2022年11月30日16:00
- 1 名前:お断り ★:2022/11/30(水) 15:22:50.44 ID:y5+lMttV9.net
米国の新人ドライバーは「年収1400万円」 日本との格差はもはや絶望的、待遇改善のカギは「トラック大型化」
米国ドライバーの年収が高い理由
ドライバーの仕事は「荷物を運ぶこと」である以上、運ぶ荷物の量が生産性を左右するのは当然である。
日本の物流は4tクラス中心
台数ベースで見て多いのは4tクラスであり、全体の半数程度を占める。
米国のトラックサイズは「日本の倍」
米国ではトラックの半数程度がヘビートラックの分類だが、これは主としてトレーラーであり、日本では10tオーバーのトレーラーに相当する。
詳細はソース 2022/11/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/88669eda8ca6114167e77005225a900589bf3b75?page=2
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1669789370
- 2 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:23:56.70 ID:WEOrxdPO0.net
狭い道が多いから?
- 27 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:28:15.15 ID:pFsS99AA0.net
>>2
本当にこれ
- 92 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:40:01.81 ID:Z5upycoB0.net
>>2
と、橋の老朽化そして
ダブル連結トラックは「役所への申請等の手間が大きすぎる」
ソースに書いてある
- 125 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:43:58.26 ID:dRJlj5YS0.net
>>2
ジャストインタイムとか言ってチマチマやってるからだろ
- 3 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:24:22.27 ID:Qld9FBiZ0.net
走行距離も何もかも違いそうだがな
というか、日本だとそんなデカイの邪魔じゃね
- 4 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:24:22.28 ID:W4M8eJ4+0.net
トラックがでかいんじゃない
道路が広いんだ
- 5 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:24:22.79 ID:bdbbrr310.net
超大国アメリカの威厳だな。地獄の自公政権で後進国に転落した貧困日本とは比較にもならない
- 6 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:24:24.71 ID:m0OxHFON0.net
え、日本の狭い道で大型トラックを走らせろだって?
出来らぁい
- 7 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:24:57.26 ID:heQ4EJgw0.net
運搬距離も違うし道の広さも違うだろうし
日本のドライバーって品だしみたいな事もさせられてたりするしで単純に荷物の量だけで比べるのおかしくね
- 9 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:25:28.57 ID:Ed8rKRLw0.net
道路の問題だな
日本はクソインフラだからなー
- 10 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:25:52.73 ID:vOmxptgW0.net
これでも貧困層なんでしょ(笑)
インフレやばすぎ。
- 11 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:25:53.08 ID:iLv9aChE0.net
虫歯一本抜くのに5万円とかかかる国で年収が日本に比べてうんぬん言われても困るんだよ
- 12 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:26:13.17 ID:OqHVjxB70.net
日本も昔は千万円運転手は普通に居たんだがな
- 13 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:26:18.30 ID:73UgzSWJ0.net
日本の方が10倍くらい信号待ちしとるだろ
- 14 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:26:19.98 ID:9+MUtrZZ0.net
日本でも牽引と大型もってたら引く手あまたですよ
ただね、海洋コンテナトレーラーってマジ止まらんのですよ
ストレスはんぱない
絶対に絶対に前に割り込まないで
ときいた
- 15 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:26:45.70 ID:WcB2FMjA0.net
ガスも保険も自分持ちだからな
金やるから全部自分で運用してやれが自由の定義
- 16 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:26:49.17 ID:g+aWMYd10.net
日本もウーバー極めれば1000万は行くだろ。ただ普通の人には無理だよ。
- 17 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:27:01.52 ID:8URujN8g0.net
道路がデカイんだ
- 18 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:27:04.40 ID:UPnKoqyT0.net
日本の1400万並みの生活ができるなら良いが
そういや昔佐川が歩合で稼ぎまくってる人も居るって聞いたような
- 19 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:27:07.81 ID:tnCr0UeL0.net
だってアメリカは広いしデカいから
- 20 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:27:24.89 ID:pZAY8g/N0.net
日本では、まず免許が取れないですし・・・・・
- 21 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:27:45.46 ID:FgQ3kJFe0.net
日本だと新人が350万も貰えんよな
4倍だとしても、それでもアメリカの方がいいよな
- 22 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:27:47.91 ID:t4rIbIYd0.net
一度ロスのハイウェイ走れば分かる
日本の道は狭過ぎてトラック大型化は無理
- 23 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:27:52.62 ID:+iZ+UpAI0.net
アメ公の給料なんだからドルで言えよ
バカモン
- 24 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:28:03.33 ID:ql/pJfmZ0.net
そもそも人口も土地も違うからスケールが桁違い
- 25 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:28:04.75 ID:3Jg+1UrF0.net
だけどアメリカの物価は高いんでしょ
ラーメン3000円とか
- 26 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:28:09.96 ID:XEmAKKgr0.net
個人宅への宅配便の配達件数が倍とかならわかるけど容積や重量と比較されても全くわからん
- 28 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:28:38.55 ID:QoQVCGeL0.net
昔の佐川はでかいトラックでなんとかしてたけど結局だめだからやめたんだろ
- 29 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:28:40.58 ID:OqHVjxB70.net
日本も昔は大型トラックの運転手と言えば公務員の軽く2倍以上が普通だったのだが
今は薄給過酷の代名詞だよ
- 30 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:29:00.57 ID:ql/pJfmZ0.net
消費量が桁違いすぎてな
- 31 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:29:02.95 ID:0sENLAms0.net
日本だと倍運んでも役員の賞与に化けるだけ
- 32 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:29:04.87 ID:Dm3lSpka0.net
まじで日本の道路規格がアホなんだよなあ
- 35 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:29:35.79 ID:ql/pJfmZ0.net
何なんだろうか日本
- 37 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:29:57.84 ID:250OrJL50.net
向こうの車はぶつけるものだからな
割とかかってる命も違う
- 39 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:30:40.34 ID:Vy3H5gXE0.net
物価の違いもあるから単純に比較できないのでは
- 41 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:31:04.06 ID:C8OKjlob0.net
ガソリン代で毎月何十万だぞ
- 42 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:31:07.48 ID:FgQ3kJFe0.net
アメリカ人が日本人みたいな我慢は無理だろ
たぶん暴動が起きるよ
- 43 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:31:08.51 ID:IuQezc9O0.net
アメリカはバカな手積みなんてしないでパレットでドーンだからな
- 44 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:31:11.94 ID:ql/pJfmZ0.net
国内の消費量を増やせるのがやはり重要何ではなかろうか?
- 45 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:31:12.15 ID:tNqsd/Uo0.net
米国人の客が日本人より2倍重いって事?
- 46 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:31:18.99 ID:3g4HHKGm0.net
つまり相場700万円
日本はこれにすら届いていない
- 47 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:31:31.95 ID:lv07uGeT0.net
海外のトラックドライバーは基本荷降ろしないよ
運転のみで日本よりも長距離を走る
- 50 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:32:18.41 ID:3Kz6mArJ0.net
ワイスピみたいに積んでいる荷物によっちゃ襲撃されるんじゃないの
- 51 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:32:27.82 ID:xo/KfWtk0.net
別に道路広けりゃ何も問題ないけど
今時一つ一つ手積み手降ろしなんてありえないし
- 52 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:32:43.80 ID:4096yPcu0.net
インフラとマテハン機器に差があるだろ
- 53 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:32:48.14 ID:wp+AweZh0.net
トラック野郎BJ とか
オーバーザトップ みたいな世界だもんな
- 55 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:32:50.62 ID:SEDemWL30.net
アメリカのドライバーは荷上げや荷下ろしはやらんだろう
- 56 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:32:55.35 ID:+d1ktiA50.net
アメリカで長距離大型トレーラーのドライバーしてる日本人ユーチューバーが
収入を公開してるけどそんなもんだな
それでガスも保険も会社持ち
- 57 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:33:10.38 ID:sywSLhOi0.net
走ってる距離も違うんだろうな
- 59 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:33:17.03 ID:+ppapUbX0.net
アメリカのトラックは中で住めるレベルで広いし快適なんだよね
- 60 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:33:20.07 ID:VRG2uh1l0.net
バカでかい国土に、バカでかい道路、人口も2.5倍強
そりゃ動かす車もでかくなる
と言っても、アメリカのドライバーは運転しかしない
日本みたいにドライバーが荷物の積み下ろしをすることはない
後、注文書の重量を超えたら、積載拒否する
どっちがいいか?
- 61 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:34:08.62 ID:SmNGYnxU0.net
別に運転の手間は大して変わらん
- 64 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:35:00.08 ID:y/owepWn0.net
アメリカトラックおじさんの運んでる
チョコレートやオリーブ油の量が
日本とは桁が違うもんな。
ただ故障やパンクはおじさんの
給料から払ってるし、
トラックもリースしてたし、
買い取りも自腹だから
事故や怪我の時のために
積立金を自分でしなきゃならない。
- 65 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:35:01.82 ID:torOJYd60.net
アメリカのトラック運転手って、なんか楽しそうだからやってみたい
映画の激突でカーチェイスしたような道を延々と走っていたい
- 66 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:35:05.29 ID:l6Z4zmWK0.net
まぁ日本じゃ無理だろうな
日本人は運送業をサービス業だと思ってる節がある
まぁ他のサービス業と云われるもん全部だけど受けられるサービスに対しての対価までサービスすりゃそりゃもう仕事じゃないw
サービスしてほしけりゃきちんと対価を払うのが当たり前って意識が低すぎるわ日本人w
- 67 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:35:49.40 ID:KZFplWwZ0.net
40t位ありそうなコンボイが青信号でスタートしても
横断歩道を歩く一般人より遅くてわろえたわ
あんなもん日本で走らせたら100台でアスファルトが無くなるわw
- 68 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:29.47 ID:SmNGYnxU0.net
襲撃受ける確率を無視するならアメリカの道を運転する方が楽
- 69 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:30.35 ID:PZ/YkzXw0.net
日本は手積みとかいう馬鹿な事が横行してるからなあ
アメリカはそんな事少ないだろ
- 70 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:31.43 ID:0Fa6Ztxa0.net
>>1
まあでも本質だよね
日本の給料低いいうが
そもそも日本の労働にそこまでの価値があるのかってなw
- 72 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:33.17 ID:fcw4lLBq0.net
向こうでやってる運転手の話だと苦笑だとよ手積み荷下ろしはないもののこんなに貰えない
- 73 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:39.16 ID:WzzrPZKc0.net
日本は一般車禁止にして全部トラックとかバスとかタクシーとか社用車にした方がいい
したら事故も減るしすいすい走れるやろ
庶民に車なんか要らんねん歩け
- 74 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:45.60 ID:6sMkQSmZ0.net
アフロマスクさんが乗っているような
でっかいアメリカントレーラーで運んでるんでしょ
- 75 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:53.17 ID:xjN1lvvb0.net
向こうは個人が多いな
日本も昔は赤帽とか流行ったな
- 76 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:36:53.22 ID:OqHVjxB70.net
昔はガテン系の中では最高レベルの高給取りだったのにな(まだガテン系という単語は無かったが)
経団連が荷運びの値下げを要求してから酷い待遇になってしまった
今じゃ若者も就職しないただの薄給3K仕事で先がない
- 78 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:37:16.50 ID:Bjayb2Wg0.net
日本でも個人事業主でダンプやって「年商」1400万円はそこそこいるわけだが。
- 79 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:37:16.77 ID:sywSLhOi0.net
ttps://youtu.be/8lEYaTvvq4g
こんなギアチェンジは疲れるし仕方ないな
- 80 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:37:38.40 ID:7NJ2DnFr0.net
トレーラーなんて怖くてよう運転せんわ
- 81 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:38:05.33 ID:7OUG1TLT0.net
日本は200万〜300万だせ。やってらんねーーよな。
- 82 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:38:18.57 ID:ELEeFg6v0.net
やはりアメリカは夢がある
- 83 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:38:23.85 ID:6WoaCeF70.net
手取りではないよなぁ…?
- 84 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:38:29.66 ID:ouuNvKXC0.net
日本も昔はこれぐらい貰えてた
- 85 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:38:44.24 ID:btvnC+ke0.net
>>1
運ぶのなんて免許がありゃ誰でもできるわ
問題は手積み降ろしをするかどうかだ
- 86 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:38:45.16 ID:GymSR53T0.net
>>1 手積みも手降ろしでその無償強要も無いのがオチかよ。
- 89 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:39:28.44 ID:qmtLej9y0.net
貨物列車でよくね
長距離は人に優しくない
- 90 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:39:44.83 ID:plwtJkT10.net
そういう問題じゃなくてドライバーは荷降ろししないから効率よく回れるんだろ
なんでそこをガン無視すんだよ
- 91 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:39:50.96 ID:jq3Jat7G0.net
でかい車まともに走れねえからね
どうしょもねえよ
- 93 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:40:24.34 ID:11PiiPIa0.net
自民党じゃなかったら日本もそれ以上に経済成長してたろ
- 97 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:40:37.50 ID:Tn59majR0.net
道路が狭いからアメリカンサイズの
トレーラーとかムリぽ
- 98 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:40:41.88 ID:rKPfmbkZ0.net
日本みたいに高さ制限で引っ掛かる道路ばかりなんだからトラックデカくできるかよ
- 100 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:03.16 ID:auAgjtR10.net
トレーラーでどうやって路地に配達するんだろう
- 101 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:04.01 ID:YvE4qS+50.net
小型ならともかく10tやらで手積み手降ろしって普通に死ねない?実際やってる人居るんだろうけど
- 103 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:13.07 ID:10ZKLMz30.net
トラックドライバーの年収が高いわけないだろ
リーマンショックで騙されたサブプライム層の多くが
トラック運転手だったんだぞ
- 104 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:19.94 ID:oeWTcUFP0.net
>>1
だから何?
半分少なくても700万
日本は終わり
- 105 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:20.73 ID:NNAZrIYF0.net
>>1
マスゴミって何ですぐ海外引き合いに出すの?底辺ゴミ
- 107 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:26.02 ID:kkoT4ZKk0.net
でもアメのドライバーって積み下ろし自分でやらなくていいんだろ?
- 108 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:27.43 ID:nvJmT6c60.net
ゾンビ轢いたりガソリンスタンドに突っ込んで大炎上
テロリストなりヒーローが上に乗って来る
そんなイメージしかねえわ
- 109 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:44.51 ID:3lh1D7hv0.net
アメリカは国土広いからねー
サンフランシスコとニューヨークで時差3時間あるし
- 110 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:44.58 ID:8LYv8NwB0.net
米国も物価上昇加味すると
殆ど給料上がってないに等しいみたいな記事を最近読んだけど
どうなんだろな
- 111 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:50.04 ID:mZZsawia0.net
アメリカでコミュ力ないと採用の時点で落とされるんちゃう
人気ウエイターもチップで儲かる
- 112 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:50.90 ID:fcw4lLBq0.net
トラクターには冷蔵庫や電子レンジにデスクトップPCまで持ち込んで長距離の孤独を楽しんで稼いでいる
- 113 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:41:58.94 ID:+d1ktiA50.net
アメリカの日本人トラック野郎が
行く先々で食べるダイナーの食事の量が笑える
パンケーキなんか日本の10倍ぐらいある
- 115 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:42:44.07 ID:AcmjlegI0.net
ジャップというだけで笑える
- 116 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:42:47.69 ID:Zkyi8CMz0.net
また短中距離の日配と長距離の定期便を比べてるのか
- 117 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:42:50.10 ID:/irWUSNM0.net
ラーメン3000円だし
実質300万じゃん
- 119 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:43:05.31 ID:9x/GNnNN0.net
あっちは自分で積み下ろしやるんかな
多分自動化されとるやろね
あれがあるから運ちゃん壊れる
- 120 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:43:26.24 ID:V7F5My490.net
4トンとか言うけど、4トンロングとか大型並みだろ
- 121 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:43:28.61 ID:nvJmT6c60.net
南部で移民とか運んでるドライバーの年収ってどれくらいなんやろな
- 124 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:43:38.23 ID:lP+80TU50.net
物価も加味しないと参考にならんだろ
- 127 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:44:01.37 ID:jq3Jat7G0.net
手積みとか言ってる奴もアホだなw
フォークで一発だぞそんなもん
- 128 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:44:11.81 ID:qvIE2p7H0.net
2024年問題はどうするんだろうね?
社員は正社員から請負にして労働時間問題は回避?
- 129 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:44:15.16 ID:QhyKCBaw0.net
最終的に自分が使えるお金がいくらなの?
加藤と志村がドリフターズのギャラはほとんどいかりやが持っていくと言ってたのと同じに見える
それ経費の分だぞと
- 133 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:44:38.39 ID:Pxw4fP780.net
無駄なばら撒きやってないで、
電柱地中化でも進めろよ
狭い道の道路事情が激変するから
- 134 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:44:39.73 ID:ql/pJfmZ0.net
運んでる量も距離も倍以上だろ
- 135 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:44:50.00 ID:/3vPwOQs0.net
日本のトラック運ちゃんたちが皆アメリカに行ってこっちはもう通販も宅急便も何も出来ない国になったら面白いのに
- 137 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:45:19.82 ID:qUbCY4eg0.net
アメリカのトラックって手で積み下ろしとかやってるの?
コンテナとかみたいに機械でやってるんじゃないの?
- 138 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:45:27.33 ID:HpplQoxG0.net
荷物を積荷を手作業で全てこなしてたら尊敬する
- 139 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:45:32.80 ID:SPbsFlok0.net
いつも思うけどどれだけ年収が高くても物価が高かったり、アメリカだと医療費とかめちゃくちゃ掛かるから意味ないやん。
- 140 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:45:38.71 ID:kXhRuWTJ0.net
日本も連結トレーラーで倍の荷物運ばせてるけど、給料は倍にならない糞仕様(笑)
- 141 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:45:45.47 ID:Tjs9rXaM0.net
これでトラック自前ガソリン自腹とかだったら笑える
- 143 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:46:04.08 ID:C5MjWFBd.net
アメリカ
・10ton↑クラスの大型トラック
・広い道路、少い信号、機械で荷降ろし
・年収1400万
日本
・4tonトラックが主流
・狭い道路、多い信号、手積みで荷降ろし
・年収500万
さぁどっち!!
- 144 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:46:45.12 ID:HHB011Vn0.net
もっと鉄道を有効利用できんものなの?
オマエラ、鉄オタだろ
なんとかしる
(´・ω・`)
- 145 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:46:50.39 ID:97AxsPbJ0.net
病気にならないならいいけど病気になったらお陀仏だからな
一概に素晴らしいと言えるかはわからん
- 149 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:47:01.73 ID:i9gVuvVC0.net
日本も大昔はもっと上だったよ、金が稼げる定番学生バイトだった
過酷なので2周間持たないのが大半
運送業者が増えて飽和状態になり運送費落として人経費もドンドン落として今の状態
大手が潰れない限りこの状態が解消される事は無い
- 150 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:47:41.12 ID:8tRIp+m/0.net
家賃、食費も倍とか言わないのか?w
- 152 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:48:10.11 ID:AfeEmd1l0.net
アメリカはロックダウンでドライバーだった外国人労働者が仕事失くなり国に帰ってロックダウン解除後にドライバー不足で給料高騰して大型トラックの教習所に大勢の人が詰めかけてるとニュースでやってたな
- 154 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:48:18.71 ID:33PO7P5H0.net
道や市街地の広さ規模が違うって
- 156 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:48:30.40 ID:yDkN1F6r0.net
国土が広いし人口も3億だしね
較べるのもなんかねえ
規模がちげえよのう
物量も多いだろうし
- 157 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:48:40.74 ID:+d1ktiA50.net
ユーチューブで見る限りでは大型トレーラーは
運ちゃんが荷の積み下ろしをやってるシーンはないね
だだっ広い集積場でトレーラー連結して目的地の集積場についたら
トレーラーを切り離すだけ
- 159 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:49:21.26 ID:11sR78sa0.net
どうせ日本は2倍運んでも給料同じだろ(´・ω・`)
- 165 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:50:41.96 ID:XHpI9rYn0.net
アメリカのトレーラーはガチででかいからな
友達がヒッチハイクで乗せてもらったトレーラーは運転手がヒスパニック系?で英語とスペイン語が混ざって訛りがひどくてほとんど何を言ってるかわからなかったらしいが
ウイスキーを飲みながら運転していたのは衝撃的だったとさ
- 169 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:51:44.52 ID:xBnzeJwX0.net
荷物が増えたら賃金上がることに全く根拠なくて草
- 174 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:52:34.33 ID:K85AsMz+0.net
日本は生産性が低いな
- 175 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:52:41.63 ID:04KYP2X00.net
日本の場合は荷上げや荷下ろしまでするからなあ
- 179 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:53:17.41 ID:pZAY8g/N0.net
アメリカのトラックドライバーの仕事には、手積み降ろしがない
破損したときに賠償問題とかあるし
- 180 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:53:20.15 ID:7sL54Bjm0.net
つまり日本人に合わせると年収600万
- 184 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:10.74 ID:2PJjmuO+0.net
運転すれば大差ない
むしろ軽配送が一番過酷
- 186 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:24.40 ID:uAalGkkQ0.net
日本とアメリカでは道路のサイズが違うんじゃないのか?
- 187 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:24.82 ID:L4rrw6Bi0.net
4トンでも家具屋のお化け4トンもあるし
日本は運ちゃんが手積みのバラ積みバラ下ろし
細かいことまで要求され
ジャスト・イン・タイムの集荷、配送で待機待ち
逆にアメリカの運ちゃんに日本のトラックドライバーやってもらいたいよね
今のアメリカって年収高くても
度重なる利上げからわかるように
インフレが醜いから何とも言えない
アメリカの方が生産性が高いっていうのは無理筋があるだろ
雑な仕事で稼げるならいいね
- 188 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:31.21 ID:dMImXpiY0.net
荷車か馬車にすればいいじゃん
- 189 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:32.74 ID:4CceGdnx0.net
深夜料金になるまで高速入口で待機とか搬入搬出に時間指定がある時点で日本の物流業界は闇
- 190 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:35.18 ID:uCIPVllx0.net
道狭いし日本は非効率だよなー…
- 191 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:37.11 ID:p03hcqur0.net
アメリカって
トレーラーじゃないの?
- 192 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:39.49 ID:Wl8NXTWB0.net
アメリカのトラッカーって数ヵ月トラックで寝泊まりしながら仕事するみたいだしねえ
丸一日対向車と逢わない砂漠を横断して距離稼ぐ日程とか激務にみあった収入ではあるんだろう
- 194 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:55:44.31 ID:iTwz+re20.net
去年だったかクロネコヤマトが過去最高の利益出してたのにボーナス上げるどころか下げてたしな
日本ってそういう所
仕事量増えても給料は上がらないんだよ
- 195 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:56:01.19 ID:Dh8MY4kw0.net
あのだだっ広い土地なら俺もトレーラー運転できそう
- 198 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:56:24.07 ID:2DNaCVG90.net
道広いし車も全部でかいし
- 200 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:56:38.59 ID:L4rrw6Bi0.net
国土も広く道路もトラックもデカいから当然
- 201 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:56:41.42 ID:FS1LUVO40.net
いらない道路と空港、港を日本中量産して
幹線道路、基幹空港、主要港の整備を怠った
- 202 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:56:44.01 ID:+d1ktiA50.net
18輪トレーラ持ってたら家いらんしな
集積場に大衆食堂もシャワーもあるし
- 204 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:56:47.90 ID:iRnpTY6Y0.net
日本のために英語勉強して海外行かないと駄目だな
- 205 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2022/11/30(水) 15:56:58.20 ID:TaPP61yg0.net
荷役に関しては同じなの?
お勧め記事
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 16:19 ID:156fKqg70
運ぶ距離も日本とは段違いに長いからなw
この間TVで4日とか当たり前だったぞ
あと積み下ろしも自分でやらないといけない場所おおいい
この間TVで4日とか当たり前だったぞ
あと積み下ろしも自分でやらないといけない場所おおいい
2. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 16:25 ID:orvsYZvJ0
荷主が払ってる金はおそらくアメリカも日本もさほど変わらない
運送なんて日本の中でもトップクラスの中抜き天国だろ
何で請け負った運送会社が自社で運べないものを下請けに頼んでるのに手数料取るんだよ
むしろ自社でできないことをやってもらうんだから上乗せしろよ
運送なんて日本の中でもトップクラスの中抜き天国だろ
何で請け負った運送会社が自社で運べないものを下請けに頼んでるのに手数料取るんだよ
むしろ自社でできないことをやってもらうんだから上乗せしろよ
3. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 18:04 ID:vCT9bkJK0
アメリカでカレーライスが3000円で、周りの店と比べて安い方だと言ってたな
4. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 19:06 ID:fMHbTXHz0
走行距離は2倍どころじゃないだろうな
5. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 21:43 ID:9ZJswoP.0
>>1
日本のドライバーも平均4日ぐらい
積み下ろしはほぼ全部、ドライバーがやってるぞ
日本のドライバーも平均4日ぐらい
積み下ろしはほぼ全部、ドライバーがやってるぞ
6. 名前:名無しマッチョ 2022年11月30日 22:55 ID:q4pThDpF0
アメリカでも、運んだ先で荷下ろし自分でやんなきゃならんとこ多いってニュースでやってたで。せやからやりたい人が減って給料上がってるって。ピンキリで、配送先がハイテクで自分でほとんどやらんくてええとこもたまにあるらしいが。