2022年11月29日23:00
10
はてなブックマークに追加
- 1 名前::2022/11/29(火) 21:33:53.27 ID:/wMSJzxn0●.net BE:323057825-PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
韓国の尹錫悦大統領が「宇宙開発最高コントロールタワー」である国家宇宙委員会委員長を直接引き受ける。
国家首班が宇宙政策を総括することになり、月探査など宇宙開発に一層弾みがつく見通しだ。
尹大統領は28日、ソウルの盤浦洞のJWマリオットホテルで開かれた「未来宇宙経済ロードマップ宣布式」で「韓国の経済領土を月と火星に広げていく」とし、
「国家宇宙委員会委員長を務め、宇宙経済時代を着実に準備する」と明らかにした。
宇宙委は6月に初めて打ち上げた韓国型発射体「ヌリ号」や現在、月に向かって疾走している韓国初の月探査機「タヌリ」等の開発の可否と時期などを決める機構だ。
科学技術情報通信省、国防省など多くの省庁が参加する宇宙航空庁(宇宙庁)設立推進団も同日発足した。
ハンファエアロスペース、LIGネクスワンなど最近「K防衛産業」輸出主役企業70ヶ所余りがこの日宣言式に大挙参加した。
尹大統領は同日、月と火星探査の時期を具体的に明らかにした。
尹大統領は「2032年に月に着陸して資源採掘を始め、2045年には火星に太極旗を立てる」と述べた。
韓国大統領「宇宙開発コントロールタワー」に
https://www.kedglobal.com/jp/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%96%8B%E7%99%BA-%E5%B0%B9%E9%8C%AB%E6%82%A6-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC/newsView/ked202211280024
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1669725233
- 2 名前::2022/11/29(火) 21:34:34.69 ID:BzJy6C+E0.net
移住してくれ
- 3 名前::2022/11/29(火) 21:34:36.68 ID:jEYUzFwM0.net
仮性ホウケーイ♪
- 4 名前::2022/11/29(火) 21:34:48.19 ID:piywnNfZ0.net
寝言は行ってから
- 5 名前::2022/11/29(火) 21:35:14.66 ID:AdZcgFN60.net
針小棒大と大言壮語は朝鮮の華とはよく言ったもの
- 6 名前::2022/11/29(火) 21:35:15.32 ID:t5oZU2vS0.net
宇宙の起源は韓国
- 7 名前::2022/11/29(火) 21:36:01.65 ID:LWkmHZUi0.net
劣等感にW杯の敗戦が重なって
とうとう狂ってしまったか
- 8 名前::2022/11/29(火) 21:36:09.53 ID:W4YTeTlc0.net
天気予報が先だろ
- 9 名前::2022/11/29(火) 21:36:29.65 ID:JKFVDmDp0.net
火病星
- 10 名前::2022/11/29(火) 21:37:09.28 ID:yVJyB6nz0.net
まず月に真のお母様の城を建てないとな
- 11 名前::2022/11/29(火) 21:37:51.09 ID:0GGlvOFY0.net
弾道ミサイル火星ってことか
- 12 名前::2022/11/29(火) 21:37:52.27 ID:zxIybYsK0.net
韓国もNASAのアルミテス計画に
主要メンバーとして参加してるからな。
- 13 名前::2022/11/29(火) 21:37:55.73 ID:byjsDig90.net
月とか火星に領土を主張していいのか?南極条約みたいなのがあるんだろ
- 14 名前::2022/11/29(火) 21:38:25.73 ID:o7JjI7Vg0.net
ロシアに拡げていったらいいぞ、弱ってるし、挟み撃ちにもできるぞ
- 15 名前::2022/11/29(火) 21:38:32.34 ID:01FSQNFq0.net
まあ日本は月に有人なんて単独ではもう無理なほど落ちぶれたから
- 17 名前::2022/11/29(火) 21:38:45.55 ID:bbvx+HK60.net
根本的な価値観の違いを見せつけられた感
- 19 名前::2022/11/29(火) 21:39:37.14 ID:Q065t92I0.net
まず大気圏外に出ることからではないの?
- 20 名前::2022/11/29(火) 21:39:37.34 ID:WuupjzgD0.net
何か変なもん食ったのかな
- 21 名前::2022/11/29(火) 21:39:49.28 ID:jzvBu5Uq0.net
あと10年で月で資源採掘もすごいなぁ
まだメタンハイドレートのほうが可能性ありそう
- 22 名前::2022/11/29(火) 21:40:28.92 ID:t9SnKRia0.net
クネ時代もこんなこと言ってたけど目標時期は任期外だったし結局全く目標達成してないしほんとその場の支持しか考えてない奴らだな
- 23 名前::2022/11/29(火) 21:41:46.01 ID:A0JHauZK0.net
建前上、月の領有って禁止されてなかったっけ?
大統領が公言しちゃっていいの?
- 25 名前::2022/11/29(火) 21:42:29.13 ID:ArH5jNay0.net
リモコン無しで衛星打ち上げてたけど
あれどうなったの?
- 26 名前::2022/11/29(火) 21:43:31.75 ID:D2EY74No0.net
それって実質帰郷なのでは?
- 27 名前::2022/11/29(火) 21:43:57.65 ID:NDeHZx290.net
行ってもいいけど帰ってくんな
- 28 名前::2022/11/29(火) 21:44:32.51 ID:14xJK72g0.net
月で資源採掘って採算合うのかよ…
- 29 名前::2022/11/29(火) 21:45:08.68 ID:L0TIcMZL0.net
北の大将は、太陽まで行ったのにスケール小さいなw
- 30 名前::2022/11/29(火) 21:45:39.80 ID:Bj3HGMrI0.net
^^
- 32 名前::2022/11/29(火) 21:45:48.27 ID:PMooScND0.net
まず自力でマトモに打ち上げられる様になってからだろw
- 33 名前::2022/11/29(火) 21:46:07.11 ID:BUjeXCRC0.net
お前らの優秀な科学力で民族全員でイスカンダル目指せよ
あとのことは心配するな
じゃあな
- 36 名前::2022/11/29(火) 21:48:53.54 ID:fEYXlrGU0.net
あ、宇宙に旅立つなら
日本最大のゴミ在コも連れて行ってくれな
- 38 名前::2022/11/29(火) 21:50:31.82 ID:lVRrJZN00.net
ほんと口だけは大口叩くなw結果が伴ってないのにw
- 39 名前::2022/11/29(火) 21:51:37.42 ID:JVFMrZ0o0.net
コケと一緒に送るんだろ知ってる知ってる。
テラフォーマーズで見たよ
- 40 名前::2022/11/29(火) 21:52:08.33 ID:RGXJls4i0.net
ゴキブリだな!どっかの漫画で見たわ
- 41 名前::2022/11/29(火) 21:52:59.38 ID:iRBvMF900.net
未来の韓国軍が火星に立てこもって地球軍が攻めてく漫画みたいになるな
じょうじ・・・
- 42 名前::2022/11/29(火) 21:55:41.74 ID:8SvQ0sr60.net
満月の火病は最強
- 44 名前::2022/11/29(火) 21:58:47.98 ID:C96vk9ln0.net
世界が韓国から孤立していくニダ
- 45 名前::2022/11/29(火) 21:58:53.11 ID:HYcEqAuJ0.net
月も火星も遥かに超えてー ええー
宇宙に飛び出すシュピーゲルー ううー
シュピーゲル シュピーゲル シュピーゲル
- 46 名前::2022/11/29(火) 21:58:58.02 ID:HkHIOZqK0.net
ほんとこいつら寄生虫のゴミ虫だな
- 47 名前::2022/11/29(火) 21:59:17.52 ID:Jz7MbKAX0.net
南北共々全員移住してください。
- 48 名前::2022/11/29(火) 21:59:52.93 ID:jxMEbe300.net
>>1
いっそのこと全員で移住しろ
- 49 名前::2022/11/29(火) 21:59:53.33 ID:EFroQQoI0.net
がんばってこいよ!
- 50 名前::2022/11/29(火) 21:59:59.51 ID:7Wo7am7D0.net
木星と金星にいけや
- 51 名前::2022/11/29(火) 22:00:07.88 ID:5IKWvTda0.net
くだらねーなぁ
- 52 名前::2022/11/29(火) 22:00:14.42 ID:Xd508Ck00.net
ついに狂ったw
- 53 名前::2022/11/29(火) 22:00:25.75 ID:8ENJxmUH0.net
なるほど、火星に移住して数百年後に地球に戻ってきたら朝鮮半島に中国人が住んでて、土地を取り戻すためにガンダムに乗るんだな
- 54 名前::2022/11/29(火) 22:01:10.20 ID:lrnTVcHt0.net
やっと地球から居なくなってくれるのか!頑張れ!!!
- 55 名前::2022/11/29(火) 22:01:46.56 ID:1P8eNgWJ0.net
大清国属
- 57 名前::2022/11/29(火) 22:03:11.89 ID:MnUZ35zB0.net
今世紀中には無理なんじゃないかな
ていうか22世紀まで存在してるかどうか
- 58 名前::2022/11/29(火) 22:04:25.34 ID:yk87X9LD0.net
謙虚なこと言わずに国ごと太陽に移住はゃ
- 59 名前::2022/11/29(火) 22:05:25.29 ID:du37sl2z0.net
>>1
身の程を知れ
- 60 名前::2022/11/29(火) 22:09:18.03 ID:b8YHXHQj0.net
半チョッパリは国に帰れ
- 62 名前::2022/11/29(火) 22:15:30.84 ID:OuAnmSrd0.net
さすが、火が好きだなw
月じゃなく火星というところ、そこに痺れないあこがれない
- 63 名前::2022/11/29(火) 22:17:03.05 ID:ExPAvNZk0.net
なら俺が引き抜いたるわ
- 64 名前::2022/11/29(火) 22:17:46.33 ID:MRlZ9D5L0.net
どこのスタジオ借りるんだい?
- 66 名前::2022/11/29(火) 22:20:25.37 ID:09Q214f20.net
言うのはいくらでもどうぞw
- 68 名前::2022/11/29(火) 22:20:45.24 ID:Iqq5F/Vs0.net
まあアメリカ様がやるのはいいけど他の国はダメなんて道理は無いわな
- 69 名前::2022/11/29(火) 22:25:39.16 ID:go+Os7Uu0.net
意味のないことばっかりしてんな
- 70 名前::2022/11/29(火) 22:28:32.13 ID:iSbLGiwp0.net
やっとこさ衛星打ち上げ出来たレベルでなんか言ってるw
- 71 名前::2022/11/29(火) 22:30:57.82 ID:D1X7wblD0.net
>>1
いいから滅べよバカチョン
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年11月29日 23:17 ID:5iu.8u9H0
チョンが宇宙とか笑わせんな
さっさと首つって死ね
さっさと首つって死ね
2. 名前:名無しマッチョ 2022年11月29日 23:39 ID:lsIIzGPQ0
まて、これは孔明の罠だ。
ウリたちを宇宙に捨てる気だ
しかし初の火星ゴミになるチャンスは捨てがたい
ウリたちを宇宙に捨てる気だ
しかし初の火星ゴミになるチャンスは捨てがたい
3. 名前:名無しマッチョ 2022年11月29日 23:59 ID:U1p616TB0
そんな来るかどうかわからない未来の話よりも、年が越せるかどうか、来年も韓国という国があるかどうかの方が喫緊の課題だろw
4. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 00:04 ID:lg4uCljN0
日本も宇宙軍という天下り先団体を作ったから、発想はやっぱり同じだな。
マザームーンによろしく
マザームーンによろしく
5. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 00:28 ID:JOvyluyb0
将来、火星に到達して名前を「大韓星」に改名する。
このコリアンロマンは誰にも邪魔できないニダ
このコリアンロマンは誰にも邪魔できないニダ
6. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 00:30 ID:NLFKWwt30
あいつらそんな事してる場合じゃねーだろ
7. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 00:52 ID:9YIrqUVj0
できそうなことを言うと途中経過と結果を随時みせなきゃいけないからな。
月や火星くらいがバカにもわかりやすくてちょうどいい。
本当に直近ですぐにでも必要なのは韓国しか利用できない準天頂衛星
みたいなやつなんだろうが、あの国には到底そういったスキルがないわけよ。
どうでもいいが、先に打ち上げた1トンクラスのダミー衛星とやら。
ちゃんとデブリにしないで落としたんだろうな。
月や火星くらいがバカにもわかりやすくてちょうどいい。
本当に直近ですぐにでも必要なのは韓国しか利用できない準天頂衛星
みたいなやつなんだろうが、あの国には到底そういったスキルがないわけよ。
どうでもいいが、先に打ち上げた1トンクラスのダミー衛星とやら。
ちゃんとデブリにしないで落としたんだろうな。
8. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 01:08 ID:NFxhcGkI0
>>61
>>12
アルテミスなんだけど…
だから言ってんじゃん韓国のはアルミテス計画だって
>>12
アルテミスなんだけど…
だから言ってんじゃん韓国のはアルミテス計画だって
9. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 07:32 ID:arjX638N0
コレ、過去に発言した宇宙は韓国起源に近寄ってる
過去に発言してた連中は未来からの転送者かw
道に迷わない様に太陽に向けて発進せよw
過去に発言してた連中は未来からの転送者かw
道に迷わない様に太陽に向けて発進せよw
10. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 16:37 ID:6as8uUbB0
木星行けよ