ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ぐれ ★:2022/10/30(日) 10:47:00.89 ID:5oTxWaJm9.net

    ※10/20(木) 9:30配信
    Forbes JAPAN

    高齢化の課題解決において、日本は世界をリードするチャンスを手にしています。労働人口の減少に伴い、日本の社会構造は変革期を迎えています。豊かさと幸福を実感できる社会作りに動き出す時がきています。

    その一方で、国連が発表した「世界幸福度ランキング2022」で日本は54位と、先進諸国の中で最低でした。

    課題解決への鍵はあるのでしょうか。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。

    少子高齢化は世界が直面する喫緊の課題です。そして、その「最前線」を走る日本の人口急減、超高齢化に歯止めがかかりません。目下進む少子化の最大の原因は、若い世代の未婚化・晩婚化で、その背景には若者世代の将来への社会的、経済的不安があります。安定した生活を維持するためには、結婚や子育てなど家庭を作っていく将来設計よりも、仕事、キャリア形成を優先せざるを得ない意識が形成されてしまっていることが考えられます。

    同時に進んでいる高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています。内閣府が発表した2022年版高齢社会白書によると、日本における65歳以上の人口は現在3621万人余りで、総人口の28.9%を占めています。この数は、2042年には3935人でピークに達することが見込まれています。

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b231619e16f9af8ada2a9466271868e19376d
    ※前スレ
    日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667086903/

    ★ 2022/10/30(日) 08:41:43.22


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1667094420


    2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:47:30.49 ID:ahh9HlhY0.net

    自虐的ジャップwww.



    298 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:23:14.69 ID:YgzjDdi10.net

    >>2
    その通りだよ。
    日本は自滅が好きな国に成った。
    自滅勢力は、かの大日本帝国軍礼賛の日本会議だよ。
    彼らの仕事を任せると、決まって惨憺たる結果になる。


    3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:47:33.35 ID:CXTucDHl0.net

    安倍晋三



    323 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:37.40 ID:YgzjDdi10.net

    >>3
    その通り!
    安倍は日本会議関係者。
    上からの指令で全てが動く組織を目指していた。
    現場の声を聞かないので、上の思い込みであらゆる事が動き、それが現場の混乱を発生させる。
    安倍体制が長期化して現在の日本の貧乏があると見れば間違いない。


    4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:47:38.56 ID:sgQgx+kK0.net

    パヨクが足引っ張ってるからねぇ
    パヨクほんとどうにかして



    127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:02:28.05 ID:1taDBDtX0.net

    >>4
    どのスレもこんな中身ないの貼られてるけど

    これってbot?
    カルトの人はbotみたいになるの?


    445 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:37.84 ID:j1wZ9Nh50.net

    >>4
    老人を殲滅しないと未来はないよ


    966 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:08.60 ID:hKs1npCU0.net

    >>4
    それもあるが、実際のところ高齢化だと思う
    幸せの条件である健康が損なわれてく老人が増えれば自ずと幸福度も下がる


    5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:47:47.17 ID:pfa0sXTG0.net

    安倍が悪い

    6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:47:52.75 ID:HoqEF7v10.net

    同調圧力強すぎやわ。



    347 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:43.76 ID:YgzjDdi10.net

    >>6
    だろ?
    今の日本は、何が正解かを探索する社会では無く、上の指令に従順な社会な訳よww
    だから、破綻した場合は全ての責任は上にある。
    日本がこれだけ貧乏になったのは上である政治家や財界人に責任がある。
    日本は根底から改善しなければ,貧乏はこれからも続くw


    461 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:37:29.48 ID:yVYAVzVX0.net

    >>6
    日本でそれいうか?同調圧力ない方だよ海外知らないの?
    日本は陰口言われる程度だろ


    7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:01.05 ID:qKP/lDOw0.net

    こういうの見ても顧みずにホルホルし始めるのが日本人



    8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:14.31 ID:/1askWyc0.net

    「アベ殺し」は大正解だった

    自民党と反日カルト統一家庭連合の癒着は許されない

    山上徹也さんの偉大さに気づけば幸福度も上がる



    363 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:42.99 ID:YgzjDdi10.net

    >>8
    安倍排除は正解だが、やり方がまずい。
    テロ的手法では無く、日本の大衆が賢くなって、安倍のような異常勢力を排除しなくては。


    9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:18.98 ID:1t/ifNkf0.net

    年収420万で旅行さえ出来ないカフェ代ゼロと言う話題が寄ってきたのだが

    ふざけるなと言いたい
    十分出来るわクソが



    68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:28.26 ID:HC5GC/ee0.net

    >>9
    病院掛かったらきつい


    329 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:08.57 ID:jHvcNSdW0.net

    >>9
    そういう人は1000万でも幸福になれないよ


    10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:26.90 ID:NBBsXm9n0.net

    幸せになるには、どうすればいいの?



    13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:51.28 ID:/1askWyc0.net

    >>10
    アベを殺すしかない


    35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:39.46 ID:4pg7cdkb0.net

    >>10
    不幸を眺めるのが最も手軽な方法だ


    121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:01:36.41 ID:wr/zkRvS0.net

    >>10
    他人の幸せの足を引っ張らないこと


    279 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:21:40.73 ID:mRrOU8oB0.net

    >>10
    一層のことみんなで裸族になってみてはどうか?


    406 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:05.49 ID:Bh/vZjaQ0.net

    >>10
    青い鳥を探す旅に出るんだな。
    遠回りのようで意外と近道じゃないか?


    11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:41.12 ID:1cvysllm0.net

    横並びじゃないと叩かれたりハブられたりする

    結果的に常に人目を気にする生活になる

    12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:48:45.15 ID:dTUjpbS10.net

    なるほど幸福度が低いから壺教にはまるわけか

    14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:49:08.11 ID:aSgME8Dp0.net

    パッパラパーが少ない国だから

    15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:49:08.16 ID:8Rz8Fa5x0.net

    EQ世界最低らしいし滅びるしかない



    28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:59.29 ID:1OQ2wTc00.net

    >>15
    まじで人格障害を公職・管理職から追放する法律を作らないと社会が滅びる


    479 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:43.53 ID:JtG6O+5f0.net

    >>15
    やたら意地悪や似非お節介が多い理由はこれか


    16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:49:50.58 ID:1OQ2wTc00.net

    ありがとう安倍晋三
    ありがとう岸信介

    17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:03.88 ID:/1askWyc0.net

    山上徹也さんがアベを殺して自民党政治に亀裂を入れてくれたから
    幸福度はこれから上がるよ



    18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:08.67 ID:IgTSwsYC0.net

    だから

    違反すれ

    引用キジ

    1位の
    フィンランド
    少子化激増で
    移民で数字だけあげる

    19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:09.02 ID:MSa9C7uB0.net

    中韓すごい日本は駄目だおっさんがいるからな。
    すべての指標で中韓のが糞なのに

    20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:14.55 ID:lMdMg+TV0.net

    日本って幸福度に関して追究してた国なのに、今はものが溢れてるから低いって両極端な国やな

    21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:15.78 ID:ExYVx84E0.net

    今発展途上国で暮らしてるけどここ最高
    日本に帰りたいと思わないな



    566 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:17.10 ID:j1wZ9Nh50.net

    >>21
    在日にも教えてあげて


    603 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:26.42 ID:YgzjDdi10.net

    >>21
    多分そうだろうね。
    オレは日本在住だけど、朝鮮学校へ何度か足を運んでみてわかったんだよ。
    日本の学校がとても窮屈だって。
    朝鮮学校では愛の教育が実施されていた。
    日本の学校で愛を感じることは無いだろ?


    22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:26.27 ID:leGcGtqR0.net

    なんやこのどっかの都道府県魅力度ランキングみたいなのは

    23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:26.48 ID:/yatSkDO0.net

    移民を入れて治安は悪化し、中抜き以外何もできなくなり、若者の未来は閉ざされ、政府は日本人の罪深さを説いて金を巻き上げる外国の邪教に支配される

    そういう事に日本人は幸せを感じるんだ



    24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:27.69 ID:pqmOtNxS0.net

    >>1
    精神的に自立しろ
    他者に依存し過ぎだ

    25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:46.80 ID:fneNuM4J0.net

    年収が
    10年前450万円
    現在 3000万円になったけど

    幸せは懐の豊かさに比例するって事を実感してる



    33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:30.62 ID:1t/ifNkf0.net

    >>25
    YouTubeでもやってるの?


    26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:49.76 ID:e+G7ySGh0.net

    マウント取られるのが何よりもイヤな文化だからだろ。

    相手を認めて自分がその上にいくのでは無く

    なんでお前は俺より上だとアピールするんだ
    この不届き者!

    でとにかく相手の悪いところを指摘して
    それを正すことが正義で
    相手のいいところを褒めてしまうのは
    相手を堕落させる悪の行為

    こんな価値観押し付けるのがクソなんだよ日本は。



    38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:45.13 ID:MSa9C7uB0.net

    >>26
    中韓のがもっと糞やでーw


    27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:50:55.01 ID:MSa9C7uB0.net

    おばさんもいる

    29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:10.77 ID:+axyrW5J0.net

    そもそも先進国なの?

    31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:16.48 ID:B8M0B/RB0.net

    要求レベルが高いだけです

    32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:17.12 ID:NFNJN5fr0.net

    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!

    34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:38.11 ID:DlwOzs+u0.net

    幸せが普通になりすぎて
    今ある圧倒的な幸福が
    感じられないだけだろこんなのw

    36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:39.82 ID:94I4qdHw0.net

    ブラジル以下かよ

    37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:44.99 ID:011UAqwV0.net

    介護地獄



    39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:49.72 ID:2dguSiRv0.net

    世間体
    っていう他人の価値観で生きているから
    永遠に幸せになれない

    40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:51:49.81 ID:IgTSwsYC0.net

    寛容?
    ふざけんなよ


    ※違反すれ


    (この記事は、
    世界経済フォーラムのAgendaから転載したものです)



    386 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:54.09 ID:YgzjDdi10.net

    >>40
    おいおい。
    寛容は重要だ。
    日本国民が有能な人材を発掘してその活躍を支援すれば、日本は必ず復活する。
    活躍を支援するには寛容性は重要だ。


    41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:52:12.01 ID:q50nDiXq0.net

    今の日本で幸福度が高かったらやべーわ
    日本人が世界最優の奴隷民族だから成り立ってるだけで
    外国ならとっくに革命起きて国がなくなってるよ



    43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:52:45.39 ID:1t/ifNkf0.net

    >>41
    言えてる


    47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:53:39.38 ID:MeWXOoqo0.net

    >>41
    日本は北朝鮮と価値観を共有する国だから


    48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:53:43.66 ID:/1askWyc0.net

    >>41
    だな

    日本人は自民党(統一家庭連合)の奴隷


    106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:59:21.65 ID:pBDsdB+u0.net

    >>41
    そんなに不幸なら山上になれよwww


    618 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:01.30 ID:kGPqLAGO0.net

    >>41
    中韓のスパイが紛れて世代ももう2世3世の段階だからなあ


    42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:52:21.40 ID:pBDsdB+u0.net

    パヨみたいな非寛容なヤツがのさばっているからな

    46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:53:27.50 ID:yeWImt/m0.net

    まずお前らが自分以外の誰かを貶して自尊心を満たす悪癖やめることからだね

    49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:53:49.69 ID:IgTSwsYC0.net

    くだらないこじつけ記事禁止


    ●世界1のフィンランドの実態

    主な税金等は、所得税、付加価値税(消費税)、法人税、社会保険料などである。
    国民負担率は42.2%で
    OECD平均(33.8%)や日本(31.8%)より10%程度高い高負担高福祉国(2019年)。

    消費税は25%で
    欧州の負担増

    おまけに
    著しい少子化で韓国と競い

    移民でなんとか

    数字を保ってるだけ



    63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:55.06 ID:7nmpWj+Z0.net

    >>49
    チャイナも真っ青の統制国家なんかな


    72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:45.11 ID:XGejAyXl0.net

    >>49
    日本は世界一幸せな国のはずだもんなw


    51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:53:54.59 ID:EaR+Mpjl0.net

    底辺同市が足引っ張り合うもんな
    ワープアが生活保護叩いたり
    一歩間違えば自分もそうなるのに

    53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:54:04.66 ID:DRxQvrdw0.net

    不寛容な理由は、日本人が日本人に対して不信感持ってるからだろwwww

    俺ももちろん持ってる



    66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:14.47 ID:qKP/lDOw0.net

    >>53
    だってマスクの着用ですら自分で決められないし近所の川の水量増えても行政から避難指示されないと逃げもしないなんも考えられない人々ってやばくね


    54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:54:22.75 ID:AXcXfCPT0.net

    余裕がないと寛容ではいられなくなるよね まずは自分の生活

    55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:54:35.97 ID:Unuik+gp0.net

    日本ってコロナある程度収束しても、同調圧力で最後までマスク外せなさそう



    263 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:23.52 ID:TOkygD+D0.net

    >>55
    そもそもマスク好んで付ける国民性だろ
    コロナでさらに増えた


    56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:54:46.54 ID:vR0cnFQj0.net

    ありがとう自民党

    57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:54:51.97 ID:cCU4TRCf0.net

    社会人になって思うのは
    無駄な会議とそのための資料作成が多すぎ
    穴を掘っては埋めることの繰り返しをしてる気分

    そういう無意味さが仕事、生きることへの気力を奪っている気がするんだけど
    これって海外でも同じなのかな?



    62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:42.42 ID:36boAgkR0.net

    >>57
    圧倒的に無駄なデータ入力が多すぎると思う
    あとエクセルおじさんとか
    Google スプレッドおじさんが
    無駄なデータを集めさせて意味不明なグラフで満足している


    95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:58.97 ID:/yatSkDO0.net

    >>57
    昔はそういう無駄な作業でも黙ってやってりゃ豊かに暮らせるんだから、イチイチ文句言うのはガキのする事って雰囲気だったけど、長年そんな事ばかりしてる内に国ごと窮乏してきたよなぁ
    マジで中抜き以外なんもできなくなった


    102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:58:46.35 ID:ThrSg4ZB0.net

    >>57
    海外のドラマでも似たようなことやってるなーと思うことはあるが度合いが強そうだよね日本は


    58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:54:59.21 ID:c0YOSO/f0.net

    >>1
    日本は寛容さは欧米より有りすぎるくらい有るからな、あいつらの差別は日本の非じゃないし。
    先進国なのに30年も経済成長してないんだからそうなるわな。
    G7から落ちそうだしな。

    59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:10.51 ID:xm33E+ZI0.net

    今生きていて楽しいと思っている人て何%なんだろうな



    69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:32.78 ID:c0YOSO/f0.net

    >>59
    利権に絡めるケケ中とか高橋とか森とかは楽しかったんじゃね。


    60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:29.42 ID:1t/ifNkf0.net

    年金五万円でも豊かに暮らしてるなどと本を出せる国だから狂ってる

    印税入ってますよね?あなたと言いたい



    103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:59:03.27 ID:6RY4ze/W0.net

    >>60
    俺は基本生活費7万円くらいだが
    十分、豊かに暮らせてるぞ

    たまに旅行に行くぐらいで
    特に積極的にお金を使うこともないから
    貯金は3000万ぐらい溜まったぞ


    61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:34.29 ID:pcdKsMHN0.net

    中抜き地獄の自民統一政権



    64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:55.35 ID:iWafvxwm0.net

    木男性軽視が多いもんねぇ、何故か外国籍のまま、数世代に渡って日本に住み着いてる外国人もいるし

    65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:55:56.85 ID:EG2cn98c0.net

    税金高杉

    67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:26.93 ID:mKHazOeT0.net

    マスク着けて顔を隠して幸せですか

    70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:41.70 ID:8+B2ebsi0.net

    統一だからな
    家庭も国も破壊してる

    73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:47.21 ID:DRxQvrdw0.net

    今の若者は日本に生まれて世界の負け組って認識だものなあ

    74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:47.27 ID:it5Ts0Ec0.net

    追求しなければ時間はとまったニートみたいになるぞ
    それが幸せならそれでいいんじゃね?

    75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:56:54.25 ID:34YZ/EsA0.net

    実際の幸福度が高いから、逆に減点方式で考えるんじゃないの?



    99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:58:23.65 ID:8+B2ebsi0.net

    >>75
    それは多幸感からだろうな
    幸福なわけじゃない


    76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:06.99 ID:dTUjpbS10.net

    ただでさえ日本人は「個人よりは、社会や国」と言う考えであるに加え
    日本の政治家が世界ランキングだけを見て「日本の実績は諸外国より上」だと信じ込んでいる傾向にあるので
    有効な政策を何1つ打てていない、つまりは日本人のポテンシャルが低いままで抑え込まれている原因は、政治家にあります

    77 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 11:18:41.46 ID:HVrMpFS7C

    高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています

    日本より深刻なのがとなりに2カ国あるけど類を見ないほどなの?w

    78 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 11:29:47.25 ID:HVrMpFS7C

    海外の実状を報道しない自由することによって
    日本がさもダメな国ってイメージを植え付けることに必死なマスコミ

    79 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 11:41:03.93 ID:Q0IspwIq3

    日本人 特に若い奴は、周囲から嫌われないように、ハブられるないように
    自己主張しないで、目立たないことが最優先な生き方だからな。

    そりゃ息が詰まる思いを毎日毎日しながら生きてるわけじゃん。

    2ch以来SNSが発達して他人の行動を逐一相互監視する社会に変った
    集団や社会のなかで目だつと、日本人て最初は持ち上げるけど
    最終的に重箱の隅まで監視して叩く材料を見つけたら
    嬉々として叩きまくるのが習性になっちゃった、そういう国民性だから
    幸せになろうとか思えないわな、欝寸前まで自己規制が必要な国

    80 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 11:49:39.17 ID:Q0IspwIq3

    東京とか、警察官が若い女の腕をねじ上げて汚い地面に腹ばいにさせてても
    通行人は、全く興味もない状態で一瞥もせず普通に通り過ぎてるのが現実だからな

    自分とは関係ない奴には、全く無関心というか 極端に冷淡冷酷なわけじゃん

    自分の体験だと、海外旅行中に道に迷って地図を広げてると
    すぐに「どこにいくんだ?」って声をかけてくれるからなあ

    日本人て、正直 人の不幸が嬉しいっていう感覚があるわけじゃんw
    それじゃあ、幸福度上げるの無理ゲーだわ



    81 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 11:56:00.64 ID:G+i3qVAU3

    こんなしょうもない指標で一喜一憂してる連中は頭がおかしいw

    82 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 12:13:40.82 ID:Q0IspwIq3

    日本で一番幸せなのは、安定した年金があって
    他人を叩くことが生きがいの老害団塊連中だけだろw

    日本を一番駄目にして、非正規作りまくて不幸のどん底に落とした団塊が
    こういう掲示板で偉そうに、俺等が日本を良くする!とかいって
    やたら日本を持ち上げてるだけ、日本を叩くメディアには反感もつくせに
    日本の国民や若者の不幸には、全く無頓着で なにかといえば
    自己責任だろだとか、おまえらが無能なだけwって繰り返すだけという
    まじで国賊世代じゃん

    83 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 12:22:52.94 ID:KtLpdnmtC

    高齢になったら女の人口の方が多くなる。
    若い男は高齢のばあさんには興味ないし、そうなったら
    本当に平和になる。
    男に関わらなくても生きていけるからだ。
    女の幸福度が高いのはこういうところからきているんだと思う。

    84 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 12:24:30.68 ID:AN+X06otR

    別に先進国だ思うけどな。そこの産業体あたりが全部偽装右傾尾なんだよな
    もういっちゃうと、ソニーも結局なにしてんのかわからないグループは
    回覧板みたいなってるし

    85 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 12:26:50.74 ID:JWYlS26Ii

    でも確実に日本の相対的位置はどんどん下がっていくわな

    国の施策がどうのと言っている時点で他人任せで何とかしてもらって
    うまい汁だけ吸おうとしてるところがもう終わってる

    自分が必死こいて上に行く努力なんかはしないで他人の足を引っ張って
    そいつが上に行かないようにすることで自分の相対的位置が下がらないようにすることに
    必死なのが日本人

    才能や努力で這い上がっていった連中に対してでさえあらさがしをして
    ケチをつけたがるのがクソジャップメンタリティー

    どこぞのキムチ臭い連中と本質は大差なし

    公務員は大して仕事もしてないのにいろいろ恵まれていてけしからんとほざいた
    同じ口で自分の子供になってほしい職業は?の問いに対して
    恥ずかしげもなくこんな時代なんで安定している公務員ですかねとか答えるから
    底が浅すぎるだろって話

    87 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 12:31:05.32 ID:AN+X06otR

    だから一時期民主党かなんかであーもう蓮舫でいいやー一時党首になってたような
    けど世間体は出てきやがったな中国の犬めみたいな、そこの市民感情に寄り添ってるのが多分黒田体制なんだな
    森なんかな流れなんじゃないか
    間で韓国が出てきて当初は孫正義監視業務だったのが大権みたいなんが出てきて、そこで
    引き継いだなんとか院みたいなんが安全保障なんかでやってる兼ね合いがあるんじゃないの



    88 名前:名無しさん@13周年:2022/10/30(日) 12:33:35.86 ID:AN+X06otR

    だからレーシズムと幸福度はイコールな感じで歴史的事実だと思うけど
    進めたらほぼ戦時になるのは火を見るよりも明らかだろう
    そこの楽観主義が平和でボケてるだけ、ボケとボケてるは似てるようで違うからね

    89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:13.11 ID:bHoqIKAM0.net

    >>1
    森小泉竹中安倍スガ河野(立民国民もプロレス)創価統一朝鮮維新が、中国ブーム韓流ブーム 中国人移民韓国人移民の
    優遇(日本人逆差別)やってきた結果を、日本国民のせいにするな。

    90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:14.60 ID:uIVzvx7H0.net

    戦時中の隣組みたいなことやってるからなw
    北朝鮮と大差ない

    92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:19.47 ID:6RY4ze/W0.net

    本当に幸福度は低いのか?
    治安がいいし、食うに困らない
    極端な暑さ寒さで苦しむこともない
    欲しいものは、欲しいという一切あるはほぼ手に入る
    行きたい場所も休日には行ける

    何も困らんのだが
    唯一、困ってることは、もう欲しいものがないということだ



    98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:58:15.04 ID:1t/ifNkf0.net

    >>92
    何も要らないならメアド貼るからくれる?


    117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:00:59.86 ID:4lWehxKk0.net

    >>92
    日本に留学してたカナダ人が言ってたんだが
    日本は生活するには最高の国だけど働くには先進国最悪の国だって言ってたなw
    1ミリも反論できんかったわw


    124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:02:20.20 ID:DRxQvrdw0.net

    >>92
    治安がいいのは老人だらけだからだろw
    世界中の人が自国の食い物が世界一美味いと自負してる

    日本が特別住みやすいと思うのは日本人誰でもそう思ってる
    世界の人も自国が一番と思ってる


    142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:04:32.85 ID:6UrNfwAy0.net

    >>92
    確かに働かなければ最高の国だな


    190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:11:19.96 ID:Egt/9uat0.net

    >>92
    国連が各国1000人くらい?好きに選んできいた馬鹿調査なんだが
    電通の視聴率より怪しい(笑


    93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:23.29 ID:AUEOF//B0.net

    島国だし、日本人はなんとなく陰気そうだから何しても不幸な感じする

    陽気な日本人というだけでも周りから非難されそう

    その卑屈さが日本の原動力でもある

    94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:57:26.54 ID:Xd38bGsG0.net

    単にメディアに洗脳されてるだけでしょw
    福祉が充実してる欧州が幸せなんて言われてるけど、全然そんなことないからな

    96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:58:05.25 ID:7nmpWj+Z0.net

    北の幸福度ってどれくらいなんかな

    97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:58:14.11 ID:ieqW/7Kt0.net

    勝手に調査結果から寛容さだ!!!と自分で決めつけのバカ記事か、、、

    100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:58:32.74 ID:5QN3xUZZ0.net

    過酷な競争社会のせいだろう
    都道府県別に見ても東京の幸福度はケツから2番目だし



    113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:00:29.92 ID:6RY4ze/W0.net

    >>100
    競争社会だったのは昭和の時代までだろ

    ある程度積み上げていけば年取った時は
    適当に働いてるだけで貯金が貯まっていく


    896 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:09:15.39 ID:nQv0fQvB0.net

    >>100
    でも中韓の方が日本人より寛容に思える不思議
    ただし裏で悪だくみを考えているのかもしれないが


    101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:58:45.70 ID:Dvy6UmFS0.net

    副業でウーバーイーツやってるけど本業より楽しいんだよな
    頑張った分だけ報酬が増えるから
    本業はというと、頑張ったら仕事が増えて損するだけ



    109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:59:45.24 ID:uIVzvx7H0.net

    >>101
    アメリカ人多いエリアだけどやたらチップがつく


    104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:59:09.42 ID:sW3PXQL/0.net

    >>1
    時間に煩い、クソ国家



    107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:59:21.68 ID:uUDahDiN0.net

    マナー的なのが多いからじゃね

    108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:59:24.54 ID:QHf+wzIh0.net

    こどおじだから毎日が幸せだ

    110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 10:59:52.54 ID:DwbxvGiq0.net

    日本人はサイコーに幸せです
    さあ皆さんご一緒に
    ハッピー☆ハロウィン

    112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:00:12.49 ID:dEX2lF8o0.net

    おまえらが幸せになれますように

    114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:00:49.92 ID:N3ProL4K0.net

    反抗心がないからだよ。犯罪とは違うぞ。

    116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:00:54.04 ID:xTVIaCvO0.net

    5chから人減ってる理由がわかるなこのスレ見てると



    123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:02:10.41 ID:80lJAHBQ0.net

    >>116
    年寄りが増え過ぎて昔異常に意見が偏ってるからな


    119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:01:07.92 ID:H3FD/gMU0.net

    先進国をこう言う話にだけ使うスタイル

    120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:01:17.00 ID:MNBOipVc0.net

    他人の不幸は密の味
    これが日本人の本質だからな



    129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:02:33.33 ID:34YZ/EsA0.net

    >>120
    こういう奴って自分のことを日本人だと認識してないの?


    122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:01:44.46 ID:HGufwBUM0.net

    寛容な国って戦争してるよねwwwww

    126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:02:26.19 ID:JioWDoxU0.net

    日本はすでに海外からも軽く見られてるよ。
    外人が東京に来る理由は「安い」から。

    マジでそれだけ。
    日本人が台湾やタイに行っていた理由と全く同じ。

    でもそれを知らない人が大多数。
    ほとんどの人はテレビのやらせ日本ageしか知らないから。
    恥ずかしいよ。

    128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:02:29.46 ID:Xd38bGsG0.net

    貯金がどうたらとかはあまり意味ないかなぁ
    今でも日本の国民総資産は世界一だし
    貯めずに使うからこそ、人生をエンジョイしてるということも言える
    まあ、これは国民性よね
    だから幸福度ランクなんて意味ないということ

    130 名前::2022/10/30(日) 11:02:43.11 ID:uQaoKzQT0.net

    統一協会とズブズブの自民をどうにかしないとさらに不幸が待ってるよ

    132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:02:52.20 ID:E3BA2ccJ0.net

    とにかく、公務員が1番人気の仕事というのが終わってる。

    言われた事を言われたとおりにやって、非効率でも、何の意味が無くとも
    それで給料もらうのが一番お得って、どんなゴミ社会なんだって話。

    133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:03:07.90 ID:xHFBOtbn0.net

    ムーンの事もその他侵略朝鮮人どもの
    事も全部暴露されてるのに白々しいね、
    本当に。

    134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:03:12.92 ID:LQ3wMVAy0.net

    個が無くて価値判断を周囲との関係に求めるからでは

    135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:03:14.33 ID:HpxyW1Pw0.net

    >>1
    なぜ幸福度が低いのか

    いつも欧米と比べてここがダメあれがダメってやってるからw

    欧州コンプやめろよw



    150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:05:49.04 ID:c0YOSO/f0.net

    >>135
    低所得高負担だからでしょ。
    アメリカの好景気ってクレカのリボ払いで報酬の先取りしてるだけだからな。
    だから利上げして必死で押さえようとしてるんだし。


    136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:03:25.01 ID:0XvmNri30.net

    日本の政治は日本人の為にやってるわけじゃないからね



    152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:05:53.49 ID:JioWDoxU0.net

    >>136
    そういうの気付いてる人だけのコミュニティに入りたい
    馬鹿が多すぎるからね 日本人
    ほんと、集団で70年くらい洗脳されてるヤバい国だと思う


    137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:03:26.31 ID:H3FD/gMU0.net

    国連とかまだ信じてるのかな



    139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:04:01.51 ID:SK2D/j+F0.net

    先進国……Wikipediaより

    歴史的に列強と呼ばれた元宗主国の大国を中心にヨーロッパや北アメリカ、東アジアの国々に多く、全体的にみると北半球の国に多い。
    (列強……同じくWikipediaより
    現在、列強と見なされる国々
      国連安保理常任理事国である列強:アメリカ合衆国・中国・イギリス・フランス・ロシア連邦
      国連安保理常任理事国ではない列強:日本・ドイツ
    政治的・経済的・外交的・軍事的・文化的な力を持ち、しばしば他の国々の行動に影響を与える)

    先進国とされる国家のうち、特に国家規模が大きいアメリカ合衆国、日本、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、カナダの7ヵ国については、G7(最も裕福な自由民主主義国群[要出典])と呼ばれる。


    うーん、やっぱりSSR国



    145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:05:11.51 ID:DRxQvrdw0.net

    >>139
    wikipedia読んでホルホルっすか?
    それ誰でも編集できるっすよ?w


    140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:04:06.67 ID:KjOBryk20.net

    お金があると心も豊かになれるな
    最近は締め付けばかり



    160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:07:21.10 ID:RqfnbLrI0.net

    >>140
    余裕があるとそうなるのよね
    昨今は貧乏になってるからギスギスが強くなってる人が増えてると思う


    144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:04:51.84 ID:pjqubom60.net

    他人の自己肯定感潰すのが趣味なんだからどうしようもない

    148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:05:31.73 ID:Q6nbhb7T0.net

    自分の目先のことしかないからだろ
    停滞していく中でしょうがない

    151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:05:50.79 ID:wASUM/co0.net

    自己責任世代から先はそんなもんだな
    自分の事すら安心できんよ

    153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:05:58.85 ID:wr/zkRvS0.net

    他人と他人の不倫に怒り狂ってる人は幸せになれない



    156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:06:57.69 ID:2R20MTnZ0.net

    不幸自慢が好きなお国柄だから仕方ないんじゃない?

    157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:06:58.84 ID:FFvZcWW90.net

    海外も大概寛容さが無いと思うけどな
    というか日本以上にダブルスタンダードが酷い印象



    179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:09:57.32 ID:zKgv8yvc0.net

    >>157
    印象だけだよ
    日本が最低


    182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:10:10.59 ID:zf9BxkzA0.net

    >>157
    日本は社会迷惑をかけないという範囲で「他人の目を気にしない」
    生き方、ができれば最高の社会だと思う。でも人間はそんなに都合良く
    できていない。だから狂気のな監視社会となりみんな窒息していく。


    158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:06:59.35 ID:kdM0RUf30.net

    日本人は「普通」が好きなんだよw

    159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:07:19.40 ID:fS3Ooh2D0.net

    女の話は長いと言っただけで大量殺人鬼と同レベルに叩かれるフェミ国家だからなw
    もう寛容などという単語は辞書から削除しろw

    161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:07:31.96 ID:LuIHe8DA0.net

    カルト国家ですから
    中抜き当たり前
    30年給料下がりっぱなし
    逆に物価はあがりっぱなし

    幸福を感じる隙なんて皆無

    恐らく政治家は如何に国民を絶望させるかしか考えてない
    一部の幸せである人が、庶民をみてかわいそうと思い自分の幸福を噛みしめるために、どんどん不幸を庶民に感じさせる
    それがカルト国家日本



    167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:08:32.60 ID:NYRAsbhc0.net

    >>161
    中抜きって言葉を最近知ったんだな
    かわいそうに


    162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:07:32.02 ID:bHoqIKAM0.net

    >>1
    中国や韓国が、安倍創価維新(立民国民もプロレス)が日本で中国人韓国人にやってるように、日本人に奨学金全額援助とかやってるのか?

    164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:07:57.56 ID:96hzudfm0.net

    スマホゲームで日本語に対応すると低評価とクレームが異常に増える話がある。
    amazon等の通販でも日本人のレビューは他国に対してかなり厳しいと聞く。
    他人に対して厳しすぎる姿勢が自分に返ってきて幸福度を下げていると思う。



    193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:11:43.74 ID:DwbxvGiq0.net

    >>164
    それは最もハイレベルなゲームをしている日本人なんだから当然だろ?
    ゴミみたいなのは逆に改善点を見つけてもらったと日本人に感謝しろw
    ハッピー☆ハロウィン


    810 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:07.60 ID:fHrGkqo90.net

    >>164
    これだと思う
    日本人は謙虚なんて嘘
    他人に対して厳しすぎ
    かと思って友達同士なら時間に遅れてもいいとか、基準をグラグラさせるからいけない
    自分はルールを守るが他人には期待しない、くらいでいいんだよ


    165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:08:24.05 ID:Vb4gihtH0.net

    そんなの25年間政府がアホで総需要不足の不況だからだよ。

    166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:08:32.51 ID:k5m8MAPu0.net

    反日パヨクの自虐教育のせいだな
    もっと日本すごい俺すごいの教育をするべき

    168 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:08:34.92 ID:RL2oZEQP0.net

    サタン浄化計画の成果が現れてるね👿

    172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:09:03.72 ID:8mzMGBxd0.net

    家制度を徹底的に破壊したアメリカの占領政策
    今も続いてるし



    384 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:49.51 ID:D0aAFsmQ0.net

    >>172
    どういう状況、状態の時「幸福」と感じるかは民族、人種により違うのかも知れない。日本人は家制度の中で精神的に安定するのかも。自分だけ幸福であることに罪悪感を感じる傾向がある。個人主義になることは無理。イデオロギーはあくまで建前の世界だから。


    173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:09:12.86 ID:6RY4ze/W0.net

    本当に海外に行けば寛容さがあるかと言うと
    それ嘘だと思うな

    どの国でも食うに困ってるような
    ストリートチルドレンは、わんさかいるぞ
    インドは、その中でも最悪だと思う

    乞食の親を持った子供は
    乞食になるために自分の左手を切り落としたりするんだぞ

    176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:09:39.20 ID:594J1vCx0.net

    寛容さとか全然関係ない話に持っていく所が嫌いだw

    177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:09:45.27 ID:x0pvuy6W0.net

    そういや昨日のソウルのドミノってスレたってないのな

    180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:09:57.63 ID:Egt/9uat0.net

    国連が各国で都合のいい1000人を選んでききました馬鹿調査で2スレ目か

    181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:10:06.31 ID:c44oavCC0.net

    > 日本はなぜ幸福度が低いのか?

    日本人は向上心が強いから
    ただそれだけの話です

    183 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:10:10.58 ID:N3ProL4K0.net

    考え過ぎと慎重過ぎ。失敗が少ない代わりにつまらない。

    185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:10:33.38 ID:mWqYUaZb0.net

    重税大国

    186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:10:41.67 ID:lDjHGXq90.net

    正社員制度を守るために氷河期世代を犠牲にしたけど現状維持だけで精一杯で確実に滅ぶ運命になっちゃってけどなんとか自分たちだけ乗りきって借金しまくって自分たちだけ死んで逃げきろうって思ってる自称保守野郎たちは今すぐ死ね。ハラキリして死ね。

    191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:11:27.05 ID:SeVvOqzv0.net

    幸福感なんて相対的なものだからな
    蛇口をひねれば飲み水が出てくるだけでも恵まれてんだよ

    192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:11:32.28 ID:8jQW14iK0.net

    そりゃ日本人を不幸のどん底に突き落とそうとする
    統一教会が日本を侵食しまくってるんだから
    幸福度が低いのは当然のこと

    194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:11:47.51 ID:Xd38bGsG0.net

    欧米って大規模なデモすぐやるじゃん
    暴徒化までするし
    つまり色々不満があるってことなんだわ
    デモをしない日本が寛容かってことなのかはわからないけど



    204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:13:25.35 ID:XKhsT6yB0.net

    >>194 大抵の日本人は声の上げ方知らんのよ

    215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:15:04.40 ID:RqfnbLrI0.net

    >>194
    デモしなくても普通に生きていけるからだと思うぞ


    253 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:19:06.34 ID:wcbojogY0.net

    >>194
    だから賃金あがるんだけどね。
    日本は不満はあっても行動には移さない国民性。だからブラジルなどで重宝されたのは有名な話。イタリア系とかはすぐにストしたり、マフィア化したりしてたからね。


    195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:12:14.89 ID:xm33E+ZI0.net

    国別で考えている人は隣の芝生は状態なんだろうな
    どの国でも個人によって違うんじゃないの?知らんけど

    196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:12:18.85 ID:RS2DMeA60.net

    日本人って仕事は割と適当にやってるくせに寛容さ無いよな
    仕事の適当さくらいの感覚で諸々適当にやりゃいいのに

    197 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:12:30.71 ID:KjOBryk20.net

    他国に住んだことないから比べ用がない
    北朝鮮も民はそれほど低いと思ってないかも

    199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:12:44.82 ID:Q88KxPUA0.net

    >>1
    て言うか必要以上に自虐的な国民性なんだよ
    よく日本下げて外国上げしてる人多いけど
    いざ海外住んで見て日本の良さを再認識する人の多いこと多いこと



    219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:15:11.48 ID:8jQW14iK0.net

    >>199
    住みよさと幸福度は比例しないよ
    将来に期待が持てるかどうかが大きい
    年々悪くなっていく日本で将来を不安に
    思わない人が多ければその方が問題だと思う
    将来に悲観的だと当然幸福度は下がるわけで


    200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:12:51.56 ID:8rIR8+KI0.net

    そんなことより、これだけ円安になると
    gdpはドル換算だからドイツに抜かれて
    4位転落の可能性のほうが怖いんだが。。



    207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:14:08.99 ID:Xd38bGsG0.net

    >>200
    ドルはユーロに対しても高いから、それはないんじゃないの?


    213 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:14:54.22 ID:6RY4ze/W0.net

    >>200
    円安はそのうち終わるよ
    際限なく 円安のまま、ということはないし
    1年後の今頃には徐々に逆転して入ってる


    288 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:32.23 ID:ZXO6CfA00.net

    >>200
    >ドイツに抜かれて4位転落の可能性のほうが怖いんだが。。

    怖いって何が?
    3位までじゃないと何か起こるのか?


    201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:12:56.95 ID:IgTSwsYC0.net

    やらせの

    上に

    引用やめろよ

    フォーブス

    202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:13:23.87 ID:6ASAk0YK0.net

    国民の福祉に回すから国連の負担金減らすわ、っていいかえしえやれ。



    233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:39.12 ID:lcGh/e2U0.net

    >>202
    なんでそんな当たり前のことを言える政治家がいないのかね


    203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:13:24.86 ID:z8LCwLRo0.net

    事件や事故の被害者が誹謗中傷受けてるというニュースを見るたびにこんな国絶対幸福じゃねえわと思う

    206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:13:52.04 ID:VaA7pnr70.net

    日本は太古の昔から海外に進出する意識が無く
    出世は近しい仲間を引きずり下ろさないと出来ない社会だったから陰湿になりそれが今も伝統として続いている

    210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:14:21.22 ID:QmOdJxw70.net

    セックスしないからだよ

    212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:14:42.20 ID:SK2D/j+F0.net

    なんだろう……進学校の底辺って感じかなあ
    本人は全然周りについていけなくて劣等感に苛まれてるんだけど、他の普通以下の偏差値の奴らからしたら全然すごいっていう

    214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:14:55.00 ID:oHMKStQ/0.net

    幸福は追求するほど逃げていく
    満たされないことをますます自覚するだけだから

    216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:15:08.21 ID:Toj/rGfc0.net

    監視社会寛容さが無いって言うけど
    喫煙者や酔っ払いがここまで我が物顔で闊歩できるは先進国で日本だけだろw
    喫煙禁止歩きタバコ禁止でもぷかぷか少し文句言うだけで殺されるかもしれないから誰も注意しないし警察も取り締まらないw

    218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:15:10.76 ID:wcbojogY0.net

    負担率の割に、セーフティネットが機能してなく、違法労働に対する罰則が緩くブラック企業が蔓延りやすいため、労働分配率が低くなりがち、労働者階級が足元見られやすい土台なのでギスギスした自己責任社会だからだろな。

    220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:15:15.71 ID:ukHxATIX0.net

    バラマキ足らずw

    221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:15:25.41 ID:DbNUacgH0.net

    まずはお客さまは神様ですを止めようか

    224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:15:56.07 ID:du16mXA20.net

    護憲左翼の不寛容さは酷い
    息苦しい

    226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:08.87 ID:9sR90XBn0.net

    当たり前だ強靭な兵士、奴隷を育てるには甘やかすな



    227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:10.51 ID:s5ueRHZS0.net

    毎日好きな物食べてたまに旅行
    特に寛容など求めなくても幸せだ

    228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:20.97 ID:VgbVUA0O0.net

    平均年齢50歳の国で希望が持てるはずもなく

    229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:25.55 ID:6fk34lNQ0.net

    そこそこ楽しく暮らしてるけど

    232 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:38.99 ID:lgXL+G+l0.net

    重税国家で幸福も糞もないwwwwwwwwwwwww
    重税国家で幸福感じる余裕あるのは上級だけw

    235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:43.54 ID:Q6nbhb7T0.net

    寛容さがないから派遣に頼って結局国全体が沈む
    っていうのはよくある話

    237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:52.91 ID:M1Y0Xji60.net

    少子化は若者の生活が苦しいから!
    奨学金免除?それは絶対に許さん!
    日本人の非寛容が分かるよね

    238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:16:56.72 ID:VLbrR6GX0.net

    マジかよ 幸福実現党サイテーだな

    239 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:17:03.63 ID:8jQW14iK0.net

    例えば少子化・非婚化
    いくら今蛇口をひねったら水が出てくる生活をしてても
    このままずっと一人で孤独に生きて行く将来しか
    想像出来ないなら幸福なわけがない

    240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:17:15.16 ID:Sw258wj60.net

    今後もますます続くわ
    格差社会が

    最近はるっきずむなんてのが若者の間に蔓延してるし

    ニューノーマルってのを再定義する時期に来てるのだけは確かだ



    248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:18:41.56 ID:RqfnbLrI0.net

    >>240
    ルッキズムはSNSのせいだろう


    292 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:40.73 ID:84daFtQF0.net

    >>240
    金が無いから見た目や若さで競うしかないんだよ、原始的になってきてると思うけど最も公平かもな


    246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:18:17.33 ID:6RY4ze/W0.net

    ここにいて自分の生活が苦しいことを
    日本や政治のせいにして
    したり顔で夜中を知ったようなことを言ってるような奴は
    もれなく不幸だと思うけどな

    そういう人は、お金の事ばっか考えてそう



    260 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:01.09 ID:8jQW14iK0.net

    >>246
    30年も賃金が下がり続けてる異常な国が日本だぞ
    それを政治のせいにしないからいつまでも日本だけが衰退していく
    しかもその政治には日本人を不幸にしろと言う教義の
    統一教会が深く食い込んでいると言う
    いい加減怒って立ち上がるべきなんだがな


    290 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:37.00 ID:8+B2ebsi0.net

    >>246
    その不幸な人が多いって話だよ
    不幸な人は他人への文句やマウントばっかりだからすぐわかる
    そういう人だらけだ


    247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:18:27.22 ID:7gwSOBxp0.net

    反日カルト政府のせいで奴隷中抜き社会が醸成されたから



    249 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:18:43.20 ID:pBJSwIgk0.net

    >国連が発表
    この時点で胡散臭え

    250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:18:46.72 ID:jrDj3Gm40.net

    高齢化問題の解決で世界をリードするチャンスw
    足りない分はとにかく増税増税で解決する気なんかさらさらないのにね。物は言いようだだな

    254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:19:07.74 ID:Sw258wj60.net

    今の若者は身近な年配者を反面教師にしろ

    youtuberに憧れるな

    スマホを捨てて本を読め

    もっと怒れ

    255 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:19:26.85 ID:c92Wc0330.net

    自民党が国賊政党だし
    税金私物化して日本人を減らそうとしてる



    262 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:22.31 ID:CaJZ3VwV0.net

    >>255
    なんで日本人減らして税収取れると思ってんの
    バカなの


    256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:19:31.07 ID:uUDahDiN0.net

    他人に頼った考え方をしてるうちは中々幸せにはなれんと思うな
    それこそ少ないパイを取り合ってるようなもので

    257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:19:44.11 ID:CaJZ3VwV0.net

    外国の酷さを知らないからだろ
    わがまま病だよ



    268 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:43.14 ID:6RY4ze/W0.net

    >>257
    それな

    不幸だ不幸だいってるやつは
    食うに困ったことがないし
    圧倒的に理不尽な暴力のことも知らない


    259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:19:58.77 ID:MO4Pef5I0.net

    ○○みたいな貧しい国より幸せだよ!ってな言い訳もできなくなってきたからな
    見下してたアジア諸国にどんどん生活水準抜かれてく

    261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:20.86 ID:P8gUV9KH0.net

    世間体とマウントの取り合いを何より重視する社会システムだから。
    適齢期に少しでも途を外れたり構築された理想の勤務スタイル等からずれると虫けら扱いで人権否定されるから



    278 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:21:34.34 ID:9vPxeLTh0.net

    >>261
    まあそんな事過度に気にする時点でもうだめなんだけどなw


    264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:24.15 ID:4B2xT1c40.net

    寛容さが足りない

    多様性を認めよう

    lgbtq +やイスラム教や移民を認めよう


    これ狙いだろ

    265 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:26.76 ID:vYTxtgkq0.net

    上の生活が見えている国と、見えない国の差でも有る。
    北朝鮮とか幸福度異様に高いけど、日本人から見たらこの世の地獄だろ。

    266 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:28.81 ID:9vPxeLTh0.net

    自己肯定感が低いで終わる話だけど、親がそうだからか教育が悪いからかそんな子供が量産される

    267 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:30.46 ID:eB5BOKea0.net

    年中ネガティブ情報ばかり垂れ流してるマスコミのせいだと思うぞ



    274 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:21:15.51 ID:VgbVUA0O0.net

    >>267
    じゃあポジティブな話題だしてみな


    271 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:20:48.67 ID:FlKsIVR/0.net

    円はこのまま下落トレンドだよ
    130円くらいまで戻しても次は170円台と下落していく
    日本の賃金が上がると思うか?
    三面等価の原則で給与=GDPだよ
    アメリカは不況が終われば賃金が上がり
    まだまだ経済成長する
    当然日本だけ賃金は上がらず円は下落していく
    賃金上がってGDP伸びた昭和は円がどんどん強くなったけど

    273 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:21:13.06 ID:gU8GSTKM0.net

    日本は寛容すぎやろ?
    五輪の汚職されてもデモや暴動すら起きない。
    普通なら殺されるレベル

    275 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:21:18.62 ID:2uRLzN410.net

    例えば共産圏で幸福か?と聞かれたら?
    幸福以外の答えは再教育です。

    282 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:12.90 ID:QpdEEmbP0.net

    労働時間が長すぎる、金がない

    283 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:20.23 ID:u+CcpZhL0.net

    マスゴミが日本に居たら不幸だ、不幸だど煽るからな



    299 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:23:19.02 ID:VgbVUA0O0.net

    >>283
    そのとおり
    日本は最高だ幸せだと洗脳しなきゃな


    284 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:23.31 ID:gU8GSTKM0.net

    日本ほど汚職に寛容な国はないぞ?
    韓国なんか普通に逮捕されるようなのが野放し。
    唯一の救いは安倍が天誅されたぐらい

    285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:30.78 ID:FlKsIVR/0.net

    FIREしたいとか、投資で金増やすとかは考えが貧しくて不幸な世の中だよな。



    307 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:12.95 ID:RqfnbLrI0.net

    >>285
    それアメリカが一番活発なんですけど


    286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:30.82 ID:IhacSW7e0.net

    天皇は韓国人

    https://youtu.be/4-yNOOO0om8

    287 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:31.57 ID:OVyTyMpP0.net

    ジャップは性格悪いよなあ

    289 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:33.13 ID:3BlUTSKI0.net

    若者は斜陽国家の日本から脱出した
    方が良い そのためにも英語の勉強しろ

    米国は現在黄色人種は、基本黒人以下の地位らしいが、勉強させる親が
    黄色人種は多いらしいく出世してる
    人もいるらしく、100年後は米国の上級の黄色人種も結構いたり、欧米とアジアの差も縮小して、米国内の黄色人種の差別もいまより、小さい物になってる予感もするし

    つうか、米国内で育ち同じ教育を
    受けた人種別平均知能指数は
    黄色人種>白人>>>黒人らしく
    ↑になると予想される 頭脳と差別は
    別者だが、結局頭脳の良い人種は
    社会の上位に行きやすくて差別も
    小さくなるのが基本だろうし



    300 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:23:27.03 ID:DJZy87bp0.net

    >>289
    怠け者で知能低いジャップなんかどの国も要らんだろ


    291 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:38.97 ID:6T9KQwjU0.net

    誰が順位つけてるんか知らんけどテキトーすぎで草、日本より上の国でも全然幸せそうじゃないとこ多すぎ

    https://yamatogokoro.jp/inbound_data/45817/

    293 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:45.34 ID:9vPxeLTh0.net

    謙遜ばっかしてるうちに自分が訳わからんくなってるんだろうかw



    294 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:22:45.60 ID:8FoSC6Jt0.net

    とにかく非効率な社会制度と、無駄な公務員をなんとかしないと詰む。

    公務員は人手が足りないと言うけれど、そもそもやらなくても良い作業を
    手作業でやってて忙しいだけ。そして民間もその対応で手作業で忙しくなる。

    296 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:23:02.99 ID:mco9sM0R0.net

    >>1
    #多様性と無秩序は別物

    303 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:23:32.74 ID:l7oppqXI0.net

    5ちゃんに来るとすぐマウンティングマンに絡まれるから幸福度下がる

    306 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:06.55 ID:gU8GSTKM0.net

    日本ほど汚職に寛容な国は無いやろ?
    普通なら革命が起きて殺されるレベル

    308 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:13.20 ID:na1K+ZLF0.net

    >>1
    国家がカルトに乗っ取られたから

    309 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:22.70 ID:aIMiclC50.net

    かゆうま

    310 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:25.38 ID:I9KJcuMz0.net

    たとえば公務員夫婦。普通に考えれば世帯年収1400万も普通で金銭的には
    恵まれてる。ここで何が幸せを削るのか。不倫に浮気だな。男性も女性も気が抜けない。
    金も職もあるだけに、浮気相手なんてワサワサいるからだ。
    旦那も若いきれいな女性を抱きたい、デートしたい。金は何のためにある?
    欲望を満たすためにあるからだ。
    そんな社会では幸せは薄氷の上のものとなりがちだ。
    常に旦那はヨメは浮気していないか気になって仕方ない日常になる。

    312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:34.72 ID:jrDj3Gm40.net

    この手の調査で外国のいいとこ取りをすればいいって発想にならないところが心の闇だよな。

    313 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:51.74 ID:+DUQ4zAG0.net

    日曜礼拝でテーブル運ぶ程度をボランティアと言い張れる欧米の厚かましさと
    PTAやら子供会やら近所の掃除やら面倒なことをボランティアと思えない日本の違い

    314 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:53.28 ID:nNCfNbxq0.net

    いやセロトニン受容体発現遺伝子のせいでしょ
    日本人は心配性が多いんだよ

    316 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:24:59.74 ID:Lkwotjiu0.net

    もう先進国じゃねえだろ?
    どっかの無様に消された朝鮮宗教馬鹿のせいで。



    331 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:11.19 ID:84daFtQF0.net

    >>316
    まんまと韓国にハメられたね


    319 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:12.20 ID:Uk15S59L0.net

    人に迷惑かけるなって教わって育つから、迷惑かける奴が許せないのは当然

    321 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:29.67 ID:8FoSC6Jt0.net

    アメリカは多様性に寛容で生きやすい国だが、しかし下手な発言を
    すると差別主義者として生きていけなくなる。ここが難しい。

    なかなか人間は完璧にはなれない。

    322 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:30.49 ID:tDJrimv80.net

    脳に電極繋いで刺激与えりゃいい

    324 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:37.70 ID:ly1R/J0H0.net

    日本人は自分や他人に関する不幸探し、欠点探しが好きなんだよ



    353 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:58.78 ID:jrDj3Gm40.net

    >>324
    カウンター思考だよな。他人と比べて良いか悪いか相対的に評価はできるが自分がこれが良いと思う絶対的な価値観を主張できない


    355 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:01.71 ID:rInihNul0.net

    >>324
    悪平等で陰湿に他人の足を引っ張るのが、日本人だからな。

    でもお前は、他人の足を引っ張るより楽しい事を、陰湿な日本人
    たちに提供できるか?


    325 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:42.59 ID:lDjHGXq90.net

    正社員制度を守るために氷河期世代を犠牲にしたけど現状維持だけで精一杯で確実に滅ぶ運命になっちゃってけどなんとか自分たちだけ乗りきって借金しまくって自分たちだけ死んで逃げきろうって思ってる自称保守野郎たちは今すぐ死ね。ハラキリして死ね。w

    326 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:25:58.00 ID:tNGxAY0p0.net

    またこのランキングかよ
    募金や寄付をしていないから減点!
    白人様が考えた価値観に沿ってないから不幸って言われてもな

    327 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:02.78 ID:Sw258wj60.net

    出生者数が団塊ジュニアの半数なんだろ?今
    団塊は団塊であと20年居座るし

    冗談じゃないよ

    328 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:03.35 ID:XSCydbT30.net

    沖縄見りゃわかんだね
    批判されたら「差別」、拒絶されたら「ヘイト」

    普通は批判されたら「すいません」
    拒絶されたら「関わらない」もしくは「仲良くしよう」だ

     
    うちに引きこもって文句言ってる奴の幸福度なんて
    いくら金積んでもゴミ未満よw



    343 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:15.71 ID:zif2AqX90.net

    >>328
    わかるわ
    だからパヨクは何度壺連呼しても馬鹿にされ負け続けるw


    332 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:19.14 ID:FlKsIVR/0.net

    昔8割正社員だったんだから
    60歳まではまた労働規制して働きたい人は正社員にすればいいんだよ
    最初の3年くらい政府がカネ出せばあとは民間が回復して経済回せてGDP上がるんだから

    333 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:24.90 ID:JioWDoxU0.net

    ○○よりはマシ を20年続けて、ついに先進国最下位に。
    韓国、タイ、ベトナムに抜かれるのは間違いないのに。

    334 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:38.25 ID:8SE/4pJl0.net

    衣食住に困るわけでもなく、娯楽に溢れ、嗜好品にも依存できる環境に居られても尚、足りない満たないの精神

    それが平和ボケ日本国民



    335 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:40.90 ID:NsPqi5B90.net

    幸福度が低いにも関わらず日本から出て行こうともしない
    こりゃどうしようもないな

    336 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:47.31 ID:I9KJcuMz0.net

    幸福感が得られにくいから、どん底人生のような人間をテレビ番組で放送してたりするよね。
    あれ見て相対的幸福を味わってるのだろうと薄気味悪かった記憶がある。



    337 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:56.63 ID:V8xXSeyj0.net

    欧米の言う“寛容“さって積極的に「あなたを認めますよ私はあなたの味方ですよ」と言わないと評価されない上に反発はカウントしない感じ
    ヘイトクライムとか差別とかはあっちの方が過激じゃん

    あと農耕民族の備蓄精神が狩猟・戦闘民族より将来への不安を強く感じるという研究結果があったような

    338 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:26:59.40 ID:c0X/Uxcn0.net

    セコイんだよ
    すんげぇセコイ
    自分達はゴミ箱漁ってアメリカの技術パクったくせに
    韓国あたりにパクられるとすげー発狂するじゃん

    339 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:03.32 ID:PJNC93MS0.net

    家族親族を大切にしてる国は幸福度高いだろうな
    日本は核家族化が進み過ぎて人との付き合い方が下手くそになった

    340 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:11.56 ID:2uRLzN410.net

    先進的といわれる国で、
    幸福か?と聞かれたら
    幸福以外の答えは調査対象です、
    それに対する釈明を求められるし、
    関係者全員聞き取り調査で、
    場合によっては誰か逮捕されます。
    ある意味、発言に責任を持てということですね。
    幸福の意味がわかっていますか?
    日本では文化的な最低限の生活の保障なので、
    幸福かどうかではなく文化的であるかどうかが尺度なんですね。
    これは文化的=西洋的ということなので
    西洋文化へのコンプレックスが見て取れますね。

    341 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:11.67 ID:9kXDyUja0.net

    低賃金のせい
    特に家賃に対して給料が低すぎ
    東京23区で家賃の安い区に住みつつ一等地のそれなりの格と知名度の会社に勤めてるけど全然満足できんわ

    342 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:14.32 ID:rBRBz/I30.net

    壺党「5分おきに電車走っててすぐ天昇できる素晴らしい国を実現しました」

    344 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:17.80 ID:B7dPae+f0.net

    一番の原因はな、日本人が信仰できるものがこの国にもう何も無いんだよ
    人は、何も信仰せずに生きていく事などできない(という事すら理解してないのが日本人)
    戦後から昭和末期までは、無限の経済成長と豊かさを信仰していれば良かった
    平成になってからは、いつか必ず復活する日本を信じていれば良かった
    でもどうやら、この先には絶望しか待ってないらしいとようやく人々が気付き始めたのが今

    345 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:32.03 ID:4kgBnQvy0.net

    賃金は減って税金だけ上がるからそりゃそうやろ

    346 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:33.66 ID:6RY4ze/W0.net

    例えば先週の金曜日に
    株価が下がったことを見て

    アメリカの中間選挙が近いから
    俺は押し目だと思ってフルレバレッジをかけて
    日経に500万円ぐらい投資したんだよ

    そういうことをやってる奴が、どれだけ居るんだ?
    やることはタイミングを見てスマホのボタンを押すだけなのに



    361 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:37.27 ID:8+B2ebsi0.net

    >>346
    はーい、えらいでちねー
    がんばったね!


    403 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:56.80 ID:9kXDyUja0.net

    >>346
    アノマリー投資って単なる噂で事実ではないようなデマも混じってるらしいけど、ちゃんと統計取ってやってる?
    ただ運が良くうまくいってるだけかもよ


    348 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:45.08 ID:jBDzFctX0.net

    低賃金なのに要求は高い日本

    ようは、他人にたいして求めるすぎる、
    これが日本の幸福度を下げてる

    349 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:46.96 ID:+snwW+EK0.net

    世界の人口増加のせい
    それから 
    あべのせい
    プチンのせい

    350 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:48.01 ID:JGmU0g7M0.net

    どう考えても将来まともな生活出来そうにないからな

    351 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:27:48.98 ID:NassQ+Lf0.net

    給料低い税金高い
    これがすべて
    石油掘れば済む話

    354 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:00.71 ID:hlIwqtVX0.net

    壺と自民党で解決できる
    壺と一緒になってる無能も消し去ればいい
    ワク信が大半を占めるかなw

    357 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:15.99 ID:9NBZ20JW0.net

    大概のことでは当たり前でもう幸福とは思わないんでしょ



    358 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:19.01 ID:JjiXdZiI0.net

    統一教会が問題視されてるけどさあ

    ネットで不平不満をバラまいて愚民を焚きつければやがて革命が起きると
    夢見てるサヨクの爺さんも立派なカルトだよな

    359 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:26.71 ID:KVWqr1+B0.net

    お前ら見てればわかる話だ

    360 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:34.45 ID:2ZII5Os+0.net

    ちょっと日本以外に住んでみればわかるよな正直日本楽すぎ



    362 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:38.62 ID:XcbIX4Ip0.net

    国葬デモに参加してるような連中は百億円もらっても幸せになれんだろな

    364 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:51.97 ID:wvcWHKo80.net

    俺はこれを見てるだけで幸せだけどな
    https://youtu.be/EfXFV1t9ZVE

    365 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:54.93 ID:K6mFYy7b0.net

    和の精神やろな
    これが自分は自分を邪魔してる

    366 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:28:57.73 ID:eKqMqCOI0.net

    日本製朝鮮人である団塊が未だにのさばってるからじゃね?



    387 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:03.73 ID:8qBqWUz50.net

    >>366
    日本製挑戦人の
    派遣の君がんばって日本を支えてな

    wwww


    367 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:04.48 ID:ow9KVUC30.net

    アベガーアベガーしてるやつとかすげえ不幸な生活してそうだよな

    369 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:09.38 ID:lDjHGXq90.net

    屑はもう借金すんな、屑。
    国民名義で借金して自分たちだけ使って
    全国民増税してんじゃねえよ。カス。
    屑野郎が!死ね!屑野郎!

    370 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:12.31 ID:Ax/raEww0.net

    エロの寛容さもゼロ。ヨーロッパなんかサウナ混浴だからな。

    371 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:24.40 ID:KVWqr1+B0.net

    安倍ちゃん没って
    幸福度激減したんだろう

    かわいそうにwwwww

    372 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:31.99 ID:6RY4ze/W0.net

    世の中の文句を言ったとしても
    世の中そうそう簡単には変わらない

    俺は首相官邸の意見箱に何度も文句を書いてるが
    それで世の中が変わるとは思っていない

    自分の今の境遇を変えたいのなら
    世の中に変わってもらうことを期待するよりも
    今の自分を変えろ、それしかないんだよ

    374 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:38.05 ID:F+lBRt4c0.net

    衣食住足りてる日本で金がないから貧乏とか思ってるんだから幸福なわけない

    375 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:43.97 ID:wcbojogY0.net

    寛容さが無いって要は一言で言うなら自己責任社会って事っしょ。



    431 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:35:21.02 ID:VVilBNLR0.net

    >>375
    本来の自己責任を通り過ぎてると思うわ


    376 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:29:54.58 ID:9vPxeLTh0.net

    他人下げても自分は上がらないんだけどw
    他人は他人という当たり前の事が理解できないお子様が思考w

    377 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:02.92 ID:CSnj4+N/0.net

    あのさ、もう先進国と僭称すんの止めたら?
    頭の悪い糞貧乏ジャップって無能のくせにプライドだけは高いからなあ、ほんと糞だわ

    378 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:19.49 ID:vA3USBfZ0.net

    日本が幸せだと錯覚してたのは中曽根が売上税を提唱する前くらいか子供すぎたからよくわからんが



    394 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:23.51 ID:Sw258wj60.net

    >>378
    85年のプラザ合意以降だね

    6年しかもたなかったけど


    379 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:22.30 ID:9EFa26yX0.net

    外国人に寛容にする必要はない



    430 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:35:11.88 ID:RqfnbLrI0.net

    >>379
    って言っても日本はかなり寛容だぞ
    留学生なり在日外国人なりそのまんま受け入れて普通に生活してるじゃないの


    381 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:37.09 ID:otMwRrPo0.net

    「寛容さ」につけ混む日本社会



    405 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:01.42 ID:YgzjDdi10.net

    >>381
    それは違う。
    これまでの日本社会はドンドン寛容性を破壊してきた。
    窮屈でたまらんかった。
    そのなかで伸びるべき芽は悉く潰された。


    382 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:41.37 ID:+snwW+EK0.net

    それから
    キンペイのせい
    ダメリカのせい
    カルトチョンのせい

    383 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:48.16 ID:EAFantGi0.net

    まさにお前らに寛容さなんて微塵もないもんな。



    385 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:30:50.14 ID:DS3K7rE60.net

    国連?
    国連の方じゃなくて?

    388 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:05.78 ID:8z/GFjvf0.net

    何故幸福度低いって当たり前やん
    世界に対しては裕福です!援助します!って見栄張ってて実際は後進国状態まで
    中身ボロボロスカスカで隣国から虐められてて、国内は世界トップクラスの重税で
    国民に対しての還元はほぼ皆無で公務員とお友達企業だけが肥えてるだけだもの

    389 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:06.19 ID:7J1zekzB0.net

    完全に硬直してて詰んでる

    学校教育にその原因があることは疑いない

    392 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:18.29 ID:FlKsIVR/0.net

    マネーを回収してる時に株やるやつはバカ
    信用収縮の意味を理解してない
    無茶な投資をしてきた人ほど大損してる真っ最中



    408 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:14.06 ID:40GPNDEk0.net

    >>392
    225が下がると、価格が上がるETFあるの知らないの?


    447 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:39.28 ID:RqfnbLrI0.net

    >>392
    いや長期投資するなら今が買い時だと思うけど


    395 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:24.10 ID:FBdaeueN0.net

    >>1
    なんか幸せを吹聴しちゃいけない文化があるよね



    423 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:33:39.79 ID:9vPxeLTh0.net

    >>395
    まあ外面は別として内心は自由なのにそれすら不自由になってる人は楽しくないだろうなw


    396 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:27.46 ID:1zVkWShi0.net

    社会の負け組がジャップ連呼してるのを見たら
    あーこいつら友達居ないんだなってわかるじゃん

    397 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:31.78 ID:9vPxeLTh0.net

    ここでも他人の評価気にしまくってる奴はもう手遅れかもなw

    398 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:34.32 ID:I9KJcuMz0.net

    若いときの勢いで鬼嫁と結婚したらいくら金と職があっても不幸だよな

    400 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:37.95 ID:Egt/9uat0.net

    地獄海外難民ch - YouTube
    ブログを通してアメリカのリアルの現状を視聴者様にお伝えしたい
    32歳月収18万肉体労働者

    日本シナ人とのハーフらしいが面白い見てる
    アメの物価高は異常だし社会保険も不安定だしアメの低所得者は日本どこじゃない辛酸
    幸福度は国連のテキトー調査だと16位らしい(笑

    402 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:31:55.00 ID:XLGbfK/T0.net

    記事タイトルは朝鮮人の書き方

    404 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:00.81 ID:hlIwqtVX0.net

    グレートリセットは多方面から始まるんだよ
    素直に受け入れ消えるのみw

    409 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:19.61 ID:wisA7F4K0.net

    今どき途上国でも当たり前のようにスマホ持ってる時代なのに餓死寸前じゃなければ貧困じゃないと思ってる馬鹿が未だにいるよな
    20世紀から価値観をアップデートできない馬鹿ばかりだからどんどん他国に追い抜かれてる

    411 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:29.44 ID:aRfVbvDi0.net

    食うに困るようなすんげー貧しい国になっても
    周囲より食い物持ってりゃ幸せになれる民族性だからな

    413 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:52.42 ID:Qchv0ZeA0.net

    日本は深夜ワンオペやれでも給与は30万

    アメリカは皿洗いの仕事のみで月100万相当

    払わないくせにいろいろ求める日本



    414 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:32:55.13 ID:Q2269nmN0.net

    この調査では、客観的幸福は定義の問題で、定義してる人達の所属してる社会を基盤にしてるステレオタイプ。
    主観的幸福は他の国で長期間生活しないと比較対象がないから意味ない。

    よってこの調査は意味ない。

    418 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:33:25.27 ID:gzTDn2WA0.net

    安倍晋三がぶっ殺されてスカッとしたろ?



    444 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:21.49 ID:Sw258wj60.net

    >>418
    動画消されると思って、至近距離の山上無しバージョンと
    遠距離の山上入りバージョンの二つを保存して
    27インチのディスプレイでたまに観返してる

    コーヒーすすりながら


    487 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:39:03.85 ID:YgzjDdi10.net

    >>418
    スカッとはしなかったけど、安倍を気の毒には思わんかった。
    これで日本国内のとんでもない勢力の重要人物が消え去ったとしか思わんかった。


    419 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:33:29.36 ID:s77H5PrY0.net

    差別しか出来ない最低民族だからな。



    420 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:33:34.34 ID:iRb2oise0.net

    日本人のマインドって金太郎飴みたいに似たり寄ったりだからな
    許容範囲が狭いと

    421 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:33:38.87 ID:xm33E+ZI0.net

    蛇口ひねったらガブガブ飲める水と温かいお湯が出て
    どこへ行っても清潔で安全な国で過ごしていても不幸なんだもんな
    身の程を知って身の丈に合った生活をすれば日本は幸福じゃね?



    459 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:37:23.12 ID:F95xCOb/0.net

    >>421
    問題は便利で快適なのになぜ幸福を感じないのかって部分だろうね
    人の性質に問題がありそう


    424 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:33:57.54 ID:bnNkMrBw0.net

    高齢化社会でみんな幸せなんて無理だから、努力して抜け出せば良いだけなのにね
    ここ数年はボーナスタイムだったけど、現状のまま努力しない日本人だらけだったから、ほんとラッキー

    425 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:34:05.34 ID:lQh/CzaT0.net

    そもそもアベノミクスで不幸になるような無能なんて知的障害者の負け犬野郎しかいないやろ

    428 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:34:30.50 ID:i2Hbg9Hq0.net

    ペシミストが多いのか
    現状に満足していないのは良いことだけど
    不幸を人のせいばかりにするのは問題

    429 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:34:52.68 ID:MMdt/etB0.net

    俺らのネットの書き込みを見れば分かるw
    他人に対して敵意と悪意を向けてくる奴の多いことよ

    432 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:35:21.28 ID:LcXTItTg0.net

    社会で負けっぱなしの無能が壺壺言ってんだろ
    勝ち組日本人はいい歳になれば俺みたいに年収600万もらってる
    それ以下は努力不足



    443 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:08.74 ID:OuJGHdDp0.net

    >>432
    パヨクってマジで年収200万疑惑あるよな


    433 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:35:22.80 ID:FlKsIVR/0.net

    クレディスイスが逝ったが
    次どこ逝くかなんて分からねえよ
    サウジのオイルマネーが大株主になって助けたそうだが

    437 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:35:33.96 ID:7RnpmtYt0.net

    日本に幸せを求めてやって来る移民ww

    438 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:35:43.17 ID:UWEk44sB0.net

    一人当たり平均所得ランキング(2021年)

    1位→米国(6万9392ドル)
    2位→アイスランド(6万7488ドル)
    3位→ルクセンブルク(6万5854ドル)
    4位→スイス(6万4824ドル)
    5位→オランダ(5万8828ドル)
    6位→デンマーク(5万8430ドル)
    7位→ノルウェー(5万5780ドル)
    8位→カナダ(5万5342ドル)
    9位→オーストラリア(5万5206ドル)
    10位→ベルギー(5万4327ドル)
    11位→ドイツ(5万3745ドル)
    12位→オーストリア(5万3132ドル)
    13位→アイルランド(4万9474ドル)
    14位→イギリス(4万7147ドル)
    15位→スウェーデン(4万7020ドル)
    16位→フィンランド(4万6230ドル)
    17位→フランス(4万5581ドル)
    19位→大韓民国(4万1960ドル)
    22位→日本(3万8515ドル)

    米国の一人当たり平均所得は、約1006万円。



    483 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:52.92 ID:UWEk44sB0.net

    >>438
    一人当たり平均所得ランキング(2021年)

    1位→米国(人口3億3千万人)
    2位→アイスランド(36万人)
    3位→ルクセンブルク(63万人)
    4位→スイス(863万人)
    5位→オランダ(1744万人)
    6位→デンマーク(583万人)
    7位→ノルウェー(537万人)
    8位→カナダ(3801万人)
    9位→オーストラリア(2569万人)
    10位→ベルギー(1156万人)
    11位→ドイツ(8324万人)
    12位→オーストリア(891万人)
    13位→アイルランド(499万人)
    14位→イギリス(6722万人)
    15位→スウェーデン(1035万人)
    16位→フィンランド(553万人)
    17位→フランス(6739万人)
    19位→大韓民国(5003万人)
    22位→日本(1億2千万人)

    通常、一人当たり平均所得は、人口の少ない国の方が高くなる傾向にある。
    ところが、人口大国の米国が堂々の1位。異次元すぎる。


    439 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:00.23 ID:Nbamj9A30.net

    幸せと思っているひとがいると思ってるんですか?どんだけ無関心なんだろな

    441 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:06.79 ID:Dy7K9VH10.net

    結局大事なのはより良い人間関係で富や仕事はそれを実現する道具に過ぎないんだな

    446 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:38.36 ID:g90l9GJL0.net

    安楽死させてくれれば幸福な人だけ残るよ

    448 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:42.94 ID:o2Z08ZHD0.net

    独身子供なしがいいって人が多いのは、最高に不寛容になった証拠だよ

    449 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:50.10 ID:02keqv6j0.net

    むしろ54位は下駄を履かせすぎ

    450 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:50.78 ID:DDDB5Fui0.net

    出国してもらったら駄目なんだろうか

    451 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:36:55.62 ID:U12pBtOP0.net

    狭いからじゃね?



    454 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:37:04.12 ID:bhWw/5Kp0.net

    パヨク見てると「幸せな人が妬ましい」って感情が見え隠れするよな

    455 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:37:08.82 ID:kuoyQoj20.net

    金ねンだわ
    ってことじゃないのか?

    462 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:37:30.39 ID:iq6qI07D0.net

    でも山上が本当にすべてを変えたよ。今までの良くわからない忖度ルールが
    大きく削除されたと思う。まさかあの宗教がここまで力を持っていたとは。

    令和の改新だと、間違いなく歴史に刻まれる。

    463 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:37:36.95 ID:Mv9fz4J60.net

    他人へのあら探しばかりするからな
    誰もがチクチクうるさい姑だらけ
    他人の喜びや幸せを許せないし、自分みたいに不幸になることを求める
    個人の主張を許さず、我慢して謙遜するのが美徳という同調圧力
    年賀状の写真にもいちいち難癖つけて年賀状そのものを廃止にさせたがる幼稚さ
    みんなで幸せになるより、みんなで自分みたいに不幸になることを求める国民性
    誰も幸せになれない
    だから民主主義も理解できない

    465 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:37:49.19 ID:gzm9X38J0.net

    客観的に見たらバブルの頃のじゃっぷらんどのほうが裕福だし何でもいけいけだったがまだじゃっぷはどこか餓えていて豊かさはなかった
    しかしいまのじゃっぷらんどは貧乏だしお金はないし狭いし食べ物も量は減ったし高いし海外旅行に行ける人はすっかりいなくなったし国内でのバカンスもしなくなったし部屋でスマホして引きこもってるけど自己満足指数というか自分の生活にある意味 満足しておりじゃっぷらんどそのものを実態とは無関係に裕福で優れた国だと思ってる人は非常に多いと思う

    467 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:01.29 ID:nOUqyx/i0.net

    日本は世界で1番の子供排除社会
    妊娠するな、妊婦来るな、子供連れてくるな、子供来るな
    衰退するしかないだろ、こんなのw

    469 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:04.64 ID:J0SSr6Qn0.net

    ぶーたんみたいなバカなクニノヨウニに幸福の基準を法律で定めればだれも文句も言えなくなるだろ

    470 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:05.30 ID:gZ4sjZHj0.net

    日本人は他人の足を引っ張る行動が多いってのが証明されてるから、そのせいで幸福度も低いんやろ。

    471 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:13.21 ID:hy4hge0f0.net

    グループ系YouTuberの卑怯な価値観が日本を壊してるよな

    472 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:14.17 ID:HT15q5w50.net

    日本だけ大学の入学平均年齢がダントツで低いんだよな
    20代以降で入ってくる奴は異常者扱い
    そして一回卒業したら新卒で入った会社で働き続けることが立派な風潮が未だにある
    生き方が物凄く画一的



    494 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:39:54.88 ID:RqfnbLrI0.net

    >>472
    それはもう割と変わってると思うけどな
    若い人ほど頻繁に転職する人多いよ


    507 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:40:54.26 ID:VVilBNLR0.net

    >>472
    若さへの異様な信仰凄いよね考えが本当に極端だと思う


    523 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:54.10 ID:YgzjDdi10.net

    >>472
    もっと大学の融通性を効かせなきゃイケないね!
    オレは合計3回大学で学んだけど、年取ってても結構成績は良かったよ。
    年取ると知的に衰えるかと思ってたけど、そんなことは無かった。
    オマエも大学で学べ!
    参考になる知識が一杯ある。


    601 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:16.57 ID:MifWjErA0.net

    >>472
    社会人が退職・休職して進学するのは海外MBAしか許されない感じはあるなあ
    国内でそれやったらだだのブランク扱いで、働きながら出たとしても大して評価されないみたいな


    476 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:34.28 ID:3NdLg1Mc0.net

    高齢化? 晩婚化? キャリア?
    どんだけアホな記事やねん 書いたやつオッサンだろ

    478 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:41.47 ID:s77H5PrY0.net

    足の引っ張り合い。
    他人の幸福が許せない。
    弱者にはなにをしてもいい。
    他人に無関心、人間とも思わない。
    評価基準が金しかない。
    慣習から抜け出せないで地獄落ち。
    極端な答えしか出せない無能民族。

    480 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:44.42 ID:/mEKFbg/0.net

    単純に労働時間が短くなって収入減だからでしょ
    昔のほうが最低賃金は低かったわけだから

    482 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:52.73 ID:ly1R/J0H0.net

    自分と他人を比べて優越感に浸る人より劣等感にさいなまれる人のほうが多い



    526 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:03.51 ID:40GPNDEk0.net

    >>482
    優越感って劣等感の裏返しだからな
    優越感感じてる奴はコンプレックスの塊


    484 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:54.91 ID:e1Egn26R0.net

    デーモン岸田を祓う



    486 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:38:58.93 ID:ynUSCFBI0.net

    まあパヨク見りゃ幸福度低そうに見えるものな



    495 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:40:00.30 ID:YgzjDdi10.net

    >>486
    そうでもないぞ。
    オレ(パヨク)はお仕事中は多くの人から慕われる存在だった。
    今でも近所の人から好まれる存在らしく、彼方此方から声をかけられるよw


    488 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:39:16.05 ID:I9KJcuMz0.net

    自分が幸せだなって思えばいいことなのに日本は社会がこれが幸せだって
    洗脳する部分が大きいからだと感じる。
    だから、他人にいいね、うらやましいって言われて幸せを実感できるみたいな。
    いい職はこれだ、いい女、男はこれだ、いい生活スタイルはこれだとか
    あることないこと洗脳してくるのでその幸せは各人が沸きあがってくる幸せじゃないわけ。
    その不安定な与えられた幸せなるものにどこか疑問を感じてもいるはず。
    そういう人が多いきがする。



    489 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:39:21.74 ID:QHf+wzIh0.net

    既婚者の独身僻みとか目も当てられないレベルだしなぁ

    491 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:39:36.68 ID:Rxt34r1x0.net

    右にせよ左にせよ他人の幸せが気に入らない奴は知的障害者には違いあるまい



    500 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:40:18.54 ID:IEvCcZcI0.net

    >>491
    それな
    負け組パヨク惨めすぎるwww


    493 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:39:54.12 ID:28ToAiPP0.net

    寛容さがないって聞くとそれを攻撃材料として相手に使っちゃうもんな、使ってる人が寛容さがないってことなのに

    502 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:40:26.32 ID:OZPQJA4L0.net

    安楽死センター作って不幸な日本人を一掃したら日本人の幸福度は上がるよ!

    503 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:40:31.08 ID:9nY3Br/R0.net

    幸福度とか言ってるから駄目なんだよ。
    もっとみんな金に貪欲にならなきゃ。
    死に物狂いで働いてお金稼いで、高い車に乗っていい女と付き合って、
    気づいたら60歳になってる。
    それが幸せってものだよ。
    どうでもいい事に時間使う暇があったら働け。



    521 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:52.92 ID:Sw258wj60.net

    >>503
    それ団塊の価値観だぞ
    80年前後の

    そこから新人類が出現して流れが変わったんじゃないか


    537 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:47.38 ID:6RY4ze/W0.net

    >>503
    いらね

    家なんて一件あればいいし、嫁も1人居ればいい
    後は自分の余暇の時間はどうやって過ごすかで
    人生の満足感や QOL をあげていくのが重要だろう

    金稼ぎのために身を粉にして働く時代ではないよ


    550 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:48.73 ID:7rDrPR0q0.net

    >>503
    ジジイはよ成仏してくれ


    633 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:43.73 ID:RqfnbLrI0.net

    >>503
    もうそんな時代じゃない
    金やモノだけ追っても幸せになれないのに多くの人が気付いて来たから


    505 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:40:46.13 ID:xHcpnPIh0.net

    幸福度ってなんなんだ、軍隊や徴兵あっても幸福なのか

    509 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:40:58.63 ID:oBM7TyOq0.net

    >>1
    寛容さより謙虚さの方では?

    510 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:06.38 ID:tX0u1ro50.net

    陰険で卑屈で他人の足を引っ張るのが生き甲斐の気持ち悪い国民性の国だし

    511 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:08.61 ID:ozQukf7L0.net

    安倍晋三の美しい因果

    512 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:12.84 ID:63Dj35vU0.net

    性に対する寛容さ = 国力

    だったんだよ
    ザビエルが日本の特徴を文献書き残してる

    江戸時代のようにフリーSEX回帰が近い

    513 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:16.74 ID:zWhroirh0.net

    保守的な政策指して壺だー言ってるのを見れば「またキチガイかw」ってなるのは仕方ないね

    514 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:30.67 ID:oFHMspTFO.net

    自民が統一と組んでカルトに乗っ取られてるから

    515 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:40.27 ID:JjiXdZiI0.net

    「俺は太く短く生きるんだ!」とか言って食べ放題、飲み放題で
    ヘビースモーカーのおっさんが脳梗塞起こして寝たきりになり
    死ぬほど後悔してる事例を何度も見てる

    メタボ診断されたら、そのコースに片足突っ込んでると自覚して
    生活改善に取り組みましょうね

    516 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:48.30 ID:PW2NEe4o0.net

    日本には「お互いさま」という言葉があるんだけど、忘れちゃってる人が多いよね

    517 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:41:49.87 ID:ly1R/J0H0.net

    自分に肯定的になれない人は他人にも厳しくなりがち



    527 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:05.39 ID:FjBNxX+30.net

    全身から不幸オーラ出してるものなパヨクは
    金メダル祝福したら日本すごくないって泣き出すし



    540 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:18.41 ID:mlCQegJ50.net

    >>527
    日本がすごく無かろうが祝福すべきことは祝福すべきだわな

    それが気に入らんのは祝福してるみんなが幸せに生きてるって認めたくないんだ


    578 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:02.82 ID:/1rMgU2T0.net

    >>527
    近所の人にめでたいことがある度に「日本すごくない!」
    って言い出すのかなあいつらw


    587 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:25.93 ID:TGs+1Oth0.net

    >>527
    誰と戦ってんのさ


    597 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:00.34 ID:QWAxgM3i0.net

    >>527
    すげえわかるw
    ああいうのを心神喪失状態って言うんだろな


    529 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:14.06 ID:ozQukf7L0.net

    売国保守自民は壺とべったりじゃん



    530 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:19.22 ID:q5ksHW180.net

    ふとどき者&ならず者&犯罪者「もっと寛容になれよ」

    532 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:31.34 ID:Bcqvn2lI0.net

    マザームーンを受け入れろ

    535 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:42:41.32 ID:Egt/9uat0.net

    共産党が一番のカルト片輪だろ

    今でも「綱領」にはマルクス片輪思想を謳ってるし
    日本を北朝鮮にしたい共に貧しく平等に(除く党幹部
    キチガイ世界をまだ夢みてのか?現実性が全くない「おとぎ話だし

    実際にやってるのは金もらって基地反対とか右翼街宣とおなし示威活動の脅しタカり屋
    あいつら一体何が目的なのか自分はよくわからないが
    マルクス思想(笑)を名目にした暴力・圧力団体で
    社会の足引っ張りクレクレ・タカリ乞食という理解でいいのかな?片輪だな

    結論: 共産党は社会の片輪 

    539 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:06.64 ID:oHoUxpi50.net

    金があっても幸せにはなれないんだよな
    若者はそれを理解してるから自由な時間を大事にしてる
    俺の知り合いは金を求めて働いて若白髪だらけになって死んじまったよ

    542 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:21.72 ID:+snwW+EK0.net

    幸福度を、とりあえず上げたいなら
    プチンを ”やっちゃえ!プチン”

    543 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:27.44 ID:BPfHwqJn0.net

    幸福度のベースラインが高すぎて、幸福を感じることがもはやないんだろ。
    よその国ではあり得ないくらい幸せ、なことでも、日本では当たり前なんて
    いっぱいありそうだしな。



    705 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:12.77 ID:RoP1ITbP0.net

    >>543
    日本は
    ショパンコンクール優勝ゼロ
    ワールドカップ優勝ゼロ
    F1ドライバータイトルゼロ
    第二次世界大戦敗戦国ですがなにか


    726 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:52.13 ID:CSnj4+N/0.net

    >>543
    出たジャップ十八番の上から目線w
    脳みその代わりに胃袋でも詰めてるのかな?


    544 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:27.90 ID:7CbFbQGN0.net

    欧米が考える寛容さって何や?

    545 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:31.12 ID:CzZml6DU0.net

    不平不満しか口にしない在日や反日パヨクがいるから一定以上幸福度が上がらない



    609 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:58.71 ID:wcbojogY0.net

    >>545
    その反日筆頭が与党だったわけだから、当たり前っちゃ当たり前


    546 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:31.31 ID:5KbS/xCa0.net

    日本人は調査に対して中庸な回答が圧倒的に多いし
    そもそも幸福度という抽象的なものに順位付けすること自体意味がない

    吾唯知足 日本人はこれでいいと思う

    547 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:43:37.99 ID:gzm9X38J0.net

    じゃっぷはバブルの頃より比較できないほどおしゃれになりグルメになり一部都市部の街は美麗になった
    しかし体力はほとんどなくなり身体はガリガリになり潔癖症などの神経症を患っている人が多くつまり不潔であり貧乏になり生活にゆとりはなく一部都市部以外は汚くなり崩壊しており国から堂々と見捨てられた地域が国土の大半を占めている

    だが確実にじゃっぷらんどマンセーは激増した

    556 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:44:10.59 ID:2QYsLQDI0.net

    統一協会の計画通りの国になってきてるんだろう。
    あいつらの理屈だと日本人の不幸は神罰だろうな

    559 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:44:34.71 ID:sI3itP+e0.net

    統一自民による国民の不幸誘導の結果がこれ
    国民を不幸にすれば統一教会や創価学会が潤う
    そうして自民は国民を不幸にすればするほどどんどん盤石になっていく

    561 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:44:46.60 ID:CcPLDrN70.net

    一度1年間貧困を経験させたらどうだろうか

    563 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:44:48.73 ID:Fu0FL8G80.net

    他者への不寛容ぶりはこの10年くらいでほんとうにひどくなったね
    鬱憤晴らしにどうでもいいことまで執拗に攻撃するやつばっか
    他者に対して不寛容な社会は自分に対する不寛容として帰ってくることを考えていない



    583 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:22.83 ID:j1wZ9Nh50.net

    >>563
    マスコミが散々煽ってきたからな
    まぁ煽ったマスゴミも叩かれる側になって自業自得だが


    683 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:36.19 ID:V8xXSeyj0.net

    >>563
    “寛容“を声高に主張する人の自分の主張に同調しない人への不寛容さは世界中ですごいことになってるね
    それに対して反発すると排除されるから細かいところで“生きづらい私“を演出して意識高い人達の憐れみを買うのが手っ取り早い世渡り法になりつつある


    715 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:01.20 ID:Dy7K9VH10.net

    >>563
    人間は正義を掲げて他人を叩くと脳が快感かんじるらしい
    それでも以前は同じ正義共有する仲間が必要だったけど今はネットでいくらでも語れるからね
    それに「いいね」がついたらもうやめられない


    738 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:08.70 ID:YgzjDdi10.net

    >>563
    そもそも最重要の目的が把握出来ていれば、失敗しながら習熟することを理解して、失敗に寛容になる。
    寛容性の無い存在はそれがわからない。
    いつもしくじりを攻撃するから大きな成果は上げ得ない。


    564 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:00.82 ID:o9lYXb0G0.net

    >461
    海外一括りって時点で、コイツわかってない

    565 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:10.39 ID:os17B5JL0.net

    なんとか改革やなんとかミクスという言葉遊びに騙され続けた哀れな国民の末路

    567 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:17.51 ID:gm3MNzjq0.net

    保守は自分の選んだ政策に自信があるから前向き
    パヨクは自分は能無しで相手を妬んでるから後ろ向き
    どんなレッテルを貼ってもみんな前者選ぶに決まってんだわ



    588 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:27.24 ID:WA9ddAF20.net

    >>567
    それな


    592 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:41.78 ID:suIYGvbi0.net

    >>567
    >保守は自分の選んだ政策に自信があるから前向き
    それで衰退し続けてるんだからただのバカでしょ


    599 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:12.36 ID:F95xCOb/0.net

    >>567
    壺がここぞとばかりに工作してるなw
    日本にまっとうな保守なんていなかったんだよ


    614 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:29.42 ID:5weysmJt0.net

    >>567
    パヨクは文句言うだけで対案は自民党に考えさせるからな


    622 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:10.69 ID:RUWt0GCU0.net

    >>567がパヨクの琴線に触れちゃったのか

    568 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:19.13 ID:q5ksHW180.net

    確かに、80年代の日本は寛容だったから幸福度は高かったよな
    地上波放送も寛容でエロかったし

    569 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:22.85 ID:Nbamj9A30.net

    流れに逆らい力尽きて流される。じゃ、逆らわない方がまし。って構図作れば為政者は楽なんだけどそいつらもバカだから幸せを知らない
    いちいち何が幸せかを教えてもらわないと幸せを感じないのが悲しいかな日本人だとおもうは(知ったか)

    570 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:23.86 ID:bBgGQGiN0.net

    寛容になれないのは幸福じゃないからで鶏卵どっちが先と一緒だほ

    572 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:31.57 ID:k0LWH2Sf0.net

    日本人は幸せだと閣議決定

    573 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:33.26 ID:1NzONuYP0.net

    外国人にはやさしいけどなぜか自国民には厳しいからな

    574 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:37.32 ID:oHoUxpi50.net

    幸せになりたければ働かないことだよ
    いまの時代はネットでいろんなものが無料で手に入るから金がなくてもQOLは高い
    社畜みたいに時間に追われてるのは最悪な奴隷人生



    685 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:39.42 ID:63Dj35vU0.net

    >>574
    ケンブリッジ大学は歴史的文献
    ネット無料公開だからなあ

    宝石が無料って、アカデミックしてるわと思う


    575 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:45:48.70 ID:otMwRrPo0.net

    労働者の善意につけ込んで儲ける会社多すぎ
    そんなので寛容さを持てと言われても



    616 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:31.52 ID:iW2mH8vH0.net

    >>575
    ハッキリ言うけど、労働者をこき使わないで儲ける会社が多い国なんて
    この地上に存在しないぞ。どこの国も労働者はこきつかってる。

    お前が日本を良くしようと問題意識を持ち、自分が行動するのは素晴らしいが
    外国と比べて口先だけで文句を言ってもどうにもならない。


    579 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:03.49 ID:4NUz43wZ0.net

    リストラされた40代50代のおっさんが自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
    https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1641519551/


    学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

    582 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:14.19 ID:g9dTcNE+0.net

    満員電車で通勤してサービス残業当たり前で働いて行きたくもない飲みに付き合わされて住宅ローン抱えて低賃金
    頑張って子供私立に行かせても大半がこの人生なのを考えると今さら東京にしがみついてても修行みたいな人生しかないんだよね



    627 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:17.64 ID:wWA/w4Bo0.net

    >>582
    飲み会とか建前上の娯楽がストレスでしかない
    大きな取引なら我慢できるが忘年会とか不幸でしかない


    584 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:23.83 ID:FlKsIVR/0.net

    国民金融資産

    米国 1京4000兆円
    日本 2000兆円

    こんな貧乏国に生まれてどこに幸福なんてあるんだ 貧乏人しかいない国じゃないかw

    585 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:24.10 ID:Sw258wj60.net

    今はじゃぶじゃぶマネーなんだから
    投資してないと給与の増加だけじゃ全然太刀打ちできん時代だぞ

    都心の土地の値上がり具合を見てこいよ
    なんもしなくても寝てるだけで数千万、億の含み資産だぞ

    ま、膨張しまくって後がやばいけどな
    一度目はリーマンで体験済み

    590 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:34.55 ID:T4fcQ9xv0.net

    >>1
    密入国の在日朝鮮人を許すな❗

    591 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:37.54 ID:JuWcmZonO.net

    日本は社会としては充分寛容だと思うが受け入れられないと勝手に思い込んで自分から他人を拒絶し自家中毒に陥ってるケースがほとんどだじゃないか
    視野を広く持てばそれだけで感じ方はだいぶ変わるのでは



    753 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:30.38 ID:V8xXSeyj0.net

    >>591
    理想の仕事や暮らしができない自分は不幸だ
    と自分に対して不寛容な人が幸福度低いんじゃないかなーと思う


    594 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:50.30 ID:ZXO6CfA00.net

    とにかく待ち時間が長い!
    フィンランドの医療サービス問題 |
    キートスショップ
    https://kiitos.shop/blog/archive/waiting-time-is-very-long-for-medical-treatment-in-finland.html

    ヘルシンキ市2020年4月のデータによると、診察・治療までの平均待機日数は「51日間」。



    778 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:53.87 ID:V8xXSeyj0.net

    >>594
    インフルになったら診察の頃には勝手に治ってるかタヒんでるかかな


    595 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:46:54.70 ID:Rs3ORocj0.net

    5位で最下位ってどういうことなん?

    598 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:06.61 ID:FMIskOiY0.net

    こうしなければならないという同調圧力が強いんだろうな
    生き方に自由度がない
    一本道のFF13みたいな人生

    602 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:17.62 ID:CSnj4+N/0.net

    でも最近のジャップって覆いきれない現実を目の当たりにしてか身の程弁えてるのが増えてきた感じがする
    未だに勘違いしてる救いようのないゴミもいるが、まずは己の立ち位置を理解することが幸せへの一歩となるだろうな

    604 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:37.96 ID:jV0Y0IFo0.net

    保守をいくら叩いてもパヨクが精神異常者なのはみんな知ってるしなw



    632 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:39.57 ID:wcbojogY0.net

    >>604
    いまや保守派が一番数少ないかと…
    保守派政党はどこ?ってレベルで肩身が狭くなってる位リベラルばかり


    606 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:40.75 ID:5JIGNyuB0.net

    海外だと節税のために宗教に寄付すれば上がる項目だね

    日本は低くて問題ない

    607 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:51.78 ID:qbI/Xzmu0.net

    貧乏人が多くなったからなぁ
    心まで貧乏になっちまったから寛容な心も無くなった

    608 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:47:56.10 ID:kEew3IWk0.net

    いつまで日本が先進国とか言ってるんだ?
    もう最後進国だろ



    612 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:28.45 ID:Sw258wj60.net

    >>608
    まだ三位だよ


    610 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:19.88 ID:A8ZbgKel0.net

    日本は「幸福です」と答えるのがカッコ悪い文化だからだよ
    社会学部中退した高卒の俺の分析だがこれが正しい!

    幸福でーす!とアピするのが良い文化とダサい文化があるのれーす
    はい論破

    611 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:24.77 ID:oHoUxpi50.net

    社会はどんどん進化してるからね
    昔は結婚して奴隷みたいに働くのが良いことだと思われてたけどいまは若者程そういう生き方は不幸だと理解できてる
    これからは無職に寛容な社会にしてみんな働かずに分け合って生きるのが幸福になる道だよ
    俺は働いてないからめちゃくちゃ幸福



    620 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:06.83 ID:Sw258wj60.net

    >>611
    あんた実年齢より若く見られるだろ?


    613 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:28.79 ID:J0SSr6Qn0.net

    餓死者も出ていないし幸福で良いんじゃない?

    615 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:30.57 ID:dJwa2BEz0.net

    日本は好きだけど日本政府は嫌いって人沢山いるだろうな



    634 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:44.96 ID:RUWt0GCU0.net

    >>615
    政府が嫌いなのと政府に暴言吐かないと死にたくなる人は違うんだよな


    652 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:31.61 ID:VVilBNLR0.net

    >>615
    韓国の奴隷だから嫌いだよ


    658 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:47.68 ID:tBbqq0e90.net

    >>615
    日本政府が嫌いなんじゃなくて自分を認めない人が嫌いなんだよねそういう人は
    承認欲求を満たすための道具

    そうじゃないなら普通は建設的に考えるから


    660 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:59.53 ID:iW2mH8vH0.net

    >>615
    日本は民主主義国家なので、日本政府の実力は日本国民の実力です。

    あなたには選挙に立候補する自由も、社会起業家として活動をする自由も
    あります。気に入らない事があるなら自分がなんとかしてください。


    617 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:48:56.44 ID:yuOhvWjM0.net

    竹原「役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
    金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。


        役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。


    相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
    賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。」

    621 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:10.37 ID:CgLfvIXH0.net

    物質的な幸福度か精神的な幸福度による。



    624 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:13.22 ID:Re4Em8C80.net

    ただの習慣で飯食ってる人よりもやっとの思いで飯にありつけた人の方が幸福度は高いからな
    幸福なのと幸福度には関連性はない

    628 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:19.06 ID:2QYsLQDI0.net

    改善の第一歩は統一協会の解散からだろうな。
    オウムの時に潰せなかったのが非常に悔やまれる

    629 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:20.51 ID:cKFW0TPC0.net

    コスパ重視とかシェアとかほざいて単にせこいことや貧しい行為を誤魔化したりこの国どうなってんだろうな…

    631 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:23.49 ID:g9dTcNE+0.net

    2019年秋か
    今のうちにシェア楽しんどいてと伝えたい

    635 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:49:51.58 ID:A8ZbgKel0.net

    幸福ですか?
    って設問があって「幸福!」と答えるのが日本ではダサい
    それだけすよ
    文化によって率直に応えるのがカッコいいとことダサいとこがあるからね



    653 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:31.67 ID:suIYGvbi0.net

    >>635
    そうやって誤魔化した結果が今だよね


    639 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:10.40 ID:lZcdb4rh0.net

    壺の壺による壺のための政治だからね
    日本国民が幸福になるわけない



    640 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:13.02 ID:ZQZ4P93t0.net

    キリスト教的価値観で幸福を語られても、日本人には適用できんだろ。
    また外人の頓珍漢の分析だろ

    641 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:18.05 ID:IbsfpiZi0.net

    Generousity may corrupt spiritual health

    だっけか?

    645 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:36.17 ID:gGZABcZR0.net

    日本の子供達は暗い顔で
    繰り返す言葉は
    死ね死ね死ね死ね死ね
    子供の頃から陰湿が育ち続けている

    陰湿さが染みついてると何してもダメなんだよ
    他国みたいに体から表現するハッピーは不可能
    あと元々日本人は弱いからコソコソしすぎ
    これで幸せ感じられるわけがない

    中学生見てみなよ真っ黒い学生服着せられて陰湿顔がますます目立ってるからこういうのは染み付くからね

    646 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:43.43 ID:oHoUxpi50.net

    俺はめちゃくちゃ幸福だよ
    理由は働いてないから
    いまの若者も経済的には日本は暗いけど自分は幸せに生きていけると思ってるらしい
    それは正しくてみんなが金より自由を重視するようになってるからこれからは社畜おじさん以外は幸せになれると思う

    647 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:48.02 ID:HssJVmjg0.net

    ちょっとでも人と違うとああだこうだ
    親戚なんかにはよく言われる
    で、それに沿うと今度はべた褒め
    世間体全てなのさ

    648 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:50:57.03 ID:dJwa2BEz0.net

    金=幸せって考えてる人と考えてない人で違うんだろうな

    650 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:17.85 ID:M6K92bdM0.net

    幸福度
    そんなものを定義して使ってるうちは人類もまだ未熟
    哲学の権威は何故黙ってるのだろう

    651 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:27.82 ID:UNmWB5aq0.net

    日本は積み重ねてきた悪法が悪いだろうな
    まぁ戦前もその場では支配しやすいと思った悪法律と悪教育が
    後々にボディブローのように効いてきて
    大敗戦という結果を導きだしてしまったからな

    654 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:38.84 ID:MZF/My+D0.net

    セックスをすると幸福を感じるんだよ あっ、お前ら相手が・・・ ごめんwww



    675 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:06.91 ID:0GvQUpYY0.net

    >>654
    あれ如きで幸せ感じられるとはお安くできてて羨ましいね
    良かったら秘訣を教えてくれよ、もしかして早漏とか?


    655 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:42.02 ID:s77H5PrY0.net

    戦争になったらウクライナみたいには
    ならないだろうな。
    こんなゴミ国家に愛国心なんて
    みんな無いだろう。

    659 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:54.04 ID:FRG8o0Jr0.net

    >>1

    働く人の賃金への分配が滞っている。財務省の法人企業統計をもとにした民間試算で、2021年度の労働分配率は62.6%と前年度から5.7ポイント低下した。バブル景気で企業の利益が伸びた1990年度以来の低水準だった。利益を内部留保や配当に回す企業の姿勢が影響している。物価高が続く中、賃金への十分な還元がなければ個人消費を下振れさせかねない。

    労働分配率は企業の稼ぎがどれだけ人件費に回ったかを示す。低...(以下有料版で,残り1450文字)

    日本経済新聞 2022年10月29日 19:38

    661 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:51:59.60 ID:A8ZbgKel0.net

    結婚してて実は幸せでも周囲には
    結婚は損すよ〜自由がないし〜てグチるやろ
    それと同じすね

    独身者はそれを真に受けて結婚は不幸と思うんすけど



    676 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:08.22 ID:1t/ifNkf0.net

    >>661
    いや実際不幸なのでそう思っていいですよw


    688 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:54.21 ID:1t/ifNkf0.net

    >>661
    自由が無いしレベルの話では無いwww

    程に地獄が待ってるから早くコッチに来な


    662 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:08.19 ID:YGw5xfsz0.net

    可住地人口密度が高いからでは?
    狭い所に生き物沢山入れると喧嘩おっ始めるのと同じで。
    小さい国除くと実質世界3位だぞ

    https://i.imgur.com/fHApCQw.png

    664 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:13.01 ID:Q8/6X1nJ0.net

    些細なことで許せない、ずるいとかいう
    腐れ女みたいな感性が蔓延しすぎて
    ここ何十年かで他人に冷たくなってきている

    666 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:18.23 ID:jOAFQ3e40.net

    1位から20位まで
    全てキリスト教の国じゃね

    18位のチェコが違うか



    668 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:24.75 ID:t72DYxPy0.net

    パヨクは糖質だから仕方ない



    694 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:17.50 ID:8jQW14iK0.net

    >>668
    パヨクって韓国反日カルトとズブズブな自民党とその関係者の事だよね?


    669 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:28.93 ID:l8nk3bbn0.net

    まぁ、日本人の敵が日本人同士だからな。

    生保にしろの日本人同士、底辺同士が叩き合いして首絞めとる。



    671 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:51.87 ID:W3eG/AUK0.net

    >>1
    だから何としかいいようがない
    何十億持ってても自殺する奴いるのに幸福かどうか自己申告の統計ランキングとかなんの意味ないだろ
    幸福か否かそいつ自身の価値観の話だから絶対に社会や他人がどうすることもできないわ
    おしまい

    672 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:52:52.35 ID:T8f+ybGE0.net

    金持ち男性や高学歴男性はいても強者男性がいない国だから仕方ない
    政府中枢を外国カルトに乗っ取られているようではね

    673 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:04.08 ID:yUhuhX370.net

    大金持ちになってもパヨクは幸せになれんだろな
    ざまあすぎて嘲笑案件よw

    677 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:19.30 ID:zocEYEtI0.net

    一億の家を失敗したYouTuberみたいに、金はあっても使い方のセンスがないと思う

    寛容さは全く関係ない



    695 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:19.93 ID:RqfnbLrI0.net

    >>677
    貯めるよりも使う方が大事ってのは最近勉強してて良く出てくるなと


    679 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:20.02 ID:gW0yhDmz0.net

    謙虚だからそういうこと言わないの

    681 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:29.61 ID:IbsfpiZi0.net

    いきすぎた寛容さは精神を堕落させる



    701 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:56.07 ID:CSnj4+N/0.net

    >>681
    寛容さの欠片も持ち合わせてないジャップが言えたことかよ馬鹿が
    身の程を知れカス


    720 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:15.99 ID:YgzjDdi10.net

    >>681
    おいおい。
    寛容さは賢さの表れだぞw
    寛容性の無さは愚かさの表れ。
    全体像を把握しないから、個別の案件に異様に拘る。


    684 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:37.33 ID:JN1Ql0Fx0.net

    陰湿根回し君って最初はニチャァできるんだけど結局本性暴かれて小さな社会をたれ回しにされていく

    686 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:48.81 ID:os17B5JL0.net

    世界人助け指数(WORLD GIVING INDEX)で日本は114ヵ国中、堂々の114位(再下位)

    ジャップさあ、、、

    687 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:53:52.40 ID:/GsKxG1i0.net

    このランキング翻訳のせいって結論出てたよね?
    そもそも「自分の人生に不満がないか」ぐらいの意味だったはず
    なのに日本語だと幸せか、になってる

    689 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:02.28 ID:o2Z08ZHD0.net

    他国で人とすれ違った時に目を合わせてニコッとして挨拶する文化はいいよね
    なんか存在が許されてる感ある
    日本は知らない人に声かけられたら大声あげて走って逃げろだもんな

    690 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:03.59 ID:eMRtZal90.net

    壺連呼に活路を見出しても保守政策は支持されたまま
    保守政策は壺まで言い出してるから馬鹿にされて笑われるのは仕方がないw



    710 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:38.74 ID:8jQW14iK0.net

    >>690
    日本人の富を韓国に移す政策が保守なのか?
    韓国カルトを自由にさせるのが保守なのか?
    移民政策のどこが保守なんだ?


    691 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:06.10 ID:8eImnxPs0.net

    一部のグループの正当性や存在価値を認めるために犠牲をしいてるからな

    692 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:08.19 ID:2nrdgLdE0.net

    知能低下が著しいだろW

    697 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:30.69 ID:J8aINwCF0.net

    ハロウィンで死んだコリアンの怨霊が暴れているスレはここですか?

    700 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:46.26 ID:UPkCgP8l0.net

    リベラルが不幸でも保守層はみんな幸せになっている
    だから負けちゃうんだろなパヨクは



    702 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:57.67 ID:cKFW0TPC0.net

    まあでもまあなんでも欧米に合わせないでいいんじゃね?ともおもう。
    LGBTとかBLMとかsDGsとかさあ。なんか研修は受けるけど内心アホらしいと思ってしまうわ。



    730 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:57:29.09 ID:RoP1ITbP0.net

    >>702
    欧米の基準のワールドカップやF1参戦してるのだから合わせるのはルールでは?

    日本の独自の練習や方法は正直なんの結果にもならないゴミ指導者


    817 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:46.21 ID:HJ0Q6vGb0.net

    >>702
    わかる
    日本人の気質には年功序列が合ってる
    その良し悪しは別として
    欧米よりレール引いてもらったほうが生きやすい人の率が高い気がする


    703 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:54:58.01 ID:s77H5PrY0.net

    政治家見れば絶望しか無いしな。
    傲慢な勘違い野郎とか、
    卑屈なつまんない奴とか、
    陰湿な他人を貶めるのを生きがいにしてる
    ゴミしかいないのが日本人。



    704 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:00.74 ID:WzkA2Bqx0.net

    世界一高い税金のせい

    707 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:26.72 ID:WUgRUbJF0.net

    ヒラメに願いを叶えさせるおかみさんってとこか

    709 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:35.69 ID:4rvZ/pvJ0.net

    写真を一切修正しないアメリカ発の下着ブランドが、女性たちの共感を集めている理由
    https://kahyyu.randemjoe.com/fule/1833.html

    711 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:45.68 ID:os17B5JL0.net

    上の失敗は下の自己責任
    共助公助は期待するな、自助でなんとかしろ

    これじゃあジャップは不寛容になりますよ

    713 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:53.70 ID:nQv0fQvB0.net

    なんで寛容さがないかというと、イコール金がないからだと思う。
    昭和の62年頃までと2000年頃からはずっとこんな感じ
    平成頭の頃の東京だとみな気前よくて寛容だった。田舎はそうでもなかったけど。
    つまり金金金ということ。



    724 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:29.84 ID:Vb4gihtH0.net

    >>713
    運営(政府)がカネ配らないからw


    714 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:55:58.44 ID:2DLhPGp10.net

    幸福度なんて自分のことなのに
    他人のせいにしているここの馬鹿のせい
    そんなに不幸を他人のせいにしたきゃさっさと自殺しろ

    716 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:03.50 ID:gGZABcZR0.net

    理想としては名前を隠さない
    弱い日本人の自信のなさの現れなんだよね
    コソコソしてるのは良くない
    日本人の潜在的に隠れたい願望は今だにマスクが取れないのと繋がってる
    明るく前向きに生きられないのは自分も周りも陰湿過ぎるから
    外国人には急に大きな声で身振り手振りで話し出すけどね

    717 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:06.27 ID:gzm9X38J0.net

    びんぼうさ

    なら負けないぜ!

    719 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:15.89 ID:8eImnxPs0.net

    晴れの日に傘を貸す習慣が日本人の本質だからな



    771 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:22.97 ID:RoP1ITbP0.net

    >>719
    窮地のときにその友人や近くにいる他者の本質わかるってね

    日本人はサイコパス多いからは本当に人間不信になった


    792 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:56.57 ID:UNmWB5aq0.net

    >>719
    まぁ銀行が晴れで困ってない時に傘という金を貸しに来て
    雨で困ってる時に傘という金を取り上げに来る
    っていうのはよく言われてる感じだな
    まぁでもそれは銀行業としてありなのか


    721 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:18.45 ID:oHoUxpi50.net

    不幸な人ってこれさえ有れば幸せになれるに違いない〜って思い込んでる人が多い気がする
    そういう人らが社畜になって小金手にするけど一向に幸せになれず結婚しても幸せになれずこんなはずじゃなかったーって人生後悔してるのが多い
    自分とちゃんと向き合ってればそんなもんで幸せになれないなんてわかると思うんだけどなぁ

    722 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:20.27 ID:Ev307ZKz0.net

    差別も格差もない治安も世界最高レベルの国に住んでて不幸な訳がない謙遜してるだけだ

    723 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:22.22 ID:J0SSr6Qn0.net

    北は餓死者は出してるが幸福度は高いだろうな



    725 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:45.92 ID:6XvdjXxC0.net

    そら三十年も不景気なら幸福感が低くて当然だろ

    727 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:56:55.89 ID:ObNLLRtG0.net

    こんなスレでも🏺「パヨクガー」してんのかよ
    幸福度低そう

    731 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:57:31.39 ID:IbsfpiZi0.net

    即座に反論するヤカラこそ寛容さが足りないという皮肉w

    単なる程度問題なんだよなあ



    732 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:57:36.10 ID:s1tQK75v0.net

    >>1
    この国はほぼ年金受給者の国、テレビ見るだけの暇人がぎょーさんおるんや。
    公務員がお茶と水以外飲んだらクレーム入れたり、テレビとかにも何でもクレーム

    734 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:57:40.90 ID:cSc/wkUG0.net

    CMやらメディアの影響だろ
    高身長イケメンの大金持ち次男に出会えないと嘆き
    絶世の美女の幼馴染がいないと嘆き
    年収400〜600万程度で海外自慢し
    年収1億円超えるYouTuberに上から目線で投げ銭する
    幸福になれるわけねーわw

    736 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:02.35 ID:97G4i1l00.net

    幸福に感じるかは相対的なものだから



    755 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:34.50 ID:gf0d9++k0.net

    >>736
    本当の幸せ知れば絶対的な物だとわかるよ。
    子供産まれた時とか。


    737 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:08.62 ID:+I4SZEkR0.net

    殆どツイフェミのせいだろ

    740 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:21.00 ID:F95xCOb/0.net

    とりあえず統一教会を潰したら少しは日本が良くなるかもしれない
    日本人や天皇はサタンだから韓国に全て捧げよなんて教義の団体が自民党を通じて日本に浸透してて日本人が幸福になるわけがない

    742 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:32.72 ID:3K5rr6nE0.net

    日本人は自分の境遇を受け入れるべきってことだよな
    山上を称賛しているような奴はよくよく考えて、人生を受け入れろよw
    明らかに反社会テロリストになってるぞ

    743 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:46.37 ID:cKFW0TPC0.net

    ユニセフとか繁華街で募金活動毎週してるけどほんとバカじゃねとしか思えんし。おれが冷酷なのかな
    おれがよく募金してた糞ガキだった昭和の頃から同じことほざいて募金募ってるとか一切問題解決してねえじゃんとしか思えんし



    801 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:28.09 ID:oHoUxpi50.net

    >>743
    ああいう募金活動するくらいならホームレスに食事をつくってあげればいいのにね
    ああやって金のことしか考えないのは不幸な人たちだから無視したほうがいいよ
    ああいう人らは他人も不幸にするだけだから
    本当にこころ豊かな人は炊き出しやってちゃんと弱者に笑顔を届けてる


    745 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:47.85 ID:NiNBsOx/0.net

    方丈記にも書いてあるのな

    「老人がいつまでも威張ってる村からは若者が逃げていなくなる。それで困るのは残された老人なのに。」

    これ鎌倉時代の話だぜ



    766 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:08.93 ID:ObNLLRtG0.net

    >>745
    老人が絶望してる国は
    間もなく滅ぶって言葉もあるけどな


    856 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:28.43 ID:jOAFQ3e40.net

    >>745
    >老人がいつまでも威張ってる

    歳をとるだけで心(魂)が成長しないから
    森元みたいな老害だらけになる
    鎌倉時代からすでにそうだったという
    そして厭世思想になるわな


    894 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:09:03.07 ID:YgzjDdi10.net

    >>745
    そりゃ、良い話だなw
    オレがいた職場は正にそれ!
    オレが若い頃は希望者が殺到していたけど、威張る体制に成って現在若い適任者が来なくなってる。


    925 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:23.46 ID:YgzjDdi10.net

    >>745
    ついでに言っとくけど、安倍ら日本会議は、家族制重視と言っても、結局トシヨリが家内に指図する体制を復活させたがってる。
    だから有能な若者が日本から退散し始めている。
    ロシアではプーチンが威張って指図しまくってるから、男性若者がそれを嫌って国外脱出している。
    同じ構造が見えるなw


    747 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:58:55.98 ID:A8ZbgKel0.net

    アンケで「幸福ですか?」
    聞かれたら普段なーんも考えてなくても「不幸かもしれん」
    って考え出すじゃんw

    質問されたって事自体が回答に影響するからあんま信用できんよ

    749 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:00.09 ID:IoCGH5ZM0.net

    つまり寛容されない意識が桁違いに強いわけだ

    751 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:18.03 ID:oHoUxpi50.net

    金持ちほど余裕がなかったりイライラしてるのってあれなんだろうな
    たぶん金があっても幸せじゃないからどうすればいいかわからなくてイライラしてるんだと思う
    心からの幸せは自分と向き合う時間を持つことでしか得られないって知らないんだろうな
    金という麻酔で自分を騙してる人らは不幸な人たちだと思う



    861 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:41.62 ID:fHrGkqo90.net

    >>751
    人間は人"間"と書くように、
    一人でいるより、大好きな人と語り合ったりするときに一番の幸せを感じる


    937 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:43.02 ID:Dy7K9VH10.net

    >>751
    にわかに金持ちになるとそれまでの人間関係から外れる、かいってもとから金持ちのグループにはなかなか入れない、結局孤立、って問題がある
    成功者の不幸


    756 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:38.53 ID:8eImnxPs0.net

    円安の恩恵による30兆円の利益で、日本再興とか言ってるけど、もう何も期待してないわ

    757 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:45.32 ID:VHmw6BKr0.net

    金持ち資産2000兆円
    国家予算の20年分

    毎年全国民に100万円を20年間ばらまけるのに



    759 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:48.95 ID:RlR4vySJ0.net

    日本お幸福低いのは韓国にその幸せをささげてきた政治が原因だろうな高確率でで!

    760 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 11:59:52.23 ID:T8f+ybGE0.net

    >自民党が統一教会の霊感商法に協力してるわけじゃないだろ


    協力していますね
    統一協会を日本の宗教法人にしたのは自民党でしょ

    763 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:03.29 ID:LHt9k6Yw0.net

    大麻合法化すれば解決するよ

    764 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:06.58 ID:AFTXVCcz0.net

    【ハロウイン事故】韓国ソウルの雑踏事故、死者151人 ハロウィンに集まった20代が多く★8 [10/30] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667097996/



    765 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:07.68 ID:TTO2z9LR0.net

    中抜きする側に立った人しか幸せを感じない国だからな

    768 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:12.70 ID:dRGbfPaj0.net

    オレなんか100円の缶コーヒー自販機を見つけるだけで幸福を感じるのにみんな幸福度の偏差値が高過ぎるんだよ
    幸せは探せばいくらでもある



    780 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:14.80 ID:cKFW0TPC0.net

    >>768
    休みにまったり蕎麦屋とかで昼呑みできたら幸せかなとは思う…


    769 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:15.62 ID:bxDDKN4z0.net

    そりゃ与党も野党も財務省の操り人形だからな 
    こんな状態でも増税の話が出てくるんだぜ
    そりゃ絶望もするわ



    788 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:42.27 ID:8jQW14iK0.net

    >>769
    その財務省にも壺が多数入り込んでそう
    反セクト法を早く作らにゃ日本が亡びる
    いまだスパイ防止法すら作らんし
    かなり乗っ取られてる


    772 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:23.38 ID:0Jn92hol0.net

    幸福な人は自分から仕事をする、恋愛をする、娯楽を楽しむ
    不幸な人は上司の、恋人の、他所のゲームファンの悪口を言う

    保守サイドに幸福感が集まってるのは明らかだな



    782 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:18.36 ID:csxkUid50.net

    >>772
    保守って人の悪口か嫌味ばかり言ってるイメージだがな


    797 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:05.35 ID:oPiEjyB/0.net

    >>772
    日本すごくないとかまさにそうだなw
    すごいと認めたら死にたくなる何かがあるんだなと


    773 名前:ただのとおりすがり:2022/10/30(日) 12:00:23.86 ID:StWoS/750.net

    日本が先進国中最低なのは生活水準がそのようだからでしょ
    何かと言えば無償化しろ無料だとお盛んなんだしな
    寛容さ?
    日本人は充分に寛容でしょ
    隠蔽改ざん偽装は国是だし
    凶悪犯罪にも寛容な国だからね

    775 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:28.07 ID:HItnCD/Q0.net

    阿部と黒田と岸田のせい

    779 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:00:59.10 ID:ht0xEqo90.net

    搾取率が世界一高いからだろ

    781 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:17.97 ID:anlm/VuS0.net

    言い換えれば国民性がいい加減ではないってことだろ
    どっちがいいとか悪いとかではないとは思う



    820 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:55.69 ID:RoP1ITbP0.net

    >>781
    黒塗りだらけの議事録や
    マイナンバーカード初期は持ち出し規制から一転どこでも利用させろ一体化って
    いい加減な国民性やん


    867 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:13.24 ID:YgzjDdi10.net

    >>781
    >言い換えれば国民性がいい加減ではないってことだろ
    安倍政権を生き長らえさせて、日本国民がいい加減で無いとでも思ってるのか?
    ちゃんと勉強して国を真剣に考えてりゃ、安倍は短命内閣に出来ていた。


    783 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:22.97 ID:oPiEjyB/0.net

    パヨクはもう手遅れだから何言っても無駄よ



    795 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:03.35 ID:YgzjDdi10.net

    >>783
    おいおい。
    オレ達の活躍はこれからが本番だぜww


    800 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:21.46 ID:X5CfKs790.net

    >>783
    やかましいぞチョン
    半島に帰れ


    784 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:28.47 ID:YgzjDdi10.net

    不寛容な日本会議の重要人物安倍晋三の言葉!
    2019年11月18日
    安倍(元)総理
    桜を見る会の前日の夕食、え〜、パーティーについてでありますが、あ〜、安倍事務所もまた後援会にもですね、一切入金はありません。
    入金出金はありません。
    各参加者が直接支払いを行っている、あの〜、旅費宿泊費についてはですね、また、当の食事代についても、これは安倍事務所にも、
    また、後援会にも入金はありませんので、領収書を発行して居ないわけでありますし、領収書も受け取っていないと言うことであります。
    記者:そう言った明細書はあるでしょうか、それともそういったものは無い?
    安倍(元)総理
    事務所の方に確認しておりますが、そうしたものはないと言うことであります。

    実際には安倍事務所が総額およそ800万円負担していた事実が明るみになっている。
    領収書等も発行されていて、安倍事務所の方で破棄された模様。
    安倍はウソをつき、周囲が安倍を擁護している。
    安倍は日本国民に不寛容だが,自分にはとても寛容だった。

    785 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:29.54 ID:5/Clpj+C0.net

    幸福度は楽観遺伝子によるものです
    地政学的に日本は不安遺伝子を多くもつ人達が生き延びてきました
    こんな調査意味ないよ

    787 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:35.13 ID:zzOunZ640.net

    ブータンが上位だっけか

    789 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:46.90 ID:gbmDLfG70.net

    そりゃ比べる不幸が周りに無いから幸福を感じられないんだろ
    金出してまずい料理、どこもゴミだらけ、便座と紙の無いトイレ
    自販機やコンビニも無く浮浪者ばかり、スマホ目当てに路上で絞殺とか
    海外の当たり前の不幸を日本じゃ経験出来ないからな



    790 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:49.62 ID:HJa0nv+20.net

    死者増えたやんけ

    791 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:01:53.69 ID:T8f+ybGE0.net

    自民党が統一協会の金儲けに協力していないなんていう戯言はね
    アメリカがウクライナの軍人に協力していないと言ってるようなものですよ

    794 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:02.18 ID:4sPj9XpT0.net

    >>1
    >すべての人が、心も身体も健康で幸せに生きることができる社会の実現には、何が必要なのでしょうか。

    そんなことは不可能。この話は終わり

    796 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:03.58 ID:oPFsJ5gv0.net

    日本は不良(ヤンキー)からオタクに至るまで、とにかく陰湿で、性格が悪いやつが多い
    どっちが上とかにこだわる器が小さいマウント猿だらけ

    あと、
    堀江とかひろゆきみたいなのが、
    ガキに憧れられて、発言権持ってるのなんて
    日本ぐらい

    外国だとああいうタイプはジャークと言って
    嫌われて、全く相手にされない



    802 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:39.90 ID:88/JtpY40.net

    北朝鮮 シリア アフガンに生まれなかっただけでも幸福なんだけどな

    805 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:54.98 ID:5/Clpj+C0.net

    セロトニントランスポーターの調査に置き換えろ
    こんな左翼の日本ヤバいオナニー調査に付き合ってられるか



    807 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:02:59.62 ID:DDDB5Fui0.net

    嫌なら出て行けば良いのにホント馬鹿

    808 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:02.68 ID:fgLXBToP0.net

    マウントばっかりとってるからじゃねーの?
    人と比べないと生きていけないww

    809 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:03.15 ID:yKC0xRM40.net

    根暗で友達もいないパヨボッチの断末魔なんだよなあ結局は
    隠キャは何やっても無駄よw



    866 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:05.57 ID:X5CfKs790.net

    >>809
    チョンと友達になる気はないよ
    さっさと半島に帰れ


    811 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:13.22 ID:duRpWV590.net

    先進国では最低

    日本がいつまで、先進国に位置付けられるか考えることができれば、答えは自ずから見付かるよ



    826 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:13.46 ID:U12pBtOP0.net

    >>811
    後進国では高い位置にいるよね😤


    812 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:15.38 ID:aJrkFnyF0.net

    子供産まれたとき、ああもう逃れられないと思ったオレは一生幸せと思うことはないな
    2年経った今も子育てから逃げたいから



    822 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:06.24 ID:8jQW14iK0.net

    >>812
    そりゃ2年じゃめちゃくちゃ大変な時じゃん
    小学校2年くらいになればかなり楽だよ
    ガンバレ


    813 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:28.55 ID:dW7lv1dF0.net

    〇〇よりマシのレベル下がってきてるよな。底辺に難民よりマシだろ言い始めて驚いた



    844 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:28.91 ID:gU8GSTKM0.net

    >>813
    最終的には北朝鮮よりましになるよ。
    やたら北朝鮮ニュースをテレビで優先的に取り上げてるのは、日本は北朝鮮よりマシな国だから我慢せよって暗示だよ


    814 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:38.56 ID:6pFmk0Zb0.net

    中国は後は衛生面さえ日本を上回ればなあ
    選挙とかどうでもええわ

    815 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:43.05 ID:ktYk7YQB0.net

    いいかげんでズボラなことを自由とか寛容と勘違いしてる白豚にはわかんねえだろ
    日本人はそれでいいんだよ

    816 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:43.29 ID:Ct4CKLpV0.net

    寛容さって自分が他人から何かしら不利益を受けても泣き寝入りしろって事?



    835 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:42.42 ID:pa0qMMrs0.net

    >>816
    そういうこんだろうな苦笑


    887 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:41.56 ID:9vPxeLTh0.net

    >>816
    自分に関係ない事にあんまり口出すなって事だろw


    819 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:03:53.61 ID:qEHFvkAw0.net

    パヨク見りゃ不幸そうだなってよくわかるからな
    差別やヘイト認定の基準が低すぎる

    821 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:05.57 ID:/nbt+abn0.net

    すべての組織において揚げ足取りばかりするするようになったから



    823 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:06.27 ID:gU8GSTKM0.net

    汚職に寛容な国
    汚職政治家に寛容な国
    事実を書き込んでも名誉毀損

    それが美しい国日本

    824 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:11.65 ID:5/Clpj+C0.net

    みなさん分かるように日本は貯蓄率世界ナンバーワン
    日本人は不安を感じやすく設計されてます
    自ずと幸福度は下がります

    825 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:11.80 ID:wcbojogY0.net

    単発でパヨパヨ言ってるのはIDコロコロしてるね。統一教会信者か愉快犯か

    828 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:19.40 ID:TTO2z9LR0.net

    中抜き側に立てるような塾を開けば儲けそう



    829 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:21.98 ID:9zDisQIS0.net

    日本人は根暗なA型が多いからな

    830 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:25.67 ID:tklyRoY/0.net

    安倍が全部悪い



    831 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:26.81 ID:gGZABcZR0.net

    小学生女子
    また誕生日が来たババアになっちゃった
    小学生の頃から勝手に塞ぎこんで沈んでるの
    日本人らしいよ
    陰湿顔がますます陰湿顔に
    これで幸せ感じられたら凄いよwww

    832 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:30.34 ID:mXt/YJ4V0.net

    日本人は幼稚園や保育園の段階で、
    同級生から陰湿さや序列を学ぶからな

    833 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:34.46 ID:asmL3Iid0.net

    「虐められる方が悪い」ってたまに炎上するけど
    不幸そうなやつほどこれ言いたくなるんだよな不思議と



    857 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:31.88 ID:fvENcU1Y0.net

    >>833
    他人に幸せを与えられる人がいないからな
    ひろゆきは自分の言葉で沖縄はクソだと納得させた
    暴力左翼はひろゆきを弾圧することで地震を正当化しようとした

    幸福に見えるのはどちらだろうか?
    答えるまでもないんだよね

    別に右左にこだわる必要もないが保守の方が幸福に生きてるわな


    903 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:26.93 ID:LFO3dWf20.net

    >>833
    幸福度が低いやつほど他人に暴力的に接するんだよ
    保守は口が悪いのも多いが他人を納得させる力がある
    自称リベラルは単に幸福な他人を金持ちだのヘイトだのと言って狂ってるだけ

    そんなやつは虐められても自己責任w


    834 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:38.82 ID:A8ZbgKel0.net

    「パヨクが不幸そう」工作って壺くさいよな?w

    836 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:45.52 ID:s77H5PrY0.net

    日本なんて武力行使しなくても
    侵略出来る世界最低国家だからな。
    自分で自分の首しめて苦しむ謎の民族だしw



    845 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:30.38 ID:RoP1ITbP0.net

    >>836
    京都はほとんど中国領
    大阪は台湾領だしね


    839 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:04:48.80 ID:Dy7K9VH10.net

    山上なんか良い人間関係作れなかった典型
    職場でも孤立していた
    その原因に統一があるかもしれないがまあ私怨だな



    910 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:11:01.12 ID:sMx4kcc/0.net

    >>839
    世界を変えるのは、いつだって個人の私念と執念だ。
    天才はそこからしか生まれない。


    840 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:04.57 ID:QOZP47ly0.net

    キーワードは「カルト政権」

    842 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:21.34 ID:JjiXdZiI0.net

    大衆とは風になびく草のようなもの

    昨日は安倍が悪いと叩き、今日は統一教会が悪いと叩く

    そして明日は自分自身が叩かれて己の浅はかさに気づくのである。

    843 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:21.53 ID:gsX192280.net

    先進国だと思っていたらいつの間にか斜陽国になっていた

    846 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:34.04 ID:82fy1PP/0.net

    マナーや治安も教育程度上げて経済状況も改善させて努力した結果だし。
    武器薬物対策、国民の教養レベル。

    終身雇用も当たり前ものじゃなくて努力して勝ち取った結果だからな。

    労働環境が悪くてブラック的な部分が残ってるのはまだ放置されてる結果。

    今の宗教関係も放置して日本人がやってこなかった、放置してたからオウムとか首相暗殺レベルの世界的な大事件もやっぱ起きてしまった。
    やっぱり人為的に努力してこなかった部分は世界レベルの犯罪だって起きちゃうんだよ。
    良質の部分はあくまで人々の努力によって維持されてるおかげ



    881 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:14.42 ID:bxDDKN4z0.net

    >>846
    その終身雇用を悪者にしてぬくぬくと中抜きしてる輩がいますからね


    847 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:41.42 ID:5/Clpj+C0.net

    こんなの全人種同じ環境でも日本人は幸福度が低くなるのにアホな調査だこと



    850 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:05:50.51 ID:duRpWV590.net

    パチンコの出玉線のように、ここ30年も下り線

    茹で蛙状態が続いているのが、心配だな

    855 名前:ただのとおりすがり:2022/10/30(日) 12:06:16.00 ID:StWoS/750.net

    日本はスケキヨマスクかぶってる奴が多いからな

    859 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:36.10 ID:3WWw+UMi0.net

    グレーを好む日本おいて54位は妥当
    上位に来たときは色々ヤバい

    860 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:36.57 ID:ba2vJmON0.net

    一先ず文化や宗教や社会制度的な事は置いといて
    基本的にコロナ騒ぎでもはっきりしたろ
    農耕民族でありセロトニントランスポーターが少ないアジア人は不安遺伝子が強い
    一度決めた事を変えにくく失敗を認めにくい
    一方で暴力や凶悪犯罪も少ない傾向にある
    神経質過ぎていつまでもマスクやコロナ対策をやってたがアジアも医科学的に解除したとこは増えいつまでもやってるのが日本
    韓国ですらワクチン後遺症や薬害やマスクの医科学的効果の無さを認めはじめている

    人種の区切りが厳密では無いが黒人>白人>アジア人の順にセロトニントランスポーターや需要体が多く楽天的であると有意に言える
    ゆえにあまり後先考えず犯罪を犯しやすかったり、白人は未知の大地への侵略や進出等、狩猟民族である事なども強く影響し失敗を恐れず未知に突き進みそれが失敗や誤りを起こしても修正や訂正や変更も早い
    一方でアジア人はネチネチ陰湿神経質でセロトニンの需要体が少なく幸福を感じにくくとりあえず行動にも億劫で一度始めた事の失敗を認めたり修正する勇気も少ない
    代わりに身体的に相対的な弱さも合わさって暴力や凶悪犯罪も少ない傾向にある
    風邪コロナごときで若者にスキンシップや触れ合いに抵抗感を植え付けた老害が少子化を語るなど笑止千万だが
    そもそも幸福度が高いから子供を生むわけでもないしそのような西欧的な基準が普遍的である根拠も無い
    そして出産育児手当てが手厚い北欧も少子化で欧米ほとんどが白人層の減少が著しく労働力は移民頼りで問題多発している以上
    北欧欧米日中韓台中華圏全て少子化なのは

    結局フェミニズムで女を社会進出させればさせるほど女が自分以下の男を養わずマッチングが減り全ての急進的なフェミニズム実験国で少子化は解決できない深刻さになっている

    863 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:50.13 ID:ba2vJmON0.net

    風邪コロナと同じでその現実を見ないので的外れな少子化対策や社会進出予算だけが浪費され格差と中抜き搾取と少子化は進行し続けるだけである
    結局メスが自分以下のオスに生殖スイッチが入りにくく世界中の人類社会での行動実績もそうなっていると言う医科学的な現実の都合の悪い部分は見ないようにして雰囲気で議論ごっこするんだから少子化解決する気なんて無いんだよ
    キャリア支援や妊娠出産支援手当だのしようが女医や女政治家もいつまでも自分以上の王子様探しで自分以下の男を養わないんだから男から女へ職や地位を移動させれば格差と少子化が深刻化するのは当たり前でしかない

    864 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:55.70 ID:OGlday8n0.net

    資本主義って物的経済的には豊かになるけど精神的には貧しくなるのかもね



    875 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:45.42 ID:Sw258wj60.net

    >>864
    格差がつくからな

    貧困が平等に降りかかるのが共産


    865 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:06:57.59 ID:ktYk7YQB0.net

    白豚「俺達の真似がよくできるのが先進国だからな」

    869 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:26.66 ID:bTcOH1WH0.net

    仕事に余裕が無さすぎる

    870 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:26.75 ID:iFbb4A8R0.net

    公園で遊んでるだけでうるさいって怒鳴る国だからね
    狭量な国民性は治らないので永遠に不幸でしょうwww



    889 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:52.28 ID:gU8GSTKM0.net

    >>870
    そのくせ汚職しまくってる人たちにはダンマリ


    897 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:09:18.59 ID:csxkUid50.net

    >>870
    ああ、そう言うのは確かに最近増えたかもな
    ベビーカー邪魔だとかな

    なんかこう社会にストレスが溜まって余裕がなくなってる
    不景気のせいだと思うけどな


    871 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:28.81 ID:c44oavCC0.net

    日本のルールを守ろうとしない外国人が野放しだからじゃないかな?
    本当に迷惑だよね

    872 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:30.96 ID:gGZABcZR0.net

    日本はつまらない国と言うのいるけど
    お前が陰湿で暗ければ楽しさを感じるわけないだろwwwwww
    日本人がつまらないんだよ
    だから幸福度は下がっていく

    873 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:38.81 ID:7DZEMwf80.net

    皆まじめすぎるのだろうな

    876 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:50.85 ID:nLzd3n9r0.net

    日本が先進国になって大衆層ができたの戦後だし
    戦前は国民の7割りが無産の第一次産業従事者だし
    これでもイイ方だよ

    877 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:07:56.15 ID:dRGbfPaj0.net

    日曜日に缶ビールをぐびりとやりながら5ちゃんを眺める
    これ以上の幸せがあるかい?



    932 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:33.48 ID:wr/zkRvS0.net

    >>877
    悲惨なリアル


    954 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:03.30 ID:Mv9fz4J60.net

    >>877
    そうやってネットで難癖正義マンしてストレス発散するのが生き甲斐な人が多いよね


    886 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:30.19 ID:TCiGRsmX0.net

    どうだろうな
    過度の集団主義の反動で個人主義に走った感はあるけど、日本人はそもそも「個」が確立してないからな
    「個人としてどう全体と関わるか」ってのがまるで理解できてない
    その結果、寛容さのないただの利己主義な個人が増えたのではなかろうか

    888 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:44.20 ID:F95xCOb/0.net

    壺湧きすぎだろwww
    自民の失政が叩かれると思ってパヨパヨ言って本質ずらしてんのな



    908 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:49.07 ID:X5CfKs790.net

    >>888
    こういうスレだと以前はチョンだの在日だのと
    喚きまくってたのに自民と統一の蜜月関係が判明したん途端に
    パヨク一点張りだからなあ
    本当に芸のない連中だよ


    890 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:53.53 ID:ktYk7YQB0.net

    寛容=射殺



    930 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:27.92 ID:V8xXSeyj0.net

    >>890
    死刑は非人道的なので廃止しました(犯人ぽい人は現場で片っ端から射殺します)


    891 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:08:58.42 ID:ymdCJ8p70.net

    人間の本質を見失っているからだよ
    お金と物にあふれても人間は幸せにはならないのよ
    物理的な欲求の追求から社会が成長していない

    893 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:09:00.52 ID:9twxgsDI0.net

    まだ「幸福度」なんてワードで誤魔化せると思ってるんだ



    905 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:27.84 ID:ktYk7YQB0.net

    >>893
    自分たちより不幸な人がいるって思い込むだけのトランキライザーだからな


    895 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:09:06.68 ID:Xv+i/uBE0.net

    寛容さってのはマジで思うな
    他人のミスは許さない
    マウント取れる材料があればヒルのように食らいつく
    こういう人種



    906 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:36.78 ID:gU8GSTKM0.net

    >>895
    汚職しても刑務所に行くやつは少ないやん。
    日本は十分寛容だろ?
    口で批判されたぐらいで終わるんだから。


    931 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:29.68 ID:ktYk7YQB0.net

    >>895
    それだけならそれはそれでいいんだよ
    中途半端に白豚の惰弱思想を混ぜ込むからぶっ壊れるんだ


    899 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:09:43.04 ID:MSa9C7uB0.net

    嫌なこと、不快な思いしたときは聖徳太子の言葉を思い出すようにしてる

    901 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:01.61 ID:s77H5PrY0.net

    金持ってるだけが唯一の取り柄だったのに
    それが無くなったからもうただの
    最低民族になるだけ。

    902 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:23.88 ID:k0LWH2Sf0.net

    壺の中の蛙

    904 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:27.19 ID:qzhgdLz30.net

    日本の底辺は外国の底辺よりも不幸なんだよ
    外国の底辺は仕事もあまりしないから、金なくても精神的にはそれなりに豊かな生活なんだよ
    日本の底辺は消費社会の奴隷になってて、休みも取れず、寝る時間を削って働いても物理的にも精神的にも欠乏状態という酷い有様

    909 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:10:51.03 ID:cKFW0TPC0.net

    俺はオヤジが現役だったころみたいにお互い様だよなで済むようななあなあ社会が一番いいかなあ…
    もう日本社会にそんな余裕ねえんだろうな(´・ω・`)



    929 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:27.32 ID:9vPxeLTh0.net

    >>909
    相対化の呪縛から逃れられない人には総中流が楽なのかもなw


    912 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:11:06.54 ID:rYzduURL0.net

    知的障害者は何言っても知的障害者だからな
    相手を知的障害にするのがせいぜいなんだろうw

    913 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:11:08.40 ID:IMy4KGkU0.net

    自分がちょいプラスする出来事より、他人の大マイナスのほうが嬉しく感じる人種だから

    916 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:11:20.68 ID:kDVY9pUf0.net

    韓国と同じで儒教のせいだろ

    917 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:11:23.80 ID:nbB0r+tw0.net

    こんな恣意的は基準でどうこう言われてもなw
    じゃあ金があって移住が出来たとして海外で生活したいかと言われたら全くそうは思わんし

    921 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:11:49.25 ID:muVsiDGy0.net

    ワクチン一億人以上打ってるっていうのがもう…
    結局レミングス民族なんだよね



    946 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:26.12 ID:cKFW0TPC0.net

    >>921
    まあ下手したらワクチン摂取証明ないと宿も泊まれないし…


    923 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:18.74 ID:7RnpmtYt0.net

    不幸なのに?国を建て直す気概はない



    924 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:21.27 ID:gArlY8VW0.net

    日本人の寛容さって単に金持ってた時は余裕があっただけだろ
    それを日本人は道徳的だの阿呆な事言ってただけ
    今にしてみると本当に馬鹿だよなw

    926 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:24.23 ID:L8PNwOeJ0.net

    幸福も中抜きされてるから

    927 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:25.26 ID:n6SYskLX0.net

    堅苦しい国=日本



    928 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:26.11 ID:/Z7AkI9t0.net

    国民を不幸にしてるのは国民自身だからな本当に寛容さがない、なんでも叩くんだから頭おかしいよ日本人



    947 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:32.66 ID:fNCgNBAZ0.net

    >>928
    どこの国も同じなんだよ
    特定の個人をみんなで叩く
    日本だけなんて思うことがおかしいのよ


    933 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:34.14 ID:NGxznmzv0.net

    北○○○○国の奴隷として生きて死体になる国は世界でただ一つ日本すごい

    934 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:36.69 ID:qzhgdLz30.net

    自分と他人を比べたがる性質は不幸を作り出す。
    日本人は比べたがる。

    935 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:37.12 ID:3K5rr6nE0.net

    お金なんて死ねば無になるだけなんだから
    生前に寄付するくらいでちょうどいいんだよ
    寛容になれない人はサタンの顔をしているよ?

    936 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:39.87 ID:82fy1PP/0.net

    日本あんまり集団主義じゃないわ。

    中国みたいに5000万人上に殺されてれば同じように行動して全く政権が倒れない国がアジア的な集団主義だわな。

    今も政府に管理されて強制収容所とか入れられても全く反乱が起きない。

    939 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:45.13 ID:bxDDKN4z0.net

    雇用の流動化、若い人は貧乏になる権利がある
    こんなこと言うやつのせいだね

    940 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:49.82 ID:OBVE++lS0.net

    幸せ

    941 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:50.62 ID:SRT+xABI0.net

    日本は寄付のスコアが低い
    日本人は寄付の習慣を覚えるべきだ



    948 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:34.57 ID:gU8GSTKM0.net

    >>941
    統一へたんまり寄付しとるやん
    全部韓国行だがw


    942 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:12:58.21 ID:F2l3v7Jn0.net

    心が豊かな人は休日に5chで人格攻撃するらしいねw

    943 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:04.62 ID:N5GaZ2if0.net

    ジジババとか若い世代に比べて6000万
    から8000万、年金と医療で得した上に
    給付金全額プラス旅行ザービス。

    マジ死ねよ。クソ国家。

    944 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:08.79 ID:A8ZbgKel0.net

    自民党にすがるしかないやろ
    政権交代して良くなるかも知れんが
    悪くなるかも知れないリスクをとる余裕なんてもう日本にはない

    949 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:40.15 ID:W0F/wc+S0.net

    出る杭を叩くのが日本人だろ?
    寛容さのない社会に適応できない外人は来るなよ

    951 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:51.97 ID:vlNFSmUA0.net

    中国から留学してきて日本企業に入った後輩いるけど、中国では中国共産党の家系じゃないと這い上がるのは厳しいって言ってたぞ



    956 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:23.57 ID:cKFW0TPC0.net

    >>951
    まあどこの世界もコネは大事かと…


    953 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:13:53.78 ID:wAHEOWkV0.net

    日本人女性の幸福度は世界一高いんじゃなかったか?
    つまり…



    955 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:10.01 ID:fHrGkqo90.net

    例えば今だと声優の不倫スレめっちゃ伸びてるけど、人生には直接関係ないやん

    会って語り合ったことあるの?
    親友でも恋人でもない人を叩いて何になるのかわからん



    980 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:16:49.04 ID:F95xCOb/0.net

    >>955
    嫉妬らしいよ
    成功者を引きずり下ろしたいんだって


    958 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:28.17 ID:ktYk7YQB0.net

    白豚「俺達は寛容だからイスラム以外の宗教には大体お情けしてやってるだろ」

    960 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:42.30 ID:FJ+uthGK0.net

    ネチネチ陰湿な日本人が幸福なわけねーだろ



    961 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:43.46 ID:nQv0fQvB0.net

    地域性もあるよね
    大阪と東京なら圧倒的に東京の方が寛容さがないし、
    神奈川一つとっても横浜と県央なら圧倒的に横浜の方が寛容さがない。
    あと東へ行けば行くほどギスギスしている気がする。
    東京が極みかもしれないが震災の時東京に移住してきた東北人の傍若無人ふりも忘れてはならない。

    962 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:45.57 ID:PG901Yun0.net

    こんな老人だらけの衰退劣等後進国で幸福なんてあるわけないじゃんw

    963 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:48.83 ID:Sw258wj60.net

    まぁ1年でも長生きして、世界の趨勢を見守ろうや

    2019年に死んだ人はアフターコロナを知らないし
    今年は安倍さんまさかの暗殺劇だし

    この先何が起きるのか
    これが一番の楽しみだろ



    973 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:45.46 ID:ktYk7YQB0.net

    >>963
    もはや怖いもの見たさ以外の何物でもない


    965 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:14:50.65 ID:VimkyuQH0.net

    俺は弱者男性に生まれてしまったばかりに不幸だがどうしようもないわ

    967 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:21.94 ID:8mzMGBxd0.net

    子どもの時はみんな普通に幸せだろ。
    社会に社畜として出てみると、「もう、うんざり」なんだわ。
    ただ生きてるだけの奴隷になる。
    幸せとか考えたこともない。ってなる。
    少子化とか当たり前すぎ。

    968 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:23.59 ID:82fy1PP/0.net

    ちゃんと目的あって作り上げてると結果出せる国だからな。

    幕末は植民地にされずに生き残っていけるか心配してたレベルだったのに、
    昭和になると海外拡大を止めろと叩かれるレベルになってた。

    これも自然にそうなったんじゃなくてあくまで莫大なコストをかけて富国強兵に力を入れたのが実を結んだおかげ。

    戦後の科学立国も善意的に努力したおかげで非西欧で一番ノーベル賞者受賞者が多いとかまでなった。

    969 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:24.91 ID:s77H5PrY0.net

    もうお終いが確定してる国だからな。
    ここから良くなる要素ゼロだろ。
    大地震か戦争でゼロから立ち直れるか
    どうかだな、無理だと思うけどw



    979 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:16:31.30 ID:gU8GSTKM0.net

    >>969
    札幌五輪計画見たときにこの国は終わったなと思った。
    海外へ逃げる前の荒稼ぎなんだろうな。


    991 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:39.98 ID:BtBbdpMR0.net

    >>969
    大地震経験しただろアホか


    971 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:28.78 ID:N5GaZ2if0.net

    上級中抜き一人あたり10億円のから
    100億円。死ねよクソ国家。

    972 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:35.76 ID:7J1zekzB0.net

    日本の学校はみんなに合わせることだけを繰り返し徹底的に教え込む。

    そこから外れて自分独自の考えを追求しようとする頭のいい子供は徹底的に辱められて潰される

    974 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:50.27 ID:TCiGRsmX0.net

    そもそも「寛容」ってのは「◯◯までは許すけど、✕✕を越えたらお前をぶっ殺す!」って言う「線引き」だからな
    自分は◯◯だっていう確固とした「個」がないと持ち得ない感覚なんだわ
    ヨーロッパなんかの宗教的な確執を経験してこなかった日本人には難しいね

    975 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:15:56.84 ID:Kbr5bCbq0.net

    経済的なこととかは他の先進国と同じだけど他人に何かやって得られた喜びとかのアンケート結果が低いんだよな
    キリスト教的な寄付分化がある国の人間がアンケート作ってるから日本にそんな習慣は無いので

    976 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:16:12.31 ID:wtd30c9O0.net

    金があれば幸せになれる
    人生の問題の95%は金があれば解決できるから



    987 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:30.12 ID:RqfnbLrI0.net

    >>976
    幸せになれるんじゃなくて不幸を回避する手段が金だよ


    989 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:32.66 ID:N5GaZ2if0.net

    >>976
    その金が上級、ジジババ、半グレにしか
    流れない


    994 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:46.18 ID:fNCgNBAZ0.net

    >>976
    金が無いよりはあったほうがいいのは間違いない
    だけど、あるからと言って幸福だと思わない人がいるのも現実なのよね
    幸福度なんてランキングができないってことだと思う


    981 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:16:55.63 ID:KjDppoWj0.net

    >>1
    壺には不寛容でおk

    984 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:07.54 ID:6fk34lNQ0.net

    幸せか尋ねられてウェーイハッピーとなるのやばくね



    985 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:11.23 ID:WsrGalID0.net

    先が見えないからな。この国

    986 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:29.74 ID:fHrGkqo90.net

    人に対して完璧を求めすぎなのかなぁ
    お客様は神様を客側から捉えすぎ

    992 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:41.73 ID:Q6nbhb7T0.net

    解決策をいつやるか

    世代交代



    993 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:43.21 ID:sFd0YTkZ0.net

    とにかく人に優しくない
    挨拶もしない
    性格が悪い
    知人には優しく他人には厳しい

    995 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:17:46.94 ID:ge8SUzEJ0.net

    寛容さなんていう単純な言葉であやふやにしようとするなよ

    日本は富裕層や高学歴に搾取好き糞人間が多すぎなんだよ
    結婚適齢期の10年間を奪う不倫の仕方するアホも日本の富裕層くらいだ

    998 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/10/30(日) 12:18:01.32 ID:9vPxeLTh0.net

    でもポリコレは日本だけの問題じゃないから幸福度は別の要因だな



    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2022年11月01日 10:31 ID:l9c770.e0
    本来は「主観的幸福度と客観的幸福度の乖離」について仮説を立てて検証すべきなんだろうけどな

    それぞれの尺度が何を意味するかの吟味と、なんらかの定量評価によって結論を導くべきなんだけど、言いたいことを乏しい根拠でささっと書いてお茶を濁す言論のいかに多いことが
    この著者だけが特に悪いわけではないのだが
    2. 名前:名無しマッチョ   2022年11月01日 10:42 ID:.1b1Zlog0
    すぐ老人ガーとかいう奴いるけど、とある映画みたいに60で処分されて他人の食料になりたいの?
    3. 名前:名無しマッチョ   2022年11月01日 11:21 ID:.KHFw51J0
    謙遜の文化や
    ラテン系や楽天的な国民性の国は上位に行くやろ
    4. 名前:名無しマッチョ   2022年11月01日 12:31 ID:zQrHcte40
    老人ガー、在日ガー、はネットでよくみる対立煽動工作員でしょ
    庶民の不幸の最大要因となっている支配者層に対して、注意・批判がむかわないように奴隷同士で争うよう誘導してる
    5. 名前:名無しマッチョ   2022年11月01日 14:35 ID:N7D5itbO0
    画一化された多様性を押しつけるアメリカはどれほど幸せな国なんだろうね
    6. 名前:名無しマッチョ   2022年11月01日 17:02 ID:xxMgBmCR0
    日本人は海外の暮らしを知らない人が多い。なぜならマスコミが故意に知らせないから。世界情勢から国民の目をそらして反政府報道ばかりしている。
    7. 名前:名無しマッチョ   2022年11月01日 19:21 ID:rcHma7.v0
    日本はクレーマー文化だからじゃね?
    すぐに他人の欠点を見つけてケチをつける
    客が店員に
    上司が部下に
    メディアが政府に

    他人の嫌な所を見つけると相手もお前の嫌な所を探す
    そうすると不満の連鎖になり幸せが逃げて行く
    8. 名前:名無しマッチョ   2022年11月02日 18:26 ID:Hx5.yxMz0
    日本は寛容すぎた。
    慰安婦詐欺徴用工詐欺、拉致、核による恫喝、
    早く連中を追い出せよ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ