2022年10月30日22:00
25
はてなブックマークに追加
- 1 名前:Stargazer ★:2022/10/30(日) 21:01:08.27 ID:roGrz07A9.net
《#自民党に投票するからこうなる》
ツイッター上で、こんなハッシュタグをつけた投稿が多数おこなわれ、10月に入ってから複数回トレンド入りしている。
「《#自民党に投票するからこうなる》は、10月27日にもトレンド入りしました。前日におこなわれた政府税制調査会で、『消費税の引き上げについて議論すべき』という意見が相次いいだため、不満が噴出したのです。ほかにも、さまざまな負担増について抗議の声が上がっています」(週刊誌記者)
10月に入ってからの岸田政権の経済政策を批判するツイートで、このハッシュタグがついたのは以下のようなものだ。
●「消費増税」を検討
《物価高騰してるのに消費増税でさらに物価上げるとかもはや経済のド素人の域を超えて国賊レベル》
●「国民年金」の納付期間が5年延長
《岸田政権が国民生活を破壊する。国民年金の保険料は月1万6590円→年間約20万円、5年間で約100万円も負担が増える。夫婦では200万円の負担増。自民党に投票した人は満足ですか?》
●「ガソリン減税」はおこなわず
《ガゾリン税は絶対に下げず、ガソリン補助金のバラマキをするだけに留めることで消費者には還元されずに企業だけが肥え太るこの惨状を作ったのは、財務省の犬・自民党の悪政》
●10月から「雇用保険料」の負担が労働者・事業者それぞれ0.2%値上げ
《社畜として一生懸命働いても雇用保険料の負担額を引き上げられたらやる気無くなるわ。毎月数百円かもしれないけど。その数百円でお昼ご飯が食べられるわけで。ほんとサラリーマンは搾取対象なんですね》
●勤続20年を超えた場合の「退職金」の控除をなくし、一律にすることを検討
《老後に1人2000万用意しとけと言っていたではないか!年金も減らし退職金からも税金を取り、どうやって暮らしていけるんだ》
「ほかにも政府は、車両の走行・重量・環境に応じて課税する『道路利用税』や、株式の譲渡益や配当から得られた所得に対する『金融所得課税』の見直しなどを検討しています」(同)
物価高で国民から悲痛な声が上がるなか、岸田政権は “超重税国家” へと歩みを進めている――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/321eb80092005fa9b2eece193e1fc9f82702b544
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667128813/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1667131268
- 2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:01:29.39 ID:/6Z5o5rE0.net
>>1
文句言ってる人たちに
え、自民党に政権取らせてるの日本人なんだけど
って言うと黙り込む不思議
- 3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:01:32.78 ID:J+nBuprS0.net
ヨシ!
- 68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:53.43 ID:Bdl+S7eX0.net
>>3
合掌(ー人ー)
https://youtu.be/vPvLhtJa_M4
- 4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:01:51.46 ID:BZ7ytmLt0.net
立憲民主党に投票するとどうなる?
- 20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:03:39.70 ID:IQ5LCzhg0.net
>>4
国民がお灸をすえられる
- 248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:17.35 ID:qqj/a3hZ0.net
>>4
素晴らしい国になる
- 396 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:24.13 ID:Oh5Zeeyy0.net
>>4
日本人への優遇措置がなくなる
子ども手当で釣られて民主政権になったが、税金からの扶養控除を無くされて、外国人へも垂れ流すシステムになったの忘れてるのか?
子供2人の家庭でむしろ約20万の負担増になったんだぞ?
- 446 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:34.72 ID:hKs1npCU0.net
>>4
外国人参政権を推進される
- 520 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:14.74 ID:RItivduX0.net
>>4
イオンが隆盛して、公共事業が削減される
中国にポチする
- 544 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:26.07 ID:FxfuSkRy0.net
>>4
日本は日本人だけのものではないと言い出す奴がいる
- 590 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:10.74 ID:exi52GGN0.net
>>4
知らんのか?
- 605 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:38.66 ID:znMWNQBX0.net
>>4
こうなるから増税とか、シミュレーションやって数字作るのは財務省や厚労省だから、基本的に変わらない。
だから、民主党政権だったときに消費税増税するのを決めた。あのとき自民党政権でも一緒。政治家に、省庁が持ってくるシミュレーションが間違いだと言える知識がない。
- 5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:01:58.98 ID:aUzRUGLj0.net
どんどん重税して底辺のゴミ共を排除してほしい
- 6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:09.93 ID:jGqkaKAT0.net
ミンス党にいれるとどうなったか?
共産党に入れると自由も人権も無くなりそう
- 26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:04.08 ID:enNK+UST0.net
>>6
自民党より良くなるんじゃないかな
- 39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:40.00 ID:GEb3klJ00.net
>>6
韓国に貢ぎ続けるよりマシだわ
- 115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:06.36 ID:9teVzTPo0.net
>>6
だから自民党が駄目になったら選択肢がないのよねw
自民党しっかりしてくれと言いたい
- 211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:39.99 ID:k9CZp05T0.net
>>6
こいつ壺な
- 332 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:34.30 ID:X4Dct2Uw0.net
>>6
こうして日本を潰していく作戦
- 408 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:52.34 ID:/2Daktwv0.net
>>6
もう、自民はいい
- 562 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:21.11 ID:XAj/Bdqo0.net
>>6
壺
- 607 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:40.31 ID:5PQSMqJz0.net
>>6
まともな党って日本共産党ぐらいしか無いんじゃん
お前みたいな奴にずっと騙されてたわ
- 7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:11.49 ID:QEu453Xk0.net
>>1
ハロウィンとガンダムしかねーよカス
- 8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:25.87 ID:ta/ubDcj0.net
壺信者必死のミンスコール
- 9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:30.60 ID:nasKDuF90.net
オールド沖縄の遠吠え
- 10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:31.34 ID:U12pBtOP0.net
組織票が強いからな
- 11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:44.50 ID:zTbZaz6L0.net
西側の末席やってるだけじゃどこがやっても一緒よw
- 12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:45.53 ID:xasrM8CC0.net
野党に投票した人以外で増税自民に愚痴を垂れている奴は愚民という言葉がお似合い
- 13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:50.37 ID:/6Z5o5rE0.net
1000なら次の選挙も日本人は自民党を選んじゃう(大爆笑)
- 14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:55.28 ID:gAX3nnox0.net
壺と半島と大陸
さあ好きなの選べw
- 15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:02:59.74 ID:I4wzxplb0.net
マジでトレンド入りを記事にするの禁止にすべきやと思います
- 16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:03:10.57 ID:1NXvvNLI0.net
壺サポは在日のみ
- 17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:03:32.22 ID:Zxi91AYc0.net
事業仕分けなんてモロに中抜き潰しなのに
何で批判されたんだろうな
- 18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:03:33.14 ID:SD3JoRJS0.net
こないだ野田を久しぶりに見たけどまだ65なんだな
野田の再登板でいいよ
- 19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:03:33.60 ID:huAM4EC20.net
ま、自民党へ投票した連中と選挙行かなかった連中は被害者ぶってんなよ!
お前らは加害者だからな?
物価高マジ迷惑
- 21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:03:46.91 ID:uBAapDEd0.net
結局8年の長期政権任してもたいした実績も無く
腐敗と改竄と汚職してただけなんだから
一年毎に総理大臣変わって三年で政権交代するのが健全だろ
一番やっちゃダメなのが安部自民党政権だったんだから
もう取り返しつかないぞこれ
- 22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:03:52.37 ID:ngvP7lNO0.net
自民党員のために政治するのが自民党
自民党員の財産奪って山分けする新党が出てこない限り、誰も投票なんて行かないよ
政策がーとか、日本のためにー、とか言ってる限り自民党には勝てない
- 24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:03.15 ID:ix1vX6Sp0.net
もう、ほぼ五公五民状態なのにまだ負担増
今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み
2022年2月18日 8時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220218/k10013489751000.html
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、今年度・令和3年度は前の年度をわずかに上回って48%と、これまでで最大となる見込みです。所得が増えたものの、税金の増加がそれを上回ったことで負担率が上昇しました。
「国民負担率」は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標のひとつです。
財務省によりますと、今年度・令和3年度の国民負担率は、前の年度から0.1ポイント上がって48.0%となり、これまでで最大となる見込みです。
企業業績が回復したことで所得が増えたものの、法人税などがそれを上回る伸びとなったことから、負担率がわずかに上昇しました。(以下略)
- 27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:06.32 ID:VCEuzGkx0.net
#統一自民党に投票するからこうなる
- 29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:15.63 ID:dUzFmtdd0.net
みんすに入れたらもっと酷かったような
- 30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:16.10 ID:c0d6tV7u0.net
投票するならまだいいけど、投票に行ってない人がおっぱいいるからな。
- 32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:25.71 ID:o+TAZGfH0.net
一部の野党には別働隊が紛れこんでそうな気がする
- 33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:26.52 ID:y1zL/Vjj0.net
他に投票したらもっと酷いことになると皆が思うから消去法で入れるしかないんじゃないか?
- 69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:56.65 ID:GEb3klJ00.net
>>33
韓国に貢ぎ続けるよりマシだな
- 72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:59.14 ID:lZcdb4rh0.net
>>33
消去法で入れてたけど大きく裏切られてたってことに気づいたのが現状じゃね?
- 105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:07:27.73 ID:9JwWc5R60.net
>>33
消去法で自民に入れるのが馬鹿なんだろっていう
- 263 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:03.07 ID:oK/JBfre0.net
>>33
一般人は壺関係の対応でその「消去法で自民」のデッドラインを越えた
- 582 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:47.85 ID:ISYTWhRp0.net
>>33
消去法が間違いって事だろ
- 600 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:32.60 ID:c1C+2Cqt0.net
>>33
勝共法 いい加減にしろw
- 34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:27.03 ID:lZcdb4rh0.net
さすが愚民党さんや!
- 35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:28.54 ID:Z6muRYRK0.net
自民党にお灸をすえる
↓
ミンス党に焼き印押されました
にならない野党が欲しいよ。。。
- 36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:28.89 ID:E9JSL+9d0.net
山上氏は御国の為に国賊を成敗してくれた
- 37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:31.76 ID:Ttnx1zDs0.net
で自民にいてたお前は反省したの?
どーせ統一教会に甘い対応してもまた自民にいれるんだろwww
- 38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:34.53 ID:3KTj0xPx0.net
30年に渡って国を成長させなかった政党に舵取りを任せっぱなし
まさに愚民の中の愚民、愚民の鑑だよww
- 40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:40.64 ID:cb2kEeBp0.net
どの政党向かっても朝鮮だらけだから詰んでるよw何処がいいとかもない、朝鮮人に貪られて日本は終わります
- 42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:04:58.01 ID:ahEr3Ljz0.net
🏺自民統一党🏺
- 44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:07.03 ID:DKb49y4M0.net
>>1
【全ての税金廃止を計画をしてた安倍晋三】
以下を最初に成し遂げた国が世界の覇権を握る
①行政と通貨のデジタル化
②既存の税金すべてを廃止
③決済税の導入
行政と通貨をデジタル化して電子円でお金を払う時に0.3%の決済税を払うだけで、現行の全ての税収全額分になる。
消費税も法人税も所得税も相続税もあらゆる税金が必要なくなる
この計画を進めようとしていたのが安倍晋三
行政と通貨のデジタル化と決済税採用をするだけで
莫大な無駄な事務処理費用人手が必要なくなり
国民の税負担は無くなり消費が回復して経済は必ず発展する
その代わり財務省税務署の人手はことごとくクビになるので
財務省はこの計画に大反対していた
安倍晋三が生きていればこの計画が推進されて実質無税金の貧乏人にも金持ちにも天国のような国になったのに
日本人は本当に無知で馬鹿
ロシアの共産左翼スパイに煽られて日中日米戦争を始めた間抜け民族だけある
- 543 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:25.52 ID:DKb49y4M0.net
>>44
現状は財務省や税務署が
無駄で莫大な人手と時間と費用をかけて
紙に判子をついて人力で税金を徴収している
これをすべて電子化されたデジタル円でお買い物の支払い時にわずか0.3%の決済税を電子的に一瞬でかけるだけで
現在の膨大な手間と時間と費用をかけた税金の申告と徴収の無駄が省ける
毎年煩わしい申告書類の作業もなくなる
銀行でもわざわざ人間窓口相手にハンコをついて手続きするより
ATMで一瞬で処理したほうが圧倒的に手数料も時間もかからない
これを税金でも同じようにデジタル処理で一気に費用を浮かせようというだけ
これだけで消費税も所得税も自動車税も相続税も
既存の税金すべてが不要になる
すべての日本人が豊かになるには今すぐ「決済税」の導入をするしかない
- 45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:07.06 ID:FLpY/zd+0.net
せやかて消去法
- 46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:08.39 ID:gGpM1FAp0.net
統一教会が日本の頂点
岸田首相も、韓国の事故に酷く悲しんでおられる
- 47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:12.51 ID:SD3JoRJS0.net
次は消去法で立憲、消去法で共産、消去法で国民
こういうやつが多いと思うけど俺の場合消去法でまず自民を消すと決めている
その上で消去法で立憲にするか国民にするか
- 48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:12.74 ID:4VqvYZOv0.net
>>1
自民党に投票するからこうなる
しかし野党に投票したらもっと悪くなる
自民よりマシな野党がない
- 70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:56.81 ID:uBAapDEd0.net
>>48
日本の経済を成長させるって言ってるのに
やってる事は支持母体や身内関係者に補助金出したり賄賂や汚職やってんのが自民党だからな
それを8年以上やり続けるとかヤバすぎてもう取り返しがつかなくなってる
- 167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:25.86 ID:6ypzr0eX0.net
>>48
民主でもいいし維新でも自民よりはマシかな
そもそも長期政権が腐敗するってのは歴史が証明してるんよ
アメ大統領制みたいに任期に制限かけた方がいい
- 50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:20.15 ID:Z148UlUV0.net
民主が酷すぎた結果、自民のがマシだとなっちゃったのを忘れたのか
- 54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:28.92 ID:z0pPk8So0.net
トレンドはガンダムみたいだけど
- 56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:32.33 ID:e/UZgcx10.net
外国人に参政権を与えて明るい未来
ワクチンは中国とロシアから輸入します
脱原発で産油国から爆買い政策
- 57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:33.11 ID:Tz+U1fya0.net
日本を衰退国家にするのは、韓国が日本を併合するための準備なんだよ
統一教会の最終目的がそれだから
そして自民党清和会は、その目的に手を貸した
- 58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:33.71 ID:S0494H5n0.net
>自民党に投票するからこうなる
その通りです。有権者が自分で選んだ政権、政策の結果が今の日本の現状なのです。
無責任な政治家に無関心な有権者。
まぁ、この程度の国民にはこの程度の政治ってこと。
- 60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:39.42 ID:jrDj3Gm40.net
#統一教会=自民党
とかさ。これなら壺も嬉しい
- 62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:43.73 ID:ZbAsoafw0.net
戦後のほとんどを自民党に任せたツケが出て来たな
おかげで自民党以外は政権担当能力のない万年野党ばかりになってしまった
独裁でもないのにこれだけ政権交代しない国は珍しいだろw
- 65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:48.98 ID:6ah9PQhD0.net
省庁に壺が居てもわからんなあ
- 67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:50.47 ID:UXuuGIcJ0.net
まぁおまエラがいくらジミンガーやったところで一般の国民には何の訴求にもならないんだけどね
- 71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:05:58.42 ID:u6Xdkgie0.net
パヨはハッシュタグ好きやな
- 73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:02.11 ID:7XltFuBr0.net
キチガイ朝鮮人負け続けだもんなぁ
- 74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:03.13 ID:7Kj88cPk0.net
こんな工作してないで選挙で結果を出せばいいだけなのに
- 75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:05.16 ID:Zxi91AYc0.net
民主党の政策全て正しかったな
↓
円高志向
子供手当て
公務員の給料削減
事業仕分け
再エネ推進
高速1000円
尖閣国有化
- 343 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:59.94 ID:Z6muRYRK0.net
>>75
円高志向 → 過度な円高で日本製品の競争力低下。工事が海外移転し産業空洞化
子供手当て → 財源を他の子育て支援から持ってきただけで意味なし
公務員の給料削減 → 日本のGDP低下。デフレの要因に。必要だったのは削減ではなく貢献度に応じた報酬体系だった。
事業仕分け → 必要な物も削減して産業競争力低下。
再エネ推進 → エネルギー価格高騰の一因。費用は庶民に付け替えられている。
高速1000円 → これは地域経済にはプラスだった。財源は課題。
尖閣国有化 → 国有化ではなく、所有権の移転の制限で対処できなかったか。政策としての判定はグレー。
全てがミンス党駄目だった訳じゃないが、総合的に見たら政権担当させたのは失敗だったなと。
- 77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:08.00 ID:7EkDwciy0.net
保守だけどいつも自民以外に入れてるんだけどね
パヨに入れないけど
- 78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:08.39 ID:hlIwqtVX0.net
壺と一緒になって応援してた奴w お前らは責任取れよw
- 80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:11.99 ID:W2LZbTXb0.net
福島もだいぶ壺ってるなあ
- 81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:19.31 ID:KF0aCpJm0.net
高齢化と財務省何とかできんと、どの党がやっても同じよ。
- 82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:20.54 ID:z0pPk8So0.net
ガンダムに負けるハッシュタグw
- 83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:21.14 ID:TCCbhrym0.net
こうやるから政権取れないんだよな
立憲共産党になるとこんな未来が!って現実的な提案しないた
- 84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:21.29 ID:SZ5NmEJH0.net
退職金はいいね
半分税金で持っていけ
- 85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:21.56 ID:0O7Ztu4K0.net
政治は結果だってファザームーンの金言があるだろ
責任を取れ
- 86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:21.82 ID:+js9dJt20.net
アベノミクスの毒果実美味しいですか?
- 87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:22.86 ID:9geX8dJZ0.net
○ 無投票は組織票に入れるのと同じ
× 自民党に投票する人が悪い
無投票者が自民党を圧勝させてんだよ!
そんなアホだからナメられんだよバカたれ
- 88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:23.29 ID:QV1XpuZh0.net
民主でも増税だった
- 89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:23.49 ID:Ttnx1zDs0.net
でお前らはワクチン何回打ったの
自民を称賛してるんだし当然三回以上うってるんだよねwww
- 91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:28.69 ID:WVwBDstC0.net
年金やら保険やら消費税入れると既に五公五民かな
- 92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:32.82 ID:ItYbL9Em0.net
>>1
そうでしたっけ?ウフフ( *´艸`)
- 98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:52.11 ID:qbKak5Ad0.net
とにかく2大政党制にせにゃ国が亡ぶよ
若造は肝に銘じといた方がいい
- 99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:54.31 ID:E9JSL+9d0.net
東日本大震災時は政権民主で良かったよ
自民なら日本終わったよ
- 145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:24.48 ID:kbCoZo620.net
>>99
コロナで自民党の危機対応能力ないのバレたしな
発生源?の武漢、湖北省に対しても春節ウエルカム
- 173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:44.52 ID:DEdKYb590.net
>>99
ガチであの時自民だと
東電とガッツリ組んでるし
東電が原発作業員を全員避難させようとしたのを許可してやばいことになったと思う
菅直人なんか嫌いだが、避難民から罵声浴びせられても堪えてたのはよかった
今の自民にゃ到底無理
- 233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:13:49.54 ID:zna0m1yE0.net
>>99
原発爆発自体ないことにされてそう
原発事故とか言ってる人に対して徹底的に陰謀論者や左翼レッテル貼るバイト沢山湧いてそう
- 324 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:18.14 ID:fvENcU1Y0.net
>>99
東電と一緒に逃げてたと思うわ
- 100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:06:57.44 ID:kbCoZo620.net
白馬に乗った理想的な野党様なんて、いくら待ってても来ないよwww
政権交代を繰り返して育てていくしかない
それが主権者たる国民の役目だ
- 103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:07:14.71 ID:7XltFuBr0.net
朝鮮人をみんな駆除すれば
全てまともになるだろうね
- 104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:07:25.05 ID:9+dbc4Kq0.net
円安で恩恵を受けている産業・企業に補助金をいれ本当に困っている人を助けようとしない
- 106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:07:29.47 ID:apnl8Kgl0.net
それでも安定感のある自民に入れ続けるわ
こういう人が多いだろ実際
- 107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:07:29.90 ID:s0IzSdyc0.net
統一自民党にはこりごり
政党に都合が悪くなると、
pcから特定の板に書き込みできなくなるし
一気に中国共産党みたいになる 気持ち悪い
- 109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:07:37.81 ID:6jIw7Arn0.net
自民党は本来高度成長期までで役割を負えてたんだろうな
それまでは良く頑張って国を作った
それが落ち着いてきたら保守化して既得権益を守るだけの政党になってしまい、右肩下がりで今に至る
野党にたったの4年やらせたところで救世主じゃあるまいし簡単に上向くわけもなく
結局また自民に戻して既得権益への分配と、ごまかしの10年間をつづけてしまた
- 114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:03.54 ID:BOFiVGJW0.net
自民党が早くなくなりますように
- 116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:07.16 ID:ahEr3Ljz0.net
政策はマザームーンが決めます
- 117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:07.32 ID:qAd2hLY70.net
民主党時代も増え続けたけどね
- 118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:08.01 ID:+pBdw39D0.net
よーし共産党に入れよう
- 120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:17.38 ID:j9V+/SGx0.net
物価高で税収が伸び悩んでいます
国民に今後更に増税をお願いをする
所存であります
岸田談話
- 123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:22.18 ID:e9Kb/g+c0.net
アニメに負けるハッシュタグ運動ww
- 124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:24.08 ID:tLO3NyC30.net
かといって旧民主系に入れる気は一切ない
- 125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:26.78 ID:SD3JoRJS0.net
少なくとも俺は次は自民は消しだわ
- 127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:31.35 ID:jrDj3Gm40.net
自民党のおかげでガタガタで凋落の一途だからなそこに安定感求めたら崩壊するやんw
- 128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:33.79 ID:t/P3L9RW0.net
民主政権の時の方がよかった今は地獄
- 129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:37.01 ID:pmg23T1o0.net
自民は危機感持たないと搾取することしかしないから参院選では自民以外を勝たせなきゃなんだよ
- 130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:38.04 ID:OSZOColv0.net
>>1
そりゃ、
国民が自民党アトピーになるわ
- 134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:53.28 ID:E9JSL+9d0.net
ワクチンなんて打つわけないだろ
旅行支援使えないのは差別だよ
- 135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:08:54.07 ID:gyJGecQd0.net
確かに酷いけどさ
今から変わらなきゃいけないって意見には俺はもう同意できない
国の債務は消えないし
今からみんなの所得を増やす手段なんか無いし
人口動態をリセットすることも不可能だし
現実はGAME OVERになってから攻略考えても無駄なんだわ
- 137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:06.07 ID:/ZnJW1dM0.net
まあだいたい共産党入れとるわ
- 139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:09.45 ID:7XltFuBr0.net
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕の
朝鮮大学校関係を全て駆除しましょう
それに加担する脱糞共産党を駆除しましょう
- 142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:16.75 ID:ENnlLMQR0.net
なにをいまさら
- 144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:23.57 ID:tEcaZAhm0.net
はや
- 147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:25.74 ID:9nEtbsyh0.net
写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
https://juzggy.pixbygeorge.com/yul/9368.html
- 149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:32.57 ID:xYPWLHkw0.net
じゃあどこに入れたら、良いのか
それを提示しないと、意味がない
- 150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:33.39 ID:vrOGEJJu0.net
全部俺ら国民の責任だよ
- 152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:45.45 ID:/6Z5o5rE0.net
文句言ってる奴らって
ガーシーに票入れたりしてそうw
- 153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:48.20 ID:AFV3Cq800.net
自民党関係ないよ
財務省を解体しないとダメ
- 154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:48.78 ID:t/P3L9RW0.net
今考えると民主政権は優秀だったな
- 155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:48.94 ID:ncUUt54k0.net
民主党の公約破りがスタートは否めないが、長期安倍政権時でも増税するぞーという政党
まあ統一党と某宗教団体党連合が勝ち続けた 反対に減税すべきだという党は敗れた
- 157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:56.64 ID:7N1hnLXk0.net
民主党の方がマシだったな。
- 158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:57.36 ID:DIe7xvo50.net
俺の生きてる限りは御免だな
二度と悪夢は見たくない
- 159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:09:59.80 ID:iGFcYrEY0.net
自民党から他の野党に変わったとして官僚も総取っ替えなら話は分かるんだけど
- 162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:11.44 ID:enNK+UST0.net
国民は物価高に重税で苦しんでいて死んでまでも相続税でお金取られるけど、政治団体は非課税だから議員は相続税が無いって不公平な事実も国民のみんな知らないとダメだよ
壺自民党は本当に終わってる
- 168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:26.92 ID:yWqa/Knb0.net
年寄り優遇政策をやめろ
- 170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:27.28 ID:UpiXk9dK0.net
キリスト「あなた方の中で自民以外に投票した人だけ
自民に投票した人に石を投げなさい」
- 172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:37.80 ID:iWNRK4jF0.net
マジレスしてほしいんだけど、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω・`)
- 180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:09.16 ID:R7kcSlYy0.net
>>172
しているわけないと思う人が
半数はいると思う
カルトなんだし
- 183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:10.18 ID:Ttnx1zDs0.net
>>172
あいつらは壺信者だから喜んでるんじゃないのwww
- 202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:05.55 ID:uBAapDEd0.net
>>172
トランプ当選前まではまだ良かったよ
2016年以降から明らかにおかしくなってた
- 205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:16.61 ID:azffprzS0.net
>>172
後悔もなにも、
自民よりまともな党があればとっくにそこへ投票している
それが失われた30年の悲劇の一つなんだよ
- 216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:44.15 ID:gyJGecQd0.net
>>172
たぶん何が起きてんのか理解できてないのも多いんだと思う
円安の何が悪いの!?
とか本気で言ってんのも多かったし
- 175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:51.88 ID:+js9dJt20.net
最低投票率法の誕生である
- 177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:58.98 ID:DLBs0L2Z0.net
今自民党に消えてほしいのはこれだろ
中露外相会談 王毅氏「ロシアの大国としての地位確立を断固支持する」
中国の王毅外相がロシアのラブロフ外相と電話会談を行い、「ロシアが大国としての地位を確立することを断固支持する」と協力を改めて確認しました。 27日の電話会談で、王毅外相は「プーチン大統領の指導のもと、干渉を排除し大国としての地位を確立することを断固支持する」と述べました。 また、「中国とロシアがそれぞれの発展を実現することは正当な権利であり、 両国の歩みを阻むいかなる企みも成功しない」と述べ、引き続き中国とロシアで連携しアメリカと対抗していく考えを示しました。
- 178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:10:59.65 ID:AFV3Cq800.net
政治家は骨抜きで何も決める権利ないですから
- 181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:09.09 ID:xVhgeN1U0.net
民主よりマシ
消去法で自民
って唱えないと!
早く!
- 182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:09.78 ID:natvi3Ed0.net
なんで一昨日の古い記事が今頃出てくるの?
- 185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:13.89 ID:oxEfca/C0.net
デモや抗議活動をしないのも
自民党のさばらせてる一つの要因だと思う
- 187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:15.57 ID:RYl5mvsL0.net
は、ミンスが基本的にすべての糞政策を決めたんだが…。
安倍かそれをまんま踏襲したのも糞だが。
- 189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:20.85 ID:3K5rr6nE0.net
せめてアベノミクスの出口戦略を示してから下野してよw
今となっては誰も手がつけられないんだけど・・・
- 190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:21.00 ID:qaQFyfV30.net
♬
あと何度 自分自身 感染すれば
本当のヘブンに たどりつけるだろう
仕組まれた自民に 誰も気付かずに あがいた日々も終る
このコロナまじで やばいよ
闘いからの 卒倒
- 192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:24.67 ID:b2j4Kb9v0.net
日本国民が安倍自民支持した結果だからね
しょうがないね
- 194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:31.46 ID:vmJW4aio0.net
立憲共産党が政権を取っても反共ナチスウクロップマンセーは変わりないので
台湾有事は喜んで戦争します
- 195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:34.60 ID:QV1XpuZh0.net
日本よりいいのはアメリカなど資源国くらいで
あとはやばいもんな
- 198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:39.94 ID:MsLxdkeD0.net
この辺に価値を認めてそうな記事だな
百田尚樹、高須克弥、竹田恒泰、黒瀬深、DAPPI、有本香、フィフィ、ほんこん、三浦瑠麗、橋下徹、ひろゆき、 東浩紀、志葉玲、津田大介、プチ鹿島、平野啓一郎、水道橋博士、小島慶子、町山智浩、山崎雅弘、南彰、田中龍作、たかまつなな、 dr.ナイフ、荻上チキ、想田和弘、青木理、町山智浩、仁藤夢乃、北原みのり、太田啓子、米山隆一、室井佑月、浜田敬子、古田大輔、古谷経衡、はあちゅう、ダースレイダー、石川優美、ラサール石井、 金子勝、山口二郎、ウーマン村本、但馬問屋、田中稔、望月衣塑子、松井計、香山リカ、渡辺輝人ほか
- 199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:11:41.04 ID:ahQermYv0.net
参議院は野党に入れたから次は自民に入れようと思う
- 201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:01.25 ID:Pm/JdIYd0.net
>>1
やっと正しい日本人が増えたあああああwwwwwwwwwwwww
- 203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:08.09 ID:DLBs0L2Z0.net
にほんしねの時から1ミリも成長しないパヨク
明日毎日朝日がテレビでパヨク大本営やるところまでセットだろうな
- 204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:12.04 ID:jDLFaUhd0.net
>>1
選挙権もらって二十余年、一度も自民党に投票したことはないがこうなってる。散々選挙行けと聞かされるが時間の無駄だと思ってる。
- 206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:18.80 ID:ZAdrNz3P0.net
自民、立民、共産は入れたらイカンちゅーことやね。
- 207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:19.06 ID:kbCoZo620.net
北朝鮮のミサイル開発費が統一から出てた疑惑もあるし、めちゃくちゃだよこの国
- 209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:32.45 ID:ahEr3Ljz0.net
自民に投票する人は、
統一の「天皇をひざまずかせる」に賛成する人々( ̄▽ ̄;)
- 214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:42.48 ID:QV1XpuZh0.net
残念ながら今自民党でないと本当にやばい
民主党も小沢じゃなきゃ何もできない集団だった
それを小沢排除したからな
- 217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:44.84 ID:fbu5nNWG0.net
世襲ボンボンばかりだから仕方ない
- 219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:12:50.33 ID:ENnlLMQR0.net
どこの党もクソ過ぎて
選択肢なんかねーんだよな
糞と糞の中から、少しだけマシな糞を選ぶ作業がこの国の選挙
もう何もかもが終わってんだよ
- 222 名前:ただのとおりすがり:2022/10/30(日) 21:12:54.23 ID:StWoS/750.net
日本翼賛プロレス政治
- 230 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:13:30.49 ID:5JbboVOs0.net
岸田を総理から引きずり降ろせ。
裏で操る財務省は、解体だ。
- 232 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:13:39.80 ID:wVH52Nbj0.net
別に好んで自民党に投票してるわけじゃない
民主党のような悪の組織がある限り自民党に入れるしかない
- 241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:09.07 ID:c1C+2Cqt0.net
>>232
朝鮮カルト乙
- 250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:31.83 ID:OSZOColv0.net
>>232
逆だけどな
- 259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:58.07 ID:kbCoZo620.net
>>232
民主党って自由民主党の事?
- 291 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:06.29 ID:zna0m1yE0.net
>>232
光の戦士トランプとか言ってそう
- 529 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:53.10 ID:KULNp4go0.net
>>232
国民民主か維新に投票しろよ
- 234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:13:53.74 ID:MsLxdkeD0.net
政局煽りしかやらない時事漫談の意識高い系の人が物価高完全放置してたのが21年衆院選だし
コロナ禍でバカほど市場に金を投げ入れたのに
- 235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:13:56.90 ID:dKuyLlrc0.net
二大政党制でもいいけど
それは壺連呼やモリカケサクラみたいな下らない政局合戦じゃなくて
どっちの政策の方が優れてるかの政策論争をやって欲しいんだよ
- 236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:01.96 ID:H6opCTJA0.net
とりあえず壺磨き追い出して
- 237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:02.86 ID:ncUUt54k0.net
民主は震災もあって増税に踏み切ったが、公務員給与は下げた
が安倍にもどって、議員報酬を上げ増税をして公務員給与は上げ続けた
- 238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:03.68 ID:F/mG75Tn0.net
日本人から搾取して苦しめる事が朝鮮カルト壺自民党やからな。日本国民をボロ雑巾のように搾り上げて、米中韓世界へ貢ぐ売国システム
- 240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:05.16 ID:y8dwfzhi0.net
30年先送り再生のVideo
- 244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:13.68 ID:v0aZA7RT0.net
統一教会を支持してるようなもんだからな。
- 251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:31.95 ID:EPz7qGZ80.net
別の政党でも似たような展開だろ
- 252 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:32.27 ID:0H+X1p1W0.net
未だにclpもブルージャパンも捨て置くことでノーカンにして終わりだし
- 253 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:39.03 ID:VgjOPDt70.net
シン日本国作ったらどうなるんだろうな?
将門公みたいに独立宣言しても
日本政府は自衛隊で鎮圧しないだろう。
- 289 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:58.10 ID:h6KDCNuO0.net
>>253
しないだろうが、普通に警察による施設を不法占拠する集団って形に逮捕されるだろ。
独立宣言ってのは、警察組織を制圧してないと実現不可能だぞ。
- 331 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:29.13 ID:/6Z5o5rE0.net
>>253
西日本国
東日本国
朝鮮の東西バージョンや
- 357 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:34.08 ID:zTbZaz6L0.net
>>253
その位大胆な事やらんとダメだな
今のシステムでごちゃごちゃ弄っても何も変わらん
- 254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:41.12 ID:z/2GCjzT0.net
海外の惨状よりマシやろ
- 255 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:41.56 ID:E9JSL+9d0.net
共産も党名変えたら?
共産だとイメージ悪いし今の時代本当に共産主義なんて望んでいないだろ!?
- 256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:50.82 ID:rzz16l1C0.net
自民党以外に入れてもゲームオーバーなんだよな
全員日本のために仕事しないから
- 258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:55.76 ID:DLBs0L2Z0.net
プーチンと言うことが3つも同じなQアノン
1、敵はサタニストで陰謀で世界を操るディープステート、自分の戦いは聖戦
2、ユダヤ資本陰謀論
3、反ワクチン
プーチンの一昨日の30分の演説の内容は
これまでQアノンが垂れ流して来たユダヤ陰謀論欧米陰謀論=デープステート論
ロジックとしてのサタニストと合致
1、ロシアを何故日本や米国の自称保守が擁護するのか?
2、その自称保守がこぞって反ワクチンこそ正義=陰謀論を唱えるのか?
3、ロシアに同調して居ない左派もなぜか中国寄りに立って習近平のコロナ対応を褒めてる
左右がワクチン=陰謀論=ファシズム(民族主義か覇権主義)で一直線に並んでいる
其々が自分は左派として、右派としてと反ワクチンで繋がる中露の正義とやらに
知らない間に同調してネット聖戦カルトになってる
- 260 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:14:59.52 ID:5pIFj/Ab0.net
だからと言って立憲民主党には投票しないけどなw
- 261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:00.02 ID:U6xrWVKo0.net
自民さいてー
- 264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:05.63 ID:TKpW5JRQ0.net
増税だけじゃ無くて、円安進行で実質賃金も減ってるからな
円預金も目減り
- 269 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:19.80 ID:/GKDIOko0.net
野党に政権渡したら国民やマスコミの監視の目が厳しくなるから下手打てない
今より悪い結果にならないと思う
- 270 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:22.22 ID:U12pBtOP0.net
憲法改正派は自民党を支持するんかな
- 271 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:23.01 ID:AAOj2MCE0.net
もう日本は手遅れだし、
まともな奴は死を覚悟してるよ。
どんどん死にまくればいい。
1億総火の玉は日本の伝統美。
どこまで死にまくれるかだよ。
ガス室。日本、完全にオワタ。
- 272 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:24.76 ID:gyJGecQd0.net
経団連みたいなああいう業界団体の票で政治が動いたら
確実にこういう腐敗政治になるんだわ
んで俺が見た限り
そういう企業の権力が入ってない日本の政党って
共産しかない
残念ながら
- 274 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:27.58 ID:96jE9BzT0.net
野党ははキチガイが過ぎる
自民党内の穏健な派閥争いくらいで良いとなる
- 275 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:27.78 ID:nCz88/GJ0.net
笑えんわ
- 276 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:31.78 ID:QI7ypzZa0.net
投票率上がらないのに文句言ってもねぇ
- 281 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:43.96 ID:FBTOiNI00.net
こういうの無くしたいんだったっけ。
イーロンマスク
- 283 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:45.83 ID:xTf2Fw5c0.net
自民党以外でどこに政権を任せられのかを検討すると
与党では山口さん(70歳)2009年9月8日から代表
野党では志位さん(68歳)2000年11月24日から委員長
この両巨頭がいる政党くらいしか選択肢はないですね
- 285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:52.97 ID:WFqfQGF90.net
貧民の娯楽
- 286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:54.68 ID:WsEtePL80.net
中国共産党傘下の反日組織が誘導してバカが騙されてる流れだな
- 287 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:15:55.17 ID:dI1xZH9C0.net
こんなDV政党なんで支持してるの?
- 290 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:05.53 ID:1yylJIJf0.net
ほんま税金だらけやな
喜劇のレベルも超えてきそう
- 295 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:12.39 ID:QUhvncOY0.net
いやいや投票するからこうなるじゃなくこの地獄を望んでたのが国民自身
文句なんか言うはずないよなお前ら
- 299 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:19.50 ID:niDyiTSr0.net
酷いこと言うと老人が半分になるくらいの変化がないと無理だろ
- 301 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:31.44 ID:TKpW5JRQ0.net
湿布
風邪薬、漢方薬など効果がない薬は保険適用外で
- 304 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:36.40 ID:iV9c9xcF0.net
こういうのは野党もやるからいっしょなんだよね
- 306 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:40.69 ID:Y71G49BV0.net
こんなに自民が叩かれてるのに次はここだよなって野党がまったくいないのが情けない
批判してブーメランくらうことしかやってねえってどういうことよ
- 307 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:42.76 ID:VKPuu0V00.net
自民党じゃなくてもこうなるだろう。日本の政治家なんてどいつもこいつも国や国民のためには微塵も働かず、私利私欲のためにしか動かない。とにかく当選して自らの利益になるようにせにゃならんから統一教会みたいなカルトでも票田持ってる圧力団体に助けもらってと大忙し。
- 309 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:48.31 ID:fvENcU1Y0.net
日本人でいまだに反日朝鮮カルト党支持してる馬鹿おる?
- 310 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:49.68 ID:OSZOColv0.net
>>1
「政策協定は数十人いる」自民党を恫喝する統一教会の
“断末魔”
https://bunshun.jp/articles/-/58339
週刊文春 最新号
- 312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:51.13 ID:F/mG75Tn0.net
異次元緩和で人工インフレ起こしながら、日本人労働者の給料を上げないように、移民政策で朝鮮半島を中心にベトナムグエンや中国人をじゃぶじゃぶ入れてる
- 313 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:54.31 ID:5JbboVOs0.net
地獄の民主党政権。
悪魔の習近平独裁を生み出した共産党。
やっぱ、自民党しかなくね。
まずは憲法改正をやる政党を選ばないとな。
- 314 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:54.70 ID:w1kOPejj0.net
アホ「消去法で自民党」
- 315 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:16:56.74 ID:+js9dJt20.net
所得別の投票率投票先出したら面白そう
- 316 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:01.14 ID:GF7PO0ea0.net
徴用工も賠償すっから!アホ国民壺に投票ありがとなw
- 317 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:02.44 ID:WPGfpJQR0.net
札幌オリンピックやるから税金ちゃんと納めてね
- 318 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:02.63 ID:Kj2gm2jg0.net
あと3世代くらい交代しないと何も変わらないだろう
- 320 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:03.52 ID:KF0aCpJm0.net
そもそもさ、あげてる負担増やさないためにはコロナや物価高対策もしない方がいいんだけどね。
- 321 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:09.25 ID:ViS6nKOW0.net
じゃあどこに投票すんだよ
代案も出さすに文句を言うとか野党かよ
- 367 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:01.55 ID:/6Z5o5rE0.net
>>321
なんで自分の意志で決めないの?
ガイジ?
- 373 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:19.55 ID:VKPuu0V00.net
>>321
政治家の思う壺なんだろうけどもはや投票にもずっと行ってないわ。革命家となりうる国士が出てこない限り好きにしてくれと
- 478 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:48.53 ID:6ypzr0eX0.net
>>321
こういうときは余計なこと考えず2番目の勢力でいいんだよ
2番目がダメならその次に3番目を選ぶ
そうやって政党どうしで競争することが向上に繋がる
政治バランスが1強になると今の自民みたいに舐めプ政治になる
- 322 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:15.40 ID:Jyu2YKea0.net
中国共産党に日本を解放してもらおう
- 325 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:22.09 ID:tZhOGQMs0.net
国民民主が六十ぐらい議席取らんかな。
- 326 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:22.53 ID:4sPj9XpT0.net
このハッシュタグだけでも煽る事しか考えてないとわかるがその中身もろくな事書いてないな
言わない方がマシなレベル
- 327 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:22.88 ID:9geX8dJZ0.net
無投票のアホ共に良いこと教えてやるよ
清和会の選挙戦略はな
有権者にこれでもかと絶望を与え
無投票という民意を勝ち取ることだ
つまりお前ら無投票者のことよ
電通の選挙戦略の絵図通りに
アホの投票コードはプロパガンダ
出来んだよ
- 328 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:22.94 ID:0igCXxyY0.net
もう頼みの綱は参政党しかないな
- 329 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:23.68 ID:6kPanIcf0.net
壺経由北チョン核ミサイル製造党
- 330 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:26.54 ID:oK/JBfre0.net
イギリスがあれでなんとかやってるんだからなんとかなるだろ
- 333 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:38.82 ID:jsOkd0Xy0.net
じゃあどこに投票すればいいんだよ
メロリンとか立憲は絶対いやだ
- 335 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:40.02 ID:1mEC/C/v0.net
消費税12%良かったなお前ら
20%じゃなくて
- 336 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:44.00 ID:A1P9L0q10.net
五公五民
- 339 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:53.02 ID:75Lw/b2S0.net
もうどうせダメならロシア、中国、北陣営に入ってゴネ国も良いかと
- 340 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:17:53.59 ID:8IcxYvgS0.net
老人の医療、介護費用削れ
あいつら無駄に病院いきすぎなんだよ
- 345 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:03.57 ID:sSI47r+J0.net
こんなことしても無駄なのに。左翼同士で盛り上がっているだけと、東大にも暴露されて哀れw
- 348 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:15.33 ID:BHCOmDgX0.net
>>1
>「自民党に投票するからこうなる」
俺は他の党には入れたくないから
自民の政策には黙って従う
- 350 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:21.46 ID:F/mG75Tn0.net
朝鮮壺カルト+コリア犬作草加信者「消去法で壺自民党」
- 351 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:22.99 ID:q6oUk7/70.net
そういえばトレンド工作やってるの共産党とバレてたね
立憲と共産党が喧嘩してた時にばれちゃった
- 358 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:34.12 ID:NhCG4Uhj0.net
民主党で懲りたから身動きできない
- 361 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:38.09 ID:7EkDwciy0.net
結局自民以外でも良い絵は描けないんだから困ったもんだ
自民は野党に阿りすぎなんだよ
ちゃんと保守してれば良いのに
- 362 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:43.71 ID:VCR9cLtS0.net
悪夢の民主党政権w
- 363 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:44.22 ID:2R20MTnZ0.net
自民はクソだけど他はもっとクソのテロリスト
腐敗政治する連中には強い動機があるからな、税金盗むと言う強い目標が
清廉な政治なんて不可能、国民が余程の努力しない限り
俺はもう諦めた
- 365 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:56.39 ID:mCsLOIfX0.net
ツイッターとハッシュタグ大好きだよね🤭
- 366 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:18:58.90 ID:MAnhHU840.net
トレンドまで動かす立憲の必死さが怖いわ
- 368 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:05.09 ID:rKNBPJ0r0.net
工作頑張ってるなあw
これでもまだ勝てない?
- 369 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:05.67 ID:wBmaXl6Z0.net
自民党「壺が気に食わないのなら違う壺を使って国民を搾取するだけ。日本国民は自民党しかもう選択肢はない。この道しかない。野党よりまだマシ。」
- 372 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:19.43 ID:iFbb4A8R0.net
政治を任せてる人間が半世紀以上前の価値観で生きてるボケた老人だよ?
アメリカもボケ老人が権力持ってイキってるが若いサポートスタッフが台頭できる余地があるだけ日本よりはるかにマシである
二度目の一億人玉砕したくなければ
政治家は40代までと世界に先駆けて法規制すべきだな
老人の知恵や財力にあやかりたければサポートスタッフとして雇えばいい
- 374 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:21.58 ID:08vhdJa60.net
今のトレンドは「アベ殺し」
結局、売国奴は殺さなきゃダメなんだわ
- 375 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:24.79 ID:LE51iUHv0.net
もう自民党一だけは一生無いな
- 376 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:25.90 ID:W/dJN9qG0.net
>>1
くだらねーな
年金以外の負担増は貧乏人も自身が享受してる行政サービスや公共インフラ、社会福祉サービスに対して応分の負担をしろってだけだろ
働かない、ロクに税金納めてないヤツが家の外にある豊かな行政サービスや公共インフラ、社会福祉サービスを受けられる国なんか存在しない。
雨が降っても靴が泥塗れにならない歩き易い舗装された真っ平らな道路があって、それを老若男女全てが利用できる。
それだけのサービスを維持するだけでカネと労働力が必要な事も理解出来ない大人は国や地方自治体に要らない。
二言目には搾取やら中抜きだの言ってるその口が泣くぜ?
お前らが1番社会維持してる連中から搾取やら中抜きしてる癖に。
- 378 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:27.70 ID:moFsh7yJ0.net
アメリカだけは守る!
日本人から資産を奪いゴイムに資産付き奴隷解放をしてくれた奴隷の神だから!
- 382 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:38.52 ID:SE93inwD0.net
やる気ない野党にお灸をすえるにはN党に入れるしかないと思ってる
- 384 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:40.70 ID:gsowNxq80.net
税の種類数でいくと世界一か?
- 388 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:52.67 ID:QB+GeuX20.net
今の野党が政権握ったらどうなるのか知らないのか
- 390 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:58.18 ID:Tz+U1fya0.net
自民党=統一教会
どちらも潰すしかない
潰さなければ日本が潰れる
- 391 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:19:58.92 ID:sSI47r+J0.net
不法入国者が図々しく居座れるようにしたのは民主党政権
- 392 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:03.32 ID:H89yhqJY0.net
とりあえず自民党と公明党と共産党の3つには絶対投票しないようにしてる
で維新に入れたら選挙後すぐに不祥事発覚してて笑えなかった
というか投票したいとこがないんだよ
絶対投票しないところがあるだけ
- 397 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:26.89 ID:E9JSL+9d0.net
自民党擁護するレスは単発ばかり
- 399 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:30.53 ID:d93axtsL0.net
結局誰のせいなどと本質を忘れて低質な議論に終始しているうちは誰がやっても何も変わらない
日本国民のインテリジェンスの問題
- 403 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:40.00 ID:iV9c9xcF0.net
どこがやってもアメリカに文句言えないんだし一番強い自民でダメなら他はもっとダメだろう
インフレなのに諸経費アップはないと思うけどな
そこまで力がないのかね
- 406 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:50.80 ID:9geX8dJZ0.net
無投票者が組織票の一票となるのであって
自民や共産の支持者は何も悪くない
- 409 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:55.54 ID:8wJ5WvEX0.net
もう手遅れだから
- 410 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:20:56.57 ID:WAfsES6v0.net
>>1
今更だもんなぁ
国民は安倍になめられる訳だよ
- 411 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:01.28 ID:gyJGecQd0.net
流石の俺も共産に入れたことはないんだわ
立憲とか無所属とかよく分かんねえのに入れてた
ただ次
2025年は流石もう選択肢の一つとして考える
それくらい今の日本企業は腐敗し過ぎてる
- 412 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:01.50 ID:ql5grI8M0.net
どうせ逆転できないのならもうNHKでいいな
パルプンテ的な
- 413 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:03.15 ID:BDFH+rya0.net
習近平政権やプーチン政権やナチス政権みたいな国になりたい日本国民はいないよ
習近平やプーチンや北朝鮮の方を賞賛するパヨクはホントに頭がおかしいと思う
立憲共産党はマジでヤバい
- 414 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:06.42 ID:clgrTmIl0.net
まともな政党が1個もないって奇跡だよな
- 415 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:06.76 ID:30p06GMo0.net
日本の場合インボイスで貧困層まで納税するようになり
わりと消費税反対だった貧困層まで敵に回したんだから
そら自民党を支持なんかしなくなるわな
年収1000万クラスはもろもろ引いて500万位しか残らんしそっから生活費養育費引くわけで貯金はたまらんよ
ついでに個人事業主は国保が大半なので老後は不安定
アメリカみたく富裕層に課税すりゃいいのに貧困層までタゲとりゃ支持なんかされんし
財務省も馬鹿なことしたよ
もう消費税増税するたびに支持率最低になるからな
その先の電子申告義務化が更に負担になるしな
- 417 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:09.07 ID:DLBs0L2Z0.net
>27日の電話会談で、王毅外相は「プーチン大統領の指導のもと、
>干渉を排除し大国としての地位を確立することを断固支持する」と述べました。
さて質問です
中国マンセーの鳩山由紀夫はロシア支配をマンセーするのか?
答えをどーぞマルキストの馬鹿ども
- 418 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:11.48 ID:h/t9Kw9r0.net
岸田が族議員だの派閥だの官僚の言いなりで何一つポリシーも無くて草も生えん
結果同じでも岸田にやられただけで鬼のようにムカつくのだがオレだけか
まだ高市とか太郎のがよかった
- 420 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:15.75 ID:lvBP9wzZ0.net
政権交代まであと◯日
- 421 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:23.72 ID:JOokC6pu0.net
自民も民主もそうだけどこれだけ国民の意向ってだいぶわかりやすい形でしかも両立できるように固まってるのになぜあっちが立てばこっちが立たずのような政策しか掲げられないのだろうか
- 423 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:27.45 ID:o7HwxgHG0.net
真面目に自民党がダメなら苦しいけど自民党で我慢しようというのが意味わからないぞ
統一協会問題で韓国の国政干渉を指摘してるのは共産党でコメンテーターは青木理
なのにtwitter見たら左翼界隈ですら共産党と青木理を応援してないのが意味わからない
- 424 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:40.61 ID:F/mG75Tn0.net
リーマンショックを振り返ると
ドル円90円台に突っ込んで壺安部はゲリして逃げる
麻生が引き継ぎドル円80円台、日経平均バブル後最安値を付けて谷垣と泣いて投げ出す。
最悪期をポッポが引き継ぐ
- 426 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:47.35 ID:DZrDq4Xr0.net
年金は意図的に崩壊させられた
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
(deleted an unsolicited ad)
- 427 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:47.44 ID:YWusvZIS0.net
道路利用税って舐めてるのか
EVやハイブリッドならともかくガソリンで二重課税してるくせにまだ取るつもりか
結局都内で何台もスーパーカー所有してるだけでほとんど走らせないような金持ちを優遇する税じゃねえか
- 428 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:50.81 ID:HhxnzvE90.net
安倍の投資チートタイムのときに儲けるチャンス幾らでもあったろなにしてたの?
- 430 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:21:56.69 ID:FSySaXUM0.net
ごく普通のリベラルの政党がないんだよ、だから選べない
俺は既に年金生活だからこのまま逃げ切るけど、若い能力ある奴は欧米に行ったほうがいいかもな
- 450 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:03.01 ID:/6Z5o5rE0.net
>>430
もう日本はGAMEOVEEなのかもな
- 480 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:50.80 ID:o7HwxgHG0.net
>>430
リベラルは立憲の左派組
石垣のりこだかの関係者は共産党を保守政党と言ってる
- 497 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:33.44 ID:jrDj3Gm40.net
>>430
普通のリベラルがどのくらいを想定してんのかわからんけど
統一教会が歪める性教育とか男尊女卑思想はどのくらいまともなリベラルなの?
- 499 名前:ただのとおりすがり:2022/10/30(日) 21:24:34.69 ID:StWoS/750.net
>>430
全て衛星国のリベラル政党だよ
日本はアメリカの不沈空母だからね
おかげで火だるま状態だけどな(笑)
- 431 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:03.40 ID:+rSrQRt30.net
バカ「消去法で自民!」
自民「また大勝したので増税するね」
バカ「なんでだよおお」
自民「ご不満なら解散総選挙しますね」
バカ「消去法で自民!」
- 433 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:07.23 ID:ahEr3Ljz0.net
一般国民「自民に入れたよ」
統一教会「よし今日から君も同士です!」
- 434 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:08.61 ID:2PiiVhdD0.net
正直 右よりの俺は自民に入れてきた
壺が絡んでるのなんか知らんかったゴメン
最近あれほど嫌いだった山本太郎が好きになってきた
次はどこに入れるか解らんが自民はもうないな
もう一寸庶民よりの政党に入れるわ
- 437 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:12.22 ID:u2gvl4tF0.net
おまいらジミン~好きなんだろ?
- 441 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:17.37 ID:LE51iUHv0.net
自民党以外ならどこでも良いレベル
- 442 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:20.31 ID:TKDd3U400.net
悪魔の自民党政権って注意喚起してたのにバカが自民に投票しちゃうからなぁ…
消去法て自民とか行ってたバカを絶滅させよう
- 444 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:25.18 ID:iRaXW0jC0.net
日本の為ではなく選挙の為の政治を70年続けてたんだもの
少子化を最重要課題としていればこんな事にはならなかっただろうな
子供は居ない、老人と東南アジア系ばかり、技術も無い、ブランドも無い、古い産業ばかり、観光と安さで海外に買われてくだけの国
日本人の純血も時期いなくなるだろうね、東南アジア系との混血日本人
民主主義向いてないよこの国
投票率50%しかないくせに民主主義への挑戦(笑)
まあ残念だけどもう浮上することもないだろ
- 445 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:33.79 ID:UdePqLZo0.net
民主党の後継に戻すか
- 447 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:45.65 ID:xzWDGCoA0.net
外国人
- 448 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:49.41 ID:gZ4sjZHj0.net
国民民主党が政策では一番まともだと思うけど、支持率から考えて投票しても死に票になる確率が非常に高いから投票してもなってジレンマがある。
だから消去法で最近は維新の会に入れてる。
- 449 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:22:50.79 ID:Jyu2YKea0.net
なんで賑わってるんだ?
自民叩かれてるからワラワラ壺から蛆湧いてきたのか
- 451 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:06.45 ID:c0X/Uxcn0.net
どこの政党がやっても同じとか言うけど
バカみてぇに税金上げたのは自民だよね?
そんだけでクソだわクソ
一度上げた税金は下がらねぇんだよ
- 452 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:09.82 ID:AApgKNik0.net
悪夢のミンス政権よりかマシだから自民党一択
- 453 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:10.83 ID:elgfmENF0.net
そうは言っても立憲とかが政権取ってサミットでぼっち総理もイヤだな
- 456 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:13.68 ID:+js9dJt20.net
最高裁がまた腐ってるんだよな
選挙訴訟で事情判決書いちゃダメって明文の条文があるのに
「事情判決の法理だから()」って選挙無効判決から逃げ続けてる
- 457 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:14.20 ID:BeXgol9R0.net
野党に投票したら中国人韓国人に持ってかれるだろ
どっちがいいんだよ
- 458 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:16.64 ID:/QVjob2G0.net
ツボガーを消去して自民
- 459 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:17.68 ID:+dofH8B60.net
トレンド入りなんて複垢で組織的にやれば簡単だろ
それをニュースとして記事にするセンスのなさ
そしてそれをもって騒ぐ人の程度の低さよ
繰り返すがTwitterトレンドなんてなんの価値もない
- 460 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:18.11 ID:9geX8dJZ0.net
このスレでも無投票のアホが
自民批判しているなw
電通選挙戦略のまんまとハマるバカたれよ
- 461 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:21.28 ID:E9bi1y9N0.net
民主党系のが増税志向が強いという地獄。
国民民主党くらいしか
- 469 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:33.28 ID:roSaS4of0.net
他にまともなところがないからどうしようもない
- 470 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:33.34 ID:hu4WDnZd0.net
壺の悪さが目立っても
アカの悪さが消えるわけではない
- 471 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:36.08 ID:LEnBiHKl0.net
野党がクソ過ぎて消去法で自民党しかないからこうなる
- 474 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:40.28 ID:ORj6LqRl0.net
悠 太 郎
な あ 、 悠 太 郎 ?
- 475 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:40.74 ID:IufuzNLX0.net
ぶっちゃけた話、
共産党支持者がネットでうさを晴らすのは仕方ないと思う。
だって、自分達の信じてるものが常に否定されてるわけだから。
せめてネットの中では言いたい事を言えなきゃならない
多数の国民は彼らの意見を知った上で賛成しなければよい
それこそが多様性であり、民主主義だよ
- 476 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:41.47 ID:8AKSIYSH0.net
でもこんな状況でもまたどうせ自民が与党になるんやろ?🥱
- 482 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:58.05 ID:6qeDweYz0.net
自民党以外にどこがあるのかとか言ってる人間たまにいるけど
勘違いしないでほしいのはどこの政党でも勝たせ過ぎたらダメってこと
これは自民でも野党でもどこでも一緒
- 483 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:23:59.15 ID:K1t1eNqP0.net
劇薬の共産党に政権取らせたらオモロいかもな
- 492 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:26.95 ID:/6Z5o5rE0.net
>>483
共産党が政権取ったらどうなりそう?
- 536 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:13.05 ID:o7HwxgHG0.net
>>483
前川の話だと頻繁に勉強会やっていて官僚には優しいみたい
郷原ですらモリカケの時に共産党には官僚が情報を渡していたと言っていたから、本当だと思う
- 578 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:40.28 ID:jrDj3Gm40.net
>>483
国家公安委員長やらせたら良いよ。某勢力が阿鼻叫喚やろ
- 485 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:08.31 ID:hlIwqtVX0.net
俺は未来を知ってる お前ら分裂した自民に投票するって未来がw
もちろん分裂自民が政権取りますよww
- 487 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:16.89 ID:F/mG75Tn0.net
消去法で朝鮮壺カルトw
- 489 名前:朝鮮漬:2022/10/30(日) 21:24:24.10 ID:YiJ8KENn0.net
日本国民を300万人殺した責任も取らずにとっととアメリカに命乞いして生き延びた卑劣な岸信介の作った党の連中やからな
(^。^)y-.。o○
- 491 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:25.55 ID:oHoUxpi50.net
地獄の自民党政権
このクソ以下の壺政権に投票してるゴミは壺信者じゃなければ猿以下の虫ケラしかいないよ
頭おかしいんじゃないかゴミ壺自民党は
- 496 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:33.36 ID:S3/qcoNN0.net
でも外国には金ばらまきまーす
ついでに札幌オリンピックもやるから
- 500 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:35.36 ID:xirecVhv0.net
あや財務省はじめとする官僚機構だろ
- 501 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:36.32 ID:ENnlLMQR0.net
零戦に考えてどこの政党も糞だけど官僚も頭おかしいよな
- 503 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:42.20 ID:xUkiDOJZ0.net
圧倒的に多数の高齢者が自民に投票し続けてる
Twitterなんて何の意味も無い
- 506 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:46.68 ID:lf6Lxeni0.net
どんだけ増税しても圧倒的に勝つんだからそりゃ愚民と見下して好き放題やるだろ
どんどん値上げしてるTDLに群がる庶民みたいだな
- 507 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:24:48.06 ID:DLBs0L2Z0.net
安倍ガーしてた週刊ゲンダイの経済の指標は
なんと壺カルトのキムチロジャーズwww
左翼と右翼のBRICs投資の心の拠り所キムチロジャーズ
- 510 名前:光文社:2022/10/30(日) 21:24:57.28 ID:IgTSwsYC0.net
違反
光文社の
共産党社民党の
反日工作に加担
※5日前でした
共産・志位氏と立民・泉氏がSNSで改憲めぐり大舌戦 「とんでもない考え違い」「すぐに敵味方を色分けするな」にあきれる声も
↓
直後からやりだしたのが
「#泉健太の代表辞任を求めます
↑
これでなにさまと批判あびた
共産党社民党の在日工作に
立憲の反日工作員も加担したと
いわれてる
光文社の調査を依頼
小学館系列追放
- 513 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:01.76 ID:1Qr0OLD30.net
タダ飯はない、ちゅうことや
結局、ツケは国民や
- 514 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:02.28 ID:mMfgnIBc0.net
野党だってダメだろ
どこならいいんだ?
- 516 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:04.24 ID:E9JSL+9d0.net
俺は次回選挙は積極財政の山本を支持するよ
- 517 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:04.61 ID:Ecth6jQs0.net
野党の連中が政治家辞めない限り
これからも自民党が勝ち続ける
- 519 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:08.96 ID:OAVFQ4120.net
岸田の息子は年収1000万
自民党とお友達の宗教や企業は大儲け
地方の議員は、地元企業とお金儲け
あとその他は増税って感じっしょ
そら30年経済成長せずに少子化になるわ
- 521 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:15.99 ID:KZ6aJ+by0.net
だって、日本国民の財産を他国に流す事で日本国民を罪から救済してやる、っていう協議で活動して私服こやしてるる反日宗教と一体化してるんだし当然そうなるでしょ
実際そういう方針の政策ばかりだし
- 523 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:23.31 ID:880HfLM10.net
自民も立憲も維新も共産も入れたくないんだがどうすればいいんだ
- 526 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:29.25 ID:DPhSmWTk0.net
もう革命しかない猫の国
- 527 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:33.59 ID:enTk5RFz0.net
だからと言って鳩山さんや菅直人に再登板して欲しいとは思わん
- 528 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:25:49.73 ID:ctazwZIX0.net
もう自民党はコリゴリ
- 531 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:02.14 ID:2PiiVhdD0.net
もうアメリカの一つの州になって欲しい
- 532 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:04.01 ID:9geX8dJZ0.net
無投票のバカどもよ
政党無視して何で組織票が圧勝するか
少しは調べろよ
小学生でも分かるデータなんだからな
- 533 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:03.06 ID:ISYTWhRp0.net
壺信者の他に入れるのないだろ?は聞き飽きた
何もしないくせに増税と公務員優遇の今よりはどこに投票してもましだわ
- 535 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:10.96 ID:VgjOPDt70.net
入れる政党がないなら
自分で政党作れって言うのが答えだろうけど
これが社会システムが単純な国だと
自分らで新しい国作るってなるんだよな。
暴動からの内乱とクーデター。
日本人は穏やかでよかったよ。
- 539 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:21.70 ID:/6Z5o5rE0.net
衆議院選挙で自民党が消費税あげるよって言ってたけど
結局自民党は圧勝して宣言通り消費税増税したら
どうして文句いうバカがいっぱい出てきたんだろうねw
- 540 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:23.10 ID:oHoUxpi50.net
れいわ新選組一択だよ
政策的にあれほど正しい政党はほかにない
れいわの言う通りにやれば日本はまともな国になる
- 542 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:25.02 ID:OSZOColv0.net
>>1
岸田首相「韓国と改めて連帯」ソウルのハロウィーン雑踏事故で
https://news.yahoo.co.jp/articles/caecfe15594d1e794b867ff47776fd49d5cb9e83
- 545 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:30.09 ID:mCsLOIfX0.net
壺、上級国民向け
野党、外国人向け
日本人は?
- 547 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:39.26 ID:OAVFQ4120.net
増税しまくって一部の自民党と仲良しの
企業や宗教が潤うっていうすごい国なんだよな
- 548 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:40.77 ID:x/YbWgf20.net
行政システムと政治家にレクする官僚自身が半世紀以上自民べったりだったんだから
たかだか4年でどうこうできるはずもないし、そもそもが政権交代したらグダって当たり前だったのにね。
政権担当能力がーとか消去法で自民とか言ってる人らは、僕の考える最強野党が降って湧いてくるまで
低福祉、低賃金、円安物価高、公文書統計改竄、反社とカルト宗教ずぶずぶの政党支持してりゃ良いんじゃない?
- 551 名前:光文社:2022/10/30(日) 21:26:41.99 ID:IgTSwsYC0.net
違反すれ
光文社スレ禁止ソースに
在日共産党社民党の
ハッシュタグ工作に加担
調査依頼
イーロンマスクには
共産党と社民党
反日朝鮮の
嫌がらせハッシュタグ工作
規制願い中
※5日前でした
「#泉健太の代表辞任を求めます
立憲の反日工作員も加担したと
いわれてる
※「自民党に投票するからこうなる」
[Stargazer★]
↑在日工作員ばーどです
- 555 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:26:46.58 ID:DmxOOQ9Q0.net
おい、イーロン。早く日本共産党のアカウントを消せ
- 565 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:23.16 ID:SeOcU0w10.net
だけど他に入れたい政党がないんだよ
- 566 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:25.27 ID:O/GOMse10.net
タグをペタペタ貼ったり自民ガーしてるだけで何かを成した気になってるから野党はダメなんだろ・・・
- 569 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:30.33 ID:OSZOColv0.net
【速報】
岸田首相「哀悼の意」ツイッターに投稿 韓国・ソウル梨泰院転倒事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/156ccf3b40d46a5e176ad2aee8171ce81fc0bdf8
- 570 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:30.94 ID:KSglqsiQ0.net
参政党に期待
- 571 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:32.68 ID:TgoSUgs60.net
だって他国に支配されてるし😃
衰退させてるのに支持してるんだから国民も衰退がお望みなんだろ
- 572 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:33.69 ID:RItivduX0.net
自民党ってのがふんわりしてるんだよな
麻生派、茂木派、岸田派って感じで
自民の中の具体的な派閥に投票できるようにさせてほしい
- 573 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:35.07 ID:nODtA6vg0.net
AIに政治やらせたら?
- 577 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:37.58 ID:iV9c9xcF0.net
立憲共産党とか有り得ないし維新もダメ
国民とかそれ以下は力無さすぎるし
そしたら自民か公明しかないだろw
- 581 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:45.39 ID:IN9GUCYc0.net
自民党には国民を甘やかしたくないという伝統がある
そもそも富裕層が支持母体なんだから弱者救済に消極的なのは当たり前
金持ち専用政党の自民党を支持してるのはジャップなんだから自業自得
実際自民党は富裕層が嫌がる政策は何ひとつしていない
- 584 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:52.66 ID:9geX8dJZ0.net
有権者の半分が無投票なら
組織票が圧勝する
小学生でも分かるだろ?
- 586 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:27:54.83 ID:OAVFQ4120.net
自民党ってちゃんとお友達の企業に仕事ふって
選挙をささえてくれた宗教に恩返しって感じだもんな
ほんで金ないからたんに増税しまくって老人を支えるっていう
まじでこの国どうしょうもないからな
- 591 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:12.55 ID:XQpeEB3d0.net
いやお前の生活が改善しないのはお前のせい
- 592 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:13.67 ID:OE+H3now0.net
支持層のために政治やるのが民主主義の現実
支持層の枠に入ってなかっただけのこと
- 593 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:14.16 ID:bZAL9Qfr0.net
円安になってるのに黒字が増えてないw
- 594 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:17.39 ID:FDxdFz4X0.net
事実だし
まじでバカ国民が勝たせまくるから
- 595 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:17.80 ID:0uR/maBI0.net
自民党に投票したアホもやばいけど
投票行かなかったやつはそれ以下だからな
絶対に今後の選挙は死んでも行けよ
投票率が上がればあがるほど
日本のことを考えてる諸派でも勝てるんだからな
- 596 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:19.52 ID:cf2yeFQJ0.net
次の選挙ていつ?
- 597 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:20.49 ID:oHoUxpi50.net
まともな知能してたら社会保障費は大企業と金持ちから取るのが常識じゃん
これを言ってるのは共産党とかれいわ新選組だよ
自民党に入れるってことはますます金持ち大企業優遇だよ
こんな簡単なことがわからないほどアホなのか?
- 599 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:26.51 ID:FCPS5BUO0.net
自助の国
- 601 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:33.42 ID:fbt4rGko0.net
共産党よりはマシだろ
- 608 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:40.72 ID:jBRT4R7c0.net
独裁の上に超重税、ハイパーインフレで国として終わるんじゃないか
- 609 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:47.32 ID:FSySaXUM0.net
民主政権が酷すぎたのが要因ともいえる
鳩山なんて首相やめてからもシナチョンにこびまくってたからなあ
あんなの見せられたら民主関係者なんて信用できるはずがない
- 611 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:49.01 ID:EuNeftAn0.net
地域でカルト防御ってリーダーが指示をされた。
統一自民党のポスターや掲示物は自治会で撤去だよね。
ま、一緒に共産野党も掲示物禁止で今後政治家活動をして頂きたい。
- 613 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:55.00 ID:V1u353de0.net
前回初めて選挙に行かなかった。なんか自民に入れる気がしなかったから。逃げてる訳だけど入れるよりは良かった
- 614 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:59.56 ID:VzA+LHzc0.net
れいわに投票すると
ホームレスが増えそう
- 615 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:28:59.84 ID:/UrnGY2m0.net
で裏では富裕層が中抜きうまうま。
奴隷達に反乱起こさせないよう誹謗中傷厳罰化でネット規制。
どうなってんのこの国
- 617 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:04.85 ID:VdqNpcnP0.net
最低だわ自民党
- 618 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:06.72 ID:L8TLqPWd0.net
自民単独で頑張る気もないし完全に宗教政党だよね自民は
- 619 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:07.04 ID:Bcqvn2lI0.net
サタン民族をもっと苦しめたほうがいい
- 620 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:08.06 ID:/uzMtEM70.net
自民は一割の日本人のため
野党は外国人のため
どこに票入れろと
- 621 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:08.94 ID:IufuzNLX0.net
共産主義も宗教だからね
その意味では創価学会や統一協会と変わらない
ただ、信教の自由ってのは民主主義の根本だから尊重しなくてはならない
- 622 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:11.05 ID:tZhOGQMs0.net
北欧みたいに安楽死tぴうか尊厳死を認めるのは良いと思う。
- 626 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:21.35 ID:uze0PiQk0.net
自民を勝たせすぎるなとは言ってたんだわ
- 627 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:22.43 ID:S3/qcoNN0.net
年金は積立方式だったのにな
掛け金でリゾート開発とかしまくって
赤字垂れ流したもんな
- 628 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:23.11 ID:gyJGecQd0.net
「まともな政党」
とかそこまでは俺は要求しない
でもどこもかしこも同じ奴ばっかなんだよ
業界団体の傀儡ばっかで
今も統一協会問題とまともに戦ってるの共産だけじゃん
- 630 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:24.49 ID:bTbkhTUO0.net
消去法でいくと国民民主だと思うけど
玉木以外名前が出てこん
- 632 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:32.36 ID:iVFAopZe0.net
給料の何%が税金かたまには考えな。
- 636 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:44.17 ID:VdqNpcnP0.net
宗教政治の成れの果て
- 640 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 21:29:54.39 ID:5hjF8CUm0.net
誰かさんが死んで蓋が取れたら色々と悪事がバレてきた
宗教、五輪汚職、桜を見る会ビール強要エトセトラ
山上様様だ
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:14 ID:8KjoYyHZ0
五毛と日本市民が書き込んでるんだろw
お前ら帰国命令出てんだから金持って帰国しろよ日本に居座ってんじゃねえよ
強制帰国させられる前に帰れ
お前ら帰国命令出てんだから金持って帰国しろよ日本に居座ってんじゃねえよ
強制帰国させられる前に帰れ
2. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:21 ID:v1W3h3tk0
自民党以外を選ぶために、今いる野党議員を根こそぎクビにしてくれ。
3. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:24 ID:caGLr9fo0
地獄でもいい 自民党が無いのなら
みたいなシール貼った家があったな
みたいなシール貼った家があったな
4. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:27 ID:fKDphlQx0
この手のアホは自民叩きだけで「だから○○党に入れよう」という説得力ある意見がないって、もうかれこれ20年ぐらい言われてるよね
辛うじて名前出てくるのが絵に描いた餅しかメニューにないれいわだったりする時点でお察し
辛うじて名前出てくるのが絵に描いた餅しかメニューにないれいわだったりする時点でお察し
5. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:33 ID:VU7XZSSX0
赤点は駄目だが、失格はもっとダメだろ
6. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:33 ID:Q68.tNyg0
現在3600万人が年金受給中。国民の3割だ。18歳未満はわずかな消費税しか負担してないから国民二人で老人一人を養っているという現状。
更に世界的に有名な「国民皆保険制度」や介護保険も生活保護もある。
この状況で増税せずに国家を維持する方法があるなら教えて欲しい(マジ)
更に世界的に有名な「国民皆保険制度」や介護保険も生活保護もある。
この状況で増税せずに国家を維持する方法があるなら教えて欲しい(マジ)
7. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:39 ID:VAy2UeC.0
???「自民にお灸を据えよう」
令和新選組・共産党連立内閣爆誕!
令和新選組・共産党連立内閣爆誕!
8. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:42 ID:BSnuYlaP0
誰に聞いても自民党に投票した人なんかいないぞ
この失われた30年で証明られているからな
中国やロシアの選挙と同じだろ
この失われた30年で証明られているからな
中国やロシアの選挙と同じだろ
9. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:46 ID:BSnuYlaP0
選挙は責任を国民に押し付けるための茶番劇
10. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:48 ID:K6EBex0q0
>>8
どこに投票したのか聞かれて本当の事を答えると思うか?
どこに投票したのか聞かれて本当の事を答えると思うか?
11. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:51 ID:BSnuYlaP0
>>10
自民党に投票したと言ったら不都合なのか? 壺ウヨに間違われるから? 誰も投票なんかしちゃあいねーよ
自民党に投票したと言ったら不都合なのか? 壺ウヨに間違われるから? 誰も投票なんかしちゃあいねーよ
12. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 22:58 ID:UxkVHnzj0
自民信者のカスはデフレ下の緊縮財政政策について全力で逃げるからな
どれだけ極左野党をディスって保守っぽい猿芝居をしたところで己らの糞親が最悪の売国をさらしてきたことはシカトときた
どれだけ極左野党をディスって保守っぽい猿芝居をしたところで己らの糞親が最悪の売国をさらしてきたことはシカトときた
13. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 23:00 ID:ySt0w.BS0
本当の悪は財務省だがな
14. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 23:06 ID:Ve3JqDvp0
>>8
狭いコミュニティじゃなきゃ誰に投票したかなんて直に聞かんし答えんだろ普通
親子ですらカルト宗教にハマってるレベルの余程ヤバい事情がなけりゃ投票先の共有なんかせんわ
俺もずっと民主系に入れてるけどリアルで人に教えたことは一回もない。それが正常な
狭いコミュニティじゃなきゃ誰に投票したかなんて直に聞かんし答えんだろ普通
親子ですらカルト宗教にハマってるレベルの余程ヤバい事情がなけりゃ投票先の共有なんかせんわ
俺もずっと民主系に入れてるけどリアルで人に教えたことは一回もない。それが正常な
15. 名前:名無しマッチョ 2022年10月30日 23:35 ID:d.4cC6SK0
>>11
選挙行った?って話しはする事は稀にあるかもしれないがどこに入れた?何て話は普通の人はしねえしましてや○○党に入れたなんてことも言わねえよ。
選挙行った?って話しはする事は稀にあるかもしれないがどこに入れた?何て話は普通の人はしねえしましてや○○党に入れたなんてことも言わねえよ。
16. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 00:33 ID:jlz3rLWN0
自民党は貴族化して私服を肥やすために政治を利用してるから全員死刑にするべき。
野党は頑張ってるんだろうけど無能だから全員クビにするべき。
今のウンコ政治家を全員排除して天皇陛下の号令の元に新しい政府を立てるべき。
野党は頑張ってるんだろうけど無能だから全員クビにするべき。
今のウンコ政治家を全員排除して天皇陛下の号令の元に新しい政府を立てるべき。
17. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 00:34 ID:jlz3rLWN0
>>5
自民党も十分失格だろ
自民党も十分失格だろ
18. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 00:34 ID:jlz3rLWN0
>>6
老人切り捨て
老人切り捨て
19. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 02:07 ID:TzJ0qADH0
今更もう遅い。
今からでも野党を育てて10年後ぐらいに政権交代目指せるようにするしかない。
政治っていう国の中枢機関にバックアップがないとか致命的過ぎたんだよ。
今からでも野党を育てて10年後ぐらいに政権交代目指せるようにするしかない。
政治っていう国の中枢機関にバックアップがないとか致命的過ぎたんだよ。
20. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 09:09 ID:RtxjayIz0
高齢者福祉もっとカットしろよ。
どんどん金かかるようになるんだし。
どんどん金かかるようになるんだし。
21. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 12:16 ID:6moKOESd0
ハッシュタグがトレンド入りしてもイイネしてる連中が身内で騒いでるだけやろ?しかも水増しして一人で何度もポチポチしてるとかさw
ネットやメディアで煽って政権交代は絶対無い
政権交代する時はそんなのに頼らなくても国民が見極めて政権を決める
参政権の無い連中は黙っとけw
ネットやメディアで煽って政権交代は絶対無い
政権交代する時はそんなのに頼らなくても国民が見極めて政権を決める
参政権の無い連中は黙っとけw
22. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 12:24 ID:jlz3rLWN0
山上先生に自民党議員を全員56してもらえば解決だよ
23. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 12:25 ID:jlz3rLWN0
>>21
自民党が好きなのかな?統一教会の人?
自民党が好きなのかな?統一教会の人?
24. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 12:27 ID:HE7bYw.90
ハッシュタグの連中見ると大概反原発、反マスク、反ワクチンで怪しいカルチャーにいたりアカウントidが初期のまま
25. 名前:名無しマッチョ 2022年10月31日 20:08 ID:Cv4wzrwC0
ようは、政治屋のケツには常に500号蝋燭化、トーチで火を当て、走りまくって役人に仕事させるようにしなけりゃナンねぇ。のんびりさせると奴らは有権者忘れてゼニを追うのにカマケテ仕事は役人任せにしてしまう。常に、俺の任期は4年しかない、次落ちたら唯の浪人、って意識させ続けない仕事しない。