ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:Ikh ★:2022/11/16(水) 06:49:03.86 ID:conPDWKc9.net

    ウクライナとの国境近くにあるポーランド東部の町で15日、爆発があり、2人が死亡しました。ロシア軍が発射したミサイルが誤って着弾した可能性があり、ポーランド政府は国家安全保障会議を緊急招集し、対応にあたっています。

    ロイター通信などによりますと、ウクライナとの国境に近いポーランド東部の町で爆発があり、2人が死亡しました。また、地元メディアは、2発のミサイルが着弾したと報じています。

    ウクライナでは15日、キーウの住宅や西部リビウなどがロシア軍によるものとみられるミサイル攻撃を受け、少なくとも1人が死亡したほか、広範囲で停電が起きています。

    ウクライナを狙ったロシア軍のミサイルが誤ってポーランド領内に落下した可能性があり、ポーランド政府は国家安全保障会議を緊急招集しました。

    https://news.ntv.co.jp/category/international/6083a9738fee4eeb852deccc252dea26

    ※前スレ
    【速報】ポーランドにロシアのミサイル着弾か…2人死亡 [豆次郎★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668540559/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1668548943


    2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:49:20.05 ID:eM1hlyim0.net

    >>1
    乙 (´・ω・`)

    3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:49:37.23 ID:8/6y+loo0.net

    ガソリンでも入れとくか

    4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:49:49.88 ID:543h4q470.net

    また道路になるのか

    5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:49:58.95 ID:SfnXTwDz0.net

    わざとやろ

    6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:08.74 ID:7cSONzuJ0.net

    ロシア滅亡待ったなし



    7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:12.59 ID:cPPJnIUf0.net

    一発だけなら誤射かもしれない



    93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:40.84 ID:XUXRNChk0.net

    >>7
    2発や


    8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:14.36 ID:MHtlqZ0K0.net

    みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】@Min_FX
    【Dealer's Voice】
    🇵🇱ポーランドズロチが急落
    「ロシアからのミサイルがNATO加盟国であるポーランドに落ち、少なくとも2人が死亡した」との報道📰
    https://pbs.twimg.com/media/FhoIciyaYAEdbkR.png

    【Dealer's Voice】
    ロシアからと思われるミサイルが着弾したポーランド政府は緊急会議を開催。 
    「一部部隊の警戒態勢レベルを引き上げ」と「NATO条約4条の行使検討」が伝わっています。
    ※NATO条約4条:安全保障などの脅威に対するNATO国間の「協議」についての定め。

    【要人発言】
    🇺🇸ホワイトハウス
    「バイデン大統領はポーランド大統領と間もなく会談」
    ※バイデン大統領は、現在G20サミット(バリ島開催)参加中

    9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:20.37 ID:KWXM/xCU0.net

    ウクライナが防空システムで誤爆したの認めたな



    153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:10.30 ID:2skBxE2IO.net

    >>9
    マジで?


    174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:14.47 ID:n1eYaNUt0.net

    >>9
    ソースは?


    319 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:15.88 ID:eLyUPEo70.net

    >>9
    マストドンに帰れよ


    338 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:06.35 ID:J+VVK4Jd0.net

    >>9
    こういう発言した奴が逮捕されるようになったんだよな


    451 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:23.23 ID:bVXt/iOV0.net

    >>9
    京都府警さん、サイバーポリスさん、この人です。


    532 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:52.41 ID:eZ3rOIbL0.net

    >>9
    まあそれはあり得るな
    対空ミサイルが戻ってきて爆発なんてのも最近ロシアであったような


    618 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:01.46 ID:LcA+7FK00.net

    >>9
    デマだったら前科者の世界へようこそ。 取り調べ室でのコメントも考えとけ。


    10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:22.60 ID:wiXxOM110.net

    言うてもNATOはなにもできんだろ
    NATO対ロシアなら核戦争で欧州は破滅だし

    このまま静観してればウクライナが勝つんだからNATOが何かをするメリットがない

    11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:27.15 ID:ar3BgHS30.net

    ガーシー信者&立花統失協会信者の特徴wwwwww

    猫飼い
    反わく
    ナマポ
    N国れいわ維新支持者
    舌打ち
    陰キャ
    誹謗中傷
    前科者
    高卒
    龍が如くが好き
    ラーメン好き
    大麻
    黒のセダン乗り
    二軍
    猫背
    嘘吐き
    オカマ
    無職
    パチンカス
    ヘタレ
    黒縁眼鏡
    いじめられっこ
    女子供には強い
    マッチングアプリ
    虐待
    クレーマー
    偉そう
    膵炎
    肌が汚い
    安酒
    体型がジャミラ

    12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:32.21 ID:sJEa52420.net

    もうちょうどええやん、、、

    これを口実に、米軍がさっさと介入して1ヶ月で終わらせろよ

    いくら利上げしても意味ないぞ

    戦争を終わらせる根本的な物価高対策しないとね

    逆にいつまでグダグダした状況を続けるつもりだよw

    13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:32.93 ID:5uovO3x60.net

    ww3のキッカケになった、ってのちの歴史家が語る可能性30%以上

    14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:35.10 ID:6nOIcB8v0.net

    安全保障会議ってポーランド内のか
    国連のと勘違いした

    15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:44.96 ID:O6yyARkp0.net

    自衛隊が攻撃した場合、憲法上は違法、外患誘致罪で死刑(´・ω・`)



    639 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:57.94 ID:KS0ssKEe0.net

    >>15
    また在日AAがレスしているw


    16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:50:48.05 ID:KgDAuhM80.net

    とばっちり

    17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:05.15 ID:/2INb0Yg0.net

    G20まだやってたよな?
    案外ワザとだったりして。

    18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:16.49 ID:HgkYjdVF0.net

    一発だけなら誤射かもしれない



    458 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:41.91 ID:YDlm1Amt0.net

    >>18
    だから2発だってば


    19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:23.48 ID:MHtlqZ0K0.net

    ロシアのミサイル ポーランド領内に入り2人死亡 AP通信
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221116/k10013892841000.html
    >ウクライナのゼレンスキー大統領はさきほど新たな動画を公開し、
    >「きょう私たちが長い間警告してきたことが起きた。テロは私たちの国境にとどまらない。
    >ロシアのミサイルがポーランドを襲った。ロシアのテロがさらに広がるのは時間の問題だ」と述べました。 
    >これに対し、ロシア国防省は15日、声明を発表し
    >「報道などで伝えられているロシアのミサイルに関するものは、状況をエスカレートさせるための意図的な挑発行為だ。
    >ウクライナとポーランドの国境付近の目標に対して、
    >ロシアは攻撃は行っていない」としています。

    ロシアは否定



    308 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:46.95 ID:OPrB7XKm0.net

    >>19
    こんな胡散臭いゼレンスキーとか言う奴のことを信じる日本人多数だもんな
    事実ではなく多数派によって決められるということ
    だからゼレンスキーをわざわざ国会でリモートさせたのだ


    633 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:46.29 ID:7joQQ7yn0.net

    >>19
    ゼレンスキー言い方w


    682 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:52.35 ID:EgC/0cL50.net

    >>19
    俺たちだけだと思ったら甘いぞ
    震えろポーランドってこと?


    20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:26.51 ID:UqBp/SO20.net

    物損ならまだしも2人で
    これで動かんかったら完全に腰砕けやな

    21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:26.53 ID:O6AM01DU0.net

    Mayones価格高騰するか?

    22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:35.35 ID:YSiWnTOW0.net

    何が始まるんです?

    23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:35.88 ID:ZdEj1bGc0.net

    パリは燃えてるかい??

    24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:53.27 ID:LMfzZxmZ0.net

    たまに勘違いしてる人がいるけどロシア議会はプーチンのやり方は手ぬるいって議決してるくらいだからな
    プーチン退場したらもっと過激になるの確実だぞ



    210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:19.87 ID:jNN0tGNj0.net

    >>24
    プーチンがそう言わせてるんじゃねえの


    25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:58.28 ID:DlXkuEFt0.net

    ロシア<ミサイル発射!

    ウクライナ兵1<オープン ゲット!
    ウクライナ兵2<オープン ゲット!
    ウクライナ兵3<オープン ゲット!

    ポーランド<ぐあああああ!!


    ロシア許さん😡

    26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:59.37 ID:ZEtPxJAW0.net

    NATOはただの誤射てして処理したらしいぞ
    このスレも解散だな



    33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:38.02 ID:ZdEj1bGc0.net

    >>26
    誤射でも許されんだろ


    27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:51:59.61 ID:M1C0Sx/r0.net

    はじめよう

    28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:03.90 ID:KohvqngP0.net

    一発だけなら誤射かもしれない



    36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:58.80 ID:w2E/WHvm0.net

    >>28
    2発なんだよなぁ


    29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:05.02 ID:VV+C78VQ0.net

    精度悪すぎだろ



    30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:19.87 ID:aPdsG/X80.net

    宣戦布告はよ!

    31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:22.09 ID:LXffR3cO0.net

    これはあかんやろ
    戦争始まるぞ



    47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:49.74 ID:n1eYaNUt0.net

    >>31
    すでに戦争中やで


    32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:35.25 ID:ar3BgHS30.net

    朝倉信者&ブレイキングダウン視聴者層↓wwwww

    猫飼い
    反わく
    ナマポ
    N国れいわ維新支持者
    舌打ち
    陰キャ
    誹謗中傷
    前科者
    高卒
    龍が如くが好き
    ラーメン好き
    大麻
    黒のセダン乗り
    二軍
    猫背
    嘘吐き
    オカマ
    無職
    パチンカス
    ヘタレ
    黒縁眼鏡
    いじめられっこ
    女子供には強い
    マッチングアプリ
    虐待
    クレーマー
    偉そう
    膵炎
    肌が汚い
    安酒
    体型がジャミラ

    34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:49.25 ID:44nP7oRw0.net

    とりあえずベラルーシを差し出せよ



    40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:24.93 ID:ZdEj1bGc0.net

    >>34
    また大統領が冬の湖で泳がされるのか


    35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:52:53.60 ID:MAlWQc/W0.net

    打ったのはウクライナかもね



    130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:18.73 ID:yIKtfrXg0.net

    >>35
    なんのメリットが?
    リスク高過ぎてやるわけない


    37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:05.58 ID:OPrB7XKm0.net

    (ロシorウク)の(自軍orスパイ)が(狙い通りor誤って)

    一体どのケースだろうな
    推測だけなら簡単だが事実はどうやって突き止める?
    今の時代、推測だけで動いたらただの暴君



    38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:18.68 ID:FKdOMmQu0.net

    会談や会議中に揉め事起こして外交カードにするのはロシアの常套手段じゃん



    65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:04.79 ID:Yl1rJhvU0.net

    >>38
    だけど下手打ったかもな
    これ結束に動く公算高いし


    39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:22.90 ID:mVr7gw320.net

    情報が錯綜しているな



    108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:19.74 ID:BzVraH5Z0.net

    >>39
    戦争が始まる時はこんなもんかね


    41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:29.32 ID:Yl1rJhvU0.net

    ロシアとベラルーシ攻め込む口実出来たなこれ
    地下資源やら早く欲しいだろうし
    穀倉地帯もいい加減安定させたいだろうから
    一気にいきそう。

    ロシアはキーウを3日で落とそうとしたが
    モスクワはマジで3日持た無さそう

    42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:31.78 ID:mNfy+h1F0.net

    ポーランドにPアラートがあれば助かったのにね

    43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:37.42 ID:5uovO3x60.net

    現代の盧溝橋事件になる可能性は?

    44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:39.30 ID:sJEa52420.net

    もうちょうどええやん、、、

    これを口実に、米軍がさっさと介入して1ヶ月で終わらせろよ

    いくら利上げしても意味ないぞ

    戦争を終わらせる根本的な物価高対策しないとね

    逆にいつまでグダグダした状況を続けるつもりだよw

    45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:41.03 ID:PXCHkebE0.net

    話し合いで解決

    46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:48.94 ID:I/nnl3iF0.net

    誤射でも責任は発生するからな
    ポーランドもやりたかないだろうし穏便に済ますと思うんだけども

    49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:54.61 ID:O6yyARkp0.net

    ウクライナのミサイル防衛システムのせいでロシアのミサイルがポーランドに落ちたのかもしれん。ワロッタ(´・ω・`)

    50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:53:56.12 ID:w4/9Ym4B0.net

    誤射→謝罪と賠償
    意図的→戦争

    誤射だから許されるわけじゃねーぞ?w

    51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:15.73 ID:BuIeLFl/0.net

    核戦争回避の為なあなあの誤射で誤魔化すのだろう

    52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:19.16 ID:MHtlqZ0K0.net

    ダウ平均は横ばい 米PPIがピーク示すもロケット弾がポーランドに着弾=米国株概況
    https://s.minkabu.jp/news/3450645
    >ただ、後半になってダウ平均は失速。ロシアのロケット弾がNATO加盟国のポーランドに着弾し、2人が死亡したと伝わった。
    >ポーランドのモラウィエツキ首相は、臨時の国家安全保障会議を招集。
    >このニュースをきっかけに一気にリスク選好の雰囲気が後退し、ダウ平均は下げに転じる場面も見られた。

    53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:23.14 ID:41SDMGAO0.net

    これでNATO側にロシアを攻撃する口実ができたな。
    米軍や英国軍はポーランドとウクライナの国境に飛行機を飛ばして監視してたから
    完全に証拠をつかんでるだろうしな。

    54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:29.49 ID:D6ZrIYjQ0.net

    ポーラン😢

    55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:40.02 ID:bYbm5Ydl0.net

    意図的な攻撃とは違うぽいから世界大戦という事態は避けられそうだな
    とりあえず一安心



    70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:12.87 ID:ZdEj1bGc0.net

    >>55
    偶発的な軍事衝突が戦争に発展するのはよくあること


    56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:40.56 ID:fS/5kt8G0.net

    撃った国の態度次第で軍事報復しないとね
    まだWW3にはならんと思うが
    ロシアはそんなに早く滅亡したいのかね

    57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:49.69 ID:DL5DKoHM0.net

    プーチン生きたまま吊るして詫びてもらわんと、国が焦土かするぞ

    58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:51.66 ID:l5NeycSy0.net

    踏み間違いみたきなノリか?

    59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:52.06 ID:ZEtPxJAW0.net

    ロシア 攻撃を否定
    NATO 誤射として処理

    解散だな



    82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:14.25 ID:EgC/0cL50.net

    >>59
    ゼレンスキー梯子外されたな


    60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:52.77 ID:d095JBgP0.net

    マレーシア航空17便を撃墜したのもロシアだろ



    61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:53.51 ID:cPPJnIUf0.net

    日本なら遺憾の意で済む

    62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:54:53.95 ID:YSiWnTOW0.net

    ポーランドとNATOにとってのルシタニア号事件になるんです?

    63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:01.74 ID:S3h1vugp0.net

    最後の晩餐どうすっか

    64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:03.87 ID:SA5E+VbO0.net

    モスクワに侵攻してプーチンを捕縛したら、まじでモスクワ市民大喜びしそう。

    66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:05.61 ID:EvSDeHao0.net

    目には目を、歯には歯を、二発には二発を

    67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:05.68 ID:NdSa0rlp0.net

    介入不可避 ルーズベルト大統領

    68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:12.23 ID:NAJGHFcP0.net

    おもしろくなってきたな

    やれやれ

    69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:12.50 ID:b0T0EqN20.net

    やっぱり急に撃たれたら迎撃できないんだな



    99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:59.12 ID:eM1hlyim0.net

    >>69
    ポーランドの防空システムがどうなってるのか気になる
    隣でドンパチやってるのに (´・ω・`)


    71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:13.05 ID:y32Xqr/c0.net

    ギリギリのギリでセーフ

    72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:19.84 ID:LjSbByI30.net

    ワールドカップ終わってからにしてくれ

    73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:25.70 ID:XpgGzUqi0.net

    ロシアの戦況悪いからベラルーシとポーランドを巻き込んでカオスにしようとしてるよな低学歴プーチンの考えることなんて大卒のおれには手にとるようにわかる

    74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:37.24 ID:VUhsz7Er0.net

    NATOが動くわけないってやつは9ヶ月前もロシアが国境越えるわけないって言ってそう

    75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:42.96 ID:p5lgURj80.net

    日本なら遺憾の意だが



    97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:58.69 ID:9CejP3IE0.net

    >>75
    死者が出てそれはさすがにないと思いたい


    76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:45.64 ID:Th99I/JE0.net

    ヤフーもトップニュースになったな

    こりゃおおごとだ

    77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:56.19 ID:IfdqL4zy0.net

    あちゃーヤバいの方?
    それともフフン、思い知ったか?の方?

    78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:55:56.19 ID:zEypYu780.net

    もう戦争はやめてくれ…

    79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:01.83 ID:UAzI0VL/0.net

    戦争をする国は2種類ある
    それは戦争を仕掛けた国と戦争を仕掛けさせた国だ

    80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:09.38 ID:YxIq/MLz0.net

    誤射と言ってもポーランド国境辺りじゃ今は戦闘してないはずだが

    81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:11.23 ID:dADHgmMo0.net

    いったい何が始まるんです?

    83 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:17.64 ID:TwjKha1s0.net

    ミサイルの残骸を調べたらすぐ分かるだろう
    ポーランドはNATO加盟国
    誤射ならロシアははよ謝らんと
    全面戦争になるぞ

    84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:23.29 ID:BzVraH5Z0.net

    ガーシーに頼もう

    85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:24.90 ID:xZ5UoDnv0.net

    誤爆だとロシアのミサイル精度を馬鹿にされるししらを切るか人為ミスにして適当に兵を公開処刑するしかないプーチン



    86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:25.48 ID:e+gLK4+W0.net

    集落にミサイル撃ち込まれてダンマリはないわな

    88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:28.90 ID:HH92Gc240.net

    ロシアがポーランドに撃ったとして、やる理由ってある?
    デメリットしかないと思うんだけど



    102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:06.07 ID:yeoZDSci0.net

    >>88
    この戦争自体がデメリットだらけだからな…


    89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:30.49 ID:yyq0ZkkL0.net

    北朝鮮か

    90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:33.19 ID:LXffR3cO0.net

    これはほんとにほんとにあかんぞマジで
    越えてはならない一線とはまさにこのことだったのに

    91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:37.23 ID:TdYMSAoB0.net

    世界大戦がまもなく開催されるんか?



    106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:16.16 ID:l1EoXLuh0.net

    >>91
    ワールドカップです


    92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:39.01 ID:l1EoXLuh0.net

    NATO自体が核と同じで
    使うぞ使うぞは脅しになるけど
    いざとなると使えない

    94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:43.90 ID:4neQrsTz0.net

    これでNATOが動かないなら何も意味がない連合世界大戦はあり得ない

    95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:48.90 ID:u1HqwKyA0.net

    誤射でも問題だろう
    ロシアは死刑だ
    NATOさんお願いします

    96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:51.11 ID:5uovO3x60.net

    軍は見境もなく兵士を徴用するとバカが必ず含まれていて
    とんでもない事をしだす野郎が現れるんだよ

    だから厳しい統制が必要なんだ

    98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:56:59.14 ID:PBaU3Vh+0.net

    ウクライナは大喜びだろうな

    100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:00.61 ID:OdcxerK20.net

    ただの農場墜落ならわかるけど2人死んでるしなぁ

    15のウクライナのインフラ施設ピンポイントで破壊出来るのに国境越えたのはわざとだろ



    658 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:07.73 ID:dIjslA5u0.net

    >>100
    だよなw


    101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:05.63 ID:NdSa0rlp0.net

    いつだって戦争は

    民主党の呪縛

    103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:12.23 ID:EgC/0cL50.net

    NATOとしてはウクライナで戦場は止めて
    はよプーチンは飽きて撤退しろ!だからな

    104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:14.33 ID:a68sY7xC0.net

    これは核の予感

    105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:14.41 ID:ZnFKnIZ70.net

    誤射で誤魔化そうにも今の時代だと決定的な証拠が挙げられちゃった場合どうするんだろうな
    ロシアみたいな国なら平気で嘘を吐き続けそうだがまともな国はどう反応するのか気になる

    107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:17.02 ID:7T3G9vho0.net

    次は発狂したプーチンによる無差別核攻撃やな
    そろそろ核シェルター買わないと

    110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:21.82 ID:lMGWa8gJ0.net

    誤射から始まる戦争やな

    111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:22.10 ID:+X+XLz1N0.net

    アメリカも SLS 打ち上げてる場合じゃないな



    112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:27.78 ID:6vsMoB8F0.net

    お前らは知らないだろうけど、ミサイルってコンピューターで打ってるから間違うなんてあるわけないだろ
    間違いを装ったウクライナへの物資を止めるための威嚇だよ

    113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:34.23 ID:RVNEAGf10.net

    とりあえず今日は会社休んでいいよな

    114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:36.48 ID:0+0BWDaM0.net

    アメリカが開戦に何度も使ってる手口忘れたのか?

    115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:38.83 ID:YxIq/MLz0.net

    経済制裁の更なる強化が妥当な反応?



    500 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:33.34 ID:jvTcUBtN0.net

    >>115
    ロシア本土から飛び地のカリーニングラードに伸びてる鉄道あったろ
    あれの封鎖再開で手を打つ


    116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:40.40 ID:LXffR3cO0.net

    これでNATOが動かなかったらそれはそれであかんし
    やってくれたわロシアのアホは
    世界情勢やばいぞ
    かなり混沌としていくぞ



    416 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:49.86 ID:QgFoZSdj0.net

    >>116
    日本なら遺憾砲だけで済むのにな


    118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:50.40 ID:ZexLhEsb0.net

    テヘッ

    119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:51.88 ID:KcRSfkGw0.net

    キチガイのエクストリームロシア擁護まだー?



    120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:57:55.46 ID:CMgiAiFa0.net

    あーあw終わったな

    121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:02.57 ID:J0yGtHPh0.net

    こりゃ、うっかり核兵器もあるな

    122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:03.87 ID:EjXhDOt60.net

    納豆軍参戦

    124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:05.22 ID:/aQ/CqMi0.net

    なにがはじまるんです?



    135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:28.11 ID:w4/9Ym4B0.net

    >>124
    第三次世界大戦だ
    知らんけど


    141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:48.91 ID:I/nnl3iF0.net

    >>124
    納豆参戦


    125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:07.32 ID:LXffR3cO0.net

    死者まで出てるし、これでNATOが動かなかったらそれはそれであかんし
    やってくれたわロシアのアホは
    世界情勢やばいぞ
    かなり混沌としていくぞ

    126 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:09.87 ID:EWyCommL0.net

    妥協点はベラルーシから発射したとしてベラルーシに報復攻撃だな。

    127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:13.69 ID:1CtsWu9e0.net

    ポーランドなんてドイツの金魚のフンみたいな国に興味無いだろ

    128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:15.25 ID:CmIrDRPh0.net

    イカれた時代にようこそ

    129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:17.32 ID:c4HNAu2M0.net

    ポーランドからウクライナへの武器輸送ルートを狙った誤射だろう

    131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:19.34 ID:XWUBCkZ00.net

    WW3!WW3!

    132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:26.31 ID:YJULRnOX0.net

    一発だけなら誤射かもしれない

    133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:26.44 ID:TdYMSAoB0.net

    何事も些細なきっかけから始まるんや

    134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:26.51 ID:qcHlEsyp0.net

    ウクライナの自作自演もあるだろ



    169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:09.89 ID:H3yOi/e90.net

    >>134
    自作自演であってもNATOが参戦すればいいんだよ
    戦争において真実はどうでもいい


    136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:36.50 ID:9CejP3IE0.net

    一発だけならただの試射かもしれない



    137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:42.00 ID:jzlqT7um0.net

    関西軍の謀略かも。

    139 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:42.64 ID:nwpSECko0.net

    G20でアメと露助の高官がゴニョゴニョやってたらしいけど、話ついてんじゃね?

    140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:46.75 ID:rDVdE+sM0.net

    何処に落ちたんだ?
    民家?
    政府の施設?



    154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:13.27 ID:EWyCommL0.net

    >>140
    集合住宅


    142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:49.38 ID:tNVRL14+0.net

    対空装備の支援強化が現実的なところかなと言う
    相手がロシアじゃなきゃこの時点で参戦もあり得るが…

    143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:50.79 ID:mLfOKz0A0.net

    ポーランドは反撃しないと
    大統領は国民から反発されるよ
    国民が亡くなってるんだよ
    それにNATOはロシアに反撃しなかったら
    同盟が形骸化する
    アメリカもNATOも当てにならないって事になる
    これ日米同盟にも影響する

    144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:51.08 ID:BXByjIbE0.net

    第三次大戦だ

    145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:55.57 ID:EvSDeHao0.net

    アメリカが攻撃確認してNATOが緊急会合開いてロシア終わり

    146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:56.68 ID:9uyVqrSh0.net

    第三次世界大戦開幕や!



    147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:56.96 ID:2fY7FFm60.net

    誤射なわけがない
    そもそも国境狙うなよ

    148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:58:58.70 ID:yzW5x+9q0.net

    ついに


    第三次世界大戦がはじまる!!



    テロに気をつけてください!!

    150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:02.92 ID:WC8HY0Vk0.net

    さぁ弱ったロシアへNATOが侵攻しますよ。このタイミングを待っていた

    151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:06.46 ID:SjXFkkBm0.net

    金正恩「誤射でした」

    155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:19.60 ID:LXffR3cO0.net

    NATOが動かざるをえない
    これはもう間違いない

    157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:27.76 ID:e+gLK4+W0.net

    死者が出てるのが致命的すぎる

    159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:38.93 ID:6zMDqCcM0.net

    ウクライナロシアの兵器鹵獲していたし
    この状況で一番得するのはウクライナ一番損するのがロシア
    ウクライナの偽旗作戦の匂いがする

    160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:39.07 ID:AhkUq9vH0.net

    誠に遺憾。チューししちゃうぞ〜🫶

    161 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:48.29 ID:nqrNf3V+0.net

    ロシアが焦土化されるのか

    162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:48.54 ID:Z9M9kaa50.net

    アメリカは断定してない。
    ポーランドも正式に認めてない。
    ロシアは否定。
    ウクライナだけ騒いでる。

    163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:53.89 ID:wRnN+ypc0.net

    誤射だろうけど死人が出てるから面倒なことになるな

    164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 06:59:56.05 ID:rUhl5pWe0.net

    ロシアの最後が見られるな
    長生きするものだ

    165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:03.38 ID:oiCcs9Py0.net

    ロシアがやったと思ってるやつは知能がかなり低い
    ゼレンスキーが和平の方向に傾いたタイミングでコレ
    戦争を長引かせたいやつらの明らかな自作自演じゃん



    194 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:22.11 ID:I/nnl3iF0.net

    >>165
    シナリオは次のステージに進んだのだよ


    166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:05.21 ID:Q2Xp57fE0.net

    ロシアボロボロだな

    167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:06.30 ID:BST0hpTY0.net

    ロシアの誤爆ならさっさと謝罪すれば直ぐに騒ぎは収まるけど
    露中韓は頭おかしいからな
    証拠があっても絶対に認めないだろう
    ポーランドが敵対を表明したらNATOの参戦は避けられない
    日本もとにかく大急ぎで国防強化しないと相当な被害が出るぞ



    231 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:20.41 ID:KcRSfkGw0.net

    >>167
    既に公式で関与を否定してるしな


    170 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:12.68 ID:WC8HY0Vk0.net

    ロシア国内に侵攻すれば自国内で核は使えまい

    171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:12.96 ID:O3ZhDJfT0.net

    ウクライナがポーランドに侵攻して着弾した地域をウクライナの領地にすれば解決しない?

    172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:13.39 ID:9VdtZZrv0.net

    あ~会社辞めよかなぁ

    173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:13.72 ID:mDSvCi1j0.net

    おい朝日新聞、出番だぞ



    175 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:17.25 ID:EMtNuDw80.net

    NATO加盟国に対する攻撃、しかも宣戦なし
    第三次世界大戦あるいはロシア征伐戦争不可避だな
    日米は共同で千島列島と樺太、沿海州を占領して東から支援しろ
    最終的なロシア領はノバヤゼムリヤ島程度でいい

    176 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:23.05 ID:1jXTb/eJ0.net

    岸田非難リーダーが遺憾砲用意してる頃だな

    177 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:28.38 ID:pVhiiv+z0.net

    ポーランド反撃すげぇ

    178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:28.48 ID:44nP7oRw0.net

    黒電話「報復無いなら陸地に着弾させてみっか?」

    179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:28.81 ID:qgiid9hx0.net

    ロシア終わったな

    180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:36.30 ID:OHdHOG2I0.net

    世界が終わる日

    181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:43.74 ID:H21sZmUS0.net

    G20開催中なのにプーチンは何を考えてるの?仲間はずれにされてブチギレたのか



    182 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:47.72 ID:nqrNf3V+0.net

    ロシア軍が捨てていったミサイルをウクライナが自演で発射したらならおもしろい

    184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:51.38 ID:MAv8dBXF0.net

    https://twitter.com/visegrad24/status/1592583021911330816?t=8CH2cWBMy13E73TlA2bMAw&s=19
    (deleted an unsolicited ad)

    185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:55.24 ID:e+gLK4+W0.net

    自作自演で戦争起きるケースがこれまでの歴史にいくらでもあるしな

    186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:57.28 ID:jkT+tmDB0.net

    誤射かどうかは関係無くまずは謝罪と賠償の請求だろう
    そこでロシアがどう出るか

    187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:00:59.63 ID:RVNEAGf10.net

    遺憾砲の日本が世界標準からズレてるだけなんだけどな

    188 名前:pop:2022/11/16(水) 07:01:05.25 ID:pprgN2d70.net

    ちゃんと否定するところガチでミスったんだろ

    189 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:06.02 ID:R0ueQKWV0.net

    第三次世界大戦か
    一方的にロシアがボコられて終わりかな



    190 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:12.30 ID:U3VB9c0C0.net

    なし崩しで世界大戦にして中国とか反米国引きずり込もうとしてるのかな



    207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:14.40 ID:YxIq/MLz0.net

    >>190
    いくら中国でもロシアの味方はしないだろ


    256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:40.56 ID:EgC/0cL50.net

    >>190
    絶対にスルーするだろこんなん
    アメリカとロシアでやり合えって感じで


    191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:18.03 ID:EgC/0cL50.net

    ロシア「誤射だ騒ぐな」
    NATO「そうですよね」
    ゼレンスキー、ポーランド「ぐぬぬ」

    192 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:20.18 ID:wng4/Zxw0.net

    東ヨーロッパ全体が戦場になるのか

    193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:20.38 ID:TdYMSAoB0.net

    国民が不安を感じて内政が不安定になれば
    開戦するしかないよね

    196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:28.14 ID:7nEQ7JQ00.net

    誤射なら仕方ねえよな
    NATOはトルコのテロリスト一掃の為にミサイル発射して全部クレムリンに落ちても誤射だから仕方ねえよ

    197 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:38.07 ID:kxZ0I4Wa0.net

    誤射なら核でも誤射



    198 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:47.79 ID:Aq5C6ubM0.net

    北海道のような広いフィールドにテポドンが落ちて2名死亡

    首都圏にテポドンが落ちたら2万人死亡

    この違いですよ

    200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:01:55.51 ID:cRma+yyA0.net

    >>1
    中卒「自演乙」

    201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:00.11 ID:329OH0ii0.net

    反撃始まったな

    202 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:00.56 ID:Sn/pA7sr0.net

    ロシアのミサイルの品質が悪くて、つい最近もロシアのミサイル発射地点が火の海に成ったりしてたからな。

    誤射 謝罪 賠償 責任者の引き渡し 処刑

    って流れで手打ちだろうな。
    プーチンは公開処刑かぁ

    203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:01.99 ID:Z9M9kaa50.net

    現時点では、アメリカは報道を知ってるけど、わかってないと発言。
    アメリカの情報収集能力をもってしてもまだ分からない話を決めつけるのはよくない。当事者のポーランドすら公式なコメントはなにもないんだし

    204 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:08.21 ID:psFshhNv0.net

    誤射ってw

    んな精度悪い訳ねぇだろwww

    205 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:10.99 ID:dBqQgzpK0.net

    ポーランドは武闘派のイメージ

    206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:13.97 ID:TNzqqu8+0.net

    まずはカリーニングラードへの報復攻撃から始まるのかな?



    209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:19.51 ID:3SksSwMR0.net

    NATO加盟国だぞw

    211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:22.10 ID:YDMLZI8x0.net

    まぁたウクライナが撃ったとか言うんだべ

    212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:25.15 ID:e+gLK4+W0.net

    ロシア国防省がポーランド国境に撃ってないって公式コメント出しちゃったから
    誤射でしたごめんねルートはもうないだろ
    もうどっちも引けない状況になってる



    638 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:56.59 ID:4yjnFGB00.net

    >>212

    意図的に撃ったのではない
    誤作動で手を打つんじゃね


    213 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:25.68 ID:j6tDsL+y0.net

    あーあやりやがったな
    ロシア終わったぞおい

    214 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:27.36 ID:0+BssqYP0.net

    ぷーチンしっこ漏らした?

    215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:27.73 ID:Ez+QQFzR0.net

    ポーランドだって無かったことにしたいんじゃねーかな



    233 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:23.28 ID:EWyCommL0.net

    >>215
    ベラルーシがウクライナに侵攻するならば我が国は動くぞと脅してた位にやる気満々。


    242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:50.19 ID:e+gLK4+W0.net

    >>215
    死人が出てなければな
    自国民に死人が出てるならなあなあにすると国内の不満がすごいことになる


    216 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:27.90 ID:uBDR9nn60.net

    ウクライナもポーランドも対空能力無さすぎだろ

    217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:28.72 ID:RL/1z/rO0.net

    戦る気マンマンのポーランドに落ちたのは最悪だなw

    218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:31.69 ID:MsAi2fW50.net

    朝から元気だな
    論理的に考えてこの程度で戦争するメリットが双方無さ過ぎるから
    適当に遺憾砲撃って経済制裁強化で終わりやろ

    はい解散

    219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:42.66 ID:l1EoXLuh0.net

    1番喜んでる奴 得をする奴が
    犯人

    221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:52.64 ID:nqrNf3V+0.net

    NATOとしては黙ってられないだろ

    222 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:52.86 ID:PDwZ6Lyp0.net

    >>1
    2人なら仕方ない、これが、100.にんとかなら終わってたな。

    223 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:53.01 ID:+JuiyI4U0.net

    これで最終的にNATOとロシアが核打ち合って互いに壊滅
    地球上に残った白人の先進国はなくなり中国の世界支配が
    完了し地球上は中共の子分になると言うバッドエンドとか
    まじであり得そう



    244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:50.91 ID:PDwZ6Lyp0.net

    >>223
    中国にも、おちるよ


    224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:55.67 ID:Vi0dFTaW0.net

    ごしゃごしゃ言うんでねぇ
    ロシアなりに本気で撃ったんだよ!
    国のミスを笑うな



    225 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:02:59.31 ID:oiCcs9Py0.net

    ロシアがやったと思ってる低IQばかりで草

    226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:00.91 ID:A9kgO6eV0.net

    死んだやつがいなければなんとかなったかもな

    227 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:10.82 ID:RVNEAGf10.net

    ゼレンスキーがウッキウキだな

    228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:11.68 ID:YPwFTHfp0.net

    ヴォイトクくん!😭

    229 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:12.66 ID:l6R1E1RE0.net

    何の報復もなかったらもうプーチン怖いもんなしになるな



    260 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:58.48 ID:H8Gx01qf0.net

    >>229
    マレーシア機撃墜をウヤムヤで終わらせたせいでプーチンが図に乗っちゃったからな。

    今度はキッチリやらないと。


    234 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:23.43 ID:Q9XIAdGw0.net

    クソロシアはコントロールも出来ないミサイル撃つなよwww

    235 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:23.73 ID:7uooWBjC0.net

    ジャップの未来

    236 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:23.95 ID:V5LQhlpJ0.net

    ロシアからの攻撃と見せかけて



    237 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:29.80 ID:/UDqXopW0.net

    誤射だな
    ロシアのミサイルの精度が悪いからいつかやると思ってた

    238 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:35.36 ID:6vsMoB8F0.net

    大戦争を回避するためには公式にはロシアもNATOも誤射で押し通すしかない
    これが世界標準だから
    日本も北のミサイルが着弾したときはこういう対応するしかないよ



    255 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:31.41 ID:HfyAHU7r0.net

    >>238
    でも同盟って意味ないってなるよ


    285 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:04.51 ID:e+gLK4+W0.net

    >>238
    ロシアが誤射だと認めるかな?


    239 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:40.28 ID:HfyAHU7r0.net

    これはヤバい
    NATOの加盟国が死者を出しちゃった
    これでNATOが何もしなかったら
    プーチンはますます突き上がって
    バルト三国、ポーランドを単発的に攻撃して
    NATOを揺さぶるよ

    240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:40.71 ID:ISVsLKKx0.net

    物価あげることすんなよ
    迷惑だろ

    241 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:45.80 ID:l1EoXLuh0.net

    プーチン謝るんじゃね

    243 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:50.49 ID:ZnFKnIZ70.net

    ポーランドがガチギレして何をやらかすか分からんなこれ
    前々から周りがなんとかなだめてるって感じだったのに

    245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:53.77 ID:8ekdhWpF0.net

    NATOを攻撃しておいてタダでは済まんよね

    246 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:03:56.55 ID:n1eYaNUt0.net

    ウクライナが誤射した説のソースあんのか?



    283 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:03.53 ID:wRnN+ypc0.net

    >>246
    そもそもウクライナが西に向かって打つことなんてあるのか?
    戦場は東と南なのに


    247 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:02.52 ID:HeQpe0JI0.net

    誤射はひでえよ ごしゃひでえよ 五社英雄



    262 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:00.24 ID:9ilLFv7p0.net

    >>247
    没後30年


    248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:04.11 ID:c4HNAu2M0.net

    ポーランドからの補給路を断たないとどの道負けるからな
    誤射という名のワザとやったかもしれん

    249 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:06.95 ID:TdYMSAoB0.net

    世界中で誤射が発生するかもしれないな

    250 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:07.55 ID:7qqj65EL0.net

    あっ

    251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:10.13 ID:O6yyARkp0.net

    わい、ポーランドからウィッチャー3ワイルドハント買った。面白かった(´・ω・`)



    252 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:13.22 ID:hX8/0lOT0.net

    第三次世界大戦始まるのか

    253 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:19.94 ID:mZuxqHe/0.net

    やっちまったなぁ

    254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:27.54 ID:OHdHOG2I0.net

    NATOは腰抜け団体だろ

    257 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:41.36 ID:+zL9FRYG0.net

    始まったな!

    258 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:45.48 ID:E5lfVFCt0.net

    さすがにキンペーもドン引き

    259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:48.40 ID:bgPT7DFT0.net

    やっちまったな認知症

    261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:04:59.93 ID:LvKExiJA0.net

    誤射っぽいしよかったとか言ってるやついるけど
    誤射だったとしても死者でてるし報復あるよ

    転換点になるかもな



    263 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:04.86 ID:mD2aRkNt0.net

    この紛争の最初の頃にキエフ市内の高いビルを撮影しながら着弾したやつあっただろ
    あれやったのはロシアではない



    315 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:58.46 ID:HaGRPcM20.net

    >>263
    なわけないだろ。クソロシア


    264 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:09.19 ID:44nP7oRw0.net

    露助「ポーランドくらいならいいだろ」

    265 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:13.35 ID:VqfCna3Z0.net

    こち亀のサバゲーみたいなもんだ
    誤射なら仕方ねえと戦車まで出てくるやつな

    266 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:14.11 ID:L1puRh6o0.net

    ロシア国防省も15日、ポーランド領内でのミサイル着弾を否定した。

    何も起きないでしょ

    267 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:25.41 ID:wmn1HA+D0.net

    これは誤射なのか?計画通りなのかどっち?

    268 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:27.83 ID:7qqj65EL0.net

    第三次世界大戦きた

    269 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:32.72 ID:KEeqTGpu0.net

    一発だけならアメリカと中国でもやってるし



    306 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:45.02 ID:LvKExiJA0.net

    >>269
    今回は2発だ


    270 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:33.30 ID:Q2Xp57fE0.net

    北朝鮮も誤射しそうだよな

    272 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:38.16 ID:OHdHOG2I0.net

    NATOはアメリカの核に群がる腰抜け軍団やぞ ナメるなよ



    340 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:09.44 ID:/2INb0Yg0.net

    >>272
    NATOが腰抜け集団なら、
    日本なんてアメリカの周りキャンキャン跳ねてるチワワみたいなものだなw


    273 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:38.48 ID:mS2LhWq/0.net

    誤爆なら誤爆と
    プーチンがゴメンチャイしなきゃおさまらんだろ

    274 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:40.55 ID:TNzqqu8+0.net

    最近カリーニングラードの大部隊がウクライナに派兵されて全員死んだよな。
    カリーニングラードはもう正規の兵士が殆ど居ないだろ。
    NATOの報復攻撃に耐えられるとは思えん。

    275 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:43.07 ID:EvSDeHao0.net

    朝日新聞の腕の見せどころだな
    ごごごごごごご誤射しゃああああああああああ!!!!

    276 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:43.51 ID:8ZwGEFfb0.net

    ロシアなら北海道にミサイル撃ち込んでもウクライナのせいにするだろうな



    277 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:44.29 ID:TMirbHG90.net

    怪しいな

    278 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:55.00 ID:Xqu2Rq3V0.net

    意図的な攻撃だとして標的が農夫のいる小屋ってw
    腰ひけすぎ

    279 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:55.38 ID:/8+Z4yoX0.net

    国境近くって具体的にどのあたりなんだろう



    346 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:22.85 ID:3SksSwMR0.net

    >>279
    Przewodow, a village in eastern Poland about 6 kilometers from the border with Ukraine
    だとよ


    280 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:05:56.37 ID:fZd6I3DD0.net

    向こうがドンパチやってると中国がこっちに攻め易くならん?



    310 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:50.88 ID:EWyCommL0.net

    >>280
    それを阻止する為にオーストラリア軍が近海に出てる。


    281 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:00.98 ID:AEI5Kz6J0.net

    死亡者出てるなら軽視できないな

    282 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:02.59 ID:jJ+LMLA40.net

    第四次忍者戦争が開戦するのか

    284 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:04.35 ID:ETEhbjmZ0.net

    死者二人なら負傷者は何人なんたろうな。



    286 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:05.41 ID:9VdtZZrv0.net

    先っちょだけなら誤射

    287 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:06.98 ID:gshvyc5W0.net

    NATOが動かなくてもポーランドは独断で報復するんでないのかい???

    288 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:07.93 ID:/eGo7id50.net

    いよいよ開戦です。

    289 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:09.04 ID:wmn1HA+D0.net

    ミサイル調べりゃどこのかすぐにわからないの?

    290 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:12.11 ID:oiCcs9Py0.net

    ベトナム戦争とかもアメリカの自作自演で始まったことを知らない馬鹿がほとんどだろうな、ここw



    307 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:45.18 ID:/8+Z4yoX0.net

    >>290
    昔と違うんやで
    おじいちゃん


    326 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:32.60 ID:EgC/0cL50.net

    >>290
    つまりウクライナの自演?


    291 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:15.23 ID:/2INb0Yg0.net

    中国のミサイルが台北に誤射
    なら絶対通らないんだけどな

    292 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:17.53 ID:OFl63mob0.net

    ウクライナに繋がるインフラ爆撃したんだろ?
    運悪くポーランド領内だった

    さ、これでNATO軍が出張る理由が出来たからウクライナ領内にNATO軍3師団程展開してロシアにミサイルお見舞い申し上げろ

    293 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:18.67 ID:AEI5Kz6J0.net

    怪しいとか言ってるアホ

    294 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:21.40 ID:dIjslA5u0.net

    CNNで今日本語同時通訳でどこよりも詳しく放送しとるでー!

    295 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:23.78 ID:N9XTQv980.net

    もうさ1回人類死滅した方がいいよね?世界で核の打ち合いやってくれよ

    296 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:23.81 ID:w4/9Ym4B0.net

    現状ではロシアは国境付近への攻撃はしてないって否定している
    どころかポーランドメディアを非難している

    これはロシアが犯人だなw
    犯人でないなら、至急調査をする、ってコメントになるからな



    305 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:43.82 ID:A9kgO6eV0.net

    >>296
    確かに


    297 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:25.67 ID:mD6n57F30.net

    日本がウクライナにヒラリマントを貸す

    ロシアがウクライナにミサイル発射

    ウクライナヒラリマント使う

    跳ねたミサイルがポーランドに着弾


    日本にも責任があるな

    299 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:33.36 ID:HMDIcDfz0.net

    ロシアは血迷ったのか
    まあポーランドからウクライナへ物資、兵器が送られているから
    叩きたい気持ちはあるのかもしれないが

    もうロシア連邦は滅ぶしか無いな
    あるいは世界を道連れに核攻撃するか



    300 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:36.00 ID:P+xqKfb80.net

    偽旗じゃねー?

    301 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:36.72 ID:yeoZDSci0.net

    ウクライナ国内まで防空範囲が広がるで手打ちじゃね
    それでもロシアには相当痛手だが

    303 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:38.89 ID:pVhiiv+z0.net

    ポーランドにすりゃピヨってるロシア軍なぞ楽勝だし今回の報復はノーダメザンギエフKOだろ

    304 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:40.21 ID:tvx9tJkx0.net

    遺憾砲で終わらんよな?



    329 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:38.29 ID:0fQum1tT0.net

    >>304
    日本とは違うんですよ日本とは


    311 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:51.89 ID:FGcJRvC80.net

    これは第三次世界大戦やないか!

    312 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:54.84 ID:H1zC9C0k0.net

    北の将軍製よりノーコンミサイルなのかよ

    313 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:55.13 ID:YPbQJunD0.net

    うーん、少なくとも片方はS-300っぽいな…
    ロシアのミサイルを迎撃したやつがなんやなんやで落ちたのか



    362 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:51.86 ID:wmn1HA+D0.net

    >>313
    あーそうゆう場合もあるのか


    314 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:06:56.74 ID:V1N/oeJk0.net

    ロシアの戦争遂行能力が時間経過とともに落ちている 理由は兵器及び弾薬の質、量がともに
    落ちているからだ 欧米の支援を受けたウクライナはこれからも耐え続ける 

    316 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:05.50 ID:XpgGzUqi0.net

    アメリカ

    儲かってしゃーないわw

    317 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:10.52 ID:wUk+Riip0.net

    ポルスカの美少女を日本へ避難させてくれ
    頼んだぞ

    318 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:10.64 ID:TNzqqu8+0.net

    自演とか喚いてる親ロシア左翼は戦犯として逮捕処刑される覚悟で活動してるんだよな?
    もう冗談では済まないぞ?

    320 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:18.97 ID:CfJpAyCu0.net

    ロシア潰すチャンス到来✌

    321 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:20.09 ID:NI0g/8UL0.net

    こんな時代になってもどこからのミサイルかって分からないもんなのか
    結構ガバガバなんだな

    322 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:20.96 ID:7cdfgGPe0.net

    NATO介入なし決定

    324 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:28.20 ID:kuVTwiM20.net

    プーチン「あわわわわわわわオシッコジュワわわわわわわ〜」

    325 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:32.27 ID:9Mvd5xPR0.net

    NATOの盾が参戦?
    ロシア終了

    327 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:35.51 ID:EPZ+2KLC0.net

     |
     |  彡⌒ミ
     \ (´・ω・`) 誰も髪の話してない
       (|   |)::::
        (γ /::
        .し \:::
        .   \

    328 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:38.09 ID:CJZ3Kzba0.net

    プーチンの首で許したる

    330 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:39.84 ID:JE2yMEZa0.net

    これはもういい加減国連が動くべき案件だろ
    ロシアは国連軍で滅ぼすべき



    351 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:31.49 ID:H/RWzJPg0.net

    >>330 常任理事国全部言える?

    374 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:38.34 ID:gw2ukRW60.net

    >>330
    国連に夢を見過ぎ


    387 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:12.00 ID:RVNEAGf10.net

    >>330
    🇷🇺つ拒否権


    392 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:19.25 ID:wRnN+ypc0.net

    >>330
    国連なんか糞の役にも立たんぞ


    331 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:41.59 ID:O6yyARkp0.net

    日米は中国とにらめっこで忙しいとロシアの戦争は断るよ(´・ω・`)



    385 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:02.38 ID:3fp2lwFa0.net

    >>331
    ロシアを徹底的に叩くことで中国への牽制にするんじゃね。アメリカもそろそろ戦争したいだろうし。


    332 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:46.67 ID:Llx6OKzP0.net

    ポーランド参戦しても文句言えないなあ



    353 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:35.04 ID:l7eZHluF0.net

    >>332
    ポーランド国民は望んでいるのかな


    333 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:07:58.33 ID:so5qFzOw0.net

    ウクライナ許せん!

    334 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:01.97 ID:gshvyc5W0.net

    ウクライナの戦闘力を100としたら
    ポーランドの戦闘力ってどんなもん???

    335 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:04.12 ID:mS2LhWq/0.net

    もう、ちゃんとして!

    336 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:05.32 ID:dIjslA5u0.net

    ロシア側は否定してるんやって今のところ、今CNNで言ってた

    337 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:05.52 ID:TMirbHG90.net

    陰謀論者は相変わらずだな
    911もペンタゴンに突っ込んだのは旅客機じゃなく無人偵察機なんて説もあったな

    341 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:09.45 ID:pZuOoaHt0.net

    試されるアメリカNATO

    342 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:10.04 ID:TdYMSAoB0.net

    自国にミサイルをぶち込まれて
    死者まで出してなにもしなければ
    国際社会で生きていけないよ



    403 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:08.14 ID:KZC2Tqi90.net

    >>342
    ソレナー
    まあ安倍晋三がまだ首相だったら
    プーチンにヘイコラしてたけどねwww


    343 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:10.35 ID:S+MnFy5G0.net

    NATOって結局は機能してないんじゃね?

    347 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:23.77 ID:HfyAHU7r0.net

    イスラエルなら死者出たら
    即反撃だぜ

    349 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:26.87 ID:Iu5zExYp0.net

    ひとつ間違うと世界大戦やのにまだ伸び鈍いな



    405 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:20.60 ID:/2INb0Yg0.net

    >>349
    皆誤射で終わると思ってるからだろ


    350 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:29.47 ID:j6tDsL+y0.net

    ヤクザの抗争みたいなもんでNATOはメンツを潰されたようなもんだからな
    ロシアはトランプも落ち目だしもう後がないぞ



    379 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:47.30 ID:effqvTkq0.net

    >>350
    ヤクザならドアに弾を撃つだけ


    352 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:34.62 ID:6nOIcB8v0.net

    ロシア側の謝罪が前提だが誤射で手打ちだろ
    朝日新聞は2発だけなら誤射だと記事にしておしまい

    354 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:35.28 ID:yL2KuF+l0.net

    露「ごめん間違えた」
    NATO「じゃあ遺憾にとどめとく」

    355 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:37.77 ID:329OH0ii0.net

    ここからが一番楽しいからハゲチビ必死に粘って引き続き笑わせて欲しい

    356 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:38.18 ID:cuopwtSA0.net

    世界大戦始まるな。
    色々買いだめしておくか。

    357 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:38.41 ID:ANR4qRhC0.net

    ((o(´∀`)o))ワクワク

    358 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:42.31 ID:jkT+tmDB0.net

    兵士が死にすぎて練度が下がったか

    359 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:43.86 ID:/8+Z4yoX0.net

    大昔と違ってくわしく調べればわかることを
    ウクライナの自演なわけねーだろ

    361 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:50.12 ID:1Klje4Us0.net

    ポーランドは遺憾の意は発動できないの?
    遺憾の意発動できる日本に産まれてよかった

    363 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:52.56 ID:Zk5vku470.net

    普段目立たないが、戦争になると暗躍するポーランド



    371 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:24.14 ID:JGLOEmov0.net

    >>363
    立地最悪だからね


    391 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:17.68 ID:0fQum1tT0.net

    >>363
    欧州の朝鮮だからな


    426 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:05.44 ID:SjXFkkBm0.net

    >>363
    ナチスのおかげで何となく弱者被害者っぽい印象操作を自らする国だけど
    あの国は名誉黒人みたいなもんだな


    364 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:08:54.93 ID:vjwggcwF0.net

    ヘルソンで勝利宣言をしたゼレンスキーにキレたプーチンが、報復でウクライナ全土を攻撃したそうだけど、ポーランドへ誤爆したか

    365 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:03.30 ID:MDLopOdc0.net

    日本だったら遺憾の意

    366 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:09.91 ID:JaWS0y0S0.net

    一発だけなら誤射精かも知れない



    389 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:13.52 ID:jkT+tmDB0.net

    >>366
    南斗!


    367 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:11.82 ID:oiCcs9Py0.net

    ロシアのせいにしてるやつって知能指数三桁行かないだろ?w
    自作自演は戦争を始めるための常套手段なんだよな



    425 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:01.88 ID:j6tDsL+y0.net

    >>367
    ここで自作自演の危ない橋は渡らないよ
    まあロシアのミサイルを迎撃しようとしてミスったはあるかもだけど


    368 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:12.45 ID:QgFoZSdj0.net

    あーあ
    どーすんだこれ

    370 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:16.92 ID:mZuxqHe/0.net

    せめて死者がいなければどうにかなっただろうにな

    372 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:26.05 ID:Kxrb5jX70.net

    誤射かも知れない、冷静に。



    373 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:27.11 ID:/UDqXopW0.net

    そろそろロシア本土も攻撃されて良いレベルだな

    376 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:46.08 ID:f9t1dyMI0.net

    ついに世界大戦か

    377 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:46.51 ID:44WViYFD0.net

    ポーランドは反露感情の最も高い国のひとつでしょ ここで日和れば国民に愛想尽かされて政権運営に支障が出るのでは



    605 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:27.07 ID:HwJ3rQmu0.net

    >>377
    正解。ポーランド人は血の気が多いし
    ものすごいアンチロシア。ここで
    日和ったら政権飛ぶよ。


    378 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:46.55 ID:9MWpWH0y0.net

    よく分からないから今の状況をドラゴンクエストに例えて説明してくれ



    527 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:45.41 ID:5nMKuDBD0.net

    >>378
    エスターク起きた


    380 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:47.52 ID:kWkpgcDI0.net

    とりあえずカリーニングラードにミサイル打ち込めよNATO

    382 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:55.15 ID:Llx6OKzP0.net

    防空名目で空軍をウクライナに派遣しろ

    383 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:55.90 ID:rI9nUnQD0.net

    ポーランドに撃ち込む訳無いやろ、離れ過ぎてる

    384 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:09:58.97 ID:hMgezgxQ0.net

    カリーニングラードにミサイル打ち込めよ

    388 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:13.42 ID:gshvyc5W0.net

    ポーランドに逃げたウクライナ人は
    また逃げる準備してんのかな、、、

    390 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:14.64 ID:HfyAHU7r0.net

    国民が死亡して
    ポーランド大統領が何もしないなら
    政権は持たない
    しかしアメリカが必死止めるかな
    どうするポーランド

    394 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:29.68 ID:wmn1HA+D0.net

    もうミサイル使うの禁止だな

    395 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:33.13 ID:Z9M9kaa50.net

    ミサイルじゃなくて隕石の可能性はないの?
    過去にロシアに隕石が落ちたときはミサイルが飛んできたとみんな勘違いしたんだよね



    448 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:16.79 ID:hqFBzbU60.net

    >>395
    ボルト穴のある金属カバー付きの隕石だとするともっと大騒ぎだな


    396 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:34.92 ID:zNEA/eyJ0.net

    やべーだろこれ…



    397 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:36.40 ID:gWMoAis60.net

    (CNN) 報道によれば、ウクライナとの国境に近いポーランド東部の農場に2発のミサイルまたはロケット弾が着弾し、2人が死亡した。

    2発と書いてるけど、これは誤射扱いに成るのかな?



    440 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:53.43 ID:inCbjlby0.net

    >>397
    大規模ミサイル攻撃の最中だからな
    誤射するレベルならリビウなんかの西側標的すんなって感じw


    483 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:02.72 ID:KcRSfkGw0.net

    >>397
    朝日新聞に問い合わせよう


    398 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:40.90 ID:wUk+Riip0.net

    ポルスカが巻き込まれたとなるとショパンの生家もやばいな

    399 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:49.76 ID:TdYMSAoB0.net

    なにもしなければ
    ポーランドは死者まで出して
    国際社会のわらいもの



    415 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:48.84 ID:R0ueQKWV0.net

    >>399
    うんこ民族の悪口はそこまでだ


    431 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:18.77 ID:ps98CMWh0.net

    >>399
    NATOがなめられるよ


    400 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:54.19 ID:8uWwaVGF0.net

    ロシア軍は最初から統制取れてないよね。

    402 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:10:57.50 ID:tIz17RlU0.net

    終わりの始まりですね

    404 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:20.10 ID:UvaHrkZ90.net

    始まったな!

    406 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:21.90 ID:uBDR9nn60.net

    Ukraine Weapons Tracker @UAWeapons

    @blueboy1969
    we analyzed the available photos of fragments and came to a clear conclusion that they belong to the 48D6 motor of the 5V55-series missile of the S-300 AD system- a Ukrainian one.
    では、今日、ポーランドのプシェウォドフの村で何が墜落したのでしょうか? の協力を得て
    @blueboy1969
    入手可能な破片の写真を分析し、それらがS-300 ADシステムの5V55シリーズミサイルの48D6モーターに属しているという明確な結論に達しました-ウクライナのものです。


    (ノ∀`)アチャー
    ウクライナの有名武器分析アカウントが着弾したのはウクライナの物と断定

    407 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:25.06 ID:Iu5zExYp0.net

    こういうので一番危ういのがポーランドかバルト三国なのに
    いきなり来たな
    まあなんとか収めると思うが数日間きんちょうするだろう



    409 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:36.31 ID:kIZ20e2Q0.net

    しっかりと落とすあたり北なんちゃらとは違うな

    410 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:37.80 ID:Q2Xp57fE0.net

    とりあえずロシアの国連追放からだな

    411 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:38.83 ID:effqvTkq0.net

    愛で空が落ちてきたのかな

    413 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:43.97 ID:oiCcs9Py0.net

    海外の掲示板見てるとアメリカの自作自演を疑ってるやつがほとんどw
    ここの情弱が知らない世界だなw



    488 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:07.26 ID:ZaqzcEQ/0.net

    >>413
    掲示板w


    557 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:20.54 ID:bVXt/iOV0.net

    >>413
    ネットで真実を見たw


    417 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:50.07 ID:dDbkuNoO0.net

    これから何が始まるんですか?



    453 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:31.68 ID:RL/1z/rO0.net

    >>417
    >これから何が始まるんですか?

    NATO参戦


    418 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:52.10 ID:GJO7A3pz0.net

    まあロシアは嘘つきなのは踏み倒しガルージン見てりゃわかるからな
    最初はそれは3年前の話だよHAHAHAなんて隣の髭と笑ってたら
    いえ2021年度の最新のデータですと言われうちだけじゃなくよそもやってんじゃねーかと逆ギレ

    419 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:53.00 ID:BNhWpoEW0.net

    ついに NATO に手をつけたかロシア
    まあどうせ腰抜けNATOは直接手が出せないしな

    420 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:56.14 ID:34+nx6T90.net

    ポーランドもロシアの領土的なプーチンを期待

    421 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:57.24 ID:vZ+yUT5k0.net

    ポーランドもカリーニングラードで手も打てよ。

    422 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:11:59.01 ID:OKU2G4TY0.net

    ポーランドのラジオ局Zetもウクライナとの国境から約4マイル(約6km)の地点に軌道を外れたロケット弾が着弾したと伝えた

    ロケット弾

    ロシア国防省は、ミサイルがポーランドの領土に着弾したという報道について緊張激化を狙った
    「意図的な挑発」だと一蹴

    NATOとロシアが戦争する事を望んでいる連中がいるな
    ロシアを解体したいんだろ

    427 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:12.89 ID:KnoWvIpj0.net

    誤射とはいえやっちまったな露助



    428 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:13.88 ID:+JuiyI4U0.net

    ご先祖が真犯人不明の盧溝橋で双方あれよあれよと戦線拡大した結果
    真珠湾と言う呪われてるんか?
    と言うレベルの不幸の連鎖が続いたトラウマがある

    430 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:16.34 ID:sXYwjYyw0.net

    ロシアの野郎。とうとうやっちまったな。

    432 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:22.90 ID:G11PJVJi0.net

    NATOの加盟国が攻撃されて
    死者まで出して何もしないなら
    NATOも日米同盟も形骸化するな
    しょせん民主主義国家は弱い



    466 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:16.39 ID:+qsI+ZdJ0.net

    >>432
    NATOの軍事介入は、最低でもやられた当人が反撃してからの話だ
    日米同盟もこれは変わらん


    433 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:25.37 ID:MHtlqZ0K0.net

    Reuters @Reuters ロイター
    The Pentagon acknowledged news reports that two Russian missiles struck a location
    inside Poland near the Ukraine border but said it could not confirm them
    国防総省は、2 つのロシアのミサイルが ウクライナ国境近くのポーランド内の場所を攻撃したというニュース報道を認めたが、 それらを確認することはできなかったと述べた

    434 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:26.53 ID:yXGsUhqp0.net

    北朝鮮の方が精度いいのか?

    435 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:26.77 ID:Z9M9kaa50.net

    どんな時も殺人犯人は一番得した人間だ。この時点で一番メリットを享受してるのは誰?
    一番喜んでるのは誰?



    442 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:01.80 ID:veDrsV1W0.net

    >>435
    名探偵コナンは学校行ってろ


    454 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:32.96 ID:xPPOQoRw0.net

    >>435
    統一協会だなぁ


    493 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:13.27 ID:j6tDsL+y0.net

    >>435
    北朝鮮のミサイルで得してるのは自民党だねw


    505 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:38.94 ID:w4/9Ym4B0.net

    >>435
    得してるやつ誰ひとりおらんだろw


    436 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:41.80 ID:/8+Z4yoX0.net

    どこから飛んだかどういう軌道か
    いまの時代ならわかってるだろ



    439 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:51.87 ID:mU3DkaSV0.net

    みんなでプーチンの言い訳を考えてあげてて優しい世界w



    474 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:41.63 ID:Bg3qNT9Y0.net

    >>439
    なんで?
    ただの殺人犯やぞ


    441 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:12:58.59 ID:gNiipciW0.net

    2発だけなら誤射かもしれない

    443 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:05.60 ID:25wcNlpw0.net

    即反撃しないところをみると、ロシアがウクライナへ核ミサイルをぶち込んでも、かつてない遺憾砲で済ますんだろうなw
    NATOが終わりそしてプーチンは生き残る。
    そんな時代が待ってるのかも知れないね。

    444 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:09.73 ID:AKdELii40.net

    死者が出てる以上、NATOも黙ってない気がするけど。

    あ、日本だと「遺憾の意」だけどねw

    445 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:12.38 ID:XqMZ5nOB0.net

    ポーランドって韓国となんかなかった?

    446 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:14.70 ID:sxiz9gL60.net

    まーた防衛関連銘柄が火をふきそうだぜ

    447 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:15.42 ID:ldIiKKTV0.net

    助さん、核さん、懲らしめてやりなさいっ!

    449 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:18.05 ID:ZhYf0LZJ0.net

    ロシアは対NATO戦の開始か
    いよいよ第一親衛戦車軍が突撃するわけだな

    450 名前::2022/11/16(水) 07:13:20.06 ID:mqjlGeVB0.net

    ラブロフ「ナチス時代のV2ロケットが宇宙軌道から墜ちてきた」

    452 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:25.65 ID:NdSa0rlp0.net

    松の廊下

    455 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:32.97 ID:ypwSDe+60.net

    ロ中北韓VSその他で世界大戦しよう

    456 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:37.82 ID:vrp3tNUn0.net

    NATOいったれ

    457 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:38.96 ID:Km4PiPDy0.net

    プーチン、ポーランド攻撃開始



    459 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:48.08 ID:EeD/iZUL0.net

    ロシア「自作自演だー」
    こうかな

    461 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:58.06 ID:7cdfgGPe0.net

    破片からウクライナって判明してるんだがどんだけここ馬鹿多いの?

    462 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:13:59.05 ID:I9USu7po0.net

    なぜG20終わるまで待てなかったのか?



    517 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:17.65 ID:/2INb0Yg0.net

    >>462
    むしろラッキーだろ。直接高官と対話が出来る。
    わざとやったんでも無ければなw


    463 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:05.42 ID:eZ3rOIbL0.net

    まあNATOは報復必須だろ

    464 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:13.40 ID:n2Y0j39d0.net

    ウクライナの自演

    465 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:14.96 ID:UF6vPzw10.net

    子供可愛いし幸せいっぱいだから今は死にたくないなぁ

    467 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:18.64 ID:GeuuW4070.net

    よし、久しぶりにおもしろくなってきたぞ



    468 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:24.22 ID:66AT6lNF0.net

    アメ「やれ」
    ゼレ「ハイ!」

    470 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:37.73 ID:mCnvwJjH0.net

    日本なら万単位で死んだとしても遺憾砲と注視しかやらないだろうな



    515 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:07.98 ID:RVNEAGf10.net

    >>470
    憲法改正しない限り必ずそうなる
    だから中華が子分を使って改正を阻止してる


    471 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:38.25 ID:l1EoXLuh0.net

    現場ネコが
    間違えて撃ったか

    472 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:39.86 ID:ugaknqfe0.net

    ポーランドやり返さんの?www

    473 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:41.42 ID:J2PdaEfh0.net

    日本が戦勝国になる時がキター!
    ロシア国連追放ドイツ日本バランス取ってインドが常任理事国入りかな



    525 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:36.80 ID:kwCjjap00.net

    >>473
    カムチャッカと北方領土をゲットする
    今度は逃すなよ!


    585 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:10.34 ID:0DBRF/UO0.net

    >>473
    常任理事国の数を増やしたっていいんだよな

    大体さぁ負けて救済されたフランスが戦勝国って何よ
    ノルマンディー上陸作戦だってさ
    イギリスに亡命していたドゴールが同じく亡命してた軍人を
    ちょいと少人数参加させただけでさぁ


    475 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:48.48 ID:w4/9Ym4B0.net

    とにかくいずれにせよNATO軍がウクライナ進駐するのはこれで確定だ

    誤射でも意図的でも
    ロシア製でもウクライナ製でも

    NATOは条約に従いウクライナに侵攻する

    476 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:50.69 ID:EgC/0cL50.net

    ウクライナがポーランドに誤射って可能性はないの?

    477 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:52.37 ID:IYck54sq0.net

    まだ爆発の原因は不明だな
    https://www.rmf24.pl/raporty/raport-wojna-z-rosja/news-eksplozja-w-przewodowie-na-lubelszczyznie-rzad-zabral-glos,nId,6412842#crp_state=1

    478 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:52.87 ID:uBDR9nn60.net

    ちなみに有名アカウントがソースウクライナのミサイルだと断定してるソース

    https://twitter.com/UAWeapons/status/1592629251161075712
    (deleted an unsolicited ad)



    506 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:55.80 ID:AKdELii40.net

    >>478
    マジかw


    480 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:14:57.32 ID:vw0cTGYt0.net

    ロシアの対応
    1謝る
    2ウクライナのせいにする

    どっち?



    528 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:46.02 ID:YpjoVArN0.net

    >>480
    欧米のせいにする


    535 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:13.84 ID:tIMRKD+z0.net

    >>480
    日本が射った


    544 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:40.31 ID:bVXt/iOV0.net

    >>480
    ドイツのせいにするw


    481 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:01.17 ID:7ux19QwA0.net

    もうロシア全土に核打ち込んで終わりにしてくれ



    526 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:41.22 ID:0DBRF/UO0.net

    >>481
    連邦全土は21の共和国や自治州が可哀想
    というか離れれば多少はまともになる可能性も


    482 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:01.30 ID:YrAvwH050.net

    ルカ「兄貴、ブチ込んでやりましたよ」

    484 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:03.35 ID:e+gLK4+W0.net

    もうロシアは全部プーチンのせいにして拘束して差し出すのが手っ取り早いのでは?



    485 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:04.20 ID:vjwggcwF0.net

    西側の自作自演だとしても、嘘ばかりついてたロシアの事なんか誰も信用しないよ

    486 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:04.78 ID:wmn1HA+D0.net

    ロシアのミサイルかどうかはまだわからない感じか?
    ウクライナのなんかな?うーん
    今の時代ならどちらのかは多分わかるだろう

    487 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:05.87 ID:9YEzTJDL0.net

    まあ安倍も墓の中に居てある意味良かったかもな
    こんな情勢だと生きてても地獄だろ

    489 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:07.83 ID:TdYMSAoB0.net

    核さえ持っていれば
    どこの国にミサイルをぶち込んで
    国民を殺しても許される事例ができるんか?

    492 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:12.75 ID:aY2JbRwA0.net

    ポーランドはベラルーシに攻め込むのだろうか

    494 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:15.43 ID:36eEnPCE0.net

    日本にも撃て

    495 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:16.93 ID:pzYj+JID0.net

    NATO陣営の対応次第では
    北チョンやチュー国も
    やっチャイナになるかも



    496 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:22.25 ID:bK3gWyp10.net

    大惨事世界大戦始まるのは確定してしまったな

    497 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:24.56 ID:TbKCSkBT0.net

    こんなんでいちいち戦争してたら日本は今ごろ世界統一しとるわ



    519 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:19.98 ID:PDwZ6Lyp0.net

    >>497
    これで、アメリカが参戦したら気が短いな


    498 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:25.72 ID:MHtlqZ0K0.net

    ロシアのミサイルがポーランドを攻撃=ウクライナ大統領
    https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2S51XB

    NATO領土の隅々まで防衛必要=リトアニア大統領
    https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2S51XR



    540 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:26.55 ID:EgC/0cL50.net

    >>498
    ゼレンスキーいきってるなぁ
    NATOさっさと報復しろやってかんじだろうな


    499 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:32.50 ID:Iu5zExYp0.net

    お馴染みの小谷タン


    Tetsuo Kotani / 小谷哲男
    @tetsuo_kotani
    起きたらえらいことなってた。CIA関係者は意図的にやったとみてる。
    バーンズの警告の本気度を試してるのだろうと。

    501 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:34.23 ID:jkT+tmDB0.net

    ここは「ポーランドの自演だ!」よりも、誤射ってことにした方が今までの「ウクライナの自演だ!」が真実味を増すよな

    502 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:34.56 ID:UMnW0OQw0.net

    B 戦線停滞に焦りを募らせるロシアは、宇宙空間への攻撃もほのめかしているよ。

    A 標的はイーロン・マスク氏が提供するスターリンクらしい。通信インフラが破壊されたウクライナで、いま重宝されている衛星インターネットサービスだね。

    C 絵空事のような話だが、でたらめな口実で戦闘にのめりこむプーチン大統領に、正当な判断力が残されているかは不透明。
    何をしでかすかわからない怖さがロシアの原動力になっている。
    とても4年前のサッカーW杯の開催国だったとは思えない浮世離れぶりだ。

    503 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:35.66 ID:AEI5Kz6J0.net

    誤射だろうとそれで死者が出たならつぐわせないと

    504 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:37.32 ID:/8+Z4yoX0.net

    ロシアが狙った
    ロシアが誤爆
    ウクライナが狙った
    ウクライナが誤爆

    どれなら1番平穏に事が収まるのか



    538 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:23.44 ID:ps98CMWh0.net

    >>504
    そりゃウクライナの迎撃ミサイルが誤爆じゃね?
    どんな証拠あってもロシアは認めないキチガイ


    507 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:15:56.23 ID:Llx6OKzP0.net

    そもそも無差別空爆がダメなのに

    508 名前:川松田卓也:2022/11/16(水) 07:15:59.98 ID:VFfHhEnI0.net

    日本田けは巻き込まれるな

    509 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:00.52 ID:VGCTBj7v0.net

    100発撃ち込んでも誤射ですって言えばいいんだよ

    510 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:01.54 ID:R0ueQKWV0.net

    五毛来てるな
    よほど都合が悪いんだろうな



    531 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:52.41 ID:NdSa0rlp0.net

    >>510
    露の同盟国 朝鮮総連じゃね


    511 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:03.75 ID:G11PJVJi0.net

    バイデン「ギリギリセーフ!」



    512 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:04.22 ID:eEf9KvJD0.net

    国境から5kmくらいのところみたいだね
    ミサイルの命中精度が低すぎたのかもしれない



    590 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:25.59 ID:AEI5Kz6J0.net

    >>512
    そんなの理由にはならないわな死者が出てるならとくに


    615 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:48.94 ID:0DBRF/UO0.net

    >>512
    精度が低いのに
    そんなギリに撃つのが間違いでは


    513 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:05.62 ID:EPZ+2KLC0.net

     |
     |  彡川.ミ
     \ (´・ω・`)
       (|   |)::::
        (γ /::
        .し \:::
        .   \

    514 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:05.66 ID:fiTff8VG0.net

    早く戦争終わるか核使われるか局面だな

    516 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:12.77 ID:He4oJMPw0.net

    当然報復攻撃すべきだわ

    518 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:19.58 ID:Km4PiPDy0.net

    北朝鮮は日本に撃ってくるぞ

    520 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:21.12 ID:CDiKkhII0.net

    株とか為替とか
    全然値動きないんだけど

    デマ?

    521 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:21.90 ID:e+gLK4+W0.net

    ウクライナの誤射でも
    ロシアの誤射でも

    ロシア製のミサイルなら問題ない
    ロシアからの攻撃に認定するだけだから



    599 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:49.73 ID:VgZ4Wl900.net

    >>521
    お前ドコの武器商人だよw


    522 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:30.61 ID:7uooWBjC0.net

    安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおお



    554 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:13.01 ID:9MWpWH0y0.net

    >>522
    霊界電話「ちゃお」


    523 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:32.30 ID:C0P399pn0.net

    ありゃー
    NATOが動くぞ

    524 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:35.48 ID:D/jFZK9j0.net

    とりあえずルカシェンコのちんこをエアーガンで連射やな

    529 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:49.20 ID:SqGwHH8J0.net

    >>1
    なんだと!!
    NATO軍はなにをやってるんだ!
    早くロシア軍を壊滅させろよ

    530 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:16:51.86 ID:Gfsp4/CE0.net

    第三次世界大戦マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



    541 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:33.29 ID:ksJ+PbB00.net

    >>530
    おまえのとこだけピンポイントに爆弾落ちろ


    536 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:16.43 ID:gNiipciW0.net

    先の大戦時なら参戦のきっかけとしては大義名分としては申し分ない出来事だ
    NATOは試されている

    539 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:23.69 ID:36eEnPCE0.net

    まずはミサイルの金属破片を集めて調べるだろ

    542 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:38.39 ID:7W4Y4cLx0.net

    まだウクライナによる迎撃ミサイルの破片しか見つかってないよ?
    まあラブロフ外相がG20の最中に突然入院したから状況的にはロシアが故意にやったんだろうけど

    543 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:39.63 ID:YPwFTHfp0.net

    逃げ遅れているトンキーくんはいないか?早くクマドンを使って山へ!歩けないトンキーくんがいたら背負うんだ!

    545 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:40.71 ID:OLCvUJOK0.net

    やりおった!

    546 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:48.12 ID:5epo6kS80.net

    参戦なんてあるわけないやろ

    ・戦闘機の供与
    ・長距離ミサイルの供与

    これで手打ちや。ロシア終わった

    547 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:51.43 ID:BNhWpoEW0.net

    張り子の虎NATO

    548 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:52.45 ID:MHtlqZ0K0.net

    NY外為市場=ドル・ユーロ不安定、ポーランドにミサイル着弾か
    https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2S51ZA
    >ポーランドの消防隊は、ウクライナとの国境に近いポーランド東部プシェボドゥフで爆発があり、2人が死亡したと発表した。
    >一方、米国防総省は、ロシアのミサイルがポーランドに着弾したという情報を確認できておらず、
    >調査していると発表したほか、米国家安全保障会議(NSC)のワトソン報道官も、
    >ポーランド発の報道を確認できておらず、ポーランド政府と協力し一段の情報収集に当たっていると述べた。

    549 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:54.01 ID:He4oJMPw0.net

    カリーニングラードを殲滅するのが戦略上有効



    550 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:17:59.17 ID:ELfA5pfZ0.net

    それが終わりの合図です。
    程なく大きめの地震が来るので
    気をつけて。
    それがやんだら、少しだけ間をおいて
    終わりがきます。

    551 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:02.47 ID:X5glTYYD0.net

    誤射とか言ってるやつお前の家にミサイル飛んできて子供が二人死んでも誤射ならしょうがないで済ませんのか?

    553 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:10.78 ID:RdVtF70w0.net

    ロシアだろうがウクライナだろうが今の現状の引き金はロシアだからロシアのせいでいい

    555 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:13.07 ID:ajk50cXU0.net

    やっちまったな(・ω・)

    556 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:18.37 ID:AU4xRlfQ0.net

    NATO,総攻撃の予感

    558 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:22.62 ID:tN6dkXff0.net

    食料と日用品を備蓄するか

    地震きそうだし

    559 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:26.80 ID:YpjoVArN0.net

    たった2人の死者で何万人も死ぬことになるのに人間は愚かだね



    565 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:00.47 ID:ksJ+PbB00.net

    >>559
    何万人で済めばいいけど、、、


    560 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:26.89 ID:Dk40FOsd0.net

    死者が出たらもう誤射では済まないだろうな。

    561 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:34.99 ID:iDrjmzp30.net

    東京はまだ?

    562 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:50.30 ID:OEASSqhX0.net

    精度の高いの無くなっちゃたんだろうな、全土に単発で打って意味あるんだろうか
    もうやけくそかな

    563 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:51.92 ID:oiCcs9Py0.net

    戦争で儲けまくってる勢力が戦争を止めたいわけがないわけで
    ゼレンスキーが和平に傾いてるのにロシアが自分の命取りになるNATOへの攻撃をするか?と疑うのがある程度の知能を持ったやつの分析
    マスコミで垂れ流しているプロパガンダを鵜呑みにする情弱はこんな簡単なことも考えられない低知能なんだわw



    595 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:34.53 ID:aoK/QxUW0.net

    >>563
    まぁ、メディアは完全に戦争屋に牛耳れれるてから特に日本は戦争屋の誰流しだから自分で情報を取りに行かないと無理だからなぁー


    564 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:18:58.50 ID:inteFivQ0.net

    あーあ…
    大惨事世界大戦の始まり

    566 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:02.28 ID:c/XXmjOT0.net

    今更国境沿いをミサイル攻撃する理由なんかないだろ
    明らかにポーランド狙い打ち

    567 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:04.76 ID:kTUivJ2A0.net

    西側の反応を見るためのジャブだな

    568 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:17.61 ID:j6tDsL+y0.net

    ロシアとしてはしらを切るしかないだろうな
    そうすればさすがにNATOも証拠がない限り動かないだろ

    570 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:20.34 ID:ugaknqfe0.net

    これでポーランドやり返さなかったら日本も北朝鮮にミサイル撃たれても絶対やり返さんやろな



    623 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:19.60 ID:wmn1HA+D0.net

    >>570
    北朝鮮のミサイルの狙いはアメリカだろう
    なんで日本?


    572 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:22.39 ID:gucej3Xx0.net

    誤射だとしてもミサイル撃たれて死人でてれば戦争だろこりゃ

    573 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:24.12 ID:7W4Y4cLx0.net

    NATO加盟国にうっかりミサイルが落ちるより
    日本にうっかり中国か北朝鮮のミサイルが落ちる方が先だと思ってたけど世の中わからないものだな
    日本ラッキーじゃん。ウクライナもラッキーじゃん

    575 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:36.38 ID:p9DtdrFM0.net

    報復にロシア各都市のインフラ施設に巡航ミサイル100ほどぶち込んでやれよ

    576 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:37.30 ID:AEI5Kz6J0.net

    ウクライナはヘルソン取り戻したり劣勢でもないのにわざわざ自演するかよwリスク考えろよ



    577 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:45.89 ID:5epo6kS80.net

    第三次世界大戦(ロシアが一方的にボコられて核も撃てずに革命起きて終わり)

    579 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:19:58.58 ID:mDSvCi1j0.net

    プーアノンビビってる

    581 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:00.40 ID:MHtlqZ0K0.net

    ロシアのミサイルがポーランド着弾の報道-「挑発」とロシア反論
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-15/RLEKB8T0G1KW01
    ポーランド首相、臨時の国家安全保障会議を招集-政府報道官
    ポーランドがNATO協議要請ならラトビアは支持-ラトビア国防相

    582 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:01.41 ID:Q2Xp57fE0.net

    そのうち誤射で核撃ちそう

    583 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:01.66 ID:24uJ5+K/0.net

    一発だけなら誤射だろバカ



    611 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:39.18 ID:me1bOyDW0.net

    >>583
    プーチン「東京に1発ぶち込むことにした。あらかじめ言っておくがこれは誤射だよ」


    584 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:06.48 ID:MWyS6SDT0.net

    ロシアの終わりが来た

    587 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:20.72 ID:+fGD94tT0.net

    これは宣戦布告の合図。NATOはそろそろ動くべき。

    588 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:23.06 ID:P1sX6mBH0.net

    さぁ始めよう
    世界大戦を!



    629 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:36.35 ID:3QJWqwwH0.net

    >>588
    少佐 例のセリフお願いします


    589 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:24.56 ID:MWyS6SDT0.net

    warsaw

    591 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:28.15 ID:SqGwHH8J0.net

    これでNATOがなにもしなかったらあいつら今度はフィンランド、バルト三国、ドイツ、モルドバにも着弾させるぞ

    592 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:30.76 ID:ksJ+PbB00.net

    仮にロシアがポーランドに打ち込んで
    なんかメリットあるの?
    戦局動かしたいとしても自殺にしか見えんのかだが



    613 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:42.34 ID:SqGwHH8J0.net

    >>592
    国連の損害賠償決議の報復


    668 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:24.89 ID:Q2Xp57fE0.net

    >>592
    余程核撃ちたいんじゃね
    自国領が攻められたら撃つって宣言してるし


    593 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:32.07 ID:Km4PiPDy0.net

    ロシアはどうして謝罪しないんだ



    608 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:37.03 ID:oiCcs9Py0.net

    >>593
    馬鹿?
    やってないからに決まってんじゃん


    643 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:06.67 ID:LZ/CFeiP0.net

    >>593
    いつもみたいにポーランドの自演だの
    ウクライナのミサイルだの嘘を吐くだけだな


    594 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:34.32 ID:jo6XLXhl0.net

    ウクライナが援軍欲しいからロシアに見せかけてミサイル打ってみたとかだったら笑えないな



    607 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:32.55 ID:jkT+tmDB0.net

    >>594
    ロシアは他国を巻き込む理由が無いからな


    596 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:36.69 ID:HMDIcDfz0.net

    まあ場所からして誤爆なんだろうが
    どんだけポンコツミサイル使ってるんだ、ロシアは
    大戦時のV2ロケット並に精度悪いんじゃ無いか?

    597 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:36.85 ID:ukt04Rh90.net

    終わったなロシア

    598 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:20:44.02 ID:Hlsi9D550.net

    第三次くる?

    600 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:01.30 ID:/hzWuaCo0.net

    カリーニングラード割譲で手打ちだな

    601 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:07.00 ID:He4oJMPw0.net

    ラブロフ、さっさとポーランドに自ら赴いて謝りに行け



    602 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:10.21 ID:DiTCXhci0.net

    【速報】ロシア軍、ポーランドとウクライナの電力融通の設備を狙ったか



    621 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:08.08 ID:He4oJMPw0.net

    >>602
    ロスケの糞ミサイルなんか精度低いのに、なんでそういうことやるのかね
    頭悪いんかな、露助は


    603 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:17.73 ID:3UpoHBFj0.net

    ここでNATOが日和ったらロシアがますます調子に乗る

    604 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:19.40 ID:LZ/CFeiP0.net

    NATOが参戦する大義名分は出来たな

    606 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:30.03 ID:kTUivJ2A0.net

    はい!5ちゃんねるの左右有識者の皆さん1ヶ月後の世界を予測して!
    ↓どうぞ↓

    609 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:38.41 ID:EeD/iZUL0.net

    ポーランドが遺憾の意ならそれで終わるけど
    どうするポーランド



    636 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:51.76 ID:0DBRF/UO0.net

    >>609
    カティンの森だけ考えても
    ポーランドに「遺憾だけ」なんてナイナイ


    610 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:39.02 ID:7x7iJ/Sg0.net

    ポセイドンは?

    612 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:39.41 ID:IPgiEDhe0.net

    ロシア側に立ったカキコミがチラホラあるが目的は何だ?



    628 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:35.38 ID:He4oJMPw0.net

    >>612
    読む価値ないからNGにしとくといいよ


    614 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:42.50 ID:l1EoXLuh0.net

    わーたーしーは
    やって無いー



    632 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:44.18 ID:KcRSfkGw0.net

    >>614
    けーっぱーくだー


    616 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:56.82 ID:D/jFZK9j0.net

    とりあえずルカシェンコのチ◯コをエアーガンで連射して泣かせる

    617 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:21:57.11 ID:npOoqftV0.net

    NATOにも侵略するならプー珍は永世戦犯とかに格上げかな

    619 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:02.89 ID:X5glTYYD0.net

    ロシア人は一人残らず捕まえて裁判に掛けないと駄目だな

    620 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:05.16 ID:Km4PiPDy0.net

    謝罪しないんなら、これは誤射じゃないぞ
    誤射なら、即座にロシアが何らかの措置をとるだろう
    これは誤射ではなく、確定的攻撃と見なすべき

    622 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:08.97 ID:J2PdaEfh0.net

    まあこれがスルーで済まされるなら北朝鮮のミサイルが「誤射」で山形あたりに落ちるかもな

    624 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:25.60 ID:3SksSwMR0.net

    > ウクライナの首都キーウ(キエフ)や西部リビウなど各地で15日、大規模なミサイル攻撃が相次いだ。

    現場はリビウに近いから、ウクライナのものだとすると、このミサイル攻撃に対する迎撃ミサイルの可能性



    664 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:16.16 ID:3vwj9GFU0.net

    >>624
    仮にウクライナ側の迎撃弾だったとしても、ロシアのミサイルに対しての物だから責任はロシアになる。


    625 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:29.40 ID:UrywlwCd0.net

    これ納豆もやりたくないんだろ

    626 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:32.33 ID:9fzo7Sta0.net

    得するのはウクライナだけだけどな

    627 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:34.62 ID:EgC/0cL50.net

    ポーランド国内はどうなんだろ
    誤射でしたで納得するんかな
    民間人死んでて

    630 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:42.44 ID:OKU2G4TY0.net

    来年の経済予測が良くないEU
    欧州内に戦争したい連中がいても不思議じゃない

    634 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:46.36 ID:Xqu2Rq3V0.net

    まあ普通に迎撃ミサイルの破片でしょ
    話無理やり面白くしたい人がいるようだけど



    681 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:52.27 ID:wmn1HA+D0.net

    >>634
    なるほど
    二発らしいから片方はそうかもしれないは


    635 名前:名無しの権兵衛:2022/11/16(水) 07:22:50.41 ID:K7qySDbT0.net

    あらら、ポーランド巻き込まれてやんの乙カレ⸜(*´꒳`*)⸝



    637 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:53.20 ID:7GWbSmZe0.net

    おそロシア

    640 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:58.10 ID:eFOBsUgt0.net

    ロシア国防省は打ったこと自体否定してるそうな。そりゃ認められんわなw

    641 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:22:59.60 ID:UEwXQlNX0.net

    プーチン「ナチスのせい」

    642 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:00.82 ID:9MWpWH0y0.net

    食いもん大丈夫か
    うちの藤棚のハヤトウリは1日1個食えば今年の冬中持つ

    644 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:18.82 ID:5epo6kS80.net

    WW1のドイツ「アメリカは影でイギリス援助してるから、敵にするなもなんも、すでに敵やろ。無限潜水艦作戦続行」
     ↓
    客船沈めてアメリカ参戦
     ↓
    ドイツ終了



    667 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:21.02 ID:4yjnFGB00.net

    >>644

    ルシタニア号の悲劇やね
    ポーランドの国民世論が許さんっぽいし
    どうなるかな


    645 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:18.94 ID:gwiuqqGZ0.net

    >>1
    ちょんの法則発令

    646 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:19.08 ID:vaG1Vd1K0.net

    現状ロシアとしてはウクライナに負け確なら、NATOに総攻撃されそうだからって理由で撤退出来て良いんじゃない?
    NATOには負けたけどウクライナには負けてないって言い張れるし



    647 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:32.53 ID:nYrd/QhH0.net

    ポーランドは今にも参戦したいだろうが、
    逆にヘタレNATOは試されているなw



    674 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:36.26 ID:EeD/iZUL0.net

    >>647
    本格参戦してもなんか得るもんないような気がするが
    どうするかねー


    648 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:39.84 ID:hvtDZaUJ0.net

    これ日本なら遺憾砲ぶっぱなすレベルだぞ

    649 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:44.51 ID:SZgI9L880.net

    盆から先ゃぁ ポーランド〜♪

    650 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:46.50 ID:ScFbA7bW0.net

    これには9条右翼もニッコリ

    651 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:23:48.27 ID:xKV0XWln0.net

    NATOとガチバトルやるんか?

    653 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:00.16 ID:xxYUKm/E0.net

    まあなんにせよ誤射だろ
    攻撃すること自体にメリットがどこの国にもなくて偽旗やるにせよリスクが高すぎる



    693 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:16.70 ID:u+k0ivsv0.net

    >>653
    素人だな


    654 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:00.55 ID:ulXHTwiZ0.net

    多分誤射だろうけどロシアは謝るかな?

    655 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:01.49 ID:VgZ4Wl900.net

    ポーランドも対空迎撃の準備してなかったのか?

    656 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:01.74 ID:dMoCPPyI0.net

    大規模なミサイル攻撃があったときに
    それに合わせてポーランドに着弾した偽旗を行う
    こんなの大昔からやられてる王道だろに

    659 名前:名無し:2022/11/16(水) 07:24:09.41 ID:MnLh550f0.net

    1発なら誤爆

    660 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:11.88 ID:yqfpoyOd0.net

    日本に飛んできたら開戦する口実になるのに

    661 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:13.26 ID:OdcxerK20.net

    ウクライナの迎撃ミサイルとおなじネジじゃん説浮上したが

    662 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:13.94 ID:KxLoMxjA0.net

    戦場のピアニスト



    663 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:15.69 ID:SJXnf3jn0.net

    ウクライナ側のミサイルの可能性もあるかな
    なんにせよ死者が出ているだけに無かった事にはできん

    665 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:17.58 ID:gLVlfKKr0.net

    ロシアは中国製半導体のせいにするしかないな

    666 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:19.17 ID:He4oJMPw0.net

    カリーニングラードを潰せ

    669 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:25.09 ID:OEASSqhX0.net

    どっから発射したか分からないのかな?

    670 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:29.48 ID:kTUivJ2A0.net

    やっぱキンペーとプーチンとジョンウンは個々に暗殺されるのが手っ取り早い世界平和だな

    671 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:31.38 ID:QMbnCiUR0.net

    本当にロシアの暴走は酷いね、
    これも深刻な国際問題になるぞ。

    というか、これはもう
    NATOとも全面対立だな。

    ロシア側を擁護してた中国韓酷北朝鮮インドも
    後悔するなよ。

    672 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:33.14 ID:Llx6OKzP0.net

    旅客機撃墜した時もロシアはシラを切った

    675 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:40.38 ID:u+k0ivsv0.net

    >>1
    やばいな

    誤爆は半分、いや、8割くらいわざとだからな

    きっとお前らのしらない戦略の真実

    676 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:42.42 ID:RI2Gz1Dp0.net

    攻撃する理由はねえから誤射だろ
    死んだ人間にとってはたまったものじゃねえけどな

    677 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:47.36 ID:DixCbR+o0.net

    株価どうなる?

    678 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:47.40 ID:59tHmRar0.net

    またナチスがいたので撃ちました、か?

    クレムリンには地球外生命体がいるみたいだけど、人類は焼く選択するのが正解なんじゃないの

    679 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:48.93 ID:rGInmy2i0.net

    ロシアやばいな

    680 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:24:50.58 ID:8v1lI8aE0.net

    いじめの構図だよね。
    世界が寄ってたかってロシアをいじめてるようにしか見えないよな

    685 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:08.86 ID:aGSyep4l0.net

    昨夜、寝ていたら突然爆風に襲われて死ぬ夢を見た
    あれは予知夢だったのかな?

    686 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:11.72 ID:lOzmVFc10.net

    ワールドカップやるよね?



    687 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:11.85 ID:y8Zf1ZkD0.net

    ロシア無能

    688 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:12.40 ID:X5glTYYD0.net

    誤射とか理由にならんから



    698 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:38.65 ID:CDiKkhII0.net

    >>688
    なぜ?


    689 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:12.97 ID:BK5AZIeB0.net

    NATOも日本の真似して遺憾砲

    690 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:14.77 ID:+fGD94tT0.net

    これでNATOが黙りこめば次はポーランド、フィンランド、ドイツが狙われる可能性はゼロではない。
    現状では欧州のみの戦力でもロシアを圧倒できる。武力制裁を課しても良いのではないか。

    692 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:15.89 ID:wRBCo0tH0.net

    さぞかし遺憾だろう

    694 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:19.22 ID:e+gLK4+W0.net

    第一次世界大戦のきっかけも2人の死者だったっけ?
    あらは1人だったっけ?

    695 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:19.31 ID:DL5DKoHM0.net

    まずベラルーシ空爆から始めよう



    696 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/11/16(水) 07:25:20.64 ID:7W4Y4cLx0.net

    速報
    ・プーチンがポーランドの首相と電話した
    ・NATOはポーランドの要請に応じて緊急会合を開く(結果次第で第5条による集団的自衛権行使からの欧州大戦)





    お勧め記事

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2022年11月16日 09:03 ID:70jSjjfP0
    これ北朝鮮のミサイルがミスって日本に墜ちて死人が出たら政府はどうすんだろうな?誤射だから謝罪すればいいよって話にしそうだが、仮に国会議事堂に落ちてもそう言うんだろうか?
    2. 名前:名無しマッチョ   2022年11月16日 09:23 ID:dhI.qHij0
    自国製のミサイル足りなくなって
    世界中から買い集めてるらしいし
    ミスだって怒るだろう、今のロシア軍だし
    案外、北朝鮮やチャイナ製だったりして
    3. 名前:名無しマッチョ   2022年11月16日 09:34 ID:rNQg3OU.0
    NATOは戦争なんてやりたくないから真相はどうあれ誤射で通すしかない
    4. 名前:名無しマッチョ   2022年11月16日 09:58 ID:k9j4fjkW0
    こっそり報復で収めて欲しい
    5. 名前:名無しマッチョ   2022年11月16日 11:39 ID:zZS9.6Xw0
    この元報道のマスコミはクソだな。まだ何も確定してない段階で「誤って着弾」と恣意的に表現している。そんなにロシア贔屓したいのか!
    6. 名前:名無しマッチョ   2022年11月16日 13:37 ID:UDh4QUgQ0
    お試しで落としてNATOの反応具合を確認してるだけ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ