度しなきゃならねぇだろうからな


    503 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:26:42.24 ID:HFcrG3XG0.net

    演説×
    統一教会の読経〇

    504 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:27:07.93 ID:ghwyRHkG0.net

    壺仲間で固めろ
    分かりやすくなる

    508 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:27:50.29 ID:EHEtfR2B0.net

    自民党の議員達が、自腹で全て費用出して国葬すれば誰も文句言わないのに。

    514 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:28:49.06 ID:W/uawLBe0.net

    公職選挙法違反の落選議員の甘利を演説させるってバカにしすぎだよなwww

    515 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:29:01.19 ID:FCNO57V50.net

    いっそのことトランプに演説してもらえば良いんじゃね?



    525 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:30:53.77 ID:YJQC3uc30.net

    >>515
    ペロシは演説に出席するよ


    518 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:29:14.64 ID:oNOZK1kZ0.net

    全力で阻止するわ



    523 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:30:16.34 ID:2hTEfXHN0.net

    >>518
    どういうこと?


    521 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:30:09.67 ID:EbKNYMhr0.net

    国会で審議せず、いきなり閣議決定で国葬とか、聞く力が聞いて呆れる。

    しょせん岸田もマイルドな菅に過ぎなかった。



    526 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:31:02.53 ID:L6UY3Q8h0.net

    >>521
    なんのために国会で審議する必要があるの?


    522 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:30:15.71 ID:/9LX1V2v0.net

    トランプとかプーチンとか統一とかろくな友達おらんかったんやな安倍ちゃん

    524 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:30:30.47 ID:T3vYA1gZ0.net

    自社さ、アメリカが1番駄目だと思ってたのは、さきがけだった

    527 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:31:15.59 ID:9ozBgIdg0.net

    ま、いーんじゃん、国葬参加者はカスってことが確定だから、適当に手を掛ければ掃除できんだろ
    汚物の消毒が楽でいいわ



    530 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:31:51.73 ID:L6UY3Q8h0.net

    >>527
    ヒトモドキの汚物がなんか言ってる


    528 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:31:42.94 ID:jHggChZW0.net

    まじでナチス化しかかってるの?なんなのこの政党

    531 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:31:56.93 ID:ghwyRHkG0.net

    GHQにより半島勢力に支配されるのを良しとした国

    533 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:33:16.88 ID:6cQaWNnU0.net

    【日本政府は、その国軍の長を国葬とやらに招待した。】

    スーチー氏の側近ら4人死刑執行 ミャンマー、政治犯は76年以来(共同通信)

    民主主義を破壊してる国軍招いて
    民主主義を守るための国葬という建前はどこへ行った



    548 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:36:02.55 ID:nxHM492g0.net

    >>533
    ん?
    ちゃんと民主主義やってるじゃんか
    お前
    今のスーチーの身分言ってみろよw
    ただの1パンピーだぞ


    551 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:37:05.33 ID:GKKhDXQZ0.net

    >>533
    コレ
    民主主義を自らの免罪符にする割に蔑ろにし過ぎなんだわ
    もう先進国の政党として破綻してる許されない

    統一と一緒で本来は冷戦終結で役割が終わってた党なんだよな自民党

    だから2000年からの小泉から役割が迷走して国民への負担にしかならない政治をしてる


    534 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:33:21.03 ID:UVQFnJc90.net

    >>1
    ここは建前でも野田元首相辺りにしておけよ。
    打診して断られた結果ならまだしも、国葬と言う形なのに自民党で回すのは流石に良くない。

    536 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:33:29.35 ID:IXqPpX6M0.net

    売国奴には国費という名の税金を使わず統一信者から集めた壺銭でやるのが筋だろ



    538 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:33:53.40 ID:k2PXzfne0.net

    じゃあ予算委員会の時に聞きますw

    539 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:34:01.16 ID:+huC+iTK0.net

    国葬であれば国民全員で追悼するってことだから野党の代表が追悼演説したするというのはわかる。国民を代表して落選議員が追悼するっていうのは、どういう理屈なの?

    540 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:34:05.29 ID:uw+x6TMx0.net

    ここは流石に志位にしといてやれよ。
    表向きはともかく、同期で宴会芸まで一緒にやってたガチの戦友やぞ。

    541 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:34:06.97 ID:EB34VrIG0.net

    国葬賛成派って保守の皮被ってるだけで実際保守じゃないよな
    皇族に対する敬意が見られないし

    545 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:35:00.30 ID:Q91tM5xH0.net

    費用は自民党と電通負担なら国葬でいいよ。

    549 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:36:40.37 ID:qLOEGBPl0.net

    やったもん勝ちの世の中にした自民党にブーメランが刺さっただけなのにな。

    550 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:36:54.61 ID:3KfIN6+l0.net

    あまりに酷い

    554 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:37:57.13 ID:uH3/wAxy0.net

    >>1
    韓国オババも招待するんだろ



    556 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:38:44.60 ID:EE7TPZe/0.net

    >>554
    日本武道館凱旋だな


    558 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:39:13.66 ID:8clN4pEO0.net

    あまりはないだろ
    また民意無視

    559 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:39:17.04 ID:8ahvo+QL0.net

    ジャップさあ国会で審議して決めるのが民主主義じゃないのかい?

    560 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:39:23.01 ID:7QUQ3JU+0.net

    カルト宗教団体と癒着した保守政党とか右や左も超越して最早ゴミ屑同然

    563 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:39:49.36 ID:iq+7S44X0.net

    統一教会のための国葬。国民は統一教会野郎なんかの葬式は望んでいません。

    564 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 21:49:39.80 ID:v2NeIxtzP

    立憲の党首にやらせたら、丸善の安倍追悼書コーナーみたいに自分の思想の宣伝しかしないだろうが。

    565 名前:名無しさん@13周年:2022/07/26(火) 21:52:40.11 ID:citw19Da3

    自民も朝鮮まみれ 野党も朝鮮まみれ どうしようもない国になっちゃった
    「日本の政治に朝鮮人が影響力を持ってる」
    これを与党野党国民が問題にしない 終わってるやんこの国と国民w





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2022年07月26日 22:14 ID:SRFjqKBB0
    コロナ対策をせず何を遊んでいるのか。
    真面目に仕事してもらいたいものだ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2022年07月26日 22:15 ID:68Zf8ob40
    故人を悪く言うのはやめよう!

    悪いのは山上容疑者であり、安倍総理は被害者だ!!

    旧統一教会の批判する連中はそこんトコロ勘違いしてる、旧統一教会は被害者だ!!
    3. 名前:名無しマッチョ   2022年07月26日 22:40 ID:jODMtdSw0
    壺壺言って思考停止w
    4. 名前:名無しマッチョ   2022年07月26日 23:08 ID:o18PD8kc0
    野党だと国葬反対を演説に盛ってきそうだからやめたのか。
    揉めなきゃ、野田あたりがよかったけどな。
    5. 名前:名無しマッチョ   2022年07月26日 23:38 ID:bxRH7Kin0
    > 野党は国葬開催の是非などを審議するため十分な会期を求めているが、与党は8月3〜5日の3日間とする方針。

    立糞共産党はどうせゴネるだけで建設的な審議にならんのだから会期延ばす必要無いしね
    国葬関連だけじゃなく、全部こういう形で自民と維新だけで検討可能な会期で調整すればいいと思うわ
    6. 名前:名無しマッチョ   2022年07月27日 00:01 ID:c.ZnRo2l0
    安倍が死んだのなんて自業自得だろうが
    税金の無駄遣いやめろやゴミが
    7. 名前:名無しマッチョ   2022年07月27日 03:42 ID:K2WSt1a30
    今回の統一協会、西からの天気予報、其処彼処でのハングル併記、地裁の反日判決、韓国持ち上げ番組、皇室批判報道、気味悪すぎや。ここで安倍事件を契機にチョセン人が日本に悪さ重ねて来たんが判明したからには、安倍総理の意継いで徹底的に排除せなあかんちゅうこっちゃ。徹底除鮮せな安倍総理浮かばれへん。日本国民は一丸となって除鮮に邁進せなあかん。責務や
    8. 名前:名無しマッチョ   2022年07月27日 07:12 ID:IU.6f5xx0
    >>7
    コピペ五毛はすっこんでろ
    9. 名前:名無しマッチョ   2022年07月27日 10:54 ID:.sD0nOqr0
    相変わらずズレてるな
    統一教会問題に切り込めば支持率上がるのに、チャンスを棒に振ってばかりだわ
    やっぱ野党はダメだな、壺に汚染されてるのは自民と同じってことだ
    10. 名前:名無しマッチョ   2022年07月27日 11:24 ID:e3RgfCRe0
    アベノマスクの中曽根隠し?
    旧武田藩なのに、なにゆえ関東で立候補してんだか。とおもたら、小田原、北条か

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ